メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「西洋庭木」検索結果。

西洋庭木の商品検索結果全24件中1~24件目

西洋モミジ(シダレモミジ)「レッドドラゴン」苗木 5号 r(x06)

千草園芸

4,950

西洋モミジ(シダレモミジ)「レッドドラゴン」苗木 5号 r(x06)

※写真は見本品です。 苗木の写真は24年3月12日に撮影しました。 木の状態は季節により変化します。 243a-u シンボルツリー 落葉 紅葉 植木 庭木モミジ(紅葉)カエデ(楓) 【分類】カエデ科(ムクロジ科)カエデ属 【分布】日本全土、朝鮮、中国 【学名】Acer palmatum 【別名】カエデ、イロハモミジ、タカオカエデ 【語源】葉がカエルの手に似ていることから「カエルデ」と呼ばれ、それが変化したようです。 【用途】鉢植え、寄せ植え、盆栽、シンボルツリー、花壇、街路樹等 【成木の樹高】10〜15m 【開花期】4月〜5月 一般的にモミジとカエデの呼び分けは、カエデ属の中で紅葉の美しいものをモミジと呼んでいるそうです。 また、葉と葉の切れ込みの間が深い方がモミジで、葉と葉の切れ込みが浅い方がカエデと区別されることもあるようで、はっきりした基準はありません。 園芸品種は約300種類あると言われ、非常に多いです。 大きく分け「ヤマモミジ」「イロハモミジ」「オオモミジ」の3種があります。 しかし、それらの中にも色々な品種(原種)があり、それらの原種のほかにも多くの園芸品種(選抜品種や改良品種)もあります。 ↑春の新芽〜夏〜秋の紅葉と季節の色合いが楽しめます。↑ モミジの分類は地方変異が大きい、学者によって意見が異なるなど、非常にむずかしいようで「ヤマモミジ」と「イロハモミジ」は混同して扱われている事が多いので当方でも区別することなく、取り扱っております。 下は滋賀県湖東三山のひとつ金剛輪寺のヤマモミジ2015.11.29 モミジの育て方 水はけのよい場所を好みます。肥料は2月頃に与えるとよいでしょう。 日ざしが強すぎると葉やけをすることがありますので、一日中日の当たる場所は避けたほうが良いでしょう。...

送料無料
ベニバナトチノキ 苗木 樹高50cm

千草園芸

5,500

ベニバナトチノキ 苗木 樹高50cm

※写真は見本品です。 苗木は23年11月10日に撮影しました。 根鉢を除いた樹高は、約50cmです。 季節によって状態は変化します。2311a-uベニバナトチノキ 【分類】トチノキ科 トチノキ属の落葉高木 【学名】Aesculus x carnea 【原産】園芸種(トチノキの分布は日本を含む温帯地方) 【別名】ベニバナマロニエ 【用途】公園樹、街路樹、庭木。トチノキは実を食用、材は工芸、 【開花】5月 【樹高】8~10m 【栽培敵地】北海道中部〜九州中部 トチノキは日本では古く縄文時代から実を食料や非常食として利用されてきたことから各地で古木が保存されています。 花は蜜源植物として養蜂家の間では重要な樹種とされています。 実は有毒成分を含みますが水であく抜きをしたものが加工され、「トチモチ」の原料となります。 近縁種でヨーロッパ産のセイヨウトチノキ (Aesculus hippocastanum) が、フランス語名「マロニエ:marronnier」として知られ、 街路樹などに利用されています。 ベニバナトチノキはヨーロッパ原産の西洋栃の木 (セイヨウトチノキ)と北アメリカ原産のアメリカ紅花栃の木(アメリカベニバナトチノキ) Aesculus paviaの交配種で濃いピンクの花を咲かせます。 成長は普通のマロニエに比べて成長は遅めでずんぐりとした樹形になります。 良く似たピンクから赤い花を咲かせるトチノキには濃い紅色のアメリカベニバナトチノキAesculus pavia、 北米南部及び東部を原産で花が小さめのアカバナアメリカトチノキAesculus glabraがあります。

送料無料
オオデマリ(ビバーナム) スノーボール 苗木 樹高60cm

千草園芸

4,950

オオデマリ(ビバーナム) スノーボール 苗木 樹高60cm

※写真は見本品です。 2枚目の写真は23年11月17日に撮影しました。 3枚目の写真は春のイメージです。 根鉢を除いた樹高は、約60cmです。 季節によって状態は変化します。2311b-uビバーナム スノーボール 分類: スイカズラ科ガマズミ属の落葉低木 学名: Viburnum opulus var sterile 原産: 園芸種(東アジア、南ヨーロッパなどが原産) 別名: テマリカンボク、西洋カンボク、テマリバナ 開花時期: 5〜6月利用: 庭木、鉢植 成木樹高: 3~4m栽培敵地: 北海道中部〜九州 ビバーナム スノーボールは花がすべて不稔の装飾花で結実しない園芸品種です。 オオデマリを小ぶりにしたような花ですがオオデマリの仲間ではなく、葉が3裂することでも区別できます。 小ぶりの花はすくし垂れ下がるようにたくさん咲きます。 ■栽培方法 一旦植えてしまえばほとんど放置していて問題の無い手間のかからない木です。成長も早く、花も咲きやすいです。 鉢植えの場合、水やりは、土が乾いて居たら水をしっかりとやります。庭植えにした場合は、植え付け後二週間ほどはしっかりと水をやりますが、その後は日照りでもない限りは降雨だけで十分です。 管理場所日当たりを好みますが、半日陰でも生育します。 暑さ・寒さに強く土を選ばず、手間がかからない樹木です。 咲き始めは緑がかっていますが咲き進むと純白になります。

送料無料
◆送料無料◆ アジサイ アナベル 苗 【ピンクアナベル】 ポット苗 (ニーム小袋付き) アメリカあじさい 紫陽花 品種 苗木 庭木 植木 花木 落葉樹 低木 日陰 ※北海道・沖縄は送料無料適用外です。

総合植物プロショップ花ひろば

4,037

◆送料無料◆ アジサイ アナベル 苗 【ピンクアナベル】 ポット苗 (ニーム小袋付き) アメリカあじさい 紫陽花 品種 苗木 庭木 植木 花木 落葉樹 低木 日陰 ※北海道・沖縄は送料無料適用外です。

お届けする商品について苗木+ニーム核油粕 50g入り×1袋ポット含め高さ0.2m前後でビニールポットに仮植してあります。※画像は商品の一例です。お届けする商品は植物なので個体差があります。この商品は、本州から九州まで送料無料です。送料無料適用外の、北海道・沖縄の送料は以下のとおりです。北海道…1630円沖縄…2080円送料無料適用外の地域からのご注文、または商品の注文個数によって複数梱包になり送料が変更となる場合は、個別にご案内させていただきますので、当店から送信される受注確認メールを必ずご確認ください。内容が複雑でわかりづらい場合は、ご注文前でもお気軽にお問い合わせくださいませ。西洋あじさい 「ピンクアナベル」 ≪西洋あじさい 「ピンクアナベル」の特長 アナベルは、日当たりがよいところで、乾燥(水切れ)させすぎないことが上手に育てるポイントです。また、剪定の時期が11〜12月、2〜3月とアジサイとは異なるので気をつけましょう。4月頃に次の花の準備をはじめるため、アジサイと同じ8月頃に剪定すると、翌年花をつけなくなります。

あす楽
送料無料
【10%OFFクーポン有】ビバーナム・スノーボール 【庭木 5号鉢 /1個売り】ビバーナム スノーボール セイヨウテマリカンボク オオデマリ 西洋手毬肝木 花木 苗木 庭木 お香 シャンプー...

植物販売のITANSE楽天市場店

4,998

【10%OFFクーポン有】ビバーナム・スノーボール 【庭木 5号鉢 /1個売り】ビバーナム スノーボール セイヨウテマリカンボク オオデマリ 西洋手毬肝木 花木 苗木 庭木 お香 シャンプー...

落葉性の低木です。日本に自生するガマズミの仲間で、白いボール状の花が雪玉のように見えることから、「スノーボール」と名付けられました。樹高は、1〜5mほどに生長し、枝にはもみじのような切れ込みの入った葉っぱをたくさん茂らせます。そして、5月上旬ごろから初夏にかけて、白い花が手毬のようにまとまって咲きほこります。耐寒性・耐暑性のどちらも強く、生長が早く土もこだわる必要がなく育てやすい花木なので初心者にも向いています。同じ属に分類されるオオデマリと混同されることがよくあります。これは、樹高や、純白の小さい花がまとまって咲く姿がよく似ているためです。ビバーナム・スノーボールの葉は、切れ込みが入って、3つもしくは5つに裂けていますがオオデマリの葉は丸く、切れ込みは入っていません。学名:Viburnum opulus Roseum英名:Snowball別名:スノーボール、セイヨウテマリカンボク(西洋手毬肝木)タイプ:スイカズラ科・ガマズミ属またはビバーナム属原生地:ヨーロッパ、北アフリカ開花期:5〜7月花の色:白※落葉樹ですので晩秋から4月頃までは葉の無い状態で出荷します。※出荷タイミングにより、鉢の形や仕立てが変わる場合があります。※商品の特性上、背丈・形・株張り等、植物には個体差がありますが、同規格のものを送らせて頂いております。※また、植物ですので多少の枯れ込みやキズ等がある場合もございます。予めご了承下さい。【育て方】■日当たり・置き場所日当たりが良い場所を好みますが、半日陰でも育ちます。できるだけ日当たりが良く、水はけの良い場所を選んでください。■水やり地植えの場合は、根付いてからの水やりは必要ありません。鉢植えの場合は、土の表面が乾いたらたっぷりを目安に水やりをするようにします。■肥料葉が動き出す前の2月頃と花の開花後にお礼肥えとして...

あす楽
送料無料
【10%OFFクーポン有】クリスマスホーリー 【庭木 5号鉢 実付き大苗/1個売り】西洋ヒイラギの苗 イングリッシュホーリー苗 ヒイラギモチ クリスマス・ホーリー モチノキ

植物販売のITANSE楽天市場店

4,980

【10%OFFクーポン有】クリスマスホーリー 【庭木 5号鉢 実付き大苗/1個売り】西洋ヒイラギの苗 イングリッシュホーリー苗 ヒイラギモチ クリスマス・ホーリー モチノキ

実付きのクリスマスホーリーの大苗です。可愛らしい丸い実は11月ごろに赤く色づき、熟すところから、「クリスマス・ホーリー」と呼ばれています。リースの装飾用などにも使えるまさにクリスマスにぴったりな花木です。常緑性があり、生垣に向いています。学名:Ilex aquifoliumタイプ:モチノキ科モチノキ属 高木原産地:西アジア、ヨーロッパ南部、アフリカ北部別名:イングリッシュ・ホーリー、クリスマス・ホーリー和名:セイヨウヒイラギ(西洋柊)開花期:4月?5月樹高:6?8m花色:白※11月〜1月の間はおおむね実付きの苗木で発送します。出荷タイミングにより、樹姿や鉢の形や鉢色が変わる場合があります。商品の特性上、背丈・形・大きさ等、植物には個体差がありますが、同規格のものを送らせて頂いております。また、植物ですので多少の枯れ込みやキズ等がある場合もございますが、あらかじめ、ご了承下さい。【育て方】■日当たり・置き場所半日陰地も好みますが、実つきをよくするには日当たりのよいところが適します。西日にも耐えますが、乾燥する場所は嫌います。湿り気のある腐植質の多い土や砂質を多く含む土で、深くまで根を張れる土地を好みます。■水やり庭植えは、よほど乾く場合以外は水やりは必要ありませんが、鉢植えは、夏の水切れに注意します。■肥料寒肥として、有機配合肥料などを、広がっている枝先の下あたり数か所に、穴を掘って施します。■植え替え鉢植えは2?3年に1回植え替え、用土の通気性を改善します。■剪定1年に1回は剪定が必要です。生け垣は年に2回、3月から4月と9月ごろに刈り込みをすると美しく保てます。【お読みください】掲載苗画像はお届けする苗のイメージです。背丈・株張りなどは出荷タイミングや毎年の気象などで、小さくなったり大きくなったりします...

あす楽
送料無料
【10%OFFクーポン有】 ミツバハマゴウ プルプレア【庭木 5号ポット大苗 /1個売り】ミツバハマゴウ プルプレア ニンジンボク パープレア 三葉浜荊 銅葉西洋人参木

植物販売のITANSE楽天市場店

5,480

【10%OFFクーポン有】 ミツバハマゴウ プルプレア【庭木 5号ポット大苗 /1個売り】ミツバハマゴウ プルプレア ニンジンボク パープレア 三葉浜荊 銅葉西洋人参木

丈夫で育てやすく、葉の裏が一般的な灰白色でなく灰紫色をしているのが特徴の園芸品種です。上品で洗練された魅力をもつ紫色の葉は花のない時期もカラーリーフとして楽しめますが、薄い青紫色の花との相性もよく上品でエレガントなお庭等によく合います。ミツバハマゴウの特徴は丸みを帯びる葉(倒卵形)が3出複葉する所にあり、また葉の裏面は通常白色の毛で覆われますが園芸品種のプルプレアでは葉裏が紫色をしており、上品な雰囲気が出ます。夏から秋にかけて咲く薄紫色の小花は円錐状に集まり咲き、また花後に出来る球状の果実は蔓荊子(まんけいし)と呼ばれる生薬です。学名:Vitex trifolia 'Puruprea'タイプ:クマツヅラ科(シソ科)ハマゴウ属 落葉低木原産地:中国東部、西アジア、南ヨーロッパ別名:プルプレア、ニンジンボク パープレア、銅葉西洋人参木(ドウバセイヨウニンジンボク)和名:三葉浜荊英名:Arabian Lilac、Chastetree草丈:1〜3m花色:淡い青紫色※暖かな地方では落葉しない場合もあります。春の萌芽から5月ごろまでは、葉の表面も、紫色に近い色になります。※出荷タイミングにより、苗の大きさは多少大きくなったり小さくなったりしますが、生育に問題が無い苗を選んで出荷します。植物ですので多少の葉傷み等がある場合もございますが、あらかじめ、ご了承下さい。【育て方】■日当たり・置き場所日当たりと水はけのよい場所に置きます。直射日光が6時間以上当たる日なたで最もよく成長して花付きが良くなります。3〜5時間の半日陰であれば育てれます。■水やり地植えしている場合は一度根付くと水やりは基本的に不要で降水のみで育てられます。鉢植えで育てている場合や降水がなく乾燥が続く場合等は、土の表面もしくは表層が乾いてきたタイミングで水やりを行います。 ...

あす楽
送料無料
【10%OFFクーポン有】ビバーナムティヌス フレンチホワイト 【庭木 庭園花木6号ポット/1個売り】セイヨウテマリカンボク オオデマリ 西洋手毬肝木 ガーデン

植物販売のITANSE楽天市場店

4,380

【10%OFFクーポン有】ビバーナムティヌス フレンチホワイト 【庭木 庭園花木6号ポット/1個売り】セイヨウテマリカンボク オオデマリ 西洋手毬肝木 ガーデン

フレンチホワイトはビバーナムの中では花が大きめで、赤みを帯びたつぼみからきれいな白い花を咲かせます。つぼみの色はやや薄めで、花つきと実つきがよく人気の高い品種です。樹形は直立性でコンパクトな常緑低木です。ドライな質感の濃緑葉に、冬の白い大輪花房や春のブラックブルーの実が調和してシックな雰囲気。春の可憐な白い花が魅力的で、冬季のつぼみが赤〜ピンク色と華やかです。つぼみと花は枝先にたっぷりつき、秋の実はアレンジメントにも人気で重宝しそうです。耐寒性・耐暑性のどちらも強く、生長が早く土もこだわる必要がなく育てやすい花木なので初心者にも向いています。学名:Viburnum tinus 'French White'別名:トキワガマズミ(常緑ガマズミ)タイプ:スイカズラ科ガマズミ属 耐寒性常緑低木原生地:東南アジア、南ヨーロッパほか樹高:1〜2m開花期:5月〜6月頃花の色:白【※出荷タイミングにより、鉢色・背丈・草姿(葉数など)は変わります。冬から春は葉が傷んだ状態での出荷となります。商品の特性上、背丈・形・大きさ等、植物には個体差がありますが、同規格のものを送らせて頂いております。また、植物ですので多少の枯れ込みやキズ等がある場合もございます。ご了承下さい】 【育て方】■日当たり・置き場所日当たりが良い場所を好みますが、半日陰でも育ちます。できるだけ日当たりが良く、水はけの良い場所を選んでください。■水やり地植えの場合は、根付いてからの水やりは必要ありません。鉢植えの場合は、土の表面が乾いたらたっぷりを目安に水やりをするようにします。■肥料葉が動き出す前の2月頃と花の開花後にお礼肥えとして肥料を施しましょう。■剪定・切り戻しあまり剪定をせずに放置しても自然に樹形が整いますが、剪定をすると分岐が盛んになり花つきが良くなります...

あす楽
送料無料
【10%OFFクーポン有】西洋岩南天 スカーレッタ (ルコテー・スカーレッタ) 【庭木 低木/カラーリーフ5号鉢/1個売り】カラーリーフ 園芸品種 花木 花苗 木 ガーデニング

植物販売のITANSE楽天市場店

4,280

【10%OFFクーポン有】西洋岩南天 スカーレッタ (ルコテー・スカーレッタ) 【庭木 低木/カラーリーフ5号鉢/1個売り】カラーリーフ 園芸品種 花木 花苗 木 ガーデニング

スカーレッタは、新芽が赤く、冬季は全体が赤紫色に紅葉する美しい西洋岩南天です。4〜5月頃には白い花を咲かせ、新芽が赤く、低温期には、全体が緋色に染まります。常緑低木で、葉が一年中楽しめるカラーリーフとして、近年人気が出てきています。耐寒性、耐暑性、共に強く、日陰にも耐え、丈夫で育てやすいです。また、従来の西洋岩南天と比べ、耐病性に優れ樹形もコンパクトにまとまります。低木で横に広がりますので、グランドカバーとして利用することが増えています。学名:Leucothoe fontanesianaツツジ科 イワナンテン属 常緑低木樹原産地:北アメリカ和名:セイヨウイワナンテン別名:アメリカイワナンテン草丈:1〜1.5m開花期:4月?5月中旬※出荷タイミングにより、鉢色・背丈・草姿(葉数など)は変わります。冬から春は葉が傷んだ状態での出荷となります。商品の特性上、背丈・形・大きさ等、植物には個体差がありますが、同規格のものを送らせて頂いております。また、植物ですので多少の枯れ込みやキズ等がある場合もございます。ご了承下さい。【育て方】■日当たり・置き場所午前中の光が当たるような半日陰地を好み、強い西日の当たる場所は嫌います。土質は特に選びませんが、通気性、水はけがよく、適度な湿度を保つ肥沃な土を好みます。■水やり庭植えであれば、基本的に水やりは不要です。植え付けた後はたっぷり潅水します。鉢植えでは、夏期に水切れを起こさないように注意し、適宜水やりをします。■肥料庭植えでは、冬に鶏ふんなどの有機質肥料と緩効性の化成肥料を混合したものを施します。匂いが気になる場合は窒素・リン酸・カリのバランスの取れた化学肥料のみ使います。また、鉢植えでは植え替え時にカリ、リン酸を多めに含む肥料を用土に混ぜます。■剪定3月から4月上旬に...

あす楽
送料無料
【10%OFFクーポン有】西洋岩南天 カーリーレッド(ルコテー・カーリーレッド) 【庭木 5号鉢/1個売り】ドワーフ スキミア ルベラ ミヤマシキミ シキミ 常緑低木 ドライフラワー カラーリーフ...

植物販売のITANSE楽天市場店

5,780

【10%OFFクーポン有】西洋岩南天 カーリーレッド(ルコテー・カーリーレッド) 【庭木 5号鉢/1個売り】ドワーフ スキミア ルベラ ミヤマシキミ シキミ 常緑低木 ドライフラワー カラーリーフ...

カーリーレッドは艶のある葉がくるんとカールするかわいい品種。気温が10度以下になると紅く紅葉し、緑とのコントラストが際立ちます。暑さ、寒さに強く日向から半日陰で栽培でき、グランドカバーや植え込みの前面などにも良いです。丈夫で病害虫にも強く周年葉を楽しめますので便利です。学名:Leucothoe fontanesiana タイプ:ツツジ科イワナンテン属 常緑低木樹原産地:北アメリカ和名:セイヨウイワナンテン別名:アメリカイワナンテン草丈:1〜1.5m開花期:4月?5月中旬※出荷タイミングにより、鉢色・背丈・草姿(葉数など)は変わります。冬から春は葉が傷んだ状態での出荷となります。商品の特性上、背丈・形・大きさ等、植物には個体差がありますが、同規格のものを送らせて頂いております。また、植物ですので多少の枯れ込みやキズ等がある場合もございます。ご了承下さい。【育て方】■日当たり・置き場所午前中の光が当たるような半日陰地を好み、強い西日の当たる場所は嫌います。土質は特に選びませんが、通気性、水はけがよく、適度な湿度を保つ肥沃な土を好みます。■水やり庭植えであれば、基本的に水やりは不要です。植え付けた後はたっぷり潅水します。鉢植えでは、夏期に水切れを起こさないように注意し、適宜水やりをします。■肥料庭植えでは、冬に鶏ふんなどの有機質肥料と緩効性の化成肥料を混合したものを施します。匂いが気になる場合は窒素・リン酸・カリのバランスの取れた化学肥料のみ使います。また、鉢植えでは植え替え時にカリ、リン酸を多めに含む肥料を用土に混ぜます。■剪定3月から4月上旬に、枯れた茎や衰弱した茎を根元から切り、新しい茎の伸長を促します。【お読みください】造花ではありません。生きている植物です。出荷タイミングにより、鉢の形や鉢色が変わる場合があります。商品の特性上...

あす楽
【10%OFFクーポン有】ウインターベリー オーステルウェイク 【花苗 5号ポット】花苗 花の苗 花 苗 ウメモドキ 梅もどき 園芸品種 ガーデニング

植物販売のITANSE楽天市場店

5,680

【10%OFFクーポン有】ウインターベリー オーステルウェイク 【花苗 5号ポット】花苗 花の苗 花 苗 ウメモドキ 梅もどき 園芸品種 ガーデニング

まっすぐに伸びる樹形に、真っ赤な実をつける姿が魅力的な庭木です。冬に落葉しても実だけが残るので、お庭の飾り付けにピッタリ。切った枝は、クリスマスのオーナメントとしても活用されています。実からは爽やかなベリーの香りも楽しめます。※実は食べられません。※ウィンターベリーには雄株と雌株があり、こちらは雌木になります。結実には、雄木が必要となります。【お読みください】植物には個体差があり、お届け時には掲載画像と異なったイメージになる場合が御座います。背丈・株張りなどは出荷タイミングや季節などで、小さくなったり大きくなったりします。植物の状態を確認し、生育に問題が無い事を確認して出荷しております。ご了承ください。【検索キーワード】ウインターベリー オーステルウェイク 永遠の輝き ウメモドキ 梅もどき 西洋ウメモドキ 大納言 梅擬き もちのき モチノキ 丈夫 低木 常緑低木 お花 多年草 園芸品種 カラーリーフ 苗木 花木 庭木 植木 庭木 盆栽 ガーデニング 鑑賞 栽培 庭園菜園 ギフト プレゼント 贈り物 贈答 父の日 母の日 敬老の日 育て方 イタンセ ITANSE 送料無料 prime プライム

あす楽
送料無料
【10%OFFクーポン有】リージェント(矮性品種) 成木でも150cm程とコンパクト! ジューンベリーの苗木【果樹の苗木 6号鉢 /1個売り】ベリー苗 ベリーの苗 ジューンベリー リージェント...

植物販売のITANSE楽天市場店

5,980

【10%OFFクーポン有】リージェント(矮性品種) 成木でも150cm程とコンパクト! ジューンベリーの苗木【果樹の苗木 6号鉢 /1個売り】ベリー苗 ベリーの苗 ジューンベリー リージェント...

新緑も花も実も紅葉も楽しめる人気のジューンベリーの矮性品種!樹高30cmぐらいから実を付け、成木でも150cm程とコンパクト。耐寒性・耐暑性・耐病性があり、豊産性もあります。4月の花が終わったあとに果実が色づき、5月頃には、紅色になります。その後、紅紫色に変わる6月頃が食べ頃です。小さい甘い実は、酸味が少なく、生食やジャムや果実酒として利用されています。四季折々楽しめて、丈夫で育てやすいので、シンボルツリーや庭木をお探しの方はオススメです。学名:Amelanchier alnifolia 'Regent'タイプ:バラ科ザイフリボク属 落葉低木別名:カラントツリー、カナディアン、サービスベリー英名:Chokeberry原産地:北アメリカ開花時期:4月収穫時期:6月樹高:1〜1.5m果実の大きさ:1〜1.5cm耐暑性:強い耐寒性:強い自家結実性:あり(1本で実がなる)※落葉果樹ですので12月頃から3月頃は葉が無い状態でのお届けとなりますが、そのまま根鉢の土を崩さずに植え付けて下さい。※出荷タイミングにより、鉢の形や鉢色が変わる場合があります。※商品の特性上、背丈・形・大きさ等、植物には個体差がありますが、同規格のものを送らせて頂いております。※また、植物ですので多少の枯れ込みやキズ等がある場合もございます。予めご了承下さい。【育て方】■日当たり・置き場極端に乾燥しない、適度な湿り気がある水はけの良い場所を選びます。半日照が好ましく、西日より午前中日が当たる場所が適しています。■水やり鉢植えの場合は、土の表面が乾いたら、鉢底の流れ出るくらいたっぷり与えます。地植えの場合は、真夏の高温乾燥が続くとき以外には必要ありません。■肥料12月〜3月に、寒肥として緩効性化成肥料を与えてください。■植え替え適期は11月〜3月です。鉢植えの植え替えは...

送料無料
■送料無料■【5本セット】 アジサイ(青) 樹高0.1m前後 15cmポット 青花 アオ あじさい 紫陽花 西洋アジサイ 苗木 苗 植木 庭木 生け垣 花を楽しむ木 初夏に花を咲かせる植木特集

植木通販 季の香

5,180

■送料無料■【5本セット】 アジサイ(青) 樹高0.1m前後 15cmポット 青花 アオ あじさい 紫陽花 西洋アジサイ 苗木 苗 植木 庭木 生け垣 花を楽しむ木 初夏に花を咲かせる植木特集

【送料について】送料無料※北海道・沖縄へのお届けはできません。※離島など一部地域は配送ができない場合がございます。【お届けについて】ゆうパックまたはヤマト運輸での発送となります。ご注文を頂きましてから、2〜3営業日での発送となります。休業日が重なる場合は出荷までお時間を頂く場合がございます。予めご理解の程宜しくお願い致します。発送後、お届けまでの日数は下記をご確認ください。九州・中国・関西・四国・中部発送日+1日北陸・関東・信越・東 北・北海道・沖縄発送日+2日【商品詳細】サイズ: 樹高0.1m前後セット数: 5本花を楽しむ木 花を楽しむ木初夏に花を咲かせる植木特集 全国有数の植木の里「福岡県田主丸町」から、植木の産地ならではの、自慢の商品をお届け致します。 激安 安い お得 アジサイ(青)(5本セット) 樹高0.1m前後 15cmポット 青花 アオ あじさい 紫陽花 西洋アジサイ 苗木 苗 植木 庭木 生け垣 送料込み アジサイ(青)(5本セット) 樹高0.1m前後 15cmポット 青花 アオ あじさい 紫陽花 西洋アジサイ 苗木 苗 植木 庭木 生け垣 送料込み●楽しみ・特徴鑑賞ポイント青色の花がきれい、洋風・和風・自然風な庭に合わせやすい花つき開花期 5-7月ごろ花色 青色実なり実なり 10-11月ごろ葉葉色 .濃緑.明緑.葉の形 広い樹形樹形 広がる最終樹高 2m程度用途中低木シンボルツリー、並木、など●育て方・性質など分類常緑低木適応地域東北〜九州耐寒性強い成長速度20cm/年※環境により異なります日当たり日向〜半日陰を好む推奨植え付け間隔40cm以上◆他の本数セットもありますアジサイ(青) 樹高0.1m前後 15cmポット【単品】1,480円(送料別)【5本セット】5,180円(送料無料)【10本セット】8,680円...

送料無料
■送料無料■【5本セット】 アジサイ 樹高0.1m前後 15cmポット 色指定なし 造園用 あじさい 紫陽花 西洋アジサイ 苗木 苗 植木 庭木 生け垣 花を楽しむ木 初夏に花を咲かせる植木特集

植木通販 季の香

4,880

■送料無料■【5本セット】 アジサイ 樹高0.1m前後 15cmポット 色指定なし 造園用 あじさい 紫陽花 西洋アジサイ 苗木 苗 植木 庭木 生け垣 花を楽しむ木 初夏に花を咲かせる植木特集

【送料について】送料無料※北海道・沖縄へのお届けはできません。※離島など一部地域は配送ができない場合がございます。【お届けについて】ゆうパックまたはヤマト運輸での発送となります。ご注文を頂きましてから、2〜3営業日での発送となります。休業日が重なる場合は出荷までお時間を頂く場合がございます。予めご理解の程宜しくお願い致します。発送後、お届けまでの日数は下記をご確認ください。九州・中国・関西・四国・中部発送日+1日北陸・関東・信越・東 北・北海道・沖縄発送日+2日【商品詳細】サイズ: 樹高0.1m前後セット数: 5本花を楽しむ木 花を楽しむ木初夏に花を咲かせる植木特集 全国有数の植木の里「福岡県田主丸町」から、植木の産地ならではの、自慢の商品をお届け致します。 激安 安い お得 アジサイ(5本セット) 樹高0.1m前後 15cmポット 色指定なし 造園用 あじさい 紫陽花 西洋アジサイ 苗木 苗 植木 庭木 生け垣 送料込み アジサイ(5本セット) 樹高0.1m前後 15cmポット 色指定なし 造園用 あじさい 紫陽花 西洋アジサイ 苗木 苗 植木 庭木 生け垣 送料込み●楽しみ・特徴鑑賞ポイント赤・青・白(当商品は色指定なし)色の花がきれい、洋風・和風・自然風な庭に合わせやすい花つき開花期 5-7月ごろ花色 赤・青・白(当商品は色指定なし)実なり実なり 10-11月ごろ葉葉色 .濃緑.明緑.葉の形 広い樹形樹形 広がる最終樹高 2m程度用途中低木シンボルツリー、並木、など●育て方・性質など分類常緑低木適応地域東北〜九州耐寒性強い成長速度20cm/年※環境により異なります日当たり日向〜半日陰を好む推奨植え付け間隔40cm以上◆他の本数セットもありますアジサイ 樹高0.1m前後 15cmポット【単品】1,380円(送料別)【5本セット...

花木 庭木の苗/西洋シャクナゲ:バルカン樹高60cm根巻き

園芸ネット プラス

4,314

花木 庭木の苗/西洋シャクナゲ:バルカン樹高60cm根巻き

鮮やかな濃赤色花木 庭木の苗/西洋シャクナゲ:バルカン樹高60cm根巻きシャクナゲはツツジと同じく、約800種もあるといわれるロードデンドロン属で、日本には古来から豊富な自生種があります。そのほとんどが高山や寒冷地で育つ品種のため、かつては栽培が難しいとされていました。最近、品種改良により耐暑性が高まり、一挙に強健花木となり、現在は庭園樹、街路樹や公園樹としても多く利用されています。花色が豊富で、開花時には大変豪華な花が楽しめます。バルカンは鮮やかな濃赤色の花色。非常に美しい花を4〜5月頃に咲かせてくれます。タイプ:ツツジ科の耐寒性常緑中低木樹高:1〜2m開花期:4月〜5月栽培適地:東北地方以南植え付け適期:10〜4月(厳寒期を除く)栽培方法:日当たり、水はけのよい場所に腐葉土をたっぷり施して植えてください。やや盛り土気味に植え付け、根元はピートモスなどで覆って乾燥防止してください。剪定は可能ですが、自然樹形のままのほうがきれいにまとまります。花芽分化は7〜8月なので、この頃以降はなるべく枝を切らないようにしてください。肥料は、1〜3月に寒肥として根元に腐葉土などを施し、花後の5月、7月下旬から8月上旬、10月にそれぞれ追肥として緩効性化成肥料を施してください。西洋シャクナゲの中では強健な性質ですが、夏場に西日が強くあたる場所はできるだけさけてください。樹高につきましては入荷時期により多少変動いたしますので、ご了承ください。お届け後は根を乾かさないように管理し、なるべく早く植えつけてください。冬季は葉がきれいでない状態の場合があります。お届け時期により開花後の状態となる場合があります。写真は成長・開花時のイメージです。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。西洋シャクナゲ:バルカン樹高60cm根巻きの栽培ガイド花木...

5本 / スエシカ 15cmポット 樹高30〜60cm コニファー

グリーンロケット

4,950

5本 / スエシカ 15cmポット 樹高30〜60cm コニファー

商品詳細 タイプ常緑針葉樹(コニファー)高木 グリーン系 属性/学名 属性:ヒノキ科ヒノキ属学名:Chamaecyparis lawsoniana 耐性東北以南 日陰:やや弱い 植え付け目安並べて植える場合、間隔を1.0m∼1.5m以上あけるようにする。 特徴西洋ネズの仲間で、針のような少しチクチクする葉をしています。コニファーの中でも涼し気な印象を与えてくれる品種です。 乾燥地や湿地に弱い傾向があります。 鑑賞時期一年を通して葉色が美しい 日照条件日向∼半日陰 商品の状態 ポットの大きさ: 直径15cm(5号)ポット その他: おなじ時期でも個体差によって樹形などは異なりますが同品質のものをお選びしてお送りいたします。 育てやすさ初心者向きで育てやすい 最終樹高 高さ: 6.0m程度 幅:2.0m程度成長の速度:やや早い(40cm位/年) お好みの大きさに切り詰める事が可能です。 植え付けに必要な資材 スコップ水培養土(こだわりの植木・庭木専用土 グリーンロケットの土(育)がおすすめです。) 植え付け環境庭植え鉢植え 育てるポイント 基本植え付け後は放置で良い。 ハサミで切ることで好みの高さや広がりを抑えることができます。 虫がつきにくく、管理しやすい。水やりは基本雨に任せる。夏場で乾燥が続いた場合は朝か夕方にたっぷりと与える。 配送について ※沖縄、離島、他一部北海道は別途料金が掛かります。お問い合わせください。 ※配送業者の都合や、その他やむを得ない理由により配送が連絡無しに遅れる場合がございます。 最大梱包数 10ポットまで同梱包可能。また、下記リンク内商品はすべて10ポットまで同梱包が可能です。(ほふく性、低木コニファー含む) コニファーの育て方 植え付け環境コニファーは、暑さに弱いものもありますが...

花木 庭木の苗/アジサイ(アメリカ):ピンクのアナベル6号鉢植え

園芸ネット プラス

4,430

花木 庭木の苗/アジサイ(アメリカ):ピンクのアナベル6号鉢植え

新枝咲きタイプのピンク花品種! アメリカアジサイ花木 庭木の苗/アジサイ(アメリカ):ピンクのアナベル6号鉢植え大きな手毬状の花で人気の高い北米原産のアジサイ、アナベルのピンク花品種です。蕾の頃から赤く、花の咲き始めから美しいピンク色です。ハイドランジア(西洋アジサイ)の中でも耐寒性が高く、今年伸びた枝の先に花を咲かせ、どこでいつ剪定しても次々に花が上がるので、誰でも上手に栽培できます。開花後に花を剪定すれば再び花芽をつけ、秋まで開花が楽しめます。半日陰にも植えられますので庭植え、大きな鉢やコンテナ植えでお楽しみください。学名:Hydrangea arborescens 'NCHA 1'タイプ:ユキノシタ科の耐寒性落葉低木開花期:6月頃〜(剪定により秋まで花が上がります)樹高:約1〜1.5m日照:日向〜半日陰向き栽培方法:日向〜半日陰で水はけのよい、肥えた土を好みます。ピンク花は白花のアナベルに比べるとやや性質が繊細な部分があるので真夏の直射日光には日よけをしてあげてください。花の後、8月の終わりごろまでには、新芽のついた節のすぐ上を剪定します。また、ほかのアジサイとは異なり今年伸びた枝に花芽をつけるので、春先に前年枝を強く剪定しても大丈夫です。1回目の開花で花が満開のときに花を剪定すると再び花芽をつけます。花がらを残したままにしておくと次の花芽をつけませんのでご注意ください。うまく剪定を行えば、3回くらい花が上がってきて秋まで開花が楽しめます。※寒さに十分に当たっていない場合や2番花以降などは花色が薄くなる傾向があります。冬越しがラクなタイプで、室内に取り込む必要はありません。落葉後は軒下に移動したり、寒冷紗をかぶせておけば安心です。庭木としても鉢植えでも楽しめますが、鉢植えの場合は水切れに注意しましょう...

花木 庭木の苗/アジサイ(アメリカ):アナベル4~5号ポット5株セット

園芸ネット プラス

4,984

花木 庭木の苗/アジサイ(アメリカ):アナベル4~5号ポット5株セット

アメリカアジサイ花木 庭木の苗/アジサイ(アメリカ):アナベル4〜5号ポット5株セットお得なまとめ植え5株セットです。直立した繊細な茎に大きな手毬状になる真っ白な花が美しい注目品種。一つ一つの花は小さいのですが、全体では直径25cmもの大きな花となり見ごたえがあります。花色は咲き進むにつれ、淡いグリーンに変わっていきます。ハイドランジア(西洋アジサイ)の中でも耐寒性が強い品種です。日向を好みますが、半日陰にも植えられます。庭植え、大きな鉢やコンテナ植えでお楽しみください。タイプ:ユキノシタ科の耐寒性落葉低木植付け適期:2月〜4月、7月〜9月開花期:6〜7月樹高:約1.5m日照:日向〜半日陰向き栽培方法:日当たりと水はけのよい、肥えた土を好みます。真夏の直射日光には日よけをしてあげてください。花の後、8月の終わりごろまでには、新芽のついた節のすぐ上を剪定します。また、ほかのアジサイとは異なり今年伸びた枝に花芽をつけるので、春先に前年枝を強く剪定しても大丈夫です。冬越しがラクなタイプで、室内に取り込む必要はありません。落葉後は軒下に移動したり、寒冷紗をかぶせておけば安心です。庭木としても鉢植えでも楽しめますが、鉢植えの場合は水切れに注意しましょう。乾燥しすぎると翌年の花が咲かないことがあります。花がらは秋口まで楽しめます。秋には剪定して樹勢を保ってください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット入りの苗です。樹高はお届け時期により変動します。お届け時期や苗の生育状況により翌年からの開花となる場合があります。夏〜秋は花後の状態や、葉に多少の虫食いがあったり、葉が汚い場合があります。また剪定後となる場合があります。冬季は落葉状態でのお届けです。写真は成長・開花時のイメージです。アジサイ(アメリカ):アナベル4...

こちらの関連商品はいかがですか?

モミジ テイラー 接ぎ木 苗木 5号(y09)

千草園芸

4,950

モミジ テイラー 接ぎ木 苗木 5号(y09)

※写真は見本品です。 苗木の写真は23年3月12日に撮影。 木の状態は季節によって変化いたします 243a-uモミジ(紅葉)カエデ(楓) 【分類】カエデ科(ムクロジ科)カエデ属 【分布】日本全土、朝鮮、中国 【学名】Acer palmatum 【別名】カエデ、イロハモミジ、タカオカエデ 【語源】葉がカエルの手に似ていることから「カエルデ」と呼ばれ、それが変化したようです。 【用途】鉢植え、寄せ植え、盆栽、シンボルツリー、花壇、街路樹等 【成木の樹高】10〜15m 【開花期】4月〜5月 一般的にモミジとカエデの呼び分けは、カエデ属の中で紅葉の美しいものをモミジと呼んでいるそうです。 また、葉と葉の切れ込みの間が深い方がモミジで、葉と葉の切れ込みが浅い方がカエデと区別されることもあるようで、はっきりした基準はありません。 園芸品種は約300種類あると言われ、非常に多いです。 大きく分け「ヤマモミジ」「イロハモミジ」「オオモミジ」の3種があります。 しかし、それらの中にも色々な品種(原種)があり、それらの原種のほかにも多くの園芸品種(選抜品種や改良品種)もあります。 ↑春の新芽〜夏〜秋の紅葉と季節の色合いが楽しめます。↑ モミジの分類は地方変異が大きい、学者によって意見が異なるなど、非常にむずかしいようで「ヤマモミジ」と「イロハモミジ」は混同して扱われている事が多いので当方でも区別することなく、取り扱っております。 下は滋賀県湖東三山のひとつ金剛輪寺のヤマモミジ2015.11.29 モミジの育て方 水はけのよい場所を好みます。肥料は2月頃に与えるとよいでしょう。 日ざしが強すぎると葉やけをすることがありますので、一日中日の当たる場所は避けたほうが良いでしょう。 夏に乾燥させると葉の周りが枯れ込んだり、枯れ枝が発生することがあります。...

送料無料
シダレモミジ(枝垂れ紅葉)ガーネット  5号苗(x03)

千草園芸

4,950

シダレモミジ(枝垂れ紅葉)ガーネット 5号苗(x03)

写真は見本品です。※1枚目の写真は大きくなった時の見本です。 23年4月29日に入荷、撮影しました。 木の状態は季節により変化いたします。235a-u シンボルツリー 落葉 紅葉 植木 庭木モミジ(紅葉)カエデ(楓) 【分類】カエデ科(ムクロジ科)カエデ属 【分布】日本全土、朝鮮、中国 【学名】Acer palmatum 【別名】カエデ、イロハモミジ、タカオカエデ 【語源】葉がカエルの手に似ていることから「カエルデ」と呼ばれ、それが変化したようです。 【用途】鉢植え、寄せ植え、盆栽、シンボルツリー、花壇、街路樹等 【成木の樹高】10〜15m 【開花期】4月〜5月 一般的にモミジとカエデの呼び分けは、カエデ属の中で紅葉の美しいものをモミジと呼んでいるそうです。 また、葉と葉の切れ込みの間が深い方がモミジで、葉と葉の切れ込みが浅い方がカエデと区別されることもあるようで、はっきりした基準はありません。 園芸品種は約300種類あると言われ、非常に多いです。 大きく分け「ヤマモミジ」「イロハモミジ」「オオモミジ」の3種があります。 しかし、それらの中にも色々な品種(原種)があり、それらの原種のほかにも多くの園芸品種(選抜品種や改良品種)もあります。 ↑春の新芽〜夏〜秋の紅葉と季節の色合いが楽しめます。↑ モミジの分類は地方変異が大きい、学者によって意見が異なるなど、非常にむずかしいようで「ヤマモミジ」と「イロハモミジ」は混同して扱われている事が多いので当方でも区別することなく、取り扱っております。 下は滋賀県湖東三山のひとつ金剛輪寺のヤマモミジ2015.11.29 モミジの育て方 水はけのよい場所を好みます。肥料は2月頃に与えるとよいでしょう。 日ざしが強すぎると葉やけをすることがありますので、一日中日の当たる場所は避けたほうが良いでしょう。...

送料無料
モミジ 紅小袖(ベニコソデ) 苗木 5号(g03-3)

千草園芸

4,950

モミジ 紅小袖(ベニコソデ) 苗木 5号(g03-3)

※写真は見本品です。 苗木の写真は24年3月12日に入荷。木の状態は季節によって変化いたします243a-uモミジ(紅葉)カエデ(楓) 【分類】カエデ科(ムクロジ科)カエデ属 【分布】日本全土、朝鮮、中国 【学名】Acer palmatum 【別名】カエデ、イロハモミジ、タカオカエデ 【語源】葉がカエルの手に似ていることから「カエルデ」と呼ばれ、それが変化したようです。 【用途】鉢植え、寄せ植え、盆栽、シンボルツリー、花壇、街路樹等 【成木の樹高】10〜15m 【開花期】4月〜5月 一般的にモミジとカエデの呼び分けは、カエデ属の中で紅葉の美しいものをモミジと呼んでいるそうです。 また、葉と葉の切れ込みの間が深い方がモミジで、葉と葉の切れ込みが浅い方がカエデと区別されることもあるようで、はっきりした基準はありません。 園芸品種は約300種類あると言われ、非常に多いです。 大きく分け「ヤマモミジ」「イロハモミジ」「オオモミジ」の3種があります。 しかし、それらの中にも色々な品種(原種)があり、それらの原種のほかにも多くの園芸品種(選抜品種や改良品種)もあります。 ↑春の新芽〜夏〜秋の紅葉と季節の色合いが楽しめます。↑ モミジの分類は地方変異が大きい、学者によって意見が異なるなど、非常にむずかしいようで「ヤマモミジ」と「イロハモミジ」は混同して扱われている事が多いので当方でも区別することなく、取り扱っております。 下は滋賀県湖東三山のひとつ金剛輪寺のヤマモミジ2015.11.29 モミジの育て方 水はけのよい場所を好みます。肥料は2月頃に与えるとよいでしょう。 日ざしが強すぎると葉やけをすることがありますので、一日中日の当たる場所は避けたほうが良いでしょう。 夏に乾燥させると葉の周りが枯れ込んだり、枯れ枝が発生することがあります。...

モミジ 伊豆の踊子(イズノオドリコ)苗木 5号(g09-3)

千草園芸

4,950

モミジ 伊豆の踊子(イズノオドリコ)苗木 5号(g09-3)

※写真は見本品です。 苗木の写真は23年3月12日に撮影。 木の状態は季節によって変化いたします 243a-u 静岡県で発見された枝替わり品種。春には明るい紅色~桃色に変わる。 のちに白に周りが桃色の葉になる。モミジ(紅葉)カエデ(楓) 【分類】カエデ科(ムクロジ科)カエデ属 【分布】日本全土、朝鮮、中国 【学名】Acer palmatum 【別名】カエデ、イロハモミジ、タカオカエデ 【語源】葉がカエルの手に似ていることから「カエルデ」と呼ばれ、それが変化したようです。 【用途】鉢植え、寄せ植え、盆栽、シンボルツリー、花壇、街路樹等 【成木の樹高】10〜15m 【開花期】4月〜5月 一般的にモミジとカエデの呼び分けは、カエデ属の中で紅葉の美しいものをモミジと呼んでいるそうです。 また、葉と葉の切れ込みの間が深い方がモミジで、葉と葉の切れ込みが浅い方がカエデと区別されることもあるようで、はっきりした基準はありません。 園芸品種は約300種類あると言われ、非常に多いです。 大きく分け「ヤマモミジ」「イロハモミジ」「オオモミジ」の3種があります。 しかし、それらの中にも色々な品種(原種)があり、それらの原種のほかにも多くの園芸品種(選抜品種や改良品種)もあります。 ↑春の新芽〜夏〜秋の紅葉と季節の色合いが楽しめます。↑ モミジの分類は地方変異が大きい、学者によって意見が異なるなど、非常にむずかしいようで「ヤマモミジ」と「イロハモミジ」は混同して扱われている事が多いので当方でも区別することなく、取り扱っております。 下は滋賀県湖東三山のひとつ金剛輪寺のヤマモミジ2015.11.29 モミジの育て方 水はけのよい場所を好みます。肥料は2月頃に与えるとよいでしょう。 日ざしが強すぎると葉やけをすることがありますので...

【現品発送】西洋椿(セイヨウツバキ)タマビーノ 苗木 7号「92908」(g8-3)

千草園芸

5,940

【現品発送】西洋椿(セイヨウツバキ)タマビーノ 苗木 7号「92908」(g8-3)

写真の商品をお届けいたします。 苗木は22年9月29日に撮影しました。木の状態は季節により変化いたします。229d-u ツバキ mi hi ※タマビーノは白覆輪の出かたが不安定で、栽培環境やその年の気象条件によって覆輪が鮮明に表れないこともあります。 ■アメリカのヌチオズナーセリーが作出。 ラベルは印刷物ですので、実際の花色と多少異なる場合がございます。 用途:地植え、鉢植え 開花:2月〜4月(地域・状態により異なる) 植え場所:日当たりのよい、やや湿り気のある軽い土壌を好みます。過湿はよくありません。 水遣り:鉢植えの場合は、土の表面が乾いたら、与えます。 庭植えの場合は、ひどく乾燥しない限り不要です。 肥料:開花後のお礼肥に緩効性肥料を与え、11〜2月ころに寒肥として有機質肥料を施します。ツバキ 椿 分類: ツバキ科ツバキ属の常緑中高木、 学名: Camellia 分布: 本州、四国、九州、アジア東部と南東部 開花期: 10月〜5月(品種により異なる) 耐寒温度: -5℃〜5℃(品種により異なる) 樹高: 5〜15m 栽培敵地: 東北地方中部以南 適潤な肥沃な土地でよく育ち、成長は遅いが、耐陰性、耐潮性が強いので海岸地方に多い樹木です。 丈夫な性質の樹木で、自然の中でも多彩な色、八重咲き種があり、交配しやすいことから多くの園芸品種があります。 各地にツバキの名所があり、自生種の伊豆大島、高知県足摺岬、長崎県五島列島、などには群落があります。 また青森県平内町の椿山と秋田県男鹿(おが)市の能登(のと)山は「ツバキ自生北限地帯」として国の天然記念物に指定されています。 また、各地のお寺などにはよく知られた椿があり、大木は県の天然記念物になっているものも数多くあります。 椿の育て方 椿は常緑樹で暖かい地方に分布するものが花の咲...

カルミア オスボレッド 5号 苗木「Aタイプ」(b07)

千草園芸

4,070

カルミア オスボレッド 5号 苗木「Aタイプ」(b07)

写真は見本品です。植え替え管理の為鉢の色が違う場合がございます。 24年3月1日に入荷・撮影しました。(写真2枚目) 花付きの写真は5月頃のイメージです。 季節により状態は変化いたします。 242d-uカルミア オスボレッド (学名): Kalmia latifolia `Osbo red' (分類): ツツジ科カルミア属の常緑低木 (原産): 園芸種(北アメリカ東部、キューバ原産) (耐寒性): -5度 (開花期): 5~6月 (樹高): 1~1.8m (栽培適地): 関東地方以南 春に木いっぱいにコンペイトウに似た花を咲かせるツツジ科の植物です。多少の日陰でも育ちますが、日が当たる場所のほうが花つきはよくなります。 自生地は岩や砂質用土の森林地帯で、水捌けのよい酸性土壌です。 カルミア オスボレッドは赤いカルミアとして最も多く親しまれている品種です。 花弁の外側が真紅で内側はピンク色です。古くから栽培されていたようですが来歴は不明です。 原種の'ラテフォーリア'は大きくなりますがオスボレッドは最大樹高1.8mです。日本ではせいぜい1m位まででしょう。 耐寒性はあるようですが原種の'ラテフォーリア'以外の品種の多くは強い寒風に当たると葉を落としますので、寒冷地には向いていません。 カルミアの育て方 水捌けを非常に好み、露地植えでは日当たりと水はけの良い肥沃な酸性土壌が適しています。 植え場所をよく耕し、ピートモスと鹿沼土などを土を良く混ぜ、根の間によく土が入る様に植えつけます。 剪定は、ほとんど必要ありませんが、種ができないように開花後の花がら摘みが大切です。 肥料は、油粕や骨粉などを春・秋に1~2回与えます。 鉢植えの場合は鹿沼土を使用し、根が詰まっているようなら根を軽くほぐして植え替えます。...

鶯神楽(ウグイスカグラ) 桃花 苗木 7号(x06)

千草園芸

4,180

鶯神楽(ウグイスカグラ) 桃花 苗木 7号(x06)

※写真は見本品です。 2枚目の写真は24年3月4日に撮影したものです。 3枚目の写真は、7月に撮影したものです。 木の状態は季節により変化します。237a-uウグイスカグラ 【分類】スイカズラ科スイカズラ属の落葉低木 【学名】 Lonicera gracilipes 【分布】北海道(南部)、本州、四国、九州 【別名】ウグイスノキ、ヤマウグイスカグラ、ウグイスカグレ 【栽培適地】北海道南部〜九州 【開花期】4月〜5月 【利用】庭木 春にピンクのかわいい花を咲かせ、初夏には赤い実を楽しむことのできる丈夫な落葉樹です。 自然のおもむきを感じさせる樹形が特徴で、庭の脇役や盆栽などにも使用されます。 春には、ラッパ状の小さな可愛らしい花を咲かせます。花後の初夏には、小さな赤く熟した実がなります。 実は食べると、酸味が少なくほんのり甘い果実です。 ●ウグイスカグラの育て方● 水はけのよい日当たり~半日陰で育つ丈夫な落葉低木です。 落葉期の移植が適していますが一度移植してあるものは細かな根が出ていますので、春や夏でも移植は可能です。 腐葉土などの有機質を土に混ぜ込んで、深植えにならないように植えつけます。夏に植える場合は根穴にたっぷり水を入れて腐葉土を加えた用土を混ぜてどろどろにした穴に根鉢を沈めるように植えてください。植えおえた後は支柱を立てて固定してください。

スモークツリー ホワイト(白)系 接ぎ木 苗木 5号(x07)

千草園芸

4,950

スモークツリー ホワイト(白)系 接ぎ木 苗木 5号(x07)

写真は見本品です。スモークの色合いは白系となります。色合いには個体差があり、生育環境によりスモークの色合いは変わってくる場合があります。 苗木の写真は24年2月12日入荷・撮影しました。 3枚目の写真は落葉期のものです。 状態は季節によって変化いたします。242bスモークツリー【分類】ウルシ科コティヌス属 『落葉高木』 【学名】Cotinus coggyaria scop 【原産】中国南部、ヒマラヤから南ヨーロッパ 【別名】ケムリノキ、ハグマノキ、カスミノキ 【用途】鉢植え、庭園、切花 【成木の高さ】4〜5m 【開花期】5月 スモークの花状になるのは6〜7月 【栽培適地】北海道南部〜沖縄 【名前の由来】花の散った後に、花柄にふわふわした毛のようなものが伸び、 それが煙のように見えることから名付けられました。 【栽培】日当たりを好み、排水のよい用土に適しています。 庭植えするとよく伸びるので花後に選定をして樹形を整えましょう。 【特徴】耐寒性、耐暑性あり。 花は、白やピンクなどあります。 5月に小さな淡緑色や赤みを帯びたほとんど目立たない直径2mmほどの小さい花をかたまりになって咲かせます。 最初は集まって咲いていた花は花茎が次第に伸びて6月には咲き終わりスモーク状になるものを伸ばします。 花後、雄株の花は散りますが、雌株には6月〜8月花の軸部分(花柄)が長く伸びて羽毛のようになり、これが遠くから見ると煙のように見えます。 スモークツリーの名前は、この花後の状態から名づけられたものです。 下は6月29日滋賀県大津市で やがてこの煙の中に種がちらほらできます。 果実が風に乗って遠くへ飛ばされるようにこんな形になったのではと書かれている説明もありますが、種は比較的大きく風で飛ばされるようには思えません。...

送料無料
スモークツリー ルビーハート(レッド系)5.5号 苗木(f02)

千草園芸

4,950

スモークツリー ルビーハート(レッド系)5.5号 苗木(f02)

写真は見本品です。 苗の写真は23年10月17日に撮影しました。 木の状態は季節によって変化いたします。 2310c-uスモークツリー【分類】ウルシ科コティヌス属 『落葉高木』 【学名】Cotinus coggyaria scop 【原産】中国南部、ヒマラヤから南ヨーロッパ 【別名】ケムリノキ、ハグマノキ、カスミノキ 【用途】鉢植え、庭園、切花 【成木の高さ】4〜5m 【開花期】5月 スモークの花状になるのは6〜7月 【栽培適地】北海道南部〜沖縄 【名前の由来】花の散った後に、花柄にふわふわした毛のようなものが伸び、 それが煙のように見えることから名付けられました。 【栽培】日当たりを好み、排水のよい用土に適しています。 庭植えするとよく伸びるので花後に選定をして樹形を整えましょう。 【特徴】耐寒性、耐暑性あり。 花は、白やピンクなどあります。 5月に小さな淡緑色や赤みを帯びたほとんど目立たない直径2cmほどの小さい花をかたまりになって咲かせます。 花後、雄株の花は散りますが、雌株には6月〜8月花の軸部分(花柄)が長く伸びて羽毛のようになり、これが遠くから見ると煙のように見えます。 スモークツリーの名前は、この花後の状態から名づけられたものです。 下は6月29日滋賀県大津市で やがてこの煙の中に種がちらほらできます。 果実が風に乗って遠くへ飛ばされるようにこんな形になったのではと書かれている説明もありますが、種は比較的大きく風で飛ばされるようには思えません。 種はできても交配していないものは発芽しないと思います。 実生でできた苗には雄株ができますが、多くは雌株が挿し木か接ぎ木てで販売されています。 6月12日滋賀県大津市内で

送料無料
ビックリグミの木 7号 苗木(x05)

千草園芸

4,400

ビックリグミの木 7号 苗木(x05)

※写真は見本品です。 2枚目の写真は23年12月12日に撮影しました。 3枚目の写真は5月に撮影しました。 4枚目の写真は結実期(6月頃)のイメージです。木の状態は季節によって変化いたします2312b-u ↑受粉樹に適した「鈴なりグミ」はこちら↑ ■栽培方法 ★庭植えの場合 土質はあまり選びませんが、水はけがよく、日当たりのよいところなら申し分ありません。 植え穴にピートモスと土を混ぜ合わせ、植え込みます。 肥料はほとんど必要ありませんが、毎年1月〜2月頃、根の周りに溝を掘り、油粕、鶏糞とうを混ぜて埋め込むとよい。 ★鉢植えの場合 6号鉢に赤玉土6、腐葉土3、砂1の割合で植えこむ。 鉢の表面が乾いたら水を与えてください。 徒長した枝は、夏前に元から切り落とす。 学名 var.gigantea Araki 成木の樹高 2〜3m 栽培適地 本州、四国、九州 開花期 4〜5月 結実期 6月 特性 栽培容易で豊産性の品種です。ビックリグミ (分類)グミ科グミ属の落葉中低木 (学名) Elaeagnus multiflora Thunb. var. gigantea Araki (原産)日本原産のナツグミの変種(改良種) (別名)ダイオウグミ (開花期)4月下旬〜5月上旬(結実期)6月上〜中旬 (樹高)2〜4m (栽培適地)本州、四国、九州 春にたくさんの花を咲かせ初夏に実をつけます。他のグミは単独で結実しますが、実の大きいビッリグミは他の品種との交配が必要です。 花はたくさん付きますが、自家受粉はいたしません。花芽分化は7〜8月です。強健な性質でどんなやせ地でもよく生育し、鉢植えでも楽しめます。 (植え付け) 水はけのよい日当たりが適しています。 落葉期の移植が適していますが一度移植してあるものは細かな根が出ていますの...

カルミア ヤンキードードル 5号苗木(g04)

千草園芸

4,180

カルミア ヤンキードードル 5号苗木(g04)

写真は見本品です。植え替え管理の為鉢の色が違う場合がございます。 24年3月1日に入荷・撮影しました。(写真2枚目) 花付きの写真は5月頃のイメージです。 季節により状態は変化いたします。 242d-uカルミア ヤンキードードル (学名): Kalmia latifolia'Yankee Doodle' (分類): ツツジ科カルミア属の常緑低木 (原産): 園芸種(北アメリカ東部、キューバ原産) (耐寒性): -5度 (開花期): 5~6月 (樹高): 1~1.5m (栽培適地): 関東地方以南 春に木いっぱいにコンペイトウに似た花を咲かせるツツジ科の植物です。多少の日陰でも育ちますが、日が当たる場所のほうが花つきはよくなります。 自生地は岩や砂質用土の森林地帯で、水捌けのよい酸性土壌です。 カルミア 'ヤンキードードル'はピンク地に赤い個性的な模様が入るカルミアです。 原種のラテフォーリアは大きくなりますが'ヤンキードードル'は最大で1.5m。日本ではせいぜい1m位まででしょう。 カルミアの育て方 水捌けを非常に好み、露地植えでは日当たりと水はけの良い肥沃な酸性土壌が適しています。 植え場所をよく耕し、ピートモスと鹿沼土などを土を良く混ぜ、根の間によく土が入る様に植えつけます。 剪定は、ほとんど必要ありませんが、種ができないように開花後の花がら摘みが大切です。 肥料は、油粕や骨粉などを春・秋に1~2回与えます。 鉢植えの場合は鹿沼土を使用し、根が詰まっているようなら根を軽くほぐして植え替えます。 水やりは乾燥しないように十分注意してください。 花後は根詰まりをしないように新しい用土で植え替えます。肥料は花後と秋にに固形肥料を与えます。

カルミア サラー 5号 苗木(b07)

千草園芸

4,290

カルミア サラー 5号 苗木(b07)

写真は見本品です。 24年3月1日に入荷しました。 木の状態は季節によって変化いたします。 242d-uカルミア サラー (学名): Kalmia latifolia 'Sarah' (分類): ツツジ科カルミア属の常緑低木 (原産): 園芸種(北アメリカ東部、キューバ原産) (耐寒性): -5度 (開花期): 5~6月 (樹高): 1~1.5m (栽培適地): 関東地方以南 上は5月上旬「サラー」の開花前の状態です。 春に木いっぱいにコンペイトウに似た花を咲かせるツツジ科の植物です。多少の日陰でも育ちますが、日が当たる場所のほうが花つきはよくなります。 自生地は岩や砂質用土の森林地帯で、水捌けのよい酸性土壌です。 カルミア `サラー'は真っ赤な花弁のカルミアです。'オスボレッド'は花弁内側はピンクですが、この種は内側も赤いので鮮やかな赤いカルミアとして人気種になっています。 原種のラテフォーリアは大きくなりますが`サラー'は最大で1.5m。日本ではせいぜい1m位まででしょう。 耐寒性はあるようですが原種の'ラテフォーリア'以外の品種の多くは強い寒風に当たると葉を落としますので、寒冷地には向いていません。 カルミアの育て方 水捌けを非常に好み、露地植えでは日当たりと水はけの良い肥沃な酸性土壌が適しています。 植え場所をよく耕し、ピートモスと鹿沼土などを土を良く混ぜ、根の間によく土が入る様に植えつけます。 剪定は、ほとんど必要ありませんが、種ができないように開花後の花がら摘みが大切です。 肥料は、油粕や骨粉などを春・秋に1~2回与えます。 鉢植えの場合は鹿沼土を使用し、根が詰まっているようなら根を軽くほぐして植え替えます。 水やりは乾燥しないように十分注意してください。 花後は根詰まりをしないように新しい用土で植え替えます...

【花芽なし】モクレン 苗木 ガールマグノリア アン 7号 苗木(x05)

千草園芸

5,500

【花芽なし】モクレン 苗木 ガールマグノリア アン 7号 苗木(x05)

写真は見本品です。花の色合いは生育環境によって変わる場合があります。 2枚目の写真は24年2月16日に撮影しました。 3枚目の写真は開花期のイメージです。 季節によって状態は変化します。242c-u 【kaboku】モクレン ガールマグノリア アン 【分類】モクレン科モクレン属 の落葉小木 【学名】Magnolia 'Ann' (Little Girl hybrid magnolia) 【別名】マグリリア "アン" 【原産】園芸種(中国南西部 雲南省、四川省原産) 【開花期】4~5月 【樹高】 3〜4m 【栽培適地】北海道南部以南 【Zone】4 ~8 モクレンは日本では春を告げる花として、古くから愛されています。毎年春にはたくさんの花を咲かせ、耐寒性や耐暑性も強いので、比較的育てやすく管理のしやすい樹木です。 “ガールマグノリア"は「アン」は、紫色でシモクレンM. liliiflora 'Nigra'とシデコブシM. stellata 'Rosea'の交配種です。細い花びらとわずかに香りのよい紫赤色の花を咲かせます。 「リトルガールシリーズ」と呼ばれるハイブリッドモクレンの1品種で、1950年代半ばに開発された低木で遅咲きの品種です。 栽培 植える場所は、水はけが良く日当たりの良い土壌を好みます。 腐葉土などの有機質を土に混ぜ込んで、深植えにならないように植えつけます。 植えこんだ後の水やりは日に何度も与えるのではなく、太陽が沈んでから時間をかけて十分に与えるようにしましょう。 耐寒性・耐寒性も強く、氷点下10度程度までは耐えることが可能です。 施肥は、主に冬に行います。自然にまとまりのある姿になりまりますから剪定は、ほとんど必要ありません。 台木から芽が出ることもありますので、接ぎ口より下から出る芽は台木の芽ですので...

椿(ツバキ) 弁天神楽(ベンテンカグラ)6号 苗木(g06-2)

千草園芸

4,950

椿(ツバキ) 弁天神楽(ベンテンカグラ)6号 苗木(g06-2)

写真は見本品です。 写真は21年11月2日に撮影。 木の状態は季節によって変化いたします 2111a-u ツバキ ya mi ツバキ 椿 分類: ツバキ科ツバキ属の常緑中高木、 学名: Camellia 分布: 本州、四国、九州、アジア東部と南東部 開花期: 10月〜5月(品種により異なる) 耐寒温度: -5℃〜5℃(品種により異なる) 樹高: 5〜15m 栽培敵地: 東北地方中部以南 適潤な肥沃な土地でよく育ち、成長は遅いが、耐陰性、耐潮性が強いので海岸地方に多い樹木です。 丈夫な性質の樹木で、自然の中でも多彩な色、八重咲き種があり、交配しやすいことから多くの園芸品種があります。 各地にツバキの名所があり、自生種の伊豆大島、高知県足摺岬、長崎県五島列島、などには群落があります。 また青森県平内町の椿山と秋田県男鹿(おが)市の能登(のと)山は「ツバキ自生北限地帯」として国の天然記念物に指定されています。 また、各地のお寺などにはよく知られた椿があり、大木は県の天然記念物になっているものも数多くあります。 椿の育て方 椿は常緑樹で暖かい地方に分布するものが花の咲いている季節でも移植ができます。 半日陰の排水のよい所を好み、過湿な所では根腐れをおこすので、盛り土をするか、溝などをつくり排水をよくしてから植えてください。 耐寒性もある丈夫な樹木ですが、北海道での栽培はできません。 また、暖地性の品種はもっと温かい地方でなければ植栽できないものもあります。 病害虫 椿やサザンカの仲間にはチャドクガが産卵することがあります。 4月下旬から6月上旬と7月上旬から9月上旬に発生し、卵から孵った幼虫は一塊になって葉の裏側の葉肉を食害します。 葉が白い絣のように見えますのでこのとき気づくと葉とともに虫を殺すことができまず...

送料無料
サルスベリ(百日紅) ピンキースノー 苗木 6号(x04)

千草園芸

5,500

サルスベリ(百日紅) ピンキースノー 苗木 6号(x04)

※写真は見本品です。 2枚目の写真は23年5月26日に撮影しました。 3枚目の写真は開花期のイメージです。 木の状態は季節によって変化いたします。 235d-u【kaboku】 ピンキースノー ピンクに白い覆輪が入る夏祭りの選抜品種です。比較的長い花期の後半には濃いピンクとなります。生育はやや開帳型で耐病性も強く育てやすい品種です。 サルスベリ 【分類】ミソハギ科サルスベリ属 の落葉中高木 【学名】Lagerstroemia indica L 【別名】百日紅=ヒャクジツコウ 【原産】中国 【用途】庭植え、鉢植え 【開花期】7月-10月 【成木】2m?10m 【栽培適地】東北地方以西 サルスベリは、猿も滑り落ちてしまうくらいのつるつるとした幹が名の由来です。中国南部を原産とし、春に伸びた枝の先端に夏から秋の長期間花を咲かせます。 必要以上に巨大化しないことから、公園などにもよく植えられています。 サルスベリの仲間(ラジェルストリーミア属)は熱帯アジアを中心として、アジア、オーストラリアにおよそ30種が分布します。 樹皮が秋から冬はがれて滑らかになり縞模様が現れます。暑さには強いのですが、落葉樹であるにもかかわらず寒さには弱く東北地方北部以北の寒冷地での植栽は不向きとなります。 ●育て方のポイント● 日当たりのよい肥沃な土壌を好みます。暑さに強く、寒さにもある程度は強いのですが、霜に当たると葉っぱが茶色くなって枯れこむことがあります。 剪定は落葉期に行います。大きくしたい場合は、外しに伸びた枝を残し風通しを悪くしないように混み合った枝を切り取ります。 花は良く伸びた枝の先端に立派な花を咲かせますから細い小さい枝はあまり残さないようにします。 剪定を毎年同じ位置で繰り返すと、切り口が肥大してげんこつのようなこぶになります...

白花鶯神楽(シロバナウグイスカグラ)苗木 5.5号(e10)

千草園芸

4,400

白花鶯神楽(シロバナウグイスカグラ)苗木 5.5号(e10)

※写真は見本品です。 苗の写真は、23年7月4日に撮影したものです。 木の状態は季節により変化します。237a-u白花鶯神楽(シロバナウグイスカグラ) 【分類】スイカズラ科スイカズラ属の落葉低木 【学名】 Lonicera gracilipes 【分布】北海道(南部)、本州、四国、九州 【別名】ウグイスノキ、ヤマウグイスカグラ、ウグイスカグレ 【栽培適地】北海道南部〜九州 【開花期】4月〜5月 【利用】庭木 春にピンクのかわいい花を咲かせるウグイスカグラの白花です。 自然のおもむきを感じさせる樹形が特徴で、庭の脇役や盆栽などにも使用されます。 春に、ラッパ状の小さな可愛らしい花を咲かせます。花後の初夏には、小さな赤く熟した実がなります。 実は食べると、酸味が少なくほんのり甘い果実です。 ●ウグイスカグラの育て方● 水はけのよい日当たり~半日陰で育つ丈夫な落葉低木です。 落葉期の移植が適していますが一度移植してあるものは細かな根が出ていますので、春や夏でも移植は可能です。 腐葉土などの有機質を土に混ぜ込んで、深植えにならないように植えつけます。夏に植える場合は根穴にたっぷり水を入れて腐葉土を加えた用土を混ぜてどろどろにした穴に根鉢を沈めるように植えてください。植えおえた後は支柱を立てて固定してください。

送料無料
チャンチン フラミンゴ(香椿) 苗木 5号ポット植え(i09)

千草園芸

4,400

チャンチン フラミンゴ(香椿) 苗木 5号ポット植え(i09)

※写真は見本品です。 写真は23年6月28日に撮影しました。 季節によって葉の色合いや状態は変化します。236d-uチャンチンフラミンゴ 分類: センダン科チャンチン属の耐寒性落葉高木 学名: Acer negundo L. 原産: 中国北、中部 成木の樹高: 15〜20m 新葉はフラミンゴのピンクの羽のようによく目立ちます。 春を呼ぶ香菜といわれる樹木です。中国名を「香椿」海外では「サラダの木」とも呼ばれます。 春は桜の花と遜色ないほどの美しい葉色になります。 葉が展開して大きくなっていくと緑を帯びた色に変化していきます。 秋の紅葉(黄色)もきれいです。樹高は高くなりますので抑制する場合や、鉢作りでは強剪定を行います。 また、春の新芽を「芳香野菜」として収穫することもできます。特有の苦味、風味、にんにくやゴマのような香りで食欲をそそります。さくさくした歯ごたえも新鮮で春にしか味わえない野菜です。 油いため、卵とじ、薬味としても料理できます。 実も収穫でき、種をスプラウトとしても魅力的な野菜ができます。 庭木として、また鉢植え等で玄関先をおしゃれに演出できます。 日当たり、排水のよい肥沃な土地に植えます。 初夏からはとくに水切れに注意しましょう。 肥料は、緩効性肥料を適量与えてください。

ムクゲ フレンチキャバレー レッド 苗木 6号(k12)

千草園芸

4,950

ムクゲ フレンチキャバレー レッド 苗木 6号(k12)

写真は見本品です。 23年11月21日に再入荷しました。 季節によって状態は変化します。226b-uムクゲ mk prムクゲ 【分類】アオイ科フヨウ属の耐寒性落葉中木 【学名】Hibiscus syriacus L. 【原産】中国 【別名】ハチス 【用途】庭木、街路樹等 【開花】7月?9月 【成木】3m?5m 【栽培敵地】北海道南部?沖縄 夏の花の少ない季節に長期にわたって花を咲かせます。 花の色は咲きはじめと夕方や翌日とは色が変わるものが多く、咲くときの季節によっても変わるものがあります。 また、花の大きさも品種だけではなく、木の生育条件によっても大きく異なります。 木が若くて育ちのよいときは大きい花を咲かせます。 原産地はインド、日本を含む東アジアなどと書かれているものもありますが、 信頼される専門書では中国とされていますので、こちらが正しいと思われます。 日本へは奈良時代に中国から渡来し、渡来時には和歌山県や山口県に野生のムクゲがあったとの記録があることから もっと古い時代に伝わり野生化したものではないかと思われます。 ムクゲはハイビスカスの仲間ですが寒さにも強く比較的寒地での栽培にも適しています。 ムクゲの育て方 日当たり、水はけ、肥沃な土壌を好みます。 耐暑性、耐寒性、また乾燥に強いので、やや荒れ地でも育つことから、 街路樹等にも利用されています。 剪定は、落葉期に行いましょう。生育が早く枝が伸びやすいので、 伸びすぎた枝、込み枝などを整理して、新芽がでてきても風通しをよい状態にしましょう。 また、花芽は新梢につくので、小柄にしたいときは太枝を切って枝の更新をはかりましょう。 切った枝は、挿し木して増やせます。 ★園芸品種は多く花は一重咲き、半八重咲き、八重咲きのものがあります。 交雑しやすく...

ハクモクレン スノーホワイト 7号 苗木(x02)

千草園芸

5,500

ハクモクレン スノーホワイト 7号 苗木(x02)

写真は見本品です。 こちらの苗木は、ピンクがった花が咲いております。(写真1枚目参照) 2枚目の写真は24年3月5日に撮影しました。 3枚目の写真は24年3月23日に撮影しました。 季節によって状態は変化します。243a-u【kaboku】ハクモクレン スノーホワイト 【分類】モクレン科モクレン属 の落葉高木 【学名】Magnolia denudata"Snow White"(M. denudata x M. salicifolia.) 【原産】園芸種(中国南部原産) 【別名】モクレン白雪姫 【開花期】3月〜4月 【樹高】 6~10m 【栽培適地】北海道南部以南 ハクモクレン“スノーホワイト"は従来のハクモクレンより花が小型で花付が非常に多く付き、優しい感じのハクモクレンです。 枝が細めでしなやかで、花びらも細めです。 モクレンは日本では春を告げる花として、古くから愛されています。毎年春にはたくさんの花を咲かせ、耐寒性や耐暑性も強いので、比較的育てやすく管理のしやすい樹木です。 ハクモクレンMagnolia denudataは交雑しやすいのでコブシによく似たタムシバMagnolia salicifolia.と交配して生まれたのが“スノーホワイト"です。 ハクモクレンの木は大型に育ちますが“スノーホワイト"は一回り小型です。 栽培 植える場所は、水はけが良く日当たりの良い土壌を好みます。 腐葉土などの有機質を土に混ぜ込んで、深植えにならないように植えつけます。 植えこんだ後の水やりは日に何度も与えるのではなく、太陽が沈んでから時間をかけて十分に与えるようにしましょう。 耐寒性・耐寒性も強く、氷点下10度程度までは耐えることが可能です。 施肥は、主に冬に行います。剪定は、開花後~夏に行い、背丈を抑制したい場合は高く伸びすぎた枝の切...

送料無料
オオデマリ 7号ポット苗木 Hタイプ(x07)

千草園芸

5,500

オオデマリ 7号ポット苗木 Hタイプ(x07)

写真は見本品です。 2枚目の写真は4月27日に撮影した満開のものです。 24年3月1日に入荷しました。(写真4枚目) 木の状態は季節によって変化いたします 242d-u □純白で清楚な手毬のような花が咲き乱れます。 (植え付け) 落葉樹は落葉期に移植することが望ましいのですが、秋から冬に移植してあるものは春からは細かな根が出ていますので、春から夏でも移植は可能です。 腐葉土などの有機質を土に混ぜ込んで、深植えにならないように植えつけます。夏に植える場合は根穴にたっぷり水を入れて腐葉土を加えた用土を混ぜてどろどろにした穴に根鉢を沈めるように植えてください。植えおえた後は支柱を立てて固定してください。オオデマリ (分類)スイカズラ科ガマズミ属の落葉低木 (学名) Viburnum plicatum var. plicatum f. plicatum (原産)日本(北海道南部〜九州まで植栽可) (開花)5月〜6月 (別名)ビバーナム、テマリバナ (成木の高さ)3〜5m 初夏に大きい手まり状の花をつながるように咲かせます。オオデマリはヤブデマリの園芸種とされています。ヤブデマリの中央部の両性花(雄しべと雌しべがあり、交配して種を付けることができる花)のすべてが装飾花に変化したため、美しい球状の花になっています。両性花が無いために種を作ることはできません。 花を観賞するため庭の脇役として、よく植栽されます。葉は春の新緑、夏には涼しげな深緑となり、秋の黄葉と季節の変化も楽しめます。 ■栽培 肥沃で乾燥しない日当たり、水はけのよい場所を好みます。 乾燥を嫌うので夏の乾燥には十分注意してください。肥沃な土壌を好みますので、寒肥として、また花後に油粕または配合肥料を与えてください。 生育は早く、鉢植では根詰まりしやすいので落葉期に毎年植え替えが必要で...

大実サルナシ スイーティ5.5号 苗木(J07)

千草園芸

4,950

大実サルナシ スイーティ5.5号 苗木(J07)

写真は見本品です。 23年5月20日に撮影。状態は季節によって変化いたします。235d 結実には雄木が必要です。9月下旬〜10月頃から落葉します。サルナシ 分類: マタタビ科マタタビ属のつる性落葉植物 (雌雄異株または雌雄雑居性) 学名: Actinidia arguta 分布: 日本列島、朝鮮半島、中国大陸などの東アジア地域 別名) シラクチヅル、ベビーキウイ、コクワ 雌雄異株または雌雄雑居性のつる性植物で、果実は果実酒や生食に、ツルが太くなると非常に丈夫で腐りにくいことから「かずら橋」などに使用されます。 日本では谷筋などの水の豊富な場所に自生して、周りの木々にツルを絡ませて大きく育っています。 5月に小さな花を咲かせます。 近縁種にマタタビがありますが、サルナシとの違いは実の形が細長いこと、葉は6月頃から葉の先半分くらいが白くなるので区別できます。夏になると木の上の高いところにあるものでもよく目立ちます。 マタタビには猫科動物を興奮させる臭気を出します。また、蕾にはマタタビミタマバエやマタタビアブラムシが寄生して虫こぶをつくることがよくあり、虫こぶは漢方薬に利用されます。 栽培 鉢植えで管理する場合は、水を切らさないようにするほか、根のまわりも早いので、根詰まりを起こさないように毎年の植え替えは必要です。

バイカウツギ 半八重 7号 苗木(x03)

千草園芸

4,180

バイカウツギ 半八重 7号 苗木(x03)

写真は見本品です。 2枚目の写真は5月に撮影。 3枚目の写真は6月頃、4枚目は冬(落葉期)の状態です。 木の状態は季節により変化いたします。241a-u バイカウツギには一重のものと少し八重の性質があるものとがあり、 これは後者に属します。 5〜6月頃開花。 日陰でも生育し、強健で土質は選ばない。 移植や刈り込みに耐え、萌芽力も旺盛。 病害虫も少ない。梅花ウツギ 分類: ユキノシタ科バイカウツギ属の落葉低木 学名: Philadelphus satsumi 原産: 本州の岩手県から四国・九州(近縁種は欧州や北米にもある) 開花期: 5月〜6月 樹高: 2〜3m 栽培敵地: 東北北部以南 バイカウツギは本州の岩手県から四国・九州に分布する高さ約2m位の落葉低木です。 茎が中空のためにウツギの名前がついています。 基本種は一重ですが、八重咲きの園芸品種もあります。 梅花ウツギの育てかた バイカウツギは丈夫で育てやすい樹木です。 病害虫もほとんどなく、放任栽培でも花は咲きますが、少し注意したほうが美しく楽しめます。 植えて間もないころはあまり大きく成長しませんが、2年目くらいからは元気に新しい枝を伸ばします。 伸びたの節に花を咲かせるので、花つきの悪い古枝を根際から枝抜き剪定すします。 大きく伸びた枝で株が乱れやすいので、希望される大きさ、形になるように剪定します。 強く刈り込みすぎると翌年花が見られなくなります。

サルナシ 雄木5.5号 苗木(J07)

千草園芸

4,950

サルナシ 雄木5.5号 苗木(J07)

写真は見本品です。 23年5月20日に撮影。状態は季節によって変化いたします。235d 受粉樹です。9月下旬〜10月頃から落葉します。サルナシ 分類: マタタビ科マタタビ属のつる性落葉植物 (雌雄異株または雌雄雑居性=同一樹に両性花、雌花、雄花をつける) 学名: Actinidia arguta 分布: 日本の北海道~九州、朝鮮半島、中国大陸などの東アジア地域 別名: シラクチヅル、ベビーキウイ、コクワ 開花期: 5~6月、 収穫期: 9月下旬~10月 栽培適地: 北海道~九州 果実の香りをかぐとネコが興奮することで有名です。 若い果実は、生食し、また塩漬けにして酒のつまみに、みりんと砂糖でつけたものや果実酒は、強壮剤として利用されいます。 雌雄異株または雌雄雑居性のつる性植物で、5月に小さな花を咲かせます。 マタタビやキウイフルーツと同じ仲間です。 単為結果性をもっているため,雄花粉の授粉なしでも結実します。 近縁種にマタタビがありますが、サルナシとの違いは実の形が細長いこと、葉は6月頃から葉の先半分くらいが白くなるので区別できます。サルナシは自然界ではサルナシほど数が多くありません。 マタタビの半白の葉は夏になると木の上の高いところにあるものでもよく目立ちます。 マタタビには猫科動物を興奮させる臭気を出します。また、蕾にはマタタビミタマバエやマタタビアブラムシが寄生して虫こぶをつくることがよくあり、虫こぶは漢方薬に利用されます。 ツルが太くなると非常に丈夫で腐りにくいことから「かずら橋」などに使用されます。 日本では谷筋などの水の豊富な場所に自生して、周りの木々にツルを絡ませて大きく育っています。 サルナシの育て方 ツル性ですから、フェンス、藤棚等の絡ませるものが必要です。 丈夫な性質ですから...

送料無料
スモークツリー リトルルビー 苗木 5.5号 (f02)

千草園芸

4,950

スモークツリー リトルルビー 苗木 5.5号 (f02)

写真は見本品です。 23年10月17日に入荷・撮影しました。(写真2枚目)季節によって状態は変化します。2310c-uスモークツリー【分類】ウルシ科コティヌス属 『落葉高木』 【学名】Cotinus coggyaria scop 【原産】中国南部、ヒマラヤから南ヨーロッパ 【別名】ケムリノキ、ハグマノキ、カスミノキ 【用途】鉢植え、庭園、切花 【成木の高さ】4〜5m 【開花期】5月 スモークの花状になるのは6〜7月 【栽培適地】北海道南部〜沖縄 【名前の由来】花の散った後に、花柄にふわふわした毛のようなものが伸び、 それが煙のように見えることから名付けられました。 【栽培】日当たりを好み、排水のよい用土に適しています。 庭植えするとよく伸びるので花後に選定をして樹形を整えましょう。 【特徴】耐寒性、耐暑性あり。 花は、白やピンクなどあります。 5月に小さな淡緑色や赤みを帯びたほとんど目立たない直径2cmほどの小さい花をかたまりになって咲かせます。 花後、雄株の花は散りますが、雌株には6月〜8月花の軸部分(花柄)が長く伸びて羽毛のようになり、これが遠くから見ると煙のように見えます。 スモークツリーの名前は、この花後の状態から名づけられたものです。 下は6月29日滋賀県大津市で やがてこの煙の中に種がちらほらできます。 果実が風に乗って遠くへ飛ばされるようにこんな形になったのではと書かれている説明もありますが、種は比較的大きく風で飛ばされるようには思えません。 種はできても交配していないものは発芽しないと思います。 実生でできた苗には雄株ができますが、多くは雌株が挿し木か接ぎ木てで販売されています。 6月12日滋賀県大津市内で

送料無料
みかん 苗木 甘夏(アマナツ) 6号 苗木 ミカン(h38)

千草園芸

4,950

みかん 苗木 甘夏(アマナツ) 6号 苗木 ミカン(h38)

写真は見本品です。 22年11月28日に撮影しました。 季節によって状態は変化します。 2211d-u甘夏みかん 【分類】ミカン科ミカン属の常緑広葉中低木 【学名】Citrus natsudaidai 【原産】改良種(ナツミカンの枝変わり種) 【開花期】3〜5月【収穫期】12〜4月 【最大樹高】3〜4m 【耐寒性】 -5度 【栽培適地】 関東地方南部~沖縄 【ゾーン】 7~9 大分県の果樹園で夏みかんの枝変わり種として作られた品種です。夏みかんよりも酸味が少ないことから「甘夏」と呼ばれます。 スッキリした甘み、酸味のある昔ながらの味わいをお楽しみいただけます。 栽培容易で隔年結実は少なく豊産性の品種です。 成長は早く1年で30cm程度しか伸びます。接ぎ木1年生苗は早ければ3年目から収穫できます。 年平均気温が16.5℃以上、最低気温が-3℃以上となる地域が適地とされています。 自家結実性があり、1本でも結実するため、受粉樹は不要です。 十分な肥料を与えたほうが、実が大きく甘くなります。 下は大津市我が家の甘夏です。2015.12.5 甘夏ミカンの育て方 植える場所は、水はけのよい肥沃な土壌と日当たりのよい場所好みます。肥料は好むので生育期には十分与えるようにします。 また、寒さ暑さにある程度は強く寒さは-5度程度までは耐えられますので、関東地方以南での露地栽培には問題ありません。 隔年結果を防ぐために、結実したら7〜8月に摘果を行います。 暖地では収穫は3〜6月に行いますが、当方のような冬気温の低い地域では氷点下の気温にさらすと水分が少なくなり苦みが出るので12月下旬から1月に収穫してあまり寒くならない場所で春まで貯蔵します。

送料無料
イチヂク ルージュボルドー 苗木 5号ロングポット苗(e01)

千草園芸

5,500

イチヂク ルージュボルドー 苗木 5号ロングポット苗(e01)

写真は見本品です。 苗木は24年2月23日に 入荷しました。 状態は季節によって変化いたします。242c-u ルージュボルドー フランス ボルドーの極甘高級無花果 赤紫色の恋果皮に淡紅色の果実。豊産性も良く、果重は50gほど。 完熟した果実は別格の美味しさです。イチジク (分類)イチジク属フィカス属の落葉中低木 (原産)小アジア (特性)Ficus carica L 雌雄異株で、花は肥大化した花軸の内側につきます。つまり果実の身の部分が花で皮の部分が軸と言うことになります。雄花には蜂の一種プラントファーガという虫が寄生し、虫えい(虫こぶ)をつくり、蜂による受粉で結実します。 しかし日本には受粉を必要とせず単為結実するものだけが導入され植栽されています。品種では在来種と呼ばれる「蓬莱柿」(最初の渡来種)、「ホワイトゼノア」(明治初年輸入)、「桝井ドーフィン」(明治42年輸入)などがあります。 イチヂクは葉が大きいので大変多くの水を必要とします。 特に夏の乾燥時に水不足にしないことが大切で、実の生育が止まり収穫量が少なくなってしまいます。 (病害虫) イチヂクの大敵はテッポウムシと呼ばれるカミキリムシの幼虫で、幹の内部を食い荒らし、大きい被害を与えます。 テッポウムシ退治にはノズルがついているので 「こちら」 が便利です。 また、成虫は早朝、葉の上にいることが多いので木を揺すると下に落ちるので捕殺します。 被害を受けてからではなく、予防をしておくのが大変効果的です。当店で販売しています「グリプロ」を木全体に刷毛で塗っておくと3年くらいは効果が持続します。塗る場所は根元から太い軸のすべてに塗ってください。詳しくは「グリプロ」のページをご覧ください。 (実をたくさん付けるには) 夏果を収穫するには、一年生枝の先端部に花芽がついているので枝を切...

送料無料
イチヂク マドレーヌ 苗木 5号ロングポット苗(e01)

千草園芸

5,000

イチヂク マドレーヌ 苗木 5号ロングポット苗(e01)

写真は見本品です。 2枚目の苗木は23年7月29日に撮影しました。 状態は季節によって変化いたします。237c-u マドレーヌ 豊富な果実に甘い香り、フランスの二期成りいちじく。 果皮は赤みを帯びたベージュから赤紫。果重は60gほど。 果肉は鮮やかな赤色で、さっぱりした味わいが魅力的。イチジク マドレーヌ (分類)イチジク属フィカス属の落葉中低木 (原産)フランス (学名)Ficus carica 'Madeleine' (収穫期)夏果7月 秋果8月~10月 (栽培適地)関東地方以南 丈夫な性質と高い収量のイチジクで、果実も夏果は大きめで秋果は小ぶり、糖度が高くすっきりした甘みがあります。 育成は容易ですが寒さには弱い面がある為、関東以北では冬の寒さ対策が必要となります。 さっぱりとした甘さで香りが良く料理などにも使いやすく皮が薄いので皮ごと食べれる品種として人気があります。 耐病性にも強く、コンパクトな樹形で鉢栽培もできます。自家結実性あり、1本で実がつきます。 栽培 用土は、石灰を施し、植え穴は直径1m深さ30cm程度として、下に堆肥を10kg程度入れ、その上に苗を置き、土と堆肥、そして元肥として窒素50g、リン酸30g、カリ30 g程度をよく混同したもので覆土します。 肥料は、乾燥鳥糞や油粕などの有機質肥料を、枝の広がりの範囲内の土が薄く覆われる程度にまいて軽く土と混ぜ合わせます。中性土壌を好む植物なので毎年石灰を施すとよいでしょう。 イチヂクは葉が大きいので大変多くの水を必要とします。 特に夏の乾燥時に水不足にしないことが大切で、実の生育が止まり収穫量が少なくなってしまいます。 病害虫 イチヂクの大敵はテッポウムシと呼ばれるカミキリムシの幼虫で、幹の内部を食い荒らし、大きい被害を与えます。...

J05四季成り豊産マルベリー シャルロットリュス 5号苗木(J05)

千草園芸

4,070

J05四季成り豊産マルベリー シャルロットリュス 5号苗木(J05)

写真は見本品です。 苗は24年3月1日に入荷・撮影しました。 状態は季節によって変化いたします。242d-uスイートマルベリー ■分類: クワ科クワ属の落葉中低木 ■学名: Morus ■原産: 北半球 ■樹高: 5~10m ■開花期: 4〜5月 ■収穫期: 6〜7月 ■栽培適地: 北海道~沖縄 クワは古くから養蚕のために育てられてきたものですが近年は果実にアントシアニンなどが含まれていることで食用(主に加工用)に育てられるようになりました。 野生の桑には雌雄異株が多いようですが雌雄同株もよくあるようで、果樹として流通するマルベリーは雌雄同株の品種で1本でも結実します。 栽培は極めて容易で寒さや暑さにも強く土壌も選びません。 鉢植えでは実がついているものが多いのですが露地植すると肥沃な土壌では成長は早くなりますがある程度大きくならないと結実しないかもしれません。 やせ地や半日陰でも育ちますが、実付きが悪くなります。 鉢植えで育てる場合は、生育が早いので毎回一回り大きな鉢に植え替え、晩秋または早春に強選定を行います。 強い刈込にも耐え、コンパクトに栽培することもできます。挿し木で増やすことも可能です。br>

送料無料
セアノサス テリリアヌス  ヘンリーデホッセ 4.5号 苗木(h31)

千草園芸

4,180

セアノサス テリリアヌス ヘンリーデホッセ 4.5号 苗木(h31)

写真は見本品です。 苗木の写真は23年11月17日に撮影しました。(写真2枚目) 花付きの写真は5月頃のイメージです。 状態は季節によって変化いたします。2311c-uセアノサス ヘンリーデスホッセ 【分類】 クロウメモドキ科ソリチャ属の耐寒性半常緑低木 【学名】 Ceanothus thyrsiflorus 'Pacific Blue' 【原産】 園芸種(カナダ南部〜メキシコ北部原産) 【開花期】 4〜6月 【別名】 カリフォルニアライラック 【樹高】 2m前後 【耐寒性】 -10度 【栽培適地】 関東地方以南 【ゾーン】 7~9 セアノサスの園芸品種でパステルブルーの鮮やかな花穂をつけるクロウメモドキ科の落葉〜半常緑品種で、比較的耐寒性があります。 関東地方以南の平地での露地植えが可能です。日本では樹高は1〜1.5mになります。 青いセアノサス パシフィックブルーよりも耐寒性があり丈夫な性質の樹木です。 滋賀県では露地で問題なく冬越しします。桃花品種の" マリーサイモン"も同じ性質の改良品種です。 > 成長が大変早く、よく茂る性質で、毎年の剪定が欠かせません。 花後に短めに刈り込んで、樹形が乱れないようにすることが大切です。 セアノサス ヘンリーデスホッセの育て方 日当たりと水はけのよい場所が適地で、やや乾燥した土を好みます。水はけの悪い用土では育ちません。 春からは強い直射の当たる場所で管理します。 枝はよく伸びるので開花後には花がら取りを兼ねて弱剪定をします。 その後も枝を伸ばすので冬前に高さ30cmくらいに強剪定をしておきます。 寒さには強いので露地栽培でそのままで問題ありません。

送料無料
ヘーゼルナッツ サカジャウェア  5号ポット植え苗 接木苗 苗木(k04)

千草園芸

4,950

ヘーゼルナッツ サカジャウェア 5号ポット植え苗 接木苗 苗木(k04)

写真は見本品です。 苗は24年3月1日に入荷・撮影しました。(写真2枚目) 状態は季節によって変化いたします。242d-u 【SACAJAWEA(サカジャウェア)】 オレゴン州で2006年に発表された品種で、「バルセロナ」よりも わずかに木は小さいが実の収穫は多い。 とても魅力的な品種で、持っている欠陥はほとんどなく風味は抜群で、 最高のイタリア系統と同等とみなされる。 非常に高品質の実で、市場性の高い品種です。 収穫期は9月頃、交配種は「ヤムヒル」等。ヘーゼルナッツ (分類)カバノキ科ハシバミ属の落葉樹 (学名)Corylus avellana (原産)北ヨーロッパ (別名)セイヨウハシバミ 日照:日向・半日向 開花時期:3〜4月 収穫時期:9〜10月 樹高:200〜250cm 耐寒性:強(0度以下でも可) 高さは3m位になり、主として地中海、黒海沿岸地域で栽培されています。 1つの木に雄花と雌花を付け、どんぐりのような実を付けます。 実生からは8年目で実をつけるとされています。 雌雄同株ですが、自家受粉はしにくいようなので2品種を植えることをお勧めします。 へーゼルナッツはお菓子にもよく使われ、栄養素が高いといわれるアーモンドよりもオレイン酸が多く含まれています。 普通、炒って食べますが、生食もできます。 日本にも近縁のハシバミ(Corylus heterophylla)やツノハシバミ(Corylus sieboldiana)が分布し、これらも同様に食用にされます。

斑入りライラック アウクバエフォリア 4.5号 苗木(J05)

千草園芸

4,950

斑入りライラック アウクバエフォリア 4.5号 苗木(J05)

写真は見本品です。 23年9月26日に再入荷しました。 状態は季節によって変化いたします。239c-u 【アウクバエフォリア】 フランスで発見された「プレジデントグレビー」の斑入り品種。 青紫色の気品ある八重咲きの花と、香りが終わった後もその美しい網目状の 斑入り葉が長期にわたって楽しめます。 ■栽培方法 日当たり、水はけのよい場所を選びます。 周囲40cmくらいの植え穴を掘り、 有機質と配合肥料を土とよく混ぜましょう。 苗木の根が直接肥料に接しないように普通の土を 入れその上に苗木を植えてください。 根は十分に広げm植え付け後は十分潅水を 行ってください。支柱を立てるとよいと思います。 ■開花:5月〜6月 植え込み前に土壌改良材 + ※1袋でしたら同梱(同じ送料)できます斑入りライラック アウクバエフォリア 【分類】モクセイ科 ハシドイ属の落葉低木 【学名】Syringa vulgaris `Aucubaefolia' 【原産】園芸種(ヨーロッパ原産) 【開花期】4~6月 【樹高】2.5〜3m 【栽培適地】九州中部以北 【ゾーン】4〜7 ライラック アウクバエフォリアはフランスで発見されたブレジデントグレビー(フランスで古くから栽培されているライラック)の斑入り品種です。葉に黄色の斑が入り、つぼみは濃い紫色ですが開くと八重のライラックブルーの花を咲かせます。花にはよい香りがあります。 青紫色の気品ある八重咲きの花と、香りが終わった後もその美しい網目状の 斑入り葉が長期にわたって楽しめます。 耐寒性が強く、直立性で冷涼な地域で庭園木、公園木や街路樹として適しています。高さは最大で3mになります。 ライラックの栽培 日当たりのよい場所と肥沃な土壌を好みます。植えるときは腐葉土などを加えて水はけのよい土壌に植えこみます。...

送料無料
ムクゲ ローズオブシャロン ラズベリー 6号 苗木(e02)

千草園芸

4,730

ムクゲ ローズオブシャロン ラズベリー 6号 苗木(e02)

「ラズベリー」 アメリカで育種された八重咲き品種です。明るく鮮やかな色合いが人目を引きます。 写真は見本品です。上部を剪定しております。(写真は剪定後) 23年10月3日に再入荷しました。 樹木の状態は季節によって変化します。2310a-u ムクゲ mk prムクゲ 【分類】アオイ科フヨウ属の耐寒性落葉中木 【学名】Hibiscus syriacus L. 【原産】中国 【別名】ハチス 【用途】庭木、街路樹等 【開花】7月〜9月 【成木】3m〜5m 【栽培敵地】北海道南部〜沖縄 夏の花の少ない季節に長期にわたって花を咲かせます。 花の色は咲きはじめと夕方や翌日とは色が変わるものが多く、咲くときの季節によっても変わるものがあります。 また、花の大きさも品種だけではなく、木の生育条件によっても大きく異なります。 木が若くて育ちのよいときは大きい花を咲かせます。 原産地はインド、日本を含む東アジアなどと書かれているものもありますが、 信頼される専門書では中国とされていますので、こちらが正しいと思われます。 日本へは奈良時代に中国から渡来し、渡来時には和歌山県や山口県に野生のムクゲがあったとの記録があることから もっと古い時代に伝わり野生化したものではないかと思われます。 ムクゲはハイビスカスの仲間ですが寒さにも強く比較的寒地での栽培にも適しています。 ムクゲの育て方 日当たり、水はけ、肥沃な土壌を好みます。 耐暑性、耐寒性、また乾燥に強いので、やや荒れ地でも育つことから、 街路樹等にも利用されています。 剪定は、落葉期に行いましょう。生育が早く枝が伸びやすいので、 伸びすぎた枝、込み枝などを整理して、新芽がでてきても風通しをよい状態にしましょう。 また、花芽は新梢につくので、小柄にしたいときは太枝を切って枝の更新をはかりましょう。...

送料無料
なつめ(ナツメ) 苗木 7号 樹高90cm

千草園芸

5,500

なつめ(ナツメ) 苗木 7号 樹高90cm

写真は見本です。上部を剪定しております。(写真は剪定後) 2枚目の写真24年3月20日に撮影しました。 3枚目の写真8月に撮影しました。 状態は季節によって変化いたします。243c-uナツメ (分類) クロウメモドキ科ナツメ属の落葉中高木 (学名) Ziziphus jujuba (原産) 南ヨーロッパ。中国北部の原産ともいわれている。 (樹高) 5〜10m (開花期) 6〜8月(収穫期) 9〜10月 (利用) 庭植え、鉢植え (栽培敵地) 全国 古くから栽培されていたため、原産地ははっきりしません。 日本への渡来は奈良時代以前とされています。 同属は多く熱帯から亜熱帯に分布し、ナツメ以外にも食用にされるものはあるが、ナツメが最も寒さに強い。 雌雄同株で自家結実性があります。 生食が一般的ですが、乾燥果にすると1年は保存ができ、甘味が倍増して大変おいしく1年中食べられます。また、調理例としてシロップ漬け、ジュース、サラダ、スープ、てんぷら、煮物などと多様に調理可能です。 ナツメの育て方 水捌けのよい肥沃な土壌を好み、暑さ寒さに強く用土は選ばない強健種です。 受粉樹はいらないので、1本で実をつけ、早ければ翌年からの結実が期待できます。 肥料は好みますので多めに与えたほうが成長がよくなります。 その年に伸びた新枝に花が咲き、実が付きますから剪定は落葉期に強めに行います。 (植え付け) 日当たりと水はけのよい肥沃な土壌を好みます。 腐葉土などの有機質を土に混ぜ込んで、深植えにならないように植えつけます。 夏に植える場合は根穴にたっぷり水を入れて腐葉土を加えた用土を混ぜてどろどろにした穴に根鉢を沈めるように植えてください。 植えおえた後は支柱を立てて、しっかりと固定します。

送料無料
ムクゲ ローズオブシャロン ペパーミント 苗木 6号(e05)

千草園芸

4,620

ムクゲ ローズオブシャロン ペパーミント 苗木 6号(e05)

写真は見本品です。1枚目の写真は昨季当店で開花した花の写真となります。 ラベルの花写真とは異なりますが、今期はどのような花が開花するかまだ分からない状態となります。 24年3月5日に再入荷しました。 樹木の状態は季節によって変化します。225d-uムクゲ mk pr 「ペパーミント」 アメリカで育種された新しい八重咲き品種です。パステルピンクの花に淡い赤ピンクが現れバイカラーの色合いが美しい花が特徴です。ムクゲ 【分類】アオイ科フヨウ属の耐寒性落葉中木 【学名】Hibiscus syriacus L. 【原産】中国 【別名】ハチス 【用途】庭木、街路樹等 【開花】7月〜9月 【成木】3m〜5m 【栽培敵地】北海道南部〜沖縄 夏の花の少ない季節に長期にわたって花を咲かせます。 花の色は咲きはじめと夕方や翌日とは色が変わるものが多く、咲くときの季節によっても変わるものがあります。 また、花の大きさも品種だけではなく、木の生育条件によっても大きく異なります。 木が若くて育ちのよいときは大きい花を咲かせます。 原産地はインド、日本を含む東アジアなどと書かれているものもありますが、 信頼される専門書では中国とされていますので、こちらが正しいと思われます。 日本へは奈良時代に中国から渡来し、渡来時には和歌山県や山口県に野生のムクゲがあったとの記録があることから もっと古い時代に伝わり野生化したものではないかと思われます。 ムクゲはハイビスカスの仲間ですが寒さにも強く比較的寒地での栽培にも適しています。 ムクゲの育て方 日当たり、水はけ、肥沃な土壌を好みます。 耐暑性、耐寒性、また乾燥に強いので、やや荒れ地でも育つことから、 街路樹等にも利用されています。 剪定は、落葉期に行いましょう。生育が早く枝が伸びやすいので、 伸びすぎた枝...

シャラノキ 苗木 7号(f04)

千草園芸

4,950

シャラノキ 苗木 7号(f04)

※写真は見本品です。 素掘り苗のため、まだ根が張っておりません。 春になると新芽が出て根が張ってきます。苗木の写真は23年11月16日に撮影。(写真2枚目) 3枚目の写真は5月頃のイメージです。 木の状態は季節によって変化いたします 2311b-uシャラノキ(ナツツバキ) 【分類】ツバキ科ナツツバキ属の落葉高木 【学名】Stewartia pseudo-camellia 【原産】日本原産の花木で福島県以西〜九州 【別名】サラソウジュ、サルスベリ 【用途】庭木、茶花、切花等 【開花】5月〜7月 【結実】10月 【成木】5m〜15m 【栽培適地】北海道南部以南 九州の山地に多い木ですが、寒さに強く、北海道(最低温度が氷点下10℃までの地域)まで栽培可能です。水捌けのよい肥沃な日当たりを好む木です。 夏に一重の椿に似た花を咲かせることから、「ナツツバキ」とも呼ばれます。花を観賞するほか、立性の美しい樹形を形成する性質から、庭の主木としてよく植栽されます。小さめの葉は春の新緑、夏の深緑、秋の黄葉と季節の変化を感じさせ、また、幹が太くなってると幹に紫がかった模様が現れます。これもこの木の大きい魅力です。 別名「サラソウジュ」は、別属の木で、仏教の聖樹、フタバガキ属のものと似ていて、もともとこの名前からシャラと言われるようになったと言われています。 また、「ナツツバキ」は、花がツバキに似て、夏に咲くことから名づけられたと言われています。花の直径は約5,6cmで純白な一重の花を咲かせます。次々と咲かし続けることから庭木として人気のある樹木です。 ナツツバキ属は、品種としてアジア、米国に約8種類あると言われています。 下は群馬県で7月3日 夏ツバキの栽培 半日陰~日当たり、肥沃で水はけのよい場所を好みます。...

ウメモドキ 大納言 7号 苗木(k04)

千草園芸

4,950

ウメモドキ 大納言 7号 苗木(k04)

写真は見本品です。 写真は23年7月27日に撮影しました。 季節によって状態は変化します。237d-uウメモドキ大納言 分類: モチノキ科 モチノキ属の落葉中低木学名: Ilex serrate `Dainagon' 原産: 本州・四国・九州、中国樹高: 2〜3m開花期: 5月中旬〜6月(実の観賞期)9月下旬〜1月中旬栽培敵地: 東北中部以南 ウメモドキ大納言は実の大きいウメモドキです。 雌雄別株で春に小さい白色の花咲かせメス株は秋に赤い実をつけます。 メスだけでも実はできますが、実は余り大きくならないようです。実を観賞するほか、趣のある樹形を形成する性質から、庭の脇役として植栽されます。小さい葉は春の新緑、夏には涼しげな深緑となり、秋から冬には赤い実をたくさん付け小鳥を寄せます。 (植え付け) 落葉樹は落葉期に移植することが望ましいのですが、秋から冬に移植してあるものは春からは細かな根が出ていますので、春から夏でも移植は可能です。 腐葉土などの有機質を土に混ぜ込んで、深植えにならないように植えつけます。夏に植える場合は根穴にたっぷり水を入れて腐葉土を加えた用土を混ぜてどろどろにした穴に根鉢を沈めるように植えてください。植えおえた後は支柱を3本立てて固定してください。

ムクゲ ローズオブシャロン マリーナ 苗木 6号(e10)

千草園芸

4,950

ムクゲ ローズオブシャロン マリーナ 苗木 6号(e10)

「マリーナ」 ブルーバードの改良品種で、ディープブルーの一重咲き。咲いた後の色がさめにくいのが特徴です。強健で育てやすい品種です。 ※写真は見本品です。写真は23年6月30日に撮影しました。 ムクゲ mk bp木の状態は季節により変化いたします。 226b-u【kaboku】ムクゲ 【分類】アオイ科フヨウ属の耐寒性落葉中木 【学名】Hibiscus syriacus L. 【原産】中国 【別名】ハチス 【用途】庭木、街路樹等 【開花】7月〜9月 【成木】3m〜5m 【栽培敵地】北海道南部〜沖縄 夏の花の少ない季節に長期にわたって花を咲かせます。 花の色は咲きはじめと夕方や翌日とは色が変わるものが多く、咲くときの季節によっても変わるものがあります。 また、花の大きさも品種だけではなく、木の生育条件によっても大きく異なります。 木が若くて育ちのよいときは大きい花を咲かせます。 原産地はインド、日本を含む東アジアなどと書かれているものもありますが、 信頼される専門書では中国とされていますので、こちらが正しいと思われます。 日本へは奈良時代に中国から渡来し、渡来時には和歌山県や山口県に野生のムクゲがあったとの記録があることから もっと古い時代に伝わり野生化したものではないかと思われます。 ムクゲはハイビスカスの仲間ですが寒さにも強く比較的寒地での栽培にも適しています。 ムクゲの育て方 日当たり、水はけ、肥沃な土壌を好みます。 耐暑性、耐寒性、また乾燥に強いので、やや荒れ地でも育つことから、 街路樹等にも利用されています。 剪定は、落葉期に行いましょう。生育が早く枝が伸びやすいので、 伸びすぎた枝、込み枝などを整理して、新芽がでてきても風通しをよい状態にしましょう。 また、花芽は新梢につくので、小柄にしたいときは太枝を切って枝の更新をはかりま...

送料無料
ピセア・プンゲンストウヒ スーパーブルー 苗木 7号(wL)

千草園芸

5,280

ピセア・プンゲンストウヒ スーパーブルー 苗木 7号(wL)

写真は見本品です。 23年12月5日に撮影しました。 木の状態は季節によって変化いたします 2311aXmshプンゲンストーヒ ↑大きくなると円錐型の樹形になります。下は15年9月27日京都市宇治市で。 名前の記載はありませんでしたが、葉の形から"ホプシー"だと思われます。 分類: トウヒ類マツ科の常緑針葉高木 学名: Picea pungens Engelm 原産: 北米西南部 別名: アメリカハリモミ 開花: 5月頃、10月頃円マツカサ状の果実が熟す。 用途: 庭木、鉢植え 樹高: 3〜40m品種により異なります。 栽培敵地: 九州以北 新葉は銀灰色をしていて寒さには非常に強く、北海道では広く植栽されているそうです。 小さいうちは癖のある樹形になりやすいのですが、大きくなるときれいな円錐形となります。 円錐形を保つためには、周りのスペースが必要ですから、余裕のある場所に植栽されると良いでしょう。 プンゲンストウヒは海外で品種改良がおこなわれ、いろいろな品種が作られ接木で増殖されるようになりました。 近年日本でも灰青色の明るい葉に人気が集まり、利用が増えています。 初夏の芽だし時は特に白く輝き、次第に白さは薄れてきますが、春まで白いものもあります。 ■育て方■ 水はけの良い肥沃な土壌の日当たりの良い場所が適しています。 水はけが悪いと根グサレを起したり、夏場に弱って枯れることがあります。 小さいうちは偏ったような樹形になりやすいので、気になる場合は支柱でまっすぐになるように固定します。 大きくなれば自然に円錐形になりますので、日当たりで水はけの良い肥沃な場所では多少曲がっていてもよくなります。 小さいうちは成長はきわめて遅く、3,4年目になってようやく新梢がよく伸びはじめます。 剪定は生育を抑制したり...

送料無料
ムクゲ ローズオブシャロン ハワイ 苗木 6号(e11)

千草園芸

4,400

ムクゲ ローズオブシャロン ハワイ 苗木 6号(e11)

写真は見本品です。 24年3月5日に再入荷しました。(写真3枚目) 2枚目の写真は開花期のイメージです。 樹木の状態は季節によって変化します。243a-uムクゲ mk bp 【kaboku】 「ハワイ」 アメリカで育種された品種で、分枝良くディープブルーの花色が楽しめる数少ない希少品種です。 一般のムクゲより早い季節6月下旬から花を咲かせます。ムクゲ 【分類】アオイ科フヨウ属の耐寒性落葉中木 【学名】Hibiscus syriacus L. 【原産】中国 【別名】ハチス 【用途】庭木、街路樹等 【開花】7月〜9月 【成木】3m〜5m 【栽培敵地】北海道南部〜沖縄 夏の花の少ない季節に長期にわたって花を咲かせます。 花の色は咲きはじめと夕方や翌日とは色が変わるものが多く、咲くときの季節によっても変わるものがあります。 また、花の大きさも品種だけではなく、木の生育条件によっても大きく異なります。 木が若くて育ちのよいときは大きい花を咲かせます。 原産地はインド、日本を含む東アジアなどと書かれているものもありますが、 信頼される専門書では中国とされていますので、こちらが正しいと思われます。 日本へは奈良時代に中国から渡来し、渡来時には和歌山県や山口県に野生のムクゲがあったとの記録があることから もっと古い時代に伝わり野生化したものではないかと思われます。 ムクゲはハイビスカスの仲間ですが寒さにも強く比較的寒地での栽培にも適しています。 ムクゲの育て方 日当たり、水はけ、肥沃な土壌を好みます。 耐暑性、耐寒性、また乾燥に強いので、やや荒れ地でも育つことから、 街路樹等にも利用されています。 剪定は、落葉期に行いましょう。生育が早く枝が伸びやすいので、 伸びすぎた枝、込み枝などを整理して、新芽がでてきても風通しをよい状態にしましょう。 また...

送料無料
ムクゲ ローズオブシャロン パープルピュラー 6号 苗木(e09)

千草園芸

4,620

ムクゲ ローズオブシャロン パープルピュラー 6号 苗木(e09)

「パープルピュラー」 この品種は横に枝が張らないほうき状の樹形が特徴です。狭い場所や鉢植えなどにも適しております。花はピンクで中心の赤いブロッチが特徴です。 写真は見本品です。 写真は23年7月7日に撮影しました。 木の状態は季節によって変化いたします。 219c-u ムクゲ mk pr 一般のムクゲより早い季節6月下旬から花を咲かせます。 ラベルは印刷物ですので、実際の花色と多少異なる場合がございます。ムクゲ 【分類】アオイ科フヨウ属の耐寒性落葉中木 【学名】Hibiscus syriacus L. 【原産】中国 【別名】ハチス 【用途】庭木、街路樹等 【開花】7月〜9月 【成木】3m〜5m 【栽培敵地】北海道南部〜沖縄 夏の花の少ない季節に長期にわたって花を咲かせます。 花の色は咲きはじめと夕方や翌日とは色が変わるものが多く、咲くときの季節によっても変わるものがあります。 また、花の大きさも品種だけではなく、木の生育条件によっても大きく異なります。 木が若くて育ちのよいときは大きい花を咲かせます。 原産地はインド、日本を含む東アジアなどと書かれているものもありますが、 信頼される専門書では中国とされていますので、こちらが正しいと思われます。 日本へは奈良時代に中国から渡来し、渡来時には和歌山県や山口県に野生のムクゲがあったとの記録があることから もっと古い時代に伝わり野生化したものではないかと思われます。 ムクゲはハイビスカスの仲間ですが寒さにも強く比較的寒地での栽培にも適しています。 ムクゲの育て方 日当たり、水はけ、肥沃な土壌を好みます。 耐暑性、耐寒性、また乾燥に強いので、やや荒れ地でも育つことから、 街路樹等にも利用されています。 剪定は、落葉期に行いましょう。生育が早く枝が伸びやすいので、 伸びすぎた枝...

送料無料
ムクゲ ローズオブシャロン ストロベリー 苗木 6号(e05)

千草園芸

4,950

ムクゲ ローズオブシャロン ストロベリー 苗木 6号(e05)

「ストロベリー」 アメリカで育種された八重咲き品種で、バイカラーで涼しげな淡いピンクの花が楽しめる人気の品種です。 写真は見本品です。 2枚目の写真は23年6月30日に撮影しました。 樹木の状態は季節によって変化します。218d-uムクゲ mk prムクゲ 【分類】アオイ科フヨウ属の耐寒性落葉中木 【学名】Hibiscus syriacus L. 【原産】中国 【別名】ハチス 【用途】庭木、街路樹等 【開花】7月〜9月 【成木】3m〜5m 【栽培敵地】北海道南部〜沖縄 夏の花の少ない季節に長期にわたって花を咲かせます。 花の色は咲きはじめと夕方や翌日とは色が変わるものが多く、咲くときの季節によっても変わるものがあります。 また、花の大きさも品種だけではなく、木の生育条件によっても大きく異なります。 木が若くて育ちのよいときは大きい花を咲かせます。 原産地はインド、日本を含む東アジアなどと書かれているものもありますが、 信頼される専門書では中国とされていますので、こちらが正しいと思われます。 日本へは奈良時代に中国から渡来し、渡来時には和歌山県や山口県に野生のムクゲがあったとの記録があることから もっと古い時代に伝わり野生化したものではないかと思われます。 ムクゲはハイビスカスの仲間ですが寒さにも強く比較的寒地での栽培にも適しています。 ムクゲの育て方 日当たり、水はけ、肥沃な土壌を好みます。 耐暑性、耐寒性、また乾燥に強いので、やや荒れ地でも育つことから、 街路樹等にも利用されています。 剪定は、落葉期に行いましょう。生育が早く枝が伸びやすいので、 伸びすぎた枝、込み枝などを整理して、新芽がでてきても風通しをよい状態にしましょう。 また、花芽は新梢につくので、小柄にしたいときは太枝を切って枝の更新をはかりましょう。 切った枝は...

【3ポットセット】「白ヤブツバキ(藪椿)」 苗木 高さ30cm程度

グリーンロケット

4,840

【3ポットセット】「白ヤブツバキ(藪椿)」 苗木 高さ30cm程度

商品詳細 タイプ 常緑中木 属性ヤブツバキ(藪椿) Camellia japonica ツバキ科ツバキ属 特徴 椿は日本原産の木で昔から庭木として親しまれています。また最近はヨーロッパでも人気があり、多くの愛好家がいます。 ヤブツバキは一般的に赤花を指します。白ヤブツバキはヤブツバキの白花品種で、スタンダードながらもシンプルで凛とした上品さを感じさせます。 鑑賞時期 花:12∼4月頃 日照条件日向∼半日陰 商品の状態 苗の高さ: 30cm∼50cmくらいです。時期によっては棒のような状態で届きますが、植え付けた後に横の枝が出てきます。 ポットの大きさ:片手に収まる程度の大きさ。一人で軽々と持てます。 その他: 苗の生長を促すために、苗の上部をブツっと切ってお送りすることがありますが、樹形をよくするための処置ですのでご了承ください。 育てやすさ初心者向きで育てやすい 最終樹高 高さ: 3m程度 幅 : 3m程度お好みの大きさに切り詰める事が可能です。 植え付けに必要な資材 必須片手で使う小さい穴を掘るスコップ 推奨グリーンロケットの土(育) 育植え付け環境庭植え 鉢植え(枯れ保証対象外) 育てるポイント 基本植え付け後は放置で良い。 刈り込みで好きな形に切りそろえたり、太い枝を切り落としながら自然樹形を楽しむことができる。 5月頃から11月までは毛虫がつく可能性があるので、触らないようにし、剪定などの手入れは4月頃に行うようにすれば、うまく椿と付き合うことができる。 水やりは基本雨に任せる。夏場で乾燥が続いた場合は朝か夕方にたっぷりと与える。 配送について ※沖縄、離島は別途料金が掛かります。お問い合わせください。※配送業者の都合や、その他やむを得ない理由により配送が連絡無しに遅れる場合がございます...

送料無料
椿(ツバキ)酒中花(シュチュウカ) 5.5号苗木(g09-2)

千草園芸

4,400

椿(ツバキ)酒中花(シュチュウカ) 5.5号苗木(g09-2)

写真は見本品です。 23年9月29日に撮影。植物の状態は季節により変化いたします。239dツバキ mi ya otツバキ 椿 分類: ツバキ科ツバキ属の常緑中高木、 学名: Camellia 分布: 本州、四国、九州、アジア東部と南東部 開花期: 10月〜5月(品種により異なる) 耐寒温度: -5℃〜5℃(品種により異なる) 樹高: 5〜15m 栽培敵地: 東北地方中部以南 適潤な肥沃な土地でよく育ち、成長は遅いが、耐陰性、耐潮性が強いので海岸地方に多い樹木です。 丈夫な性質の樹木で、自然の中でも多彩な色、八重咲き種があり、交配しやすいことから多くの園芸品種があります。 各地にツバキの名所があり、自生種の伊豆大島、高知県足摺岬、長崎県五島列島、などには群落があります。 また青森県平内町の椿山と秋田県男鹿(おが)市の能登(のと)山は「ツバキ自生北限地帯」として国の天然記念物に指定されています。 また、各地のお寺などにはよく知られた椿があり、大木は県の天然記念物になっているものも数多くあります。 椿の育て方 椿は常緑樹で暖かい地方に分布するものが花の咲いている季節でも移植ができます。 半日陰の排水のよい所を好み、過湿な所では根腐れをおこすので、盛り土をするか、溝などをつくり排水をよくしてから植えてください。 耐寒性もある丈夫な樹木ですが、北海道での栽培はできません。 また、暖地性の品種はもっと温かい地方でなければ植栽できないものもあります。 病害虫 椿やサザンカの仲間にはチャドクガが産卵することがあります。 4月下旬から6月上旬と7月上旬から9月上旬に発生し、卵から孵った幼虫は一塊になって葉の裏側の葉肉を食害します。 葉が白い絣のように見えますのでこのとき気づくと葉とともに虫を殺すことができまず、大きくなると全体に広がるので...

送料無料
山桃(ヤマモモ) 瑞光(ズイコウ) 6号 苗木(J04)

千草園芸

5,500

山桃(ヤマモモ) 瑞光(ズイコウ) 6号 苗木(J04)

瑞光(ズイコウ) 別名「こんどうもも」とも呼ばれ、6月下旬〜7月上旬に熟する中生種で、毎年結実します。果実は極大で2.5〜3cmになり、完熟すると暗紫色になります。他の多くの品種は、接ぎ木後約10年を経過しての結実となりますが、瑞光は4〜5年で結実します。ヤマモモの中では果実が硬く日持ちがします。生食もできますが酸味が強くジャムやお酒などに加工にも適しています。 ※写真は見本品です。 写真は23年7月11日に撮影しました。 木の状態は季節によって変化いたします 234b-u 山桃(ヤマモモ) 瑞光 分類: ヤマモモ科ヤマモモ属の常緑高木 学名: Morella rubra"Zuiko" 原産: 中国大陸や日本 別名: 山桜桃 利用: 食用 鑑賞 実はイチゴノキの実に似ています。 開花期: 4月(果実の収穫は6〜7月) 耐寒温度: -10℃ 樹高: 10〜15m(自然環境の場合の樹高です。宅地の場合はこれほど大きくなりません。) 栽培敵地: 東北地方中部以南 瑞光(ズイコウ)は果実は大粒で果肉は硬めで甘酸っぱい野性味あふれる味のヤマモモです。 山桃独特のヤニ臭もありますので生食よりもジャムなど加工にも適しています。隔年結果性がなく、毎年多くの実をつけるのでよく栽培されている品種です。 常緑性の樹木です。小さいな花も咲き、果実は食用にできる樹木として家庭の庭によく植えられるようになりました。 亜熱帯性の果樹に分類されますが、寒さにも比較的強く、寒さで葉が少なくなることがありますが、関東地方以南の地域での露地栽培は問題ありません。 耐寒性は幼木は弱いのですが、大きくなると強くなり、仙台市や青森の弘前市にも植栽されているそうです。 日当たりのよい水はけのよく肥沃な土壌を好みます。日当たりが悪いと新芽は垂れ下がりがちになりだらしなく成長しますか...

送料無料
アメリカフジ ニベア(白花)5号苗【藤 花藤 藤の木 藤の花 苗木】

千草園芸

4,070

アメリカフジ ニベア(白花)5号苗【藤 花藤 藤の木 藤の花 苗木】

写真は見本品です。 2枚目の写真は23年8月24日に撮影しました。 季節によって状態は変化します。224d アメリカフジ ニベア 初夏と晩夏に2度開花するツル性低木植物。 たわわに実るブドウのような花姿。若木のうちから開花する優れものです。 成長性が良く強健ですが、小型種の為、日本の藤のように旺盛なツル繁殖登坂にはなりません。 ウッド製トレリスでも十分栽培できます。 開花は徐々に進み、長く咲いているので長い間楽しむことが出来ます。 5〜6月の開花と晩夏に返り咲をします。 【kaboku】アメリカフジ【分類】マメ科フジ属の落葉つる性樹木 【分類】フジ科フジ属の落葉ツル性木本 【学名】Wisteria frutescens(L.) 【原産】北アメリカ 【開花期】5月〜6月(散発的に夏と秋) 【栽培適地】北海道南部以南 初夏に花をつけた後、良く葉を茂らせ夏場に涼しい蔭を作ります。鉢植え栽培や、藤棚などで栽培されます。 肥沃な用土と日当たりを好みます。基本的な性質は日本の藤と大差なく、丈夫な性質です。 腐葉土などの有機質を土に混ぜ込んで、深植えにならないように植えつけます。 栽培 水枯れを起こすと、葉が黄色くなって落葉して葉が少なくなり、翌年の花芽もつけにくくなります。 鉢植えでは植え替えをして根詰まりを無くすようにします。 露地植えの場合は植え込み時に十分な腐葉土などの有機質を土に加えておき、土の保水力を高めておくことが大切です。 水は日に何度も与えるのではなく、太陽が沈んでから時間をかけて十分に与えるほうが効果的です。 露地植えでは翌年からは水遣りは必要ありません。 アメリカフジ・アメジストフォールの開花写真です。

大実万両(マンリョウ)白実 6号鉢苗「Aタイプ」(h15)

千草園芸

4,180

大実万両(マンリョウ)白実 6号鉢苗「Aタイプ」(h15)

写真は見本品です。 23年12月18日に入荷しました。12月下旬頃から色付きます。季節によって状態は変化します。2312c 大実の白実万両です。 寒さの厳しい中、この美しい葉はお庭を一層ひきたてます。 お正月の縁起物としてご利用ください。白実万両 【分類】ヤブコウジ科ヤブコウジ属『常緑小低木』 【分布】東アジア〜インド 【学名】Ardisia crenata 【開花期】6月〜8月 【結実期】11月〜3月 【最終樹高】40~50cm 【栽培適地】関東地方以南 白実万両は、白色の大きい実をつけるマンリョウ(万両)です。 成長は遅めで葉はつまり樹形もまとまりやすい性質です。 耐寒性は普通種の万両より少し弱めです。また、鉢植えで根詰まりしたり肥料不足を起こすと実が小さくなり色づきも悪くなる傾向があります。 万両の育て方 明るい林内に自生する植物で、関東地方以南での露地植えが可能です。 日当たりのよい場所、水はけと肥沃な土壌を好みますが、多少の日陰でも大丈夫です。 冬も水は切らさないようにします。寒さには強いのですが最低気温が氷点下になる地域では、冬は室内で管理し、春になってから露地植えすると安全です。 春の4月頃から肥料を与えます。 鉢栽培は赤玉土、鹿沼土など保水性のある用土を混合して用います。 すぐに大き目の鉢に植え替えていただいたほうが管理が楽になり、木も元気になります。 暖地性の植物ですから寒い季節の移植は好ましくありませんので植え替えはあまり根鉢は崩さないように行い、氷点下になる地域では冬は室内で管理します。生育期の4月頃から肥料を与え、夏は日陰で管理します。

送料無料
ボタン(牡丹) 苗木 紅輝獅子(コウキジシ) 7号

千草園芸

4,950

ボタン(牡丹) 苗木 紅輝獅子(コウキジシ) 7号

※写真は見本品です。 素掘り苗で入荷しており、鉢に植えたばかりですので根はまだ張っていません。 23年10月26日に入荷しました。 2枚目の写真は秋~冬の状態となります。 3枚目の写真は開花時の見本(イメージ)となります。 木の状態は季節によって変化いたします 2310c-uボタン bt pi ボタン bt rp牡丹(ボタン) 紅輝獅子(コウキジシ) (分類) ボタン科ボタン属の落葉中低木 (学名) Paeonia suffruticosa (原産)中国西北部 (開花期)4月下旬〜5月 (成木の樹高)1〜1.5m (栽培敵地)北海道〜九州 牡丹は中国の国花としても検討された花で、豪華な花の代表格的な花です。 古くから品種改良が盛んに行われ、園芸品種が多数作られてきました。 牡丹'紅輝獅子(コウキジシ)'は赤の八重~獅子咲きです。 牡丹の育て方 植え付け 日当たりがよく、水はけのよい肥沃な土壌を好みます。 自然界では種で増えるのですが、園芸的にはシュクヤクの根に接木して増殖されています。 従って苗を購入されたときは多くがシュクヤクの根が地上部に見えているものです。 2年くらいは芍薬の根が生きていますが、植える場合は芍薬の根が見えない程度に土をかけて植えつけ、 ボタン自らの根が出やすくなるようにします。 根がしっかり出たら芍薬の根が腐るのが理想的です。 施肥 春に冬芽を成長させて延びきったら先にすぐに花を咲かせるものです。 冬〜早春までに十分な肥料を与えておきます。 また、鉢植えでは春の生育期には2回くらいの追肥を行い、肥料切れを起こさないようにします。 そして花後には種を作らせないように花柄をカットしておきます。 夏には休眠するので夏までの葉のある短い期間に十分肥培しておくことが翌年も花を咲かせる上で大切な仕事です。...

送料無料
ボタン(牡丹) 苗木 聖代(セイダイ) 7号

千草園芸

5,060

ボタン(牡丹) 苗木 聖代(セイダイ) 7号

※写真は見本品です。 素掘り苗で入荷しており、鉢に植えたばかりですので根はまだ張っていません。 23年10月14日に入荷しました。 写真は秋~冬の状態となります。 木の状態は季節によって変化いたします 2310c-uボタン bt pi牡丹(ボタン) 聖代(セイダイ) (分類) ボタン科ボタン属の落葉中低木 (学名) Paeonia suffruticosa (原産)中国西北部 (開花期)4月下旬〜5月 (成木の樹高)1〜1.5m (栽培敵地)北海道〜九州 牡丹は中国の国花としても検討された花で、豪華な花の代表格的な花です。 古くから品種改良が盛んに行われ、園芸品種が多数作られてきました。 牡丹'聖代(セイダイ)'はピンク地に中央部がほんのり赤い大輪種です。 牡丹の育て方 植え付け 日当たりがよく、水はけのよい肥沃な土壌を好みます。 自然界では種で増えるのですが、園芸的にはシュクヤクの根に接木して増殖されています。 従って苗を購入されたときは多くがシュクヤクの根が地上部に見えているものです。 2年くらいは芍薬の根が生きていますが、植える場合は芍薬の根が見えない程度に土をかけて植えつけ、 ボタン自らの根が出やすくなるようにします。 根がしっかり出たら芍薬の根が腐るのが理想的です。 施肥 春に冬芽を成長させて延びきったら先にすぐに花を咲かせるものです。 冬〜早春までに十分な肥料を与えておきます。 また、鉢植えでは春の生育期には2回くらいの追肥を行い、肥料切れを起こさないようにします。 そして花後には種を作らせないように花柄をカットしておきます。 夏には休眠するので夏までの葉のある短い期間に十分肥培しておくことが翌年も花を咲かせる上で大切な仕事です。 夏に葉が枯れてきたらカットしてもよいでしょう。 植え替え...

アメリカデイゴ(カイコウズ) 苗木 6号(h18)

千草園芸

4,180

アメリカデイゴ(カイコウズ) 苗木 6号(h18)

↑開花期には赤い花が咲きます。 ※写真は見本品です。 23年10月2日に撮影。木の状態は季節によって変化いたします。冬は細い軸も枯れて3枚目の主審のようになります。2310aカイコウズ(アメリカデイゴ) 分類: マメ科デイゴ属の非耐寒性落葉中低木 学名: Erythrina crista-galli L. 原産: ブラジル〜アルゼンチン 別名: マルバデイゴ 最大樹高: 5~10m 開花期: 7~9月 栽培適地: 関東地方以南の暖地 5月ころから太い軸から新芽を伸ばし、その先に夏に真っ赤な花を咲かせます。 わが国には江戸時代に渡来し暖地の庭木や街路樹として植えられ、鹿児島県の県木にもなっています。 比較的耐寒性もあり関東地方以南では冬期に霜が降りる地方でも防寒すれば育てることができます。当地滋賀県中部でも毎年花を咲かせますが、当年伸びた枝の多くが冬に枯れるので、樹高の木質化して太る部分は4m程度にしか高くなりません。 (植え付け) 水捌けのよい日当たりを好みます。強い日射しが長時間当たる場所が理想的です。 冬に寒風の当たる場所は避けてください。春の気温が高くなる季節から、生育を始め、8月ころから開花します。 下は大阪府内に植栽されていたカイコウズ(15.9.23)季節が遅く花は咲いていません。 この仲間の耐寒性のあるものとしてカイコウズErythrina crista-galli L.と、アメリカ南部からメキシコに自生する低木のサンゴ豆Erythrina herbaceaとの交配から生まれたサンゴシトウErythrina x bidwillii Lindl. (別名ヒトツバデイゴ) があります。 (栽培) 庭植えのものは真夏に極端に乾かなければ水は特に与える必要はないでしょう...

スポンサーリンク
スポンサーリンク