メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「おぎはら植物園宿根草」検索結果。

おぎはら植物園宿根草の商品検索結果全431件中1~60件目

ギボウシ(ホスタ)`ファイヤー アイランド'

おぎはら植物園

1,100

ギボウシ(ホスタ)`ファイヤー アイランド'

記事 ~2023年 11/8~ 気温が下がり、現在は落葉中です(地上部はありません) ギボウシは冬の寒さにしっかり当て、落葉させることで健全に育ちます 苗の見た目は寂しいですが、白い根がしっかりと張っていますので、 庭植え等にご利用ください (庭植えで越冬させると春の芽吹きから楽しめます。露地越冬がおすすめです) ■ ユリ科(キジカクシ科)宿根草(耐寒性多年草)冬期落葉種 ■ 学 名 : Hosta `Fire Island' ■ 起 源 : H.longipes`Hypoglauca'× H.`Crested Surf' 1998年 B.Brincka作出 ■ 花 期 : 初夏~盛夏 ■ 花 色 : ラベンダーピンク ■ サイズ : 中小型種 ■ 葉 長 : 15×10cm以上(長さ×幅 庭植え生育後のサイズ) ■ 株張り : 70cm前後(生育後の最大サイズ) ■ 高 さ : 45cm前後(花丈含む高さ) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 明るい黄金色の葉に柄が赤味を帯び、コントラストがすばらしい 生育も丈夫で、大株になると特に発色良く、美しくなる 芽吹きは、まぶしいほどの色 〜担当スタッフのコメント〜 近年、ギボウシのブームである「芽吹きが見事な」ギボウシの元祖的な品種です。 春、庭がさみしい頃に、球根植物でも咲いているのか?と思わせるほど鮮やかな芽が吹きます。 宿根草などがまださみしい春先の庭で、光り輝くような存在感を見せて楽しめませてくれます。 葉が展開してくると葉色に落ち着きが出てきてライムイエローに。赤い柄も目立ち、美しいコントラストを見せてくれます。 そして夏になると赤い花茎に、鮮やかなネオンピンクの花をたくさん咲かせて、再び見ごろになります。 成長は早くありませんが、年々...

【書籍】四季の宿根草図鑑 決定版 荻原範雄著

おぎはら植物園

1,980

【書籍】四季の宿根草図鑑 決定版 荻原範雄著

※花の苗と一緒にご注文ください。プチプチ袋に入れて同梱いたします ※書籍のみお求めの際は、送料がかかってしまいますので、楽天ブックス(送料無料)をご利用ください おぎはら植物園 上田店 店長 荻原範雄 執筆による宿根草の図鑑です。庭植えにおすすめしたい586種類を掲載しています 定番の品種から、他の図鑑では見かけない 珍しい花、最新の花まで、すべて美しい花の写真を掲載 花が咲く季節ごとに掲載していますので、その時期に咲かせたい花選び、組み合わせの参考に 栽培条件から、高さ、株張り、成長速度や寿命まで、今までにない、細かい説明を記載。植え場所の選定や、育てる際に役立ちます 荻原範雄(おぎはら植物園)著 講談社 図鑑には、花期、学名、原産地、おすすめ、草姿、草丈、株張りの大きさ、日照、耐寒性、耐暑性、好む土壌と水分、寿命、成長速度、葉色、花色、香り、特徴解説、栽培のコツ、栽培カレンダー(植え付け、増殖方法、切り戻し時期など)に至るまで 今までにないほど詳細なデータが掲載されています 季節ごとの掲載なので、その時期に咲く花の組み合わせが分かりやすい 宿根草の他に、人気のクレマチス、カラーリーフ、グラスも掲載 カラーリーフ グラス 詳細な栽培ポイント解説もあります 【本の内容】 P2・3 魅力あふれる宿根草の世界 P4〜7 目次 P8・9 本書の使い方 P10・12 冬−早春に咲く宿根草 P13〜17 中春に咲く宿根草 P18〜34 晩春に咲く宿根草 P35〜81 初夏に咲く宿根草 P82〜99 夏に咲く宿根草 P100〜105 秋に咲く宿根草 P106〜113 クレマチス P114〜123 カラーリーフ P125〜128 グラス P129 宿根草の育て方 P130 苗の選び方 P131 宿根草の用土、肥料、水やり P132...

白花シラネアオイ【新苗】

おぎはら植物園

1,650

白花シラネアオイ【新苗】

記事 ~2024年 2/8~ 再販売開始しました 今回の販売は新苗(地堀り株の即席ポット苗)です 根株は大きいので植え替え等可能ですが、芽吹きや開花後、 ポット内で根が張ってからの庭植えがより確実です ※詳細は下記、山野草の苗につきましてのご注意点をご覧下さい ※寒さに当てて、健全に育てております。現在落葉中です ■ キンポウゲ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Glaucidium palmatum ■ 別 名 : 白花ヤマフヨウ ハルフヨウ など ■ 花 期 : 春 ■ 草 丈 : 30〜40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 草張り : 30〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 半日陰 ■ 原産地 : 日本(主な自生地) ■ お届けの規格 12cmポット 開花見込み株 シラネアオイの白花種 黄色の花芯とのやさしい色合いも美しい人気種 お届けは基本的に開花見込みの苗ですが、稀に咲かなかったり、時期によっては花後の苗になります。ご了承ください。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後休眠中 秋〜冬 落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので冬は地上部落葉中 ※冬は完全に落葉します 山野草の苗につきましてのご注意点 山野草の苗は主に早春から販売開始いたします。 冬に畑から堀り上げた株をポットに植えた即席苗(新苗)でのお届けとなります。 山野草はポットのまま長期間管理していると古い根が溜まったり...

クレマチス `タイニー ポップ' 2年苗

おぎはら植物園

2,200

クレマチス `タイニー ポップ' 2年苗

記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis `Tiny Pop' ■ 系 統 : ヴィオルナ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : 及川フラグリーン 日本 2019年発表 ■ 起 源 : ヴィオルナ系の実生 ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約4cm ■ 樹 高 : 1〜1.5m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 3から4cmほどのベル型の花 ポップな色合いの明るいピンクで、くるっと丸まった花弁も可愛らしい この系統の中では小型で扱いやすく、低い位置からも良く咲くので用途が広い 〜担当スタッフのコメント〜 テキセンシス・ヴィオルナ系の新花で、2019年発表の品種。 この系統は新品種の登場が少ないので待望の品種とも言えます。 丈夫さは従来種と同様に育てやすいのはもちろん、それだけでなく「コンパクトで低い位置も咲く」点が優れていると思います。 この系統は長く伸びたツルの先端から咲くものが多いので、場所を選ぶ必要がありましたが、本種はコンパクトで扱いやすく、狭い場所や鉢植えでも楽しむことができます。 また、実生系ではないため、花色が安定して良いのも魅力的です。 この系統特有の浮遊感のある何とも可愛らしい花をお楽しみください。 ◆生育の様子と剪定方法...

クレマチス インテグリフォリア `ハクレイ' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス インテグリフォリア `ハクレイ' 2年苗

記事 ~2024年 3/21~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性宿根草 ■ 学 名 : Clematis integrifolia `Hakurei' ■ 系 統 : インテグリフォリア系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : 早川 廣(日本)1991年作出 ■ 起 源 : 不明 ■ 花 期 : 6〜10月 ■ 花 径 : 約5cm ■ 草 丈 : 60cm前後 ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります ツルにはならない草状のクレマチス 白花で時にブルーを帯びる 花後株元まで短く切ると繰り返し咲き、この作業の繰り返しで長期間楽しめる 淡い良い香りを持つ 〜担当者からのコメント〜 クレマチスの定番人気種。ツルを絡ませたりする場所が無くても育てられる草状のクレマチスです。 芳香もあるので切花としても有望。 インテグリフォリア`アルバ'と間違われることがあるが別種であり、`ハクレイ'は花弁にクルンっとひねりが入る。 ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけて白い花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう1度地面から1...

クレマチス `ミセス ロバート ブライドン' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス `ミセス ロバート ブライドン' 2年苗

記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性宿根草 ■ 学 名 : Clematis x jouiniana 'Mrs Robert Brydon' ■ 系 統 : クサボタン系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Robert Brydon(アメリカ) 1953年作出 ■ 起 源 : C.heracleifolia var. davidiana × C. virginiana ■ 花 期 : 6〜9月 ■ 花 径 : 約3cm ■ 草 丈 : 80cm前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります クサボタンの系統で、草立ちで開花し、野草的風合いがある 支柱を立てるが、無支柱で広がるように育てたり、高い場所からしだれさせても自然な雰囲気が美しい 花色は青〜白に近い水色まで幅がある ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてたくさんの花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 生育旺盛なのでこまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう一度地面から1、2節のところで強剪定して越冬します。 ※地面のギリギリから切っても大丈夫ですが...

クレマチス インテグリフォリア `パステル ブルー' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス インテグリフォリア `パステル ブルー' 2年苗

記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性草本 宿根草 ■ 学 名 : Clematis integrifolia `Pastel Blue' ■ 系 統 : インテグリフォリア系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Barry Fretwell(イギリス)1986年作出 ■ 起 源 : 不明 ■ 花 期 : 6〜10月 ■ 花 径 : 約6cm ■ 草 丈 : 60cm前後 ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12~13.5cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります ツルにならない草状のクレマチス 柔らかいパステルカラーの美しい花 草丈は60cmほどになる 花後の強剪定で繰り返し花を咲かせる 新枝咲き ↑やや藤色がかった個体も出ます ※パステルピンクという品種よりは青みが出ます ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけて花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう1度地面から1、2節のところで強剪定して越冬します。 ※地面のギリギリから切っても大丈夫ですが、掘り起こしてしまったり、踏まない為にも目印に1、2節残しておきましょう。 ↑春の芽吹き ◆植え場所について 日光を好む植物ですので充分日が当たる場所を選んでください。ただ...

バプテシア `トワイライト プレーリーブルース'

おぎはら植物園

1,100

バプテシア `トワイライト プレーリーブルース'

記事 ~2024年 2/13~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根の様子を確認して発送しています ※庭植え、植え替え等可能です ■ マメ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Baptisia × variicolor 'Twilite Prairieblues' ■ 別 名 : パプティシア バリイカラー(学名)、センダイハギ など ■ 花 期 : 晩春〜初夏 ■ 草 丈 : 100〜120cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 80〜100cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ムラサキセンダイハギの品種 咲き始めは濃い紫色に黄色のコントラストが鮮やかで、咲き進むとスモーキーな灰色を帯びて、アンティークな色に変わる お洒落な変化が楽しめる 性質が極めて丈夫で放任でよく育つ 〜担当スタッフのコメント〜 日本ではムラサキセンダイハギとして親しまれているバプテシア。この仲間はアメリカなど海外での人気が高く、多くの品種が生み出されています。 お洒落な見た目はもちろんですが人気の理由は、その性質にあると思います。 とにかく丈夫で、寒さ、暑さに耐えて毎年出てきます。 寒冷地、暖地、問わず植えることができて、日向から明るい日陰まで幅広く植えることができます。 土質もほとんど選びません。しかも年々大株になって花数もふえる。と優秀です。 この種類にしか出せない、独特な美しい雰囲気がある花です。 本種 `トワイライト プレーリーブルース'は紺色のような濃い紫と黄色のエッジがコントラスト良い品種で...

シラネアオイ【新苗】

おぎはら植物園

1,320

シラネアオイ【新苗】

記事 ~2024年 2/8~ 再販売開始しました 今回の販売は新苗(地堀り株の即席ポット苗)です 根株は大きいので植え替え等可能ですが、芽吹きや開花後、 ポット内で根が張ってからの庭植えがより確実です ※詳細は下記、山野草の苗につきましてのご注意点をご覧下さい ※寒さに当てて、健全に育てております。現在落葉中です ■ キンポウゲ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Glaucidium palmatum ■ 別 名 : ヤマフヨウ ハルフヨウ など ■ 花 期 : 春 ■ 草 丈 : 30〜40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 半日陰 ■ 原産地 : 日本(原主な自生地) ■ お届けの規格 10.5cmポット苗 薄紫色の大輪美花 古くから栽培される人気の山草 腐葉土の多い湿った土壌を好むが排水はよくする 〜担当スタッフのコメント〜 大きな花が美しい、とても人気の山野草です。 自生地では一面に広がる夢のような景色が見られ憧れです。 名前はアオイですが、アオイのように大きく美しい花に由来し、アオイの仲間ではありません。 日本にのみ自生するキンポウゲ科(シラネアオイ科)の一属一種の貴重な花です。 お届けは基本的に開花見込みの苗ですが、稀に咲かなかったり、 時期によっては花後の苗になります。ご了承ください。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後休眠中 秋〜冬...

タイツリソウ `バレンタイン'

おぎはら植物園

1,100

タイツリソウ `バレンタイン'

■ ケシ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Dicentra spectabilis 'Valentine' ■ 別 名 : ディセントラ(ディケントラ) スペクタビリス(学名) ケマンソウ、ブリーディング・ハート、ランプロカプノス など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 60〜80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 半日陰 ■ 原産地 : 中国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜12cmポット苗 タイツリソウの新色で、鮮やかな朱赤の花 従来のピンクより花色が濃く鮮明でよく目立つ 葉色や茎の色も深く、特に芽出しのブロンズ色が美しい 〜担当スタッフのコメント〜 まだ新しいタイツリソウの改良種です。従来種よりもさらに赤く、先端部の白とのコントラストがはっきりして、とても鮮やかです。 ◆生育の様子 春に葉が芽吹き、その後、花茎が伸びて美しい花が開花します。 咲き終わると徐々に葉が減り始め、暑くなってくると休眠に入ります。(夏涼しい地域では少し葉が残ることもあります) 冬になると完全に落葉し越冬します。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 落葉中〜芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み〜落葉中 秋〜冬 販売期間外 冬〜春 休眠から芽吹き ※本種は早春〜初夏のみ販売しております 山野草の苗につきましてのご注意点 山野草の苗は主に早春から販売開始いたします。...

アネモネ `ドリーミング スワン'

おぎはら植物園

1,100

アネモネ `ドリーミング スワン'

記事 ~2024年 2/6~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ キンポウゲ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Anemone 'Dreaming Swan' ■ 花 期 : 夏〜晩秋 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 まだ新しいアネモネ 秋明菊と原種ルピコラの交配種といわれており、秋明菊に似た姿ながら夏から晩秋まで咲く 本種は、花弁がフリルになるセミダブル咲き 花の裏側に青紫を帯びエレガントな雰囲気 〜担当スタッフのコメント〜 登場以来、人気を博しているスワンシリーズの品種です。 本種`ドリーミング スワン'はスワンシリーズの中で最も花弁数が多くボリューミーで、厚めの花弁なので1輪の花が長持ちします。 花立ち、花数も多く、丈夫さにも優れています。 ワイルドスワンなどの初期品種に比べると花の裏側がブルーよりはパープルに近い色をしており、これもまた美しいです。 尚、同じスワンシリーズの中でも花期に差があります。これは改良の過程でルピコラ(初夏咲き)シュウメイギク(秋咲き)どちらの影響が強いか、によるようです。 本種`ドリーミング スワン'は「夏の後半(8月下旬)~晩秋」が花期のメインになるタイプです。 アネモネ スワンシリーズについて 世界のガーデナーから注目されている アネモネ スワンシリーズ。本種はその一種です。...

八重咲きエンレイソウ【新苗】

おぎはら植物園

1,320

八重咲きエンレイソウ【新苗】

記事 ~2024年 2/8~ 再販売開始しました 今回の販売は新苗(地堀り株の即席ポット苗)です 根株は大きいので植え替え等可能ですが、芽吹きや開花後、 ポット内で根が張ってからの庭植えがより確実です ※詳細は下記、山野草の苗につきましてのご注意点をご覧下さい ※寒さに当てて、健全に育てております。現在落葉中です ■ ユリ科(シュロソウ科)宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Trillium grandiflorum 'Flore Pleno' ■ 花 期 : 春 ■ 草 丈 : 20~40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株はり : 20~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 中普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 10.5cmポット開花見込み苗 大花エンレイソウの八重咲きで、とても美しい花型の銘花 大株の花時は素晴らしく絶品 〜担当スタッフのコメント〜 すっと伸びた茎の先に傘のように葉が開き、その上に形良い白花を咲かせます。独特で美しい花姿はとても印象的で、群生は憧れです。 本種は北米産の八重咲き品種です。国産種に比べると生育が早く、根がよく殖え、大株が作り易いです。 耐暑性も比較的ありますので、エンレイソウ初挑戦の方にもおすすめです。 お届けは基本的に開花見込みの苗ですが、稀に咲かなかったり、時期によっては花後の苗になります。ご了承ください。 ◆生育の様子 冬は落葉し、春になると葉が丸まって芽吹き、その中にツボミを抱えながら伸びてきます。一本の花茎に一輪しか咲きませんが、大株になると花茎が何本も立ち、一斉に咲くので見事です...

アカンサス `ホワイトウォーター'

おぎはら植物園

1,320

アカンサス `ホワイトウォーター'

■ キツネノマゴ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Acanthus 'Whitewater' ■ 別 名 : 葉アザミ、斑入りアカンサス など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 草 丈 : 80〜100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 60〜80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 南ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 10.5cmポット苗 厚く光沢のある緑葉に、白い斑が入り爽やかな印象 生育するにつれ斑の白い部分が増えて美しい 夏頃には花も楽しめて、白いガクとピンクを帯びた花の組み合わせが目を引く 性質も丈夫 ※10.5cmポット苗で開花には1〜2年必要です 〜担当スタッフのコメント〜 アカンサスは大きな葉と独特な花がオーナメンタルな見た目で、とても魅力的ですが、そこに斑が入ることで、少しミステリアスでおしゃれな雰囲気が加わります。 そして花は斑入りの影響を受けて白花、ピンク花と言っても良いほど綺麗な色で、とても美しいです。 斑入りのアカンサスと言えば、有名な`タスマニアン エンジェル'という品種がありますが、本種はその交配種で`タスマニアン エンジェル'と`サマービューティー'という品種の掛け合わせにより誕生しました。`サマービューティー'はアカンサス モリスとアカンサス スピノサスの交配種です。このスピノサスが入ることで、優れた特徴のある品種になりました。 ※アカンサス スピノサスとは、 以前当店でも販売しておりましたが、モリスに比べて耐暑性に優れる丈夫な原種です。やや小型なので、モリスのような壮観さはないのですが、小型ならではの花つきの良さがあり...

バーバスカム `ポーラー サマー'

おぎはら植物園

440

バーバスカム `ポーラー サマー'

■ ゴマノハグサ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Verbascum bombyciferum 'Polar Summer' ■ 別 名 : ウエルバスクム(ヴァーバスクム) バーバスカム ボンビシフィラム シルバームレイン(マレイン) モウズイカ など ■ 花 期 : 夏 ■ 草 丈 : 120〜160cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 西アジア(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 存在感のある大型のバーバスカム 全体が綿毛に覆われシルバーでレモンイエローの花と共に美しい 姿はモウズイカに似るが、花がより大きくはっきり開く 〜担当スタッフのコメント〜 イングリッシュガーデンでもおなじみの大型種です。 背が高く、シルバーとイエローの組み合わせで、ガーデンに独特の風情を出し、他の草花と組み合わせると特におしゃれです。海外の数々の有名なガーデンで使用さている事もうなずける美しい姿です。 乾燥に比較的強く、多湿を嫌います。 冬も常緑で美しいシルバーリーフが楽しめます。 山野に生えるモウズイカ(ビロードモウズイカ)の仲間ですがより花は大きく、葉茎の白味も濃いです。 開花させる為に早め(初夏頃)にタネを蒔いて、夏越しさせています。ほとんどの株は開花見込みです。 ↑春頃 ↑手触りも柔らかです ↑植栽の様子(ナデシコ カルシアノルム、リクニス コロナリアなど) お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので...

ブルネラ `ルッキング グラス'

おぎはら植物園

1,100

ブルネラ `ルッキング グラス'

記事 ~2024年 1/16~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少ないです ※庭植え、植え替え等可能です ■ ムラサキ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 (寒冷地は冬に完全落葉 暖地では半常緑) ■ 学 名 : Brunnera macrophylla`Looking Glass' ■ 別 名 : ブルンネラ、シベリアン ブグロス(英名)など ■ 花 期 : 春 ■ 草 丈 : 30~40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50~70cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 10.5cmポット苗 `ジャックフロスト'の選抜種 銀色がより強く、まるで光っているように見える美しい葉色 ブルーの小花もたくさん咲き美しい 葉の長さは約15cm程に大きくなる 〜担当スタッフのコメント〜 アンコールを多く頂き、2005年の販売以来、2012年より久しぶりの販売開始になりました。 まるで輝くように美しい、シルバーの葉を持つ品種で大株になると特にすばらしいです。 春の芽吹きと可憐な花、花後の夏には葉が大きく展開し、秋遅くまで美しいです。観賞期間がとても長く、楽しみどころの多い花です。 チューリップやスイセンなど春咲きの球根植物と同じ時期に花が咲きます。近くに植えておけば美しい調和が楽しめるうえ、球根の花が終わる頃には葉が茂り、枯れてくる球根の葉を目隠し(カバー)してくれます。 日陰に強く、シェードガーデンを長期間美しく彩ります。 同じ環境下でよく育つホスタやヒューケラなどとカラーリーフで合わせることで...

クレマチス `ホワイト エンジェル' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス `ホワイト エンジェル' 2年苗

■ キンポウゲ科 耐寒性宿根草(つる性)多年草 ■ 学 名 : Clematis urophylla `White Angel' ■ 別 名 : クレマチス ウロフィラ など ■ 系 統 : 常緑種系(カンパネラ系・旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 花 期 : 1月〜3月 ■ 花 径 : 4cm前後 ■ 樹 高 : 4〜5m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 約-8℃ ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ 原産地 : 中国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 10.5〜12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 常緑の冬咲きでかわいいベル状の花をたくさんつける この系統では花付き一番良く、小柄な葉とのバランスも良い ある程度耐寒性があり、暖地では庭植えできる 前年枝に咲くタイプで春に伸び過ぎた枝を切る程度で良い ◆生育の様子と剪定方法 旧枝咲きで、剪定は中〜弱剪定になります。 冬〜早春頃、旧枝に花が咲きます。その後ツルがたくさん出て旺盛に茂りますので伸びるツルを数節残して切っておくと株の充実が図れます。夏もよく茂ります。 主な剪定はこの程度で軽くでよいですが、株が古くなり伸びすぎて姿が乱れた場合は春から初夏のツルがよく出る季節に半分以下に本剪定を行い姿を整えます。 よく伸びますので暖地では庭植えによいです。 夏は日射が強すぎると葉やけを起こすことがありますので夏にやや陰る涼しい場所を選んでください。 極寒冷地などでは戸外での越冬は難しく鉢仕立てにして冬の室内飾りとして楽しみます。 あんどん仕立てやリング仕立てなど、たくさん咲くのできれいにできます。 少々凍っても平気です。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年...

ギボウシ(ホスタ)`フランシス ウイリアムズ'

おぎはら植物園

1,100

ギボウシ(ホスタ)`フランシス ウイリアムズ'

記事 ~2023年 11/8~ 気温が下がり、現在は落葉中です(地上部はありません) ギボウシは冬の寒さにしっかり当て、落葉させることで健全に育ちます 苗の見た目は寂しいですが、白い根がしっかりと張っていますので、 庭植え等にご利用ください (庭植えで越冬させると春の芽吹きから楽しめます。露地越冬がおすすめです) ■ ユリ科(キジカクシ科) 宿根草(耐寒性多年草)冬期落葉種 ■ 学 名 : Hosta 'Frances Williams' ■ 起 源 : H.`Elegans'の突然変異種 1986年 F.&C.Wiliams作出 ■ 花 期 : 初夏~盛夏 ■ 花 色 : 白(薄紫色を帯びる場合がある) ■ サイズ : 大型種 ■ 葉 長 : 35×25cm以上(長さ×幅 庭植え生育後のサイズ) ■ 株張り : 120cm前後(生育後の最大サイズ) ■ 高 さ : 80cm前後(花丈含む高さ) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 青みがかった緑に黄緑の斑入り 古くからある有名な品種で良く使われている 株張り1m以上にもなるので、植えるには広い場所が良い 大葉ギボウシ系 ※ブルーが美しい品種ですが、お届けの若苗時はまだ緑がかって います (生育後、きれいに発色します) ご了承ください 〜担当スタッフのコメント〜 90年代から販売しておりますが、毎年変わらず人気の高い品種です。古い品種ではありますが、現在でも海外では多く流通しており、人気の高さがうかがえます。 生育が早く、性質も丈夫、何より葉色が美しく、派手すぎない落ち着いた色が様々な庭にマッチして、とても使いやすいです。 まさに「大型の定番」品種です。 〜葉色をきれいに楽しむには〜 ブルーが特徴的な品種は、半日陰で適度な水分がある場所がおすすめです...

クレマチス`トーチライト' (PVP) 2年苗

おぎはら植物園

3,300

クレマチス`トーチライト' (PVP) 2年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis `Torchlight' ■ 系 統 : インテグリフォリア系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : 及川フラグリーン(日本) ■ 起 源 : 交配親不明 2022年発表 ■ 花 径 : 約4~6cm ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 樹 高 : 30〜60cm前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 細い花弁の上向き、チューリップ咲きでユニークな花が魅力的な品種 半ツル性でやや草立ちなので、支柱などを使うと美しく楽しめる コンパクトな品種で狭い場所や鉢植えにも向く 〜担当スタッフのコメント〜 インテグリフォリアの系統には草立ちタイプと、長く伸びる半ツル性がありますが、本種`トーチライト'はその中間のような、草立ちでありながら、枝の伸び方は半ツルのようにしなやかです。 脇枝からも次々に開花する連続開花性があり、花付きが良いです。 茎の長さは60cmほどまで伸びますが、自然には絡まないので、支柱やあんどん、小型のオベリスクなどの支えを使うと姿よく楽しめます。 細くてややねじれた花弁が上向きに咲き、この系統では見ない個性的な品種です...

ギボウシ(ホスタ)`ホワイト フェザー'【新苗】

おぎはら植物園

1,100

ギボウシ(ホスタ)`ホワイト フェザー'【新苗】

記事 ~2024年 3/22~ 再販売開始しました 現在、落葉から芽吹き始めで、真っ白な芽吹きがきれいです 今回の販売は新苗(地堀り株の即席ポット苗)で、海外から輸入した畑堀りの苗を冬に植え付けたものです ポット内の根の巻きはやや甘いですが、根株は大きいので、庭植えも可能ですが、ポットや鉢のまましばらく(1ヵ月程度)管理していただき、根が張ってから庭植えにすると、より確実です ■ ユリ科(キジカクシ科)宿根草(耐寒性多年草)冬期落葉種 ■ 学 名 : Hosta 'White Feather' ■ 起 源 : H. Undulataの芽変わり Gerard Heemskerk作出 ■ 花 期 : 初夏~盛夏 ■ 花 色 : 薄紫色 ■ サイズ : 中小型種 ■ 葉 長 : 16×6cm以上(長さ×幅 庭植え生育後のサイズ) ■ 株張り : 40cm前後(生育後の最大サイズ) ■ 高 さ : 60cm前後(花丈含む高さ) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 左写真 2番目 : 夏頃の葉色 「白い羽根」の名前の通り、芽吹き時に全体が白くなりユニーク 初夏頃になると葉脈から徐々に緑に変化し、夏には緑色になる 生育がとてもゆっくりで、丈夫ではないが個性の光る品種 〜担当スタッフのコメント〜 この品種の珍しさに魅せられ2003年より販売を開始しました。 アンコールを頂き、2013年より久しぶりの再販売となりました。 芽吹きは、まさに真っ白で珍しく、葉が展開するにつれ緑の筋が入り一際美しい色になります。夏になると葉は緑に変わります。 誰もが振り返るほど、珍しく美しい品種です。 但し、生育が遅いので、普通のギボウシと違って、植え場所や環境などにやや気を使ってあげる必要があります。 良い場所に良い土で植えてあげれば問題なく育ちます...

ギボウシ(ホスタ)`ダイアナ リメンバード'

おぎはら植物園

1,100

ギボウシ(ホスタ)`ダイアナ リメンバード'

記事 ~2023年 11/8~ 気温が下がり、現在は落葉中です(地上部はありません) ギボウシは冬の寒さにしっかり当て、落葉させることで健全に育ちます 苗の見た目は寂しいですが、白い根がしっかりと張っていますので、 庭植え等にご利用ください (庭植えで越冬させると春の芽吹きから楽しめます。露地越冬がおすすめです) ■ ユリ科(キジカクシ科)宿根草(耐寒性多年草)冬期落葉種 ■ 学 名 : Hosta 'Diana Remembered' ■ 起 源 : H.`Seventh Heven'の突然変異種 1997年 J.Kulpa作出 ■ 花 期 : 初夏~盛夏 ■ 花 色 : 白の芳香花(薄紫色を帯びる場合がある) ■ サイズ : 中型種 ■ 葉 長 : 20×15cm以上(長さ×幅 庭植え生育後のサイズ) ■ 株張り : 80cm前後(生育後の最大サイズ) ■ 高 さ : 55cm前後(花丈含む高さ) ■ お届けの規格 10.5〜12cmポット苗 緑色の周辺に白の斑が不規則に入る 芽吹き時は斑が黄色く広く入り、葉も全体に黄色がかり柔らかな色 花は白で大きく、はっきりと開き、とても上品な香りがある 〜担当スタッフのコメント〜 芳香花系では特におすすめの品種です。 この系統の中でも特に花つきが良く、株が若いうちから花が良く咲き、うっとりするほどの香りを楽しませてくれます。葉色の変化も多彩で、単なる斑入りではなく、芳香花系特有のベールがかったようなくすんだ色を季節ごとに見せてくれます。 性質も丈夫で庭植え、鉢仕立てともに向きます。 まれに「斑入りタマノカンザシ」の名前で流通します。 交配種ではありますが、タマノカンザシとは株の姿、サイズや花の大きさなど異なる点が多いですから、「タマノカンザシの単なる斑入り品種...

ギボウシ(ホスタ)`サマー ブリーズ'

おぎはら植物園

1,100

ギボウシ(ホスタ)`サマー ブリーズ'

記事 ~2023年 11/8~ 気温が下がり、現在は落葉中です(地上部はありません) ギボウシは冬の寒さにしっかり当て、落葉させることで健全に育ちます 苗の見た目は寂しいですが、白い根がしっかりと張っていますので、 庭植え等にご利用ください (庭植えで越冬させると春の芽吹きから楽しめます。露地越冬がおすすめです) ■ ユリ科(キジカクシ科)宿根草(耐寒性多年草)冬期落葉種 ■ 学 名 : Hosta `Summer Breeze' ■ 起 源 : H.`Summer Music'の変種 1999年 J.Diesen/M.Zilis作出 ■ 花 期 : 初夏~盛夏 ■ 花 色 : 薄紫色 ■ サイズ : 中型種 ■ 葉 長 : 20×18cm以上(長さ×幅 庭植え生育後のサイズ) ■ 株張り : 110cm前後(生育後の最大サイズ) ■ 高 さ : 55cm前後(花丈含む高さ) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 明るいライム色の葉にさらに明るい黄色の斑が広く入り、とても華やかな色合い 長期間美しい葉色を保つ優良種 生育すると葉はカップ状のユニークな形になる サマーミュージックの変種 〜担当スタッフのコメント〜 黄金葉に黄色い斑が入る品種です。数多くのギボウシの中でも特に明るく鮮やかな葉色を持ちます。シェードガーデンで、スポットライトをあびたように目立ち、明るく日陰を演出してくれます。 店頭にギボウシの見本鉢がいろいろありますが、本種が一番目立つので、お問い合わせを多く頂いております。 ↑春の芽吹き(庭植えの様子) ↑初夏頃(庭植えの様子) ↑葉が丸みを帯びる場合もあります お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です...

クレマチス デュランディ 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス デュランディ 2年苗

記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(半つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis х durandii ■ 別 名 : ドゥランディ など ■ 系 統 : インテグリフォリア系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Durand Freres(フランス)1890年作出 ■ 起 源 : C.integrifolia×C.lanuginosa ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約10cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります インテグリフォリアとジャックマニーの交配種で半ツル性 青紫色の大輪美花で性質がとても強健 10cmほどの花がたくさん咲き、高い場所から枝垂れさせたりオベリスクなどにも見事 新枝咲きで花後、冬は強剪定する ◆生育の様子と剪定方法 ラヌギノーサが交配親のため地中からも旧枝からもツルが伸び、5〜6月にかけて青い花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することで、うどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 半つる性なのでこまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう1度地面から1、2節のところで強剪定して越冬します。 ...

ギボウシ(ホスタ)`ジュラシック パーク'

おぎはら植物園

1,100

ギボウシ(ホスタ)`ジュラシック パーク'

記事 ~2023年 11/8~ 気温が下がり、現在は落葉中です(地上部はありません) ギボウシは冬の寒さにしっかり当て、落葉させることで健全に育ちます 苗の見た目は寂しいですが、白い根がしっかりと張っていますので、 庭植え等にご利用ください (庭植えで越冬させると春の芽吹きから楽しめます。露地越冬がおすすめです) ■ ユリ科(キジカクシ科)宿根草(耐寒性多年草)冬期落葉種 ■ 学 名 : Hosta`Jurassic Park' ■ 起 源 : 不明 2006年 R.Lysne作出 ■ 花 期 : 初夏~盛夏 ■ 花 色 : 白(薄紫色を帯びる場合がある) ■ サイズ : 大型種 ■ 葉 長 : 40×35cm以上(長さ×幅 庭植え生育後のサイズ) ■ 株張り : 180cm前後(生育後の最大サイズ) ■ 高 さ : 100cm前後(花丈含む高さ) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ダークグリーンの葉が大きく育ち、株張り1.8m、高さ1mほどの茂みを作る ワイルドな存在感がある大型のギボウシで品種名がよく似合う シーボルディアナの選抜種で春はやや灰色がかる 〜担当スタッフのコメント〜 マットな質感のある緑色の大型ギボウシです。 `エレガンス'などシーボルディアナの系統なので、環境によっては少し青みを帯びます。 迫力のある姿は、有名な大型種の`サム&サブスタンス'を緑色にしたような印象です。 緑葉なので派手さは無く、落ち着きのある葉色で景観によく馴染み、自然な雰囲気でありながら、その大きな茂みは存在感を発揮します。 大型のギボウシは庭の後方などにあるとハイセンスでよい雰囲気が出るので、おすすめです。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので...

ギボウシ(ホスタ)`クロッサ リーガル'【新苗】

おぎはら植物園

1,100

ギボウシ(ホスタ)`クロッサ リーガル'【新苗】

記事 ~2024年 3/22~ 再販売開始しました 現在、落葉から芽吹き始めです 今回の販売は新苗(地堀り株の即席ポット苗)で、海外から輸入した畑堀りの苗を冬に植え付けたものです ポット内の根の巻きはやや甘いですが、根株は大きいので、庭植えも可能ですが、ポットや鉢のまましばらく(1ヵ月程度)管理していただき、根が張ってから庭植えにすると、より確実です ■ ユリ科(キジカクシ科)宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Hosta `Krossa Regal' ■ 起 源 : H.nigrescensの変種 1980年 G&A.Krossa作出 ■ 花 期 : 初夏~盛夏 ■ 花 色 : 白に近い薄紫色 ■ サイズ : 中大型種 ■ 葉 長 : 20~30cm前後(生育後の葉の長さ) ■ 株張り : 70~100cm前後(生育後の最大サイズ) ■ 高 さ : 60~80cm前後(花丈含む高さ) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ブルーがかった美しい灰色葉 灰色がかった濃い緑色の立ち葉、葉の裏が銀白色で美しい 黒ギボウシの系統で良く似ているが葉の色はこちらの方が濃い 〜担当スタッフのコメント〜 細めの葉で柄が長くなり、大きく育つとすっと立ち、おしゃれな姿が楽しめます。 ※若い苗のうちは葉が立たないこともあります。 葉の裏側がシルバーがかり美しいので、背の高い鉢などに植えて楽しむのも良いと思います。 ↑鉢仕立ての様子 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜葉が茂っています 秋〜冬 秋は葉色がやや淡くなります 晩秋になると紅葉、落葉が始まります 冬〜春 落葉中です...

ギボウシ(ホスタ)`天竜'(テンリュウ)

おぎはら植物園

1,100

ギボウシ(ホスタ)`天竜'(テンリュウ)

記事 ~2023年 11/8~ 気温が下がり、現在は落葉中です(地上部はありません) ギボウシは冬の寒さにしっかり当て、落葉させることで健全に育ちます 苗の見た目は寂しいですが、白い根がしっかりと張っていますので、 庭植え等にご利用ください (庭植えで越冬させると春の芽吹きから楽しめます。露地越冬がおすすめです) ■ ユリ科(キジカクシ科)宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Hosta sieboldii 'Tenryu' ■ 起 源 : H. sieboldianaの選抜 作出者不明 ■ 花 期 : 夏 ■ 花 色 : 白(薄紫色を帯びる場合がある) ■ サイズ : 大型種 ■ 葉 長 : 25~35cm前後(生育後の葉の長さ) ■ 株張り : 80~150cm前後(生育後の最大サイズ) ■ 高 さ : 150~200cm前後(花丈含む高さ) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 収量が多く、味が良いとされ、もともと食用に作られていた大型ギボウシだが、茎が高く立ち上がる大株の様子はとても観賞性が高く美しい 長大銀葉に似るが、より大型で生育が早く、葉の幅が広い違いがある 〜担当スタッフのコメント〜 シーボルディーの立ち葉でニグラ系の品種です。 もともとは天竜川沿岸地域で栽培されていたものだそうですが、食用として古くから生産されてきた農作物なので、食用にする葉柄の部分がより長く、どんどん芽が増える収量が多い個体に選抜されてきたものと想像します。 見た目は「長大銀葉」に似ているのですが、もっと柄が太く、葉も広く、一回り大型で生育も早いです。 イメージ的に、長大銀葉の倍近いスピードで芽が増える印象です。 丈夫で大株に育てやすく、将来的には葉の高さは80cm前後になり、花が咲くと花茎は2mほどの高さになります。株も1...

ギボウシ(ホスタ)`サン マウス'【新苗】

おぎはら植物園

1,320

ギボウシ(ホスタ)`サン マウス'【新苗】

記事 ~2024年 3/22~ 販売開始しました 現在、落葉から芽吹き始めです 今回の販売は新苗(地堀り株の即席ポット苗)で、海外から輸入した畑堀りの苗を冬に植え付けたものです ポット内の根の巻きはやや甘いですが、根株は大きいので、庭植えも可能ですが、ポットや鉢のまましばらく(1ヵ月程度)管理していただき、根が張ってから庭植えにすると、より確実です 新商品につき、入荷が間に合わず一旦品切れとなる場合がございますが 当面は繰り返し販売予定です(数日で入荷する予定です) ※ご予約、お取り置きはお受けしてございません ※3月上~中旬はご注文が集中し、度々品切れになる見込みです ■ ユリ科(キジカクシ科)宿根草(耐寒性多年草)冬期落葉種 ■ 学 名 : Hosta 'Sun Mouse' ■ 起 源 : H.`Blue Mouse Ears'の芽変わり Tony Avent作出 ■ 花 期 : 初夏~盛夏 ■ 花 色 : 薄紫色 ■ サイズ : 小型種 ■ 葉 長 : 3~6cm前後(生育後の葉の長さ) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後の最大サイズ) ■ 高 さ : 10~15cm前後(花丈含む高さ) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 大人気の`ブルーマウスイヤー'からの品種で、明るい黄金葉が特徴 厚手の葉がコンパクトに密生し、比較的日射にも強く丈夫な性質 色の保ちもよく夏頃まで明るい葉色が楽しめる 〜担当スタッフのコメント〜 海外のギボウシ業界ではトレンドともなっている`ブルー マウス イヤー'からの品種群の一つで、2024年春より販売をスタートします。 `ブルー マウス イヤー'は厚みのある丸い葉が密生する姿が面白く、また、丈夫で育てやすいことも人気の要因です。そのヒットに続けと...

ギボウシ(ホスタ)`サム アンド サブスタンス'

おぎはら植物園

1,100

ギボウシ(ホスタ)`サム アンド サブスタンス'

記事 ~2023年 11/8~ 気温が下がり、現在は落葉中です(地上部はありません) ギボウシは冬の寒さにしっかり当て、落葉させることで健全に育ちます 苗の見た目は寂しいですが、白い根がしっかりと張っていますので、 庭植え等にご利用ください (庭植えで越冬させると春の芽吹きから楽しめます。露地越冬がおすすめです) ■ ユリ科(キジカクシ科)宿根草(耐寒性多年草)冬期落葉種 ■ 学 名 : Hosta 'Sum and Substance' ■ 起 源 : 不明 1980年 P.Aden作出 ■ 花 期 : 初夏~盛夏 ■ 花 色 : 薄紫色 ■ サイズ : 大型種 ■ 葉 長 : 40×35cm以上(長さ×幅 庭植え生育後のサイズ) ■ 株張り : 180cm前後(生育後の最大サイズ) ■ 高 さ : 90cm前後(花丈含む高さ) ■ お届けの規格 10.5〜12cmポット苗 ツヤのある厚い丈夫な黄緑色の葉 葉の裏は銀色を帯びて美しい とても大型で明るい葉色なので、圧倒的な存在感がある 〜担当スタッフのコメント〜 欧米では大型のホスタと言えば本種、と言うほど有名で広く親しまれている代表的な品種です。 2004年にはホスタ オブ ザ イヤーも受賞しました。 明るい色あいでよく目立ち、圧倒的な存在感があります。庭に「どーん」とあると、とってもおしゃれでおすすめです。 店頭でお客様に「どれくらい大きくなるの?」とよく質問を頂くので、分かり易いように前庭に植えてみましたが、生長が驚くほど早く、ポット苗がたったの2年で株張り1mを超えました。 (↑ 上の写真です) 葉に負けずと花も長く伸びて立派に咲きます。 ↑シェードガーデンの植栽例(隣はツボサンゴ`キャラメル') ↑ある程度の日射にも耐えます(日向の植栽例 バラ、メギなどと) ...

ギボウシ(ホスタ)`ファースト ブラッシュ'【新苗】

おぎはら植物園

2,200

ギボウシ(ホスタ)`ファースト ブラッシュ'【新苗】

記事 ~2024年 3/22~ 再販売開始しました 現在、落葉から芽吹き始めです 今回の販売は新苗(地堀り株の即席ポット苗)で、海外から輸入した畑堀りの苗を冬に植え付けたものです ポット内の根の巻きはやや甘いですが、根株は大きいので、庭植えも可能ですが、ポットや鉢のまましばらく(1ヵ月程度)管理していただき、根が張ってから庭植えにすると、より確実です ■ ユリ科(キジカクシ科)宿根草(耐寒性多年草)冬期落葉種 ■ 学 名 : Hosta `First Blush' ■ 起 源 : H.'Beet Salad'の実生 2016年 Bob Solberg作出 ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 花 色 : 薄紫色 ■ サイズ : 中型種 ■ 葉 長 : 20×15cm以上(長さ×幅 庭植え生育後のサイズ) ■ 株張り : 60~80cm前後(生育後の最大サイズ) ■ 高 さ : 30~40cm前後(花丈含む高さ) ■ お届けの規格 9cmポット苗 初めての赤葉系ギボウシとして世界的に注目を集める品種 深いグリーンに赤みのある葉柄で、春に芽吹いた葉が展開するとシックなレッド~ブロンズを発色する 〜担当スタッフのコメント〜 2015年作出の品種ながら、世界的に注目度が高く、海外でも品薄が続いておりましたが、2023年にようやく導入、販売を開始することができました。 世界各国で多くの育種家や趣味家がブロンズ色のギボウシの作出を目指して試行錯誤してきた歴史がありますが、ようやく一つの形になったというべき品種です。 まだ完全なブロンズ葉というわけではありませんが、環境や生育状態によっては、かなり美しい色が出ます。 主には春~初夏頃のみブロンズ色を発色しますが、夏や秋も光沢のある深いグリーンに赤い軸がシックでお洒落な雰囲気を楽しませてくれます...

クレマチス `エミリア プラター' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `エミリア プラター' 1年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis 'Emilia Plater' ■ 系 統 : ビチセラ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Stefan Franczak(ポーランド)1967年作出 ■ 起 源 : 交配親不明 ■ 花 期 : 6〜9月 ■ 花 径 : 約8cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります バラとの相性抜群の淡いパステルブルーの花 人気種のプリンスチャールズに似るが、より色が淡く、小輪で四弁花が多い 花つきは同様に良く、一面に咲き揃う 花径8cm前後 性質も強健 花後の強剪定で繰り返し咲く 冬は強剪定 バラとの相性が良い品種です 〜担当スタッフのコメント〜 美しい水色、スカイブルーのクレマチスです。 この色ですからバラとの相性が最高で、バラの咲く庭には是非おすすめしたい品種です。 多くの大輪バラよりも花が小さい、ほど良い中輪サイズのクレマチスで、花つきが抜群。バラを引き立てるように周囲で一面に咲いてくれます。 淡い色がとっても上品で、特にピンク色のバラとの組み合わせが美しいと思います。もちろんバラだけでなく、クレマチスの中でも少ない花色ですからピンク、白、紫、様々な花色のクレマチスと合わせることができます。 この花色のクレマチスには「プリンスチャールズ」という絶対的な人気品種があります。 花つきは本種と同じぐらいですが、花型が整っている(揃っている)点が魅力です。...

ギボウシ(ホスタ)`アビクア ドリンキング ガード'

おぎはら植物園

1,100

ギボウシ(ホスタ)`アビクア ドリンキング ガード'

記事 ~2023年 11/8~ 気温が下がり、現在は落葉中です(地上部はありません) ギボウシは冬の寒さにしっかり当て、落葉させることで健全に育ちます 苗の見た目は寂しいですが、白い根がしっかりと張っていますので、 庭植え等にご利用ください (庭植えで越冬させると春の芽吹きから楽しめます。露地越冬がおすすめです) ■ ユリ科(キジカクシ科)宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Hosta `Abiqua Drinking Gourd' ■ 起 源 : H.`Tokudama'× H.sieboldiana`Elegans' 1989年 Walden-West作出 ■ 花 期 : 初夏~盛夏 ■ 花 色 : 白に近い薄紫色 ■ サイズ : 中大型種 ■ 葉 長 : 20~25cm前後(生育後の葉の長さ) ■ 株張り : 70~90cm前後(生育後の最大サイズ) ■ 高 さ : 30~50cm前後(花丈含む高さ) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 エレガンスとトクダマの交配種 ブルーがかった灰緑色で美しい `ヒョウタン'との品種名の通り大きく厚い葉は深いカップ状でユニーク 白花種 〜担当スタッフのコメント〜 明るいブルー系品種です。きれいなカップ状になり、時に見事に丸い葉も出ます。 人気品種`ラブ パッド'によく似ていて、さほど差はありません。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜葉が茂っています 秋〜冬 秋は葉色がやや淡くなります 晩秋になると紅葉、落葉が始まります 冬〜春 落葉中です 葉はありませんので、根と芽を確認後に発送しております...

ギボウシ(ホスタ)`黄連雀'(キレンジャク)【新苗】

おぎはら植物園

1,650

ギボウシ(ホスタ)`黄連雀'(キレンジャク)【新苗】

記事 ~2024年 3/22~ 再販売開始しました 現在、落葉から芽吹き始めです 今回の販売は新苗(地堀り株の即席ポット苗)で、海外から輸入した畑堀りの苗を冬に植え付けたものです ポット内の根の巻きはやや甘いですが、根株は大きいので、庭植えも可能ですが、ポットや鉢のまましばらく(1ヵ月程度)管理していただき、根が張ってから庭植えにすると、より確実です ■ ユリ科(キジカクシ科)宿根草(耐寒性多年草)冬期落葉種 ■ 学 名 : Hosta `Ki-renjaku' ■ 起 源 : 交配親不明 深津真也氏 作出 ■ 花 期 : 初夏~盛夏 ■ 花 色 : 薄紫色 ■ サイズ : 中型種 ■ 葉 長 : 20×15cm以上(長さ×幅 庭植え生育後のサイズ) ■ 株張り : 60~80cm前後(生育後の最大サイズ) ■ 高 さ : 40~60cm前後(花丈含む高さ) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 明るいライムイエローの葉と、端正なダブル咲きの花、どちらも楽しめる品種 性質も安定した優良種 ~担当スタッフのコメント~ ダブルフラワー(二重~八重咲き)のギボウシで今のところ最も花型が美しいと海外で評される品種です。 淡いラベンダー色で花の外側が透きとおったような縁取りがランダムに入る様子が実に美しいです。 二重咲き、八重咲きのギボウシは数種が知られていますが、本種は葉も明るいライム色で観賞性があり、花も葉も楽しめます。 ギボウシの育種が新たなステージに入ったことを予感させる品種です。 日本の個人育種家の方が作出された品種ですが、海外での人気がとても高く、当店でも逆輸入という形で取り扱うことができました。 2023年より販売を開始いたします。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので...

八重咲きレンゲショウマ【新苗】

おぎはら植物園

1,320

八重咲きレンゲショウマ【新苗】

記事 ~2024年 2/8~ 再販売開始しました 今回の販売は新苗(地堀り株の即席ポット苗)です 根株は大きいので植え替え等可能ですが、芽吹きや開花後、 ポット内で根が張ってからの庭植えがより確実です ※詳細は下記、山野草の苗につきましてのご注意点をご覧下さい ※寒さに当てて、健全に育てております。現在落葉中です ■ キンポウゲ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Anemonopsis macrophylla 'Flore Pleno' ■ 別 名 : アネモノプシス マクロフィラ(学名) 蓮華升麻 クサレンゲ など ■ 花 期 : 夏 ■ 草 丈 : 60〜80cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50〜80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 半日陰 ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 とても美麗な花で人気の高いレンゲショウマ 本種は希少性のある八重咲きで、珍しさと美しさで目を引きつける 夏の直射と乾燥を避けて栽培する 〜担当スタッフのコメント〜 レンゲショウマを見ると誰もが美しさに見入ってしまうほど、すばらしい銘花です。 厚みのある花弁は清楚な雰囲気で、日本特産をうなずかせる良い風情があります。 本種はその八重咲きで、さらに希少性が高く、花の美しさも格別です。以前は高額で「高嶺の花」であった八重咲きですが、2017年よりお求めやすい価格で販売いたします。 今期開花する苗もありますが、まだ若めの株なので本格開花は植えた翌年以降になると思います。ご了承ください。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年...

クレマチス ビチセラ `ダーク アイズ' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス ビチセラ `ダーク アイズ' 2年苗

記事 ~2024年 3/21~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis viticella 'Dark Eyes' ■ 系 統 : ビチセラ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Willem Straver(ドイツ) 2001年作出 ■ 起 源 : 交配親は不明 ■ 花 径 : 約8cm ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 樹 高 : 2〜3m前後 ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmロングポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 濃い赤紫色の花 名前の通り、黒っぽい花芯が花色に深みを出す バラなど明るい花と合わせるとコントラストが際立ち、おしゃれな雰囲気が出せる 花後の強剪定で繰り返し長く咲く 冬も強剪定する ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてたくさんの花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 生育旺盛なのでこまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう1度地面から1、2節のところで強剪定して越冬します。 ※地面のギリギリから切っても大丈夫ですが、掘り起こしてしまったり、踏まない為にも目印に1...

クレマチス `ソワレ' 2年苗

おぎはら植物園

2,200

クレマチス `ソワレ' 2年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis 'Soirée' ■ 系 統 : ビチセラ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Masashi Iino(日本) 2002年頃作出 (florida var sieboldiana x C.'Rubra') ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約12cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります テッセンとビチセラの交配種 テッセンのような整った花型でありながら、ビチセラの新枝咲きで多花性という特長を引き継いだ改良種 花期も長い 栽培はビチセラ系に準じて強剪定 〜担当スタッフのコメント〜 ビチセラとフロリダの交配種で育て方はビチセラに準じます。 深い青紫色に花芯も黒味を帯びるので、シックな印象があり、ローズガーデンなどに使うとよく映えます。ピンクやブルーのビチセラ系品種とのミックス植えも素敵です。 花後の強剪定で繰り返し花を咲かせます。 ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてたくさんの花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病...

【カレンダー】おぎはら植物園 宿根草カレンダー 2024年 壁掛 荻原範雄 監修 オレンジページ

おぎはら植物園

1,210

【カレンダー】おぎはら植物園 宿根草カレンダー 2024年 壁掛 荻原範雄 監修 オレンジページ

記事 ~2023年 9/27~ 販売を開始しました ※花の苗と一緒にご注文ください。ビニール袋に入れて同梱いたします ※カレンダーのみお求めの際は、送料がかかってしまいますので、楽天ブックス(送料無料)をご利用ください 荻原範雄(おぎはら植物園)監修 オレンジページ サイズ 縦25.5cm × 横25.5cm (開いた状態は 縦51cm × 横25.5cm) おぎはら植物園 上田店 店長 荻原範雄 監修による2024年のカレンダー(壁掛けタイプ)です。 おぎはら植物園 店長 荻原がセレクトした12種類の宿根草を季節ごと1月1種類ずつ、美しい写真とともに、その魅力をじっくりと解説しています。 カレンダーには祝祭日や二十四節気、新月と満月なども記載されています。 ぜひ お部屋でも季節でうつりかわる宿根草の表情をお楽しみいただければ幸いです。 【監修者からのコメント】 オレンジページ様よりカレンダー監修のお話をいただきまして、今回、初めて挑戦しました。 私もガーデン・カレンダーは部屋に飾っていますが、宿根草だけをクローズアップしたカレンダーは見たことがなく「私自身がぜひ欲しい!」という思いで監修をさせていただきました。 たくさんの有名ガーデンさん、観賞庭園さんに快く撮影許可などご協力をいただき、宿根草の生き生きとした本来の表情を写真に収めることができました。 見とれてしまうような美しい写真に、私なりの、その宿根草に対する想いを書きました。 宿根草はそれぞれに咲く季節が違い、四季を通して楽しむことができる植物ですから、季節を追うカレンダーにはぴったりだと思います。 今回は初めてということもあり、代表的な宿根草の中からイチ押しの種類をピックアップいたしました。 どうぞ、お部屋でも季節感のある宿根草の四季を楽しんでいただき...

クレマチス `踊場'(オドリバ) 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス `踊場'(オドリバ) 2年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis `Odoriba' ■ 系 統 : ヴィオルナ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : 小沢一薫(日本) 1990年作出 ■ 起 源 : C.viorna × C.crispa ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約4cm ■ 樹 高 : 2〜4m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 花径4cmほどのベル咲き ピンクの覆輪で中央は筋が細かく入り白く抜けたような可憐な花 花期の長い多花性 テキセンシスとヴィオルナの交配種で生育旺盛 花後の強剪定で繰り返し咲き、冬も強剪定する ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に5〜10月にかけてベル型の花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 生育旺盛なのでこまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう1度地面から1、2節のところで強剪定して越冬します。 ※地面のギリギリから切っても大丈夫ですが、掘り起こしてしまったり...

クレマチス `アシュバ' 2年苗

おぎはら植物園

2,200

クレマチス `アシュバ' 2年苗

記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis 'Ashva' ■ 系 統 : 遅咲き大輪系(新旧両枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : 作出不明 ■ 花 期 : 6〜10月 ■ 花 径 : 約9cm ■ 樹 高 : 1.5〜2m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 最大で2mほどのコンパクトなクレマチス 花径9cmほどの中小輪で、丸みのある花を房状にたくさん咲かせるかわいらしい品種 開花期がやや遅く、ビチセラ系など花期が揃うので混植もおすすめ 〜担当スタッフのコメント〜 写真だけではお伝えするのが難しいのですが、丸みのある花が房状に咲く姿が何とも愛らしいクレマチスです。 花期になるとツボミの先端が空へ向かって上向きに、チューリップ咲きのように開いていきます。咲き始めの花色はピンクがかり、開くと花は横向きに、色は紫がかったブルーに濃くなっていきます。 花茎から放射状に花を咲かせるため、立体感があり、ふんわりとした姿も美しいクレマチスです。 色だけ見れば一般的に見えてしまいますが、丸い花が上向きに並んで咲く姿は、実際に見ると個性的で、とても可愛らしいです。 この系統には珍しく、花期がやや遅めです。大輪系が減り、小輪のビチセラやテキセンシス系が本格的に咲く時期に一緒に開花しますの...

チングルマ

おぎはら植物園

550

チングルマ

記事 ~2024年 2/8~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根の様子を確認して発送しています ※庭植え、植え替え等可能です ■ バラ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Geum pentapetalum ■ 別 名 : ゲウム ペンタペタルム(学名) チゴイノマイ イワグルマ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 10~20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 日本(主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗 白に中央が明るい黄色のかわいい花 花後の綿毛も美しい 這うように広がる高山の落葉低木 高温多湿を嫌うので水はけよい用土で育てる ↑マット状に姿良く茂ります ↑花後の綿毛もかわいいです 〜担当スタッフのコメント〜 山野草ファン憧れの銘花です。丸い花弁は梅のように端正な花型で、小ぶりの枝姿にたくさんの花が咲き、なんとも愛らしい姿の花です。花つき苗を店頭に並べると、あっという間に売れてしまうほど、人気の美しい花です。(入荷量が少ないのであまり店頭に出せませんが) 高山に自生する山野草で、暑さを苦手としますので、夏場暑い地域では一工夫必要ですが「高嶺の花」をお庭で楽しんでみてはいかがでしょうか。 ◆栽培方法 いかに夏涼しく管理できるかが一番のポイントになります。 特に夏暑い地域では一工夫必要になります。植え場所はやや半日陰を選びます。(高山では日向に多く自生していますが、平地では暑さを考え、西日程度は避けられる場所がよいです。ただ...

クレマチス ビチセラ `パープレア プレナ エレガンス' 2年苗

おぎはら植物園

2,200

クレマチス ビチセラ `パープレア プレナ エレガンス' 2年苗

記事 ~2023年 12/16~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis viticella `Purpurea Plena Elegans' ■ 系 統 : ビチセラ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Francisque Morel(フランス)1900年頃作出 ■ 起 源 : 交配親は不明 ■ 花 期 : 6〜9月 ■ 花 径 : 約5cm ■ 樹 高 : 3〜4m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 深い赤紫色の花がシックでおしゃれな印象の八重咲き種 花径約5cmほどの小さな花が横向きにたくさん咲く 花後の強剪定で繰り返し長く咲く 翌年は新しく伸びたツルに開花するので冬も強剪定する ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてたくさんの花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することで、うどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 生育旺盛なので、こまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう一度地面から1、2節のところで強剪定して越冬します。 ※地面のギリギリから切っても大丈夫ですが、掘り起こしてしまったり、踏まない為にも目印に1、2節残しておきましょう...

クレマチス `ビオラ' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス `ビオラ' 2年苗

記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis 'Viola' ■ 系 統 : 遅咲き大輪系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Uno Kivistik エストニア 1987年作出 ■ 起 源 : C.`Lord Nevill'× 不明種 ■ 花 径 : 約12cm ■ 花 期 : 6〜9月 ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12〜13.5cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 名前の通り深いスミレ色の花 樹勢よく強健で、各節から花を上げ、一面に開花し見事になる 特に育てやすく、初めての方にもおすすめの品種 ジャックマニーの系統で花後強剪定により繰り返し咲く ↑バラとの相性も抜群です ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてたくさんの花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することで、うどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 生育旺盛なので、こまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう1度地面から1、2節のところで強剪定して越冬します。 ※地面のギリギリから切っても大丈夫ですが、掘り起こしてしまったり、踏まない為にも目印に1...

クレマチス `サマー スノー' 2年苗

おぎはら植物園

2,200

クレマチス `サマー スノー' 2年苗

記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis 'Fargesioides'('Summer Snow' 'Paul Farges') ■ 系 統 : ヴィタルバ(ビタルバ)系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : A N Volosenko-Valenis & M A Beskaravainaja (ウクライナ) 1964年作出 ■ 起 源 : C. potaninii var. potaninii x C. vitalba ■ 花 期 : 7〜9月 ■ 花 径 : 約5cm ■ 樹 高 : 3〜5m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 野味あふれるこの系統には珍しく、花が大きく花型も美しい 半ツル状に育つので、誘引し広い場所にダイナミックに這わせると、雪の結晶を思わせる花が一面に咲き、まさに夏の雪のよう 放任の場合ブッシュ状の草姿になる 〜担当者からのコメント〜 夏の雪という素敵な名前の通り、気温が暑くなる時期から花を咲かせ、秋頃まで続きます。大株になると一面に咲き、まさに雪景色を思わせます。 生育は旺盛でツルが豪快に伸びて、よく分岐しブッシュ状の姿になります。鉢植えでは追いつかないので庭植えでワイルドに野趣ある姿を楽しみます。 暑さや寒さに強く...

クレマチス `バックランド ビューティー' 2年苗

おぎはら植物園

2,750

クレマチス `バックランド ビューティー' 2年苗

記事 ~2023年 12/16~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis 'Buckland Beauty' ■ 系 統 : ヴィオルナ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約3〜4cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 落ち着いた深い赤紫色で、弁先の黄緑色とのコントラストが特徴的 花径は約4cmで、この系統の中では花が大きく見応えがある 勢いよく伸びた新枝の節々に花を咲かせる四季咲き性 ゆっくりとツボミがあがってくるので観賞期間が長い ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてツボ型の花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することで、うどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる生育旺盛なので、こまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう1度地面から1、2節のところで強剪定して越冬します。 ※地面のギリギリから切っても大丈夫ですが、掘り起こしてしまったり、踏まない為にも目印に1、2節残しておきましょう。 ◆植え場所について 日光を好む植物ですので充分日が当たる場所を選んでください。ただ...

クレマチス ビチセラ `アルバ ラグジュリアンス' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス ビチセラ `アルバ ラグジュリアンス' 2年苗

記事 ~2023年 12/5~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis viticella `Alba Luxurians' ■ 系 統 : ビチセラ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Veitch & Son(イギリス) 1900年頃作出 ■ 起 源 : 交配親は不明 ■ 花 期 : 6〜10月 ■ 花 径 : 約5cm ■ 樹 高 : 3〜4m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 13.5〜15cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 淡い紫がかった白花に黒っぽい花芯がすっきりとした美しい色合い 咲き進むと花弁の先もグリーンがかる場合もあり、やさしいグラデーションになる 花径約5cmのベル型 花後の強剪定で繰り返し咲き、冬も強剪定する ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてたくさんの花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 生育旺盛なのでこまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう一度地面から1、2節のところで強剪定して越冬します。 ※地面のギリギリから切っても大丈夫ですが、掘り起こしてしまったり、踏まない為にも目印に1...

ギボウシ(ホスタ) 金星(キンセイ・キンボシ)

おぎはら植物園

1,100

ギボウシ(ホスタ) 金星(キンセイ・キンボシ)

記事 ~2024年 1/9~ 気温が下がり、現在は落葉中です(地上部はありません) ギボウシは冬の寒さにしっかり当て、落葉させることで健全に育ちます 苗の見た目は寂しいですが、白い根がしっかりと張っていますので、 庭植え等にご利用ください (庭植えで越冬させると春の芽吹きから楽しめます。露地越冬がおすすめです) ■ ユリ科(キジカクシ科)宿根草(耐寒性多年草)冬期落葉種 ■ 学 名 : Hosta montana ■ 起 源 : オオバギボウシの斑入り 作出者不明 ■ 花 期 : 初夏~盛夏 ■ 花 色 : 薄紫色 ■ サイズ : 中大型種 ■ 葉 長 : 30×20cm以上(長さ×幅 庭植え生育後のサイズ) ■ 株張り : 130cm前後(生育後の最大サイズ) ■ 高 さ : 100cm前後(花丈含む高さ) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 古くからある大葉ギボウシの斑入り品種 生育が早く、大型で、明るい色の斑入りなので現在でも人気が高い 芽吹きが特に鮮やか 存在感抜群な銘品 〜担当スタッフのコメント〜 丈夫な大葉ギボウシの斑入り種なので、放任で毎年美しいおすすめ品種です。 特に美しいのは春、芽吹きから葉が展開する頃です。 この時期は黄色が濃く、斑も広く、緑は光沢が出て、しかも大きい、すごく目立つので存在感抜群です。 とにかく丈夫で年々芽数もふえるので、ギボウシ初挑戦の方にも是非オススメしたい「簡単な銘品」です。 ギボウシファンの間では、当たり前なほど有名な品種ですが、意外と苗の流通が少ないです。 2013年現在、当店でも久しぶりの販売です。 ↑特徴的なツボミ ↑木陰でも鮮やかで目を引く色合いです (バラ グラウカ、オルラヤと) お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので...

クレマチス `ペルニール' 2年苗

おぎはら植物園

2,200

クレマチス `ペルニール' 2年苗

記事 ~2024年 3/21~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis 'Zo09113'('Pernille') ■ 系 統 : ビチセラ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : J van Zoest Beheer BV(オランダ) 2006年作出 ■ 起 源 : 非公開 ■ 花 期 : 6〜9月 ■ 花 径 : 約9cm ■ 樹 高 : 2〜2.5m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 花径約9cm 白地に紫の縁取りが入り、グリーンの葉によく映えて、場所をパッと明るくする色合い 整った花型、花つきの良さ、四季咲き性、丈夫、と優れた特徴が多い新品種 強剪定タイプで扱いやすい 〜担当スタッフのコメント〜 2018年からヨーロッパで本格的に流通するようになった、まだ新しい品種です。 交配親は非公開ですが、ビチセラ系にしては花が大きめで、花つきも素晴らしく、樹勢も強いので、ジャックマニーなども入っている感じがします。 白を基調とした花で、紫の縁取りが花型をキリっと引き立てており、一面に咲く様子はとても美しいです。 花が大きいので遠目に見ても見栄えがします。 成長も早く強健で、新枝の先端だけでなく脇枝からも開花する多花性...

クレマチス ビチセラ `エトワール バイオレット' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス ビチセラ `エトワール バイオレット' 2年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2023年 12/22~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は新枝咲きのため、古いツルからは芽吹かず、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してあります ※庭植え等可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis viticella `Etoile Violette' ■ 系 統 : ビチセラ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Francisque Morel(フランス) 1885年作出 ■ 起 源 : 交配親は不明 ■ 花 径 : 約8cm ■ 花 期 : 6〜10月 ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 濃いバイオレットカラーで花つきがすばらしく、著名な品種 横枝からも次々と開花し一面に咲き揃う姿は見事 花径約8cm 花後の強剪定で繰り返し咲き、冬も強剪定する ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてたくさんの花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 生育旺盛なのでこまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう1度地面から1、2節のところで強剪定して越冬します。 ※地面のギリギリから切っても大丈夫ですが、掘り起こしてしまったり、踏まない為にも目印に1...

トウテイラン

おぎはら植物園

440

トウテイラン

■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Veronica ornata ■ 別 名 : 洞庭藍(トウテイラン) 秋咲きベロニカ ベロニカ オルナタ(オルナータ) など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 30〜50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 日本(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 澄んだ青色の花と銀色がかった葉がとても美しい 丈夫で育て易いトラノオの仲間だが自生地(近畿から山陰地方)では絶滅が心配されている ↑晩夏、咲き始めの頃 トラノオ(ベロニカ)の仲間 寒さ、暑さに強く、強健で育て易い多年草です。 花穂が伸びる特徴的な草姿が美しく、宿根草ガーデン、イングリッシュガーデンには欠かせない植物です。 〜担当スタッフのコメント〜 主に秋に咲くベロニカです。白に近いシルバーリーフとブルーの花のコントラストが爽やかで、とても美しいです。 名前は花色の美しいブルーが中国の洞庭湖の湖面の色に由来すると言われています。(洞庭藍=洞庭湖のように藍い) 絶滅危惧種ではありますが、性質は強健で育て易く、年々広がり、たくさんの花を咲かせます。 ↑花と葉のコントラストが美しい ↑葉が美しく、花期以外も楽しめます お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春...

クレマチス `シルエット' 2年苗

おぎはら植物園

2,200

クレマチス `シルエット' 2年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis 'Silhouette' ■ 系 統 : ビチセラ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Masashi Iino(日本) 2002年頃作出 ■ 起 源 : C.'Night Veil' x C.'Siren' ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約8cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 深い紫色が、まるでベルベットのビロードのようで美しい新花 シックで落ち着いた印象があり、植栽を引き締める この系統ではツルの伸びが良く丈夫 花径約8cmほど 花後の強剪定で繰り返し咲く 冬は強剪定 〜担当スタッフのコメント〜 ビチセラの系統は、花つきの良さ、ほど良いサイズ、細めのツル、とバラとの組み合わせが人気です。 本種は深い色なので、バラの引き立て役としても最適なシックで引き締まった色合いが特徴です。 まだあまり流通していない品種ですが、このような深い色は人気が出る予感です。 ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてたくさんの花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1...

クレマチス `エミリア プラター' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス `エミリア プラター' 2年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis 'Emilia Plater' ■ 系 統 : ビチセラ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Stefan Franczak(ポーランド) 1967年作出 ■ 交配親 : 不明 ■ 花 期 : 6〜9月 ■ 花 径 : 約8cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります バラとの相性抜群の淡いパステルブルーの花 人気種のプリンスチャールズに似るが、より色が淡く、小輪で四弁花が多い 花つきは同様に良く、一面に咲き揃う 花径8cm前後 性質も強健 花後の強剪定で繰り返し咲く 冬は強剪定 バラとの相性が良い品種です 〜担当スタッフのコメント〜 美しい水色、スカイブルーのクレマチスです。 この色ですからバラとの相性が最高で、バラの咲く庭には是非おすすめしたい品種です。 多くの大輪バラよりも花が小さい、ほど良い中輪サイズのクレマチスで、花つきが抜群。バラを引き立てるように周囲で一面に咲いてくれます。 淡い色がとっても上品で、特にピンク色のバラとの組み合わせが美しいと思います。もちろんバラだけでなく、クレマチスの中でも少ない花色ですからピンク、白、紫、様々な花色のクレマチスと合わせることができます。 この花色のクレマチスには「プリンスチャールズ」という絶対的な人気品種があります。 花つきは本種と同じぐらいですが、花型が整っている(揃っている)点が魅力です。...

クレマチス ビチセラ `ブラック プリンス' 2年苗

おぎはら植物園

2,200

クレマチス ビチセラ `ブラック プリンス' 2年苗

記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis 'Black Prince' ■ 系 統 : ビチセラ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Alister Keay(ニュージーランド) ■ 起 源 : 非公開 1993年作出 ■ 花 期 : 6〜9月 ■ 花 径 : 約5cm ■ 樹 高 : 2.5〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 花の外側が白く、内側のダーク・バイオレットがより黒く見える、不思議な色が魅力的 品種名とともにミステリアスな印象を受ける 庭のアクセントにも良い、深みのあるクレマチス 性質も強健 花後の強剪定で繰り返し咲く 〜担当スタッフのコメント〜 クレマチスファンには有名な銘花です。 花色は紫なのですが、裏側の白っぽい灰色とのリバーシブルなので、内側の花色がより深く、黒く見えて「ブラック・プリンス」の名前がよく似合っています。 シックな雰囲気の草花と合わせてもお洒落ですし、華やかな花と合わせればアクセントとして引き締め効果もあります。 主張しすぎないので様々なシーンで活躍できるクレマチスです。 ビチセラ系なので剪定もバッサリとできます。性質も丈夫で、繰り返し花も咲くので扱いやすいです。 ↑咲き始め ↑満開頃 ◆生育の様子と剪定方法...

クレマチス ビチセラ `ポリシュ スピリット' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス ビチセラ `ポリシュ スピリット' 2年苗

記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis viticella `Polish Spirit' ■ 系 統 : ビチセラ系(新旧両枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Stefan Franczak(ポーランド)1990年作出 ■ 起 源 : 交配親は不明 ■ 花 期 : 6〜10月 ■ 花 径 : 約10cm ■ 樹 高 : 3〜4m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 深い青紫色の大輪花で花径は約10cm 生育旺盛な強健種で花つきも良い 花後の強剪定で繰り返し長く咲く 翌年は新しく伸びたツルに開花するので冬も強剪定する ジャックマニーの仲間として分類されることもある ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてたくさんの花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することで、うどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 生育旺盛なので、こまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう一度地面から1、2節のところで強剪定して越冬します。 ※地面のギリギリから切っても大丈夫ですが、掘り起こしてしまったり、踏まない為にも目印に1、2節残しておきましょう...

クレマチス ビチセラ `マダム ジュリア コレボン' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス ビチセラ `マダム ジュリア コレボン' 2年苗

記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis viticella `Madame Julia Correvon' ■ 系 統 : ビチセラ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Francisque Morel(フランス) 1900年発表 ■ 起 源 : C.`Rubra Grandiflora'× C.`Ville de Lyon' ■ 花 径 : 約6cm ■ 花 期 : 6〜10月 ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 鮮明な赤の美しい花 花径約6cmの小輪多花性で花つきがとても良く一面に花をつける有名品種 花後の強剪定で繰り返し咲き、冬も強剪定する ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてたくさんの花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 生育旺盛なのでこまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう一度地面から1、2節のところで強剪定して越冬します。 ※地面のギリギリから切っても大丈夫ですが、掘り起こしてしまったり、踏まない為にも目印に1...

クレマチス `ミケリテ' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス `ミケリテ' 2年苗

記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis `Mikelite' ■ 別 名 : ミケリティ、ミケリティー など ■ 系 統 : ビチセラ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Uno Kivistik エストニア 1991年作出 ■ 起 源 : C.'Madame Julia Correvon' × C.'Valge Daam' ■ 花 期 : 6〜9月 ■ 花 径 : 約12cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 花径約12cm 目を引く濃いエンジ色で咲き進むと青を帯びて紫に変化する 横向き咲き ジャックマニーとビチセラの交配種で四季咲き性が強く、花後の強剪定で繰り返し咲く 冬は強剪定 〜担当スタッフのコメント〜 花弁が4から6枚と変化に富んでいます。先のとがったシャープな花型で、花色が濃く美しいクレマチスです。淡い花色のクレマチスやバラとの相性が抜群です。 品種名はリトアニアの女の子の名前なんだそうです。 ↑咲き始めは濃い花色 ↑咲き進むと徐々に青紫に変化します ↑植栽例:アルバラグジュリアンスとの組み合わせ ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてたくさんの花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。...

クレマチス `ハッピー ダイアナ' 2年苗

おぎはら植物園

2,750

クレマチス `ハッピー ダイアナ' 2年苗

記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis `Happy Diana' ■ 系 統 : テキセンシス系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : 石黒恒夫氏 2003年作出 ■ 起 源 : C.`Princess Diana'の選抜種 ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約6~8cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12~13.5cmロングポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 銘品`プリンセス ダイアナ'からの品種で、花径が一回り大きく、約8cmほどの花を咲かせる `プリンセス ダイアナ'に比べると花つきは少し劣るものの、ずんぐりとした大きな花は愛らしく、多数咲くと見応えもある 花後強剪定で繰り返し咲く 冬も強剪定 〜担当者からのコメント〜 日本中で親しまれる定番人気種`プリンセス ダイアナ'からの品種で、あまり知られていないレアな大輪品種です。 花つきの良さはダイアナに勝てませんが、花が大きくてずんぐりとしています。ぷっくりとした花に愛嬌があってとても可愛らしいです。 一輪一輪をじっくり楽しめるのもこの品種の良さではないでしょうか。 性質も強健で育てやすい品種です。 ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に5〜6月頃から花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。...

クレマチス `パンサー' 2年苗

おぎはら植物園

2,200

クレマチス `パンサー' 2年苗

記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis 'Panther' ■ 系 統 : 遅咲き大輪系(ジャックマニー系) (新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : 宇田川正健氏(日本) 作出 ■ 起 源 : 不明 ■ 花 期 : 6〜9月 ■ 花 径 : 約10cm ■ 樹 高 : 1〜2m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります アフロシリーズの品種で、遅咲き大輪系 咲き始めに深い赤紫から、咲き進むと徐々に青みを帯びる 花弁が細く、お洒落な雰囲気のクレマチス 性質は丈夫で、花後剪定により繰り返し開花する 〜担当者からのコメント〜 当店ではアフロディーテ エレガフミナが大人気ですが、本種も同じアフロシリーズの品種です。 深い花色が庭によく映えて、白壁やレンガ調の場所に合わせると特に目を引きます。 本種は遅咲き大輪系とされますが、ジャックマニーだけでなくインテグリフォリアの影響が少しあるように感じます。 ツルの伸びが良いですが、放任にすると地面を這うような姿になりますので、支柱やオベリスク、壁面などに誘引すると良いと思います。 深い花色は宿根草の庭に、よく似合い、立体的な空間演出に最適です。 ↑咲き始めの様子 ↑咲き進むと青みが増します ◆生育の様子と剪定方法...

クレマチス `アフロディーテ エレガフミナ' 2年苗

おぎはら植物園

2,200

クレマチス `アフロディーテ エレガフミナ' 2年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2023年 12/22~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は新枝咲きのため、古いツルからは芽吹かず、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してあります ※庭植え等可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性(半つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis 'Aphrodite Elegafumina' ■ 系 統 : インテグリフォリア系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : 宇田川正健氏(日本)1993年作出 ■ 起 源 : C.florida var sieboldiana × C.`Hendersonii' ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約8cm ■ 樹 高 : 1〜2m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 深い紫の整った花弁で花芯が黒っぽく、目を引く美しい花 ツルが立ち上がるように伸び、上向きにたくさんの花を咲かせる バラとの相性も抜群でローズガーデンにもおすすめ 花つき良く強健な品種 花後、冬は強剪定 ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に5〜6月にかけて花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 半つる性なのでこまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう1度地面から1、2節のところで強剪定して越冬します。 ...

クレマチス ビチセラ `ベティ コーニング' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス ビチセラ `ベティ コーニング' 2年苗

記事 ~2024年 3/21~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis viticella `Betty Corning' ■ 系 統 : ビチセラ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Betty Corning(アメリカ) 1933年作出 ■ 起 源 : C.crispa × C.viticella ■ 花 径 : 約6cm ■ 花 期 : 6〜10月 ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想/font> ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 白味がかった上品な青でベル状の花 淡い良い芳香がある バラとの相性が良いパステルブルーでローズガーデンにも人気 丈夫で花つき良い強健種 花径約6cm 花後の強剪定で繰り返し咲き、冬も強剪定する ↑大きく育つと一面に咲き、見事です ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてたくさんの花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することで、うどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 生育旺盛なので、こまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう一度地面から1...

クレマチス `ミーニー ベル'(ミーネベル) 2年苗

おぎはら植物園

2,200

クレマチス `ミーニー ベル'(ミーネベル) 2年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis 'Mienie Belle' ■ 系 統 : テキセンシス系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Wim Snoeijer(オランダ) 2000年作出 ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約5cm ■ 樹 高 : 1.5〜2m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります ソフトピンクのチューリップ型の花で、咲き進むとやや開く 柔らかい印象の淡い色の花をたくさん咲かせ美しい 姿はプリンセスダイアナに似る 花径約5cm 花後の強剪定で繰り返し長く咲く 冬も強剪定する 〜担当スタッフのコメント〜 プリンセスダイアナに代表されるこの系統は、「花つき抜群」「性質強健」「花期が長い四季咲き」「強剪定が可能な新枝咲き」と好条件が揃っており、おすすめです。 本種ミーニーベルは、この系統の中で特に淡い色が特徴で、かわいらしい桜色をしています。 フェンスやアーチなどに絡ませれば一斉にたくさんの花を咲かせて見事ですし、地面に這わせてグランドカバーにもできます。 厚いチューリップ型の花は形も綺麗で切花にしても素敵です。 ↑ツボミから咲き始めの様子 ↑開花の様子...

クレマチス `ヘザー ハーシェル' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス `ヘザー ハーシェル' 2年苗

記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(半つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis ×diversifolia 'Heather Herschell' ■ 系 統 : インテグリフォリア系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Barry Fretwell (イギリス)1999年作出 ■ 起 源 : C.integrifolia × C.viticella ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約5cm ■ 樹 高 : 1〜2m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 先がカールしたかわいいベル型の花で、鮮やかなピンク 性質が強健でよく伸び、たくさんの花を咲かせる 半ツル性でしだれさせたり、支柱などを利用する 花径5cm 花後強剪定で繰り返し咲き、冬も強剪定 ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に5〜6月にかけて花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 半つる性なのでこまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう1度地面から1、2節のところで強剪定して越冬します。 ※地面のギリギリから切っても大丈夫ですが、掘り起こしてしまったり...

クレマチス `ジャン フォプマ' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス `ジャン フォプマ' 2年苗

記事 ~2023年 12/22~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は新枝咲きのため、古いツルからは芽吹かず、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してあります ※庭植え等可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性(半つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis × diversifolia `Jan Fopma' ■ 系 統 : インテグリフォリア系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Wim noeijer (オランダ)1990年作出 ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約6cm ■ 樹 高 : 1.5m前後 ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 光沢のある赤紫にエッジが入るベル型の花 性質が強健でよく伸び、たくさんの花を咲かせる 半ツル性でしだれさせたり、支柱などを利用する 花後強剪定で繰り返し咲き、冬も強剪定 〜担当スタッフのコメント〜 人気品種`ロウグチ'を赤紫にしたような花です。 性質も似ており、旺盛によく伸びます。半ツルなので支柱やオベリスクに誘引して立たせると、高く仕立てられますが、このような丈夫で生育が早いタイプは放任にしてブッシュ状に仕立てることも可能です。 花つき良好で丈夫な品種なので初心者の方にもオススメです。 ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に5〜6月にかけて花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 半つる性なのでこまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し...

スポンサーリンク
スポンサーリンク