メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「紅葉販売」検索結果。

紅葉販売の商品検索結果全5件中1~5件目

クリスマスローズ `イエロー オーケストラ'(メリクロン小苗)

おぎはら植物園

1,320

クリスマスローズ `イエロー オーケストラ'(メリクロン小苗)

記事 ~2023年 10/12~ 再販売開始しました 寒さに当てて健全に育てておりますので、現在は少し紅葉中です 黄色系の花色の品種は秋冬の紅葉で葉色がやや黄色がかります 傷んでいるわけではなく正常な状態ですので、ご承知ください ※庭植え、植え替えなど可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)、レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬〜春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗 メリクロン苗 開花には1〜2年必要 黄色い花弁に糸状のピコティが入る可憐なセミダブル咲き セミダブルでありながら、内弁が花弁化しているので二段咲きの ようでボリュームがある 性質も強健で育てやすい メリクロン苗とは? クリスマスローズは通常、実生(タネ)で苗を栽培しますが、この方法では親と同じ花が咲きません (世代が変わるため、親と違う花を咲かせる) 本種は「組織培養」というメリクロン技術により増殖された苗です メリクロンとは親株の生長点を取り出し、試験管で栽培する方法で挿し木と同じく親の特徴をそのまま引き継ぎます 選りすぐられた親株からのメリクロンですので、花がすべて同じというだけでなく、花つきの良さ、丈夫さなどの優れた特徴も引き継いでいます ※ 本来は同じ花ですが、開花する環境や株の状態により花型や花色は若干差が出る場合がございます 予めご了承ください ...

クリスマスローズ `プラム ミスト'(メリクロン小苗)

おぎはら植物園

1,320

クリスマスローズ `プラム ミスト'(メリクロン小苗)

記事 ~2023年 10/12~ 再販売開始しました 寒さに当てて健全に育てておりますので、現在は少し紅葉中です 本種はゴールド系の血が入っていますので、紅葉で葉色がやや黄色がかります 傷んでいるわけではなく正常な状態ですので、ご承知ください ※庭植え、植え替えなど可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)、レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬〜春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗 メリクロン苗 開花には1〜2年必要 ゴールド(オーレア)系の品種 横向き咲きで紫ピンクの花色で蜜線部(メクタリー)のゴールドが映える美しい花色 優良選抜種のメリクロン苗 ※ゴールド系の交配種のため、葉色もややライム色です メリクロン苗とは? クリスマスローズは通常、実生(タネ)で苗を栽培しますが、この方法では親と同じ花が咲きません (世代が変わるため、親と違う花を咲かせる) 本種は「組織培養」というメリクロン技術により増殖された苗です メリクロンとは親株の生長点を取り出し、試験管で栽培する方法で挿し木と同じく親の特徴をそのまま引き継ぎます 選りすぐられた親株からのメリクロンですので、花がすべて同じというだけでなく、花つきの良さ、丈夫さなどの優れた特徴も引き継いでいます ※ 本来は同じ花ですが、開花する環境や株の状態により花型や花色は若干差が出る場合がございます...

雲竜カラタチ

おぎはら植物園

1,100

雲竜カラタチ

記事 ~2023年 11/23~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根はしっかりしており 庭植え等可能です 記事 ~2023年 3/1~ 販売開始しました 今回は9cmポット、高さ15cm内外の小苗です ※庭植え等可能です ■ ミカン科 耐寒性低木 落葉樹 ■ 学 名 : Citrus trifoliata ■ 別 名 : 雲龍カラタチ,飛龍カラタチ など ■ 花 期 : 春 ■ 樹 高 : 0.8~3m前後(剪定により60cm前後にもできます) ■ 株張り : 1~2m前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-12℃~-15℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 生垣 盆栽 寄せ植え ロックガーデン ■ 原産地 : 中国(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗(高さ15〜20cm内外) ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 寒さ、暑さに強い柑橘の一種で、くねくねと曲がった枝、棘にアクセント的な面白さがある 春には白花が咲き、秋には葉が紅葉し、黄色い実をつける 冬に落葉した後はユニークな樹形が目立ち、実も残るので風情がある 剪定で樹形も自在 ~担当スタッフのコメント~ 柑橘類(ミカン名の仲間)のカラタチで、枝がくねくねと曲がる雲竜タイプです。 カラタチは「唐橘」と書きますが、日本原産の橘(タチバナ)に対し、中国から渡来したため「唐橘」との由来だそうです。 もともとは薬用などの目的で国内に導入されたそうですが、枝に棘があり、丈夫なことから防犯を兼ねた生垣などに利用されています。 カラタチは寒さに強く、寒冷地でも戸外で越冬ができる数少ない柑橘(ミカンの仲間)です。暑さに強いので北海道南西部...

クリスマスローズ `エレガンス シードル'(メリクロン小苗)

おぎはら植物園

1,320

クリスマスローズ `エレガンス シードル'(メリクロン小苗)

記事 ~2023年 10/12~ 再販売開始しました 寒さに当てて健全に育てておりますので、現在は少し紅葉中です クリスマスローズは葉に厚みがあるため、寒暖差でシミや黒点(ホクロ)が出ますが病気等ではありません ご承知ください ※庭植え、植え替えなど可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬〜春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗 メリクロン苗 開花には1〜2年必要 光沢感があるグロス系のバイカラー品種 立体感のある整った花弁で、かすり模様が花の内側に入る 気温が低い時期は花色が鮮やか 優良選抜種のメリクロン苗 メリクロン苗とは? クリスマスローズは通常、実生(タネ)で苗を栽培しますが、この方法では親と同じ花が咲きません (世代が変わるため、親と違う花を咲かせる) 本種は「組織培養」というメリクロン技術により増殖された苗です メリクロンとは親株の生長点を取り出し、試験管で栽培する方法で挿し木と同じく親の特徴をそのまま引き継ぎます 選りすぐられた親株からのメリクロンですので、花がすべて同じというだけでなく、花つきの良さ、丈夫さなどの優れた特徴も引き継いでいます ※ 本来は同じ花ですが、開花する環境や株の状態により花型や花色は若干差が出る場合がございます 予めご了承ください 〜担当スタッフのコメント〜...

ベロニカ(トラノオ) `ウォーターペリー ブルー'

おぎはら植物園

440

ベロニカ(トラノオ) `ウォーターペリー ブルー'

■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 宿根草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Veronica 'Waterperry Blue' ■ 別 名 : トラノオ、クリーピング・スピードウェル など ■ 花 期 : 早春〜晩春 ■ 草 丈 : 5〜10cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 草姿はとても低く、マット状に広がり、グランドカバーに向く 花色は淡いラベンダーブルーで、他の草花との調和もとりやすい 冬も常緑で、紫がかった紅葉も楽しめる 姿や性質は人気品種の`オックスフォードブルー'に似る 〜担当スタッフのコメント〜 2017年時点で国内では初めての販売と思われるベロニカの品種です。 当店では`オックスフォードブルー'という大人気のベロニカを90年代後半より販売してきましたが、本種はそのオックスフォードブルーの色違い、といった感じの品種で、人気が出そうな予感です。 オックスフォードブルーの目が覚めるような鮮明な青も素晴らしいのですが、本種はラベンダーがかった淡い青で、爽やかで明るい雰囲気があり、また違った魅力があります。 性質、育ち方はオックスフォードブルーとほとんど同じです。 花は、寒さの残る早春から一面に咲き、美しく、花後に切り戻しをすると春の終わり頃にも再び花を咲かせて楽しませてくれます。 葉が周年常緑で、気温が低い時期はブロンズ色に紅葉します。常に緑があることで、緑を絶やしたくない場所にグランドカバーとして最適です。 生育は早くはありませんが...

こちらの関連商品はいかがですか?

クリスマスローズ `エレガンスフレアピンク'(メリクロン小苗)

おぎはら植物園

1,320

クリスマスローズ `エレガンスフレアピンク'(メリクロン小苗)

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬から春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗 メリクロン苗 開花には1〜2年必要 大輪の八重咲きで花弁の先に少し切れ込みが入り、豪華な雰囲気 咲き進んでもピンクの縁取りが残り、ピコティ状になるので観賞期間が長い メリクロン苗とは? クリスマスローズは通常、実生(タネ)で苗を栽培しますが、この方法では親と同じ花が咲きません (世代が変わるため、親と違う花を咲かせる) 本種は「組織培養」というメリクロン技術により増殖された苗です メリクロンとは親株の生長点を取り出し、試験管で栽培する方法で挿し木と同じく親の特徴をそのまま引き継ぎます 選りすぐられた親株からのメリクロンですので、花がすべて同じというだけでなく、花つきの良さ、丈夫さなどの優れた特徴も引き継いでいます ※ 本来は同じ花ですが、開花する環境や株の状態により花型や花色は若干差が出る場合がございます 予めご了承ください 〜担当スタッフのコメント〜 写真と同じ花をお求めのお客様はこちらのメリクロン苗をお選びください。 花色が同じと言うだけではなく、強健な親からのメリクロンですので性質が丈夫で花期の株姿もきれいに整います。 実生苗に比べ開花が一年ほど早く、若いうちから開花するのも大きな特徴です。 ボーダーガーデンなどにクリスマスローズを...

クリスマスローズ `ストロベリー ムーン'(PVP) 小苗

おぎはら植物園

1,320

クリスマスローズ `ストロベリー ムーン'(PVP) 小苗

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : H. x lemonnierae `Strawberry Moon' ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名) ピンクのニゲル など ■ 花 期 : 冬〜春 ■ 草 丈 : 15~25cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 株張り : 30~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 花 径 : 最大7cm前後 ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗(本格開花にはもう1年程度必要) ニゲルとオリエンタリス系の交配種 草姿や花型はニゲルそのままで、色がピンクのため、ピンクニゲルとも呼ばれる 本種は整った丸弁の大輪で、淡いピンクから濃いピンクのグラデーションが美しい 咲き進むと赤みを帯びる 基本種のニゲルより耐暑性があり、丈夫で育てやすい 〜担当スタッフのコメント〜 国内で作出されたニゲルとオリエンタリス系のハイブリッド品種で、2020年に流通がスタートしました。 ニゲルの姿、早咲きの性質を残しながら、オリエンタリス系の暑さに対する丈夫さ、多彩な色を手に入れた「理想のニゲル」と呼ばれています。 また、見た目がニゲルのままで花色がピンクなので「ピンクニゲル」とも呼ばれる系統です。 本種は国内で作出された品種で、先に出ていた海外品種よりも花型が良く、株姿のバランスが良い印象です。 庭で株を覆うほどに花が咲くニゲル系であり、さらにピンクとなれば目を引くこと間違いありません。 咲き方もニゲルと同じく上~横向きに咲いて、庭でもしっかりと主張します。 お届けする苗について...

クリスマスローズ`プチドール・紬(つむぎ)'(メリクロン小苗)

おぎはら植物園

1,100

クリスマスローズ`プチドール・紬(つむぎ)'(メリクロン小苗)

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬~春 ■ 草 丈 : 10~20cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗 メリクロン苗 開花には1〜2年必要 コンパクトで分岐良く、小さな花をたくさん咲かせるミニチュアのクリスマスローズ プチドール・シリーズ 本種は花弁の裏側が濃く、表側が淡いバイカラー咲き 控えめなベイン(脈)と中心が黒っぽいダークネクタリーも上品な雰囲気 優良選抜種のメリクロン苗 メリクロン苗とは? クリスマスローズは通常、実生(タネ)で苗を栽培しますが、この方法では親と同じ花が咲きません (世代が変わるため、親と違う花を咲かせる) 本種は「組織培養」というメリクロン技術により増殖された苗です メリクロンとは親株の生長点を取り出し、試験管で栽培する方法で挿し木と同じく親の特徴をそのまま引き継ぎます 選りすぐられた親株からのメリクロンですので、花がすべて同じというだけでなく、花つきの良さ、丈夫さなどの優れた特徴も引き継いでいます ※ 本来は同じ花ですが、開花する環境や株の状態により花型や花色は若干差が出る場合がございます 予めご了承ください 〜担当スタッフのコメント〜 2015年販売開始のプチドール・シリーズです。 最近のクリスマスローズ業界では小輪系が人気となっていますが...

クリスマスローズ `イルミ ライム' 小苗

おぎはら植物園

1,650

クリスマスローズ `イルミ ライム' 小苗

記事 ~2024年 3/5~ 販売開始しました 今回は12cmポット苗で、来年に開花が見込まれます (今期咲く場合もありますが少量で、本格開花は来年以降です) ■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus×hybridus 'Illumi Lime' ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)、レンテンローズ など ■ 花 期 : 冬〜春 ■ 草 丈 : 30~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 花 径 : 最大8cm前後 ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : 東ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 12cmポット苗(開花は来シーズン以降) 原種間の交配種 ミント・グリーンの大輪の花が爽やか 丸弁でカップ咲きで整った花型も魅力的 葉は厚みがあり、周年常緑で、大理石模様が入る クリスマスローズ「Frostkiss®」シリーズ 本種はオランダのWinter Angelsより発表された「Frostkiss®」シリーズの1種です。 「Frostkiss®」シリーズのクリスマスローズは様々な原種を掛け合わせて誕生したシリーズです。様々な原種間交配種がある中、このシリーズは丈夫さ、生育の早さが優れており、病気になることもほとんど無いため、世界的に評価され、人気が高いです。 渋さもある落ち着いた花色で、花つきが非常に良いです。花茎が長く、葉より高い位置で横向きに花を咲かせるため、花が良く目立ちます。鉢植えはもちろん、庭植えでも見栄えがして、パフォーマンス性が高いです。 花後も葉が残り周年常緑で観賞価値が高いです。葉には「大理石模様...

クリスマスローズ イエロー ダブル系(実生小苗)

おぎはら植物園

880

クリスマスローズ イエロー ダブル系(実生小苗)

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ 花 期 : 晩冬から春 ■ 草 丈 : 25〜50cm前後 ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ お届けの規格:7.5~9cmポット苗(開花までには1〜2年必要) 濃い黄色、黄緑色系の八重咲き 1~2年後に開花見込みの小苗 ※良花の確率がとても高い選抜実生ですが、花型、色、スポットの有無などの幅があります。ご了承ください 〜担当スタッフのコメント〜 色、花型の良い優良な親のタネから育てた実生苗です。 実生苗は花色や形にそれぞれ個性がありとてもバラエティーに富んでいて「同じ花は二つと無い」と言われています。 ご自分だけのクリスマスローズとして可愛がって頂ければと思います。 ↑選抜種ですので花が大きく見事な個体が多いです 各、花の画像はほんの一例です。 お届けする苗について (当店は寒冷地です) 年間通して栽培・管理しながら販売しております。お届けの季節により 姿、状態は様々で、およそ下記の通りになります。ご参照ください 春〜夏 花後は休眠期で少し葉が減ります 秋〜冬 秋は生育開始時期でやや小さめ、 晩秋になると新葉が出始めます 冬〜春 生育期で葉が良く茂ります ↑苗の様子 秋頃 7.5cmポット苗 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 西日を避ければ日向も可 暖 地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 耐乾性 普...

クリスマスローズ 白系 (実生小苗)

おぎはら植物園

440

クリスマスローズ 白系 (実生小苗)

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬から春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5cmポット苗(開花までには1〜2年必要) 純白または白に点入り 淡いクリーム色やグリーンがかったものも出る 実生のためいろいろな花が出る楽しみがある 〜担当スタッフのコメント〜 白花の親のタネから育てた実生苗です。 実生苗は花色や形にそれぞれ個性があり、とてもバラエティーに富んでいて「同じ花は二つと無い」と言われています。 ご自分だけのクリスマスローズとして可愛がって頂ければと思います。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 花後は休眠期で少し葉が減ります 秋〜冬 秋は生育開始時期でやや小さめ、 晩秋になると新葉が出始めます 冬〜春 小苗:生育期で葉が良く茂ります 大苗:花芽つき〜開花中〜花後です ↑苗の様子 秋頃 7.5cmポット苗 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい。 基本的な管理 日 照 寒冷地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 西日を避ければ日向も可 暖 地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 耐乾性 普 通 ある程度耐えますが強乾燥させると傷みます 耐湿性 普 通...

クリスマスローズ フォエチダス 小苗

おぎはら植物園

1,320

クリスマスローズ フォエチダス 小苗

記事 ~2023年 10/5~ 再販売開始しました 今回は10.5cmロングポット苗です 本種は東京都の松村ナーセリーさんオリジナル品種で、ご本人栽培の苗です 今回販売の10.5cmポット規格は9cmポット規格の中から色の良い個体を選抜し、育成した特選苗です ■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus foetidus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名) レンテンローズ フォエチダス フェチダス フェチドゥス など ■ 花 期 : 晩冬~春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 約-12℃ ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : 東ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗(開花までには1〜2年必要) 木立ち性 花は薄緑色の房状 切れ込みの深い細葉が美しく、花のない時期でも観賞価値がある ※花は赤い覆輪(ふちどり)が入るもの、入らないものなど、 実生のため様々です 〜担当スタッフのコメント〜 細やかな葉が印象的な木立タイプ(有茎種)の原種ヘレボルスです。 一見テーブルヤシのような観葉植物を思わせるユニークな葉姿をしています。 花も個性的で、小さな花が集まって房状に咲き、高さ50cmほどの草丈になる様子は独特でおしゃれな雰囲気があります。 独特の風情を持つ容姿なので、渋みのあるガーデンのポイントに、リーフ主体の植栽などにもカッコイイと思います 。 耐寒性もありますが、一般的なクリスマスローズ(ハイブリダス)ほどの耐寒性がありません。おおよそ-12℃以下になる極寒冷地では庭植えで越冬が難しいので...

クリスマスローズ スーパーイエロー セミダブル系 (実生小苗)

おぎはら植物園

880

クリスマスローズ スーパーイエロー セミダブル系 (実生小苗)

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬~春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜9cmポット苗(開花にはもう1~2年必要) 黄色系のセミダブル 花の蜜腺部が大きい半八重で、アネモネ咲きとも呼ばれる 9cmポット苗で開花にはもう1年以上必要 ※良花の確率がとても高い選抜実生ですが、花型、色など幅があります。ご了承ください 〜担当スタッフのコメント〜 色、花型の良い優良な親のタネから育てた実生苗です。 実生苗は花色や形にそれぞれ個性がありとてもバラエティーに富んでいて「同じ花は二つと無い」と言われています。 ご自分だけのクリスマスローズとして可愛がって頂ければと思います。 お届けする苗について (当店は寒冷地です) 年間通して栽培・管理しながら販売しております。お届けの季節により 姿、状態は様々で、およそ下記の通りになります。ご参照ください 春〜夏 花後は休眠期で少し葉が減ります 秋〜冬 秋は生育開始時期でやや小さめ、 晩秋になると新葉が出始めます 冬〜春 生育中 ↑苗の様子 秋頃 7.5cmポット苗 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 西日を避ければ日向も可 暖 地 春は日向、夏...

クリスマスローズ ピコティ系 (実生小苗)

おぎはら植物園

440

クリスマスローズ ピコティ系 (実生小苗)

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬から春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5cmポット苗(開花までには1〜2年必要) 花にふち取りの入る覆輪系の花色 実生のため花色には幅があり白からピンクまで様々なタイプのピコティが出る 〜担当スタッフのコメント〜 実生苗は花色や形にそれぞれ個性がありとてもバラエティーに富んでいて「同じ花は二つと無い」と言われています ご自分だけのクリスマスローズとして可愛がって頂ければと思います お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 花後は休眠期で少し葉が減ります 秋〜冬 秋は生育開始時期でやや小さめ、 晩秋になると新葉が出始めます 冬〜春 小苗:生育期で葉が良く茂ります 大苗:花芽つき〜開花中〜花後です ↑苗の様子 秋頃 7.5cmポット苗 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい。 基本的な管理 日 照 寒冷地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 西日を避ければ日向も可 暖 地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 耐乾性 普 通 ある程度耐えますが強乾燥させると傷みます 耐湿性 普 通 高温多湿はなるべく避けます 剪 定 花後に花茎をカット...

クリスマスローズ ゴールド系 シングル (実生小苗)

おぎはら植物園

660

クリスマスローズ ゴールド系 シングル (実生小苗)

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬から春 ■ 草 丈 : 25〜50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5~9cmポット苗(開花にはもう1~2年必要) 黄色系の花で蜜腺部(ネクタリー)が黄色からオレンジ色 通称ゴールドと呼ばれる人気の花色 葉色もやや黄色がかる 9cmポットで開花にはもう1年以上必要 ※良花の確率がとても高い選抜実生ですが、花型、色など幅があります ご了承ください 〜担当スタッフのコメント〜 当店では2010年に販売を開始した「ゴールド」と呼ばれる系統です。 アシュウッドナーセリー(英国)作出で、当時とても貴重で入手困難であった種類です。 ゴールドとはいえ、実際の花色は「黄金色」ではなく「黄色」です。 ですが、過去の黄色より格段に明るく、さらに蜜腺部が金色~黄色やオレンジなので、とても鮮やかであり「ゴールド」と例えられることに納得できます。 庭に植えても、鉢で楽しんでも、その明るい花色は実に目を引きます。 最近(2023年記載)では様々なタイプのゴールドや、その交配種が登場していて、これらは「オーレア系」と相称されます。 ご注意 この花色の特性として、葉の緑が薄く、黄色を帯びます。特に古い葉は黄色または茶色に変化しやすいです。病気などではありませんので、予めご了承ください。 ゴールド系の葉は秋冬にカラーリーフとして観賞できるほど鮮やか...

クリスマスローズ 黄色系 (実生小苗)

おぎはら植物園

440

クリスマスローズ 黄色系 (実生小苗)

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名) レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬から春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5cmポット苗(開花までには1〜2年必要) 淡いグリーンから黄緑色系の花色 スポット(点)の入るものもある 〜担当スタッフのコメント〜 黄色の親のタネから育てた実生苗です。 実生苗は花色や形にそれぞれ個性がありとてもバラエティーに富んでいて「同じ花は二つと無い」と言われています。 ご自分だけのクリスマスローズとして可愛がって頂ければと思います。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 花後は休眠期で少し葉が減ります 秋〜冬 秋は生育開始時期でやや小さめ、 晩秋になると新葉が出始めます 冬〜春 小苗:生育期で葉が良く茂ります 大苗:花芽つき〜開花中〜花後です ◆お届けする苗の様子 7.5cmポット苗 10月上旬撮影 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 西日を避ければ日向も可 暖 地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 耐乾性 普 通 ある程度耐えますが強乾燥させると傷みます 耐湿性 普 通 高温多湿はなるべく避けます 剪 定...

クリスマスローズ ピコティ ダブル (実生小苗)

おぎはら植物園

880

クリスマスローズ ピコティ ダブル (実生小苗)

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬から春 ■ 草 丈 : 25〜50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格:7.5~9cmポット苗(開花までには1〜2年必要) 白地にピンクのふち取りが入るピコティの八重咲きタイプ クリスマスローズファン憧れの有名な花色 1~2年後に開花見込みの小苗 ※良花の確率がとても高い選抜実生ですが、花型、色などに幅があります。ご了承ください 〜担当スタッフのコメント〜 色、花型の良い優良な親のタネから育てた実生苗です。 実生苗は花色や形にそれぞれ個性がありとてもバラエティーに富んでいて「同じ花は二つと無い」と言われています。 ご自分だけのクリスマスローズとして可愛がって頂ければと思います。 ↑紅帯ピコティ ↑バイカラーピコティ ↑ベイン(脈)ピコティ ↑丸弁ピコティ ↑多弁紅ピコティ ↑多弁糸ピコティ ↑剣弁ピコティ ※ご注意 実生の小苗(未開花)のため、花色や形などは咲くまで明確に分かりません。上記の写真以外の花も咲く可能性がありますので、ご承知のうえ、ご注文ください。 お届けする苗について (当店は寒冷地です) 年間通して栽培・管理しながら販売しております。お届けの季節により 姿、状態は様々で、およそ下記の通りになります。ご参照ください 春〜夏 花後は休眠期で少し葉が減ります 秋〜冬 秋は生育開始時期でやや小さめ、...

クリスマスローズ アプリコット系 (実生小苗)

おぎはら植物園

440

クリスマスローズ アプリコット系 (実生小苗)

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬から春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5cmポット苗(開花までには1〜2年必要) オレンジがかったピンクから黄色がかったクリーム色までの花色 オレンジ、ピンク、黄色などが混ざった繊細な色なので花色の幅はやや広め 〜担当スタッフのコメント〜 黄色の親のタネから育てた実生苗です。実生苗は花色や形にそれぞれ個性があり、とてもバラエティーに富んでいて「同じ花は二つと無い」と言われています。 ご自分だけのクリスマスローズとして可愛がって頂ければと思います。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 花後は休眠期で少し葉が減ります 秋〜冬 秋は生育開始時期でやや小さめ、 晩秋になると新葉が出始めます 冬〜春 小苗:生育期で葉が良く茂ります 大苗:花芽つき〜開花中〜花後です ↑苗の様子 秋頃 7.5cmポット苗 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 西日を避ければ日向も可 暖 地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 耐乾性 普 通 ある程度耐えますが強乾燥させると傷みます 耐湿性 普...

クリスマスローズ アプリコット セミダブル系 (実生小苗)

おぎはら植物園

880

クリスマスローズ アプリコット セミダブル系 (実生小苗)

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬~春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜9cmポット苗(開花にはもう1~2年必要) アプリコット系のセミダブル 花の蜜腺部が大きい半八重で、アネモネ咲きとも呼ばれる 9cmポット苗で開花にはもう1年以上必要 ※良花の確率がとても高い選抜実生ですが、花型、色など幅があります。ご了承ください 〜担当スタッフのコメント〜 色、花型の良い優良な親のタネから育てた実生苗です。 実生苗は花色や形にそれぞれ個性がありとてもバラエティーに富んでいて「同じ花は二つと無い」と言われています。 ご自分だけのクリスマスローズとして可愛がって頂ければと思います。 お届けする苗について (当店は寒冷地です) 年間通して栽培・管理しながら販売しております。お届けの季節により 姿、状態は様々で、およそ下記の通りになります。ご参照ください 春〜夏 花後は休眠期で少し葉が減ります 秋〜冬 秋は生育開始時期でやや小さめ、 晩秋になると新葉が出始めます 冬〜春 生育中 ↑苗の様子 秋頃 7.5cmポット苗 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 西日を避ければ日向も可 暖 地 春は日向...

クリスマスローズ ホワイト ダブル系(実生小苗)

おぎはら植物園

880

クリスマスローズ ホワイト ダブル系(実生小苗)

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬から春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜9cmポット苗(開花にはもう1~2年必要) 白の八重咲き 1~2年後に開花見込みの小苗 ※良花の確率がとても高い選抜実生ですが、花型、色など幅があります。ご了承ください 〜担当スタッフのコメント〜 色、花型の良い優良な親のタネから育てた実生苗です。 実生苗は花色や形にそれぞれ個性がありとてもバラエティーに富んでいて「同じ花は二つと無い」と言われています。 ご自分だけのクリスマスローズとして可愛がって頂ければと思います。 お届けする苗について (当店は寒冷地です) 年間通して栽培・管理しながら販売しております。お届けの季節により 姿、状態は様々で、およそ下記の通りになります。ご参照ください 春〜夏 花後は休眠期で少し葉が減ります 秋〜冬 秋は生育開始時期でやや小さめ、 晩秋になると新葉が出始めます 冬〜春 生育中 ↑苗の様子 秋頃 7.5cmポット苗 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 西日を避ければ日向も可 暖 地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 耐乾性 普 通 ある程度耐えますが強乾燥させると傷みます 耐湿性 普 通 高温多湿はなるべく避けます 剪 定...

クリスマスローズ 緑色系 (実生小苗)

おぎはら植物園

440

クリスマスローズ 緑色系 (実生小苗)

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬から春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5cmポット苗 (開花までには1〜2年必要) グリーン系の花色 スポット(点)の入るものもある 〜担当スタッフのコメント〜 グリーン系の親のタネから育てた実生苗です 実生苗は花色や形にそれぞれ個性がありとてもバラエティーに富んでいて「同じ花は二つと無い」と言われています ご自分だけのクリスマスローズとして可愛がって頂ければと思います お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 花後は休眠期で少し葉が減ります 秋〜冬 秋は生育開始時期でやや小さめ、 晩秋になると新葉が出始めます 冬〜春 小苗:生育期で葉が良く茂ります 大苗:花芽つき〜開花中〜花後です ↑苗の様子 秋頃 7.5cmポット苗 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい。 基本的な管理 日 照 寒冷地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 西日を避ければ日向も可 暖 地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 耐乾性 普 通 ある程度耐えますが強乾燥させると傷みます 耐湿性 普 通 高温多湿はなるべく避けます 剪 定 花後に花茎をカット...

クリスマスローズ ゴールド ダブル系 (実生小苗)

おぎはら植物園

880

クリスマスローズ ゴールド ダブル系 (実生小苗)

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬から春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5~9cmポット苗(開花にはもう1~2年必要) ゴールド系から出現した八重咲きタイプ 金色をイメージさせる、明るく鮮やかな黄色で、葉や茎もやや黄色を帯びる 実生のため花色、花型に幅があります 9cmポットで開花にはもう1年以上必要 ※良花の確率がとても高い選抜実生ですが、花型、色など幅があります ご了承ください 〜担当スタッフのコメント〜 当店では2010年に販売を開始した「ゴールド」と呼ばれる系統です。 アシュウッドナーセリー(英国)作出で、当時とても貴重で入手困難であった種類です。 本種はシングル(一重)のゴールドから、さらに進化したダブル(八重咲き)のゴールドです。 ゴールドの特徴は蜜腺部(ネクタリー)が金色系なのですが、本種は蜜腺部が花弁化して八重になっているため、蜜腺部分がありません。ですが、花色の明るさや、雄しべの金色感はそのまま残っており、一般種の黄色の八重とは異なります。 もっと輝くような色合いといいましょうか、明るさがあります。 また、葉や茎も黄色を帯びていて、株全体から明るさをかもし出しています。 庭に植えても、鉢で楽しんでも、その明るい花色は実に目を引きます。 最近(2023年記載)では様々なタイプのゴールドや...

クリスマスローズ ミスティローズ セミダブル系 (実生小苗)

おぎはら植物園

880

クリスマスローズ ミスティローズ セミダブル系 (実生小苗)

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬~春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜9cmポット苗(開花にはもう1~2年必要) ピンク系のセミダブル 花の蜜腺部が大きい半八重で、アネモネ咲きとも呼ばれる 9cmポット苗で開花にはもう1年以上必要 ※良花の確率がとても高い選抜実生ですが、花型、色など幅があります。ご了承ください 〜担当スタッフのコメント〜 色、花型の良い優良な親のタネから育てた実生苗です。 実生苗は花色や形にそれぞれ個性がありとてもバラエティーに富んでいて「同じ花は二つと無い」と言われています。 ご自分だけのクリスマスローズとして可愛がって頂ければと思います。 お届けする苗について (当店は寒冷地です) 年間通して栽培・管理しながら販売しております。お届けの季節により 姿、状態は様々で、およそ下記の通りになります。ご参照ください 春〜夏 花後は休眠期で少し葉が減ります 秋〜冬 秋は生育開始時期でやや小さめ、 晩秋になると新葉が出始めます 冬〜春 生育中 ↑苗の様子 秋頃 7.5cmポット苗 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 春は日向、夏〜秋は半日陰が理想的 西日を避ければ日向も可 暖 地 春は日向、夏...

ディエルビラ `ハニービー'(PVP)

おぎはら植物園

1,320

ディエルビラ `ハニービー'(PVP)

■ スイカズラ科 耐寒性低木 冬季落葉樹 ■ 学 名 : Diervilla rivularis 'Honeybee' ■ 別 名 : ディエルビラ リブラリス(学名) など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 高 さ : 1m前後(剪定により60cm前後にもできます) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 用 途 : 庭木 生垣 盆栽仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : アメリカ東部(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 12cmポット苗(高さ10〜20cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります ウツギの近縁種で、明るい黄金葉が魅力のカラーリーフツリー 退色も少なく、春から秋の紅葉まで美しい葉色を楽しめる 寒さ、暑さ、日陰、刈込みにも強く、利用できる幅が広い 花期も長くミツバチが好む蜜源植物としても注目されている 〜担当スタッフのコメント〜 まだ国内に導入されて間もないので聞き覚えのない名前ですが、とても優秀な品種なので2021年よりご紹介させていただきます。 このディエルビラはもともとアメリカ東部に自生するスイカズラ、ウツギの仲間です。 ヨーロッパにて品種改良が進み、本種のような鮮やかな黄金葉、コンパクトな習性をもつ品種が生まれました。 黄色の可愛い花が咲きますが、ちょっと小さいです。 しかし花を楽しむというよりは、補って余りあるほどの美しい葉がとても魅力的です。 春の芽吹きはライム色で、夏、秋と暑い時期も目が覚めるような明るい黄色の葉が継続し、秋には暖地、寒冷地問わずオレンジ色の美しい紅葉が楽しめます。 しかも寒さ、暑さに強く、病害虫もほとんどありません。 土質も選ばないので、日本全国、どこでも植えることができます。 剪定にも強く...

アスチルベ `カプチーノ'(PVP)

おぎはら植物園

880

アスチルベ `カプチーノ'(PVP)

記事 ~2024年 3/27~ 再販売開始しました 販売開始時期につき、苗はやや若めです ■ ユキノシタ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Astilbe × arendsii 'Cappucino' ■ 別 名 : ショウマ、アワモリソウ、アケボノショウマなど ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 40~60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 東アジア(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 茶系の葉色にクリーム色の泡のような花を咲かせ、カフェモカを連想させる色の組み合わせ 落ち着いたシックな色なのでアンティーク調のおしゃれな雰囲気がある 芽吹き時に葉色が濃く、徐々に淡く変化する 〜担当スタッフのコメント〜 カラーリーフタイプのアスチルベでありながら、花つきが抜群に良い 優れた品種です。 芽吹き時に茶色の葉は、葉の展開とともに色が淡くなりますが、花期の頃の淡い葉色がクリームホワイトの花にちょうど良いバランスで、その色は、まさにカプチーノ。 何ともおしゃれな おすすめ品種です。 〜 アスチルベについて 〜 ふわっとした柔らかな花穂が魅力的な多年草。 イングリッシュガーデンなどに多用され、海外では不動の人気で「庭に必ずある」と言ってもいいほどポピュラーな花です。 花つきが良いので単品でも充分に美しいですが、多くの多年草が咲き揃う時期に開花しますので、他の花との調和も楽しめます。柔らかな色彩でどんな花とも合わせやすい点も魅力です。 大株に育つと数え切れないほどの花を咲かせて見事で...

カンパニュラ `サラストロ'(青花ホタルブクロ)

おぎはら植物園

440

カンパニュラ `サラストロ'(青花ホタルブクロ)

記事 ~2024年 3/21~ 現在、落葉から芽吹きです ※庭植え、植え替え等可能です ■ キキョウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Campanula 'Sarastro' ■ 別 名 : カンパヌラ サラストロ 蛍袋、釣鐘草、チョウチンバナ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 50〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : やや半日陰 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 濃い青紫色のホタルブクロ 長く伸びる花茎に大輪の美しい花を たくさん咲かせる 花径は約6cm 強健なカンパニュラ トラケリウムとホタルブクロの交配種で 原種のホタルブクロに比べ暑さにも強く丈夫でよく殖える 〜担当スタッフのコメント〜 ホタルブクロとカンパニュラ トラケリウムの交配種です。 トラケリウムは耐暑性があり、とても強健です。 その交配ですので、性質は丈夫で、暖地でも夏越しが比較的簡単にできるようです。生育も早くよく茂ります。 美しい姿はホタルブクロそのものですので、風情があり、自然な雰囲気の庭にもよく合います。 ホタルブクロは欧米でも人気が高く、数々の品種があります。 ↑ツボミの様子 時期により苗の様子は異なりますが、基本的に開花見込みの苗をお届けさせて頂きます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので...

アメリカナンテン `マキアージュ'(PVP)

おぎはら植物園

1,100

アメリカナンテン `マキアージュ'(PVP)

■ ツツジ科 耐寒性低木 常緑〜半常緑樹 ■ 学 名 : Leucothoe fontanesiana 'Makijaz' ■ 別 名 : ルコテー(学名)、西洋イワナンテン、 アメリカイワナンテン など ■ 花 期 : 春 ■ 樹 高 : 50cm前後(剪定により20cm前後にもできます) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 用 途 : 庭木 生垣 盆栽、コケ玉 寄せ植え ロックガーデン ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 12cmポット苗(高さ15〜25cm内外) ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 海外の新しいルコテー 従来の`レインボー'に似るが、より葉が密生しコンパクトに姿がまとまる 斑もよく入り、より観賞性の高くなった品種 秋冬のピンクの紅葉もカラフル 〜担当スタッフのコメント〜 アメリカナンテンは別名で西洋イワナンテン、海外ではルコテー(学名)と呼ばれ、世界中で造園用などに幅広く使用されています。 その魅力は何といってもその丈夫さで、日向〜日陰まで様々な場所で元気に育ち、病気や害虫もほとんどありません。 しかも周年常緑なので目隠しや、境界などに低い生垣として使用できます。 また、剪定も自在、かつ伸びにくい性質を利用して、ガーデンの植栽に入れればアクセントに、オーナメントプランツとしても利用できます。 本種 `マキアージュ'は2014年頃に国内に導入された新しい改良品種です。斑の入りが良く、従来種の中でも特に明るい色合いが目を引きます。また、徒長しにくく枝が密になる点、病害虫により強い点など、より扱いやすく改良されています。 春夏の白い斑入り葉は春に明るく、夏に爽やかです。秋冬になると全体が赤...

ノリウツギ `ポールスター'(PVP)

おぎはら植物園

1,320

ノリウツギ `ポールスター'(PVP)

記事 ~2023年 11/23~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根はしっかりしており 庭植え等可能です ■ ユキノシタ科(アジサイ科) 耐寒性低木 冬季落葉樹 ■ 学 名 : Hydrangea paniculata 'Polestar' ■ 別 名 : ハイドランジア パニキュラータ(パニクラタ) ノリノキ、サビタ、ピラミッドアジサイ など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 樹 高 : 50cm前後(剪定により30cm前後にもできます) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 用 途 : 庭木 生垣 大鉢仕立て ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗(高さ10〜20cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります 新しいノリウツギの品種 従来種に比べてとてもコンパクトで50cm程度の高さで株を覆うほどに開花する 一般種のようにピラミッド状ではなくガクアジサイのような咲き方で、白からピンクに変化する色も楽しめる 〜担当スタッフのコメント〜 ノリウツギはアジサイの一種で、日本でも古くからピラミッドアジサイの名で親しまれています。優れた点が多く、ボリュームのある花穂の姿、色の変化の美しさ、性質の丈夫さ、から海外でも人気が非常に高く、品種改良も盛んに行われており、数多くの種類が発表されています。 特におすすめの点は剪定の自由さで、新枝咲きなので、ほとんどいつでも剪定ができて、高さや樹形がコントロールしやすいです。 (一般的なアジサイは旧枝に咲くので剪定時期が限られますが、ノリウツギは花後〜翌年の春までいつでも剪定ができます) また、風が強く...

アジサイ `ピコティ シャルマン'(PVP)

おぎはら植物園

1,100

アジサイ `ピコティ シャルマン'(PVP)

記事 ~2023年 11/23~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根はしっかりしており 庭植え等可能です ■ ユキノシタ科(アジサイ科) 耐寒性低木 落葉樹 ■ 学 名 : Hydrangea arborescens 'Picotee Charmant' ■ 別 名 : アメリカアジサイ、アメリカノリノキ など ■ 花 期 : 初夏〜晩夏 ■ 高 さ : 1.2m前後 ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 用 途 : 庭木 生垣 大鉢仕立て ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗(高さ10〜20cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります 日本で作出されたアナベルの品種 くすんだ薄ピンクで、外側にピコティが入る 咲き進むとさらに淡くなり、落ち着いたアンティークカラーでおしゃれ アナベルに比べると花は小さめで、花つきが良い ※花色に若干の個体差があり、色の濃いもの、縁取りが入るもの、白に近い薄ピンクの場合もあります(花期の環境によっても色が変わります) ご指定はいただけませんので、ご了承ください 〜担当スタッフのコメント〜 アジサイのアルボレッセンス種(アナベルの系統)は、一般的な西洋アジサイと異なり、新枝咲きなので、冬も剪定ができる点(雪で折れても平気)、極寒冷地でも暖地でも放任で育つ丈夫な性質、が優れています。 春から伸びる新枝に花が咲くので、青々とした茎、葉が伸びやかで、小花が密集して大きな手毬状に咲くので、とても柔らかい印象があります。 一般的な西洋アジサイは「植木」のイメージですが、このアナベルの系統は「草花」のようなイメージがあります。 他の草花とのバランスがとりやすく...

コレオプシス `スター クラスター'(PVP)

おぎはら植物園

550

コレオプシス `スター クラスター'(PVP)

記事 ~2024年 4/9~ 現在、落葉から芽吹きです ※庭植え、植え替え等可能です ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Coreopsis 'Star Cluster' ■ 別 名 : ハルシャギク、ジャノメソウ など ■ 花 期 : 初夏〜晩秋 ■ 草 丈 : 30〜40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 暑さ、寒さに耐える宿根性の春車菊 夏に一面に咲くクリーム色の花は清涼感があり、さわやか 秋、低温になると紫のふちどりとブロッチが現れ、変化が楽しめる 夏も冬も越す丈夫な性質 〜担当スタッフのコメント〜 コレオプシスといえば以前はキンケイギクや糸葉ハルシャギクなどの黄色の花を咲かせる宿根草が多かったのですが、最近は様々な品種が登場しています。 暑さに強いうえ、花期も長いため、夏花壇に有効な花として人気が出ており、属間交配によって、より花期が長くカラフルな一年草タイプ(半耐寒性)なども多く流通するようになってきました。 本種、スタークラスターは、夏も冬も越せる宿根タイプには珍しい白花の品種です。(純白ではなく淡いクリームホワイトです) 真夏頃から咲き始めるので、暑い時期に清涼感があってさわやかです。 一年草タイプのように低く半球状に茂るタイプとは違い、花茎がすっと伸びて40cmほどの高さで開花し、風にそよぎます。 こまめな花がら摘みを行うことで、花つきが良くなり、 夏から秋遅くまで長い期間にわたり咲かせることができます。...

ワイヤープランツ `スポットライト'(PVP)

おぎはら植物園

440

ワイヤープランツ `スポットライト'(PVP)

記事 ~2024年 3/7~ 葉色よく状態良好です 寄せ植えなどにもおすすめです ■ タデ科 耐寒性低木 常緑樹 ■ 学 名 : Muehlenbeckia complexa 'Spotlight' ■ 別 名 : ワイヤプランツ、ミューレンベッキア(学名) ■ 花 期 : 春〜夏 ■ 樹 高 : 10cm前後 ■ 耐寒性 : 約-12℃ ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 用 途 : グランドカバー 花壇のふちどり トピアリー 寄せ植え ロックガーデン ■ 原産地 : ニュージーランド(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 光沢のある丸い葉が可愛らしいワイヤープランツ 本種はその斑入りで、クリーム色やピンクがマーブル状に入るカラフルな品種 寄せ植え、鉢植えにはもちろん、庭植え、グランドカバーにも使えて多用途 〜担当スタッフのコメント〜 以前から流通している斑入りの品種ですが、店頭での人気を受け、通販にて2019年より販売開始となります。 ワイヤープランツといえば、観葉植物のイメージが強いのですが、実はとても丈夫で花壇用としても有望です。 特にグランドカバーに向いており、植え場所さえ合えば、一年中常緑で、きれいに地面を覆ってくれます。 また日陰、日向問わず生育するので、用途も広いです。 一般的には耐寒性がやや弱いと言われることもありますが、こちらでは標高1000m付近でもグランドカバーに使っており、冬に葉が半分ほど枯れますが、春に刈り込んでおくと綺麗に再生します。 寒冷地の露地植えでしっかりと越冬していますので、かなりの耐寒性を備えていると思います。もちろん暑さにも耐えることができます。 おすすめの植え場所としては、乾きやすい場所、コンクリートなどで限定された場所など...

ウツギ `ラズベリー サンデー'(PVP)

おぎはら植物園

880

ウツギ `ラズベリー サンデー'(PVP)

記事 ~2024年 2/22~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根の様子を確認して発送しています ※庭植え、植え替え等可能です ■ ユキノシタ科(アジサイ科) 耐寒性低木 冬季落葉樹 ■ 学 名 : Deutzia x hybrida 'Raspberry Sundae' ■ 別 名 : ドイツア ハイブリダ(学名)、サラサウツギ、サクラウツギ、など ■ 花 期 : 初夏 ■ 樹 高 : 80cm前後(剪定により30cm前後にもできます) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 用 途 : 庭木 鉢植え トピアリー ■ お届けの規格 9cmポット苗(高さ15〜25cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります サクラウツギと呼ばれるピンクのウツギで、本種は樹形が大きくなりすぎない小型改良種 こんもりと茂る姿で、可憐な花を一面に咲かせる 庭木や鉢植えでも栽培可能で、性質も丈夫で育てやすい 〜担当スタッフのコメント〜 「サクラウツギ」と呼ばれるピンク色のウツギは花色の美しさから人気がありますが、成長が早く、薮のように横張りが大きくなるので場所を選ぶ必要がありました。 サクラウツギの中でも特に色が良い`マギジェン'(=マジシャン)という品種が有名ですが、やはり将来的に2mを超える幅、高さになるので広い場所が必要です。(一面に咲くので綺麗ですが・・) そこで登場した本種`ラズベリーサンデー'は`マギジェン'の小型改良種であり、花色の美しさはそのままに、株張り、高さも半分以下で場所をとらないので植えやすい花木です。 小型化されただけでなく、花つきも抜群で、コンパクトな樹形は花に覆われて、花期はとても見事です。...

ヒューケレラ `ゴールデン ゼブラ'(PVP)

おぎはら植物園

550

ヒューケレラ `ゴールデン ゼブラ'(PVP)

記事 ~2023年 12/15~ 苗を健全に育てるため、過度な暖房は避けて寒さに当てております ツボサンゴ類は常緑のため、寒さに当たると色が濃く紅葉します 商品画像とは葉色が全く異なる種類もありますので、ご承知ください ■ ユキノシタ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Heucherella 'Golden Zebra' ■ 花 期 : 晩春〜初夏 ■ 草 丈 : 20~40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-12℃~-18℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗 明るい黄色の葉に赤い模様が広く入り、鮮やかな印象を持つ 特に新葉は、はっきりとした色 葉はややツイストしおもしろい株姿になる 小さな白花がたくさん咲く ↑夏頃の葉色 本種はツボサンゴ(ヒューケラ)とティアレラの交配種です。 名前が似ているので紛らわしいですが、「ヒューケレラ」と「ヒューケラ」は厳密には異なります。 (ヒューケラ×ティアレラ=ヒューケレラ) 花や葉は両種の中間的な形で、両種の「いいとこ取り」の品種も多く、おすすめの系統です。 栽培方法などはツボサンゴに準じます。 ↑寄せ植え例 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 開花前〜開花中または花後剪定済 ※ムレ防止の為、花後は短くカットしてあります 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので...

ノリウツギ `雪月花'(セツゲツカ)

おぎはら植物園

660

ノリウツギ `雪月花'(セツゲツカ)

記事 ~2023年 11/23~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根はしっかりしており 庭植え等可能です ■ ユキノシタ科(アジサイ科) 耐寒性低木 冬季落葉樹 ■ 学 名 : Hydrangea paniculata 'Setu-Getu-ka ■ 別 名 : ハイドランジア パニキュラータ(パニクラタ) ノリノキ、サビタ、ピラミッドアジサイ ノリウツギ 「雪化粧」など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 樹 高 : 1.8m前後 ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 用 途 : 庭木 生垣 大鉢仕立て ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗(高さ10〜20cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります 葉も楽しめるノリウツギの斑入り品種 特に春の芽吹きから新緑の季節は明るいライム色の葉に白い斑がはっきりと多く入り、観賞価値が高い 白いピラミッド状の花も楽しめる 性質も極めて丈夫 〜担当スタッフのコメント〜 葉も楽しめるノリウツギの斑入り品種です。 ノリウツギは木も大きくなるので、葉も美しいと見事です。 落葉期以外は周年、斑が入った葉が楽しめて観賞期間が長いのですが、特に春の若葉は緑も明るく、斑も多く入るので見頃と言えます。 柔らかい雰囲気が春から初夏の庭を飾ってくれます。 花はミナヅキなどの改良種ほど立派に大きなものではありませんが、清楚な一重の房咲きで、葉と相まって夏に爽やかです。 他のノリウツギに比べると成長はゆっくりです。剪定も花後から春前まで自在なのでコンパクトに仕立てることもできます。 「雪化粧」という斑入りのノリウツギもありますが...

ヒューケレラ `スイート ティー'(PVP)

おぎはら植物園

550

ヒューケレラ `スイート ティー'(PVP)

■ ユキノシタ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Heucherella 'Sweet Tea' ■ 花 期 : 晩春〜初夏 ■ 草 丈 : 40~60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-12℃~-18℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗 シナモン色、ブラウン、オレンジと紅茶を連想させる色を発色するとてもおしゃれなカラーの品種 季節による葉色の変化が楽しめ、季節感がある 花は白で交配親のティアレラに似て美しく、ヴィロサの交配種で強健で大きく育つ優良種 本種はツボサンゴ(ヒューケラ)とティアレラの交配種です。 名前が似ているので紛らわしいですが、「ヒューケレラ」と「ヒューケラ」は厳密には異なります。 (ヒューケラ×ティアレラ=ヒューケレラ) 花や葉は両種の中間的な形で、両種の「いいとこ取り」の品種も多く、おすすめの系統です。 栽培方法などはツボサンゴに準じます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 開花前〜開花中または花後剪定済 ※ムレ防止の為、花後は短くカットしてあります 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので こちら寒冷地では冬〜早春はやや落葉し葉は少ないです ↑苗の様子 春頃 新葉が美しい季節です ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧ください 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向(適湿)〜半日陰...

ヒューケレラ `タペストリー'(PVP)

おぎはら植物園

550

ヒューケレラ `タペストリー'(PVP)

■ ユキノシタ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Heucherella 'Tapestry' ■ 花 期 : 晩春〜初夏 ■ 草 丈 : 30~50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-12℃~-18℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗 雪の結晶のような形の葉で切れ込みが深く入る 葉の外側がグリーン、中間が黄緑、中央の脈が赤くなり、季節により変化するのでとてもカラフル ピンクの可憐な雰囲気の花も美しい 本種はツボサンゴ(ヒューケラ)とティアレラの交配種です。 名前が似ているので紛らわしいですが、「ヒューケレラ」と「ヒューケラ」は厳密には異なります。 (ヒューケラ×ティアレラ=ヒューケレラ) 花や葉は両種の中間的な形で、両種の「いいとこ取り」の品種も多く、おすすめの系統です。 栽培方法などはツボサンゴに準じます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 開花前〜開花中または花後剪定済 ※ムレ防止の為、花後は短くカットしてあります 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので こちら寒冷地では冬〜早春はやや落葉し葉は少ないです ↑苗の様子 春頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧ください 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向(適湿)〜半日陰 暖 地 半日陰 耐乾性 やや弱い 向きません...

クリスマスローズ `アンナズ レッド' 大苗

おぎはら植物園

2,750

クリスマスローズ `アンナズ レッド' 大苗

記事 ~2024年 1/23~ 現在、開花中で状態良好です 記事 ~2023年 12/26~ 販売を開始しました 今回は15cm硬質ポット入りの大苗です 現在、つぼみから咲き始めで状態良好です ■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus x hybridus 'Anna's Red' ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 冬〜春 ■ 草 丈 : 25~40cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 花 径 : 最大9.5cm前後 ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 15cm鉢 開花中または花後 原種間の交配種 花径10cm近くにもなる大きな花で赤が濃い 花つき良く、多数の花を咲かせる 葉が特徴的で芽出し葉はブロンズがかり、網目状にピンクの模様が入る 葉が緑に変化するにつれ模様も白く変わる 〜担当スタッフのコメント〜 クリスマスローズの中でも最大級の花は、花型も整っており見応え充分です。海外で2012年に流通が始まったばかりの最新の改良種です。花だけでなく葉も大きく模様が変化し、個性的で目を引きます。 交配親は明らかではありませんが、特徴からリビダス、ニガー (ニゲル)、オリエンタリスなどの交配種であると思います。 `ペニーズピンク'の姉妹品種であり、姿は似ていますが、比べると花弁が少しだけ剣弁で、花色が濃いです。 オリエンタリス系のハイブリッドでも、ここまで赤の濃い品種はないのでは?と思うほど色がはっきりしています。 ↑咲き始めは特に色が濃いです ...

クレマチス `花炎'(カエン) 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `花炎'(カエン) 1年苗

記事 ~2024年 3/21~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は旧枝咲きですが、1年苗はツルが短いため、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis 'Kaen' ■ 系 統 : 早咲き大輪系(パテンス&ラヌギノーサ系) (旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : K.Sinzawa作出 ■ 花 径 : 約15cm ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります フリルがかった花弁で、赤と緑が混ざり合う、まさに炎のような幻想的な花 咲き始めは赤が鮮やかで、徐々に緑に変化する過程も美しく、咲き終わりはグリーンに変化しユニーク 花持ち良く観賞期間がとても長い 〜担当者からのコメント〜 とても鮮やかで美しい、赤系の八重咲き種です。 咲き始めは鮮やかな色で、華やかですが、咲き進むと変化し、また違った渋みのあるシックな表情を見せてくれる、お得感のあるクレマチスです。 咲き始めから緑に変わり、散るまでに一輪で2ヶ月以上も長く鑑賞できます。 こんなに花保ちの良いクレマチスは他にないかもしれません。 ↑咲き始め ユニークな花型が楽しめます ↑開花 ぱっと鮮やかな美花 ↑咲き進むと徐々に緑がかります この過程も美しい ↑緑に変化...

ユーフォルビア `アスコット レインボー'(ゴールデンレインボー)

おぎはら植物園

660

ユーフォルビア `アスコット レインボー'(ゴールデンレインボー)

■ トウダイグサ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Euphorbia x martinii 'Ascot Rainbow' ■ 別 名 : ユーフォルビア マーティニー、マーチニー など ■ 花 期 : 春 ■ 草 丈 : 40~60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50~80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(-8℃~-12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5~10.5cmポット苗 マルティニーの黄斑品種 芽出し葉が赤みを帯び、その後、斑がレモン色、クリームホワイトへと変化する、とてもカラフルで明るい葉色 春の黄花や秋の鮮やかな紅葉など見所が多い 冬季常緑種 〜耐寒性のユーフォルビア〜 欧米で人気が高く、多くの有名なガーデンに使用されています。 洋書など庭の写真集には必ずと言っていいほど登場し、憧れをお持ちの方も多いと思います。 美しく茂るモダンな姿がなによりの魅力です。 宿根草との組み合わせで良さがさらに引き立つ本格派ガーデンには欠かせないオーナメント・プランツです。 〜担当スタッフのコメント〜 2009年発表のまだ新しい品種です。 このユーフォルビアは美しさのピークが年2回あります。まずは春の花、春らしい黄色の花がたくさん咲き、斑の黄色も冴えて、まばゆいばかり、春にぴったりの色です。 そして晩秋、もともと赤みを帯びる新葉はさらに色が冴えて、紅葉した葉はピンクやオレンジに色付きとてもカラフルです。周年常緑ですから四季折々楽しめます。 コンパクトなので鉢仕立てや寄せ植えにも良いです。 マルティニーはユーフォルビアの中でも特に丈夫な性質で...

ノシラン `ビッタータス'(スノードラゴン)

おぎはら植物園

440

ノシラン `ビッタータス'(スノードラゴン)

■ ユリ科(キジカクシ科) 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Ophiopogon jaburan 'Vittatus' ■ 別 名 : オフィオポゴン(学名)、ミスキャンタス、ミスカンサス など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 15~30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 半耐寒性(0℃~-5℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 東アジア(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 グレイッシュな葉色に白い斑が入り、近代的な植栽に良く似合う、おしゃれなヤブランの仲間 株のまとまりが良く、白花も低い位置で咲く 耐寒性がやや弱いが関東平野部では冬に枯れても春に刈り込めば再生する 〜担当スタッフのコメント〜 グレーがかった葉色に白い縞斑が入る爽やかなリーフです。 ヤブランやジャノヒゲの仲間ですが、地下茎でほぼ殖えないタイプのため、草姿のまとまりが良く、姿が乱れません。 グランドカバーのように使うには、地下茎で広がる他の種類が向きますが、本種は鉢植えや寄せ植え、きっちり形を決めたい植栽に有効です。 もちろん、たくさん植栽すればグランドカバーにも使えます。 古くから知られている種類ですが、最近は近代的な植栽に人気が出ています。 殖えすぎず、狭いスペースに使えるためコンクリートに囲まれた花壇、道沿いや街路樹の下など、限られた場所にも植栽ができます。 アガベ、ユッカなどと植栽すればローメンテナンスかつスタイリッシュなスモールガーデンが作れます。 周年美しい姿を保つため、寄せ植えに人気があります。 また、ハンギングや、単品で鉢に植えて大株に仕立ててもオシャレです。...

金メギ `オーレア'(ボナンザ ゴールド)

おぎはら植物園

550

金メギ `オーレア'(ボナンザ ゴールド)

記事 ~2023年 12/17~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根の様子を確認して発送しています ※庭植え、植え替え等可能です ■ メギ科 耐寒性低木 落葉樹 ■ 学 名 : Berberis thunbergii `Aurea' ■ 別 名 : バーベリス(ベリベリス) コトリトマラズ 黄金芽木(目木) ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 樹 高 : 1m前後(剪定により30cm前後にもできます) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 生垣 トピアリー 盆栽、コケ玉 寄せ植え ロックガーデン ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗(高さ15〜30cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります 黄色の葉がとてもきれい 春早くから鮮やかに芽吹き、夏も葉色が冴え、秋にオレンジがかって美しく紅葉する 四季を通して楽しめるカラーリーフ 剪定に強く、様々な形がとれる ※お届けは金メギの`オーレア'、`ボナンザ ゴールド'など、タイミングにより変わります 用途が同じため、特に品種で分けておりません ご指定はいただけませんので、予めご承知ください ◆生育の様子と剪定方法 春の早い時期から黄色の若葉が芽吹きます。かわいい淡黄色の花が咲き、その後、新芽がよく伸びます。 夏も葉色はほとんどあせず、きれいで秋にはとても鮮やかな紅葉を見せます。 剪定時期は周年可能です。生垣やトピアリーなど、常に形を整えておきたい場合はこまめに切ります。伸びすぎて姿が乱れた場合など強めの剪定も可能です。 メギには細かいトゲがあります。怪我をするほど強いものではありませんが、触れると痛いので手入れの際などにはご注意ください。 ↑春の鮮やかな葉色...

カタナンケ `アモーレ ブルー'(カタナンケ カエルレア)

おぎはら植物園

440

カタナンケ `アモーレ ブルー'(カタナンケ カエルレア)

■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)または耐寒性一年草 ■ 学 名 : Catananche caerulea 'Amor Blue' ■ 別 名 : 瑠璃苦菜(ルリニガナ・和名)、カタナンチェ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 50〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 普通(−5℃〜−8℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 南ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 瑠璃色の鮮やかな花がとても美しく、目を引きつける 蕾もメタリックでユニーク 切り花にも向き、ドライフラワーでも楽しめる 病害虫もなく丈夫だが、夏の高温多湿と冬の強い寒さを嫌うので注意する 〜担当スタッフのコメント〜 弊社では90年代に栽培、販売しておりましたカタナンケですが、最近ご要望をいただくようになりましたので`アモーレブルー'を新たに販売いたします。 この植物の魅力は、何といっても、その美しいブルーにあります。和名は瑠璃ニガナと言われ、輝きのある瑠璃色の花は、一度見れば忘れがたい、美しい印象を残します。 高温多湿を嫌いますので、暖地では夏までの一年草になる場合があるのですが、一年草でも毎年植えたいと思わせてくれる、すばらしい花色です。 もともとは標高の高い砂礫地に生える花なので、水はけの良い用土で植える、風通しを確保する、夏の午後には日差しが弱まる、このような涼しい環境にすれば夏越しも可能です。 ↑ロックガーデンにも お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です...

サルビア `ソークール・ペールブルー'(PVP)

おぎはら植物園

550

サルビア `ソークール・ペールブルー'(PVP)

■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Salvia microphylla 'So Cool Pale Blue' ■ 別 名 : チェリーセージ ソークール・ペールブルー サルビア ミクロフィラ ソークール・ペールブルー など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 普通(−5℃〜−8℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : メキシコ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 赤、ピンク系が主なチェリーセージにおいて、涼しげなブルーが珍しい品種 花つきが良くコンパクトに咲きそろい、暑い時期に涼を与えてくれる 四季咲き性が強く、花後の切り戻しにより何度も咲く 〜担当スタッフのコメント〜 国内でチェリーセージとして流通するミクロフィラの品種で、珍しいブルーの花が印象的で目を引きます。 花色が豊富なチェリーセージにおいても青い花は初めてです(チェリーセージに似た他のサルビアではブルーがありますが) しかも花色の美しさだけでなく、コンパクトに育つまとまりの良さ、花期の長さ、花つきの良さにも優れています。 鉢植えはもちろん、庭植えにして花壇の中ほどに使ってみても美しい色が良く映えます。 満開になる度に、短めに切り戻しを行い、その際に少量の肥料を与えると株の勢いが衰えず、次の花もたくさん咲きます。 木立になりたくさんの花を咲かせます。花期がとても長く、管理次第で6ヶ月ほどかなりの長い期間、咲かせて楽しむ事が出来ます。 姿良く咲かせるために剪定が重要になります ※詳しい剪定方法は下の欄に記載してあります ...

クレマチス `ニュー ヘンダーソニー'(プチフォーコン) 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス `ニュー ヘンダーソニー'(プチフォーコン) 2年苗

記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(半つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis `Petit Faucon'(`Evisix') ■ 系 統 : インテグリフォリア系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Raymond Evison(イギリス)1989年作出 ■ 起 源 : C.`Daniel Deronda'× C.integrifolia ※諸説あり、確定ではない ■ 花 期 : 6〜10月 ■ 花 径 : 約8cm ■ 樹 高 : 1〜2m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 花弁がねじれるようになるユニークな花 大きめの花芯は黄色がかり、ブルーとのコントラストが目立つ 1m程になる木立性でしだれさせたり、支柱などを利用する ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけて青い花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 半つる性なのでこまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう1度地面から1、2節のところで強剪定して越冬します。 ※地面のギリギリから切っても大丈夫ですが、掘り起こしてしまったり、踏まない為にも目印に1...

クレマチス `春姫'(はるひめ) 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `春姫'(はるひめ) 1年苗

記事 ~2024年 3/18~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 1/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 秋~冬は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis 'Haruhime' ■ 系 統 : 早咲き大輪系(パテンス系)(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : 不明 ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約12cm ■ 樹 高 : 1.5〜2.5m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5~10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります ほのかな桜色の八重咲き 立体感のある整った形が美しい 大輪でボリュームがあるので一輪でも見事な花 繊細な淡い色合いに日本の美を感じる品種 〜担当スタッフのコメント〜 淡い色の整った花型は、まるで折り紙の作品のような日本的な美しさを感じます。 日当たりの良い場所では色味が濃くなり、少しアンティーク調な雰囲気に。 少し日陰気味ので咲かせると淡い色合いになり、写真のような色になります。 一般的な八重咲品種に比べると、花はひとまわり大きめ。 びっしりと咲く品種ではありませんが、ポン、ポンと大きな花が咲く様子が一輪一輪の美しさを際立たせます。 ツボミから開花にかけて、その大輪の花が、ゆっくりと開く様子は何とも美しいものです。 ↑ツボミから開花。徐々に色が淡く変わる ◆生育の様子と剪定方法 旧枝に5...

メキシカンセージ `フェアリーピンク'(ピンクアメジスト)

おぎはら植物園

440

メキシカンセージ `フェアリーピンク'(ピンクアメジスト)

■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Salvia leucantha ■ 別 名 : ピンクアメジスト、メキシカンブッシュセージ アメジストセージ、ベルベットセージ など ■ 花 期 : 秋 ■ 草 丈 : 80〜120cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 60〜120cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 普通(−5℃〜−8℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : メキシコ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ピンク色が新しいアメジストセージの品種 基本種と性質は 変わらないが、やや茎が細い ベルベット状の白いガクと明るい ピンクの組み合わせなので、より一層、柔らかな印象がある 〜担当スタッフのコメント〜 メキシカンセージと言えば、紫系が一般的ですが、本種は、この実生から生まれた新しいピンク花の品種です。2016年より販売開始します。 メキシカンセージといえば秋になると濃い紫のビロードのような花を一面に咲かせて美しく、風物詩とも言えるほど有名なサルビアですが、このようなピンクの花も爽やかさがあってまた良いものです。 白いガクとピンクの花は、どちらもビロードのように柔らかな触り心地で、フェアリーの名前がピッタリくる、美しいメキシカンセージの新色です。 一般種のメキシカンセージに比べると生育は穏やかで、やや華奢な印象があります。 葉色も少し淡く、新葉はややライム色でやわらかな見た目です。 生育に少し時間がかかりますが、おとなしい草姿で、これぐらいの生育速度がちょうど良いと個人的には感じています。 ↑秋花壇に活躍します(ジニア、カラミンサ、ソリタゴなど) ↑花後もガクが残りユニークな雰囲気 ...

サンギソルバ `ピンク タンナ'(桃花ワレモコウ)

おぎはら植物園

660

サンギソルバ `ピンク タンナ'(桃花ワレモコウ)

記事 ~2023年 3/25~ 再販売開始しました 販売開始時期につき、苗はやや若め(小さめ)です ※庭植え、植え替え等は可能なサイズです ■ バラ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Sanguisorba tenuifolia 'Pink Tanna' ■ 別 名 : ピンクワレモコウ、ピンクグレートブルネット など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 70〜90cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜12cmポット苗 ピンクと赤のバイカラー咲きで、帽子をかぶったようなかわいい花のワレモコウ 丈夫で広がるように群生し、花立ちよくたくさん咲き美しい 〜担当スタッフのコメント〜 かわいいピンクのワレモコウです。 野に自生する原種と同様に、性質がとても強健で育て易い品種です。 和洋どちらの庭にも合います。山野草ガーデンにもおすすめ。 切花用としても栽培されています。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花中〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので冬〜早春は落葉し地上部がありません ↑苗の様子 春頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向〜明るい日陰 暖 地 昼過ぎから半日陰が理想 耐乾性 普 通 ある程度耐えますが...

クレマチス `踊場'(オドリバ) 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス `踊場'(オドリバ) 2年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis `Odoriba' ■ 系 統 : ヴィオルナ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : 小沢一薫(日本) 1990年作出 ■ 起 源 : C.viorna × C.crispa ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約4cm ■ 樹 高 : 2〜4m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 花径4cmほどのベル咲き ピンクの覆輪で中央は筋が細かく入り白く抜けたような可憐な花 花期の長い多花性 テキセンシスとヴィオルナの交配種で生育旺盛 花後の強剪定で繰り返し咲き、冬も強剪定する ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に5〜10月にかけてベル型の花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 生育旺盛なのでこまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう1度地面から1、2節のところで強剪定して越冬します。 ※地面のギリギリから切っても大丈夫ですが、掘り起こしてしまったり...

シレネ ユニフロラ `ロゼア'(シェルピンク)

おぎはら植物園

330

シレネ ユニフロラ `ロゼア'(シェルピンク)

■ ナデシコ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Silene uniflora(maritima)'Rosea' ■ 別 名 : シレネ ウニフロラ(ユニフロラ)ロゼア シレネ マリティマ ロゼア 、ハマベマンテマ など ■ 花 期 : 春〜夏 ■ 草 丈 : 10~15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 25~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 淡いピンク色でかわいらしい色合い 花がある程度咲き進んだら、株元まで剪定すると姿良く、次の花もきれいに咲き繰り返し楽しめる 〜担当スタッフのコメント〜 ふっくらとした苞がかわいい。グランドカバー向きのナデシコです。シルバーグリーンの葉はマット状に低く茂り、たくさんの花を上向きに咲かせます。 夏の高温多湿を嫌いますので、鉢植えの場合は水はけ良い用土で育てます。路地植えの場合はやや乾き易い場所が向きます。蒸れたり、姿が乱れても短く切り戻すとすぐに姿よく再生します。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜生育中〜開花中または花後剪定済み※満開になる度に切り戻して育てています 剪定後の株でお届けの場合もございます 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので暖地では常緑ですが こちら寒冷地では冬から早春は落葉し地上部はありません ↑苗の様子...

ユーパトリウム セレスチナム`アルバ'(白花フジバカマ)

おぎはら植物園

440

ユーパトリウム セレスチナム`アルバ'(白花フジバカマ)

記事 ~2024年 3/19~ 現在、落葉から芽吹きです ※庭植え、植え替え等可能です ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Eupatorium coelestinum(=Conoclinium coelestinum)'Alba' ■ 別 名 : ユーパトリウム セレスチナム(コエレスティナム)アルバ 玉咲きフジバカマ、西洋フジバカマ、ミストフラワー コノキリニウム セレスチナム など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 30〜50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 左写真 3番目:切花にもおすすめです 夏の終わり頃の暑い季節から、涼やかな白花を咲かせる とても丈夫で広がるように生育し、一面に咲く姿は別名の ミストフラワーがよく似合う 切り花にもおすすめ 〜担当スタッフのコメント〜 別名の「ミストフラワー」がよく似合う、やわらかな花が一面に咲きます。まだ暑さの残る晩夏頃から開花し、爽やかで冷涼感がある白花です。 以前、珍しい青い花のフジバカマと話題になりました。(本種は、その白花になります) 一般的なフジバカマと同じユーパトリウムの仲間ではありますが、かなり姿が異なります。フジバカマはすっと背が高く伸び、地下茎であちこち出てきますが、本種は背は低めで、こんもりと育ちます。地下茎でふえますが、まとまるようにコンパクトな草姿になります。特に日当たりが良い場所などでは、草丈はさらに低くなり、30cmほどしか伸びず...

ブッドレア `バタフライキャンディ リトル ピンク'(PVP)

おぎはら植物園

1,650

ブッドレア `バタフライキャンディ リトル ピンク'(PVP)

■ フジウツギ科(ゴマノハグサ科) 耐寒性低木 半常緑〜落葉樹 ■ 学 名 : Buddleja davidii 'Butterfly Candy Little Pink' ■ 別 名 : ブッドレア(ブッドレヤ) ダビディー バタフライブッシュ 西洋フジウツギ など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 樹 高 : 40~80cm前後 ■ 株張り : 40〜80cm前後 ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 生垣 大鉢仕立て ■ 原産地 : 中国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 12cmポット苗(高さ10〜30cm内外) ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 驚くほどコンパクトなブッドレア「バタフライキャンディ」シリーズのピンク 香りが良く蝶が好む花としても人気がある 場所をとらないので狭いスペースや鉢植えなどでも栽培できる 暑さ、寒さに強くとても丈夫 〜担当スタッフのコメント〜 ブッドレアといえば、ワイルドで大型の花木で美しいものですが、成長が極めて早く、よく伸びるため、ある程度の広いスペースが必要でした。 花の香りが良く、蝶も集まり、花の少ない夏に咲く点など、ブッドレアにはたくさんの魅力がありますが、場所を取る、ということで、以前から小型種が熱望されてきました。 2023年より販売を開始する本種「バタフライ・キャンディ」シリーズは、まさに悩みを解決してくれる、小型で花つきの良いブッドレアです。 もちろん、従来も小型の改良種はありましたが、意外に大きくなる(基本種よりは少し小型)ものや、木は小型でも花まで小さくなって花つきが悪いもの、など、ご紹介するには納得のいく品種がありませんでした。 この「バタフライ...

エキノプス `ブルー グロー'(ルリ玉アザミ)

おぎはら植物園

440

エキノプス `ブルー グロー'(ルリ玉アザミ)

■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Echinops bannaticus 'Blue Glow' ■ 別 名 : エキノプス バンナティクス ブルーグロー 瑠璃玉薊(ルリタマアザミ) など ■ 花 期 : 夏 ■ 草 丈 : 80〜120cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 60〜80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 10.5cmポット苗 シルバーグレイの葉茎にボール状の青花を立ち上がるように 咲かせる 切花やドライフラワーに利用できる 〜担当スタッフのコメント〜 可愛らしいフォルムが人気の宿根草。ボールが宙に浮いているかのような花姿は、他の草花と合わせれば一層おしゃれな雰囲気になります。 夏の暑い頃に咲くブルーの花は清涼感があり、夏の宿根草ガーデンには欠かせません。 切花として飾った後はドライフラワーにもどうぞ。 時期により苗の様子は異なりますが、基本的に開花見込みの苗をお届けさせて頂きます。 他の草花と混植もオシャレでおすすめです お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので、冬は葉が少ない、もしくは地上部落葉中 ↑苗の様子 秋頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向〜明るい日陰 暖 地...

サルスベリ `ブラックパール ライトピンク'(R)

おぎはら植物園

1,320

サルスベリ `ブラックパール ライトピンク'(R)

記事 ~2024年 4/16~ 現在、落葉から芽吹きです ※庭植え、植え替え等可能です 記事 ~2024年 2/13~ 長く伸びましたので、先端部の切り戻しをしております そのまま伸ばすと倒れてしまうため切りますが、後々の樹形には影響しません 庭植え等可能です ■ ミソハギ科 耐寒性低木 冬季落葉樹 ■ 学 名 : Lagerstroemia 'Ebony Glow' ■ 別 名 : 百日紅、クレープマートル、エボニーグロー など ■ 花 期 : 夏 ■ 樹 高 : 200~300cm前後(剪定により1m前後にもできます) ■ 株張り : 80~120cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 寄せ植え(若木) 大鉢仕立て 盆栽 ■ 原産地 : 中国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 (高さ20〜40cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります 小型のサルスベリで、黒い葉をもつブラックパールシリーズ 本種は淡いピンクから白へと変化する花色で、 花のボリューム感もある 黒い葉とのコントラストがとても美しい 寒さ、暑さに強く丈夫な性質で耐病性も併せ持つ 〜担当スタッフのコメント〜 サルスベリは、その丈夫さ、華やかさで、日本で古くから親しまれており、花期は7~9月頃のちょうど他の花が少ない真夏の時期にも咲くので重宝します。 本種はアメリカで作出されたブラックパール・シリーズの一種で、今までにない真っ黒な葉をもち、葉色に映える明るいピンク花を咲かせる魅力的な品種です。 このライトピンクは咲き始めにうっすらとピンクを帯び、すぐに白っぽく変わる淡い色合いが夏に涼やかです。 春は新葉のマットな赤黒い葉...

クレマチス `花炎'(カエン) 2年苗

おぎはら植物園

2,200

クレマチス `花炎'(カエン) 2年苗

記事 ~2024年 3/28~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis 'Kaen' ■ 系 統 : 早咲き大輪系(パテンス&ラヌギノーサ系) (旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : K.Sinzawa作出 ■ 花 径 : 約15cm ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります フリルがかった花弁で、赤と緑が混ざり合う、まさに炎のような幻想的な花 咲き始めは赤が鮮やかで、徐々に緑に変化する過程も美しく、咲き終わりはグリーンに変化しユニーク 花持ち良く観賞期間がとても長い 〜担当者からのコメント〜 とても鮮やかで美しい、赤系の八重咲き種です。 咲き始めは鮮やかな色で、華やかですが、咲き進むと変化し、また違った渋みのあるシックな表情を見せてくれる、お得感のあるクレマチスです。 咲き始めから緑に変わり、散るまでに一輪で2ヶ月以上も長く鑑賞できます。 こんなに花保ちの良いクレマチスは他にないかもしれません。 ↑咲き始め ユニークな花型が楽しめます ↑開花 ぱっと鮮やかな美花 ↑咲き進むと徐々に緑がかります この過程も美しい ↑緑に変化...

クレマチス `響'(ひびき) 2年苗

おぎはら植物園

2,200

クレマチス `響'(ひびき) 2年苗

記事 ~2024年 4/4~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 半常緑〜落葉性 ■ 学 名 : Clematis 'Hibiki' ■ 系 統 : フロリダ系(遅咲き系)(新枝咲き・中〜弱剪定タイプ) ■ 作出者 : 杉本幸三(日本)作出 ■ 起 源 : 不明 ■ 花 期 : 6〜11月 ■ 花 径 : 約17cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 白地の花弁で、外側はあざやかなピンクに色付く 長く細めの剣花弁は波打ち、上品な印象を受ける 四季咲き性があり、伸びるツルの節々から次々と咲くため、花期が長い 〜担当者からのコメント〜 白ベースの花弁は薄く、そこに淡くピンクを帯びる様子はまるでサテン生地のような質感があります。 剣弁花の外側はゆったりと波打ち、とてもエレガントな雰囲気です。 フロリダの系統なので、四季咲き性があり、伸びたツルの節にも次々と開花するので、花期が長いです。 ◆生育の様子と剪定方法 春から伸びるツルの先に開花し、続いて各節の脇からも次々に開花するので、花が一面に咲くうえ、長期間楽しめます。 本種の区分は「新枝咲き」ですが、旧枝から新枝を伸ばして咲く、他のクレマチスとは少し違った特徴があります。 そのため...

クリスマスローズ `ジョーカー' 大苗【開花終了】

おぎはら植物園

2,200

クリスマスローズ `ジョーカー' 大苗【開花終了】

記事 ~2024年 2/1~ とても長い間、開花しましたが早咲き種のため、そろそろ満開~咲き終わりです 花後もガクが残り、シックな雰囲気で観賞価値があります 株はこれから生育期で、新葉もよく出てきます 庭植えや鉢植えにどうぞ ※価格2500円(税抜)→2000円(税込)に期間限定で割引中です 記事 ~2023年 11/29~ 再販売開始しました 今回は15cm硬質ポットまたは鉢で、現在ツボミから咲き始めで状態良好です ■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus x ericsmithii 'Joker' ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名) レンテンローズ など ■ 花 期 : 冬〜春 ■ 草 丈 : 25~40cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 花 径 : 最大7cm前後 ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 12〜15cm硬質ポット 開花見込み苗 ニゲルとステルニーの交配種、エリックスミシーからの選抜品種 整った丸弁の花でクリーム色から咲き進むと淡くグリーンを帯びる 横向きに多数の花を咲かせ、花保ちが良い 生育早い強健種 咲き始め 満開頃 この後ピンク〜グリーンに変化し長期楽しめます エリックスミシイ系の品種について 本種はエリックスミシイからの品種です。 エリックスミシイは、原種のニゲルとステルニーの交配種です。(ステルニーはリビダスとアーグチフォリウスの交配種) 3種類の原種がミックスされた品種なので、それぞれの原種の良いところを引き継いでいます。 この系統は海外での人気...

梅花ウツギ `ベル エトワール' 小苗

おぎはら植物園

880

梅花ウツギ `ベル エトワール' 小苗

記事 ~2024年 2/21~ 再販売開始しました 今回は9cmポット高さ15cmほどの小苗です 現在、落葉中ですが根もよく張っており庭植え等も可能です ■ ユキノシタ科(アジサイ科、スイカズラ科) 耐寒性低木 落葉樹 ■ 学 名 : Philadelphus 'Belle Etoile' ■ 花 期 : 初夏 ■ 樹 高 : 3m前後 (剪定により60cm前後にもできます) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 用 途 : 庭木 生垣 トピアリー ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗(高さ15〜20cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります よく伸びる枝にびっしりと白花を付ける 花つき良く、美しいウツギ 香りがすばらしく、初夏の庭に良い香りを漂わせる 花後伸びる新枝の剪定次第で樹形も自在 〜担当スタッフのコメント〜 数多くのウツギの中でも一番おすすめで、是非、庭に一本は植えて頂きたい品種です。 通常のバイカウツギに比べて、花つきが格段に良く、花期は木を覆うほどに見事に咲き誇ります。しかもとても芳しい、すばらしい香りを庭中に漂わせてくれます。 他にもおすすめの理由として「扱いやすさ」があります。性質が強健で暑さ寒さに強く、土質も選びませんし、日向、日陰でも花つきが良く、植え場所も自由に設定できます。 剪定も自在で、花後短く切っておけばブッシュ仕立てや生垣に、シュートを伸ばして支柱で仕立てればトピアリー仕立てに、無剪定で広がる樹形を楽しんだり、高い位置からしだれさせて懸崖風にもできます。 特に強健で花つき良く、様々にお楽しみ頂ける優良な花木で、おすすめです。 ↑初夏に似合う、さわやかな花色です 半日陰でもよく咲くので、ギボウシと植えてみました ↑草花との混植にも ...

スモークツリー `グレース' 小苗

おぎはら植物園

1,100

スモークツリー `グレース' 小苗

記事 ~2024年 1/30~ 再販売を開始しました 今期は10.5cmポット小苗の販売です 現在、落葉中で、整樹のため高さ10~15cmほどに切り戻してあります (下記、苗の画像冬頃をご覧ください) 苗の見た目はさみしいですが、根もよく張り丈夫な苗です また、グレースは成長が早いので小苗でも直接の庭植えが可能です ■ ウルシ科 耐寒性低木 落葉樹 ■ 学 名 : Cotinus 'Grace' ■ 別 名 : ケムリノキ、スモークブッシュ ■ 花 期 : 初夏 ■ 樹 高 : 4m前後(剪定により1m前後にもできます) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 生垣 寄せ植え(若木) 大鉢仕立て 盆栽 ■ 原産地 : 中国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 10.5cmポット苗 (高さ15cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります 透明感のあるブロンズグリーンに赤紫の穂がシックでおしゃれな印象 大きく育ち、たくさんのケムリ状の穂をつける見ごたえある人気の定番品種 性質強健な耐病品種で育て易く丈夫 〜担当スタッフのコメント〜 穂も葉も楽しめる品種です。人気の`ロイヤルパープル'に比べると、葉色は少し淡く、暑い季節はより緑色に退色しますが、穂は赤く、色が濃いうえ、花つきもとても良い品種です。 生育の早さ、丈夫さで秀でています。 本種`グレース'はアメリカ原産のobovatus種とヨーロッパ~中国に自生するcoggygria種の`ベルベット クローク'という品種の交配にて誕生した品種です。 知られているスモークツリーの品種のほとんどがcoggygriaの品種ですが、丈夫なobovatus種との雑種である本種`グレース'は他の品種より丈夫で、成長も早いです。...

プラティア `ライム カーペット'(PVP)(エクボソウ)

おぎはら植物園

440

プラティア `ライム カーペット'(PVP)(エクボソウ)

■ キキョウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Pratia angulata 'Lime Carpet' ■ 別 名 : エクボソウ など ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 草 丈 : 2〜5cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 25〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ニュージーランド(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗 国内で作出された黄金葉のプラティア 小さな葉は明るいライム色で周年楽しめる 可愛らしいカラーリーフとして、寄せ植えやグランドカバーなどによい 〜担当スタッフのコメント〜 本種は埼玉県の生産農家さんが作出した白花エクボソウの黄金葉タイプです。 丸く小さな葉は年間を通して色褪せず、いつまでも明るい葉色を保ちますので、狭小地でのグランドカバーや寄せ植えを検討している方には心強い品種です。 性質も緑葉タイプ同様に暑さ、寒さにも耐え、レンガや石の間であっても縫うように成長し、可愛らしく小花を咲かせます。 マット状に生育するので、少し空いた場所のカバーや、石垣など高い位置から枝垂れさせることもできます。 黄色く明るい葉色なので暗い場所でも明るい雰囲気を作り出すことができますし、寄せ植え前方部に使用してもその明るい葉色が映えます。 ↑寄せ植えにも最適です お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春...

セダム(タケシマキリンソウ) `アトランティス'(PVP)

おぎはら植物園

880

セダム(タケシマキリンソウ) `アトランティス'(PVP)

記事 ~2024年 3/1~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部は冬芽のみです ※庭植え、植え替え等可能です ■ ベンケイソウ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Sedum(Phedimus) takesimense 'Atlantis' ('Nonsitnal') ■ 別 名 : タケシマキリンソウ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 10~15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 鬱陵島(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗 タケシマキリンソウの斑入り品種 鮮やかに入ったマーブル状の斑が美しく、日当たりの良い乾燥地のグランドカバーに向く キリンソウには珍しく冬も常緑なので、都市緑化用として近年注目されている 〜担当スタッフのコメント〜 2020年より販売開始になる最新のセダムです。 はっきりした斑入りのマーブル模様が、とてもポップで可愛らしいセダムです。 一般的な小型のセダムより葉が大きく、見応えがあります。 このセダムはタケシマキリンソウの斑入り種ですが、原種のタケシマキリンソウは朝鮮半島から130Kmほど沖合の火山島、鬱陵島(ウルルントウ)に自生し、セダムの中では特異な種類です。同じキリンソウ属はすべて冬に落葉しますが、唯一、本種のみ葉が落ちず常緑で、温度がある地域では一年中ほとんど変化がありません。 寒冷地では冬に落葉しますが、株元の芽が常緑で越冬します。 冬にも観賞できるセダムは少ないと思います。 また、環境耐性があることから寒冷地や暖地でも耐えられて...

エキナセア `ピンク ダブル デライト'(PVP)【新苗】

おぎはら植物園

880

エキナセア `ピンク ダブル デライト'(PVP)【新苗】

記事 ~2024年 4/8~ 再販売開始しました 現在、葉が芽吹き始めです 今回の販売は新苗(地堀り株の即席ポット苗)で 海外から輸入した畑堀りの苗を植え付けたものです ポット内の根の巻きはやや甘いですが、根株は大きいので、 一回り大きい鉢などに植え替えは可能ですが、ポットや鉢のまま しばらく管理していただき、根が張ってから庭植えにすると より確実です (今は若いですが、夏には開花が見込まれる苗です) ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Echinacea purpurea 'Pink Double Delight' ■ 別 名 : エキナセア(エキナケア) パープレア(プルプレア)(学名) 馬簾菊(バレンギク) など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 草 丈 : 30〜50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 鮮やかなピンクの八重咲き種 コンパクトな草姿からボリュームのある八重咲きの花をたくさん咲かせてとても見事 切花にも花持ち良くおすすめ 〜担当スタッフのコメント〜 鮮やかなピンクの八重咲きのエキナセアです。完全八重の最新品種で、花も大きく、花型も揃っています。 性質も丈夫で無理なく育てられる優良種です。 同じピンクの八重咲き種`ピンクソルベット'に似ていますが、本種は草丈は50cm程でコンパクト。半分以下の草丈で開花する小型種です。 時期により苗の様子は異なりますが、基本的に開花見込みの苗を お届けさせて頂きます。 ↑咲き始め ↑満開時...

クレマチス `彗星2号'(スイセイ2ゴウ) 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `彗星2号'(スイセイ2ゴウ) 1年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は旧枝咲きですが、1年苗はツルが短いため、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis 'Suisei-2gou' ■ 系 統 : 早咲き大輪系(パテンス系)(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : 磯貝輝男氏 日本 1992年作出 ■ 起 源 : C.`Suisei'の枝変わり ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約12cm ■ 樹 高 : 1.5〜2.5m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5~10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 紫がかった美しいブルーの八重咲き 咲き始めはセミダブルで満開になると立体的なポンポン咲きに変わる 整った花型で、花つきも良く一面に咲くので見ごたえがある 〜担当スタッフのコメント〜 青紫の八重咲期の中では特に花型の整った美しい花を咲かせる品種です。 日本の方が作出されたそうですが、花型が特に端正なので、上品な雰囲気があり、和の美しさも感じます。 豪華な花の海外品種に比べ、日本人好みの品種ではないでしょうか。 この色のクレマチスは庭でたくさん咲かせると、よく映えます。 ↑満開を過ぎると紫がかります。一輪でも長く楽しめます。 ◆生育の様子と剪定方法 旧枝に5〜6月にかけて豪華な大輪八重咲きの花が咲き...

クレマチス `コンテス・ド・ブウショウ'(コンテス・ド・ボジャール) 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス `コンテス・ド・ブウショウ'(コンテス・ド・ボジャール) 2年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis `Comtesse de Bouchaud' ■ 別 名 : コンテス・ド・ボジャール など ■ 系 統 : 遅咲き大輪系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Francisque Morel(フランス)1900年作出 ■ 起 源 : 交配親は不明 ■ 花 期 : 6〜10月 ■ 花 径 : 約10cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 桜色のかわいい品種 特に花つきがすばらしく、新枝が伸びながら次々と開花する 株のまとまりも良く、花期の姿が美しい品種 花径約10cm ジャックマニーの交配種で花後、冬は強剪定する ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてたくさんの花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 生育旺盛なのでこまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう1度地面から1、2節のところで強剪定して越冬します。 ...

クレマチス モンタナ `金色'(こんじき) 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス モンタナ `金色'(こんじき) 2年苗

記事 ~2024年 3/28~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis montana 'Konziki' ■ 系 統 : モンタナ系(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : 及川フラグリーン 作出 ■ 起 源 : モンタナ系の枝変わり ■ 花 期 : 4〜5月 ■ 花 径 : 約6cm ■ 樹 高 : 3〜5m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ 原産地 : 中国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 明るい黄金葉をもつモンタナの品種で、特に春は葉色が冴え、白に近い淡いピンクの花を一面に咲かせて見頃になる カラーリーフとしても楽しめるクレマチス 〜担当者からのコメント〜 モンタナは一面に花が咲く豪華さが魅力ですが、一期咲きのため葉が茂っている期間が長いです。 ツタ状に緑が茂っていますので、グリーンカーテンのような使い方ができます。 本種はさらに葉が明るい色合いで、爽やかなので、夏にも涼やかな印象があります。 性質は基本種と同様に丈夫で、ツルの伸びも良く、育てやすいです。 ◆生育の様子と剪定方法 旧枝に4〜5月に株全体を覆うようにびっしりと花を付け、花からはバニラに似た甘い香りが漂い、さわやかな春を演出してくれます。...

クリスマスローズ 多弁ダブル イエロー系 大苗

おぎはら植物園

3,300

クリスマスローズ 多弁ダブル イエロー系 大苗

記事 ~2024年 2/5~ 販売を開始しました 今回は15cm鉢入りです 現在、開花中で状態良好です 実生系の大苗は開花次第、花を確認してから販売しています咲くたびに販売するため、一度にたくさんの販売ができませんが、期間内は繰り返し販売予定です ※主な販売期間は1月下旬~3月下旬です ■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬から春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 12~15cm鉢入り 開花株 八重咲きで従来よりも花弁数が多くボリューミーな花が楽しめる 黄色系で明るい花色が庭にも映える 花形も様々で、花が大きい多弁から小さめの花でぎっしりと密集した多弁までの幅(個体差)がある ※実生のため花色などのご指定はお受けできません 「おまかせ」になりますのでご承知ください 〜担当スタッフのコメント〜 2023年発売開始です クリスマスローズの育種は以前はヨーロッパが中心でしたが、日本国内でも多くの育種家さんの努力、ご尽力で、すばらしい花が次々に作出されています。 バラエティの豊かさでは日本が世界一の育種国となっているのではないかと個人的に思います。 この多弁花もそんな国内育種のひとつ。八重咲きの中から花弁数の多いボリューム感がある花を選抜、実生を繰り返すことで、バラやボタンにも見劣りしないような華やかな多弁花が登場しています。 多弁系は...

花・ガーデニングのランキング

スポンサーリンク
スポンサーリンク