メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「水引草」検索結果。
お客様が入力された検索条件に該当する商品が見つかりませんでした。

こちらの関連商品はいかがですか?

イブキジャコウ草

おぎはら植物園

440

イブキジャコウ草

記事 ~2024年 1/23~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は紅葉~落葉中です 暖地では常緑ですが、こちら寒冷地では紅葉の後にやや落葉し、 葉が少なくなります ※庭植え、植え替えなど可能です ■ シソ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Thymus quinquecostatus ■ 別 名 : ジャコウソウ 、タイム 、イワジャコウソウ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 5~10cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30cm以上(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 日本(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 日本原産のタイムで良い香りが強く、ハーブとしても多用途 性質が特に丈夫で寒さ、暑さ、乾燥に耐え、よく広がる 花つきが良く花期は株を覆うほどにピンク色の小花が一面に 咲き美しい グランドカバーにおすすめ 〜担当スタッフのコメント〜 花が一面に咲く美しいカバープランツです。花期は花で埋め尽くされるようにびっしり咲き、まるでピンクのクッションのようです。花期以外は細かい緑の葉が密に広がりカーペット状になります。 やわらかな感じが、また美しいです。 生育早く、強健で悪条件にも耐えます。他の植物が育ちにくい乾燥地や砂地にも耐え、石垣、土手など斜面の土止め、雑草よけにも。伸びすぎたり、むれてしまった場合でも切り戻しにより姿よく再生します。 本種はハーブとして有名なタイムの日本原産種です。 クリーピングタイム(一般的なタイム)に比べて・花つきが良い・香りが強い・さらに強健と、おすすめです。 ハーブとしての使い方はポプリ等で香りを楽しみますが...

銀盃草(ギンパイソウ)

おぎはら植物園

440

銀盃草(ギンパイソウ)

■ ナス科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Nierembergia rivularis ■ 別 名 : 杯草(サカズキソウ)、ニーレンベルギア リブラリス など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 3~5cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30cm以上(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃まで ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 南米(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 白い花がカップ状に咲き美しい 葉が密に茂りグランドカバーに良い 多湿には弱いので、水はけ良く栽培する 〜担当スタッフのコメント〜 細かい葉が密に茂る「びっしり」感がかわいいです。3cmほどの杯のような花が上向きに咲きます。広がりながらたくさんの花を一面に咲かせとても見事です。 花後や伸びすぎたり、姿が乱れたら、地際まで短くカットすると、すぐ姿良く再生します。 グランドカバー用に良いですが、生育はゆっくりで増えすぎず、コンパクトに育つので小スペースにも使えて、かわいらしい姿ですから、山野草の庭やロックガーデンなど自然な雰囲気にもよく合います。 ある程度の乾燥、多湿の両方に耐えますが、夏の高温多湿を嫌いますので、夏暑い地域は水はけよい用土などを使用し植えつけてください。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により 苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜生育中〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので冬から春は 葉が少し残る程度で落葉しています ↑苗の様子 初夏頃 ...

糸葉丁字草(イトバチョウジソウ)

おぎはら植物園

550

糸葉丁字草(イトバチョウジソウ)

記事 ~2024年 3/12~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部は冬芽のみです ※庭植え、植え替え等可能です ■ キョウチクトウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Amsonia hubrichtii ■ 別 名 : アムソニア フブリチティ(フブリヒティ)(学名) アーカンサス ブルースター など ■ 花 期 : 晩春〜夏 ■ 草 丈 : 60〜90cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : アメリカ(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 アメリカ中南部に自生する原種で、繊細な姿が特徴 葉が糸のように細く、ふわっと生えそろい、空色の花を咲かせる 晩秋になると葉が鮮やかに紅葉し、色が少なくなってきた頃の庭でよく目立つ 〜担当スタッフのコメント〜 アムソニア(チョウジソウ)の仲間はとても丈夫なうえ、青い星型の花、晩秋の鮮やかな紅葉が楽しめて、欧米でとても人気のある花です。 国内では日本のチョウジソウが少し流通する程度ですが、海外では原種や園芸種がたくさんありますので、優秀なものを国内に導入、販売していきたいと思います。 本種、糸葉チョウジソウは名のとおり、糸のように細い葉が特徴的で、フワリとした草姿で生え揃い、ユニークで目を引きます。 アクセントとして他の植物と組み合わせると特に引き立ちます。 春の終わり頃からは小さな花が密生し、手毬のように咲きます。繊細な葉とマッチして、とても美しいです。 花は30〜40cm程で低く咲きますが、咲き終わると、新しい枝が伸びて花期の倍ほどに背が高くなり...

ツル日々草 `ワジョー ジェム'

おぎはら植物園

330

ツル日々草 `ワジョー ジェム'

記事 ~2023年 12/25~ 寒さに当てて健全に育てております 暖地では常緑ですが、こちら寒冷地では落葉し葉が少なくなります ※庭植え、植え替えなど可能です ■ キョウチクトウ科 宿根草(耐寒性多年草)半常緑種 ■ 学 名 : Vinca major 'Wojo's Jem' ■ 別 名 : ビンカ マヨール(学名) など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : ツル性種(草丈:5〜15cm前後、開花時25cm程度まで) ■ 株張り : 40cm以上 ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 南ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 新しい中斑タイプの品種 外斑タイプより、やや生育が遅いが、 色が明るく、寄せ植えやハンギングに映える 生育旺盛でグランドカバーにも良い 花は美しいブルー 〜担当スタッフのコメント〜 暑さ、寒さ、日向、日陰に強く、根が張れば乾燥や多湿にも耐え、生育が早くグランドカバープランツの中では特に優秀で、様々な場所、地域でお使い頂けます。 晩春から初夏頃に青い美しい花を咲かせます。この時はやや立ち上がりますが、その後は這うように広がり、ツルからも根が出て、しっかりと地面を覆います。広い場所にも使えて、ある程度の雑草除けになります。 他にもハンギングや寄せ植え、背の高い鉢や石垣などから枝垂れさせたりと用途は色々です。 伸びすぎた時やコンパクトに楽しみたい場合は切り戻しをすれば、すぐに新芽が出て、姿が整います。 寒冷地では落葉し翌春に株元から新芽が伸びますので、冬は短く剪定してかまいません。 ↑グランドカバーの様子 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年...

白蝶草(ガウラ)

おぎはら植物園

330

白蝶草(ガウラ)

記事 ~2024年 3/22~ 販売開始時期につき、苗はやや若め(小さめ)です ※庭植え、植え替え等は可能なサイズです ■ ※お届けは白花の基本種の他「クールブリーズ」や「スパークルホワイト」など品種の場合もあります(白花・高性タイプは品種分けしておりません)ご了承ください ■ アカバナ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Gaura lindheimeri ■ 別 名 : ガウラ(学名)、シロチョウソウ、ハクチョウソウ など ■ 花 期 : 初夏〜初冬 ■ 草 丈 : 60〜80cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50〜80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 白い蝶を思わせる花 初夏から初冬まで長期間咲き続け、とても丈夫でこぼれ種でもよく殖え次々と咲く 日向の庭植えに良い 〜担当スタッフのコメント〜 花期が驚くほど長く、休まず咲き続ける点、暑さ、寒さに強く強健で放任でも良い点が魅力です。 宿根草は花期の短いものが多い中、これほど長く咲く宿根草は他に無いのでは?と思うほど長期間咲いてくれます。 最近は公園や街路の花壇にも使用されるようになってきました。 植えっぱなしで何年も楽しめて、花期も長く、花がら摘みなどのメンテナンスも不要、根が張れば、水やりも不要という、利点の多い花ですから今後さらに使用されていくと思います。 こちら長野では6月〜11月末まで休まず咲き続けてくれます。 適地ではこぼれダネも期待できます。 ↑ナチュラルな植栽に最適です 〜剪定と肥料について〜 ほとんどお手入れは不要の花ですが...

青花銀梅草(アオバナギンバイソウ)

おぎはら植物園

550

青花銀梅草(アオバナギンバイソウ)

記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根の様子を確認して発送しています ※庭植え、植え替え等可能です ■ ユキノシタ科(アジサイ科) 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Deinanthe caerulea ■ 別 名 : デイナンセ カエルレア(学名) など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 30~50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 中国(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ふっくらとした丸い蕾で、藤色の花がゆっくりと開く様が美しい 花弁に厚みがあり、形の良いカップ型の花で、梅の花のように端正なところが名前の由来 日本でも近縁の白花が林床などに自生している 〜担当スタッフのコメント〜 この花の美しさには、じっと見入ってしまう魅力があります。 晩春から、玉のような丸いツボミをつけて、ゆっくりゆっくり開いていきます。その様子は、毎日楽しみに観察してしまいます。 開花すると、まさに銀梅がぴったりくるような整った花型で、とても美しいです。 日本にも白花のギンバイソウが自生していますが、本種は中国に自生する青い花のタイプで、1911年にイギリスの植物学者が中国で発見した花、とのことです。 日本の白花種も美しいのですが、白に青みがかる本種は、 まるで青磁のような上品な色で、一層美しいと思います。 葉は個体差があり、葉先が二裂しているもの(分かれている)もあり、ユニークです。 草本性で木立にはなりませんが、アジサイの仲間で...

丁字草 (チョウジソウ)

おぎはら植物園

550

丁字草 (チョウジソウ)

記事 ~2024年 3/12~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部は冬芽のみです ※庭植え、植え替え等可能です ■ キョウチクトウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Amsonia elliptica ■ 別 名 : アムソニア エリピチカ、エリプチカ ブルースター(オキシペタラムではありません) など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50〜80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 日本(一部朝鮮半島〜中国) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 5〜6月頃薄い青紫色の星型の花を多数咲かせる 上品なブルーが風情のある美しさ 暑さ寒さにも強く丈夫でよく殖える 花を横から見ると「丁」の字に似ているところから丁字草といわれる ↑大株に育つと数え切れないほどの花が咲きます 〜担当スタッフのコメント〜 花茎が真っ直ぐ立ち、凛とした草姿が美しいです。 イングリッシュガーデンから和風庭園まで広く植えられる良花です。 海外種苗会社のカタログなどでは、花より紅葉の美しさが多く紹介されています。 一概にチョウジソウと言っても様々な品種があり国内で流通するチョウジソウは柳葉チョウジソウや洋種チョウジソウなどがあり、やや混乱しているのが現状です。 当店では日本原産種を販売しております。 追加記事 2011年5月 レビューにてご指摘頂きましたが、付属の仕入れ品ラベルの学名が間違っていました 申し訳ございません 苗自体は間違いなくAmsonia ellipticaで日本原産種ですのでご安心ください ↑「ブルースター...

ツル日々草 `バリエガータ'

おぎはら植物園

330

ツル日々草 `バリエガータ'

記事 ~2023年 12/25~ 寒さに当てて健全に育てております 暖地では常緑ですが、こちら寒冷地では落葉し葉が少なくなります ※庭植え、植え替えなど可能です ■ キョウチクトウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑種 ■ 学 名 : Vinca major 'Variegata' ■ 別 名 : ビンカ マヨール(学名) など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : ツル性種(草丈:5〜15cm前後、開花時25cm程度まで) ■ 株張り : 40cm以上(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 南ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 生育旺盛でツルが横によく広がり、庭の下草やグランドカバーに良い 花は美しい青紫色で葉とのコントラストも良い 寄せ植えやハンギングにもおすすめ 〜担当スタッフのコメント〜 暑さ、寒さ、日向、日陰に強く、根が張れば乾燥や多湿にも耐え、生育が早くグランドカバープランツの中では特に優秀で、様々な場所、地域でお使い頂けます。 晩春から初夏頃に青い美しい花を咲かせます。この時はやや立ち上がりますが、その後は這うように広がり、ツルからも根が出て、しっかりと地面を覆います。広い場所にも使えて、ある程度の雑草除けになります。 他にもハンギングや寄せ植え、背の高い鉢や石垣などから枝垂れさせたりと用途は色々です。 伸びすぎた時やコンパクトに楽しみたい場合は切り戻しをすれば、すぐに新芽が出て、姿が整います。 寒冷地では落葉し翌春に株元から新芽が伸びますので、冬は短く剪定してかまいません。 ↑春頃 ↑初夏頃の花 ↑夏頃 半日陰の雑草対策にも お届けする苗について...

丁字草 (チョウジソウ)`ブルー アイス'

おぎはら植物園

550

丁字草 (チョウジソウ)`ブルー アイス'

記事 ~2024年 3/12~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部は冬芽のみです ※庭植え、植え替え等可能です ■ キョウチクトウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Amsonia 'Blue Ice' ■ 別 名 : アムソニア ブルースター(オキシペタラムではありません) など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 15〜25cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : やや半日陰 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 驚くほどコンパクトな品種で、大株になると低いドーム状に咲き揃う 今のところ、丁字草の中で最も濃い花色で、くすみのあるダークブルーの美花 葉は秋冬に鮮やかな黄色に紅葉する 〜担当スタッフのコメント〜 アムソニア(チョウジソウ)の仲間はとても丈夫なうえ、青い星型の花、晩秋の鮮やかな紅葉が楽しめて、欧米でとても人気のある花です。 国内では日本のチョウジソウが少し流通する程度ですが、海外では原種や園芸種がたくさんありますので、優秀なものを国内に導入、販売していきたいと思います。 本種`ブルー アイス'は驚きのミニサイズのチョウジソウで2017年より販売いたします。 アメリカのナーセリーで作出された品種で原種のタベルナエモンタナの変異とも、オリエンタリスやモンタナなど他の原種との交配とも言われていますが、親は明らかにされていません。 花は色が濃く、少しくすんだダークトーンのブルーで、日本のチョウジソウに比べ、濃い色をしており、整った星型です。 20cm前後の高さで開花し、花後は晩秋まで葉が残り...

コンパクトガウラ(白蝶草)`フェアリーズ ソング'

おぎはら植物園

440

コンパクトガウラ(白蝶草)`フェアリーズ ソング'

■ アカバナ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Gaura lindheimeri 'Fairy's Song' ■ 別 名 : ガウラ(学名)、シロチョウソウ、ハクチョウソウ など ■ 花 期 : 初夏〜初冬 ■ 草 丈 : 30〜40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ピンク、銅葉のコンパクトな改良種 普通種の半分ほどの草丈にまとまり、びっしりと咲き揃う姿の美しいガウラ 普通種同様に長期間咲き続け、性質も丈夫で放任でもよく咲く 〜担当スタッフのコメント〜 普通種に比べてかなりコンパクトに咲きます。 いつも咲いている花として、常に花を絶やしたくない場所やメインのスペースなどに有効です。 他、寄せ植えや鉢仕立てもおすすめです。 ↑低くコンパクトに咲きそろいます ↑春の芽吹き 葉色も綺麗でカラーリーフとしても楽しめます 〜ガウラ(白蝶草)について〜 花期が驚くほど長く、休まず咲き続ける点、暑さ、寒さに強く強健で放任でも良い点が魅力です。 宿根草は花期の短いものが多い中、これほど長く咲く宿根草は他に無いのでは?と思うほど長期間咲いてくれます。 最近は公園や街路の花壇にも使用されるようになってきました。 植えっぱなしで何年も楽しめて、花期も長く、花がら摘みなどのメンテナンスも不要、根が張れば、水やりも不要という、利点の多い花ですから今後さらに使用されていくと思います。 こちら長野では6月〜11月末まで休まず咲き続けてくれます。 適地ではこぼれダネも期待できます。 ...

山吹草(ヤマブキソウ)【新苗】

おぎはら植物園

550

山吹草(ヤマブキソウ)【新苗】

記事 ~2024年 2/8~ 再販売開始しました 今回の販売は新苗(地堀り株の即席ポット苗)です 根株は大きいので植え替え等可能ですが、芽吹きや開花後、 ポット内で根が張ってからの庭植えがより確実です ※詳細は下記、山野草の苗につきましてのご注意点をご覧下さい ※寒さに当てて、健全に育てております。現在落葉中です ■ ケシ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Chelidonium japonicum ■ 別 名 : ケリドニウム ジャポニクム(学名) クサヤマブキ など ■ 花 期 : 春 ■ 草 丈 : 20〜30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 25〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 半日陰 ■ 原産地 : 日本(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 本州各地の林内などに自生し、やや湿った場所を好む 花茎5cm程で四弁の鮮黄色 山吹にも似た美しい花 ◆生育の様子 春に葉が芽吹き、その後、花茎が伸びて美しい花が開花します。 咲き終わると徐々に葉が減り始め、暑くなってくると休眠に入ります。(夏涼しい地域では少し葉が残ることもあります) 冬になると完全に落葉します。 栽培のポイントとして暑さ対策が重要です。特に夏、暑い地域では一工夫必要になります。植え場所はやや半日陰(午前中日照が理想的)、風通しが良い場所を選びます 水分を好みますが、高温多湿を嫌いますので、ある程度、湿度がある場所に水はけ良い軽石や鹿沼土などを多めに入れて植え込むと栽培し易いです。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので...

コンパクトガウラ(白蝶草) `ベインズ フェアリー'

おぎはら植物園

440

コンパクトガウラ(白蝶草) `ベインズ フェアリー'

■ アカバナ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Gaura lindheimeri 'Baynes fairy' ■ 別 名 : ガウラ(学名)、シロチョウソウ、ハクチョウソウ など ■ 花 期 : 初夏〜初冬 ■ 草 丈 : 30〜40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗 新しい品種で今のところ最もコンパクトな改良種 普通種の 半分ほどの草丈にまとまり、びっしりと咲き揃う姿の美しい ガウラ 普通種同様に初夏から初冬まで長期間咲き続ける 性質も、とても丈夫で放任でもよく育ち、毎年咲く 花は紅をさす白花 コンパクトにびっしりと咲き揃います 〜担当スタッフのコメント〜 普通種に比べてかなりコンパクトに咲きます。 いつも咲いている花として、常に花を絶やしたくない場所やメインのスペースなどに有効です。 他、寄せ植えや鉢仕立てもおすすめです。 〜ガウラ(白蝶草)について〜 花期が驚くほど長く、休まず咲き続ける点、暑さ、寒さに強く強健で放任でも良い点が魅力です。 宿根草は花期の短いものが多い中、これほど長く咲く宿根草は他に無いのでは?と思うほど長期間咲いてくれます。 最近は公園や街路の花壇にも使用されるようになってきました。 植えっぱなしで何年も楽しめて、花期も長く、花がら摘みなどのメンテナンスも不要、根が張れば、水やりも不要という、利点の多い花ですから今後さらに使用されていくと思います。 こちら長野では6月〜11月末まで休まず咲き続けてくれます。...

【書籍】四季の宿根草図鑑 決定版 荻原範雄著

おぎはら植物園

1,980

【書籍】四季の宿根草図鑑 決定版 荻原範雄著

※花の苗と一緒にご注文ください。プチプチ袋に入れて同梱いたします ※書籍のみお求めの際は、送料がかかってしまいますので、楽天ブックス(送料無料)をご利用ください おぎはら植物園 上田店 店長 荻原範雄 執筆による宿根草の図鑑です。庭植えにおすすめしたい586種類を掲載しています 定番の品種から、他の図鑑では見かけない 珍しい花、最新の花まで、すべて美しい花の写真を掲載 花が咲く季節ごとに掲載していますので、その時期に咲かせたい花選び、組み合わせの参考に 栽培条件から、高さ、株張り、成長速度や寿命まで、今までにない、細かい説明を記載。植え場所の選定や、育てる際に役立ちます 荻原範雄(おぎはら植物園)著 講談社 図鑑には、花期、学名、原産地、おすすめ、草姿、草丈、株張りの大きさ、日照、耐寒性、耐暑性、好む土壌と水分、寿命、成長速度、葉色、花色、香り、特徴解説、栽培のコツ、栽培カレンダー(植え付け、増殖方法、切り戻し時期など)に至るまで 今までにないほど詳細なデータが掲載されています 季節ごとの掲載なので、その時期に咲く花の組み合わせが分かりやすい 宿根草の他に、人気のクレマチス、カラーリーフ、グラスも掲載 カラーリーフ グラス 詳細な栽培ポイント解説もあります 【本の内容】 P2・3 魅力あふれる宿根草の世界 P4〜7 目次 P8・9 本書の使い方 P10・12 冬−早春に咲く宿根草 P13〜17 中春に咲く宿根草 P18〜34 晩春に咲く宿根草 P35〜81 初夏に咲く宿根草 P82〜99 夏に咲く宿根草 P100〜105 秋に咲く宿根草 P106〜113 クレマチス P114〜123 カラーリーフ P125〜128 グラス P129 宿根草の育て方 P130 苗の選び方 P131 宿根草の用土、肥料、水やり P132...

二輪草(ニリンソウ)【新苗】

おぎはら植物園

440

二輪草(ニリンソウ)【新苗】

記事 ~2024年 2/8~ 再販売開始しました 今回の販売は新苗(地堀り株の即席ポット苗)です 根株は大きいので植え替え等可能ですが、芽吹きや開花後、 ポット内で根が張ってからの庭植えがより確実です ※詳細は下記、山野草の苗につきましてのご注意点をご覧下さい ※寒さに当てて、健全に育てております。現在落葉中です ■ キンポウゲ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Anemone flaccida ■ 別 名 : アネモネ フラッキダ(学名) など ■ 花 期 : 春 ■ 草 丈 : 10〜20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 日本(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 日本各地の山地に自生する小型のかわいいアネモネ 一本の茎から 二輪ずつ花をつけることが多いので、この名がついたと言われる 開花後は休眠し、地上部は無くなる 〜担当スタッフのコメント〜 こちら長野県では山野で見かけることのできる花です。 山野草らしい、とても可憐な雰囲気です。場所が合えば地下茎で少しづつ広がり、群生風景を見せてくれます。 時期により苗の様子は異なりますが、基本的に開花見込みの苗を お届けさせて頂きます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後休眠中 秋〜冬 花後休眠中 冬〜春 低温管理していますので、冬は葉が少ない...

【カレンダー】おぎはら植物園 宿根草カレンダー 2024年 壁掛 荻原範雄 監修 オレンジページ

おぎはら植物園

1,210

【カレンダー】おぎはら植物園 宿根草カレンダー 2024年 壁掛 荻原範雄 監修 オレンジページ

記事 ~2023年 9/27~ 販売を開始しました ※花の苗と一緒にご注文ください。ビニール袋に入れて同梱いたします ※カレンダーのみお求めの際は、送料がかかってしまいますので、楽天ブックス(送料無料)をご利用ください 荻原範雄(おぎはら植物園)監修 オレンジページ サイズ 縦25.5cm × 横25.5cm (開いた状態は 縦51cm × 横25.5cm) おぎはら植物園 上田店 店長 荻原範雄 監修による2024年のカレンダー(壁掛けタイプ)です。 おぎはら植物園 店長 荻原がセレクトした12種類の宿根草を季節ごと1月1種類ずつ、美しい写真とともに、その魅力をじっくりと解説しています。 カレンダーには祝祭日や二十四節気、新月と満月なども記載されています。 ぜひ お部屋でも季節でうつりかわる宿根草の表情をお楽しみいただければ幸いです。 【監修者からのコメント】 オレンジページ様よりカレンダー監修のお話をいただきまして、今回、初めて挑戦しました。 私もガーデン・カレンダーは部屋に飾っていますが、宿根草だけをクローズアップしたカレンダーは見たことがなく「私自身がぜひ欲しい!」という思いで監修をさせていただきました。 たくさんの有名ガーデンさん、観賞庭園さんに快く撮影許可などご協力をいただき、宿根草の生き生きとした本来の表情を写真に収めることができました。 見とれてしまうような美しい写真に、私なりの、その宿根草に対する想いを書きました。 宿根草はそれぞれに咲く季節が違い、四季を通して楽しむことができる植物ですから、季節を追うカレンダーにはぴったりだと思います。 今回は初めてということもあり、代表的な宿根草の中からイチ押しの種類をピックアップいたしました。 どうぞ、お部屋でも季節感のある宿根草の四季を楽しんでいただき...

ルナリア `チェドグロウ'

おぎはら植物園

550

ルナリア `チェドグロウ'

記事 ~2024年 3/21~ 寒さに当てて健全に育てています 暖地では冬も常緑ですが、寒冷地では葉が落葉して減ります 地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ アブラナ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Lunaria annua 'Chedglow' ■ 別 名 : ゴウダソウ(合田草)、オオバンソウ(大判草) ギンカソウ(銀貨草) など ■ 花 期 : 春~初夏 ■ 草 丈 : 60〜100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50〜80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 地中海沿岸(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9~10.5cmポット苗 合田草、大判草とも呼ばれるルナリア アヌアの銅葉品種 春から咲く紫の花とブロンズ色の葉が楽しめる 花後には大きな種がつき、ドライフラワーや切り花にもよい 種の様子から大判草、銀貨草とも呼ばれる 〜担当スタッフのコメント〜 コインのようなおもしろい種がつき、ドライフラワーなどで利用される「オオバンソウ」の銅葉品種です。 2023年より販売を開始します。 このルナリア アヌアはもともとヨーロッパに自生していますが、こぼれ種で殖えるため北アメリカや日本にも一部、帰化しています。 春から初夏にかけて美しい紫色の花をたくさん咲かせ、その後に小判のような平たい種をつけます。 この種のサヤは乾燥させると中の粒状の種子が透けて見えてユニークです。 別名の銀貨草、学名のルナリア(ルナ=月)はこの種の形から由来するそうです。 アメリカでは紫の花の切り花...

ミオソティス `ミオマルク' (PVP)

おぎはら植物園

660

ミオソティス `ミオマルク' (PVP)

■ ムラサキ科 宿根草(耐寒性多年草、または一・二年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Myosotis hybrid 'Myomark' ■ 別 名 : 勿忘草 わすれな草 ミオソチス フォーゲットミーノットなど ■ 花 期 : 春 ■ 草 丈 : 10~20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 栄養系の宿根忘れな草 基本種に比べると花が驚くほど 大きいうえ、端正な丸弁で美しい 草姿もがっちりとコンパクトに育ち、性質が丈夫 咲き始めのピンクから青への変化が春らしく明るい色合い 〜担当スタッフのコメント〜 春を飾る、可憐な草花として人気のあるワスレナグサは、主に一年草で、こぼれ種でふえるものが一般的ですが、本種は新しい改良種で、種からではなく栄養繁殖(挿し木など)によって作られる宿根タイプの品種です。 そのため個体差がなく、花は大きく、丈夫で姿が良い、という優秀な品種です。 従来のワスレナグサに比べて花が倍以上に大きく、初めて見たときはワスレナグサとは思えない花に驚きました。 まんまるの花弁は、ピンク、ブルーと色が変化し、パステル調の色がとても可愛らしいです。春の球根植物や草花との相性も抜群です。 栄養系品種なので葉や茎も強く、がっしりとした姿で、ドーム状にこんもりと咲き、姿もほとんど乱れません。 鉢植えや寄せ植えにはもちろん、夏も冬も越せる宿根ワスレナグサとして庭植えにも適しています。 ↑鉢植えにも可愛い ↑大きく、形の綺麗な花です ↑咲き進むとブルーに変化します...

カンパニュラ ラプンクルス 涼姫(すずひめ)

おぎはら植物園

330

カンパニュラ ラプンクルス 涼姫(すずひめ)

記事 ~2024年 1/29~ 再販売開始しました 春から咲く花なので、早めの定植がおすすめです ■ キキョウ科 宿根草(または耐寒性一〜二年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Campanula rapunculus ■ 別 名 : ランピオン・ベルフラワー など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 60〜80cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(株は夏越し可能。花後の場合は夏越し不可の一年草扱い) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 成長が早い一・二年草タイプのカンパニュラで、秋や春に植えると初夏に一斉に咲き、庭を彩る 涼やかなスカイブルーの小花で、花つきが抜群に良く、直立する草姿も美しい 花壇のボリュームアップやバラの下草にも最適 〜担当スタッフのコメント〜 カンパニュラと言えば宿根草のイメージがありますが、本種のような一・二年草タイプもあります。 「宿根草の方が長年楽しめて良い」と思われるかもしれませんが、この涼姫は短命ながら、宿根タイプにはない生育の早さが特長。植えると、すぐにたくさん咲いて楽しませてくれます。 例えば春に苗を植えれば、あっという間に花茎がたくさん立ち、その春の間に一気に場所を華やかにしてくれます。 花壇の空いた場所、宿根草や植木の隙間などに植えると場所をボリュームアップできます。 「涼姫」の名前のとおり、とても爽やかな淡いブルーで何と植えても調和がとりやすく、スリムな草姿は他の花の邪魔をしません。 また、バラの頃に咲く花なのでローズガーデンに最適で...

スターチス ラティフォリウム

おぎはら植物園

440

スターチス ラティフォリウム

■ イソマツ科 宿根草(耐寒性多年草) ■ 学 名 : Limonium latifolium ■ 別 名 : リモニウム ラティフォリウム(学名)、ヒロハノハマサジ、 ニワハナビ、シーラベンダー、マーシュローズマリー など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 草 丈 : 40〜50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 原種のスターチスで、とても丈夫な宿根性 青みのあるグレーの葉が地面を這うように育ち、カスミソウを思わせるライトブルーの花がミスト状に咲く 耐潮性があり、別名はシーラベンダー 乾燥や暑さにも強い 〜担当スタッフのコメント〜 とても細かい花をふわっと咲かせている様子は、一見すると宿根カスミ草のようですが、カスミ草よりもずっと丈夫で、植えっぱなし、放任で育てられる強さが魅力の宿根草です。 スターチスの仲間ですが、一般に切り花で知られるカラフルな花の種類(シヌアツム種)は一・二年草なのに対し、本種は、また違った原種で、耐寒性、耐暑性に優れている多年性タイプです。 もともと海岸に自生しているため、潮風や乾燥、荒地、痩せ地に強く、ロックガーデンやドライガーデンにも利用できます。 葉が地面にぺったりと張り付くような、ユニークな姿ですから面白い使い方も出来そうです。 花期は、ちょうどバラの頃からなのでローズガーデンにも合います。 多くの宿根草が咲き揃う、庭のピーク時にカスミソウのような花を咲かせますので、ガーデンの添え花的に活躍できて、様々な花との相性も良いです。...

オムファロデス リニフォリア

おぎはら植物園

330

オムファロデス リニフォリア

記事 ~2024年 2/22~ 再販売開始しました 販売開始時期につき、苗はやや若めです 再販売品につき、入荷が間に合わず一旦品切れとなる場合がございますが 当面は繰り返し販売予定です(数日で入荷する予定です) ※ご予約、お取り置きはお受けしてございません ※3月上~中旬はご注文が集中し、度々品切れになる見込みです ■ ムラサキ科 宿根草(耐寒性多年草、または一・二年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Omphalodes linifolia ■ 別 名 : イベロデス リニフォリア、ビーナス ナブルワート オンファロデス など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 30~40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜25cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 普通(-5℃~-8℃ ※小苗は霜に当てない) ■ 耐暑性 : 花後までの一・二年草(未開花は夏越可) ■ 日 照 : 日向~やや半日陰 ■ 原産地 : 南西ヨーロッパ(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 主に一・二年草タイプのオムファロデスで、春から初夏にかけて花茎を伸ばし、楚々とした白い小花を次々に咲かせる 花期も長く、花上がりも良いので、寄せ植えや花壇などにカスミソウのような可憐な雰囲気が美しく、名わき役として活躍する 花後に種を採り播きすれば毎年楽しめる こぼれ種でも殖える 〜担当スタッフのコメント〜 当店では長年、多年性のオムファロデス カッパドキカ種(半日陰向き、ルリソウの仲間)を販売してきましたが、本種リニフォリアはまた異なる主に一・二年草扱いの種類です。 宿根性のカッパドキカ種は小型ですが、本種リニフォリアは30~40cmほどに高く花茎を伸ばし、楚々とした白い小花をたくさん咲かせてカスミソウのような...

モナルダ パープル

おぎはら植物園

440

モナルダ パープル

■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Monarda didyma х hybridus ■ 別 名 : モナルダ ディディマ 、タイマツバナ(タイマツソウ) ベルガモット 、ビーバーム など ■ 花 期 : 夏 ■ 草 丈 : 80~100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 60~120cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 鮮やかな赤紫色 宿根フロックスとともに夏咲きの宿根草の代表的な花 暑さ寒さに強く、とても丈夫で地下茎やこぼれ種でよく殖え一面に咲く 〜担当スタッフのコメント〜 真夏に咲く宿根草は数が少なく、鮮やかに咲くモナルダは夏花壇にとても重宝します。 寒さ、暑さに強く、とても丈夫で、植えっぱなしでもよく殖える、優秀な花ですから手もかからずハーブガーデンなど宿根草の庭におすすめです。 草丈が高く、直立して咲くのでガーデンの背景に雰囲気が良いです。特に大株になると一面に花が咲き、とても見事です。 盛夏に満開になった花は秋になると、ボール状のタネが残ります。姿を整えるため、短く切り戻すのも良いですが、このタネを残しておくと秋冬のガーデンに渋みを出すオシャレな花材になります。 こちら長野ではこのタネに雪が積もって、ウィンターガーデンに風情があります。 夏だけでなく秋冬も楽しみがある花だと思います。 こぼれダネでもふえますので、タネはなるべく残してもかまいませんが春の芽吹き前には短く切り新芽に備えます。 ハーブとしても有名な花で「ベルガモット」と呼ばれます。 ただし...

ギリアカピタータ(レプタンサ ブルー)

おぎはら植物園

330

ギリアカピタータ(レプタンサ ブルー)

■ ハナシノブ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Gilia capitata ■ 別 名 : タマザキヒメハナシノブ、ブルーヘッドギリア など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 40~70cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 花後までの一・二年草(未開花は夏越可) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ハナシノブの仲間で、美しいブルーの玉咲きの花を咲かせる 耐寒性のある夏までの一・二年草だが、春~初夏にかけて次々と花を咲かせて長い間楽しめる 切り花やドライフラワーにも良い 〜担当スタッフのコメント〜 北アメリカ西部原産の耐寒性一・二年草です。 生育が早く、春植えでも晩春~初夏に次々と花を咲かせて見事になります。 花壇の中盤~後方に植えるとポンポンの球状の花をどんどん咲かせるのでボリュームアップになります。ブルーの小花なので合わせやすく、どんな植物とも相性が良く、葉や草姿も柔らかなので美しい印象を残します。 この花は国内ではレプタンサと呼ばれることが多いですが、本来の ギリア レプタンサ(Gilia leptantha)はピンクの一重花を咲かせるアメリカ西部原産のギリアで、本種とは全く異なります。 経緯は不明ですが「レプタンサブルー」という本種の流通名(または品種名)と、原種のレプタンサが混同されたためと思われます。 (ギリアの原種は50種ありますが、青いボール状に咲くのは本種カピタータのみです。) 本種の正式な学名はGilia capitata(カピタータ)であり、Gilia leptantha...

セダム アクレ `エレガンス'

おぎはら植物園

330

セダム アクレ `エレガンス'

■ ベンケイソウ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Sedum acre 'Elegans' ■ 別 名 : 欧州万年草 ヨーロッパ万年草 など ■ 花 期 : 初夏(黄色の花) ■ 草 丈 : 5~10cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜9cmポット苗 とても細かい葉がカーペット状に茂るセダム 気温が低い時期は芽先が黄色の蛍光色に色付き、とても鮮やか 性質も強健なので、乾燥地のグランドカバー、ロックガーデンや寄せ植えに用途が広い 〜担当スタッフのコメント〜 最近、国内でも人気が出ているセダム アクレの品種で、葉先が黄色く色づく様子はまるで「ヒカリゴケ」を思わせるような美しさがあります。 特に春先は黄色が強く発色し、夏に向けて徐々にライム色に変化していきます。 欧州万年草の和名があるセダム アクレはヨーロッパ、北アメリカなどに自生しており、他のセダム同様に「万年生きる草」という意味のとおり、寒さ、暑さに耐え、極めて丈夫です。特に乾燥に強く、カラカラの場所でもグランドカバーとして利用することができます。 セダムには数々の種類があり、数種類組み合わせて、色のコントラストを楽しむのがトレンドですが、本種はパッとライトが当たったような明るさがあり、組み合わせると良く目立ち、他の色も引き立ててくれます。 グランドカバーの他にも多肉植物の寄せ植えや、サボテンの足元などに使ってみても面白いと思います。 ↑葉先の黄色が鮮やかです ↑乾燥地のグランドカバーに最適です ...

エキウム `ブルー ベッダー'

おぎはら植物園

330

エキウム `ブルー ベッダー'

記事 ~2024年 2/22~ 再販売開始しました 商品ページ中に記載がありますが、青花が主ではありますが、稀に白花に変異することがあります 実生苗のため、ご了承ください(実生でしか生産できない品種です) 開花後の交換等、補償はできませんので、ご承知の方のみお求めください ■ ムラサキ科 宿根草(耐寒性多年草、または一・二年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Echium plantagineum 'Blue Bedder' ■ 別 名 : エキウム プランタギネウム(学名)、シャゼンムラサキ など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 30~50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 普通(-5℃~-8℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 花色が咲きすすむにつれてピンク、ブルーへと変化する 花茎が伸びながら次々に咲くので長く楽しめる 主に二年草だが、一気に多くの花が咲き、ボリュームが出るので毎年花壇に植えたい草花 ご注意)本種は青花が基本ではありますが、稀に白花に変異することがあります 実生苗のため、ご了承ください(実生でしか生産できない品種です) 開花後の交換等、補償はできませんので、ご承知の方のみお求めください 〜担当スタッフのコメント〜 鮮明で美しいブルーは、花壇で咲かせると、とても見栄えがします。 本種は、今まで店頭のみの販売でしたが、よく問い合わせをいただきますので、2018年より通販での販売を開始いたしました。 このムラサキ科の花は、越冬して花が咲き終わるまでの一〜二年草ですが...

ネペタ `ピンク ドリームス'

おぎはら植物園

440

ネペタ `ピンク ドリームス'

記事 ~2024年 3/26~ 現在、落葉から芽吹きです ※庭植え、植え替え等可能です ■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Nepeta subsessilis 'Pink Dreams' ■ 別 名 : ネペタ サブセッシリウス(学名)、ミソガワソウ など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 草 丈 : 40~60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 大きめの明るいピンクの花がたくさん咲く品種 草状に立ち上がり、まとまって咲き花姿が美しい 北海道から四国まで自生する日本のネペタ、ミソガワソウの選抜改良種で性質が特に強健で育て易い 〜担当スタッフのコメント〜 暖地から極寒冷地まで日本各地に自生するミソガワソウの改良種ですので、国内どこでも植えられる、強健な多年草です。 原種のミソガワソウに比べて草丈がコンパクトで花は大きめ、色も濃い優良種です。初夏から夏の暑い時期に爽やかなピンクの花が楽しめます。 日向の方が花つきは良いですが、半日陰でも充分に咲いてくれますので、植え場所も選びません。 ↑咲き始めの様子 ↑満開 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 開花中または花後剪定済み〜紅葉中〜落葉の途中※満開になる度に切り戻して育てています ...

カライトソウ【新苗】

おぎはら植物園

660

カライトソウ【新苗】

記事 ~2024年 2/15~ 再販売開始しました 今回の販売は新苗(地堀り株の即席ポット苗)です 根株は大きいので植え替え等可能ですが、芽吹きや開花後、 ポット内で根が張ってからの庭植えがより確実です ※詳細は下記、山野草の苗につきましてのご注意点をご覧下さい ※寒さに当てて、健全に育てております。現在落葉中です ■ バラ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Sanguisorba hakusanensis ■ 別 名 : サングイソルバ ハクサンエンシス(学名) 唐糸草 唐打草 など ■ 花 期 : 夏 ■ 草 丈 : 60~80cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 60~100cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 日本(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 中部地方以北の日本海側の高山に自生 夏に穂状の花を尾のように垂れ下がって咲かせる 強乾燥に注意して育てる 〜担当スタッフのコメント〜 美しいピンクの花穂が、柔らかにしだれる。他にない独特な美しさを持つ優美な山野草です。カライト(唐糸)とは絹糸のことで、美しく華やかで、柔らかい印象が絹糸の束に似ていることに由来します。花もさることながら、葉の美しさも魅力で、ワレモコウの葉を大きくしたような形で、うっすらとブルーグレーを帯びます。水をはじき、朝露でできた水玉は神秘的な美しさがあります。 性質は強健で、夏期冷涼な地域では育てやすいです。野山ではやや湿った場所に自生しており、乾燥を嫌うので植え場所を選んで定植してください。...

セントーレア `ブラック ボール'

おぎはら植物園

330

セントーレア `ブラック ボール'

■ キク科 宿根草(または耐寒性一〜二年草)冬季常緑種 ■ 学 名 : Centaurea cyanus 'Black Ball' ■ 別 名 : セントレア(ケンタウレア) サイアナス(サイアヌス)(学名) 矢車菊(ヤグルマギク)、矢車草(ヤグルマソウ) コーンフラワー、矢車草 ブラックボーイ など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 80〜100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 珍しい色が目を引く黒花のヤグルマギク シルバーの葉色と、深い 花色がおしゃれな雰囲気 よく分岐してたくさんの花をさかせ、 切花にもおすすめ こぼれ種でもよく殖える 〜担当スタッフのコメント〜 ヤグルマギクと言えば青やピンク、白などが一般的で、路地などにあちこち種が飛んで、たくさん咲いている所を見かけますが、本種は珍しい黒花で、深い花色がとても魅力的です。シルバーの葉、茎が一層花色を引き立て、とてもおしゃれな雰囲気のある花です。 春にたくさん咲いた後に短めにカットしておくと、夏頃に再び開花します。 ↑オルラヤとモノトーンの組み合わせ ご注意)本種は実生栽培(種子から生産)のため、変異や先祖返りなどで違う花色が咲くことがあります。 確実性の高い選抜された種子を使用しておりますが、それでも100株中2~3株程度の割合で青や赤が咲くことがあります。開花前に植え付けることが基本で、咲いてから販売することができない種類のため、返品...

モナルダ レッド

おぎはら植物園

440

モナルダ レッド

■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Monarda didyma х hybridus ■ 別 名 : モナルダ ディディマ 、タイマツバナ(タイマツソウ) ベルガモット 、ビーバーム など ■ 花 期 : 夏 ■ 草 丈 : 80~100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 60~120cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 鮮烈な緋色の花で背が高くよく目立つ 色の少ない真夏の花壇に彩りを加える数少ない宿根ハーブ 別名のタイマツバナがよく似合う 古くから栽培され馴染み深い赤花種 〜担当スタッフのコメント〜 真夏に咲く宿根草は数が少なく、鮮やかに咲くモナルダは夏花壇にとても重宝します。 寒さ、暑さに強く、とても丈夫で、植えっぱなしでもよく殖える、優秀な花ですから手もかからずハーブガーデンなど宿根草の庭におすすめです。 草丈が高く、直立して咲くのでガーデンの背景に雰囲気が良いです。特に大株になると一面に花が咲き、とても見事です。 盛夏に満開になった花は秋になると、ボール状のタネが残ります。姿を整えるため、短く切り戻すのも良いですが、このタネを残しておくと秋冬のガーデンに渋みを出すオシャレな花材になります。 こちら長野ではこのタネに雪が積もって、ウィンターガーデンに風情があります。 夏だけでなく秋冬も楽しみがある花だと思います。 こぼれダネでもふえますので、タネはなるべく残してもかまいませんが春の芽吹き前には短く切り新芽に備えます。 ハーブとしても有名な花で「ベルガモット」と呼ばれます...

斑入りフッキソウ

おぎはら植物園

440

斑入りフッキソウ

苗はやや若めですが 庭植え、鉢植えにどうぞ ■ ツゲ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Pachysandra terminalis 'Variegata' ■ 別 名 : 吉祥草、吉事草、フウキソウ など ■ 花 期 : 春 ■ 草 丈 : 8~15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30cm以上(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 半日陰 ■ 原産地 : 東アジア(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 古くから使用される強健な下草 厚い葉に白斑が入り、場所を軽やかな印象にする 和庭、洋庭と、どんな条件の日陰でも似合う常緑のグランドカバーは数少なく、近年見直されている 性質は穏やかでゆっくりと生え進む 〜担当スタッフのコメント〜 近年の安定しない気候に耐えられる、古き良き日本の植物が最近、見直されていますが、このフッキソウがまさにそんな植物です。 しばらく取り扱っておりませんでしたが、最近、問い合わせが増えてきました。 日陰に耐えられて、しかも常緑のグランドカバーといえば、玉竜など竜のヒゲ以外には選択肢が少ないように思いますが、和風庭園の雰囲気があり、洋風の庭には使いにくいと思います。 そこで、このフッキソウはいかがでしょうか。和・洋問わず似合いますし、強健なのであらゆる環境や土壌に耐えることができます。 土が痩せていても着実に、地道に殖えるので頼り甲斐のあるカバープランツです。 生育はゆっくりですが、その分、コントロールしやすく、決まった場所だけを埋めてくれます。 古くからの使い方のように、植物が育ちにくい植木の足元や、細かい雑草防止に効果的です。 病害虫もほぼ無く、元気によく茂り...

タツタソウ【新苗】

おぎはら植物園

880

タツタソウ【新苗】

記事 ~2024年 2/8~ 再販売開始しました 今回の販売は新苗(地堀り株の即席ポット苗)です 根株は大きいので植え替え等可能ですが、芽吹きや開花後、 ポット内で根が張ってからの庭植えがより確実です ※寒さに当てて、健全に育てております。現在落葉中です ■ メギ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Jeffersonia dubia ■ 別 名 : ジェファソニア ドゥビア(学名)竜田草、糸巻草など ■ 花 期 : 春 ■ 草 丈 : 10~20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 15~25cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 中国(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 淡い青紫色の花と銀灰色の丸葉との色合いがすばらしい 他にはない独特な色彩 軽石などで水はけ良く植え夏は涼しく管理する 〜担当スタッフのコメント〜 感動するほど美しい花です。花色は水色と紫の中間的な色。 葉はハスのような形で丸く、赤紫のベールがかったような色です。花色、葉色の組み合わせがとても独特な色彩で、他に見ない色合いです。 ※花形、葉の吹き方など様々なタイプ(個体差)があります ※ご指定はいただけませんのでご承知ください ◆生育の様子 春に花と葉が芽吹き、開花します 咲き終わると徐々に葉が茂ります。(葉だけでもきれいです) 秋頃から葉が減り、冬になると完全に落葉します。 ↑夏頃 花後の葉も美しいです ◆栽培方法 夏に涼しく管理することが重要になります。 日向を好む花ですが、暑さを考え、地植えの場合は夏に半日陰になる涼しい場所を選びます。...

アスペルラ オリエンタリス

おぎはら植物園

330

アスペルラ オリエンタリス

■ アカネ科 宿根草(または半耐寒性一〜二年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Asperula orientalis ■ 別 名 : タマクルマバソウ、オリエンタルウッドラフ など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 20〜30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 半耐寒性(0℃~-5℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 花後までの一・二年草(未開花は夏越可) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : コーカサス(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 淡い水色の花が、小さな毬のようにたくさん咲く 草姿とともに、とても柔らかな雰囲気がある 花壇のボリュームアップや寄せ植えに人気 主に二年草だが、こぼれ種で殖える 〜担当スタッフのコメント〜 店頭では長年販売してきましたが、とても人気があり、リクエストも頂きましたので2018年より通販での販売を開始いたします。 淡い水色の小花がふわっと咲き揃う姿はとても美しく、寄せ植えにすると、パステル調の優しい色は合わせる相手を選ばず、よく調和します。 また、花壇に植える場合も、こんもりとドーム状に咲き揃うので、花壇のボリュームアップに最適ですし、バラの最盛期に咲く花として、ローズガーデンの下草にも淡い水色がぴったり似合います。 生育が早く、春に植えてもあっという間にボリュームが出てたくさん咲きます。小花が次々に咲いてきますので、長期間楽しむことができます。難しい剪定や肥料も必要なく、とても使い易い花材です。 主に二年草なので、花が終わり、種をこぼした後には株が枯れてしまいますが、たくさんの花が十分に楽しませてくれますので、毎年購入されるリピーター様も多いです...

ギリアトリカラー(トリコロール)

おぎはら植物園

330

ギリアトリカラー(トリコロール)

■ ハナシノブ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Gilia tricolor ■ 別 名 : バードアイズ(バーズアイズ)、バードアイ・ギリア など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 30~60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 花後までの一・二年草(未開花は夏越可) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ハナシノブの仲間で、グラデーションの美しい小さな 一重の花を咲かせる 耐寒性のある夏までの一・二年草だが、春~初夏にかけて 次々と花を咲かせる多花性タイプで、長い間楽しめる 〜担当スタッフのコメント〜 ふんわりとした姿から、とても可愛らしい小花を無数に咲かせる草花です。 バードアイズの別名のとおり、白系の花に黒っぽい目が入り、花の外側にはピンクやパープルの縁取りが入ります。 その可憐で繊細な花には、つい見入ってしまう美しさがあります。 基本的に一~二年草扱いなので、春に植えて、その年に楽しむ用途になります。 生育は早いので、花壇の空いた場所にちょっと植えておけば、ぐんぐんと伸びて、ちょうどバラや宿根草が咲きそろう時期に一緒に開花して、共演を楽しむことができます。 ちょっとした隙間や花が足りない場所に植えておくと、すぐにボリュームアップになる使いやすい草花です。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 開花前〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 ※本種は早春...

ミショウキシア カンパニュロイデス

おぎはら植物園

550

ミショウキシア カンパニュロイデス

■ キキョウ科 宿根草(または耐寒性二年草)冬季半常緑種 ■ 学 名 : Michauxia campanuloides ■ 別 名 : ミショウシア、ラフリーブド・ミショーヤ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 80〜120cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 西アジア(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 初夏頃から花茎を真っ直ぐ伸ばして1m前後の高さになり、珍しい形の大輪花を次々に咲かせる 短命な多年草、または二年草だが、他にはない圧倒的なインパクトがあり、毎年植えたくなる花 〜担当スタッフのコメント〜 花姿が何とも特徴的で、花期になると一気に1m前後の高さに成長し、直径10cmほどの大輪花が数えきれないほど咲き、壮大な姿に驚かされます。 蕾の時点ではホタルブクロを連想させる姿ですが、花弁が開くと反り返り、花芯が長く飛び出して下垂し、とてもユニークで、他にない強いインパクトの花です。 原産地がイスラエルやトルコなどで、その容姿はそれらの国を表すようにエキゾチックで神秘的な雰囲気を醸し出します。 暖かい地域を好みそうな容姿ですが、耐寒性も比較的あり、極寒冷地を除き、多くの地域で露地植えでの冬越しが可能です。 秋に植えることで株が充実し、翌年にはさらに見事な株姿となります。 多湿を避け、ロックガーデンなど水はけのよい場所で楽しむと良いでしょう。 このような魅力的な花姿で、異国情緒が溢れる本種をお庭に取り入れることで、バラエティ豊かな花壇となり、多くの方を魅了することと思います。 ...

ベロニカ(トラノオ) ロンギフォリア

おぎはら植物園

440

ベロニカ(トラノオ) ロンギフォリア

記事 ~2024年 3/12~ 現在、落葉から芽吹きです ※庭植え、植え替え等可能です ■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Veronica longifolia ■ 別 名 : ベロニカ ロンギフォリア ロングリーフスピードウェル など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 草 丈 : 60〜80cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ブルーの大型種 草丈が大きく、花壇の背景などに良い 大株に育つと、一斉に花を立ち上げ見事 切り花にも向く トラノオ(ベロニカ)の仲間 寒さ、暑さに強く、強健で育て易い多年草です。 花穂が伸びる特徴的な草姿が美しく、宿根草ガーデン、イングリッシュガーデンには欠かせない植物です。 バラの頃に咲く花として、ローズガーデンの添花としても人気があります。 〜担当スタッフのコメント〜 群生する姿が美しい、大型のベロニカです。花壇の背景に良い風情を出します。古くからトラノオの定番品種として親しまれる代表的な花です。とても丈夫で年々広がり、たくさんの花を咲かせます。 ↑植栽の様子(ヒメヒマワリと) お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので冬は葉が少ないまたは地上部落葉中冬...

セダム `ベッラ・デ・インヴェルノ'

おぎはら植物園

440

セダム `ベッラ・デ・インヴェルノ'

記事 ~2024年 3/1~ 寒さに当てて健全の育てております まだ色は暗めですが、これから暖かくなると美しい色の新芽が出て、再び紅葉します ※庭植え、植え替えなど可能です ■ ベンケイソウ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Sedum album 'Bella d'Inverno' ■ 別 名 : セダム アルバム(学名)、白花万年草 など ■ 花 期 : 初夏(白花) ■ 草 丈 : 5〜15cm(花期)前後(生育後) ■ 株張り : 20〜30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(約−15℃まで ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜9cmポット苗 白花万年草の斑入り品種 冬から春に出る先端の新芽がピンクや黄色に色づいて、カラフルで可愛らしい品種 初夏頃になると葉色は緑に変わり、白い花を咲かせる 〜担当スタッフのコメント〜 その可愛らしい色で、店頭でとても人気のあるセダムです。 `ベッラ・デ・インヴェルノ'の名前はイタリア語で「美しい冬」を意味しますが、その名のとおり、冬から春にかけて、特にとても美しい色になるセダムです。 晩秋から紅葉が始まり、赤みを帯びて、特に先端部分は鮮やかな赤い色になります。 春になると新芽はクリームイエロー、その後、淡いピンクを帯びて、夏には全体が淡いグリーンになり、白い花を咲かせます。季節ごとの変化が楽しめるセダムです。 性質は強健で、特に乾燥に強いです。常に乾いている状態でも育つので、乾燥地、砂礫地、飛び石などのちょっとした隙間にも植えられます。周年常緑なので、観賞期間も長いです。 色合いが華やかなので、多肉植物の寄せ植えにもぴったりで、よく映えます。 ...

ベロニカ(トラノオ) `ベイビー ピンク'

おぎはら植物園

440

ベロニカ(トラノオ) `ベイビー ピンク'

記事 ~2024年 2/21~ 現在、落葉から芽吹きです ※庭植え、植え替え等可能です ■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Veronica spicata 'Baby Pink' ■ 別 名 : ベロニカ スピカータ スパイクスピードウェル など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 15〜25cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 爽やかなピンクのベロニカ とてもコンパクトで花茎がよく分岐し、たくさんの花を咲かせる 株の状態が良いと夏や秋にも開花する四季咲き性がある 丈夫で育てやすいスピカータの品種 トラノオ(ベロニカ)の仲間 寒さ、暑さに強く、強健で育て易い多年草です。花穂が伸びる特徴的な草姿が美しく、宿根草ガーデン、イングリッシュガーデンには欠かせない植物です。 バラの頃に咲く花として、ローズガーデンの添花としても人気があります。 〜担当スタッフのコメント〜 ベロニカといえば一季咲きのものが多いですが、本種は四季咲き性があり、条件が合うと繰り返し花を咲かせます。(花後に花茎を切り戻すことで繰り返し咲く)どちらかと言えば涼しい気候の方が花上がりが良いようです。寒冷地では初夏、夏、晩秋に開花、暖地では初夏と秋に開花すると思います。 本種は一般的に流通するベロニカに比べて、草丈が低くコンパクトに咲き揃う点が特徴です。低めの花がたくさん密生するので、姿が何ともかわいらしい印象です。 お届けする苗について(当店は寒冷地です)...

エキノプス `ブルー グロー'(ルリ玉アザミ)

おぎはら植物園

440

エキノプス `ブルー グロー'(ルリ玉アザミ)

■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Echinops bannaticus 'Blue Glow' ■ 別 名 : エキノプス バンナティクス ブルーグロー 瑠璃玉薊(ルリタマアザミ) など ■ 花 期 : 夏 ■ 草 丈 : 80〜120cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 60〜80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 10.5cmポット苗 シルバーグレイの葉茎にボール状の青花を立ち上がるように 咲かせる 切花やドライフラワーに利用できる 〜担当スタッフのコメント〜 可愛らしいフォルムが人気の宿根草。ボールが宙に浮いているかのような花姿は、他の草花と合わせれば一層おしゃれな雰囲気になります。 夏の暑い頃に咲くブルーの花は清涼感があり、夏の宿根草ガーデンには欠かせません。 切花として飾った後はドライフラワーにもどうぞ。 時期により苗の様子は異なりますが、基本的に開花見込みの苗をお届けさせて頂きます。 他の草花と混植もオシャレでおすすめです お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので、冬は葉が少ない、もしくは地上部落葉中 ↑苗の様子 秋頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向〜明るい日陰 暖 地...

ベロニカ(トラノオ) `レッド フォックス'

おぎはら植物園

440

ベロニカ(トラノオ) `レッド フォックス'

記事 ~2024年 1/16~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少ないです ※庭植え、植え替え等可能です ■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Veronica spicata 'Red Fox' ■ 別 名 : ベロニカ スピカータ スパイクスピードウェル など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 低く茂る株に長さ20cmほどの長い花穂を上げ、すらっとした花姿が美しい 花色は赤みを帯びた濃いピンク 性質が丈夫で育てやすいスピカータの品種 トラノオ(ベロニカ)の仲間 寒さ、暑さに強く、強健で育て易い多年草です。 花穂が伸びる特徴的な草姿が美しく、宿根草ガーデン、イングリッシュガーデンには欠かせない植物です。 バラの頃に咲く花として、ローズガーデンの添花としても人気があります。 〜担当スタッフのコメント〜 草姿はコンパクトで、花穂がすらっと長い、花期の花姿がとても美しいベロニカです。 古くから親しまれているスピカータ系の定番品種。 性質も丈夫で育てやすいです。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春...

ポピー `アメージング グレイ'

おぎはら植物園

550

ポピー `アメージング グレイ'

■ ケシ科 耐寒性一・二年草 冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Papaver rhoeas 'Amazing Grey' ■ 別 名 : シャーレイポピー、グビジンソウ、コクリコ など ■ 花 期 : 春~初夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 花後までの一・二年草(未開花は夏越可) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ヒナゲシの品種 小輪~中輪で、珍しい色合いの お洒落なポピー 春植えで夏までの一年草だが、たくさん咲き花壇を美しく ボリュームアップする 花色はグレーや青みがかったもの、白や赤紫系など 実生につき大きく幅がある 〜担当スタッフのコメント〜 何ともお洒落で珍しい色のポピーです。 一年草タイプのポピーで生育が早く、春植えで、その春~初夏に次々と咲き、花壇を美しく演出してくれます。 本種は海外の品種で、花色には株ごとに大きく幅があり、咲くまで分からないことが難点ではありますが、ブルーグレーや、白にうっすらグレーを帯びたものなど見かけないような魅力的な花色が出ます。 中には赤っぽい色から紫に変わるもの、オレンジ色の先祖返りも咲くことがあるそうなので、ご承知ください。 (先祖返りは今のところ見たことがありませんが) パンドラボックス的な、咲いてからのお楽しみ、というのも面白いものです。 また、環境の影響もあり、痩せ地では色が薄くなり白く咲くことが多く、肥沃な場所では色が濃く出る傾向があるようです。 ※本種はヒナゲシ(シャーレーポピー)という国内でも一般的に流通する園芸用ポピーからの品種です...

オルラヤ `ホワイト レース'(=オルレア グランデフロラ)

おぎはら植物園

330

オルラヤ `ホワイト レース'(=オルレア グランデフロラ)

■ セリ科 宿根草 または一・二年草(冬季常緑〜半常緑種) ■ 学 名 : Orlaya grandiflora 'White Lace' ■ 別 名 : オルラヤ グランデフロラ(学名)、オルレア(読み方の違い) ホワイトフィンチ など ■ 花 期 : 春〜夏 ■ 草 丈 : 40~60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 花後までの一・二年草(未開花は夏越可) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 白いレースのような繊細で清楚な美しい花 葉も細やかで、シダのように観賞価値がある 多花性でたくさんの花を上げ、春から真夏近くまで長く咲き、切り花にも良い 基本的に1〜2年草扱いだが、こぼれダネでよく殖えるので毎年楽しめる 〜担当スタッフのコメント〜 繁殖力が強く、どんな花とも合わせられる万能プランツ。 当店の年間売り上げ数1位、楽天ランキング1位を何度も獲得している人気商品です。 清楚な印象のある白い花はまさにレース細工のように美しい花型をしています。 群生でたくさん咲かせても、一輪を花瓶に生けても美しく、その花型をゆっくり眺めたい花です。 ↑美しい花型(ピンクの花はピンピネラ ロゼア) 寄せ植えにも人気ですが、その良さは、庭植えにすると一層際立ちます。 8cmほどの大きめの花でありながら、線が細く、風にゆらゆらと揺れて可憐な雰囲気があり他の草花と美しく調和します。 ホワイトガーデンには最高の花材で、淡いピンクや黄色、ブルー、パステルカラーとの組み合わせも素敵ですが、黒や紫の草花との モノトーンの組み合わせも...

トウテイラン

おぎはら植物園

440

トウテイラン

■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Veronica ornata ■ 別 名 : 洞庭藍(トウテイラン) 秋咲きベロニカ ベロニカ オルナタ(オルナータ) など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 30〜50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 日本(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 澄んだ青色の花と銀色がかった葉がとても美しい 丈夫で育て易いトラノオの仲間だが自生地(近畿から山陰地方)では絶滅が心配されている ↑晩夏、咲き始めの頃 トラノオ(ベロニカ)の仲間 寒さ、暑さに強く、強健で育て易い多年草です。 花穂が伸びる特徴的な草姿が美しく、宿根草ガーデン、イングリッシュガーデンには欠かせない植物です。 〜担当スタッフのコメント〜 主に秋に咲くベロニカです。白に近いシルバーリーフとブルーの花のコントラストが爽やかで、とても美しいです。 名前は花色の美しいブルーが中国の洞庭湖の湖面の色に由来すると言われています。(洞庭藍=洞庭湖のように藍い) 絶滅危惧種ではありますが、性質は強健で育て易く、年々広がり、たくさんの花を咲かせます。 ↑花と葉のコントラストが美しい ↑葉が美しく、花期以外も楽しめます お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春...

シレネ ブルガリス

おぎはら植物園

440

シレネ ブルガリス

■ ナデシコ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Silene vulgaris ■ 別 名 : シラタマソウ(白玉草) 、ブラッダーキャンピオン など ■ 花 期 : 春〜夏 ■ 草 丈 : 40~60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50~70cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ヨーロッパ原産で日本に帰化しているほど丈夫でこぼれダネでよく殖える ガクは淡いグリーンで風船のようにふくらんでいて、花は白でとても かわいらしい 丈夫さと美しさで人気がある 切り花にもきれい 放任でよく殖えるが簡単に間引けるので調整できる 〜担当スタッフのコメント〜 とても丈夫でこぼれダネでよく殖えます。かわいい花から別名「白玉草」とも呼ばれています。日本中に広く帰化している丈夫な植物で、あちこちで見られる花です。その為か、苗はほとんど流通していません。 当店でもお客様から多く、お問い合わせ頂き、販売開始となりました。 栽培は至って簡単で株も越冬し、こぼれダネでも殖えます。少し殖えすぎるかもしれませんが、かわいい花ですからお気に入り頂ければと思います。 ※ふえすぎたら間引く事は簡単にできます。 野草的な風情も持つ花で自然な雰囲気に合い、ナチュラルガーデンにおすすめです。切り花にもかわいいです。 ↑群生してたくさん咲きます ↑ふっくらとした苞がかわいいです ↑苞の色は緑からベージュまで個体差があります お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので...

バレリアン(バレリアナ オフィシナリス)

おぎはら植物園

440

バレリアン(バレリアナ オフィシナリス)

記事 ~2023年 12/14~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根はしっかりしており 庭植え等可能です ■ オミナエシ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Valeriana officinalis ■ 別 名 : 西洋カノコソウ、ヴァレリアン、纈草、吉草 など ■ 花 期 : 晩春~初夏 ■ 草 丈 : 80〜150cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜70cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 古くからハーブとしても親しまれる多年草 背が高くすらっと伸びた先に白い毬状の花を咲かせる 多くの草花やバラが咲く頃に開花するので、宿根草ガーデンの後方に最適 〜担当スタッフのコメント〜 バレリアンはヨーロッパを中心に古くから薬用、食用として利用されてきた歴史あるハーブです。 現在に至ってもヨーロッパでは医薬品やサプリメントとして利用されており、知名度の高い種類です。 利用法もいろいろあるそうですが、当店では観賞用としておすすめしたい花です。 春の後半、多くの宿根草が咲き、ピークになる頃に背が高くすっと伸びて、たくさんの白い花を咲かせて花壇の後方などに雰囲気が良いです。 花壇の立体感を出すために後方や背景として背の高い宿根草を植えたいものですが、高いものは株張りも大型の種類が多いので、悩むところですが、本種は比較的スリムで圧迫感もないため、とても使いやすいです。 スペースに余裕がない時も植えることができます。 また花茎が細く高く伸びるため、草花の間に点々と植えてみてもメドウな雰囲...

レッドキャンピオン (シレネ ディオイカ)

おぎはら植物園

330

レッドキャンピオン (シレネ ディオイカ)

■ ナデシコ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Silene dioica ■ 別 名 : ヒロハノマンテマ マツヨイセンノウ フウリンカ など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 40~60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 すっと伸びた花茎に可憐な小花を咲かせる多年草 とても丈夫で暑さ寒さに強く、株も残り、こぼれ種でも殖えるので放任でも群生し、たくさんの花を咲かせる 切花の他、花と葉はハーブとして食用に利用される 〜担当スタッフのコメント〜 暑さ寒さに強い丈夫な多年草です。株も残り、こぼれダネでもあちこち出てきますので、一面に咲いてきれいです。こぼれダネで出た株を間引かなければ、広い場所をカバーする事もできます。 とにかく丈夫で、一度植えれば、株かタネでふえて何年も楽しめる花です。 ↑こぼれ種で群生します ↑オルラヤ`ホワイトレース'と どちらも種で自然に殖えるので、ワイルドガーデンにも ちょうどバラの最盛期にたくさん咲きますので、ローズガーデン にもおすすめ。切花にもきれいです。 ※花色の濃淡、花型などに個体差があります (実生のため未選別となりますのでご承知ください) お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜生育中〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春...

カタナンケ `アモーレ ブルー'(カタナンケ カエルレア)

おぎはら植物園

440

カタナンケ `アモーレ ブルー'(カタナンケ カエルレア)

記事 ~2024年 2/20~ 再販売開始しました 販売開始時期につき、苗はやや若め(小さめ)です ※庭植え、植え替え等は可能なサイズです ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)または耐寒性一年草 ■ 学 名 : Catananche caerulea 'Amor Blue' ■ 別 名 : 瑠璃苦菜(ルリニガナ・和名)、カタナンチェ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 50〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 普通(−5℃〜−8℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 南ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 瑠璃色の鮮やかな花がとても美しく、目を引きつける 蕾もメタリックでユニーク 切り花にも向き、ドライフラワーでも楽しめる 病害虫もなく丈夫だが、夏の高温多湿と冬の強い寒さを嫌うので注意する 〜担当スタッフのコメント〜 弊社では90年代に栽培、販売しておりましたカタナンケですが、最近ご要望をいただくようになりましたので`アモーレブルー'を新たに販売いたします。 この植物の魅力は、何といっても、その美しいブルーにあります。和名は瑠璃ニガナと言われ、輝きのある瑠璃色の花は、一度見れば忘れがたい、美しい印象を残します。 高温多湿を嫌いますので、暖地では夏までの一年草になる場合があるのですが、一年草でも毎年植えたいと思わせてくれる、すばらしい花色です。 もともとは標高の高い砂礫地に生える花なので、水はけの良い用土で植える、風通しを確保する、夏の午後には日差しが弱まる、このような涼しい環境にすれば夏越しも可能です。 ↑ロックガーデンにも...

シノグロッサム `ミステリー ローズ'

おぎはら植物園

330

シノグロッサム `ミステリー ローズ'

■ ムラサキ科 耐寒性一・二年草 冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Cynoglossum amabile 'Mystery Rose' ■ 別 名 : シノグロッサム アマビレ(学名)シナワスレナグサ キノグロッスム、チャイニーズ・フォゲット・ミー・ノット など ■ 花 期 : 春~初夏 ■ 草 丈 : 60~80cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 花後までの一・二年草(未開花は夏越可) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 中国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ワスレナグサに近縁の種類だが、より背が高くなり、美しい色の花を咲かせ見ごたえがある 暖地では夏までの一年草扱いになるが、性質が強健でこぼれ種でよく殖え、翌年もあちこちで開花する パステル調の美しいピンクで、他に代えがたい良さのある花 〜担当スタッフのコメント〜 自然な雰囲気のある庭「ナチュラルガーデン」ではワスレナグサが人気ですが、その近縁種であるシノグロッサムはワスレナグサのような美しい花色で、より背が高く花も大きいので見ごたえがあり、おすすめです。 シノグロッサムは、やせ地や乾燥に強く、適地ではこぼれ種でよく殖えます。 株も年を越すので本来は多年草ですが、肥沃や多湿にやや弱いので、暖地では梅雨~夏までの一年草扱いになる場合が多いです。 それでも種がこぼれて、好む場所から毎年、自然に咲いてくるような強健な花です。 このパステル調の可愛らしい花が、宿根草の隙間から咲き競演を見せてくれると、何とも言えない自然な雰囲気が出て美しいものです。 夏に涼しい寒冷地などでは、よく殖えて群生することもあり...

ヤツシロソウ (カンパニュラ グロメラータ)

おぎはら植物園

440

ヤツシロソウ (カンパニュラ グロメラータ)

記事 ~2024年 3/12~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ キキョウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Campanula glomerata ■ 別 名 : カンパニュラ グロメラータ(学名) 八代草、リンドウ咲きカンパニュラ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ、日本(主な原産地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 リンドウを思わせるブルーの美花 切花にもできる強健種 地下茎でよく殖え、たくさんの花を立ち上がるように咲かせる 〜担当スタッフのコメント〜 美しい青紫の花がまとまってボール状に咲きます。地下茎で広がる ようにふえて、大株になると花をたくさん上げ見事。 古くから切花にも人気の花です。 この花はユーラシアの北部温帯地方に広く自生しており、ヨーロッパから日本の一部まで広く分布しています。日本では九州の山地に自生が見られ、和名のヤツシロソウは、熊本県の八代で最初に発見されたことにちなんでいるそうです。 国内の個体は絶滅が心配される希少な花であるそうです。 時期により苗の様子は異なりますが、基本的に開花見込みの苗を お届けさせて頂きます。 ↑植栽の様子 手前はセダム セルスキアナム お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので...

ワイルドチャービル `ゴールデン フリース'

おぎはら植物園

440

ワイルドチャービル `ゴールデン フリース'

■ セリ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Anthriscus sylvestris 'Golden Fleece' ■ 別 名 : ヤマニンジン、シャク など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 60~80cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ワイルドチャービル(シャク)の黄金葉品種 シダのように切れ込みが繊細な葉が、鮮やかな黄金に染まり、とても美しい 花期には白いレースフラワーに似た花を咲かせ、上品な雰囲気 多年草でこぼれダネでも殖える 〜担当スタッフのコメント〜 アンスリクスのシルベストリス種は当店で長年人気のある`レイヴァンズ ウィング'がありますが、2017年より同じ種の黄金葉品種`ゴールデン フリース'の販売を開始いたしました。 シルベストリス種は草姿、花姿ともに美しく、切れ込み深く入った葉はシダの様で見ごたえがあります。 `レイヴァンズ ウィング'の黄金葉品種ともなれば、ファンの方は揃えたくなってしまうのではないでしょうか。 ワイルドチャービルは葉色に注目が集まりますが、開花期に上げるレースフラワーも繊細で美しく、上品さが漂う雰囲気です。 銅葉品種レイヴァンズ ウィング' はお庭を引き締める効果があり、逆に本種`ゴールデン フリース'は華やかさを演出する効果があます。どちらも見応えのある品種でおすすめです。2種を組み合わせてコントラストを楽しむのも良いかもしれません。 ↑植栽の様子 ↑葉の拡大...

ドリクニウム ジャーマニカム

おぎはら植物園

330

ドリクニウム ジャーマニカム

記事 ~2024年 3/14~ 販売開始時期につき、苗はやや若め(小さめ)です ※庭植え、植え替え等は可能なサイズです ■ マメ科 宿根草 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Dorycnium(=Lotus) pentaphyllum subsp. germanicum ■ 別 名 : ドリクニウム ペンタフィラム(学名)など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 30~50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-12℃~-15℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 シルバーグレーの小さく細かい葉が印象的 大株になるとまとまりよく、可愛らしい小花をたくさんつける ふんわりとした印象で寄せ植えなどにもよく、ロックガーデンに良い 〜担当スタッフのコメント〜 近年の分類ではこのドリクニウムもロータスに含まれています。育て方もロータスに準じて、日当たり、水はけ良く育てます。 ロータス ヒルスタスに比べると、茎が細く、葉も細かいので、より繊細で柔らかな印象を受けます。 シルバーグレーの細やかな葉に、白い小花を沢山咲かせる姿は、ナチュラルな雰囲気があって、とてもお洒落です。寄せ植えや庭植えにおすすめです。 花期が長く、春の後半、初夏から秋まで繰り返し咲きます。 繊細な見た目のわりに生育も早いので、1株植えておくだけでも、どんどん花を咲かせて数えきれないほどの花つきを見せてくれます。 一度植えた方は毎年植えたいと仰っていただける、リピーターさんの多い花です。 ↑可愛らしい小花です ↑ナチュラルな雰囲気に良く似合います ...

ツボサンゴ(ヒューケラ)`パレス パープル'

おぎはら植物園

330

ツボサンゴ(ヒューケラ)`パレス パープル'

■ ユキノシタ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Heuchera 'Palace Purpule' ■ 別 名 : コーラルベル、コーラルフラワー(英名)など ■ 花 期 : 晩春〜初夏 ■ 草 丈 : 30~60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50~80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-12℃~-18℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ 花 色 : 白 ■ 葉 色 : 周年 ブロンズ色 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 赤紫色の葉には光沢があり整った形で美しい 渋い花穂を多数立ち上げ、葉色との調和がモダンな雰囲気 イングリッシュガーデンには必須の多年草で人気の品種 〜担当スタッフのコメント〜 ツボサンゴは海外での品種改良が盛んで次々に新品種が登場します。そんな中でも本種は古くから現在も、変わらずに根強い人気があります。数々の海外有名ガーデンを飾ってきた歴史あるツボサンゴですので、「本格派」と言える風格があります。新しいきれいな品種も良いですが、やはり、この品種にしか出せない風情があり、捨てがたい良さがあります。 特に秋、葉が赤みがかり、花後のタネがたくさんついて渋みを増します。この頃、夏の宿根草、エキナセアやモナルダなどもタネをつけて、暑かった盛夏の後、少し寂しげで、シックな秋の風情が漂い、何ともおしゃれな雰囲気が出せます。 ツボサンゴは秋冬の紅葉、春夏の花と葉色、一年中楽しめる観賞期間の長さが魅力で季節感があり美しいです。冬も常緑でウインターガーデンの素材として冬の寄せ植えや花壇にも人気が出てきました。 ...

セリンセ マヨール

おぎはら植物園

440

セリンセ マヨール

■ ムラサキ科 半耐寒性一・二年草 冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Cerinthe major 'Purpurascens' ■ 別 名 : セリンセ(ケリンテ)マイヨール(メジャー) キバナノルリソウ など ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 草 丈 : 40~60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 半耐寒性(0℃~-5℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 花後までの一・二年草(未開花は夏越可) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 黒味がかった紺色の花がイヤリングのように下がって咲き、シルバーの葉には斑点が入る 花、葉とも独特な雰囲気がおしゃれ 地域によっては一年草扱いだが、こぼれダネでもよく殖える 〜担当スタッフのコメント〜 長年店頭で販売してきましたがとても人気があり、2009年から通販登場になりました。 シルバーグレーの葉に斑点が入り、黒っぽい青紫の花が下向きに咲き、ちょっと不思議でエキゾチックな雰囲気があるおしゃれな花です。葉だけでも美しいカラーリーフとして充分ですが、変わった花色が特に印象的です。 寄せ植えなどに個性を出す花材としてもおすすめですが、花壇に植えて伸び伸びと育てても、たくさん咲き美しいです。ガーデンアクセントとして鮮やかな草花との組み合わせも素敵です。 性質は丈夫で育てやすい花ですが、夏は少し陰る涼しい場所が安心です。耐寒性がやや劣りますので、寒冷地では防寒対策が必要です(関東以南では路地での越冬が可能だそうです) やや乾き気味を好む花です。用土は水はけが良いものを使用すると育て易いです。 こぼれダネでもよくふえますし、花期もとても長いので...

トロリウス `レモン スプリーム'

おぎはら植物園

660

トロリウス `レモン スプリーム'

■ キンポウゲ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Trollius europaeus 'Lemon Supreme' ■ 別 名 : ボタンキンバイ グローブフラワー など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 20〜30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 15〜25cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 レモンイエローのセミダブル咲き 咲き始めグリーンから徐々に黄色に変化する花色でコロンとした丸い花型がとてもかわいい 姿は小型で花は大輪の改良種で花つきも良く、草姿のまとまりが良い 〜担当スタッフのコメント〜 ボタンキンバイやカンムリキンバイなど、トロリウスの仲間は花が抜群に美しく、とても人気がある多年草です。 本種は、ヨーロッパエウス(ヨーロッパ中、北部、および西アジアなどに分布する)の小型改良種であるコンパクタスの品種です。 原種ヨーロッパエウスは草丈60cmに対し、本種は30cm前後と約半分程度の草丈で、花つくきが抜群に良いため、非常に可愛らしい花姿となります。 暑さ、寒さに強い多年草ですが、強乾燥を嫌い、やや湿った場所を好みますので植え場所を選ぶ必要があります。半日陰でも良く咲きますのでシェードガーデンなど、特に夏に乾燥が避けられる場所を選んで植えてください。鉢植えの場合は水はけ良い用土を使い、水やりをやや多めに行うと根が清潔に保てて元気に育ちます。 ツボミのグリーンも綺麗 開花 繊細な花型が美しい この仲間の中では大輪です お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年...

クリンソウ (プリムラ ジャポニカ) `アップルブロッサム'

おぎはら植物園

440

クリンソウ (プリムラ ジャポニカ) `アップルブロッサム'

記事 ~2024年 1/10~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ サクラソウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Primula japonica 'Appleblossom' ■ 別 名 : 九輪草(クリンソウ) プリムラ ジャポニカ アルバ ジャパニーズプリムローズ など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 花色の美しいクリンソウ 淡いパステルピンクに濃いピンクの目が入り、華やかで、明るい色合い やや半日陰の湿った場所を好む ※実生苗のため、花色に若干の色幅があります ピンク色に濃淡があり、白に近い桃色や目の色が 黄色の個体もありますので、ご承知ください 〜担当スタッフのコメント〜 鮮やかな花色と美しい風情を合わせ持つ、日本の桜草です。山野では小川のほとりや湿った林などに群生が見られます。 鮮やかな花色ながら、不思議と自然にマッチして、とても良い風情を出しますので、山野草との混植、ナチュラルガーデンなどにおすすめです。 群生風景は憧れです。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前...

ベロニカ(トラノオ) ロンギフォリア `ピンク シェード'

おぎはら植物園

440

ベロニカ(トラノオ) ロンギフォリア `ピンク シェード'

記事 ~2024年 1/30~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Veronica longifolia 'Pink Shades' ■ 別 名 : ベロニカ ロンギフォリア ロングリーフスピードウェル など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 草 丈 : 60〜80cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 背が高くなる大型種ロンギフォリアの明るいソフトピンク 花壇の背景などに華やかで、かわいらしい色合い 切花にもおすすめ トラノオ(ベロニカ)の仲間 寒さ、暑さに強く、強健で育て易い多年草です。 花穂が伸びる特徴的な草姿が美しく、宿根草ガーデン、イングリッシュガーデンには欠かせない植物です。 バラの頃に咲く花として、ローズガーデンの添花としても人気があります。 〜担当スタッフのコメント〜 群生する姿が美しい、大型のベロニカです。花壇の背景に良い風情を出します。古くからトラノオの定番品種として親しまれる代表的な花です。とても丈夫で年々広がり、たくさんの花を咲かせます。 ↑花色の比較 向かって右は同系の`ファーストラブ' お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です...

グラス フェスツカ グラウカ

おぎはら植物園

330

グラス フェスツカ グラウカ

■ イネ科 宿根草(耐寒性多年草 常緑性) ■ 学 名 : Festuca glauca ■ 別 名 : ウシノケグサ 、銀針草 、シルバーグラス など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 草 丈 : 50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ブルーがかった銀色の葉がとても美しい イングリッシュガーデンでもおなじみのグラス 乾燥に強く、ロックガーデンやコンテナにも良い 〜担当スタッフのコメント〜 近年人気が高まっているグラスですが火付け役と言ってもよい美しいグラスです。古くからヨーロッパやアメリカなど欧米の有名ガーデンでも広く植えられています。シャープなラインがきれいなシルバーリーフは、ガーデンのアクセントや引き立て役として様々な植物と相性がよく「本格派」ガーデンには欠かせない存在です。 耐寒耐暑性に優れる丈夫なグラスですが、気温や植え場所によって色が変化します。育ててみたところでは肥沃で水分が多い土地ではよく伸び、大きくなりますが、やや緑が出て、シルバーは薄くなります。気温が高い季節も同じです。逆にやせ地で乾燥気味の場所ではあまり伸びず、シルバーも濃くはっきりと出ます。特に気温が低い時期はきれいに発色するようです。 フェスツカ グラウカには、とても多くの種類がありますが、当店では選抜品種の`ブルーセレクト'や`エリジャ・ブルー'など、色の美しい種類を主に販売しております(時期によりランダムなので品種のご指定はお受けできません) 一般的な実生(種子栽培)では葉色にばらつきがあったり、緑色の種類も出てしまいますので、長年の経験上、選抜品の販売を行っておりますので...

シノグロッサム `メモリー マリン ブルー'

おぎはら植物園

330

シノグロッサム `メモリー マリン ブルー'

■ ムラサキ科 耐寒性一・二年草 冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Cynoglossum amabile 'Memory Marine Blue' ■ 別 名 : シノグロッサム アマビレ(学名)シナワスレナグサ キノグロッスム、チャイニーズ・フォゲット・ミー・ノット など ■ 花 期 : 春~初夏 ■ 草 丈 : 60~80cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 花後までの一・二年草(未開花は夏越可) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 中国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ワスレナグサに近縁の種類だが、より背が高くなり、美しい色の花を咲かせ見ごたえがある 暖地では夏までの一年草扱いになるが、性質が強健でこぼれ種でよく殖え、翌年もあちこちで開花する パステル調の美しいブルーで、他に代えがたい良さのある花 〜担当スタッフのコメント〜 自然な雰囲気のある庭「ナチュラルガーデン」ではワスレナグサが人気ですが、その近縁種であるシノグロッサムはワスレナグサのような美しいブルーで、より背が高く花も大きいので見ごたえがあり、おすすめです。 シノグロッサムは、やせ地や乾燥に強く、適地ではこぼれ種でよく殖えます。 株も年を越すので本来は多年草ですが、肥沃や多湿にやや弱いので、暖地では梅雨~夏までの一年草扱いになる場合が多いです。 それでも種がこぼれて、好む場所から毎年、自然に咲いてくるような強健な花です。 このパステル調の可愛らしい花が、宿根草の隙間から咲き競演を見せてくれると、何とも言えない自然な雰囲気が出て美しいものです。 夏に涼しい寒冷地などでは...

イベリス `キャンディ ケーン'(キャンディ・タフト)

おぎはら植物園

330

イベリス `キャンディ ケーン'(キャンディ・タフト)

記事 ~2024年 2/22~ 再販売開始しました 販売開始時期につき、苗はやや若め(小さめ)です ※庭植え、植え替え等は可能なサイズです ■ アブラナ科 耐寒性一〜二年草 冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Iberis umbellata 'Candy Cane' ■ 別 名 : イベリス ウンベラータ(学名)、キャンディタフト、マガリバナ など ■ 花 期 : 春~初夏 ■ 草 丈 : 30〜50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(-8℃~-12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 花後までの一・二年草(未開花株は夏越可) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 背が高くなり、紫やピンク、白など株ごとに様々な色を咲かせる 耐寒性のある夏までの一~二年草だが生育が早く、春に植えても初夏までにボリュームのある花姿になる 花壇などに数本植えるとピーク時には数えきれないほどの花が咲き見事 〜担当スタッフのコメント〜 イベリスといえば、宿根性のグランドカバーで多用されるセンパービレンスが一般的ですが、イベリスには約50種類といわれる多くの種類があります。 本種はその中の一種でウンベラータという原種を改良したものです。 このウンベラータは基本的に耐寒性一年草(冬を越して翌夏までの一年草)ですが、宿根タイプより見応え、豪華さがあり、毎年植えたくなる花です。 特に生育スピードが速く、草丈が50cm前後まで一気に高く伸び、大きな花を房のように一斉に咲かせます。普段見かけるイベリス センパービレンスとは全く違う姿で、あっという間に咲き揃う様子は宿根タイプにはない使い勝手の良さがあります...

リナリア アルバ

おぎはら植物園

330

リナリア アルバ

■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 宿根草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Linaria purpurea 'Alba' ■ 別 名 : 原種リナリア プルプレア(パープレア) 紫海蘭(ムサラキウンラン) など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 地中海沿岸(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 人気の白花種 花茎は細く伸び小花をたくさん咲かせ繊細な姿、色で風に揺れる姿が美しい バラの開花期と同時期に咲くのでローズガーデンの引き立て役にも人気 白花は四季咲き性があり秋も咲く 〜担当スタッフのコメント〜 すらっと長く伸びて、風に揺れる姿が趣きあり、自然味のある美しさです。 リナリアと言えば一年草の姫キンギョソウを想像しますが、このパープレア系は形状が異なります。 シルバーの葉にパステル調の花が優しい色合いでこぼれダネでよく殖えて、庭のあちこちから顔を出します。細めの草姿にかわいい小花で、他の草花の邪魔をせず、よく調和しますので、どんどん殖えてほしい花です。 このアルバは紫やピンクよりも花期が長く、四季咲き性があります。花後に切り戻すと繰り返し開花しますが、他の色に比べるとこぼれ種ではあまり殖えない傾向にあります。 開花させる為に早め(初夏頃)にタネを蒔いて、夏越しさせています。ほとんどの株は開花見込みです。 特に白花は開花が早く、春にタネを蒔くと秋には花が咲きます。 ↑爽やかな白い小花で他の草花とも合わせやすい...

リグラリア プルツェワルスキー

おぎはら植物園

660

リグラリア プルツェワルスキー

記事 ~2024年 1/17~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根はしっかりしており 庭植え等可能です ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Ligularia przewalskii ■ 別 名 : リグラリア プルツェワルスキー(プルゼワルスキー) ゴールデン・レイ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 120〜150cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50〜80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 半日陰 ■ 原産地 : 中国(主な自生地) ■ お届けの規格 10.5cmポット苗 雄大な黄色の穂状の花がすばらしい 大柄でワイルドな美しさが ある 背が高くなるので半日陰の花壇の背景に良い やや湿った場所を好む 〜担当スタッフのコメント〜 洋書などでよく見かける大型の多年草ですが、苗はあまり流通していません。風情のある美しい 花で群生は素晴らしいです。 やや湿った場所を好みます。やや半日陰でカラカラに乾燥しない場所に植えてください。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み※植え付け一年目から開花することが多いですが、 本格開花は2年目以降になります 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので、冬は葉が少ない、もしくは地上部落葉中 ↑苗の様子 秋頃 ↑苗の様子 初夏頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい...

キャットミント `ピンク キャンディ'

おぎはら植物園

440

キャットミント `ピンク キャンディ'

■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Nepeta hybrida 'Pink Candy' ■ 別 名 : ネペタ(ネペータ) 、イヌハッカ ピンクキャットミント など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 20~40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 シルバーがかった葉茎と明るいパステルピンクで色の調和が上品で美しいキャットミント 花後短くカットすると繰り返し花を咲かせ、初夏から秋まで長く楽しめる キャットミントについて ピンクとシルバーのやさしい色合いが美しく、良い香りと共に夏花壇を爽やかに演出します。 ハーブガーデンなど宿根草の庭に欠かせません。 とても丈夫で植栽に使い易い草花です。 バラの時期に咲く花でローズガーデンの添花としてもおすすめです。 ハーブとして有名な花で古くは薬用、お料理などにも使用されてきました。 剪定方法 花が満開を過ぎたら、株元付近まで短く切り、肥料をあげると、再び伸びて開花します。 伸びやすい花なので、花後の強剪定により繰り返し咲き、草姿もまとまります。 伸びすぎたり、蒸れたり、株が痛んだ場合も短く切り戻すことで、きれいに再生します。 冬になると葉、茎が徐々に枯れてきます。 完全に落葉すると株元に来年の芽(冬芽)が出てきます。 この芽を残して葉茎を切り戻し、春を待ちます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き...

スポンサーリンク
スポンサーリンク