メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「1 号鉢」検索結果。

1 号鉢の商品検索結果全198件中1~60件目

送料無料
斑入り金稜辺(フイリキンリョウヘン)若松(ワカマツ)4号鉢1本立

千草園芸

4,730

斑入り金稜辺(フイリキンリョウヘン)若松(ワカマツ)4号鉢1本立

※写真は見本品です。 24年1月26日に入荷しました。状態は季節によって変化いたします。241c 2.3枚目の写真は開花期のものです。キンリョウヘン(金稜辺) (分類)ラン科 シュンラン属 常緑多年草 (学名)Cymbidium pumilium Rolfe (別名)ミツバチラン (原産)中国南部から台湾 (開花期)4〜5月 (利用)鉢植え、庭植え キンリョウヘン(金陵辺)はシンビジウムの仲間で5月ころに渋い色の花をつけます。 古くから日本に伝えられて親しまれてきた東洋ランですが、渋みのある花とともに花の香りがニホンミツバチを誘引する物質を出し、分蜂群や逃亡群が集まることで注目されるようになりました。 西洋ミツバチには誘引効果は見られません。 シンビジウムの原種と考えられているものですから、基本的にはシンビジウムと同じように育てますが、小型ですからシンビジウムほど多肥は必要としません。 また、強い直射は避けて少しは遮光をしたほうが良く出来ます。 花の色には濃いものから薄い色まで個体差があります。また、花茎の立ち方もまっすぐ上に向かって立ち上がるものもあれば、垂れ下がって咲くものもあります。 キンリョウヘンの育て方 植え替え、株分けは春または秋に行います。 用土はバーク、軽石などの粗いものを使用し、肥料は固形肥料を春と秋には月1回、水はたっぷり与えます。 バークや軽石などは保肥力が小さいので多めに与えることが必要です。 用土は弱酸性(PH5,5〜6,5土が理想)が適しています。 関東地方以南では年中屋外で栽培可能です。 シンビジウムの仲間ですから、秋から春までは日当たり、または半日陰で管理し、夏は風通し良い日陰で管理します。 しかしシンビジウムよりも多少の日陰を好むように思います。 用土も荒いバークではなく...

【2鉢セット・現品発送】ユッカ ロストラータ 10号鉢植え

千草園芸

37,400

【2鉢セット・現品発送】ユッカ ロストラータ 10号鉢植え

※写真の商品をお送りします。 24年2月1日に撮影しました。 鉢を含めた高さ、葉張りは約50cm~約60cmです。 木の状態は季節によって変化いたします。 242a-uユッカ ロストラータ(Yucca rostrata) (分類): リュウゼツラン科ユッカ属(学名): Yucca rostrata (原産): アリゾナ州〜メキシコ (最低温度): 5〜10m (樹高): −15℃ (利用): 庭植え、観葉植物 (栽培適地): 北海道南部〜沖縄 寒さにも大変強く滋賀県でも30cm程度の雪の積もる地域でもまったく問題なく育ちます。上は当店栽培所で。 テキサス州南部からメキシコ北部の高温で乾燥する地方に分布する植物ですが、寒さにも強く氷点下15度程度までは耐える植物です。 強い直射を好み、乾燥に強いのですが、日本の高温多湿の気候にも適応して水はけのよい場所ではよく育ちます。 以下の画像は京都府内の植栽風景です。 古い葉が幹に覆いかぶさるように垂れ下がり幹の表面を形作り成長しますが幹の伸長は大変遅く葉はよく出るのですが幹の背丈はほとんど伸びません。 背丈が高くなるまでには大変年月がかかります。 葉の色には個体差があり、白っぽい銀色のものが好まれますが、冬は銀色の葉であっても生育期の夏には葉緑素が増えて緑色になります。 雨の当たらない強光線の当たる温室のような環境ではあまり緑色にはならないようですが、雨の当たる環境下では緑色になります。 原産地では分技して大きく四方に枝を広げた大木がありますが、普通に栽培していてもほとんど分技はしないようです。

クレマチス ポリッシュスピリット 6号鉢(c13)

千草園芸

3,520

クレマチス ポリッシュスピリット 6号鉢(c13)

写真は見本です。 写真は23年6月14日に撮影しました。季節によって状態は変化します。236c ■栽培方法 鉢植え、庭植え、ともに水もち、水はけの良い中性の土に植えてください。伸びたツルは、支柱やフェンスに誘引してください。 送料 同送可能商品 同じサイズの商品で4個ピチセラ系クレマチス ポリッシュスピリット 分類: キンポウゲ科センニンソウ属(クレマチス属)の落葉性多年草つる植物 学 名: Clematis viticella'Polish Spirit' 原産: 園芸種 草丈: 2.5~4m前後(つるの長さ) 開花期: 6月~10月 花径: 6~10cm 栽培適地: 関東地方~九州 ビチセラ系は、南ヨーロッパから、アジア南西部にかけて自生する種を、交配親とする系統です。 花期は5-10月の四季咲き性で1年で1.5mくらい伸び次々花を咲かせます。 庭植えに適しており生育旺盛で多花性で長期間にわたって花が咲四季咲性が強いです。 耐寒性、耐暑性ともに強く、丈夫で育てやすい種類です。 クレマチス ポリッシュスピリットは1990年にポーランドで生まれた品種です。 深い青紫色の大輪花で生育旺盛な強健種です。 ビチセラ系クレマチスの栽培 日光を好むので、半日以上よく日が当たる場所で育てるのが良いです。 半日陰でも花を楽しむことができますが、日向よりは花付きが悪くなったりします。 風通しが良い場所が適していますが、開花時に強すぎる風は花が痛みます。 水捌けのよい場所や用土を好みます。庭植えにされる場合は、軽石などを混ぜ込み、土壌の水はけを調整していただくと良いでしょう。 鉢植えの水遣りは、鉢土の表面が乾いたら、鉢底から水が出るまでたっぷり与えます。 庭植えでは、根が張れば基本的に水やりをしなくても大丈夫ですが、晴天が長期間続いたり...

送料無料
スモークツリー フレーム 苗木 8号フレグラー鉢植え【鉢色:ダークブラウン】

千草園芸

14,300

スモークツリー フレーム 苗木 8号フレグラー鉢植え【鉢色:ダークブラウン】

写真は見本品です。 1枚目の写真は23年10月に撮影しました。 2枚目の写真は落葉期の状態です。 季節によって状態は変化します。2310d-uスモークツリー【分類】ウルシ科コティヌス属 『落葉高木』 【学名】Cotinus coggyaria scop 【原産】中国南部、ヒマラヤから南ヨーロッパ 【別名】ケムリノキ、ハグマノキ、カスミノキ 【用途】鉢植え、庭園、切花 【成木の高さ】4〜5m 【開花期】5月 スモークの花状になるのは6〜7月 【栽培適地】北海道南部〜沖縄 【名前の由来】花の散った後に、花柄にふわふわした毛のようなものが伸び、 それが煙のように見えることから名付けられました。 【栽培】日当たりを好み、排水のよい用土に適しています。 庭植えするとよく伸びるので花後に選定をして樹形を整えましょう。 【特徴】耐寒性、耐暑性あり。 花は、白やピンクなどあります。 5月に小さな淡緑色や赤みを帯びたほとんど目立たない直径2mmほどの小さい花をかたまりになって咲かせます。 最初は集まって咲いていた花は花茎が次第に伸びて6月には咲き終わりスモーク状になるものを伸ばします。 花後、雄株の花は散りますが、雌株には6月〜8月花の軸部分(花柄)が長く伸びて羽毛のようになり、これが遠くから見ると煙のように見えます。 スモークツリーの名前は、この花後の状態から名づけられたものです。 下は6月29日滋賀県大津市で やがてこの煙の中に種がちらほらできます。 果実が風に乗って遠くへ飛ばされるようにこんな形になったのではと書かれている説明もありますが、種は比較的大きく風で飛ばされるようには思えません。 種はできても交配していないものは発芽しないと思います。 実生でできた苗には雄株ができますが...

送料無料
スモークツリー ラブリーローズ 苗木 8号フレグラー鉢植え【鉢色:ダークブラウン】

千草園芸

14,300

スモークツリー ラブリーローズ 苗木 8号フレグラー鉢植え【鉢色:ダークブラウン】

写真は見本品です。 1枚目の写真は23年7月に撮影しました。 2枚目の写真は落葉期の状態です。 季節によって状態は変化します。2310d-uスモークツリー【分類】ウルシ科コティヌス属 『落葉高木』 【学名】Cotinus coggyaria scop 【原産】中国南部、ヒマラヤから南ヨーロッパ 【別名】ケムリノキ、ハグマノキ、カスミノキ 【用途】鉢植え、庭園、切花 【成木の高さ】4〜5m 【開花期】5月 スモークの花状になるのは6〜7月 【栽培適地】北海道南部〜沖縄 【名前の由来】花の散った後に、花柄にふわふわした毛のようなものが伸び、 それが煙のように見えることから名付けられました。 【栽培】日当たりを好み、排水のよい用土に適しています。 庭植えするとよく伸びるので花後に選定をして樹形を整えましょう。 【特徴】耐寒性、耐暑性あり。 花は、白やピンクなどあります。 5月に小さな淡緑色や赤みを帯びたほとんど目立たない直径2cmほどの小さい花をかたまりになって咲かせます。 花後、雄株の花は散りますが、雌株には6月〜8月花の軸部分(花柄)が長く伸びて羽毛のようになり、これが遠くから見ると煙のように見えます。 スモークツリーの名前は、この花後の状態から名づけられたものです。 下は6月29日滋賀県大津市で やがてこの煙の中に種がちらほらできます。 果実が風に乗って遠くへ飛ばされるようにこんな形になったのではと書かれている説明もありますが、種は比較的大きく風で飛ばされるようには思えません。 種はできても交配していないものは発芽しないと思います。 実生でできた苗には雄株ができますが、多くは雌株が挿し木か接ぎ木てで販売されています。 6月12日滋賀県大津市内で

赤花アセビ バレーバレンタイン(バーレバレンタイン)5号鉢 苗木(d12)

千草園芸

2,530

赤花アセビ バレーバレンタイン(バーレバレンタイン)5号鉢 苗木(d12)

写真は見本品です。鉢の色は変わることがあります。 23年3月12日に入荷・苗の写真を撮影しました。 状態は季節によって変化いたします。234a紅花アセビ バレーバレンタイン (分類)ツツジ科アセビ属の常緑低木 (学名)Pieris japonica 'Valley Valentine' (原産)本州山形県以西、四国、九州 (開花期)2〜4月 (樹高)1.5〜2m (利用)庭木、鉢植え (栽培適地)東北地方以南 (ゾーン)5~8 アセビの花は白いのが普通ですが、紅花アセビ バレーバレンタインは非常に濃い紅色の花をつけます。 花はよく詰まり、木いっぱいに垂れ下がった姿は見事です。 花は秋の10月ころから蕾をつけ、冬を蕾をつけたまま越し、春の寒いうちから開花し始めます。 アセビには有毒成分を含み、馬が食べると苦しむことから「馬酔木」の名が付けられたようです。 そのためかあまり害虫は付きません。 上の写真は開花時の姿をイメージしていただくためのもので商品画像ではございません。 アセビの栽培 耐寒性が強く、強健で土地を選びません。 半日陰でもよく生育します。 肥料は、春・秋2回くらい、油粕または配合肥料を与えてください。 (植え付け) 春または秋の移植が適していますが一度移植してあるものは細かな根が出ていますので、冬や夏でも移植は可能です。 腐葉土などの有機質を土に混ぜ込んで、深植えにならないように植えつけます。夏に植える場合は根穴にたっぷり水を入れて腐葉土を加えた用土を混ぜてどろどろにした穴に根鉢を沈めるように植えてください。 その後露地植えの植木は普通年に一度冬に寒肥を与えるだけでよいのですが、葉の色が悪かったり、落葉が多い場合は、初夏などに追肥が必要です。根から離れた場所に埋めるようにします。 病害虫は見られません。

クルクマ ピンク 4号苗

千草園芸

1,100

クルクマ ピンク 4号苗

23年8月25日入荷。木の状態は、季節により変化します。238c ご注意事項 1. 植物は生き物です。季節により商品画像と姿や形が異なります。 2. 写真画像は、平均的なものを掲載しておりますので、お送りするものは多少は異なります。 3. 商品画像は開花中であっても、撮影日から経過すると開花後の状態であったり、花もない状態、落葉した状態でお送りすることがございます。 4. 開花期が記載してありますが、東京で自然開花する季節が記載してあります。早く開花させたものは早く花が咲き終わります。 5. 植物は成長していますので当方で植え替えをしているものもあります。その場合、写真の鉢とは異なります。 6. 日数が経過して大きくなっている場合は記載の送料でお送りできないこともございます。 できるだけ写真の撮影日、または入荷日を記載してわかりやすいように勤めますので、以上のことをご了承のうえご注文をお願いいたします。 なお、不明な点がございましたら電話、またはメールでお問い合わせください。クルクマ 分類:ショウガ科ウコン属(クルクマ属)の球根植物 学名:Curcuma petiolata 原産地:マレー半島 草丈:30cm〜100cm 開花期:5月〜10月 クルクマの球根は、丸い球根の下に、4〜6本ほどの細い根のようなものが吊り下がり、その先端に、丸い水球(養分を蓄えた球状の塊)がつきます。 球根は春に植え付けると夏に花を咲かせます。 花色は白、ピンク等があり夏に花を咲かせます。花は次々咲かせるので、追肥が欠かせません。花を咲かせた後、冬は葉が枯れて休眠します。 葉が枯れ始めると球根をほりあげて最低でも5℃以上を維持できる場所で保存します。普通1個の球根は3〜5個にふえているものです。 クルクマ 紫怨 クルクマの最新品種です...

【現品発送】柱サボテン 3本立ち 10号セラアート鉢植え S301【鉢色:ホワイト】

千草園芸

24,200

【現品発送】柱サボテン 3本立ち 10号セラアート鉢植え S301【鉢色:ホワイト】

※写真の商品をお送りします。 写真は23年10月31日に撮影しました。鉢を含めた高さは約1.4mです。 季節によって状態は変化します。2310d-u柱サボテン鬼面角(キメンカク) 分類: サボテン科ケレウス属の大型の柱サボテン 学名: Cereus peruvianus 原産: ブラジル~ウルグアイ、アルゼンチン 別名: 鬼面角, Peruvian apple 最大樹高: 10~15m 耐寒性: 0度栽培敵地: 関東地方南部以南の暖地 アメリカの西部劇に出てくる場面でみられるサボテンの形ですが、南アメリカ原産のハシラサボテンです。 サボテンの仲間では寒さに強いほうで、降霜しない地方では地植え栽培でも元気に育つ丈夫な性質をもっています。 成長は年に10~15cm程度です。 日によく当てると7月~9月に白い花がたくさん咲きます。 この仲間は変種が多くあります。 栽培 水はけのよい用土と日当たりを好みます。 あまり手間要らずで管理でき、根付いてしまえばある程度の低温でも育つようで埼玉や東京でも露地植えで育つようです。 ただ、鉢栽培されたものは夏の直射に当たると肌が焼けるので夏の強い直射は避けてください。 施肥はあまり必要ありません。最低気温が5度以下に成ると水もほとんど与えないようにします。

ミニバナナ 7号苗(h31)

千草園芸

2,860

ミニバナナ 7号苗(h31)

写真は見本品です。 23年3月24日に入荷。季節によって状態は変化します。233d 上記は同じミニバナナの写真ですが、本製品の写真ではございません。 比較的小さい鉢で実が出来ます。家庭で楽しむには手ごろな大きさです。 実をさらに大きく育てるためにはもっと大きい鉢に植え替えたほうがよいでしょう。ミニバナナ (分類)バショウ科バショウ属の常緑性多年草 (学名)Musa acuminata 'Drarf CavendIsh' (原産)熱帯アジア (別名) ミバショウ(実芭蕉) (草丈) 1〜5m (栽培敵地) 九州南部以南の暖地 比較的小さい鉢で実が出来ます。家庭で楽しむには手ごろな大きさです。 実をさらに大きく育てるためにはもっと大きい鉢に植え替えたほうがよいでしょう。 下の写真はミニバナナの大きく成長したもので、高さは2m強あります。 これほど大きくしなくても鉢植えで実をつけることも出来ます。 南国の風情を出してくれる観葉植物として、また果実を楽しむ 果樹としても栽培できます。 ミニバナナの育て方 生育期間の春〜秋は屋外の日当たりの良い場所に置きます。 最低温度が15℃以下になったら室内へ取り込み、 日当たりのよい場所に置きます。 4月〜8月の生育期間は2ヶ月に1回、鉢の縁に玉肥を8〜10個ぐらい押し込みます。 生育適温18℃〜31℃ぐらいをずっと維持できる環境の場合は、年間を通して肥料を施します。 バナナは受粉しないでも、雌花の子房が大きくなって実が成長します。 大きい鉢に植え替えて肥料を与えて大きく栽培すると家庭でバナナが出来ます。 開花して70日〜100日ぐらいに実が成熟してきます。

【現品発送】オリーブの木 シプレシーノ 苗木 10号フレグラー鉢植え  91607【鉢色:ダークブラウン】

千草園芸

15,400

【現品発送】オリーブの木 シプレシーノ 苗木 10号フレグラー鉢植え 91607【鉢色:ダークブラウン】

※写真の商品をお届けいたします。 写真は23年9月18日に撮影しました。 鉢を含めた高さは、約1.5mです。 季節によって状態は変化します。239b-u オリーブの栽培 ■土壌 一般にオリーブは温暖で雨の少ない乾燥した土地を好むとされていますが、 水分は十分あったほうがよく育ち、特に開花結実期は水分を必要とします。 ただ、根は湿害に弱く、過湿になると障害を受けるので水捌けのよい用土で育てるようにします。 オリーブは浅根性の性質から風に弱く、強風で倒れやすいので十分な防風の備えが必要です。 強風で倒れた場合も、またおこして植え付けると元通り生育するなど適応性のあるところもあります。 多くは鉢植えで販売されていますが、鉢植えでの栽培はあまり良い結果が得られません。 出来るだけ露地植えで栽培されることをお勧めいたします。 どうしても鉢植え栽培にされる場合は、すぐに「オリーブの土」で植え替え、 古い用土はできるだけ取り除くようにして植えてください。 大変水はけのよい用土ですから、水は切らさないように与え、 しばらくは強い直射や強風を避けた場所で 管理してください。 葉が多い場合は、剪定をして水分の蒸散を抑えてやることも大切です。 露地への植え付けは根の張りをよくするために排水のよい用土に深く耕して植えつけます。 腐葉土やパーライトなどを加えるとよいでしょう。 また、酸性土壌を嫌うので必ず石灰分を補給する事が大切で植え付け時にも与えるようにします。 すぐに植え付けする場合は有機石灰の使用をお勧めします。 植えた後は風などで動かないように支柱をしっかり立てて固定することも大切です。 ■気候 地中海地方の温暖な気候の地方を原産とする植物ですが耐寒性も強く、−15度程度の温度まで耐えます。 ただ、土壌が乾燥したり...

【現品】 フィンガーライム ピンク 接ぎ木苗 特大苗木 12号鉢植え 60017

千草園芸

33,000

【現品】 フィンガーライム ピンク 接ぎ木苗 特大苗木 12号鉢植え 60017

※写真の商品をお届けいたします。 23年9月1日に撮影しました。 鉢を含めた高さは、約1.4mです。 状態は季節によって変化いたします。239a-uフィンガーライム オーストラリアの原住民が愛してきた香酸柑橘。 別名「森のキャビア」とも呼ばれ、長い丸い果実を輪切りにすると、 中から丸い粒状の果肉がムクムクとでてきます。 ライムやグレープフルーツのような味で、粒がしっかりしていて、プチプチした食感。 また、香りが素晴らしく一度味わえば虜になる極上の果実です。 カクテルやサラダに入れたり、かぼすやスダチのように和食へのアクセントなどにも使えます。 トゲや癖のある樹勢で栽培や収穫に手間のかかる植物の為、 生育されているフィンガーライムは非常に少なく、なかなかお目にかかれない果物です。 ↑グリーンの実 【柑橘キャビアと呼ばれる食感がプチプチの実】 果実が8〜13グラム程度の大きさで白肉系の果肉です。 実を切ると中から飛び出してくる砂じょう(ツブツブ)がまんまるで、プチプチ感の食感があります。 食べると柑橘の良い香りが広がります。 フランス料理の食材として用いられることがあります。 このグリーンの他に、赤肉系のものなどもあります。 【分類】ミカン科ミカン属の常緑樹 【学名】Microcitrus australasica 【原産国】オーストラリアの沿岸地域 【開花期】5月〜6月 【収穫期】10月〜2月頃 【樹高】1.5〜2m 【耐寒性】0〜5度(品種により違いがあります。) ★フィンガーライムの育て方★ 耐寒温度は5℃と、他の柑橘より少し寒さに弱いです。 日本でもとても温暖な地域は庭植えが可能ですが、寒くなる地方では、 冬場の防寒対策が必要です。鉢植えの場合は屋内に入れましょう。 用土は、みかんと同じで少し酸性土壌を好みます。...

【現品発送】柱サボテン  幹太 10号セラアート鉢植え S948

千草園芸

11,000

【現品発送】柱サボテン 幹太 10号セラアート鉢植え S948

※写真の商品をお送りします。 写真は24年2月19日に撮影しました。鉢を含めた高さは約1.3mです。 季節によって状態は変化します。242d-u柱サボテン鬼面角(キメンカク) 分類: サボテン科ケレウス属の大型の柱サボテン 学名: Cereus peruvianus 原産: ブラジル~ウルグアイ、アルゼンチン 別名: 鬼面角, Peruvian apple 最大樹高: 10~15m 耐寒性: 0度栽培敵地: 関東地方南部以南の暖地 アメリカの西部劇に出てくる場面でみられるサボテンの形ですが、南アメリカ原産のハシラサボテンです。 サボテンの仲間では寒さに強いほうで、降霜しない地方では地植え栽培でも元気に育つ丈夫な性質をもっています。 成長は年に10~15cm程度です。 日によく当てると7月~9月に白い花がたくさん咲きます。 この仲間は変種が多くあります。 栽培 水はけのよい用土と日当たりを好みます。 あまり手間要らずで管理でき、根付いてしまえばある程度の低温でも育つようで埼玉や東京でも露地植えで育つようです。 ただ、鉢栽培されたものは夏の直射に当たると肌が焼けるので夏の強い直射は避けてください。 施肥はあまり必要ありません。最低気温が5度以下に成ると水もほとんど与えないようにします。

カルミア オスボレッド 5号 苗木()

千草園芸

3,300

カルミア オスボレッド 5号 苗木()

写真は見本品です。植え替え管理の為鉢の色が違う場合がございます。 24年2月27日に入荷・撮影しました。(写真2枚目) 花付きの写真は5月頃のイメージです。 季節により状態は変化いたします。 242d-uカルミア オスボレッド (学名): Kalmia latifolia `Osbo red' (分類): ツツジ科カルミア属の常緑低木 (原産): 園芸種(北アメリカ東部、キューバ原産) (耐寒性): -5度 (開花期): 5~6月 (樹高): 1~1.8m (栽培適地): 関東地方以南 春に木いっぱいにコンペイトウに似た花を咲かせるツツジ科の植物です。多少の日陰でも育ちますが、日が当たる場所のほうが花つきはよくなります。 自生地は岩や砂質用土の森林地帯で、水捌けのよい酸性土壌です。 カルミア オスボレッドは赤いカルミアとして最も多く親しまれている品種です。 花弁の外側が真紅で内側はピンク色です。古くから栽培されていたようですが来歴は不明です。 原種の'ラテフォーリア'は大きくなりますがオスボレッドは最大樹高1.8mです。日本ではせいぜい1m位まででしょう。 耐寒性はあるようですが原種の'ラテフォーリア'以外の品種の多くは強い寒風に当たると葉を落としますので、寒冷地には向いていません。 カルミアの育て方 水捌けを非常に好み、露地植えでは日当たりと水はけの良い肥沃な酸性土壌が適しています。 植え場所をよく耕し、ピートモスと鹿沼土などを土を良く混ぜ、根の間によく土が入る様に植えつけます。 剪定は、ほとんど必要ありませんが、種ができないように開花後の花がら摘みが大切です。 肥料は、油粕や骨粉などを春・秋に1~2回与えます。 鉢植えの場合は鹿沼土を使用し、根が詰まっているようなら根を軽くほぐして植え替えます。...

マレーシアシャクナゲ サタンズギフト 5号()

千草園芸

2,420

マレーシアシャクナゲ サタンズギフト 5号()

写真は見本品です。 24年3月26日に入荷しました。季節によって状態は変化します。243dマレーシアシャクナゲ サタンズギフト 分類: ツツジ科ツツジ(ロードデンドロン)属ビレイア節の非耐寒性常緑低木 学名: Rhododendron vireya 原産: 園芸種(南アジア、オセアニアの山岳ジャングルに自生) 最大樹高: 1~1.5m 開花期: 4月〜5月、11月~1月 耐寒性: 0度 栽培適地: 九州南部以南 マレーシアシャクナゲは、南アジアの熱帯地域の高山に自生しているシャクナゲの総称で、マレーシア特産のシャクナゲではありません。 マレー半島、スマトラ、ジャワ、フィリピン、ソロモン諸島、パプアニューギニアなど広い地域の熱帯および亜熱帯地域の標高の高い熱帯雨林の樹木や岩の表面に着生して自生しています。 環境も違いがあり生態も多様で多くの原種があります。 赤色のマレーシアシャクナゲ`サタンズギフト'は春と晩秋の二期咲きです。 マレーシアシャクナゲの栽培 耐寒性が0度くらいですから一般には鉢栽培されます。冬以外は屋外で管理します。 用土は鹿沼土を使用し、明るい半日陰で管理します。 多少の日当たりを好みますが、真夏の直射には弱いので日陰で管理しましょう。 耐寒性は品種によって多少異なりますが0度程度と考えたらよいでしょう。冬は室内で管理します。 根詰まりすると乾燥しやすくなります。根詰まりを起こさないように、毎春一回り大きい鉢への植え替えが必要です。 施肥は春と、花後の5月、秋の9月と花後に緩効性肥料を与えます。 乾燥しないように土が乾いたら水を与えます。 剪定は樹形を維持する程度に行います。病害虫は見られません。

【現品発送】ハシラサボテン(柱サボテン) 3本立ち 10号鉢植え L201

千草園芸

27,500

【現品発送】ハシラサボテン(柱サボテン) 3本立ち 10号鉢植え L201

※写真の商品をお送りします。 写真は24年2月22日に撮影しました。 鉢を含めた高さは、約1.5m~約1.6mです。 季節によって状態は変化します。242d柱サボテン鬼面角(キメンカク) 分類: サボテン科ケレウス属の大型の柱サボテン 学名: Cereus peruvianus 原産: ブラジル~ウルグアイ、アルゼンチン 別名: 鬼面角, Peruvian apple 最大樹高: 10~15m 耐寒性: 0度栽培敵地: 関東地方南部以南の暖地 アメリカの西部劇に出てくる場面でみられるサボテンの形ですが、南アメリカ原産のハシラサボテンです。 サボテンの仲間では寒さに強いほうで、降霜しない地方では地植え栽培でも元気に育つ丈夫な性質をもっています。 成長は年に10~15cm程度です。 日によく当てると7月~9月に白い花がたくさん咲きます。 この仲間は変種が多くあります。 栽培 水はけのよい用土と日当たりを好みます。 あまり手間要らずで管理でき、根付いてしまえばある程度の低温でも育つようで埼玉や東京でも露地植えで育つようです。 ただ、鉢栽培されたものは夏の直射に当たると肌が焼けるので夏の強い直射は避けてください。 施肥はあまり必要ありません。最低気温が5度以下に成ると水もほとんど与えないようにします。

【現品】ドイツトウヒ(トーヒ)  フレグラー10号鉢植え 苗木 T724

千草園芸

11,000

【現品】ドイツトウヒ(トーヒ) フレグラー10号鉢植え 苗木 T724

※写真の商品をお送りします。 写真は23年11月14日に撮影。鉢を含めた高さは約1.1mです。鉢の色はダークブラウンです。 木の状態は季節によって変化いたします 2311b-uXmshドイツトーヒ 分類: マツ科トウヒ属の常緑針葉高木 学名: Picea abies 原産: ヨーロッパ 別名: ヨーロッパトウヒ、オウシュウトウヒ 開花: 5月頃、10月頃円マツカサ状の果実が熟す。 用途: 庭木、鉢植え 樹高: 40〜50m 栽培敵地: 九州以北 小さいうちから円錐形のある樹形になりやすいく、クリスマスツリーにも用いられます。 自然にツリー状の樹形になり、丈夫でよく茂り、成長も早い樹木です。 暑さ寒さに強く育てやすい樹木です。 モミよりも成長が早くすくすく成長してよく茂ります。 円錐型の樹形になりよく茂ります。下は15年9月27日京都市宇治市で。 ドイツトーヒの育て方 水はけの良い肥沃な土壌の日当たりの良い場所が適しています。 成長が早いので鉢栽培では毎年の植え替えが必要です。 鉢栽培よりも路地植え栽培に適しています。 大きくなれば自然に円錐形になりますので、日当たりで水はけの良い肥沃な場所では多少曲がっていてもよくなります。 小さいうちは成長はそれほど早くありませんが、3,4年目にはぐんぐん伸びるようになります。 日本ではまだ見られませんが大きくなると枝や葉が垂れ下がり特徴的な樹形になります。 大きさを抑制するには周りの枝を刈り込んだり、中まで日が差し込むようにすかせたりする剪定を行います。 病害虫はほとんどありません。

【選べる現品発送】タイサンボク 直立性リトルジェム  ケイパリス 8号鉢植え【G】

千草園芸

17,600

【選べる現品発送】タイサンボク 直立性リトルジェム ケイパリス 8号鉢植え【G】

※番号の商品をお送りします。 写真は24年2月27日に撮影しました。 鉢を含めた高さは、1mです。 季節によって状態は変化します。242c-uタイサンボク ケイパリス 分類: モクレン科モクレン属の常緑中高木 学名: Magnolia grandiflora Kei Paris 原産: 改良種(Magnolia grandifloraは米国南東部の湿った森林地帯に分布) 別名: タイサンボク ケイパレス 開花: 5月下旬〜8月 樹高: 3〜6m 用途: 庭植え、鉢植え 栽培敵地: 東北地方中部以南 米国農務省ゾーン: 6 マグノリア グランディフローラ"ケイパリス"は、タイサンボクの品種、「リトルジェムLittle Gem」と「ブラッケンのブラウンビューティーBracken's Brown Beauty」の交配種であると考えられています。アメリカのサウスカロライナ州で開発されたコンパクトで直立した樹形になるタイサンボクです。 葉は光沢のあるミディアムグリーンで、葉の縁が波状になります。「リトルジェム」とは異なり、葉の裏側はオレンジブラウンでよく目立ちます。 非常に香りのよい花は標準的なタイサンボクより少し小さめで、花付きのよい性質です。 王立園芸協会のガーデンメリット賞を受賞。 成長の遅い品種で、最大の長所は若木のうちから花をつけることです。 生育は遅いのですが、整った形になり易い性質を持った樹木です。 葉は光沢のある緑色の硬い革質で花は小さめで春から夏までと長期間花をつけます。 タイサンボクの育て方 暖地性の樹木ですから関東地方以南での庭植えが可能ですが、あまりに寒い地域や寒風の強い場所では落葉が多くなって育ちません。 日当たりと水はけの良い場所が適しています。 腐葉土などは多めに混ぜたほうが良いでしょう。...

赤南天(アカナンテン)苗木 12号鉢植え

千草園芸

12,100

赤南天(アカナンテン)苗木 12号鉢植え

鉢の色をお選びください 写真は見本品です。 鉢を含めた高さは約120cmです。※1〜5月中旬までは葉の入れ替わり時期のため、葉が少ない状態でのお届けとなります。 木の状態は季節により変化いたします。 南天 10号鉢植えはこちら 他のサイズ商品はこちら xmshナンテン(南天) 【分類】メギ科ナンテン属『常緑低木』 【学名】Nandina domestica 【原産】日本、中国 【利用】庭木、正月の飾り、寄せ植 【開花】5月~7月 【結実】10月~1月 【栽培敵地】東北地方南部以南 南天の特徴 「難を転ずる」の語呂から、魔除け・厄除けの縁起木として、古くから鬼門に植栽されています。 葉は料理の飾りつけにも利用されます。暖地性の樹木で、あまり寒さには強くありません。 寒風の当たる場所では冬は落葉します。 また、積雪が多い地方では葉茎が折れやすいです。 2月から5月上旬までは葉が少なくなる時期がありますが、初夏には新芽を出して元気に生育します。 南天の育て方 日陰から日当たりと大変適応して生育しますが、日陰では実つきが悪くなります。 また、日がよく当たる場所では赤ナンテンは葉が赤くなり、白ナンテンは黄色くなりがちです。 緑の葉にしておくには木漏れ日の当たるような半日陰で、水はけの良い肥沃な土壌で育てるときれいな葉になります。 また、実をたくさん付けるには複数の木を植栽すると実はよくつくようになります。 ただ、開花期に雨の多い年は受粉がしっかりと行われずに実付きが悪くなります。 丈夫な樹木で、挿し木、移植は容易です。販売を目的とした増殖の多くは挿し木で行われています。 寒い季節に移植をすると葉を落とすことがありますが、春には新たに芽を出して元気に生育します。 赤ナンテンの花 白ナンテンの花...

白南天(シロナンテン)苗木 12号鉢植え

千草園芸

12,100

白南天(シロナンテン)苗木 12号鉢植え

鉢の色をお選びください 写真は見本品です。 鉢を含めた高さは約120cmです。※1〜5月中旬までは葉の入れ替わり時期のため、葉が少ない状態でのお届けとなります。 木の状態は季節により変化いたします。 南天 10号鉢植えはこちら 他のサイズ商品はこちら xmshナンテン(南天) 【分類】メギ科ナンテン属『常緑低木』 【学名】Nandina domestica 【原産】日本、中国 【利用】庭木、正月の飾り、寄せ植 【開花】5月~7月 【結実】10月~1月 【栽培敵地】東北地方南部以南 南天の特徴 「難を転ずる」の語呂から、魔除け・厄除けの縁起木として、古くから鬼門に植栽されています。 葉は料理の飾りつけにも利用されます。暖地性の樹木で、あまり寒さには強くありません。 寒風の当たる場所では冬は落葉します。 また、積雪が多い地方では葉茎が折れやすいです。 2月から5月上旬までは葉が少なくなる時期がありますが、初夏には新芽を出して元気に生育します。 南天の育て方 日陰から日当たりと大変適応して生育しますが、日陰では実つきが悪くなります。 また、日がよく当たる場所では赤ナンテンは葉が赤くなり、白ナンテンは黄色くなりがちです。 緑の葉にしておくには木漏れ日の当たるような半日陰で、水はけの良い肥沃な土壌で育てるときれいな葉になります。 また、実をたくさん付けるには複数の木を植栽すると実はよくつくようになります。 ただ、開花期に雨の多い年は受粉がしっかりと行われずに実付きが悪くなります。 丈夫な樹木で、挿し木、移植は容易です。販売を目的とした増殖の多くは挿し木で行われています。 寒い季節に移植をすると葉を落とすことがありますが、春には新たに芽を出して元気に生育します。 赤ナンテンの花 白ナンテンの花...

送料無料
ビックリグミの木 7号 苗木(x05)

千草園芸

4,400

ビックリグミの木 7号 苗木(x05)

※写真は見本品です。 2枚目の写真は23年12月12日に撮影しました。 3枚目の写真は5月に撮影しました。 4枚目の写真は結実期(6月頃)のイメージです。木の状態は季節によって変化いたします2312b-u ↑受粉樹に適した「鈴なりグミ」はこちら↑ ■栽培方法 ★庭植えの場合 土質はあまり選びませんが、水はけがよく、日当たりのよいところなら申し分ありません。 植え穴にピートモスと土を混ぜ合わせ、植え込みます。 肥料はほとんど必要ありませんが、毎年1月〜2月頃、根の周りに溝を掘り、油粕、鶏糞とうを混ぜて埋め込むとよい。 ★鉢植えの場合 6号鉢に赤玉土6、腐葉土3、砂1の割合で植えこむ。 鉢の表面が乾いたら水を与えてください。 徒長した枝は、夏前に元から切り落とす。 学名 var.gigantea Araki 成木の樹高 2〜3m 栽培適地 本州、四国、九州 開花期 4〜5月 結実期 6月 特性 栽培容易で豊産性の品種です。ビックリグミ (分類)グミ科グミ属の落葉中低木 (学名) Elaeagnus multiflora Thunb. var. gigantea Araki (原産)日本原産のナツグミの変種(改良種) (別名)ダイオウグミ (開花期)4月下旬〜5月上旬(結実期)6月上〜中旬 (樹高)2〜4m (栽培適地)本州、四国、九州 春にたくさんの花を咲かせ初夏に実をつけます。他のグミは単独で結実しますが、実の大きいビッリグミは他の品種との交配が必要です。 花はたくさん付きますが、自家受粉はいたしません。花芽分化は7〜8月です。強健な性質でどんなやせ地でもよく生育し、鉢植えでも楽しめます。 (植え付け) 水はけのよい日当たりが適しています。 落葉期の移植が適していますが一度移植してあるものは細かな根が出ていますの...

イチヂク 苗木 日本種 7号

千草園芸

3,300

イチヂク 苗木 日本種 7号

写真は見本品です。 写真は23年7月29日に撮影しました。 状態は季節によって変化いたします。237d-u イチジク日本種 日本種と呼ばれる品種は古くから植えられている品種で、果重60〜80g、実は円形、果皮は赤紫色です。 皮が薄く、糖度が15〜16度と甘く、秋果主体の豊産性品種です。 イチヂクとしては最も寒さに強く、寒地での栽培に適しています。 しかし若木のときは寒さに弱いので氷点下10度以下になる場所では幹にコモをまき、敷き藁をするなどの防寒対策が必要です。収穫期は8月下旬〜11月上旬、イチジク 日本種 (分類)イチジク属フィカス属の落葉中低木 (原産)小アジア、アラビア半島 (学名)Ficus carica L. (収穫期)8月下旬~(秋果専用) (栽培適地)東北地方中部以南 日本種イチジクとは1果60~80gと小ぶりの大きさで赤紫色の果皮で、糖度が15度位と高く耐寒性にも強い育てやすい品種です。蓬莱柿(ホウライシ)とも呼ばれ、もっとも古くから植えられていたので日本種と名づけられていますが原産の植物です。 耐病性にも強く、コンパクトな樹形で鉢栽培もできます。自家結実性あり、1本で実がつきます。 栽培 用土は、石灰を施し、植え穴は直径1m深さ30cm程度として、下に堆肥を10kg程度入れ、その上に苗を置き、土と堆肥、そして元肥として窒素50g、リン酸30g、カリ30 g程度をよく混同したもので覆土します。 肥料は、乾燥鳥糞や油粕などの有機質肥料を、枝の広がりの範囲内の土が薄く覆われる程度にまいて軽く土と混ぜ合わせます。中性土壌を好む植物なので毎年石灰を施すとよいでしょう。 イチヂクは葉が大きいので大変多くの水を必要とします。 特に夏の乾燥時に水不足にしないことが大切で、実の生育が止まり収穫量が少なくなってしまいます。 病害虫...

【現品発送】フェニックス  ロベレニー  10号フレグラー鉢植え(アイボリー)P808

千草園芸

15,400

【現品発送】フェニックス ロベレニー 10号フレグラー鉢植え(アイボリー)P808

※写真の商品をお送りします。入荷後当店で植え替えを行っておりますので、すぐに植え替えの必要はありません。 23年9月2日に入荷・撮影しました。鉢を含めた高さは約1.5m~約1.6mです。です。 木の状態は季節により変化いたします。239a-u ※ラッピングについては、購入画面の備考欄にて設定が可能です。立札(別途500円)をご希望の場合は、備考欄にご希望の旨と立札の記載内容をご記載ください。 置き場所 強い日光に急に当てると葉焼けすることがありますが慣れてしまうと大丈夫です。 光線が不足するとはが徒長するので春から秋はできるだけよく日に当てて栽培します。 水やり 気温の高い生育期はよく水を与えますが、気温の低い冬季は用土は乾燥気味に管理します。 肥料 5〜9月は月に一度くらい固形肥料を与えてください。 病害虫 カイガラムシやハダニが発生することがあります。発生を見つけたらブラシでこすり落とすか、カイガラムシは殺虫剤「アクテリック」、ハダニは「殺ダニ剤」などを散布します。 植え替え 5〜9月ならいつでも植え替えが可能です。用土は水はけがよければ特に選びません。 冬越し 寒さには5度くらいあれば越冬します。室内の窓辺の日当たりで管理してください。フェニックス ロベレニー 分類: ヤシ科フェニックス属常緑低木 学名: Phoenix roebelenii 原産: インドシナ半島 利用: 鉢植、露地植え、切花(葉) 生育適温: 18℃〜30℃ 栽培敵地: 和歌山県以南の太平洋岸の温暖な地域 南国風で優美な立ち姿である程度の耐寒性もありますので、屋外、室内での観葉植物としてよく利用されます。 もともと日光を好む植物ですから日当たりでの管理が適していますが、耐陰性もあり、屋内での利用もよくされています。 フェニックス ロベレニーの育て方...

【現品】ドイツトウヒ(トーヒ)  フレグラー10号鉢植え 苗木 T722

千草園芸

11,000

【現品】ドイツトウヒ(トーヒ) フレグラー10号鉢植え 苗木 T722

※写真の商品をお送りします。 写真は23年11月14日に撮影。鉢を含めた高さは約1.1mです。 木の状態は季節によって変化いたします 2311b-uXmshドイツトーヒ ↑円錐型の樹形になりよく茂ります。下は15年9月27日京都市宇治市で。 分類: マツ科トウヒ属の常緑針葉高木 学名: Picea abies 原産: ヨーロッパ 別名: ヨーロッパトウヒ、オウシュウトウヒ 開花: 5月頃、10月頃円マツカサ状の果実が熟す。 用途: 庭木、鉢植え 樹高: 40〜50m 栽培敵地: 九州以北 ■特徴■ 小さいうちから円錐形のある樹形になりやすいく、クリスマスツリーにも用いられます。 自然にツリー状の樹形になり、丈夫でよく茂り、成長も早い樹木です。 暑さ寒さに強く育てやすい樹木です。 モミよりも成長が早くすくすく成長してよく茂ります。 ■育て方■ 水はけの良い肥沃な土壌の日当たりの良い場所が適しています。 成長が早いので鉢栽培では毎年の植え替えが必要です。 鉢栽培よりも路地植え栽培に適しています。 大きくなれば自然に円錐形になりますので、日当たりで水はけの良い肥沃な場所では多少曲がっていてもよくなります。 小さいうちは成長はそれほど早くありませんが、3,4年目にはぐんぐん伸びるようになります。 日本ではまだ見られませんが大きくなると枝や葉が垂れ下がり特徴的な樹形になります。 大きさを抑制するには周りの枝を刈り込んだり、中まで日が差し込むようにすかせたりする剪定を行います。 病害虫はほとんどありません。 ■似た種類について■ 【モミとトウヒの違い】 属:モミ属とトウヒ属。 葉:モミのほうが、葉の1本1本ががっちりしていて堅い。 実:モミは直立し、トウヒは下に垂れ下る。 成長:モミのほうが、成長がやや遅い。 モミノキ トウヒ...

カルミア ヤンキードードル 5号苗木(g04)

千草園芸

4,180

カルミア ヤンキードードル 5号苗木(g04)

写真は見本品です。植え替え管理の為鉢の色が違う場合がございます。 24年3月1日に入荷・撮影しました。(写真2枚目) 花付きの写真は5月頃のイメージです。 季節により状態は変化いたします。 242d-uカルミア ヤンキードードル (学名): Kalmia latifolia'Yankee Doodle' (分類): ツツジ科カルミア属の常緑低木 (原産): 園芸種(北アメリカ東部、キューバ原産) (耐寒性): -5度 (開花期): 5~6月 (樹高): 1~1.5m (栽培適地): 関東地方以南 春に木いっぱいにコンペイトウに似た花を咲かせるツツジ科の植物です。多少の日陰でも育ちますが、日が当たる場所のほうが花つきはよくなります。 自生地は岩や砂質用土の森林地帯で、水捌けのよい酸性土壌です。 カルミア 'ヤンキードードル'はピンク地に赤い個性的な模様が入るカルミアです。 原種のラテフォーリアは大きくなりますが'ヤンキードードル'は最大で1.5m。日本ではせいぜい1m位まででしょう。 カルミアの育て方 水捌けを非常に好み、露地植えでは日当たりと水はけの良い肥沃な酸性土壌が適しています。 植え場所をよく耕し、ピートモスと鹿沼土などを土を良く混ぜ、根の間によく土が入る様に植えつけます。 剪定は、ほとんど必要ありませんが、種ができないように開花後の花がら摘みが大切です。 肥料は、油粕や骨粉などを春・秋に1~2回与えます。 鉢植えの場合は鹿沼土を使用し、根が詰まっているようなら根を軽くほぐして植え替えます。 水やりは乾燥しないように十分注意してください。 花後は根詰まりをしないように新しい用土で植え替えます。肥料は花後と秋にに固形肥料を与えます。

【現品発送】ヤツデ  苗木 株立ち 12号鉢植え 60901

千草園芸

23,100

【現品発送】ヤツデ 苗木 株立ち 12号鉢植え 60901

※写真の商品をお送りします。 23年6月9日に撮影しました。鉢を含めた高さは約1.3mです。 木の状態は季節によって変化いたします235d-uヤツデ 分類: ウコギ科ヤツデ属の常緑低木学名: Fatsia japonica原産: 本州の福島より南〜沖縄別名: テングノハウチワ 開花期: 11月〜12月樹高: 2〜3m栽培敵地: 東北地方北部以南 葉の特徴的な姿から、テングノハウチワの別名があります。 手のような大きな葉が人を招く「千客万来」の縁起を担いで玄関先や門の脇によく植えられます。 ヤツデ(八手)の「八」は末広がりで縁起の良い文字でもあることからも縁起のよい木とされてきました。 生育環境にはよく適応し日当たりでも育ちますが、日の当たらない日陰でもよく育つので、日陰の庭にも植えられます。 冬に白い花を枝先にたくさん咲かせ、春に実が付きます。 ●育て方のポイント● 湿った場所でよく育ちますが、水はけの悪い停滞水は根グサレを起こすので水はけのよい環境で育てます。乾燥しない肥沃な土壌を好みます。 耐暑性にも耐寒性にもつよく氷点下5度程度までは耐えます。 日当たりでも日陰でもよく育ちますが、日陰で管理したものを直射に当てると黒く葉やけを起すので鉢植では日陰で管理したほうがよいでしょう。 病害虫 害虫ではロウムシ(カイガラムシ)が発生することがあります。 病気はあまり見られませんが「ヤツデそうか病」が発生することがあります。3月〜4月の新葉が展開する季節に葉や茎にかさぶた状の斑点が生じるもので、土の中の糸状菌から雨滴の飛沫により伝染するもので、土跳ねをなくすようにマルチングをすることで予防します。発生した場合は病犯部を取り除き殺菌剤を噴霧します。

【現品発送】ザミア プミラ 8号セラアート鉢植え

千草園芸

17,600

【現品発送】ザミア プミラ 8号セラアート鉢植え

※写真の商品をお送りします。 写真は24年1月23日に撮影しました。 鉢を含めた高さは約70cmです。 季節によって状態は変化します。241d-uザミア プミラ 分類: ザミア(ソテツ)科ザミア属の常緑小低木 学名: Zamia pumila 原産: メキシコ 北アメリカサバナ気候区栽培適地: 5度以下にならない地域利用: 主として鉢植え ザミアは「メキシコソテツ」の別名を持ち、約40種ほどが知られています。 一般的にザミアの名で流通しているのは、ザミア・プミラZamia pumila(ヒロハザミア)という品種です。 ザミアは気温が15℃前後を切ってくると成長が緩慢になり、5度以下では枯れてしまいます。 雌雄異株で生育はきわめて遅く、塊茎に養分を蓄えて少しづつ大きくなります。 強い直射日光を好み、過湿を嫌いますが、若い葉や日陰で管理していた物を急に強い直射に当てると葉やけを起こしますので徐々に慣らします。 最低気温は5度以上が必要で、寒い地方は冬は室内管理します。冬期は水は控えめにして日光の当たる場所で管理します。 施肥は春と秋にそれぞれ緩行性肥料を2回程度与えます。 病害虫は特にありませんが、葉やけが原因のタンソ病になることもまれにあります。

送料無料
【2品種植え】オリーブの木 苗木  7号フレグラー鉢植え【鉢色:ダークブラウン】【品種おまかせ】

千草園芸

6,600

【2品種植え】オリーブの木 苗木 7号フレグラー鉢植え【鉢色:ダークブラウン】【品種おまかせ】

※写真は見本品です。品種の組み合わせはお任せとなります。鉢の色はダークブラウンです。冬の寒さの影響により、葉が変色しておりますが、今後の生育に問題はありません。 写真は23年7月1日に撮影しました。 木の状態は季節によって変化いたします。 237c-u 《フラントイオ》 原産地はイタリア。 生育は旺盛。花付き実付きが良く果実は小ぶりな卵型。 《ネバディロブランコ》 高級オリーブオイルに使われる品種。 実にはすっきりとした良い香りがある。 (受粉樹として優秀) 《ミッション》 直立性ですらりとしやすく白い裏葉が特徴。 日本でのオリーブ栽培の主力品種。 《ベルダーレ》 べルダルまたはバーデールとも呼ばれ 果実は中型良質。オイルも良で花は香りがします。 葉は大きく銀葉系、樹形はまとまりやすいです。 栽培地の適応性が良く世界各地で栽培されている。 《ジェイファイブ》 イタリア産のオリーブ。成長が早めで花も実も付きやすい。 樹形を整えるために剪定をしたほうが整った樹形になります。 オリーブ ■分類 モクセイ科オレア属の常緑高木 ■学名 Olea europaea L ■原産 シリア、トルコ南部、または北アフリカとも言われます。 「栽培」 乾燥した温和な気候を好む常緑高木ですが、寒さにも強く−8度くらいまで耐えます。 他家受粉の性質が強いので実を付けるためには2品種植えることが必要です。 一般にオリーブは温暖で雨の少ない乾燥した土地を好むとされていますが、 水分は十分あったほうがよく育ち、特に開花結実期は水分を必要とします。 ただ、根は湿害に弱く、過湿になると障害を受けるので水捌けのよい用土で育てるようにします。 オリーブは浅根性の性質から風に弱く、強風で倒れやすいので十分な防風の備えが必要です。 強風で倒れた場合も...

【現品発送】ジャンボレモンの木 ポンテローザ 12号鉢植え 苗木 91306

千草園芸

24,200

【現品発送】ジャンボレモンの木 ポンテローザ 12号鉢植え 苗木 91306

※写真の商品をお送りします。 ※実の有無は発送時期により変化致します。 23年12月7日に撮影しました。 鉢を含めた高さは、約1.4mです。 木の状態は季節によって変化いたします 2312b-uジャンボレモン・ポンデローザ ★温暖地では四季成りですが、それ以外の地域では 冬は室内で育てた方が実も大きく育ちます。 ★黄色く熟してから収穫すると、通常のレモンより甘く、 そのままでも十分食べれる甘さです♪ ■栽培方法(路地植え) なるべく南向きで風邪の当たらないところに、深さ40〜60cmくらいの穴を掘り、下のほうに腐葉土や市販の元肥を混ぜ込みます。(鉢植えなら8〜10号鉢に)追肥は毎年2〜3月頃市販の専用肥料を適量に与えます。 ■栽培方法(鉢植え) 1〜2回りほど大きめの鉢に、園芸用土など有機質を含む土で植えます。 強風などで折れたりする場合がありますので、支柱などで支えます。 陽の当たる風通しの良い場所に置いてください。 鉢植えの場合、夏場の水不足が心配ですので、土の表面が乾いたら たっぷり水をやってください。 肥料はたくさん与えた方が実付きはよくなります。 2〜3月、6月、9月、11月の年4回ほど、油かすなどの有機肥料か、ゆっくりと効く緩行性化成肥料を与えてください。 ★果実の効能 ビタミンCは、風邪の予防、抗がん作用、悪玉コレステロールを減少させ、シトラール成分は、ストレス解消に効果があります。

マレーシアシャクナゲ ビレア バレンチノ 5号()

千草園芸

2,420

マレーシアシャクナゲ ビレア バレンチノ 5号()

写真は見本品です。 24年3月26日に入荷しました。 季節によって状態は変化します。243dマレーシアシャクナゲ バレンチノ 分類: ツツジ科ツツジ(ロードデンドロン)属ビレイア節の非耐寒性常緑低木 学名: Rhododendron vireya 原産: 園芸種(南アジア、オセアニアの山岳ジャングルに自生) 別名: ビレア バレンチノ 最大樹高: 1~1.5m 開花期: 4月〜5月、11月~1月 耐寒性: 0度 栽培適地: 九州南部以南 マレーシアシャクナゲは、南アジアの熱帯地域の高山に自生しているシャクナゲの総称で、マレーシア特産のシャクナゲではありません。 マレー半島、スマトラ、ジャワ、フィリピン、ソロモン諸島、パプアニューギニアなど広い地域の熱帯および亜熱帯地域の標高の高い熱帯雨林の樹木や岩の表面に着生して自生しています。 環境も違いがあり生態も多様で多くの原種があります。 赤いマレーシアシャクナゲ`バレンチノ'は春と晩秋の二期咲きです。 マレーシアシャクナゲの栽培 耐寒性が0度くらいですから一般には鉢栽培されます。冬以外は屋外で管理します。 用土は鹿沼土を使用し、明るい半日陰で管理します。 多少の日当たりを好みますが、真夏の直射には弱いので日陰で管理しましょう。 耐寒性は品種によって多少異なりますが0度程度と考えたらよいでしょう。冬は室内で管理します。 根詰まりすると乾燥しやすくなります。根詰まりを起こさないように、毎春一回り大きい鉢への植え替えが必要です。 施肥は春と、花後の5月、秋の9月と花後に緩効性肥料を与えます。 乾燥しないように土が乾いたら水を与えます。 剪定は樹形を維持する程度に行います。病害虫は見られません。

【現品発送】レモンの木(檸檬) 苗木 10号鉢植え 7003

千草園芸

16,500

【現品発送】レモンの木(檸檬) 苗木 10号鉢植え 7003

※写真の商品をお送りします。 ※実の有無は発送時期により変化致します。 23年12月7日に撮影しました。 鉢を含めた高さは、約1.8mです。 木の状態は季節によって変化いたします 2312b-u ■栽培方法 なるべく南向きで風邪の当たらないところに、深さ40〜60cmくらいの穴を掘り、下のほうに腐葉土や市販の元肥を混ぜ込みます。(鉢植えなら8〜10号鉢に)追肥は毎年2〜3月頃市販の専用肥料を適量に与えます。 レモン 分類: ミカン科ミカン属の常緑低木学名: Citrus meyerii 原産地:インド 開花期: 4〜6月 樹高: 2〜3m 栽培敵地: 関東南部以南、 収穫期:9月上旬〜12月上旬 結実年数:2〜4年 レモンはヒマラヤ西部山麓(インド)原産の常緑樹とされ、生長すると5mを越す高木になります。 カンキツ類の中でも主に香りや酸味を利用する「香酸カンキツ」の代表格で世界中で広く利用されています。 ●育て方のポイント● なるべく南向きで強い風の当たらないところに、深さ40〜60cmくらいの穴を掘り、下のほうに腐葉土や市販の元肥を混ぜ込みます。 (鉢植えなら8〜10号鉢に)追肥は毎年2〜3月頃市販の専用肥料を適量に与えます。鉢植えの場合は、表面の土が乾いたら水を与えます。 開花中の水切れは落花の原因にもなりますので注意が必要です。 滋賀県大津市の北部で大きく育ったレモンの木です。 ●剪定と病害虫対策● 病害虫は樹皮内部に産卵するゴマダラカミキリムシや葉に絵を書いたように食害するエカキムシ(ハモグリバエ)に注意が必要です。 ゴマダラカミキリムシは成虫を早期発見をすることが必要になります。 エカキムシは葉の中にいる害虫のため、ベストガード粒剤、オルトラン粒剤などの浸透移行性剤が効果的です。

マレーシアシャクナゲ ビレア プリンセスアレキサンドラ 5号()

千草園芸

2,420

マレーシアシャクナゲ ビレア プリンセスアレキサンドラ 5号()

写真は見本品です。 24年3月26日に入荷しました。 季節によって状態は変化します。243dマレーシアシャクナゲ プリンセスアレキサンドラ 分類: ツツジ科ツツジ(ロードデンドロン)属ビレイア節の非耐寒性常緑低木 学名: Rhododendron vireya 原産: 園芸種(南アジア、オセアニアの山岳ジャングルに自生) 別名: ビレア プリンセスアレキサンドラ 最大樹高: 1~1.5m 開花期: 4月〜5月、10月~11月 耐寒性: 0度 栽培適地: 九州南部以南 マレーシアシャクナゲは、南アジアの熱帯地域の高山に自生しているシャクナゲの総称で、マレーシア特産のシャクナゲではありません。 マレー半島、スマトラ、ジャワ、フィリピン、ソロモン諸島、パプアニューギニアなど広い地域の熱帯および亜熱帯地域の標高の高い熱帯雨林の樹木や岩の表面に着生して自生しています。 環境も違いがあり生態も多様で多くの原種があります。 白いマレーシアシャクナゲ`プリンセスアレキサンドラ'は春と秋の二期咲きで花付きのよい品種です。 マレーシアシャクナゲの栽培 耐寒性が0度くらいですから一般には鉢栽培されます。冬以外は屋外で管理します。 用土は鹿沼土を使用し、明るい半日陰で管理します。 多少の日当たりを好みますが、真夏の直射には弱いので日陰で管理しましょう。 耐寒性は品種によって多少異なりますが0度程度と考えたらよいでしょう。冬は室内で管理します。 根詰まりすると乾燥しやすくなります。根詰まりを起こさないように、毎春一回り大きい鉢への植え替えが必要です。 上の写真は開花時の様子をイメージしていただくためのもので販売商品ではございません。 施肥は春と、花後の5月、秋の9月と花後に緩効性肥料を与えます。 乾燥しないように土が乾いたら水を与えます。...

【現品発送】ソテツ(蘇鉄) 苗木 10号セラアート鉢植え(ホワイト)S9015

千草園芸

25,300

【現品発送】ソテツ(蘇鉄) 苗木 10号セラアート鉢植え(ホワイト)S9015

※写真の商品をお送りします。 ※寒さの影響で一部の葉が変色している箇所がございます。新芽の展開で葉は入れ替わります。 24年3月11日に撮影しました。 鉢を含めた葉先までの高さは約90cmです。 木の状態は季節によって変化いたします。243b-u よく日の当たる場所に植えておくと意外に早く大きくなります。 古い葉を付け根から切り取る程度でほとんど世話いらずです。 鉢植えの場合は1〜2年に1度は植え替えが必要です。ソテツ (分類)裸子植物ソテツ目ソテツ科(雌雄異株)(学名)Cycas revoluta,Thunberg(原産)鹿児島県と沖縄県にまたがる列島(開花期)6〜10月 (利用)幹や実のでん粉を利用されることもあるが、主として観賞 強光線を好みますからできるだけよく日の当たる場所で栽培します。 寒さには強く-3度くらいあれば越冬します。関東以南の地方では屋外での越冬が可能です。 もともと熱い地方の植物ですが耐寒性のある植物で当地滋賀県の山地でも 元気に生育します。 初夏の7月頃(地域やソテツの状態によって異なります。)から新葉が出ます。 古い葉は新しい葉が出たとき、または出る直前に付け根から切るようにするとすっきりした状態が保てます。 ソテツはたいへん乾燥に強い植物ですが、葉の展開する時期にひどく乾燥させると葉が展開せずに奇形になることがありますから、この時期だけは乾燥させないよう注意してください。 また、葉をあまり長くしたくない場合は、この時期までに古い葉を 切り取るようにします。 葉が展開すると軸の部分が太くなって幹になります。 しかし木に元気が無く葉が展開しても幹の部分が太らない場合は、 葉を切るのは控えてください。葉を切ってしまうと蓄える栄養分が少なくなり幹が細くなってしまうので、 太るまで、切るのは控えましょう。...

送料無料
ボタン(牡丹)  苗木 ゴールデンアイルズ 7号

千草園芸

5,280

ボタン(牡丹) 苗木 ゴールデンアイルズ 7号

※写真は見本品です。黄色系牡丹は、葉が展開する時期や開花期が通常の牡丹より遅くなります。。 素掘り苗で入荷しており、鉢に植えたばかりですので根はまだ張っていません。 23年10月14日に入荷しました。 2枚目の写真は秋~冬の状態となります。 木の状態は季節によって変化いたしますkaboku 2310c-uボタン bt ye牡丹(ボタン) ゴールデンアイルズ (分類) ボタン科ボタン属の落葉中低木 (学名) Paeonia suffruticosa (原産)中国西北部 (開花期)4月下旬〜5月 (成木の樹高)1〜2m (栽培敵地)北海道〜九州 牡丹は中国の国花としても検討された花で、豪華な花の代表格的な花です。 古くから品種改良が盛んに行われ、園芸品種が多数作られてきました。 牡丹'ゴールデンアイルズ'は黄色い万重の盛り上げ咲きです。 牡丹の育て方 植え付け 日当たりがよく、水はけのよい肥沃な土壌を好みます。 自然界では種で増えるのですが、園芸的にはシュクヤクの根に接木して増殖されています。 従って苗を購入されたときは多くがシュクヤクの根が地上部に見えているものです。 2年くらいは芍薬の根が生きていますが、植える場合は芍薬の根が見えない程度に土をかけて植えつけ、 ボタン自らの根が出やすくなるようにします。 根がしっかり出たら芍薬の根が腐るのが理想的です。 施肥 春に冬芽を成長させて延びきったら先にすぐに花を咲かせるものです。 冬〜早春までに十分な肥料を与えておきます。 また、鉢植えでは春の生育期には2回くらいの追肥を行い、肥料切れを起こさないようにします。 そして花後には種を作らせないように花柄をカットしておきます。 夏には休眠するので夏までの葉のある短い期間に十分肥培しておくことが翌年も花を咲かせる上で大切な仕事です。...

ケヤキ バリエガータ 7号 苗木 (k11)

千草園芸

8,800

ケヤキ バリエガータ 7号 苗木 (k11)

写真は見本品です。 写真は23年9月14日に撮影しました。 鉢を含めた高さは、1.5m~です。 状態は季節によって変化します。239b 落葉樹は落葉期に移植することが望ましいのですが、秋から冬に移植してあるものは春からは細かな根が出ていますので、春から夏でも移植は可能です。 腐葉土などの有機質を土に混ぜ込んで、深植えにならないように植えつけます。夏に植える場合は根穴にたっぷり水を入れて腐葉土を加えた用土を混ぜてどろどろにした穴に根鉢を沈めるように植えてください。植えおえた後は支柱を3本立てて、しっかりと固定します。ケヤキ 分類: ニレ科ケヤキ属の落葉高木 学名: Zelkova serrata 原産: 本州、四国、九州、朝鮮、台湾、中国 開花期: 4-5月 樹高: 20-40m 栽培敵地: 日本全国 大きく育つ樹木で、各地に巨木が保護されています。 素直な美しい樹形が好まれねシンボルツリーとしてよく用いられています。 下は滋賀県大津市の県立図書館近くで2016.12. 4〜5月の葉の展開と同時に小さく垂れ下がる花をつけ、夏に熟した実が強風で枝ごと折れて飛んでいき飛散します。 秋には紅葉しますが、黄色くなるものや赤くなるものなどの個体差があります。 木の性質は極めて丈夫で、多少の荒地でもよく成長します。 植え付け時にしっかりとした支柱でこていていただくと活着後の手入れはほとんど必要ありません。 大きくなる木で剪定で多少は生育の抑制はできますが基本的には広い場所での植栽に向いています。 反対に鉢植えで小さく造りこみ、盆栽仕立てにもできる木です。 病害虫 病気はほとんどありませんが、害虫ではアブラムシがつきます。 ケヤキにつくアブラムシは葉にチュウエイをつることでよく知られています。 これによって木の生育にはほとんど影響はありません...

送料無料
ボタン(牡丹)  苗木 プリンセス 7号

千草園芸

5,500

ボタン(牡丹) 苗木 プリンセス 7号

※写真は見本品です。 2枚目の写真は24年3月7日に撮影しました。 3枚目の写真は開花期のイメージです。 木の状態は季節によって変化いたします 鉢の色や形状は写真と異なる場合がございます。 243a-uボタン bt pi牡丹(ボタン) プリンセス (分類) ボタン科ボタン属の落葉中低木 (学名) Paeonia suffruticosa (原産)中国西北部 (開花期)4月下旬〜5月 (成木の樹高)1〜1.5m (栽培敵地)北海道〜九州 牡丹は中国の国花としても検討された花で、豪華な花の代表格的な花です。 古くから品種改良が盛んに行われ、園芸品種が多数作られてきました。 牡丹'プリンセス'はコーラル一重~半八重大輪種です。 花色には濃淡があり株ごとにまたは枝ごとに変異があり一定ではありません。 牡丹の育て方 植え付け 日当たりがよく、水はけのよい肥沃な土壌を好みます。 自然界では種で増えるのですが、園芸的にはシュクヤクの根に接木して増殖されています。 従って苗を購入されたときは多くがシュクヤクの根が地上部に見えているものです。 2年くらいは芍薬の根が生きていますが、植える場合は芍薬の根が見えない程度に土をかけて植えつけ、 ボタン自らの根が出やすくなるようにします。 根がしっかり出たら芍薬の根が腐るのが理想的です。 施肥 春に冬芽を成長させて延びきったら先にすぐに花を咲かせるものです。 冬〜早春までに十分な肥料を与えておきます。 また、鉢植えでは春の生育期には2回くらいの追肥を行い、肥料切れを起こさないようにします。 そして花後には種を作らせないように花柄をカットしておきます。 夏には休眠するので夏までの葉のある短い期間に十分肥培しておくことが翌年も花を咲かせる上で大切な仕事です。 夏に葉が枯れてきたらカットしてもよいでしょう。...

スイートマルベリー 6号ポット苗木(e04)

千草園芸

2,750

スイートマルベリー 6号ポット苗木(e04)

写真は見本品です。 苗の写真は23年5月17日に撮影しました。季節によって状態は変化します。235b-u 植え替えなどにより、少し大きめのポリポットでお届けする場合がございます。スイートマルベリー ■分類: クワ科クワ属の落葉中低木 ■学名: Morus ■原産: 北半球 ■樹高: 5~10m ■開花期: 4〜5月 ■収穫期: 6〜7月 ■栽培適地: 北海道~沖縄 クワは古くから養蚕のために育てられてきたものですが近年は果実にアントシアニンなどが含まれていることで食用(主に加工用)に育てられるようになりました。 野生の桑には雌雄異株が多いようですが雌雄同株もよくあるようで、果樹として流通するマルベリーは雌雄同株の品種で1本でも結実します。 栽培は極めて容易で寒さや暑さにも強く土壌も選びません。 鉢植えでは実がついているものが多いのですが露地植すると肥沃な土壌では成長は早くなりますがある程度大きくならないと結実しないかもしれません。 やせ地や半日陰でも育ちますが、実付きが悪くなります。 鉢植えで育てる場合は、生育が早いので毎回一回り大きな鉢に植え替え、晩秋または早春に強選定を行います。 強い刈込にも耐え、コンパクトに栽培することもできます。挿し木で増やすことも可能です。br>

イチジク ロイヤルビンヤード 6号 苗木(k05)

千草園芸

3,300

イチジク ロイヤルビンヤード 6号 苗木(k05)

写真は見本品です。 苗の写真は23年7月29日に撮影しました。 季節によって状態は変化します。237d-u ラベルの色は実際と少し異なる場合がございます。 よくある病害虫対策として、テッポウムシ対策には こちらが便利で使いやすいです。(同梱も可能です。)イチジク ロイヤルビンヤード (分類)イチジク属フィカス属の落葉中低木 (原産)イギリス (学名)Ficus carica 'Royal Vineyard' (収穫期)夏果7月 秋果8月下旬~10月 (栽培適地)関東地方以南 コンパクトに育てやすいのが特徴のイチジクで、糖度が高く濃厚な甘みがあります。 育成は容易ですが寒さには弱い面がある為、関東以北では冬の寒さ対策が必要となります。 イチヂクのサイズは50gですが豊産性です。さっぱりとした甘さで香りが良く料理などにも使いやすく皮が薄いので皮ごと食べれる品種として人気があります。 耐病性にも強く、コンパクトな樹形で鉢栽培もできます。自家結実性あり、1本で実がつきます。 栽培 用土は、石灰を施し、植え穴は直径1m深さ30cm程度として、下に堆肥を10kg程度入れ、その上に苗を置き、土と堆肥、そして元肥として窒素50g、リン酸30g、カリ30 g程度をよく混同したもので覆土します。 肥料は、乾燥鳥糞や油粕などの有機質肥料を、枝の広がりの範囲内の土が薄く覆われる程度にまいて軽く土と混ぜ合わせます。中性土壌を好む植物なので毎年石灰を施すとよいでしょう。 イチヂクは葉が大きいので大変多くの水を必要とします。 特に夏の乾燥時に水不足にしないことが大切で、実の生育が止まり収穫量が少なくなってしまいます。 病害虫 イチヂクの大敵はテッポウムシと呼ばれるカミキリムシの幼虫で、幹の内部を食い荒らし、大きい被害を与えます。...

紅白南天(コウハクナンテン)苗木 12号鉢植え【赤南天/白南天】

千草園芸

13,200

紅白南天(コウハクナンテン)苗木 12号鉢植え【赤南天/白南天】

鉢の色をお選びください 写真は見本品です。 この商品は赤南天と白南天の混植となります。 鉢を含めた高さは約110cmです。※1〜5月中旬までは葉の入れ替わり時期のため、葉が少ない状態でのお届けとなります。 木の状態は季節により変化いたします。 他のサイズ商品はこちら xmshナンテン(南天) 【分類】メギ科ナンテン属『常緑低木』 【学名】Nandina domestica 【原産】日本、中国 【利用】庭木、正月の飾り、寄せ植 【開花】5月~7月 【結実】10月~1月 【栽培敵地】東北地方南部以南 南天の特徴 「難を転ずる」の語呂から、魔除け・厄除けの縁起木として、古くから鬼門に植栽されています。 葉は料理の飾りつけにも利用されます。暖地性の樹木で、あまり寒さには強くありません。 寒風の当たる場所では冬は落葉します。 また、積雪が多い地方では葉茎が折れやすいです。 2月から5月上旬までは葉が少なくなる時期がありますが、初夏には新芽を出して元気に生育します。 南天の育て方 日陰から日当たりと大変適応して生育しますが、日陰では実つきが悪くなります。 また、日がよく当たる場所では赤ナンテンは葉が赤くなり、白ナンテンは黄色くなりがちです。 緑の葉にしておくには木漏れ日の当たるような半日陰で、水はけの良い肥沃な土壌で育てるときれいな葉になります。 また、実をたくさん付けるには複数の木を植栽すると実はよくつくようになります。 ただ、開花期に雨の多い年は受粉がしっかりと行われずに実付きが悪くなります。 丈夫な樹木で、挿し木、移植は容易です。販売を目的とした増殖の多くは挿し木で行われています。 寒い季節に移植をすると葉を落とすことがありますが、春には新たに芽を出して元気に生育します。 赤ナンテンの花 ...

送料無料
矮性ジューンベリー リージェット(リージェント)苗木 7号フレグラー鉢植え

千草園芸

5,280

矮性ジューンベリー リージェット(リージェント)苗木 7号フレグラー鉢植え

写真は見本品です。鉢の色はダークブラウンです。当店で既に植え替えをしておりますので、すぐに植え替えの必要はありません。 木の状態は季節によって変化いたします 215bジューンベリー リージェット(リージェント) 【分類】バラ科ザイフリボク属の落葉低木 【学名】Amelanchier x grandiflora`Regent' 【原産】園芸種(ジューンベリー・アメランチャー アルニフォリアの改良品種) 【開花期】4月~5月【結実期】6月 【最終樹高】1.5m 【栽培適地】北海道南部~九州 リージェットは、ジューンベリーの中でも最もコンパクト(ラベルでは最大でも約1.5メートルと表記)な矮性品種です。小さいうちからよく実をつけるので鉢栽培もできます。 低木のうちからたくさん花と果実をつけます。果実もで甘みの強い改良新品種です。 耐寒性、耐暑性共にきわめて強く、育てやすい品種です。 春にはたくさん花が咲き、まとまりのある樹形に成長するので低木のシンボルツリーにもなります。 アメリカノースダコタ州のリージェントナーセリーで開発されたジューンベリー・アメランチャー アルニフォリアの改良品種です。 ●ジューンベリー矮性種の育て方● 水はけ・日当たりのよい場所を好みますが、ある程度の耐陰性があるので、西日が強く当たり乾燥する場所などは避け、逆に半日陰でもよいでしょう。 腐葉土などを混ぜて土をやわらかくして植えつけます。 植え方は植え方を参考してください⇒植木の植え方 夏場の乾燥には弱いので水は切らさないように注意します。 移植は落葉期が望ましいですが、落葉期に移植してあるものは春からは細かな根が出ていますので、春から夏でも移植は可能です。 耐寒性や耐暑性はありますが極端な乾燥を嫌い、乾燥すると実付きが悪くなるので注意しましょう。...

【現品】モミの木(モミノキ)フレグラーポット 10号フレグラー鉢植え 11055 苗木

千草園芸

14,850

【現品】モミの木(モミノキ)フレグラーポット 10号フレグラー鉢植え 11055 苗木

※写真の商品をお送りします。鉢の色はダークブラウンです。 写真は23年11月7日に撮影しました。鉢を含めた高さは約1.2mです。 季節によって状態は変化します。2311a-uXmshモミノキ 【分類】マツ科モミ属『常緑高木』 【学名】Abies firma(ウラジロモミ:Abies homolepis) 【分布】秋田県〜屋久島(ウラジロモミ:福島県〜四国) 【利用】シンボルツリー、公園樹、鉢植え 【栽培】全国各地で栽培可能です。 耐寒性があり、暑さにはやや弱い部分もあります。 乾燥を嫌いますので、土の表面が乾いたら、たっぷり水やりを してください。また通気性を好みます。 植え替えは、2〜3年に1度すればよいでしょう。 また、害虫は基本的につかない樹木です。 【剪定】新芽の出る前の春先がよいでしょう。 成木は15m〜45mまでになります。 高さを調整する場合、植替え後、2〜3年経った後に、必要な 高さまで枝を枝元で切り取るとよいでしょう。 【モミとトウヒの違い】 属:モミ属とトウヒ属。 葉:モミのほうが、葉の1本1本ががっちりしていて堅い。 実:モミは直立し、トウヒは下に垂れ下る。 成長:モミのほうが、成長がやや遅い。 モミノキ トウヒ プンゲンストーヒ 【特徴】日本原産のモミの近縁種にはウラジロモミAbies homolepisと シラビソ Abies veitchii、オオシラビソ Abies mariesii、 トドマツ Abies sachalinensisなどがあります。 それぞれ分布は異なりますが幼苗では区別のむずかしいものです。 当店で植木の「モミノキ」として販売しているモミ木は正しくは 「ウラジロモミ...

【現品発送】アメリカハナズオウ ポーリンリリー苗木 10号フレグラー鉢植え 41911

千草園芸

19,800

【現品発送】アメリカハナズオウ ポーリンリリー苗木 10号フレグラー鉢植え 41911

※写真の商品をお送り致します。 写真は23年6月1日に撮影。鉢の色はダークブラウンです。 鉢を含めた高さは、約1.7mです。 季節によって状態は変化します。226d-uアメリカハナズオウ ポーリンリリー 【分類】マメ科ハナズオウ属(落葉低木) 【学名】Cercis canadensis`Pauline Lily' 【原産】北アメリカ 【開花期】4月〜5月 【樹高】3〜4m 【栽培敵地】北海道中部〜九州 アメリカハナズオウは北米原産の落葉樹で、日本では葉の美しいものやシダレ型の園芸種が導入されています。 ポーリンリリーは新葉がライムグリーンで、次第にグリーンへと変化していくアメリカハナズオウの最新樹種です。 強い日光で葉焼けを起こすことがあります。 あまり大型にはならず、ピンクの花も楽しめるので人気があります。 肥沃な場所ではよく枝が伸びるので、剪定をしたり、添木をしてお好みの樹形に仕立てることができます。 アメリカハナズオウの近縁種にイスラエル原産のセイヨウハナズオウ(C. siliquastrum)、中国原産のハナズオウ(C. chinensis)等があります。 栽培 水はけがよくあまり強い直射の当たらない場所が適しています。剪定は主に冬が主で、夏〜秋は枝先を整える程度にとどめます。 日陰でも育ちますが、あまり当たらない場所では花つきが悪くなり、生育も遅くなります。 植え替えする際は、冬の落葉時に行うことが好ましいです。 花つきが悪くなってしまうため、肥料をやり過ぎにも注意してください。

ビックリグミの木 盆栽風 6号苗(k01)

千草園芸

3,080

ビックリグミの木 盆栽風 6号苗(k01)

写真は見本品です。 23年5月16日に入荷・撮影しました。木の状態は季節により変化いたします。235c-u ↑受粉樹に適した「鈴なりグミ」はこちら↑ ■栽培方法 ★庭植えの場合 土質はあまり選びませんが、水はけがよく、日当たりのよいところなら申し分ありません。 植え穴にピートモスと土を混ぜ合わせ、植え込みます。 肥料はほとんど必要ありませんが、毎年1月〜2月頃、根の周りに溝を掘り、油粕、鶏糞とうを混ぜて埋め込むとよい。 ★鉢植えの場合 6号鉢に赤玉土6、腐葉土3、砂1の割合で植えこむ。 鉢の表面が乾いたら水を与えてください。 徒長した枝は、夏前に元から切り落とす。 学名 var.gigantea Araki 成木の樹高 2〜3m 栽培適地 本州、四国、九州 開花期 4〜5月 結実期 6月 特性 栽培容易で豊産性の品種です。ビックリグミ (分類)グミ科グミ属の落葉中低木 (学名) Elaeagnus multiflora Thunb. var. gigantea Araki (原産)日本原産のナツグミの変種(改良種) (別名)ダイオウグミ (開花期)4月下旬〜5月上旬(結実期)6月上〜中旬 (樹高)2〜4m (栽培適地)本州、四国、九州 春にたくさんの花を咲かせ初夏に実をつけます。他のグミは単独で結実しますが、実の大きいビッリグミは他の品種との交配が必要です。 花はたくさん付きますが、自家受粉はいたしません。花芽分化は7〜8月です。強健な性質でどんなやせ地でもよく生育し、鉢植えでも楽しめます。 (植え付け) 水はけのよい日当たりが適しています。 落葉期の移植が適していますが一度移植してあるものは細かな根が出ていますので、春や夏でも移植は可能です。 腐葉土などの有機質を土に混ぜ込んで...

【現品発送】アガベ・斑入りアメリカーナ(リュウゼツラン) 大苗 13号コンテナポット

千草園芸

40,700

【現品発送】アガベ・斑入りアメリカーナ(リュウゼツラン) 大苗 13号コンテナポット

※写真の商品をお届けいたします。 ※古くなった葉は、発送時に切らせていただく事がございます。 写真は23年7月27日に撮影しました。 鉢を含めた高さは、約80cmですが、葉の展開次第で変化します。 植物の状態は季節により変化いたします。237d-u 葉には鋭いとげがあります。取り扱いには十分ご注意ください。 【neit】リュウゼツラン竜舌蘭(アガベ アメリカーナ) 分類: リュウゼツラン科リュウゼツラン属の耐寒多年草 学名: Agave americana var. marginata 原産: メキシコを中心に米国南西部と中南米の熱帯域 別名: アオノリュウゼツラン 開花: 7月-8月(数十年に一度) 用途: 庭植え、鉢植え 草丈: 2m〜4m 栽培敵地: 関東地方以南 リュウゼツラン属 はAgave と総称されますが、日本ではリュウゼツランは 一般には1つの品種名として呼ばれています。 リューゼツランはメキシコを中心とした地域原産の植物ですが、食用や植物繊維をとるために広い地域で栽培されてきました。 この種は数十年をかけ成長したのち花を咲かせ、その後は枯死します。しかし近くには子株ができますので、枯れるのは親株だけです。 リューゼツランは葉を次々に出して毎年栄養を貯めて大きくなっていきます。原産地では栄養成長期は10-20年に渡り、その後開花しますが 日本では開花まで30-50年かかるといわれています。 開花期になると「生殖成長」へと切り替わり、葉から花茎へと養分の転流が起こり、花茎は2ヶ月ほどで高さ10メートルにもなり多くのの花をつけます。 それまでの栄養成長で蓄えたデンプンの糖化が起き、大量の糖分を含んだ液体が花茎に集まるので、 メキシコでは花茎を切り取ってアガベシロップあるいはマゲイシロップの呼び名で甘味料として利用されていま...

【現品発送】ソテツ(蘇鉄) 苗木 8号ハンドリーポット植え(ベージュ) S808

千草園芸

16,500

【現品発送】ソテツ(蘇鉄) 苗木 8号ハンドリーポット植え(ベージュ) S808

※写真の商品をお送りします。 24年1月9日に撮影しました。 鉢を含めた葉先までの高さは約80cmです。 木の状態は季節によって変化いたします。241b-u 【neit】ソテツ (分類)裸子植物ソテツ目ソテツ科(雌雄異株)(学名)Cycas revoluta,Thunberg(原産)鹿児島県と沖縄県にまたがる列島(開花期)6〜10月 (利用)幹や実のでん粉を利用されることもあるが、主として観賞 強光線を好みますからできるだけよく日の当たる場所で栽培します。 寒さには強く-3度くらいあれば越冬します。関東以南の地方では屋外での越冬が可能です。 もともと熱い地方の植物ですが耐寒性のある植物で当地滋賀県の山地でも 元気に生育します。 初夏の7月頃(地域やソテツの状態によって異なります。)から新葉が出ます。 古い葉は新しい葉が出たとき、または出る直前に付け根から切るようにするとすっきりした状態が保てます。 ソテツはたいへん乾燥に強い植物ですが、葉の展開する時期にひどく乾燥させると葉が展開せずに奇形になることがありますから、この時期だけは乾燥させないよう注意してください。 また、葉をあまり長くしたくない場合は、この時期までに古い葉を 切り取るようにします。 葉が展開すると軸の部分が太くなって幹になります。 しかし木に元気が無く葉が展開しても幹の部分が太らない場合は、 葉を切るのは控えてください。葉を切ってしまうと蓄える栄養分が少なくなり幹が細くなってしまうので、 太るまで、切るのは控えましょう。 葉を出した部分が幹になり幹の背丈は1年に3cmくらいしか成長しません。 ソテツの育て方 露地植えなら放任でよく育ちます。 鉢植えは根詰まりするので2年に一度は植え替えが必要です。 植え替えは5〜9月ならいつでも植え替えが可能です。...

【現品発送】オリーブの木 ひなかぜ(ヒナカゼ) 特大 苗木 12号フレグラー鉢植え M138

千草園芸

26,400

【現品発送】オリーブの木 ひなかぜ(ヒナカゼ) 特大 苗木 12号フレグラー鉢植え M138

※写真の商品をお送りします。鉢の色はダークブラウンです。 24年2月19日に撮影しました。 鉢を含めた高さは約1.9mです。 木の状態は季節により変化いたします。242d-u オリーブの栽培 ■土壌 一般にオリーブは温暖で雨の少ない乾燥した土地を好むとされていますが、 水分は十分あったほうがよく育ち、特に開花結実期は水分を必要とします。 ただ、根は湿害に弱く、過湿になると障害を受けるので水捌けのよい用土で育てるようにします。 オリーブは浅根性の性質から風に弱く、強風で倒れやすいので十分な防風の備えが必要です。 強風で倒れた場合も、またおこして植え付けると元通り生育するなど適応性のあるところもあります。 多くは鉢植えで販売されていますが、鉢植えでの栽培はあまり良い結果が得られません。 出来るだけ露地植えで栽培されることをお勧めいたします。 どうしても鉢植え栽培にされる場合は、すぐに「オリーブの土」で植え替え、 古い用土はできるだけ取り除くようにして植えてください。 大変水はけのよい用土ですから、水は切らさないように与え、 しばらくは強い直射や強風を避けた場所で 管理してください。 葉が多い場合は、剪定をして水分の蒸散を抑えてやることも大切です。 露地への植え付けは根の張りをよくするために排水のよい用土に深く耕して植えつけます。 腐葉土やパーライトなどを加えるとよいでしょう。 また、酸性土壌を嫌うので必ず石灰分を補給する事が大切で植え付け時にも与えるようにします。 すぐに植え付けする場合は有機石灰の使用をお勧めします。 植えた後は風などで動かないように支柱をしっかり立てて個立することも大切です。 ■気候 地中海地方の温暖な気候の地方を原産とする植物ですが耐寒性も強く、−15度程度の温度まで耐えます。 ただ、土壌が乾燥したり...

芍薬(シャクヤク) ドクターアレックスフレミング 6号苗

千草園芸

4,180

芍薬(シャクヤク) ドクターアレックスフレミング 6号苗

※写真は見本品です。 素掘り苗で入荷しており、鉢に植えたばかりですので根はまだ張っていません。 1枚目の写真は23年11月に撮影しました。 2枚目の写真は開花期のイメージです。 花の写真は開花次第、掲載いたします。 木の状態は季節によって変化いたします 2311c-ust prシャクヤク (分類): ボタン科ボタン属の多年草 (学名): Paeonia lactiflora (原産): シベリア、中国、モンゴル (利用): 鉢植え、花壇 (開花期): 5月〜6月 (草丈): 60〜120cm (栽培適地): 全国 ボタンと同じような花ですが、ボタンが樹木であるのに対して、シャクヤクは草本です。 耐寒性、耐暑性に強い宿根草です。 中国では古くから栽培が始まり多くの品種が作られてきました。 中国では八重のものを中心に改良されてきた反面、日本では主に一重のものが古くから栽培されてきました。 また、洋シャクヤクと呼ばれる西洋で改良されたものは、手まり咲きやバラ咲きなど、弁数が多く香りの強いものが多いのが特徴です。 シャクヤクの育て方 当たりと水はけがよく、肥沃で乾燥しない土壌が適します。鉢植えよりも露地植えのほうが育てやすいです。 植えて2〜3年は花が咲いても次第に花が咲かなくなることが多いものです。 花が咲かない原因は芽数が増えて株が大きくなってもそれぞれの芽が小さくなってしまうからです。 土が目詰まりして根が詰まっている場合などがあります。 2〜3年に一度は土壌を入れ替えたり堆肥を多く入れて株分けをし1株の芽数を3〜5芽を目安に少なくして植え替えをします。 そして十分な肥料を与えて大きい冬芽に育てると花がよく咲くようになります。 植え替えは葉が枯れる10月頃から春の3月ころまでに行います。 肥料を好む植物ですから冬...

送料無料
シークワーサー 苗木  6号鉢植え(h17)

千草園芸

6,600

シークワーサー 苗木 6号鉢植え(h17)

実の写真はそれぞれの季節の見本品です。 2枚目・3枚目の写真は23年9月5日の入荷時に撮影しました。 木の状態は季節によって変化いたします 239a 長寿県沖縄でよく利用される柑橘類で、果実には「ノビレチン」という成分を多く含み、血糖値や血圧を抑える働きがあるといわれ、健康によい果実とされています。 スダチなどと同じように利用できますが、沖縄では「泡盛」に入れて飲まれます。 栽培は10度以上を好みますが関東以南の暖地では屋外での栽培が可能です。 水はけ、日当たりのよい場所を好み、鉢栽培では植え替えは6月頃に行うのがよいでしょう。 施肥は1ヶ月に一度くらい有機配合肥料を与えるようにします。 収穫までは5年くらいが必要で、期間は8月頃から12月まで収穫することができます。 たまに、「シークサワー」と間違えられる方もありますが、「シークワサー」です。シークワーサー (分類) ミカン科ミカン属の常緑低木 (学名) Citrus depressa (原産) 琉球諸島及び台湾 樹高: 3-5m 開花期: 4月 琉球諸島及び台湾に自生する小さくて丸いミカンで、味はとても酸味が多く糖分が少ないものです。 近年ガン抑制などの効能が取り上げられ、注目されるようになりました。 シークワーサーの育て方 日当たりと水はけのよい場所が適したいます。 暖地性のカンキツですが、寒さにも比較的強く、関東地方以南では露地栽培ができます。 寒風の当たる場所では冬は寒さ対策が必要です。 施肥は冬と生育期にも与えます。 自家受粉しますから、受粉樹の必要はありません。 摘果は、生理落果が終わった5月ごろから行い、病害虫の被害を受けたり、傷が付いてたり、発育不良の実を摘み取ります。 収穫は8月ころからまだ青いうちから収穫できます。

矮性南天(ドワーフナンテン) トワイライト 5号 苗木(k07)

千草園芸

2,530

矮性南天(ドワーフナンテン) トワイライト 5号 苗木(k07)

写真は見本品です。 24年3月1日に再入荷しました。 冬から春頃にかけては、葉が少ない状態での発送となります。 木の状態は季節によって変化いたします。 236c-u 4枚目の写真は12月、紅葉時の物に撮影したものです。 白い発色は下の写真(12月)のように季節によってはあまり表れないときがございます。 ご注意事項 1. 植物は生き物です。季節により商品画像と姿や形が異なります。 2. 写真画像は、平均的なものを掲載しておりますので、お送りするものは多少は異なります。 3. 商品画像は開花中であっても、撮影日から経過すると開花後の状態であったり、花もない状態、落葉した状態でお送りすることがございます。 4. 開花期が記載してありますが、東京で自然開花する季節が記載してあります。早く開花させたものは早く花が咲き終わります。 5. 植物は成長していますので当方で植え替えをしているものもあります。その場合、写真の鉢とは異なります。 6. 日数が経過して大きくなっている場合は記載の送料でお送りできないこともございます。 できるだけ写真の撮影日、または入荷日を記載してわかりやすいように勤めますので、以上のことをご了承のうえご注文をお願いいたします。 なお、不明な点がございましたら電話、またはメールでお問い合わせください。 xmshドワーフナンテン(矮性南天) (分類)メギ科ナンテン属の常緑低木 (栽培敵地)関東地方以南の暖地 アメリカが改良された園芸種で、こんもりとした樹形になりますが実はつけません。 成長はきわめて遅く最終樹高は1m位です。 多少の霜には耐えますが、強い寒さでは葉を落とします。耐寒性は-5度程度とされています。 トワイライト (学名)Nandina domestica 'Twilight' (特徴)小型のナンテン春...

スポンサーリンク
スポンサーリンク