メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「秋咲き宿根草」検索結果。

秋咲き宿根草の商品検索結果全46件中1~46件目

トウテイラン

おぎはら植物園

440

トウテイラン

■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Veronica ornata ■ 別 名 : 洞庭藍(トウテイラン) 秋咲きベロニカ ベロニカ オルナタ(オルナータ) など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 30〜50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 日本(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 澄んだ青色の花と銀色がかった葉がとても美しい 丈夫で育て易いトラノオの仲間だが自生地(近畿から山陰地方)では絶滅が心配されている ↑晩夏、咲き始めの頃 トラノオ(ベロニカ)の仲間 寒さ、暑さに強く、強健で育て易い多年草です。 花穂が伸びる特徴的な草姿が美しく、宿根草ガーデン、イングリッシュガーデンには欠かせない植物です。 〜担当スタッフのコメント〜 主に秋に咲くベロニカです。白に近いシルバーリーフとブルーの花のコントラストが爽やかで、とても美しいです。 名前は花色の美しいブルーが中国の洞庭湖の湖面の色に由来すると言われています。(洞庭藍=洞庭湖のように藍い) 絶滅危惧種ではありますが、性質は強健で育て易く、年々広がり、たくさんの花を咲かせます。 ↑花と葉のコントラストが美しい ↑葉が美しく、花期以外も楽しめます お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春...

日本のクレマチス センニンソウ 2年苗

おぎはら植物園

1,980

日本のクレマチス センニンソウ 2年苗

記事 ~2023年 12/22~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は新枝咲きのため、古いツルからは芽吹かず、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してあります ※庭植え等可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis terniflora ■ 系 統 : 常緑種系(寒冷地では半常緑) (フラミュラ(フラムラ)系・新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 花 期 : 8〜10月 ■ 花 径 : 約3cm ■ 樹 高 : 最大8m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ 原産地 : 日本、中国(主な自生地) ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 夏から秋に白の芳香花を一面に咲かせる 丈夫で生育も早い 漢方薬として気管支の薬に使用されることもある 常緑だが寒冷地では落葉する ◆生育の様子と剪定方法 春から秋が生育期で冬が休眠期のクレマチスです。新枝咲きで、剪定は「強」剪定になります。 春からツルが伸び、夏にびっしりと花が咲きます。 花後の秋は株の充実の為、2〜3節残して短く切り戻します。 冬は極寒冷地以外は常緑です。 日本各地に自生する原種で、耐寒性はとても強く耐暑性も比較的あります。 生育旺盛でよく伸びますが、伸びすぎたら強剪定が可能ですので仕立て易く、扱い易いクレマチスです。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜葉が茂っています(または剪定済み) 秋〜冬 紅葉中...

宿根キンギョソウ `ブロンズ ドラゴン'

おぎはら植物園

330

宿根キンギョソウ `ブロンズ ドラゴン'

記事 ~2024年 2/26~ 再販売開始しました 再販売品につき、入荷が間に合わず一旦品切れとなる場合がございますが 当面は繰り返し販売予定です(数日で入荷する予定です) ※ご予約、お取り置きはお受けしてございません ※3月上~中旬はご注文が集中し、度々品切れになる見込みです ■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Antirrhinum majus 'Bronze Dragon' ■ 別 名 : スナップドラゴンなど ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 草 丈 : 15〜30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 地中海沿岸(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 銅葉の宿根キンギョソウ この仲間の中では最も深い葉色をもち、気温が低い時期などは黒く光沢が出て美しい 花は白とピンクのバイカラー咲きで葉色によく映える やや広がる姿なので寄せ植えにもよい 〜担当スタッフのコメント〜 夏も冬も越せる宿根性(栄養系)のキンギョソウで、深いブロンズ色の葉が周年楽しめる品種です。 英国のトンプソン&モーガン社作出の人気種です。 店頭にて長年ヒットしている品種で、通信販売でもアンコールをいただき2024年より再販売いたします。 同じ銅葉キンギョソウの`ブラック プリンス'に比べると草姿も小型、葉も小さいため、鉢植えや寄せ植えに使いやすく、庭植えでも狭い場所などに利用しやすいです。 また、コンパクトな性質を利用して植栽の手前に植え、観賞期間の長いカラーリーフを生かすのも良いでしょう。...

クナウティア `マース ミジェット'

おぎはら植物園

440

クナウティア `マース ミジェット'

■ マツムシソウ科(スイカズラ科)多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Knautia macedonica 'Mars Midget' ■ 別 名 : ノーティア(ナウティア) 赤花ヒメマツムシソウ 、スカビオサ レッド など ■ 花 期 : 初夏〜秋(四季咲き) ■ 草 丈 : 20~40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 地中海沿岸(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 花径約3cm、花径がよく分岐しルビー色のかわいい花をたくさん咲かせる 宿根性で寒さ暑さに強く、初夏から秋までよく咲く 株がややコンパクトに育つ改良種 〜担当スタッフのコメント〜 当店ロングセラーの人気品種です。目を引く花色、細めのラインがガーデンのポイントにおしゃれです。 花上がりがとてもよく春から秋遅くまで次々と咲き続けます。 性質も丈夫な優秀な花です。 原種のマケドニカは背が高くなり、姿が乱れやすいですが、本種は小型改良種で美しい花姿を長期間保ちます。 庭植えはもちろん、鉢、寄せ植えにもよいです。 切花にもかわいい。 左側写真の上から二枚目にも写っていますが、モンシロチョウが好む花です。白と赤の鮮やかなコントラストについ見とれてしまいます。 ↑こぼれ種でも殖えます ↑植栽のポイントに お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬...

源平小菊(エリゲロン)

おぎはら植物園

330

源平小菊(エリゲロン)

■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Erigeron Karvinskianus ■ 別 名 : エリゲロン カルビンスキアヌス(学名) 源平小菊(ゲンペイコギク)、ペラペラヨメナ など ■ 花 期 : 晩春・初夏〜秋 ■ 草 丈 : 15〜25cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(約−15℃まで ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 南アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 広がるようによく殖え、初夏から初冬まで長い間よく咲く 白とピンクを帯びた花が同時に咲き二色咲きのようで美しい グランドカバーに良い 伸びながら咲き続けるので、ある程度で短めに切り戻すと姿が整い、再びよく咲く 〜担当スタッフのコメント〜 主張しすぎない、かわいらしい花を長く咲かせる宿根草ガーデンの名脇役です。可憐な小花で、様々な草花と相性が良く、美しく引き立ててくれます。寄せ植え、ハンギングなどにも適しています。 宿根草は花期が短いものが多い中、この花は驚くほど花期が長いです。こちら長野では6月から11月末まで約6ヶ月ほど次々と咲き、一般的な一年草よりも長く咲くのでは?と思います。 しかも性質強健で放任でもよい花ですので、手間がかかりません。 適地ではこぼれ種でもふえます。 ただ、伸びすぎて姿が乱れる事がありますので、伸びて花が減ってきたら短くカットすると再び咲き、株姿もコンパクトに整います。 「花が終わったら切る」としたい所ですが、なかなか花が止みませんので、伸びすぎたら咲いていても、思い切って短くカットしてください。 夏の蒸れ防止の為にも暑い時期は切り戻しをお...

姫松虫草 (スカビオサ)

おぎはら植物園

440

姫松虫草 (スカビオサ)

■ マツムシソウ科(スイカズラ科)多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Scabiosa columbaria f.nana ■ 別 名 : ピンクッションブルー 、リトルピンクッション など ■ 花 期 : 春〜秋(四季咲き) ■ 草 丈 : 15~30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : アフリカ(高地)(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 淡い青紫色のやさしい花色 春から秋まで長い間繰り返し咲く コンパクトな姿で花つきが良く、きれいに咲き揃う 宿根性の小型松虫草 〜担当スタッフのコメント〜 かわいらしい花が次々と多数咲きます。日本のマツムシソウは二年草ですが、本種は宿根タイプのマツムシソウです。小型で花期長く、鉢植えや寄せ植え、小スペースでも楽しめます。 高温多湿がやや苦手ですので、水はけ良い用土で風通し良くすれば栽培も容易です。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 開花中または花後剪定済み〜紅葉中 冬〜春 低温管理していますので常緑性ですが こちら寒冷地では冬〜早春はやや落葉し葉が少ないです ↑苗の様子 春頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向 暖 地 日向〜やや半日陰 耐乾性 普 通 ある程度耐えますが強乾燥は苦手です 耐湿性 やや弱い...

カンパニュラ ラプンクルス 涼姫(すずひめ)

おぎはら植物園

330

カンパニュラ ラプンクルス 涼姫(すずひめ)

記事 ~2024年 1/29~ 再販売開始しました 春から咲く花なので、早めの定植がおすすめです ■ キキョウ科 宿根草(または耐寒性一〜二年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Campanula rapunculus ■ 別 名 : ランピオン・ベルフラワー など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 60〜80cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(株は夏越し可能。花後の場合は夏越し不可の一年草扱い) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 成長が早い一・二年草タイプのカンパニュラで、秋や春に植えると初夏に一斉に咲き、庭を彩る 涼やかなスカイブルーの小花で、花つきが抜群に良く、直立する草姿も美しい 花壇のボリュームアップやバラの下草にも最適 〜担当スタッフのコメント〜 カンパニュラと言えば宿根草のイメージがありますが、本種のような一・二年草タイプもあります。 「宿根草の方が長年楽しめて良い」と思われるかもしれませんが、この涼姫は短命ながら、宿根タイプにはない生育の早さが特長。植えると、すぐにたくさん咲いて楽しませてくれます。 例えば春に苗を植えれば、あっという間に花茎がたくさん立ち、その春の間に一気に場所を華やかにしてくれます。 花壇の空いた場所、宿根草や植木の隙間などに植えると場所をボリュームアップできます。 「涼姫」の名前のとおり、とても爽やかな淡いブルーで何と植えても調和がとりやすく、スリムな草姿は他の花の邪魔をしません。 また、バラの頃に咲く花なのでローズガーデンに最適で...

カラミンサ

おぎはら植物園

440

カラミンサ

■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Calamintha nepetoides ■ 別 名 : カラミンサ ネペトイデス カラミンサ ネペタ 、カラミント など ■ 花 期 : 初夏〜晩秋 ■ 草 丈 : 30~50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 驚くほど長期間咲き続ける花 真夏もあふれるように咲く白小花が爽やかで、香りも楽しめる 秋の低温で花色が薄紫に変化し、また美しい 花が止まないので、咲いていても伸びすぎたら切り戻すと、姿良く開花する 〜担当スタッフのコメント〜 1996年の販売開始以来、当店では長年のロングセラー人気種です。何といっても、驚くほどの花期の長さが魅力です。当方では6月から12月まで約6ヶ月ほど開花しています。これほどまでに長期楽しませてくれる宿根草は数少なく、常にきれいに飾りたい場所や花期の長い一年草のお相手にも最適です。 ボーダーガーデンや宿根草ガーデン、ハーブガーデンなど、白い小花は何と合わせても美しく調和しますので用途が広いです。一度植えれば植え替えいらず、植えっぱなしで毎年楽しめます。地域の花壇などにもいかがでしょうか。 ↑植栽の様子(夏頃) 特に魅力を発揮するのが夏です。猛暑にも負けない強健さがあり、白い小花をふわふわと咲かせ、涼しそうな印象があり、ミントの良い香りとともに爽やかです。 花は冬まで咲き、寒さに当たるとブルーを帯び、一層美しいです。花壇はもちろん寄せ植えにもおすすめで...

ポピー `フローレ プレノ'

おぎはら植物園

440

ポピー `フローレ プレノ'

■ ケシ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑種 ■ 学 名 : Papaver rupifragum 'Flore Pleno' ■ 別 名 : スパニッシュポピー など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 30〜45cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : スペイン(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 10cm程の小輪で鮮やかなパステルオレンジの花 一重から八重咲まで出る 多花性で大株になると1株から多くの花が次々と上がり見事 こぼれ種でよく殖える 特に寒冷地では群生し美しくおすすめ ※ご注意 ごく稀ではありますが、一重咲きの個体も出るようです。宿根ポピーの場合、花が咲く前に庭に定植することが基本ですので、花確認後の発送ができません。ご了解のうえお買い求めください。 〜担当スタッフのコメント〜 かわいい八重の宿根ポピーです。 軽井沢店の庭に数本植えたところ、タネがこぼれてよく殖え、株も残り、花期にはあちこちから咲き、とてもきれいです。 明るいオレンジですがパステルカラーですから目立ちすぎず、他の花ともよく調和します。 葉は柔らかい綿毛に覆われて、シルバーグリーンに見えます。冬も半常緑で葉はロゼット状に残ります。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 落葉の途中 冬〜春 半常緑ですが冬は葉が少ないです...

姫松虫草(スカビオサ) `ピンクッション ピンク'

おぎはら植物園

440

姫松虫草(スカビオサ) `ピンクッション ピンク'

■ マツムシソウ科(スイカズラ科) 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Scabiosa columbaria f.nana 'Pincushion Pink' ■ 別 名 : リトルピンクッション 、ピンカッションピンク など ■ 花 期 : 春〜秋(四季咲き) ■ 草 丈 : 15~30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : アフリカ(高地)(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 明るいピンクのスカビオサ ドワーフタイプでコンパクトに 咲き姿が美しい 柔らかい花色で寄せ植えなどにも合わせ易い 四季咲き性で長く咲く 〜担当スタッフのコメント〜 かわいらしい花が次々と多数咲きます。日本のマツムシソウは二年草ですが、本種は宿根タイプのマツムシソウです。小型で花期長く、鉢植えや寄せ植え、小スペースでも楽しめます。 高温多湿がやや苦手ですので、水はけ良い用土で風通し良くすれば栽培も容易です。 庭植えの様子 コンパクトに咲き揃います お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 開花中または花後剪定済み〜紅葉中 冬〜春 低温管理していますので常緑性ですが こちら寒冷地では冬〜早春はやや落葉し葉が少ないです ↑苗の様子 春頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向 暖 地 日向...

ベロニカ(トラノオ) `ベイビー ピンク'

おぎはら植物園

440

ベロニカ(トラノオ) `ベイビー ピンク'

記事 ~2024年 2/21~ 現在、落葉から芽吹きです ※庭植え、植え替え等可能です ■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Veronica spicata 'Baby Pink' ■ 別 名 : ベロニカ スピカータ スパイクスピードウェル など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 15〜25cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 爽やかなピンクのベロニカ とてもコンパクトで花茎がよく分岐し、たくさんの花を咲かせる 株の状態が良いと夏や秋にも開花する四季咲き性がある 丈夫で育てやすいスピカータの品種 トラノオ(ベロニカ)の仲間 寒さ、暑さに強く、強健で育て易い多年草です。花穂が伸びる特徴的な草姿が美しく、宿根草ガーデン、イングリッシュガーデンには欠かせない植物です。 バラの頃に咲く花として、ローズガーデンの添花としても人気があります。 〜担当スタッフのコメント〜 ベロニカといえば一季咲きのものが多いですが、本種は四季咲き性があり、条件が合うと繰り返し花を咲かせます。(花後に花茎を切り戻すことで繰り返し咲く)どちらかと言えば涼しい気候の方が花上がりが良いようです。寒冷地では初夏、夏、晩秋に開花、暖地では初夏と秋に開花すると思います。 本種は一般的に流通するベロニカに比べて、草丈が低くコンパクトに咲き揃う点が特徴です。低めの花がたくさん密生するので、姿が何ともかわいらしい印象です。 お届けする苗について(当店は寒冷地です)...

バーベナ `バンプトン'

おぎはら植物園

440

バーベナ `バンプトン'

記事 ~2024年 1/10~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ クマツヅラ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Verbena officinalis 'Bampton' ■ 別 名 : バーベナ オフィシナリス(学名)、コモン・バーベイン など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 50〜80cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50〜70cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 細い花茎を散りばめ、穂先にピンク色の小さな花を咲かせる 気温が低くなるほど葉茎の色が銅葉になり、小さな花も紅色に近づき、とても綺麗 四季咲き性があり、初夏から冬近くまで繰り返し咲く 〜担当スタッフのコメント〜 バーベナ オフィシナリスはこぼれ種でよくふえるので、ハーブガーデンなどで、ご覧になったことがある方も多いのではないでしょうか。 本種はそのオフィシナリスの改良品種で作出されてから間もない銅葉の品種です。(当店では2017年発売) 小型の改良種なので、背は高くならず、花茎を四方に散りばめ、枝が細かく分岐して、もしゃもしゃっとした丸い草姿にまとまります。 見覚えのある草花がこんなにも変化するのかと驚いてしまいます。 晩春、初夏頃から、細い花茎を次々に伸ばし、小花を舞うように咲かせます。 暖地では夏に花が休むことがありますが、冷涼な地域では夏も花が咲きます。 秋になると葉の色がさらに濃くなり、花色も濃くなります...

シミシフーガ(アクタエア) `ピンク スパイク'

おぎはら植物園

1,100

シミシフーガ(アクタエア) `ピンク スパイク'

記事 ~2023年 10/24~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中で地上部はありませんが、 根はしっかりしており、庭植え等可能です ■ キンポウゲ科 宿根草(耐寒性多年草)冬期落葉種 ■ 学 名 : Cimicifuga simplex 'Pink Spike' (=Actaea matsumurae 'Pink Spike')← 最新の学名 ■ 別 名 : キミキフガ(キミシフーガ)、アクタエア、 カラス葉サラシナショウマ など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 120〜150cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 60〜100cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 北東アジア(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 10.5cmポット苗 左写真 2番目:咲き始めは白花で満開を過ぎるととても淡くピンクを帯びます サラシナショウマの銅葉品種 大きく切れ込みの入る濃い紫褐色の葉は柄まで黒味を帯び、とても観賞価値が高く庭におしゃれな雰囲気を出す ピンクがかった白花は穂状に長く伸び、葉色との対比が見事 〜担当スタッフのコメント〜 黒っぽい葉、茎が独特の存在感をもち、とてもおしゃれな雰囲気を醸し出します。大株になり、花が咲くと1m以上に大きくなるので見応えがあり、黒と白の対比が素晴らしいです。 生育は遅く植え場所も限られますが、大株になると実に見事で本格派の雰囲気があり、とても絵になる花です。 発表当初、ピンクの銅葉シミシフーガとして話題でしたが、実際は完全なピンクではなく、白に近い印象です。ツボミはピンクですが、咲き初めはほぼ白で...

バーベナ ハスタータ `ホワイト スパイヤー'

おぎはら植物園

330

バーベナ ハスタータ `ホワイト スパイヤー'

記事 ~2024年 3/12~ 現在、落葉から芽吹きです ※庭植え、植え替え等可能です ■ クマツヅラ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Verbena hastata 'White Spires' ■ 別 名 : アメリカンバーベイン、スワンプバーベナ など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 80〜120cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 かわいらしい白のとんがり花 夏から秋の暑い頃によく咲き、清涼感がある 青花同様にこぼれダネでよく殖えて群生し、たくさん咲く 切り戻すと再び開花し、秋遅くまで長く楽しめる 〜担当スタッフのコメント〜 細いラインが風に揺れる自然味のある美しさです。 バーベナと言えば一年草の這性タイプを想像しますが、このハスタータ系はかなり形状が異なります。 太めの茎がしっかり立ち、先端にとんがり花が分岐しながら次々と開花します。ゆっくりと伸びながら順に開花していきますので長期間楽しめます。 自然にこぼれダネで広がるようによく殖えて、群生風景を楽しむ事ができます。よくふえますが、間引いたり、移植も簡単にできますので、調整ができます。 細めの草姿にかわいい小花ですので他の草花の邪魔をせず、よく調和しますので、どんどん殖えてほしい花です。 乾燥に強く、道路の端や砂礫地、石垣などにもこぼれダネで自然に増えていきます。ある程度タネがこぼれたら半分以下にカットしておくと再び開花し、長く楽しめます。 性質はとても丈夫で、放任でも育てられます。...

アンバーボア `デザート スター'

おぎはら植物園

330

アンバーボア `デザート スター'

記事 ~2024年 2/22~ 再販売開始しました 販売開始時期につき、苗はやや若め(小さめ)です ※庭植え、植え替え等は可能なサイズです ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)または耐寒性一年草 ■ 学 名 : Amberboa muricata 'Desert Star' ■ 別 名 : アンバーボア ムリカータ(学名)、アンベルボア など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 50〜70cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 普通(−5℃〜−8℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アフリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 花径約6cm ライラックピンク色のやさしい色で羽根のように広がる美しい花型 バラが咲く時期から咲き始め、秋まで繰り返し開花する 他の草花とも相性が良く多用途 切花にも最適 〜担当スタッフのコメント〜 まだ聞きなれない名前の花ですが、近年までセントーレアと同類として扱われていた近縁種です。淡いグリーンの葉で、草丈がすっと高く伸びて可憐な雰囲気の花を咲かせます。 風に揺れる姿がとても美しいです。 花型が綺麗に整っており、色もピンクと紫の中間色なので、様々な草花と相性が良く、調和が楽しめます。合わせやすいので組み合わせを選びません。 花つきがとても良く、次々に花が咲きます。夏になると花数は減るものの、多くの草花が咲き始める晩春から咲き終わる夏頃まで、 長期間にわたり、多くの花と競演して活躍してくれます。その間、切花も収穫できるので花瓶に花が絶えません。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので...

宿根キンギョソウ `ブラック プリンス'

おぎはら植物園

330

宿根キンギョソウ `ブラック プリンス'

記事 ~2023年 11/15~ 葉色が濃く、美しくなってきました 暖地ではこれから花も楽しめます 葉だけでも冬の植栽や寄せ植えに活躍できますので、おすすめです ■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Antirrhinum majus nanum 'Black Prince' ■ 別 名 : スナップドラゴン、ブロンズレッド(国内流通名)など ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 草 丈 : 25〜45cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 地中海沿岸(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 銅葉の宿根キンギョソウ 葉は通年を通して深い色で、気温の低い時期は黒味を増す ダークワイン色の花は四季咲きで繰り返し咲き、葉色に似合う シックな美しさ 葉も花も周年楽しめて、寄せ植えや花壇におすすめ 〜担当スタッフのコメント〜 イギリスThompson&Morgan社 育成のキンギョソウで、冬も夏も越せる宿根タイプの品種です。 以前から店頭で人気が高く、リピートのご要望をたくさんいただき、2019年より通販にて新発売といたしました。 キンギョソウは基本的に周年、花を咲かせますが、本種も四季咲き性があり、気温が安定した時期は常に花が咲きます。 常緑で葉も周年楽しむことができます。寒冷地では冬にやや落葉しますが、暖地では冬も葉が落ちず、低温で濃くなる葉色が一層美しいです。 真夏〜秋は葉色が淡くなり、ダークグリーンとなりますが、晩秋〜冬〜春は葉色がとても濃くなり、光沢も出ます。 特に春は花も咲き...

ベロニカ(トラノオ) `オックス フォード ブルー'(=`ジョージア ブルー')

おぎはら植物園

330

ベロニカ(トラノオ) `オックス フォード ブルー'(=`ジョージア ブルー')

記事 ~2024年 2/14~ 花が咲き始めました。状態良好です 記事 ~2023年 11/15~ 葉色が濃くなり、苗も引き締まってきました 春早いうちから開花する性質のため、秋冬に植えておくと場所に馴染んできれいに咲きます 庭植え等におすすめの時期です ※入荷が間に合わず、一時的に品切れの場合がありますが、数日で入荷予定です (主に秋~春まで販売しております) ベロニカ`ジョージアブルー'のラベルでお届けになる場合がありますが別名で(海外名はジョージアブルー) 全く同じものです ご了承くださいませ ■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 宿根草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Veronica umbrosa 'Georgia Blue' ('Oxford Blue') ■ 別 名 : ベロニカ ジョージアブルー、グルジアブルー ジョージアブルースピードウェル など ■ 花 期 : 早春〜晩春 ■ 草 丈 : 5〜10cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 25〜45cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗 細やかな葉、茎がクッション状にやわらかく茂り、広がるように生育する 花は濃い青紫に白目が入りかわいらしく、株を覆うほどにびっしりと咲き揃う 葉色はブロンズ色を帯び、秋冬はさらに深い色に紅葉する 性質が強健でグランドカバーにおすすめ 〜担当スタッフのコメント〜 ベロニカの仲間ですが、定番の伸びる花穂タイプではなく、這うように育つ一風変わった姿です。 葉茎はとても細やか...

リナリア アルバ

おぎはら植物園

330

リナリア アルバ

■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 宿根草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Linaria purpurea 'Alba' ■ 別 名 : 原種リナリア プルプレア(パープレア) 紫海蘭(ムサラキウンラン) など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 地中海沿岸(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 人気の白花種 花茎は細く伸び小花をたくさん咲かせ繊細な姿、色で風に揺れる姿が美しい バラの開花期と同時期に咲くのでローズガーデンの引き立て役にも人気 白花は四季咲き性があり秋も咲く 〜担当スタッフのコメント〜 すらっと長く伸びて、風に揺れる姿が趣きあり、自然味のある美しさです。 リナリアと言えば一年草の姫キンギョソウを想像しますが、このパープレア系は形状が異なります。 シルバーの葉にパステル調の花が優しい色合いでこぼれダネでよく殖えて、庭のあちこちから顔を出します。細めの草姿にかわいい小花で、他の草花の邪魔をせず、よく調和しますので、どんどん殖えてほしい花です。 このアルバは紫やピンクよりも花期が長く、四季咲き性があります。花後に切り戻すと繰り返し開花しますが、他の色に比べるとこぼれ種ではあまり殖えない傾向にあります。 開花させる為に早め(初夏頃)にタネを蒔いて、夏越しさせています。ほとんどの株は開花見込みです。 特に白花は開花が早く、春にタネを蒔くと秋には花が咲きます。 ↑爽やかな白い小花で他の草花とも合わせやすい...

ベニカノコソウ(セントランサス) `コッキネウス'

おぎはら植物園

440

ベニカノコソウ(セントランサス) `コッキネウス'

■ オミナエシ科(スイカズラ科) 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Centranthus ruber 'Coccineus' ■ 別 名 : セントランサス ルブラ コッキネウス(学名) 紅カノコソウ、バレリアン(レッドバレリアン) など ■ 花 期 : 晩春〜初夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 紅色の小花がまとまって房状に咲く 群生し、花立ちよくたくさん 咲き、美しい 常緑で秋冬は赤く紅葉する 花には淡い芳香があり、切花用にも多く栽培される 英名レッドバレリアン 〜担当スタッフのコメント〜 とても小さな花が集まって咲きます。花つきがとてもよく、大株の花期は見事です。適地ではこぼれダネも期待できます。 寒冷地では秋の赤い紅葉も楽しめます。 時期により苗の様子は異なりますが、基本的に開花見込みの苗を お届けさせて頂きます。 ↑バラと相性が良く、ローズガーデンにもぜひ植えていただきたい 宿根草です お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 開花前〜開花中〜花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中です 冬〜春 低温管理していますので、冬は葉が少ない、もしくは地上部落葉中 ↑苗の様子 秋頃 ↑苗の様子 春頃 ↑苗の様子 初夏頃 (お届けは赤花です) ...

ユーパトリウム セレスチナム(青色フジバカマ)

おぎはら植物園

440

ユーパトリウム セレスチナム(青色フジバカマ)

記事 ~2024年 3/19~ 現在、落葉から芽吹きです ※庭植え、植え替え等可能です ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Eupatorium coelestinum(=Conoclinium coelestinum) ■ 別 名 : ユーパトリウム セレスチナム(コエレスティナム) (学名) 玉咲きフジバカマ、西洋フジバカマ、青花フジバカマ ミストフラワー、コノキリニウム セレスチナム など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 30〜50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗 左写真 3番目:切花の様子 別名青色フジバカマ 暑さ寒さに強く、丈夫で地下茎で広がるように生育する 一面に咲きグランドカバーに良い アゲラタムに似た柔らかい雰囲気の青花が美しい 〜担当スタッフのコメント〜 別名の「ミストフラワー」がよく似合う、やわらかな花が一面に咲きます。まだ暑さの残る晩夏頃から開花し、爽やかで冷涼感がある青花です。 以前、珍しい青い花のフジバカマと話題になりました。 一般的なフジバカマと同じユーパトリウムの仲間ではありますが、かなり姿が異なります。フジバカマはすっと背が高く伸び、地下茎であちこち出てきますが、本種は背は低めで、こんもりと育ちます。地下茎でふえますが、まとまるようにコンパクトな草姿になります。特に日当たりが良い場所などでは、草丈はさらに低くなり、30cmほどしか伸びず、グランドカバー状になります。比較的、日陰にも耐え...

ビオラ `レベッカ'

おぎはら植物園

330

ビオラ `レベッカ'

記事 ~2024年 3/13~ 再販売を開始しました 販売スタート時期につき苗は若め、まだ花は咲いておりません もともと遅咲きの品種なので開花は4月頃から始まり、夏近くまでよく咲きます 庭植え、鉢植え等にご利用ください ■ スミレ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Viola 'Rebecca' (='Rebecca Cawthorne') ■ 別 名 : レベッカ・コーソーン、イングリッシュビオラ など ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 草 丈 : 8~15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 園芸種 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 宿根ビオラと呼ばれる栄養系の品種 一般的なビオラ(種子系)と違い、夏越しも可能で 変わった花色が特徴 レベッカは珍しい絞り咲きで株のまとまりが良い 春から初夏咲きで、秋にも返り咲きする 〜担当スタッフのコメント〜 2000年頃にブームがあった「宿根ビオラ」の系統です。 この系統は近年の流通が少ないのですが、優秀なのでご紹介していきたいと思っています。 宿根ビオラは一般的な一年草のビオラとは異なり、宿根性の強い原種をルーツにした系統で、イギリスで多く作出されコレクションされてきたため、イングリッシュビオラの名前もあります。 一般的なビオラが種子から作るのに対し、この宿根ビオラの系統は挿し木や株分けで作る「栄養系」と呼ばれるタイプです。 株姿ががっちりとしていて葉に厚みがあり、夏で枯れてしまう一年草のビオラに対し、宿根ビオラは夏越しをすることができます。 もちろん...

ペビリアンデージー

おぎはら植物園

330

ペビリアンデージー

■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Bellium bellidioides ■ 別 名 : ベリウム ベリーディオイデス(学名) ドワーフデイジー、マルバヒメヒナギク など ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 草 丈 : 5〜15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 15〜25cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 地中海沿岸(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 スプーン型の小さな葉がコケのように密生し、1cmにも満たない 可憐な花がたくさん咲くヒナギクの一種 とても愛らしい姿で人気の花 条件が良いと春から秋まで花が咲き長期間楽しめる 寄せ植えにも ↑小鉢仕立て(例:見本) 〜担当スタッフのコメント〜 コルシカ島、サルデーニャ島など、地中海沿岸に自生する原種のデージーで、世界一小さなデージーとも言われています。 とっても小さな花が一面に咲き揃い、日中はパッと開き、日が陰る時間になると花は閉じて休憩します。その姿は何とも愛らしく、可憐です。 小さなスプーン型の葉が密集して、コケのような草姿になり、地面に張り付くように育ちます。 草姿が乱れないので、ロックガーデンやレンガの隙間にぴったりです。 また、花期が非常に長いので寄せ植えにもおすすめです。 自生地では、適度に湿った岩場に生え、岩の隙間や岩の上で生育しているそうです。 強い乾燥や、高温多湿を嫌う傾向がありますので、水はけの良い土で、適度に水やりを行ってください。 基本的に日光を好みますが、猛暑地では夏の午後に日陰になるような環境で育てると夏越しも充分に可...

オレガノ `ヘレンハウゼン'

おぎはら植物園

440

オレガノ `ヘレンハウゼン'

■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Origanum laevigatum 'Herrenhausen' ■ 別 名 : オレガノ(オリガヌム) ラエヴィガツム ヘレンハウゼン オーナメンタルオレガノ など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 50~70cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50~80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 写真 左下:秋冬の紅葉の様子 濃いローズ色のツボミで花はピンク色 とても生育旺盛な強健種で、よく殖えたくさんの花を立ち上げ咲く姿が見事 秋冬は黒味を帯び、濃いブロンズ色に紅葉する 〜担当スタッフのコメント〜 大人気の花がきれいなオレガノです。 深いローズレッドのツボミから淡いピンクの花が咲き、美しく切花にもおすすめです。 花時のみ立ち上がるようにたくさんの花を咲かせますが、花期以外は這ってマット状に広がります。 丸みのある深緑の葉は光沢があり、グランドカバーにも、落ち着いた雰囲気で良いです。 特に美しいのは秋冬の紅葉で、寒冷地ほど黒が強く出てきれいになります。こちら信州では冬に真っ黒に光る葉がとてもきれいで、ウインターガーデンの花材として抜群に良いです。海外でも紅葉が美しい事で知られ、栽培されています。 初夏頃から花芽が高く伸び上がり、美しく開花します。花後は花茎を地際付近まで短く切り戻し、姿を整えます。その後、横枝が這うように伸びて、株が広がりグランドカバー状になります。とても強健で生育が良い花なので、肥料はあまり必要ありませんが、生育が遅いときや切り戻しの後などに肥料を上げると株に勢い...

ユーパトリウム `アイボリー タワー'

おぎはら植物園

440

ユーパトリウム `アイボリー タワー'

記事 ~2024年 3/26~ 現在、落葉から芽吹きです ※庭植え、植え替え等可能です ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Eupatorium fistulosum f. albidum 'Ivory Towers' ■ 別 名 : 西洋フジバカマ、ジョーピーウィード トランペットウィード など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 150〜200cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 80〜100cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗 花が咲くと高さ2m前後にもなる大型フジバカマの一種 ふわっとした花穂が多く立ち上がる様子は迫力があり、ガーデン後方などで背景のように使うと風情がある 初夏に咲き、切り戻しておくと秋も咲く 〜担当スタッフのコメント〜 フジバカマといえば日本野草のイメージがありますが、海外にも多くの原種が自生しており、それぞれに特徴があります。 本種は北米に自生するフィスツロサムという原種からの品種で、背が高く花穂が大きいです。 株が育つと2m近い高さにもなり、ふわっとした白い花穂をたくさん立ち上げて見応え十分です。 フジバカマの種類なので地下茎で殖えますが、国内でよく見かけるサワフジバカマのように一面に広がるわけではなく、まとまった株姿に成長します。 他の植物の邪魔をせず、他の宿根草の混植など、植栽に使いやすいです。 花壇の後方などに使うと、立体的な演出ができ、風に揺れる姿は趣があり、美しいです。 一般的なフジバカマは秋咲きですが、本種は6〜7月頃に最初に開花します...

姫松虫草(スカビオサ)`ミルキー エコー'(PVP)

おぎはら植物園

440

姫松虫草(スカビオサ)`ミルキー エコー'(PVP)

■ マツムシソウ科(スイカズラ科) 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Scabiosa columbaria f.nana ■ 別 名 : リトルピンクッション など ■ 花 期 : 春〜秋(四季咲き) ■ 草 丈 : 15~30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向からやや半日陰 ■ 原産地 : アフリカ(高地)(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 新しい白花タイプ 気温が低い時期は少しピンクがかる 春から秋まで長い間繰り返し咲く コンパクトな姿で花つきが良く、きれいに咲き揃う宿根性の小型松虫草 〜担当スタッフのコメント〜 高性タイプの白花は様々な品種がありますが、姫タイプの白花は2016年現在、この品種以外に見たことがありません。国内の農家さんが育種されたもので、現在まだほとんど流通していない、とてもレアな品種です。 爽やかさのある可愛らしい白色なので、寄せ植えや花壇に活躍しそうです。性質は青やピンクの品種と同じく、繰り返し花を上げ長く楽しめます。 日本のマツムシソウは二年草ですが、本種は宿根タイプのマツムシソウです。小型で花期長く、鉢植えや寄せ植え、小スペースでも楽しめます。 高温多湿がやや苦手ですので、水はけ良い用土で風通し良くすれば栽培も容易です。 鉢仕立てにも可愛いです(見本・例) お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬...

イングリッシュデージー

おぎはら植物園

330

イングリッシュデージー

記事 ~2024年 3/11~ 咲き始めました これから長く咲くので、おすすめです ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Bellis perennis ■ 別 名 : ベリス ペレニス(学名)、コモンデージー、ヒナギク、 チョウメイギク(長命菊)、エンメイギク(延命菊) など ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 草 丈 : 10〜15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 15〜30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ヨーロッパに広く自生する原種のデージー 小さな草姿で健気に咲く様子がとても愛らしい 暖地では夏までの一年草扱いだが、こぼれ種で殖えてあちこちから咲く 夏涼しい地域では株も残り、群生も楽しめる 〜担当スタッフのコメント〜 ヨーロッパでは道端や野山などで普通に見られる原種のデージーです。 現地では、そこらじゅうに生えているため、あたりまえの存在で雑草扱いとのことですが、日本では見かけることの少ない花で、楚々とした花姿が可愛らしいので大事にされています。 暖地では夏までの一・二年草扱いですが、半日陰や涼しい場所など条件が合うと夏越しが可能です。 一年草扱いでも、春の早い時期から夏近くまで咲くので、長期間楽しむことができ、毎年植える方も多いです。 夏に涼しい地域では夏越しも難しくなく、秋も咲くので半年ほど長い間、花を楽しむことができます。 株も残って、種もこぼれるのでナチュラルな群生が楽しめます。 場所が合うと自然に増えて、毎年あちこちから顔を出し...

シコタンハコベ

おぎはら植物園

440

シコタンハコベ

記事 ~2024年 2/21~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ ナデシコ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Stellaria ruscifolia ■ 別 名 : ステラリア ルスキフォリア(学名) キルクムポーラースターワート、ネムロハコベ など ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 草 丈 : 5~10cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 10~20cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 北東アジア(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 白い星型で、赤い葯も可愛く映える美しい花 春から秋まで繰り返し咲き、花期が長いうえ、灰緑色の葉も観賞価値がある こんもりと茂り、多肉植物のような姿で、狭小地のカバーやロックガーデンにも良い 〜担当スタッフのコメント〜 日本では中部地方以北から北海道まで、他にも東北アジアやアラスカに分布している植物です。名前は発見地の色丹島に由来します。 あまりに可憐で愛らしい花なので、当店では数年前から店頭販売していましたが、そのような最北の高山植物が平地で育つのか、とても疑問がありました。 ここ数年、お客様からのリピートをたくさん頂くようになり「暑さに強かった」「花がずっと咲いていた」など、ご好評を沢山いただきました。 しかも埼玉県の暑い地域の農家さんで大量に生産されており、暑さに負けず元気に咲いている様子を見て驚き、その良さを再認識いたしました。 多くのお客様にリクエストも頂き...

日本のクレマチス センニンソウ 1年苗

おぎはら植物園

660

日本のクレマチス センニンソウ 1年苗

記事 ~2024年 1/13~ 寒さに当てて健全に育てております 暖地では常緑ですが、こちら寒冷地では落葉し葉が少なくなります ※庭植え、植え替えなど可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis terniflora ■ 系 統 : 常緑種系(寒冷地では半常緑) (フラミュラ(フラムラ)系・新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 花 期 : 8〜10月 ■ 花 径 : 約3cm ■ 樹 高 : 最大8m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ 原産地 : 日本、中国(主な自生地) ■ お届けの規格 7.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 夏から秋に白の芳香花を一面に咲かせる 丈夫で生育も早い 漢方薬として気管支の薬に使用されることもある 常緑だが寒冷地では落葉する ◆生育の様子と剪定方法 春から秋が生育期で冬が休眠期のクレマチスです。新枝咲きで、剪定は「強」剪定になります。 春からツルが伸び、夏にびっしりと花が咲きます。 花後の秋は株の充実の為、2〜3節残して短く切り戻します。 冬は極寒冷地以外は常緑です。 日本各地に自生する原種で、耐寒性はとても強く耐暑性も比較的あります。 生育旺盛でよく伸びますが、伸びすぎたら強剪定が可能ですので仕立て易く、扱い易いクレマチスです。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜葉が茂っています(または剪定済み) 秋〜冬 紅葉中(または剪定済み) 冬〜春 低温管理により...

リナリア ブルガリス

おぎはら植物園

330

リナリア ブルガリス

■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 宿根草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Linaria vulgaris ■ 別 名 : ホソバウンラン、トードフラックス など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ヨーロッパ〜北アジア原産の原種リナリア こぼれ種でとてもよくふえるため、国内に帰化しているほど丈夫で、古くから「ホソバウンラン」の名で親しまれている 初夏から秋にかけて、あちこちから開花し楽しめる 〜担当スタッフのコメント〜 花だけ見ると一年草のリナリア(姫キンギョソウ)に似ていますが、背が高くなり、種がこぼれて群生するので、姿が異なります。 この花はヨーロッパのワイルドフラワーで、一度植えると種がこぼれて、あちこちに増えて、時期にはレモン色の花がたくさん咲きます。花色が淡く、細身の草姿は他の草花とも調和し美しいです。 初夏頃から咲き始め、秋頃まで非常に花期が長く、切り戻すと繰り返し咲き、さらに花期が長くなります。 放任でも良く殖えて、しかも花期が長いという良花です。 どこからともなく飛んできた種で群生していたり、公園にふと咲いていたり、やせ地や乾燥に強いため日本に帰化していて、目にする機会もありますが、苗の流通は少なく入手しにくい花でもあります。 近年のワイルドフラワー人気により、問い合わせも増えています。 野趣のある夏咲きの花、エキナセアやモナルダ、宿根フロックスなどと合わせるとオシャレな雰囲気で、おすすめです...

サルビア サーモンイエロー

おぎはら植物園

330

サルビア サーモンイエロー

■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Salvia х jamensis 'Sierra San Antonio' ■ 別 名 : チェリーセージ サーモンライトイエロー サルビア ヤメンシス 'シエラ サン アントニオ'、フエゴメキシコセージ など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 25〜40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 普通(−5℃〜−8℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : メキシコ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 クリームとライトサーモンの2色咲き パステル調の優しい雰囲気の花を長期間咲かせる チェリーセージの中ではコンパクトで姿が整い、扱い易い グレッギーの交配種で香りも良い 〜担当スタッフのコメント〜 かわいいパステルカラーのチェリーセージで当店では長年の人気品種です。 他の草花に合わせやすい、優しい色合いです。 チェリーセージは花期の長さは魅力だけど色が強すぎる、そんなお客様に是非おすすめです。 この品種はサルビア ヤメンシスの品種です。ヤメンシスはチェリーセージと呼ばれるグレッギー、ミクロフィラの交配種で、コンパクトな性質がありますが、本種サーモンイエローはその中でも特に株姿のまとまりが良く、コンパクトにたくさんの花を咲かせます。 花壇や寄せ植えにも、とても使いやすいおすすめ品種です。 本種は海外で作出され、正式名はサルビア `シエラ サン アントニオ'という品種です。 当店では2000年頃に販売を始めましたが、すでに国内では「サーモンイエロー」という名前で定着していました。 この国内名は品種名ではなく...

グラス カラマグロスティス ブラキトリカ

おぎはら植物園

550

グラス カラマグロスティス ブラキトリカ

■ イネ科 宿根草(耐寒性多年草 落葉性) ■ 学 名 : Calamagrostis brachytricha ■ 別 名 : ダイヤモンドコリアンフェザーリードグラスなど ■ 花 期 : 晩夏〜秋 ■ 草 丈 : 80cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 東アジア(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 柔らかな羽根のような穂が特徴 晩夏からボリュームのある穂をつけ始め、咲き進めるごとに色合いをピンク、シルバー、クリーム色へと変化させる 非常に観賞価値が高いグラス 耐寒性も強く寒冷地の植栽にも良い 〜担当スタッフのコメント〜 カラマグロスティスというグラスは2016年時点では国内でほとんど流通していませんが、当店では90年代後半には試験栽培を始めており、長い間育てた経験のあるグラスです。 穂の美しさはさることながら、性質が強健で、暑さ、寒さにも強く、日本の気候に適した植物とも言えます。 本種ブラキトリカはフワフワとしたフォルムと、色の移り変わりが魅力的なグラスです。 咲き始めはクリーム色で、咲き進むにつれて赤みを増し、秋の低温に当たると一層色が鮮やかになります。 多くの穂を出しますが、非常に姿勢が良く、直立した状態で咲き揃います。 ガーデン中央部など目に入りやすい場所に植えると、自然味があり、お洒落なガーデンになります。 咲き終わっても、そのままにしておけばウィンターガーデンでも見応えのある植物ですし、切花やドライフラワーにしても良く、楽しみの多いグラスです。 適地では、こぼれ種でも殖えて、群生も綺麗です。 ↑咲き始め穂の色はグリーンがかっています ↑徐々に白〜ピンクに色づきます ↑花後の種を切らずに残すと...

ルドベキア `グリーン ウィザード'

おぎはら植物園

440

ルドベキア `グリーン ウィザード'

記事 ~2024年 2/14~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Rudbeckia occidentalis 'Green Wizard' ■ 別 名 : ルドベキア(ルドベッキア) オッキデンタリス(学名) アラゲハンゴンソウ、マツカサギク など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 80〜100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 10.5cmポット苗 左写真 2番目:咲き始めの様子 ガクの部分が大きく花びらのように見える グリーンと黒の花芯が独特な色彩でおしゃれなコントラスト 花弁はとても小さく花芯を取り巻きユニーク 〜担当スタッフのコメント〜 渋みのきいたおしゃれな花です。モノトーンのガーデンなどにもかっこいいです。7〜8年ほど前に初めて苗を育てた時は「花びらを忘れてしまった花」と言われる花に半信半疑でしたが、咲いた花の美しさに感動した記憶があります。 花びらはほとんど見えませんが、ガクが大きく明るいグリーンで真っ黒な花芯との色合いが良い感じです。 ↑ツボミの様子 ↑開花中の様子 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み...

ベニカノコソウ (セントランサス) `スノークラウド'

おぎはら植物園

440

ベニカノコソウ (セントランサス) `スノークラウド'

■ オミナエシ科(スイカズラ科) 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Centranthus ruber 'Snowcloud' ■ 別 名 : セントランサス ルブラ スノークラウド(学名) 白花カノコソウ、バレリアン(ホワイトバレリアン)(英名)など ■ 花 期 : 晩春〜初夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ベニカノコソウの白花品種 爽やかな色合いでドーム状に見事に咲き揃う ナチュラルなガーデンにもよく合う バラの咲く時期と花期がほぼ同じで、ローズガーデンの引き立て役にも人気 〜担当スタッフのコメント〜 とても小さな花が集まって咲きます。花つきがとてもよく、大株の花期は見事です。適地ではこぼれダネも期待できます。 寒冷地では秋の黄色い紅葉も楽しめます。 時期により苗の様子は異なりますが、基本的に開花見込みの苗を お届けさせて頂きます。 ↑ボーダーガーデンの植栽例 ↑ホワイトガーデンにも 植栽例・ミツバシモツケ、タナセタム 'ジャックポット' お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 開花前〜開花中〜花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中です 冬〜春 低温管理していますので、冬は葉が少ない、もしくは地上部落葉中 ↑苗の様子 秋頃 ↑苗の様子 春頃 ↑苗の様子 初夏頃...

ペルシカリア `ファット ドミノ'

おぎはら植物園

660

ペルシカリア `ファット ドミノ'

記事 ~2023年 12/9~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根はしっかりしており 庭植え等可能です ■ タデ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Persicaria amplexicaulis 'Fat Domino' ■ 別 名 : ペルシカリア(ポリゴヌム)アンプレキシカウリス(学名) など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 100~120cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 60~100cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヒマラヤ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 野趣あふれる美しさが魅力のアンプレキシカウリス 本種はその大輪品種 細長い花型が多いこの系統において、太く大きい花をつけることが名前の由来 性質がとても強健で耐寒、耐暑性に優れる 満開後に切り戻すと繰り返し咲き、花期が長い 〜担当スタッフのコメント〜 大きく背の高いタデの仲間は国内での流通が少ないのですが、とてもおしゃれで趣のある姿であることから特にヨーロッパでは人気の高い花であり、おすすめです。 基本的にペルシカリアは細く長い花穂が特徴ですが、本種は太めで短い花穂が可愛らしい印象です。色が鮮やかなので、よく目立ちます。 本種はペルシカリアの中でも丈夫なアンプレキシカウリスの改良種です。暑さ、寒さに強くとても丈夫でありながら、殖えすぎず、株立ち状にまとまって生育しますので、草姿も良いです。 花つきが抜群で、大株になると非常に見ごたえがあります。 初夏頃に切り戻すと、夏の花がコンパクトに咲きます。 無剪定で大きく茂らせて咲かせても見事です。...

サルビア ネモローサ `ローゼンウェイン'

おぎはら植物園

330

サルビア ネモローサ `ローゼンウェイン'

■ シソ科 宿根草 耐寒性多年草(冬期半常緑〜落葉種) ■ 学 名 : Salvia nemorosa `Rosenwein' ■ 別 名 : サルビア シルベストリス ウッドランドセージ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 30〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 淡い赤紫の明るい花色 ドーム状に広がるように生育する 各種ネモローサの系統は花後株元まで短く切り戻すと再び開花する 〜担当スタッフのコメント〜 ドーム状に一斉に咲く姿はとても壮観です。 サルビアは伸びてワイルドに茂る印象がありますが、ネモローサの仲間はあまり伸びず、コンパクトでベロニカの仲間を連想させる草姿です。 初夏から夏に咲き、花後に短くカットしておくと秋にも再び開花します。 ↑植栽の様子 ↑花後のガクもきれいなので長期間楽しめます お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 花後剪定済み〜紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので冬は葉が少ないもしくは地上部落葉中 ※冬は地上部がほぼ落葉しています ※寒さに当てて健全に育てております。冬から早春は中央に 冬芽状の葉が少し残る程度で、ほぼ落葉しています。 ↑苗の様子 秋頃 ↑苗の様子 初夏頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい...

サルビア `ムーンライト オーバー'

おぎはら植物園

330

サルビア `ムーンライト オーバー'

■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Salvia x jamensis 'Moonlight Over Ashwood' ■ 別 名 : チェリーセージ など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 普通(−5℃〜−8℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : メキシコ (原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ライム色の明るい葉で不規則な斑が入り、カラーリーフとしても楽しめる 花色は淡いアプリコット色で茎も赤みがかり、全体を通して美しいバランスの品種 切り戻すと繰り返し開花する 〜担当スタッフのコメント〜 チェリーセージといえば鮮やかな真っ赤を思い浮かべますが、本種はベージュのような、アプリコットのような、このようなライトな中間色も、可愛らしく、お洒落な雰囲気があります。 チェリーセージの仲間は四季咲きで、何度も花を咲かせて長期楽しめるのですが、本種は葉も綺麗なので、花が休んでいるときでもカラーリーフとして楽しめて観賞期間がさらに長いです。 花が ある程度咲いたら茎ごと切り戻すのですが、切り戻した後に出てくる黄色い葉が鮮やかです。 花後に樹形が丸くなるように切れば、色鮮やかな葉がトピアリーのようで、お洒落なカラーリーフツリーとして楽しむことができます。 詳細な剪定方法は下記の「剪定」欄をご覧ください。 ↑黄色の葉にライム色の斑がランダムに入る ↑淡い花色がとても可憐です ↑葉と花のすっきりとした色合いが綺麗 ↑秋の紅葉もカラフル お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年...

サルビア ヌタンス

おぎはら植物園

440

サルビア ヌタンス

■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Salvia nutans ■ 別 名 : ノーディングセージ(ヌーディングセージ)など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 80〜100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(主な自生地) ■ お届けの規格 10.5cmポット苗 花の咲き方がユニークな原種 名前のヌタンスは「うなだれる」から由来し、長く伸びる茎からバイオレットブルーの花穂を下垂させる 他のサルビアにはない珍しい特徴を持つ 耐寒、耐暑性にも優れ、丈夫 〜担当スタッフのコメント〜 2016年販売開始、まだ国内ではレアな原種サルビアです。 とてもユニークな姿でサルビアの種の中では他に類を見ないでしょう。大きめの葉が株になり、初夏頃になると花茎が1m近くまで伸び上がり、花を垂れ下がるように咲かせます。風にゆらゆらと揺らぐ姿は、とても珍しい見た目です。 このサルビアは東ヨーロッパからロシア南西部までに自生している原種のサルビアです。日向の草原に多く見られ、しばしば群生が見られるそうです。 生育はゆっくりですが、丈夫であり、大株に育つと株元から多くの花茎を出し、さらにインパクトのある花姿になります。 初夏に最初の花が咲きますが、花後に花茎を切っておくと秋遅くまで繰り返し花が上がってきます。 株は低く、花茎だけが伸びる種類なので、株ごと大きく伸びる木立のサルビアに比べて、いつも姿が良く、乱れにくい点も優秀です。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので...

ユーパトリウム セレスチナム`アルバ'(白花フジバカマ)

おぎはら植物園

440

ユーパトリウム セレスチナム`アルバ'(白花フジバカマ)

記事 ~2024年 3/19~ 現在、落葉から芽吹きです ※庭植え、植え替え等可能です ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Eupatorium coelestinum(=Conoclinium coelestinum)'Alba' ■ 別 名 : ユーパトリウム セレスチナム(コエレスティナム)アルバ 玉咲きフジバカマ、西洋フジバカマ、ミストフラワー コノキリニウム セレスチナム など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 30〜50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 左写真 3番目:切花にもおすすめです 夏の終わり頃の暑い季節から、涼やかな白花を咲かせる とても丈夫で広がるように生育し、一面に咲く姿は別名の ミストフラワーがよく似合う 切り花にもおすすめ 〜担当スタッフのコメント〜 別名の「ミストフラワー」がよく似合う、やわらかな花が一面に咲きます。まだ暑さの残る晩夏頃から開花し、爽やかで冷涼感がある白花です。 以前、珍しい青い花のフジバカマと話題になりました。(本種は、その白花になります) 一般的なフジバカマと同じユーパトリウムの仲間ではありますが、かなり姿が異なります。フジバカマはすっと背が高く伸び、地下茎であちこち出てきますが、本種は背は低めで、こんもりと育ちます。地下茎でふえますが、まとまるようにコンパクトな草姿になります。特に日当たりが良い場所などでは、草丈はさらに低くなり、30cmほどしか伸びず...

ストケシア `オメガ スカイロケット'

おぎはら植物園

440

ストケシア `オメガ スカイロケット'

■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Stokesia laevis 'Omega Skyrocket' ■ 別 名 : ストケシア リービス(学名)、ルリギク、エドムラサキ(和名) ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 60〜90cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 従来のストケシアとは違い、花茎が高く真っ直ぐ伸びて分岐し、 花を咲かせるスプレー咲き 1m近い高さで多く咲く様子は 一見、ストケシアには見えない個性的な姿 丈夫で暑さ寒さに耐え、切り花用としても優秀 〜担当スタッフのコメント〜 ストケシアは美しい大輪花と、放任でも育つ丈夫さで古くから親しまれてきた人気の花です。 本種は従来のストケシアとは姿が異なり、一見、何の仲間かわからないような個性的な姿をしています。 一般的なストケシアは地下茎で横に広がり、30cm程の高さで開花しますが、本種`オメガ スカイロケット'は1m近い高さまで花茎を伸ばして、花火のように頂点部が分岐し、小さめの花を5〜6輪ほど咲かせます。 株が若いうちは花茎が1〜2本しか上がらないので、少々さみしい見た目ですが、年々株が大きくなり、何本もの花茎を立ち上げ、一斉に咲く様子は見事の一言。高性なので、とても見栄えがします。 また、地下茎で広がってまばらに咲く従来種に比べて株が、がっしりとまとまって育ち、そこからたくさんの花を立ち上げるので、株姿が綺麗にまとまります。 他の草花との混植や、花壇の後方などにも使いやすいです。...

サルビア `ソークール・ペールブルー'(PVP)

おぎはら植物園

550

サルビア `ソークール・ペールブルー'(PVP)

記事 ~2023年 12/5~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根の様子を確認して発送しています ※庭植え、植え替え等可能です ■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Salvia microphylla 'So Cool Pale Blue' ■ 別 名 : チェリーセージ ソークール・ペールブルー サルビア ミクロフィラ ソークール・ペールブルー など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 普通(−5℃〜−8℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : メキシコ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 赤、ピンク系が主なチェリーセージにおいて、涼しげなブルーが珍しい品種 花つきが良くコンパクトに咲きそろい、暑い時期に涼を与えてくれる 四季咲き性が強く、花後の切り戻しにより何度も咲く 〜担当スタッフのコメント〜 国内でチェリーセージとして流通するミクロフィラの品種で、珍しいブルーの花が印象的で目を引きます。 花色が豊富なチェリーセージにおいても青い花は初めてです(チェリーセージに似た他のサルビアではブルーがありますが) しかも花色の美しさだけでなく、コンパクトに育つまとまりの良さ、花期の長さ、花つきの良さにも優れています。 鉢植えはもちろん、庭植えにして花壇の中ほどに使ってみても美しい色が良く映えます。 満開になる度に、短めに切り戻しを行い、その際に少量の肥料を与えると株の勢いが衰えず、次の花もたくさん咲きます。 木立になりたくさんの花を咲かせます。花期がとても長く...

ブルーキャットミント `ウォーカーズ ロウ'

おぎはら植物園

440

ブルーキャットミント `ウォーカーズ ロウ'

■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Nepeta × faassenii 'Walker's Low' ■ 別 名 : ネペタ(ネペータ) 、イヌハッカ など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 30~50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50~80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 シルバーリーフに、ブルーの花が美しい色合い シナモンの香りがし、丈夫で暑さ寒さに強く良く育つ 本種は花茎が立つので姿がまとまり、花つき良く、大輪で色も濃い優良種 花後短く切り戻すと姿良く繰り返し咲く 〜担当スタッフのコメント〜 キャットミントの優秀な改良種として賞も獲得している品種です。 花が従来種より大きく、色も濃いです。 従来種の一般的なキャットミントは広がる株姿でしだれるように咲き、株の中央がさみしくなってしまいがちですが、本種はその点を見事にカバーしています。コンパクトに立ち上がる花で、しかも大輪。草姿がきれいにまとまります。 ↑植栽の様子(周囲の花はオルラヤ) ↑植栽の様子 ↑ふんわりとしたドーム状に咲き揃います 植栽例 ダリア、キバナノコギリソウ 、サルビア `カラドンナ'など ↑従来種より花がかなり大きいです キャットミントについて ブルーとシルバーのやさしい色合いが美しく、良い香りと共に夏花壇を爽やかに演出します。 ハーブガーデンなど、宿根草の庭に欠かせません。とても丈夫で植栽に使い易い草花です。 バラの時期に咲く花でローズガーデンの添花としてもおすすめです。 ハーブとして有名な花で古くは薬用、お料理などにも使用されてきました。 剪定方法...

アキレア `アプリコット デライト'

おぎはら植物園

440

アキレア `アプリコット デライト'

記事 ~2024年 1/23~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Achillea millefolium 'Apricot Delight' ■ 別 名 : アキレア ミレフォリウム(学名) 西洋ノコギリソウ ヤロウ など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 少し赤みのあるアプリコットカラーで、咲き始めは色が濃く、段々と淡く変わっていく美しい変化を見せる ピンクとアプリコットの中間色のようなパステルカラーなので他の草花との調和も楽しめる コンパクトで花付きも良い改良種 ↑周囲の花はモナルダ パープル 〜担当スタッフのコメント〜 アキレア ミレフォリウムは別名西洋ノコギリソウとして一般的に流通しています。 暑さ、寒さに強く、乾燥にも耐える丈夫な多年草で、やせ地にも強く、土質も選ばないので、ほとんどどこでも育てることができます。 地下茎やこぼれ種でふえて、一斉に花を咲かせる様子が美しく、海外や国内のガーデンで広く利用されています。 ハーブとしても有名で、古くから食用や薬用として用いられてきました。 本種`アプリコット デライト'はアキレアのトゥッティ・フルッティ(砂糖菓子の名前)・シリーズの品種。 可愛らしいスイーツ...

白花糸シャジン

おぎはら植物園

440

白花糸シャジン

■ キキョウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Campanula rotundifolia 'Alba' ■ 別 名 : カンパニュラ ロツンディフォリア(ロツンデフォリア) など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 15〜20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 15〜20cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 糸シャジンの白花種 青花と同様に短いほふく枝で広がるように生育し、マット状の草姿になる 高温多湿を嫌うので水はけの良い用土で育てる 〜担当スタッフのコメント〜 シャジンと聞くと「難しい」と敬遠される方もいらっしゃいますが本種は丈夫なうえ、四季咲きです。名前はシャジンですがイワシャジン(アデノフォラでカンパニュラではありません)とは違い、カンパニュラの仲間で比較的耐暑性もあります。シャジンのような花姿で糸のような葉茎からこのような名で呼ばれていると思われます。 常緑〜半常緑で越冬し初夏頃から開花します。 花後短めにカットすると繰り返し花を上げ、長く楽しめます。 時期により苗の様子は異なりますが、基本的に開花見込みの苗を お届けさせて頂きます。 一部、秋(種まきから約4ヶ月後)には開花しています。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春...

糸シャジン

おぎはら植物園

440

糸シャジン

■ キキョウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Campanula rotundifolia ■ 別 名 : カンパニュラ ロツンディフォリア(ロツンデフォリア) など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 15〜20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 15〜20cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 細い花茎を何本も上げ、澄んだブルーの花を咲かせる 繊細で柔らかな草姿の割に比較的耐暑性もあり、花期も長く、花後短く剪定すると姿も整い、繰り返しよく咲く 〜担当スタッフのコメント〜 シャジンと聞くと「難しい」と敬遠される方もいらっしゃいますが本種は丈夫なうえ、四季咲きです。名前はシャジンですがイワシャジン(アデノフォラでカンパニュラではありません)とは違い、カンパニュラの仲間で比較的耐暑性もあります。シャジンのような花姿で糸のような葉茎からこのような名で呼ばれていると思われます。 常緑〜半常緑で越冬し、初夏頃から開花します。 花後短めにカットすると繰り返し花を上げ、長く楽しめます。 時期により苗の様子は異なりますが、基本的に開花見込みの苗をお届けさせて頂きます。 一部、秋(種まきから約4ヶ月後)には開花しています。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春...

メキシカンハット (ラティビダ) `レッド ミジェット'

おぎはら植物園

440

メキシカンハット (ラティビダ) `レッド ミジェット'

■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Ratibida columnifera f.pulcherrima 'Red Midget' ■ 別 名 : ラティビダ(ラチビダ)など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 40〜70cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ソンブレロを思わせる花がかわいい ドワーフタイプの改良種でコンパクトな品種 花茎は真っ直ぐ立ち上がり花期の草姿がきれい 切花に向き、花後のタネはドライフラワーにもなる 〜担当スタッフのコメント〜 とてもかわいい「メキシコの帽子」です。葉と茎は細く淡い緑ですっと伸び、花色は濃く、目を引きますので、まるで小さな帽子がたくさん飛んでいる?ようで愛らしいです。 花茎がまっすぐ直立してたくさんの花が咲きます。 草姿の美しさも魅力です。 切花やドライフラワーにもおすすめです。 ↑ツボミから咲き始めの様子 ↑花色・花型には個体差(幅)があります ↑赤だけの花が咲くこともあります ↑植栽の様子(咲き始め・7月中旬頃) 秋のシードヘッド(種)もユニーク お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので、冬は葉が少ない、もしくは地上部落葉中 ↑苗の様子 秋頃 ...

クレマチス タングチカ 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス タングチカ 1年苗

■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis tangutica ■ 系 統 : タングチカ系(原種 新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 花 径 : 約4cm ■ 花 期 : 6〜9月 ■ 樹 高 : 3〜4m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ 原産地 : インドから中国 ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 明るい黄色のベル花を下げるようにたくさん咲かせる つるの伸びも良い強健種で旺盛によく茂る 花後短く切っておくと返り咲きする 冬も強剪定 ↑実生栽培につき、花型は個体差があり様々です (ご指定はいただけません) ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてたくさんの花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 生育旺盛なのでこまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう一度地面から1、2節のところで強剪定して越冬します。 ※地面のギリギリから切っても大丈夫ですが、堀り起こしてしまったり、踏まない為にも目印に1、2節残しておきましょう。 ◆植え場所について 日光を好む植物ですので充分日が当たる場所を選んでください。ただ、暑さを苦手としますので、風通しよく、株元は西日などが避けられるやや半日陰が適します。 水分を好み乾燥を苦手としますので乾燥地などは避け株元は適湿なのが理想です。 ◆季節による変化 ● 春 → 開花、花殻摘み ● 初夏 → 秋に向けて強剪定 ● 夏 ...

こちらの関連商品はいかがですか?

セファランサス `ムーンライト ファンタジー'

おぎはら植物園

880

セファランサス `ムーンライト ファンタジー'

記事 ~2023年 11/23~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根はしっかりしており 庭植え等可能です ■ アカネ科 耐寒性低木 落葉樹 ■ 学 名 : Cephalanthus occidentalis 'Moonlight Fantasy' ■ 別 名 : セファランサス オキシデンタリス(学名) アメリカタニワタリノキ タマガサノキ ボタンブッシュ など ■ 花 期 : 初夏(秋に返り咲きする場合あり) ■ 高 さ : 3m前後(剪定により60cm程度に小さくできます) ■ 耐寒性 : 約-15℃ ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 用 途 : 庭木 鉢仕立て 盆栽 寄せ植え ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗(高さ10〜15cm内外) ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 3cm前後の丸い球状の花で、飛び出したシベが線香花火のようでとてもユニーク 性質が丈夫な花木で、比較的暑さ、寒さに耐える 新枝咲きで、冬に強剪定すると樹高も1m以内にまとまり、花時の姿もきれい 〜担当スタッフのコメント〜 珍しさ、かわいらしさが目を引く北米産の低木です。 まるでコンペイトウのようなツボミで、咲くとシベが飛び出して柔らかなボール状になり、とてもかわいいです。 本種`ムーンライトファンタジー'は若木のうちから開花する一才性で花つきも良い品種です。 耐暑性、耐寒性もあり、極寒冷地を除けば庭植えが可能です。切花にもおすすめでアレンジメントなどに使うと個性的でかわいい感じに仕上がります。 似た花でタニワタリノキ(谷渡りの木=Adina pilulifera)という種類がありますが、本種に比べて小型で耐寒性がなく...

ノシラン `ビッタータス'(スノードラゴン)

おぎはら植物園

440

ノシラン `ビッタータス'(スノードラゴン)

■ ユリ科(キジカクシ科) 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Ophiopogon jaburan 'Vittatus' ■ 別 名 : オフィオポゴン(学名)、ミスキャンタス、ミスカンサス など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 15~30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 半耐寒性(0℃~-5℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 東アジア(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 グレイッシュな葉色に白い斑が入り、近代的な植栽に良く似合う、おしゃれなヤブランの仲間 株のまとまりが良く、白花も低い位置で咲く 耐寒性がやや弱いが関東平野部では冬に枯れても春に刈り込めば再生する 〜担当スタッフのコメント〜 グレーがかった葉色に白い縞斑が入る爽やかなリーフです。 ヤブランやジャノヒゲの仲間ですが、地下茎でほぼ殖えないタイプのため、草姿のまとまりが良く、姿が乱れません。 グランドカバーのように使うには、地下茎で広がる他の種類が向きますが、本種は鉢植えや寄せ植え、きっちり形を決めたい植栽に有効です。 もちろん、たくさん植栽すればグランドカバーにも使えます。 古くから知られている種類ですが、最近は近代的な植栽に人気が出ています。 殖えすぎず、狭いスペースに使えるためコンクリートに囲まれた花壇、道沿いや街路樹の下など、限られた場所にも植栽ができます。 アガベ、ユッカなどと植栽すればローメンテナンスかつスタイリッシュなスモールガーデンが作れます。 周年美しい姿を保つため、寄せ植えに人気があります。 また、ハンギングや、単品で鉢に植えて大株に仕立ててもオシャレです。...

ユッカ グロリオサ `バリエガータ'

おぎはら植物園

1,100

ユッカ グロリオサ `バリエガータ'

■ リュウゼツラン科(キジカクシ科) 耐寒性低木(冬季常緑種) ■ 学 名 : Yucca gloriosa 'Variegata' ■ 別 名 : 厚葉君が代蘭(アツバキミガヨラン) など ■ 花 期 : 初夏~秋 ■ 草 丈 : 150~250cm前後(生育後・花茎も含む) ■ 株張り : 150~250cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(-8℃~-12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : メキシコ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 10.5cmポット苗 アツバキミガヨランと呼ばれるユッカ グロリオサの外斑タイプ 寒さ、暑さ、乾燥に強くとても丈夫で放任でもよく育つ 幹立ちになるが、成長も穏やかで巨大化しにくいので、庭向きユッカの中では気軽に扱える 白いランのような花も美しい 〜担当スタッフのコメント〜 近年、スタイリッシュなドライガーデンが大人気で、様々なオーストラリア、メキシコ、アフリカ系の植物が流通するようになってきました。 しかし、ここは高温多湿の日本であり、見た目がお洒落でも、意外に育ちにくいものが多いと感じます。 当店では国内でも無理なく、簡単に育つ種類をご紹介していきたいと思います。 本種も近年大人気のユッカの仲間ですが、このグロリオサ種は古くから「アツバキミガヨラン」の名で国内でも栽培されてきたユッカなので、日本の気候を全く苦にしない、言わば国内お墨付きのユッカです。 このユッカは、たまに見かけるので、ご存じの方も多いかもしれませんが、改めて見ると、幹立ちになった様子はスタイリッシュなお洒落さがあり、花も高い位置で白い大きなランのような花も実に見事です。 (ちなみにアガベなどと違い、このユッカは咲いても株が枯れることはありません)...

黄斑ヤブラン

おぎはら植物園

440

黄斑ヤブラン

■ ユリ科(キジカクシ科) 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Liriope platyphylla 'Variegata' ■ 別 名 : リリオペ(学名)、ノシラン 、サマームスカリ など ■ 花 期 : 晩夏〜秋 ■ 草 丈 : 20~40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-12℃~-15℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : アジア(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 10.5cmポット苗 緑色で外側に黄緑色の斑が入り明るい色合い 花は青紫色で、コントラストも美しい 丈夫でよく殖える 強健で土質も選ばないのでグランドカバーや寄せ植えにおすすめ 〜担当スタッフのコメント〜 明るい斑の色と紫の花がきれいな定番種です。 地下茎で広がるように殖えるタイプでグランドカバーに向きます。 日陰にも強くシェードガーデンにも人気です。 その他、寄せ植えにも雰囲気よくおすすめです。 ヤブランは暑さ寒さに強くとても丈夫な性質です。 根が張れば乾燥にも耐え、多少土のやせた場所でも充分に育ちます。葉が傷んでも株元まで強剪定すると、すぐに美しく芽吹き、きれいに再生します。 寒冷地では春の芽吹き前までに強剪定しておくと前年の枯葉も掃除できて、きれいに芽吹きが楽しめます。 ↑明るい色の斑入り葉です ↑花壇の縁取りにも美しい ↑植木やバラなどの下草にも ↑グランドカバーにも ↑花も葉も楽しめます お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 生育中〜開花前...

姫ツル日々草 (ビンカ ミノール 'ブルーダブル')

おぎはら植物園

330

姫ツル日々草 (ビンカ ミノール 'ブルーダブル')

記事 ~2023年 12/25~ 寒さに当てて健全に育てております 暖地では常緑ですが、こちら寒冷地では落葉し葉が少なくなります ※庭植え、植え替えなど可能です 記事 〜2021年 9/6〜 再販売開始しました 今回は青花の半八重咲き種'ブルーダブル'です 葉の様子や生育は一重咲きと変わりません ■ キョウチクトウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑種 ■ 学 名 : Vinca minor ■ 別 名 : ビンカ マイナー(学名)、ツルビンカ、ペリウィンクル など ■ 花 期 : 春〜夏 ■ 草 丈 : ツル性種(草丈:5〜10cm前後) ■ 株張り : 30cm以上(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 南ヨーロッパ(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 葉が小さいタイプのツル日々草 細かい葉が低く茂るのでグランドカバーに向く よく伸びるツルからも根を下ろし、広範囲のカバー、雑草除けに適している 日陰にも耐え、植木の下草にも良い 花は青紫で花期も長い 〜担当スタッフのコメント〜 ツルニチニチソウには葉が大きい「マヨール」と、葉が小さい本種「ミノール」があります どちらも丈夫でよく広がるのでグラウンドカバーに適しています。 葉が大きいマヨールは大柄なので、伸びるスピードも速く、広範囲のカバーや石垣などの高い場所から枝垂れさせる、などの用途に向いています。 葉が小さい本種ミノールは伸びるスピードは上記より遅いですが、葉が小さい分、より密集して、しっかりと地面を覆います。 細かい雑草が生えにくくなるので、雑草除けになりローメンテナンスです。 日向や乾燥にもある程度耐えるので...

丁字草 (チョウジソウ)`ブルー アイス'

おぎはら植物園

550

丁字草 (チョウジソウ)`ブルー アイス'

記事 ~2024年 3/12~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部は冬芽のみです ※庭植え、植え替え等可能です ■ キョウチクトウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Amsonia 'Blue Ice' ■ 別 名 : アムソニア ブルースター(オキシペタラムではありません) など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 15〜25cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : やや半日陰 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 驚くほどコンパクトな品種で、大株になると低いドーム状に咲き揃う 今のところ、丁字草の中で最も濃い花色で、くすみのあるダークブルーの美花 葉は秋冬に鮮やかな黄色に紅葉する 〜担当スタッフのコメント〜 アムソニア(チョウジソウ)の仲間はとても丈夫なうえ、青い星型の花、晩秋の鮮やかな紅葉が楽しめて、欧米でとても人気のある花です。 国内では日本のチョウジソウが少し流通する程度ですが、海外では原種や園芸種がたくさんありますので、優秀なものを国内に導入、販売していきたいと思います。 本種`ブルー アイス'は驚きのミニサイズのチョウジソウで2017年より販売いたします。 アメリカのナーセリーで作出された品種で原種のタベルナエモンタナの変異とも、オリエンタリスやモンタナなど他の原種との交配とも言われていますが、親は明らかにされていません。 花は色が濃く、少しくすんだダークトーンのブルーで、日本のチョウジソウに比べ、濃い色をしており、整った星型です。 20cm前後の高さで開花し、花後は晩秋まで葉が残り...

初雪カズラ

おぎはら植物園

330

初雪カズラ

■ キョウチクトウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季常緑種 ■ 学 名 : Trachelospermum asiaticum 'Tricolor' ■ 別 名 : 散斑テイカカズラ など ■ 草 丈 : ツル性種(草丈:10〜20cm前後まで) ■ 株張り : 30〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 朝鮮半島(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗 白い散斑が不規則に入り様々な模様を作る 新芽はピンクに色づく美しいツル性植物 グランドカバーやフェンスなどにからませても良い 寄せ植えやハンギングにもおすすめ 〜担当スタッフのコメント〜 以前は貴重な斑入りタイプとして珍重され、高価な植物でしたが最近のカラーリーフブームにより、流通量が増え、入手し易くなりました。 厚めの緑葉に白斑がスプラッシュ状に入り、新芽には斑が集中するため葉全体がピンクに色付きカラフルできれいです。 極寒冷地以外は常緑で冬も紅葉が楽しめます。 グランドカバーはもちろんツルが伸びますのでハンギングや寄せ植え、背の高い鉢から枝垂れさせたり、刈り込んでトピアリーのようにしたりと用途は色々です。新芽が美しい植物ですので、古くなり緑葉が多くなりましたら、刈り込めば美しい新芽を繰り返し楽しむことができます。 ツルは自然に絡みませんので壁面やアーチなどに使用する場合は誘引が必要です。 ↑鉢植えの様子 刈り込めば様々な形にできます お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜葉が展開〜生育中...

丁字草 (チョウジソウ)

おぎはら植物園

550

丁字草 (チョウジソウ)

記事 ~2024年 3/12~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部は冬芽のみです ※庭植え、植え替え等可能です ■ キョウチクトウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Amsonia elliptica ■ 別 名 : アムソニア エリピチカ、エリプチカ ブルースター(オキシペタラムではありません) など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50〜80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 日本(一部朝鮮半島〜中国) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 5〜6月頃薄い青紫色の星型の花を多数咲かせる 上品なブルーが風情のある美しさ 暑さ寒さにも強く丈夫でよく殖える 花を横から見ると「丁」の字に似ているところから丁字草といわれる ↑大株に育つと数え切れないほどの花が咲きます 〜担当スタッフのコメント〜 花茎が真っ直ぐ立ち、凛とした草姿が美しいです。 イングリッシュガーデンから和風庭園まで広く植えられる良花です。 海外種苗会社のカタログなどでは、花より紅葉の美しさが多く紹介されています。 一概にチョウジソウと言っても様々な品種があり国内で流通するチョウジソウは柳葉チョウジソウや洋種チョウジソウなどがあり、やや混乱しているのが現状です。 当店では日本原産種を販売しております。 追加記事 2011年5月 レビューにてご指摘頂きましたが、付属の仕入れ品ラベルの学名が間違っていました 申し訳ございません 苗自体は間違いなくAmsonia ellipticaで日本原産種ですのでご安心ください ↑「ブルースター...

ツル日々草 `バリエガータ'

おぎはら植物園

330

ツル日々草 `バリエガータ'

記事 ~2023年 12/25~ 寒さに当てて健全に育てております 暖地では常緑ですが、こちら寒冷地では落葉し葉が少なくなります ※庭植え、植え替えなど可能です ■ キョウチクトウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑種 ■ 学 名 : Vinca major 'Variegata' ■ 別 名 : ビンカ マヨール(学名) など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : ツル性種(草丈:5〜15cm前後、開花時25cm程度まで) ■ 株張り : 40cm以上(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 南ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 生育旺盛でツルが横によく広がり、庭の下草やグランドカバーに良い 花は美しい青紫色で葉とのコントラストも良い 寄せ植えやハンギングにもおすすめ 〜担当スタッフのコメント〜 暑さ、寒さ、日向、日陰に強く、根が張れば乾燥や多湿にも耐え、生育が早くグランドカバープランツの中では特に優秀で、様々な場所、地域でお使い頂けます。 晩春から初夏頃に青い美しい花を咲かせます。この時はやや立ち上がりますが、その後は這うように広がり、ツルからも根が出て、しっかりと地面を覆います。広い場所にも使えて、ある程度の雑草除けになります。 他にもハンギングや寄せ植え、背の高い鉢や石垣などから枝垂れさせたりと用途は色々です。 伸びすぎた時やコンパクトに楽しみたい場合は切り戻しをすれば、すぐに新芽が出て、姿が整います。 寒冷地では落葉し翌春に株元から新芽が伸びますので、冬は短く剪定してかまいません。 ↑春頃 ↑初夏頃の花 ↑夏頃 半日陰の雑草対策にも お届けする苗について...

ツル日々草 `ワジョー ジェム'

おぎはら植物園

330

ツル日々草 `ワジョー ジェム'

記事 ~2023年 12/25~ 寒さに当てて健全に育てております 暖地では常緑ですが、こちら寒冷地では落葉し葉が少なくなります ※庭植え、植え替えなど可能です ■ キョウチクトウ科 宿根草(耐寒性多年草)半常緑種 ■ 学 名 : Vinca major 'Wojo's Jem' ■ 別 名 : ビンカ マヨール(学名) など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : ツル性種(草丈:5〜15cm前後、開花時25cm程度まで) ■ 株張り : 40cm以上 ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 南ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 新しい中斑タイプの品種 外斑タイプより、やや生育が遅いが、 色が明るく、寄せ植えやハンギングに映える 生育旺盛でグランドカバーにも良い 花は美しいブルー 〜担当スタッフのコメント〜 暑さ、寒さ、日向、日陰に強く、根が張れば乾燥や多湿にも耐え、生育が早くグランドカバープランツの中では特に優秀で、様々な場所、地域でお使い頂けます。 晩春から初夏頃に青い美しい花を咲かせます。この時はやや立ち上がりますが、その後は這うように広がり、ツルからも根が出て、しっかりと地面を覆います。広い場所にも使えて、ある程度の雑草除けになります。 他にもハンギングや寄せ植え、背の高い鉢や石垣などから枝垂れさせたりと用途は色々です。 伸びすぎた時やコンパクトに楽しみたい場合は切り戻しをすれば、すぐに新芽が出て、姿が整います。 寒冷地では落葉し翌春に株元から新芽が伸びますので、冬は短く剪定してかまいません。 ↑グランドカバーの様子 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年...

オキシペタラム `ブルー スター'

おぎはら植物園

440

オキシペタラム `ブルー スター'

■ ガガイモ科(キョウチクトウ科)半耐寒性多年草 冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Oxypetalum caeruleum(Tweedia caerulea) 'Blue Star' ■ 別 名 : ルリトウワタ など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 50〜100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 根張り : 20〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 半耐寒性(0℃〜−5℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 南アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 切花で人気の花でソフトブルーのやさしい花色 四季咲き性が あり、初夏から秋に開花する よく伸びるので花後短く切ると 姿が整い花もよく咲く 関東地方以西の暖地では戸外で越冬可 〜担当スタッフのコメント〜 やさしい色と星型のかわいい花が人気で、ブーケなどにもよく使用される美しい花です。大きく育つとたくさんの切花ができます。 四季咲きで長く咲き、庭植えの他、寄せ植えにもおすすめです。 花後にびっくりするような大きなタネができて、おもしろいですが、基本的に花が咲き進み、タネができる前には、株全体を短く切り戻します。 (当店では2節残して地際から10cmほどで切っています) 短く切り戻すことで、姿がコンパクトにまとまり、次の花数も多くなります。満開になる度に切り戻しを行えば、初夏から秋遅くまで繰り返し咲き、姿も美しく楽しめます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春...

テイカカズラ `黄金錦'

おぎはら植物園

330

テイカカズラ `黄金錦'

■ キョウチクトウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季常緑種 ■ 学 名 : Trachelospermum asiaticum 'Ogon Nishiki' ■ 別 名 : 黄金テイカカズラ、テイカカズラ ゴールデンサン など ■ 草 丈 : ツル性種(草丈:10〜20cm前後まで) ■ 株張り : 30〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ お届けの規格 7.5〜9cmポット苗 濃い緑に黄色い斑が幅広く入り、新芽がオレンジ色ではっきりと したトリカラーが美しい 秋冬の紅葉も見事でグランドカバーや トレリスなどに良い 寄せ植えやハンギングにもおすすめ 鉢で仕立てた様子(作例・見本) 〜担当スタッフのコメント〜 以前は珍しく美しい斑入りタイプとして珍重され、高価な植物でしたが最近のカラーリーフブームにより流通量が増え、入手し易くなりました。厚めの緑葉に大きく黄色い斑が入り、新芽はオレンジですので、とても鮮やかです。 極寒冷地以外は常緑で冬も紅葉が楽しめます。 グランドカバーはもちろんツルが伸びますので、ハンギングや寄せ植え、背の高い鉢から枝垂れさせたりと用途は色々です。 ツルは自然に絡みませんので壁面やアーチなどに使用する場合は誘引が必要です。 初夏頃はオレンジの新葉が多く出てカラフルです 秋冬の紅葉 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜葉が展開〜生育中(もしくは剪定済み) 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理しておりますので、冬は葉が少ないです ↑苗の様子...

アステリア `ウエストランド'

おぎはら植物園

880

アステリア `ウエストランド'

■ リュウゼツラン科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Astelia ×nervosa 'Westland' ■ 別 名 : マウンテンアステリア ブッシュリリー など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 20~50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~40cm前後(生育後・ツルの長さ) ■ 耐寒性 : やや強い(-8℃~-12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ニュージーランド(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 メタリックな色がユニークな植物 寄せ植えや植栽に入れると洗練された印象が出る 厚みのある葉は丈夫で、暑さにも強い 本種はうっすらとブラウンを帯びており、季節や角度、光量によって色味が変わり面白い 〜担当スタッフのコメント〜 ニューサイランを小型化したような姿で、ある程度までの耐寒性があるため用途の多い植物です。その独特な色味は他の植物にはない魅力があり、国内外で注目されている植物でもあります。 ニューサイランは洋風なテイストに合う為、近代的でモダンな庭に良く映え、多く使用されていますが、アステリアはそんなニューサイランよりも優秀な性質がありますし、メタリックで面白い質感を併せ持っています。 しかも小型で場所もとりませんから、鉢植えから庭植まで広く使用できて、多くの場所をお洒落な空間に変えてくれると思います。 本種、ウエストランドは輝きのあるメタリックに、淡くブラウンを帯びて、季節によっては葉色が濃い茶色に変化します。 四季折々、様々な表情が見られるガーデンアイテムとして活躍してくれます。 周年常緑なので、目に入りやすい場所に植栽して、一風変わった雰囲気をお楽しみいただければと思います。...

ユッカ ロストラータ`サファイヤ スカイズ'

おぎはら植物園

1,650

ユッカ ロストラータ`サファイヤ スカイズ'

■ リュウゼツラン科(キジカクシ科) 耐寒性低木(冬季常緑種) ■ 学 名 : Yucca rostrata 'Sapphire Skies' ■ 別 名 : ユッカ ロストラータ(ロストラタ)(学名)、 ビーケッド・ユッカ など ■ 花 期 : 秋 ■ 草 丈 : 200~450cm前後(生育後・花茎も含む) ■ 株張り : 80~150cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(-8℃~-12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : メキシコ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ユッカ ロストラータのブルー選抜品種 生育には長い時間がかかるが将来的に幹立ちになり、とても独特でおしゃれな姿になる 耐寒性、耐暑性に優れ、乾燥にも強く育てやすいユッカ 若いうちは寄せ植えなどにも 〜担当スタッフのコメント〜 あまりにオシャレでかっこいいユッカの一種。 幹立ちになり、頂点にシルバーグレーの葉をロゼット状に形成します。大株を見れば一度で虜になってしまうほどで、知る人ぞ知るオーナメンタルプランツの銘品です。 よく流通する鉢物のユッカ(青年の木)とは性質が異なります。 まず耐寒性が強い点です。マイナス10℃でも耐えることができ、寒さに慣れた大株であればさらに気温が下回っても耐えます。実際にマイナス15℃近くなる地域でも露地植えにされています。 そのうえ耐暑性が極めて強いので猛暑地でも心配なく戸外で管理できます。 乾燥にも強いです。強いというよりは、乾燥気味を好みますので、露地植えの場合は乾きやすい場所を選んだり、軽石などを混ぜて水はけよく育てます。鉢植えの場合もしっかりと乾くまで水やりは不要です。サボテンに近い感覚で育ててください。 本種...

斑入りアマドコロ【新苗】

おぎはら植物園

440

斑入りアマドコロ【新苗】

記事 ~2024年 2/29~ 再販売開始しました 今回の販売は新苗(地堀り株の即席ポット苗)です 根株は大きいので植え替え等可能ですが、芽吹きや開花後、 ポット内で根が張ってからの庭植えがより確実です ※寒さに当てて、健全に育てております。現在落葉中です 大きな根茎を畑から掘り上げて苗を作っています 根茎がポットに入りきらず、地上に飛び出している場合がありますが、植え付け時はそのまま土中に根茎をうめるように植えてください ※据付のラベルが汎用品で「ナルコユリ」と書いてありますが、中身はアマドコロです ■ ユリ科(キジカクシ科) 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Polygonatum odoratum var.pluriflorum ■ 別 名 : ポリゴナタム オドラタム(学名) Solomon's seal(英名)、ナルコラン、イズイ など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 30~60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50cm以上(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : やや半日陰〜半日陰 ■ 原産地 : 東アジア(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 場所が合うと地下茎で増え、群生を楽しめる 木陰で葉茎が立ち並ぶ様子は自然な景色に溶け込んで雰囲気が良い 極めて強健で育て易く、半日陰のカバーには欠かせない存在 釣鐘状の花を並ぶように吊り下げる様子も可愛らしい 〜担当スタッフのコメント〜 半日陰の植栽などでよく目にする強健な多年草です。以前は流通が多かったのですが、近年はあまり出回らなくなってきた印象です。 暑さ、寒さにも耐え、多湿や乾燥にも適応するので...

ヤナギラン

おぎはら植物園

550

ヤナギラン

記事 ~2024年 3/1~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部は冬芽のみです ※庭植え、植え替え等可能です ■ アカバナ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Epilobium angustifolium ■ 別 名 : エピロビウム アングスティフォリウム(学名) 柳蘭、柳草(ヤナギソウ)、ファイヤーウィードなど ■ 花 期 : 夏 ■ 草 丈 : 80〜120cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜100cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 日本(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 日本原産のとても爽やかな高原の花 名前は葉がヤナギに、花が ランに見えることから 風通しの良いところで暖地でも夏越しは 出来るが、夏涼しい地方の方が群生し見事になる 〜担当スタッフのコメント〜 この花の群生は憧れです。自然な雰囲気の庭にもよく合います。 適地ではこぼれダネも期待できます。 開花させる為に早め(初夏頃)にタネを撒いて夏越しさせています。ほとんどの株は開花見込みです。 実生苗につき、色幅があります(ご指定はいただけません) お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 開花前〜開花中〜花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中です 冬〜春 低温管理のため、落葉の途中または地上部落葉中です ↑苗の様子 秋頃 ↑苗の様子 晩秋頃 ...

スポンサーリンク
スポンサーリンク