メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「桃苗」検索結果。

桃苗の商品検索結果全113件中1~60件目

果樹の苗/モモ(桃):黄金桃(オウゴントウ)4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,982

果樹の苗/モモ(桃):黄金桃(オウゴントウ)4~5号ポット

黄肉桃の代表的な品種・8月上旬〜中旬収穫 果樹苗木果樹の苗/モモ(桃):黄金桃(オウゴントウ)4〜5号ポット甘さだけなら白桃より断然上。香りは南国フルーツを連想させるような強くて独特の甘い香り。果肉、外観ともに黄色く、香りのよい甘い黄桃。果実の大きさは250〜280gの中大果で糖度は14%。離核性(タネと果肉が分かれる)です。樹勢が強く、樹形はやや開帳型となります。収穫は8月上旬〜中旬でゴールデンピーチより早めです。自家結実性ですので、1本で実が楽しめます。タイプ:耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国樹高:2.5〜3m植え時:晩秋〜早春(ポット入りの苗木の場合は真夏を除いて周年植え付け可能)収穫:8月上旬〜中旬日照:日向むき栽培方法:日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます。防除は8月下旬〜9月下旬にスミチオン乳剤を太い幹に数回散布してください。お届けする苗は接木1〜2年生苗の4〜5号ポット植え、結実開始までの年数は約2〜3年です。樹高は、お届け時期により多少前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合があります。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります...

花木 庭木の苗/花桃:源平桃(ゲンペイモモ)4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,982

花木 庭木の苗/花桃:源平桃(ゲンペイモモ)4~5号ポット

ハナモモ 立源平・2色に咲き分ける人気品種花木 庭木の苗/花桃:源平桃(ゲンペイモモ)4〜5号ポット白地に紅絞りの美しい、大輪の八重咲き花桃です。庭園樹、盆栽や鉢植えに人気の品種。タイプ:耐寒性落葉小高木開花期:4月樹高:3m植え付け適期:10月中旬〜5月中旬植栽適地:東北地方以南日照:日向むき栽培方法:日当たりのよい場所に植えてください。深く植えると木の寿命が短くなるので、やや浅めに植え込みます。用土は、排水の良いものであれば特に土質は選びません。12月〜2月に根元に寒肥として堆肥や化成肥料をほどこしてください。お届けする苗は接木1年苗4〜5号ポット植え、樹高約80cm〜1.2mです。樹高につきましては入荷時期により多少変動いたします。開花は1〜2年後からとなります。苗により咲き分けには程度の差がございます。また苗が若いうちは花色に偏りが見られる場合もございます。写真は成長・開花時のイメージです。配送サイズの都合上、一部剪定を行っての出荷になる場合がございますのでその際はご了承くださいませ。※即席ポット植えの商品は鉢上げして時間が経過していないため、枝数や小根が少なかったりする場合がございますが、生育に問題はございません。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定花桃:源平桃(ゲンペイモモ)4〜5号ポットの栽培ガイド花梅(ハナウメ)花桃(ハナモモ)木瓜(ボケ)の育て方

果樹の苗/モモ(桃):早生ワッサー4~5号ポット

園芸ネット プラス

4,897

果樹の苗/モモ(桃):早生ワッサー4~5号ポット

桃とネクタリンの交配種 果樹苗木果樹の苗/モモ(桃):早生ワッサー4〜5号ポット早生ワッサーは長野県須坂市で育成された桃とネクタリンの交配品種。桃の甘みとネクタリンのさわやかな酸味がミックスされた新しい美味しさです。果肉は黄色でしっかりとした歯ごたえがあり、食べやすいです。果肉にはカロチンや鉄分が多く含まれています。自家結実性があり1本で結実しますが、より実付きをよくするためには他の桃の品種(川中島白桃以外)を一緒に植えてください。タイプ:バラ科サクラ属の耐寒性落葉高木植付け最適期:11月〜12月末、1月中旬〜4月(ポット植えの苗の場合は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)開花:3月〜4月収穫:8月中旬〜下旬樹高:3m果皮の色:濃紅日照:日向むき栽培方法植え付け:落葉後の11月から春の3月頃までに植えつけます。温暖な気候を好みますが、よく日の当たる場所で、排水さえよければ、本州どこでも問題ありません。排水不良な土地を最も嫌うので、排水、通気性のよいやや肥沃な砂壌土が好適地です。縦横深さ80cmの植え穴を掘り、掘り上げた土に苦土石灰をカップ一杯ほど混ぜておきます。水:土壌水分が多すぎると根腐れを起こしやすいので、水の与えすぎに注意します。庭植えでは特に必要ありません。鉢植えでは盛夏に1日2回十分に与えます。他の季節は乾いたら与える程度とします。肥料:十分な有機質肥料を施し、肥培します。12〜2月と花後に窒素、リン酸、カリ分の化成肥料を施します。受粉/結実:花粉が多く、人工授粉は必要ありませんが、確実に実をならせるなら、開花間もない時期に、花粉をおしべからとってめしべに受粉するか、花をとって直接めしべに受粉させます。開花後4週間と5月中下旬の2回に分けて余分な果実を取り除きます(摘果)。果実1個に15...

果樹の苗/モモ(桃):あかつき4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,749

果樹の苗/モモ(桃):あかつき4~5号ポット

豊産で味が良い中生種 花粉が多く授粉樹にも向く 苗木果樹の苗/モモ(桃):あかつき4〜5号ポット果汁が多く、糖度が高くて食味・品質良好な品種です。生理的落果・核割れが少なく、結実性が高いのが特長です。収穫時期は7月上〜中旬の中生種。豊産性で、樹勢がやや強く、樹形は開帳型となります。着果過多になりやすいので摘果してください。花粉が多いので授粉樹にも向きます。日持ち良好です。タイプ:耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国樹高:2.5〜3m植え時:晩秋〜早春(ポット入りの苗木の場合は真夏を除いて周年植え付け可能)果重:250〜300g収穫:7月上旬〜中旬日照:日向むき栽培方法:1年生の接木苗で、植えつけから3〜4年で結実します。日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます。防除は8月下旬〜9月下旬にスミチオン乳剤を太い幹に数回散布してください。お届けする苗は接木苗の4〜5号(直径12〜15cm)ポット植え、結実開始までの年数は約3〜4年です。樹高は、お届け時期により多少前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合があります。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。...

果樹の苗/モモ(桃):ひめこなつ4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,040

果樹の苗/モモ(桃):ひめこなつ4~5号ポット

極早生種 果樹研究所育成品種果樹の苗/モモ(桃):ひめこなつ4〜5号ポットひめこなつは黄肉系の極早生品種。従来の早生品種よりさらに短期間で成熟するので、梅雨の影響で品質が低下するのを回避でき、品質の安定した果実が期待できる新品種です。果皮の地色は黄色で、全体に縞状に紅色に着色します。果重は約120g前後と小さめで糖度は約12%。自家結実性ですので、1本で実が楽しめます。花はピンクの一重咲きです。タイプ:耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国樹高:2.5〜3m植え時:晩秋〜早春(ポット入りの苗木の場合は真夏を除いて周年植え付け可能)収穫:5月下旬〜6月上旬日照:日向むき栽培方法:1年生の接木苗で、植えつけから3〜4年で結実します。日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます。防除は8月下旬〜9月下旬にスミチオン乳剤を太い幹に数回散布してください。4〜5号(直径12〜15cm)ポット植えの接木苗、樹高約50〜70cmです。結実開始までの年数は約3〜4年です。樹高につきましては、お届け時期により変動することがあります。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合があります。...

果樹の苗/モモ(桃):日川白鳳(ヒカワハクホウ)4号ポット

園芸ネット プラス

2,334

果樹の苗/モモ(桃):日川白鳳(ヒカワハクホウ)4号ポット

中玉の早生種 果樹苗木果樹の苗/モモ(桃):日川白鳳(ヒカワハクホウ)4号ポット日川白鳳は白鳳の枝変りで、早生品種です。果汁が多く、糖度は高くて繊維の少ない品種。裂果・生理的落果が少なく、日持ちの良い品種です。着果過多になりやすいので摘果してください。糖度12度、果重200〜250g、樹勢はやや強く、樹形は開帳型となります。花粉が多い品種です。タイプ:バラ科サクラ属モモ亜属の耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国果重:200〜250g果肉色:クリーム日持ち:やや不良成熟期:6月下旬〜7月上旬日照:日向むき栽培方法:日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます。防除は8月下旬〜9月下旬にスミチオン乳剤を太い幹に数回散布してください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット植えの接木苗、結実開始までの年数は約3〜4年です。樹高はお届け時期により多少前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合がございます。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード...

果樹の苗/モモ(桃):ひなのたき4~5号ポット*

園芸ネット プラス

2,565

果樹の苗/モモ(桃):ひなのたき4~5号ポット*

観賞用・食用兼用の美しい枝垂れ桃 花木・庭木に果樹の苗/モモ(桃):ひなのたき4〜5号ポット*ひなのたきは枝垂れ性で花が美しく、果実も食べられる観賞用モモです。花はピンク色の八重咲きでボリュームがあり、花弁数も多いのが特徴。花の期間が長く3週間以上楽しめます。果実は、普通のモモに較べるとやや小さいものの苦みや渋味がなく、酸味が少ないため生食できます。自家結実性ですので、1本で実が楽しめます。シンボルツリーにもおすすめです。タイプ:耐寒性落葉高木開花期:3月〜4月収穫:7月中旬果重:150g前後糖度:約9%日照:日向むき栽培方法:1年生の接木苗で、植えつけから3〜4年で結実します。日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます。防除は8月下旬〜9月下旬にスミチオン乳剤を太い幹に数回散布してください。接木1年生の4〜5号ポット植え、樹高約70〜80cmの苗です。樹高は多少前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合があります。写真は開花、結実時のイメージです。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード...

果樹の苗/ドワーフピーチ(桃):ボンファイヤー5号ポット*

園芸ネット プラス

4,197

果樹の苗/ドワーフピーチ(桃):ボンファイヤー5号ポット*

紫葉・矮性品種・鉢植え栽培可能な桃果樹の苗/ドワーフピーチ(桃):ボンファイヤー5号ポット*鉢植えでも栽培できるコンパクトな桃。春の葉色が美しい赤紫色になる品種です。春以降は新芽部分には紫が残り、徐々に緑色に変わります。花付きもよく、開花時には桃色の花弁に濃桃の目が入った花で木を覆います。また、果実は熟すと甘くジューシーで、黄色の果肉で観賞・食用ともに楽しめます。自家結実性なので、1本で栽培できます。タイプ:バラ科サクラ属の耐寒性落葉低木栽培適地:東北地方以南植付け適期:10〜4月開花期:4月収穫期:8〜9月樹高:1.5〜2m用途:鉢植え、庭植え栽培方法:日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます。防除は8月下旬〜9月下旬にスミチオン乳剤を太い幹に数回散布してください。お届けする苗は、5号(直径15cm)ポット植え、樹高約20〜40cmです。樹高につきましては入荷時期により多少変動することがあります。夏〜秋のお届けは葉がきれいでない状態の場合がございますのでご了承ください。結実までは2〜3年程度の見込みです。写真は成長・開花時のイメージです。...

果樹の苗/モモ(桃):なつおとめ4~5号ポット

園芸ネット プラス

3,614

果樹の苗/モモ(桃):なつおとめ4~5号ポット

白肉中生種・果樹研究所育成品種 自家結実性があり 受粉樹不要果樹の苗/モモ(桃):なつおとめ4〜5号ポットモモ「なつおとめ」は、「あかつき」と「よしひめ」の交配種。2002年に品種登録されました。中生の優良品種です。糖度が高く無袋栽培に適します。形はほぼ球形で、果実の大きさは230〜300gと「 あかつき」より大果で、果皮の色は白地にぼかし状に赤く染まります。果肉の色は白で、肉質はやや密で繊維はやや多い傾向があります。食味、日持ち良好な将来有望品種です。種の周りに紅色が着き、果肉内にも紅色が多く出る ことがあります。果汁の糖度は13〜15%で、「 あかつき 」よりもやや高く、酸味は少ないので、より甘く感じられます。渋味の発生はありません。真夏の8月上中旬が収穫期に当たり、果皮の着色も良く、肌荒れも少なく、乙女のような果実になることから、この名前が付けられました。自家結実性があります。果樹研究所育成品種。タイプ:バラ科サクラ属モモ亜属の耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国果重:230〜300g果肉色:白日持ち:良成熟期:7月中旬〜下旬(岡山標準)日照:日向むき栽培方法:日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります...

果樹の苗/モモ(桃):昭和白桃4号ポット

園芸ネット プラス

2,040

果樹の苗/モモ(桃):昭和白桃4号ポット

山根白桃・愛知白桃 苗木果樹の苗/モモ(桃):昭和白桃4号ポット主に岐阜県で生産されている白桃です。山梨県山梨市山根で発見された偶発実生品種で、山根白桃、愛知白桃とも呼ばれます。果重は250g。裂果しやすいので有袋栽培します。果汁が多く実がやわらかく、食味が優れる品種です。収穫期は8月中旬です。タイプ:バラ科サクラ属モモ亜属の耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国果重:250〜300g果肉色:白日持ち:中成熟期:8月中旬(岡山標準)日照:日向むき栽培方法:日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます。防除は8月下旬〜9月下旬にスミチオン乳剤を太い幹に数回散布してください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット入りの接木1〜2年生苗です。結実開始までの年数は約3〜4年です。樹高はお届け時期により多少前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合がございます。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済...

草花の苗/テイカカズラ:2種(白・桃) 2株セット

園芸ネット プラス

1,277

草花の苗/テイカカズラ:2種(白・桃) 2株セット

壁面緑化におすすめの苗草花の苗/テイカカズラ:2種(白・桃) 2株セット白花と桃花のテイカカズラ、各1ポットずつのセットです。テイカカズラは強健な常緑つる性植物で、アーチやトレリス、壁面カバー、グランドカバーに最適。気根で壁面を這い登り、巻きひげで樹木やポールにまきつくのでフェンスなどにはわせることもできます。常緑性なので、目隠しにも最適です。日向を好みますが、明るい日陰でも育てられる便利な植物です。テイカカズラは地域により葉の質感や花の形などに多少違いがあります。お届けするものは画像の苗のようなタイプのものとなります。学名Trachelospermum asiaticumタイプキョウチクトウ科の耐寒性常緑つる性木植付け適期4月半ば〜9月半ば開花期5〜6月草丈10m以上植栽密度3〜10鉢/m日照日向または半日陰むき栽培方法:日向あるいは半日陰で、腐植質に富む水もちのよい場所を好みます。植付けの際に植え穴に堆肥や腐葉土をたくさん施して植え付けてください。つるが旺盛に伸びますので、主要なつるを好みの方向に誘引します。込み合ったつるや枯れたつるは12月〜2月ころに剪定してください。肥料は3月ころに、根元に厚めに堆肥を施してください。お届けする苗は3〜3.5号(直径9〜10.5cm)ポット入り、2品種2株セットです。写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですので、ご了承ください。壁面緑化用に植栽される場合、1mあたり3〜10株が目安です。テイカカズラ:2種(白・桃) 2株セットの栽培ガイドつる性植物の選び方

果樹の苗/モモ(桃):ゴールデンピーチ4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,455

果樹の苗/モモ(桃):ゴールデンピーチ4~5号ポット

黄肉の晩生大玉品種 苗木果樹の苗/モモ(桃):ゴールデンピーチ4〜5号ポットゴールデンピーチは晩生の黄肉品種で、黄色みを帯びた果肉で大玉。果重300g、糖度は12〜13%と比較的高い品種です。酸味は少なく、果肉はとろけるようですが、やや固めです。裂果の発生はみられません。収穫は8月下旬〜9月上旬で黄金桃よりも遅めです。自家結実性ですので、1本で実が楽しめます。タイプ:耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国樹高:2.5〜3m植え時:晩秋〜早春(ポット入りの苗木の場合は真夏を除いて周年植え付け可能)収穫:8月下旬〜9月上旬日照:日向むき栽培方法:日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます。防除は8月下旬〜9月下旬にスミチオン乳剤を太い幹に数回散布してください。お届けする苗は接木1〜2年生苗の4〜5号ポット植え、樹高約60cm前後です。結実開始までの年数は約2〜3年です。樹高は、お届け時期により多少前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード...

果樹の苗/モモ(桃):白鳳(ハクホウ)4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,982

果樹の苗/モモ(桃):白鳳(ハクホウ)4~5号ポット

受粉樹に最適 食味良好な中玉中生種 果樹苗木果樹の苗/モモ(桃):白鳳(ハクホウ)4〜5号ポット家庭果樹としても育てやすく人気の品種。大きさは200〜250gの中玉で玉ぞろいがよく整った円形です。日持ちはあまりよくありません。糖度は約11〜13度。肉質も緻密で甘味の強い品種、豊産性です。また、3月に咲くピンク色の花も美しく、鑑賞価値があります。樹勢がやや強く、樹形は開帳型です。自家結実性ですので、1本で実が楽しめます。花粉が多いため受粉樹にもなり、花粉が少ない「白桃」などの受粉に最適です。タイプ:耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国樹高:2.5〜3m植え時:晩秋〜早春(ポット入りの苗木の場合は真夏を除いて周年植え付け可能)収穫:7月中旬〜下旬日照:日向むき栽培方法:1年生の接木苗で、植えつけから3〜4年で結実します。日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます。防除は8月下旬〜9月下旬にスミチオン乳剤を太い幹に数回散布してください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット植えの接木苗、結実開始までの年数は約3〜4年です。樹高は、お届け時期により多少前後します。また、夏...

花木 庭木の苗/花桃:矢口桃(ヤグチモモ)ピンク花4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,982

花木 庭木の苗/花桃:矢口桃(ヤグチモモ)ピンク花4~5号ポット

ハナモモ 3月の桃の節句の頃開花する八重咲き人気品種花木 庭木の苗/花桃:矢口桃(ヤグチモモ)ピンク花4〜5号ポット濃い桃色の八重咲き花桃です。3月の雛の節句の時期に花を咲かせる早咲き優良種です。タイプ:バラ科サクラ属の耐寒性落葉小高木植え付け適期:落葉後の11月〜12月下旬開花期:3月〜4月樹高:3m植栽適地:東北地方以南用途:庭植え、鉢植え日照:日向むき栽培方法:日当たりのよい場所に植えてください。深く植えると木の寿命が短くなるので、やや浅めに植え込みます。用土は、排水の良いものであれば特に土質は選びません。12月〜2月に根元に寒肥として堆肥や化成肥料をほどこしてください。お届けする苗は4〜5号ポット植え、樹高約80〜100cmです。開花は1〜2年後以降からとなります。樹高につきましては入荷時期により多少変動いたします。写真は成長・開花時のイメージです。配送サイズの都合上、一部剪定を行っての出荷になる場合がございますのでその際はご了承くださいませ。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定花桃:矢口桃(ヤグチモモ)ピンク花4〜5号ポットの栽培ガイド花木・果樹苗の植え付け方花梅(ハナウメ)花桃(ハナモモ)木瓜(ボケ)の育て方

果樹の苗/モモ(桃)2種受粉樹セット:あかつきと白桃(はくとう)

園芸ネット プラス

3,427

果樹の苗/モモ(桃)2種受粉樹セット:あかつきと白桃(はくとう)

苗木果樹の苗/モモ(桃)2種受粉樹セット:あかつきと白桃(はくとう) 桃は自家結実性のある果樹ですが、品種により花粉が少ない、またはほとんどない品種があり、授粉樹が必要な場合があります。これは花粉が少ない品種と多い品種の苗木を組み合わせた受粉セット。2本の苗木を近くに植え、開花時に人工授粉させてください。セット内容:モモ(桃):あかつき4〜5号ポット[豊産で味が良い中生種 花粉が多く授粉樹にも向く] × 1モモ(桃):白桃(はくとう)4〜5号ポット[食味の良い大果晩生種][苗木]× 1あかつき果汁が多く、糖度が高くて食味・品質良好な品種です。生理的落果・核割れが少なく、結実性が高いのが特長です。収穫時期は7月上〜中旬の中生種。豊産性で、樹勢がやや強く、樹形は開帳型となります。着果過多になりやすいので摘果してください。花粉が多いので授粉樹にも向きます。日持ち良好です。収穫:7月上旬〜中旬白桃糖度が高く、酸味は極めて少ない大実の晩生種です。糖度13〜16度。花粉がほとんどなく、受粉樹が必要です。樹勢はやや弱く、樹形は開帳型です。タイプ:バラ科サクラ属の耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国樹高:2.5〜3m日照:日向むき植え付け:落葉後の11月から春の3月頃までに植えつけます。温暖な気候を好みますが、よく日の当たる場所で、排水さえよければ、本州どこでも問題ありません。排水不良な土地を最も嫌うので、排水、通気性のよいやや肥沃な砂壌土が好適地です。縦横深さ80cmの植え穴を掘り、掘り上げた土に苦土石灰をカップ一杯ほど混ぜておきます。穴の底へは完熟堆肥か牛糞をポリバケツ1/4ほど入れ、厚さ3cmほど土をかぶせて、その上に苗を置いて、接木部分が地表に出るように植え付けます。地上を60cmほど切り詰めます。水:土壌水分が多すぎると根腐れを起こしやすいので...

果樹の苗/モモ(桃):白桃(はくとう)4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,982

果樹の苗/モモ(桃):白桃(はくとう)4~5号ポット

食味の良い大果晩生種 果樹苗木果樹の苗/モモ(桃):白桃(はくとう)4〜5号ポット白桃は糖度が高く、酸味は極めて少ない大実の晩生種です。糖度13〜16度。花粉がほとんどなく、受粉樹が必要です。樹勢はやや弱く、樹形は開帳型です。タイプ:バラ科サクラ属の耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国樹高:2.5〜3m収穫:8月中旬〜末大きさ:250〜350g果皮の色:赤桃果肉の色:乳白日照:日向むき栽培方法:植え付け:落葉後の11月から春の3月頃までに植えつけます。温暖な気候を好みますが、よく日の当たる場所で、排水さえよければ、本州どこでも問題ありません。排水不良な土地を最も嫌うので、排水、通気性のよいやや肥沃な砂壌土が好適地です。縦横深さ80cmの植え穴を掘り、掘り上げた土に苦土石灰をカップ一杯ほど混ぜておきます。穴の底へは完熟堆肥か牛糞をポリバケツ1/4ほど入れ、厚さ3cmほど土をかぶせて、その上に苗を置いて、接木部分が地表に出るように植え付けます。地上を60cmほど切り詰めます。水:土壌水分が多すぎると根腐れを起こしやすいので、水の与えすぎに注意します。庭植えでは特に必要ありません。鉢植えでは盛夏に1日2回十分に与えます。夏は乾燥する場所では幹が日焼けし、枯死してしまうので注意。他の季節は乾いたら与える程度とします。肥料:十分な有機質肥料を施し、肥培します。12〜2月と花後に窒素、リン酸、カリ分の化成肥料を施します。結実/受粉:花粉がほとんどないので、他品種で人工受粉します。開花後に、受粉樹の花粉をおしべから取って、実をならせる樹のめしべに受粉するか、受粉樹の花を取って、直接、めしべに受粉させます。開花後4週間と5月中下旬の2回に分けて余分な果実を取り除きます(摘果)。果実1個に15〜20枚の葉がつくくらいにします。病虫害の受けていない...

果樹の苗/モモ(桃):清水白桃(シミズハクトウ)4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,681

果樹の苗/モモ(桃):清水白桃(シミズハクトウ)4~5号ポット

甘味多く豊産性の中生種 果樹苗木果樹の苗/モモ(桃):清水白桃(シミズハクトウ)4〜5号ポット岡山を代表する桃の清水白桃です。核割れが少なく、甘味が多く、食味が良い品種です。日持ちはあまりよくありません。豊産性で、樹勢が強く、樹形はやや開帳型となります。花粉が多いので授粉樹としても利用できます。自家結実性があります。タイプ:バラ科サクラ属モモ亜属の耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国果重:230〜300g果肉色:白日持ち:中成熟期:7月下旬〜8月上旬(岡山標準)日照:日向むき栽培方法:日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます。防除は8月下旬〜9月下旬にスミチオン乳剤を太い幹に数回散布してください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット入りの接木1〜2年生苗、樹高約50〜80cm前後です。結実開始までの年数は約3〜4年です。樹高はお届け時期により多少前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合がございます。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。...

果樹の苗/モモ(桃):川中島白鳳(カワナカジマハクホウ)4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,094

果樹の苗/モモ(桃):川中島白鳳(カワナカジマハクホウ)4~5号ポット

信州の桃の代表的早生品種 苗木果樹の苗/モモ(桃):川中島白鳳(カワナカジマハクホウ)4〜5号ポット信州の桃を代表する品種です。玉そろい、着色がよく贈答用に使われる品種です。肉質が緻密で果汁が多く、味も濃厚。やや硬めの桃で日持ちがします。果重350g。糖度13〜19度と極甘です。樹勢が強く、樹形は開帳型となります。花粉がほとんどなく受粉樹が必要なので、他の品種を近くに植えてください。タイプ:耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国樹高:2.5〜3m収穫:8月上旬〜中旬日照:日向向き栽培方法:1年生の接木苗で、植えつけから3〜4年で結実します。日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます。防除は8月下旬〜9月下旬にスミチオン乳剤を太い幹に数回散布してください。お届けする苗は、4〜5号(直径12〜15cm)ポット植え1〜2年生苗です。結実までの年数は約3〜4年です。樹高は、お届け時期により多少前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合がございますのでご了承ください。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします...

草花の苗/30cmリースプランター用6株セット:フォーチュンベゴニア桃系とハツユキカズラ

園芸ネット プラス

2,846

草花の苗/30cmリースプランター用6株セット:フォーチュンベゴニア桃系とハツユキカズラ

草花の苗/30cmリースプランター用6株セット:フォーチュンベゴニア桃系とハツユキカズラ フォーチュンベゴニア:ピンクとハツユキカズラの苗のセットです。リース型のプランターの植え込みや普通のコンテナの寄せ植えなどにおすすめです。セット内容:フォーチュンベゴニア:ピンク3.5号ポット × 3株ハツユキカズラ3号ポット × 3株 フォーチュンベゴニア:ピンク ゴージャスでつやのある花色、迫力のある豪華な花が魅力的。玄関のコンテナを美しく飾り、ゴージャスでセレブな雰囲気が味わえます。 コンパクトで丈夫なので、雨の当たる場所でも元気です。9月下旬〜12月上旬まで温度が冷えるにつれて、ますます色つやよく大輪の花を咲かせます。12月中旬頃になると球根を作り休眠します。春暖かくなってから芽を出し初夏に再度花を楽しむことが可能です。ピンクは花つきがとてもよい人気の花色です。色幅があります。●フォーチュンベゴニアのポイント・一般地では秋から冬にかけて楽しめます!・雨や風に強く外植えで楽しむ花壇材料として使えます!・外で元気に成長し、よく咲きます!・秋の深まりとともに、美しくさきます!●日本各地で楽しむフォーチュンベゴニアフォーチュンベゴニアは日が長く、温度が5〜30度程度の環境下で成育可能ですが、栽培適温は15〜25度です。それぞれの地域では以下のように楽しむことができます。 一般平坦地 関東、東海、関西、北陸、中国地方などの一般平坦地では9月のお彼岸から12月の霜が降りる時期までが鑑賞期間として適しています。 暖地 九州、四国などの暖地では9月中は温度も高く日照も強いため、10月に入ってからが鑑賞期間に適しています。霜が降りるのが遅いこの地方は一般平坦地より長くフォーチュンベゴニアが開花します。 寒冷地及び高冷地 夏が涼しい地域は5...

果樹の苗/モモ(桃)2種受粉樹セット:あかつきと川中島白桃(カワナカジマハクトウ)

園芸ネット プラス

3,713

果樹の苗/モモ(桃)2種受粉樹セット:あかつきと川中島白桃(カワナカジマハクトウ)

苗木果樹の苗/モモ(桃)2種受粉樹セット:あかつきと川中島白桃(カワナカジマハクトウ) 桃は自家結実性のある果樹ですが、品種により花粉が少ない、またはほとんどない品種があり、授粉樹が必要な場合があります。これは花粉が少ない品種と多い品種の苗木を組み合わせた受粉セット。2本の苗木を近くに植え、開花時に人工授粉させてください。セット内容:モモ(桃):あかつき4〜5号ポット[豊産で味が良い中生種 花粉が多く授粉樹にも向く] × 1モモ(桃):川中島白桃(カワナカジマハクトウ)4〜5号ポット[大果で豊産性の中生種]× 1あかつき果汁が多く、糖度が高くて食味・品質良好な品種です。生理的落果・核割れが少なく、結実性が高いのが特長です。収穫時期は7月上〜中旬の中生種。豊産性で、樹勢がやや強く、樹形は開帳型となります。着果過多になりやすいので摘果してください。花粉が多いので授粉樹にも向きます。日持ち良好です。収穫:7月上旬〜中旬川中島白桃(カワナカジマハクトウ)玉そろい、着色が極めてよい品種です。肉質が緻密で果汁が多く、味も濃厚。糖度14〜15度です。果重300〜350gの大玉品種。着色もよく、人気の高い品種です。豊産性で樹勢が強く、樹形は開帳型となります。収穫:8月中旬〜下旬花粉がほとんどなく受粉樹が必要なので、他の品種を近くに植えてください。タイプ:耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国樹高:2.5〜3m日照:日向向き植え付け:落葉後の11月から春の3月頃までに植えつけます。温暖な気候を好みますが、よく日の当たる場所で、排水さえよければ、本州どこでも問題ありません。排水不良な土地を最も嫌うので、排水、通気性のよいやや肥沃な砂壌土が好適地です。縦横深さ80cmの植え穴を掘り、掘り上げた土に苦土石灰をカップ一杯ほど混ぜておきます...

果樹の苗/モモ(桃):川中島白桃(カワナカジマハクトウ)4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,040

果樹の苗/モモ(桃):川中島白桃(カワナカジマハクトウ)4~5号ポット

大果で豊産性の中生種 苗木果樹の苗/モモ(桃):川中島白桃(カワナカジマハクトウ)4〜5号ポット玉そろい、着色が極めてよい品種です。肉質が緻密で果汁が多く、味も濃厚。糖度14〜15度です。果重300〜350gの大玉品種。着色もよく、人気の高い品種です。豊産性で樹勢が強く、樹形は開帳型となります。花粉がほとんどなく受粉樹が必要なので、他の品種を近くに植えてください。タイプ:耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国樹高:2.5〜3m収穫:8月中旬〜下旬日照:日向向き栽培方法:1年生の接木苗で、植えつけから3〜4年で結実します。日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます。防除は8月下旬〜9月下旬にスミチオン乳剤を太い幹に数回散布してください。お届けする苗は4〜5号ポット植えの接木1〜2年苗、結実開始までの年数は約3〜4年です。樹高はお届け時期により多少前後することがあります。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済...

野菜の苗/食用菊:桃(もってのほか)2.5号ポット4株セット

園芸ネット プラス

1,724

野菜の苗/食用菊:桃(もってのほか)2.5号ポット4株セット

ピンク花のショクヨウギクの苗 早生種野菜の苗/食用菊:桃(もってのほか)2.5号ポット4株セット食用菊は花弁を食用にする菊です。菊は優れた薬効をもつ植物として古くから知らせており、ビタミンや鉄分を多く含みます。最近の健康志向から需要が高まっています。一般の菊の花はどれも食べられるのですが若干苦味があります。食用に改良された専用の食用菊は苦味がなく、しゃきしゃきと歯ざわりがよく、おいしい品種です。利用法はてんぷらや刺身のツマ、または花弁をゆがいて(お湯に食酢を何滴か入れると色鮮やかになる)おひたしや酢の物が一般的ですが、味噌汁や吸い物、卵焼きの芯にしたり、漬物の彩りやちらしずしにのせてもきれいです。クルミあえ、ツナマヨネーズにのせれば子供や若い人ごのみになります。葉も天ぷらで食べられますので、お試しください。長期保存には「きくのり」にするのがおすすめです。花弁を蒸しザルに広げ、約1分蒸した後、むしろなどに広げて天日で干して作ります。熱湯で戻して色々なお料理のアクセントとして利用します。「もってのほか」は数ある食用菊の中でも美しい色、独特の香りと味の良さで食用菊の横綱と呼ばれる品種です。しゃきしゃきとした歯ごたえも特徴です。山形県産で有名な品種です。「もってのほか」と呼ばれる品種は複数あり、地域により若干性質が異なります。大輪タイプもあれば、小輪多花性品種もあり、お届けする苗がどのタイプかはその年の産地により異なりますので、ご了承ください。タイプ:キク科の耐寒性多年草植え付け適期:4月〜6月中旬開花期:10月から11月花径:4〜6cm日照:日向むき栽培方法(ポイント:食用菊は大型になりますので露地栽培をおすすめします。)・定植(露地栽培)菊は連作を嫌いますので、定植場所は毎年変えるのが理想です。日当たりと水はけのよい場所を選んで...

果樹の苗/モモ(桃):大玉白鳳(オオダマハクホウ)4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,982

果樹の苗/モモ(桃):大玉白鳳(オオダマハクホウ)4~5号ポット

贈答用に人気の最高級品種・晩生種 苗木果樹の苗/モモ(桃):大玉白鳳(オオダマハクホウ)4〜5号ポット名品「白鳳」の大果選別種です。美しい球形で、果皮の色づきもすばらしい最高級品種。贈答用種として人気が高く、家庭でも栽培しやすい強健種です。自家結実性ですので、1本で実が楽しめます。また、花粉が多く受粉樹としてもおすすめです。タイプ:バラ科の耐寒性落葉樹栽培適地:日本全国樹高:2.5〜3m植え時:晩秋〜早春(ポット入りの苗木の場合は真夏を除いて周年植え付け可能)果重:260〜280g収穫:8月上旬日照:日向むき栽培方法:1年生の接木苗で、植えつけから3〜4年で結実します。日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます。防除は8月下旬〜9月下旬にスミチオン乳剤を太い幹に数回散布してください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット植えの接木苗、結実開始までの年数は約3〜4年です。樹高はお届け時期により多少前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合がございます。※商品のお取り寄せに数日かかる場合がございます。■この商品は第二配送センターよりお届けします...

花木 庭木の苗/ほうき性花桃: 照手桃(テルテモモ)4号ポット

園芸ネット プラス

1,982

花木 庭木の苗/ほうき性花桃: 照手桃(テルテモモ)4号ポット

ハナモモ 狭いスペースにも植えられる人気品種!花木 庭木の苗/ほうき性花桃: 照手桃(テルテモモ)4号ポット神奈川県の伝説「照手姫」にちなんで照手シリーズとして品種登録された花桃のひとつ。狭い場所にも植えられる、ほうき性の花桃です。花は大輪の八重咲きで、枝立ちも良く横に広がらず、細く上に伸びていきます。しかも花付きが抜群の花木で、樹高は3〜5mくらいになります。春には枝いっぱいに花を咲かせ、庭木としておすすめです。照手桃(てるてもも)は明るい雰囲気の桃花種です。タイプ:バラ科サクラ属の耐寒性落葉高木栽培適地:東北地方以南樹高:3〜5m開花期:4月植え付け適期:秋〜春日照:日向むき栽培方法:深く植えると木の寿命が短くなるので、やや浅めに植え込みます。用土は、排水の良いものであれば特に土質は選びません。12月〜2月に根元に寒肥として堆肥や化成肥料をほどこしてください。お届けする苗は、4号(直径12cm)ポット入り、樹高約40〜80cmです。樹高につきましては入荷時期により多少変動いたします。また、樹形は曲がりや枝分かれなどがある場合がございます。品種特性上、若い枝には斑点状のものが出る場合がございますが、生育には支障はございません。また夏以降のお届けは葉や幹などに焼けや変色、斑点などが見られる場合がございますのでご了承ください。写真は成長・開花時のイメージです。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定ほうき性花桃: 照手桃(テルテモモ)4号ポットの栽培ガイド花木・果樹苗の植え付け方花梅(ハナウメ)花桃(ハナモモ)木瓜(ボケ)の育て方

送料無料
草花の苗/[送料無料]スカビオサ(マツムシソウ):白ときどき桃 3号ポット 12株セット

園芸ネット プラス

5,534

草花の苗/[送料無料]スカビオサ(マツムシソウ):白ときどき桃 3号ポット 12株セット

中川園芸オリジナル品種草花の苗/[送料無料]スカビオサ(マツムシソウ):白ときどき桃 3号ポット 12株セットピンクのマツムシソウから枝変わりで誕生した、ニュアンスカラーの美しい品種!花弁がホワイトで、ところどころうっすらとピンクになる、ふわりとした雰囲気の花です。夏を除きほぼ年間を通して花が咲く品種です。開花期間が長いので、花壇や鉢植えで大活躍します。試作品のため、苗サイズにはばらつきがありますのでご了承ください。学名Scabiosa atropurpureaタイプマツムシソウ科の耐寒性多年草草丈60〜80cm開花期9〜5月(繰り返し咲き)用途花壇、鉢植え、切花、ドライフラワー日照日なた栽培方法:日当たりと水はけのよい場所に植えつけます。酸性土壌を嫌うので、植えつけ前に苦土石灰をふり、元肥を入れてよくすきこんでください。水は土が乾いたらたっぷりと与えます。湿気を嫌うので、過湿にならないように注意してください。成長期に1000〜2000倍に薄めた液体肥料を月に2〜3回施します。写真は成長・開花時のイメージですが、お届け時は苗の状態です。■お届け地域について ・北海道、沖縄、離島へのお届けは、追加送料(実費)をいただきます。

果樹の苗/アーモンド4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,420

果樹の苗/アーモンド4~5号ポット

ご家庭でナッツを収穫できる!ホームフルーツの苗木 果樹の苗果樹の苗/アーモンド4〜5号ポットアーモンドは西アジア原産のバラ科のナッツ、桃の仲間なので、栽培方法は桃と同じです。果実の核の仁(じん・種子の種皮を除いた部分)を食用にします。3〜4月頃に桃に似た、白〜ピンクのきれいな花を咲かせます。8月末ころから、果肉が成熟して果皮がはじけたら収穫してください。あるいは、実を収穫後に果肉を取り除いて1週間ほど陰干しします。その後殻を割れば、中の実がアーモンドです。炒って食べると美味です。自家結実性なので、1本で実をつけますが、近くに受粉樹(桃など)があるとより実付きがよくなります。夏から秋にかけて、緑色の枝がところどころ黒くなる場合がありますが、生育には問題ありません。この苗木は園芸品種ではないため、特に品種名はありません。タイプ:バラ科サクラ属の耐寒性落葉高木栽培適地:年平均気温11〜15度の地域樹高:2〜8m植え付け最適期:10月半ば〜3月末(ポット植えの苗は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)収穫:9月上旬〜下旬日照:日向むき栽培方法:1年生の接木苗で、植えつけから3〜4年で結実します。日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます...

果樹の苗/スモモ(プラム):彩の姫(さいのひめ)4.5号ポット

園芸ネット プラス

3,381

果樹の苗/スモモ(プラム):彩の姫(さいのひめ)4.5号ポット

まるで桃のような食感!おいしいすもも 受粉樹不要果樹の苗/スモモ(プラム):彩の姫(さいのひめ)4.5号ポット彩の姫は薄い黄色の美しい果実で、糖度15〜18度とごく甘い品種です。完熟すると果皮は赤く色づきますが、他の赤系の品種に比べると色はやや薄めです。酸味が少なく、香りもすばらしく、まるで桃のような味わいで、食味良好です。果重100g〜120gです。収穫時期は7月上〜中旬で豊産性です。比較的自家結実性がありますが、他の品種と組み合わせるとより実付きがよくなります。受粉樹としてはビューティ、サンタローザなどがおすすめです。タイプバラ科スモモ属の耐寒性落葉高木植付け最適期11月〜12月末、1月中旬〜4月(ポット植えの苗の場合は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)開花3月〜4月収穫7月上旬〜中旬樹高2.5〜3m日照日向むき自家結実性有(1本でも実がなりやすい品種)栽培方法:日当たり・水はけのよい場所が適しています。地植えの場合は2m以上離してください。有機肥料を元肥えとして施して植え付けます。鉢植えでも育てられます。果実のなり方は梅のように枝の先端または10センチくらいの短い枝にたくさんつきますので、細い枝、短い枝は剪定しないようにしてください。剪定は11月〜1月または5〜6月に太い枝、強い枝を間引く程度にしてください。発芽期はアブラムシ、結実後は灰星病に注意してください。予防薬を散布するとよいでしょう。未熟果は酸味が強いので、よく熟してから収穫してください。お届けする苗は4.5号(直径13.5cm)ポット植えの接木1〜2年生苗です。結実までの年数は約4年くらいです。樹高や樹形はお届け時期により多少前後します。苗により曲がりなどがある場合があり、管理上の剪定を行っている場合があります。また産地の管理上...

果樹の苗/ウメ(梅):はなかみ(花香実)4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,632

果樹の苗/ウメ(梅):はなかみ(花香実)4~5号ポット

桃紅色の八重花、中果・中生種 苗木果樹の苗/ウメ(梅):はなかみ(花香実)4〜5号ポット花香実(はなかみ)は実取り品種ですが、花がたいへん美しく、桃紅色の八重咲きとなるため、庭木としてもおすすめの品種です。果実は中果で、梅干に向いています。花粉量が多いため、受粉樹としても利用でき、また自家結実性が高いため、1本でも栽培できます。家庭用にはお勧めの品種です。タイプ:バラ科サクラ属の耐寒性落葉中高木樹高:2.5〜3m栽培適地:熊本地方から青森地方あたりまで植え付け最適期:11月〜3月(ポット植えの苗の場合は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)開花期:3月上旬〜中旬収穫:6月中旬日照:日向むき栽培方法:日当たり良く風のあまり当たらない庭が向きます。梅には実梅(実を収穫する)と花梅(鑑賞用で、実は利用できない)があります。殆どの品種は自家結実性がないので、実梅種を2品種以上、一緒に植えるのがコツです。植えつけの翌春、伸びてきた枝の3本を残して主枝として形よく広げ、他の枝は剪定します。翌冬にはこの主枝3本を3分の1ほど切り取り、主枝から出た横向きの枝を伸ばします。これを3年ほど繰り返して、形良く扇形に広がった樹形を作ります。その後はこれらの枝から伸びる短中果枝に実をならせます。実付きをよくするためには、開花期に人口受粉します。庭植えの場合は摘果する必要はありませんが、樹勢が弱っている場合や実のつきかたにむらがある場合は4月下旬頃に摘果して実数を調整します。栄養不足になると落果しやすいので、花後の4月半ば〜5月、収穫後の7月はじめ、12月に根元に肥料を施します。梅の実に黒い斑点がつく黒星病が出ることがありますので、4月下旬頃にベンレート水和剤を1,2回散布します。黒い斑点がついても食用にして問題はありません。収穫・利用法:5月半ばから...

果樹の苗/スモモ(プラム):ビューティー4号ポット

園芸ネット プラス

1,865

果樹の苗/スモモ(プラム):ビューティー4号ポット

早生の豊産性ニホンスモモ 苗木果樹の苗/スモモ(プラム):ビューティー4号ポットビューティーは早生のニホンスモモで、果実は中果(約70g)、果皮は淡黄色で熟すと鮮紅色になり、果肉も赤くなります。花粉が多く受粉樹に向きます。果肉はやわらかく多汁で甘い品種です。熟期は6月中〜下旬、豊産性です。樹形は直立性で自家結実性です。また、受粉樹にも向きます。スモモは酸っぱいというイメージですが、それは市販の果実が未熟なうちに収穫されているため。家庭で完熟させると、とても甘くてジューシーなフルーツです。桃よりも耐寒性が強く、北海道から九州まで栽培可能。土壌親和性も強く、栽培しやすい果樹です。タイプ:バラ科スモモ属の耐寒性落葉高木植付け最適期:11月〜12月末、1月中旬〜4月(ポット植えの苗の場合は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)開花:3月〜4月収穫:6月下旬〜7月上旬樹高:2.5〜3m日照:日向むき栽培方法:日当たり・水はけのよい場所が適しています。地植えの場合は2m以上離してください。有機肥料を元肥えとして施して植え付けます。鉢植えでも育てられます。果実のなり方は梅のように枝の先端または10センチくらいの短い枝にたくさんつきますので、細い枝、短い枝は剪定しないようにしてください。剪定は11月〜1月または5〜6月に太い枝、強い枝を間引く程度にしてください。発芽期はアブラムシ、結実後は灰星病に注意してください。予防薬を散布するとよいでしょう。未熟果は酸味が強いので、よく熟してから収穫してください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット植えの接木1〜2年生苗です。結実までの年数は約4年くらいです。樹高は、お届け時期により多少前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合があります。...

果樹の苗/アンズ:信州大実(シンシュウオオミ)4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,307

果樹の苗/アンズ:信州大実(シンシュウオオミ)4~5号ポット

杏 晩生の豊産性大果種 東亜系 苗木果樹の苗/アンズ:信州大実(シンシュウオオミ)4〜5号ポット信州大実は晩生の大果品種。雨による裂果が少なく、自家結実性の強い品種なので、家庭果樹として最適です。肉質良好、酸味適当で甘味と香気があり、生食・加工兼用種です。栽培は容易です。果重70〜120g、熟期は7月中旬です。アンズはバラ科サクラ属の落葉樹。果実の酸味が強く加工用の東亜系と、果実の酸味が少なく生食・加工に使われる欧州系があります。甘酸っぱい実は熟したものを生食するとことのほかおいしく、また干しアンズ、ジャムやシロップ煮に加工されます。クエン酸、リンゴ酸やブドウ糖、ビタミンB1,Cなどが豊富に含まれている健康フルーツです。桃の花に似た薄いピンクの花も美しく、観賞価値があります。自家結実性があり1本でも実をつけますが、1本では結実が不安定です。異なる品種を近くに植えて互いに受粉させるとよく実がつきます。タイプ:バラ科サクラ属の耐寒性落葉高木植付け最適期:11月〜12月末、1月中旬〜4月(ポット植えの苗の場合は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)開花:3月〜4月収穫:7月中旬樹高:2.5〜3m日照:日向むき栽培方法:(一般的なアンズの栽培方法です)比較的冷涼な気候を好みます。乾燥地で排水のよい肥沃な土地が適しています。植付け前に有機物やリン酸肥料を施します。樹形は開心自然系(直立する幹を途中でカットし、横に伸びる2〜3本の主枝をつくる)にします。木が若いうちは弱剪定とし、30cm以上伸びた結果枝は12月から1月に3分の1程度を切ります。また、春先に新芽がたくさん出ますので、内側に向いた不要な芽はかきとり、内部に日光があたるようにします。施肥は2月、4月、収穫後の8月、10月に、根元に油粕や鶏糞、緩効性肥料を施します...

クレマチスの苗/クレマチス:レッドスプライト3.5号ロングポット(インテグリフォリア系)

園芸ネット プラス

1,271

クレマチスの苗/クレマチス:レッドスプライト3.5号ロングポット(インテグリフォリア系)

クレマチスの苗/クレマチス:レッドスプライト3.5号ロングポット(インテグリフォリア系)剣弁咲きの花弁の縁はほんのり波打ち、シャープな花形に優しい印象を与えます。とても目を引くビビットピンクの花色です。木立性の強健種で花付き良く、切り花としても楽しめます。写真は開花時のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですのでご了承ください。タイプキンポウゲ科の耐寒性落葉多年草草丈1〜1.5m花径10〜13cm弁数6枚花色濃桃〜赤色開花期5〜10月植付け適期9月半ば〜10月と2月〜3月が最適、または4月〜7月に花のつき方新枝咲きの遅咲き系(前年の旧枝は株近くまで枯れ、土中または地上部付近に残った枝から新枝10節以上伸ばして開花)剪定強剪定 ・花後の剪定花がらを花の根元の部分からカット。今年伸びた新梢も2〜3節残して切り詰めると50〜60日で二番花が見られる。 ・2月の剪定充実した芽をのこし地際から剪定。栽培方法:根が下に伸びますので、植えつけは5号(直径15cm)以上の深鉢を用いてください。植えつけの際は根鉢をくずさないように深植え(地上部の1〜2節が土に埋まるように)してください。後ろにトレリスを立て、つるを誘引してビニールタイなどで固定します。施肥により花芽が形成されますので、立派な花を咲かせるためにはクレマチス専用肥料などを1〜2ヶ月に1回与えます。水遣りは鉢の表面が乾いたらたっぷりと与えます。クレマチスは水を好みますので、庭植えの場合も春〜夏は最低週に一度は水遣りしてください。詳しくはクレマチスの栽培方法をご覧ください。 お届けする株につきまして ★出葉時期にはできるだけ多く葉を残すようにしております。葉に虫食いの跡(穴)の残っている葉をつけてお届けする場合もございますが、事前に虫や病気のチェックの上お手配いたしておりますので予めご了承くださ...

送料無料
草花の苗/[送料無料]なでしこ(2季咲き矮性):はんなり3号ポット 24株セット

園芸ネット プラス

11,837

草花の苗/[送料無料]なでしこ(2季咲き矮性):はんなり3号ポット 24株セット

草花の苗/[送料無料]なでしこ(2季咲き矮性):はんなり3号ポット 24株セット春秋開花の二季咲きです。なでしこですが、交配親にカーネーションを利用しているので、花・葉は比較的厚く堅いのが特徴です。この品種は近年の気候温暖化にあっても耐病性・耐暑性に優れ、草姿が乱れない品種に品種改良されています。国内の暑い環境で育種後、7年間検定栽培をして性質を確認して発表することになりました。とても丈夫な品種です。花色はショッキングピンクでとても目立ち、花型は紅梅の様でつやのある濃い色彩と蛇の目模様が"はんなり"とした印象を際立たせます。古い蛇の目柄のなでしこ品種とは全く異なり、花弁の質、株の強健さは類を見ない程です。最近少なくなった「和」のテイストを感じさせる洗練された「和モダンタイプ」の品種に仕上がっている品種です。タイプ:ナデシコ科ナデシコ属の耐寒性多年草草丈:約20〜25cm株張り:約25〜30cm花径:約3cm花色:濃桃開花期:春・秋耐寒性:地面の凍結、風雪に耐える耐暑性:強い用途:地植え、鉢植え、コンテナ日照:日なた栽培方法:カーネーション・なでしこ類の植物は、日当たり(紫外線)がとても大切です。また、比較的根が浅いので、水の滞留で根腐れを起こしやすい為に、水はけの良い場所を好みます。元々丈夫な品種ですので安心して育てることができます。病気はほとんどありませんが、アブラムシ・ヨトウムシ等、一般的な害虫は付きますので、気がついたら対処して下さい。園芸植物の市販農薬で対処は容易です。鉢栽培の場合は根詰まりにご注意下さい。5号(直径15cm)鉢ぐらいから、徐々に植替えし7号(直径21cm)位の鉢で育てます。写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。お届け時の苗姿は個体差があります...

送料無料
バラの苗/[送料無料]つるバラ:シリウス8号大型アンドン仕立て

園芸ネット プラス

16,959

バラの苗/[送料無料]つるバラ:シリウス8号大型アンドン仕立て

大型 返り咲き 寒冷地OK!花付き良く育てやすいバラの苗/[送料無料]つるバラ:シリウス8号大型アンドン仕立て大きなアンドン仕立てにしたつるばらの大鉢植えです。8号(直径24cm)プラ鉢植え、竹製のアンドン仕立てで、地面からの高さは90cm前後です。春からたくさんの花をお楽しみいただけます。★露地栽培品です。温室栽培ではないため、開花時期は自然開花で、5月上旬以降からとなります。品種により、4月〜5月上旬はまだ蕾が見えないか、蕾がごく小さい状態でのお届けとなりますので、ご了承ください★大きな房咲きになるつるバラ。ソフトな色の花がブーケのような球状に咲きます。耐病性は抜群で、暑さ・寒さにも強いです。真っ直ぐ上に誘引しても株元から枝先まで、7〜10輪程の房で咲きます。緑の照り葉が美しく、うどんこ病、黒星病に非常に強いです。2013年ADR、2014年ハーグ金賞、他多数受賞。ドイツ・タンタウ・2013年作出。花色淡桃〜白(低温期は中心がピンクがかる)花形丸弁平咲き花弁数20枚花径6〜8cm開花期返り咲き性伸長200〜250cm樹形つる性香り微香管理方法:開花〜生育期間中はお届けした鉢のままお楽しみください。冬季、落葉後にアンドンから枝をはずし、一回り大きな鉢に植え替えるか地植えにして枝を誘引しなおしてください。植付けの際には30センチくらい深く掘り、植え土の一部に元肥として腐葉土や乾燥鶏糞をまぜた土を植え穴に戻し、根が肥料に触れないように植え付けてください。接ぎ木部分は地面の上に出して植付け、また、株周りはわらなどでマルチングし、保温してください。追肥は芽の伸長にあわせて、株周りに何回かにわけて行ってください。3月から11月はうどん粉病やアブラムシなどがよく発生しますので、月1回は薬剤で防除していただくとよいと思います...

送料無料
草花の苗/[送料無料]ニゲラ:ペルシャンジュエル花色ミックス3号ポット 12株セット

園芸ネット プラス

4,633

草花の苗/[送料無料]ニゲラ:ペルシャンジュエル花色ミックス3号ポット 12株セット

草花の苗/[送料無料]ニゲラ:ペルシャンジュエル花色ミックス3号ポット 12株セットカラフルな花が楽しめるニゲラ・ペルシャンジュエル。耐寒性一年草で、花径4〜5cm。花を1茎に1花ずつ咲かせ、葉は深く切れ込みます。花弁が厚く、切り花として花もち抜群!実は風船のようにふくれ、ドライフラワーにできます。紫・青・白・桃などの花が咲くニゲラの定番人気種。八重咲きです。生育が旺盛なので、肥料と水を控え目に栽培してください。★1株1色で、いろんな色の株がミックスになってます。花が咲くまで何色の株かわからないので、花色が多少偏る場合があります★タイプ耐寒性1年草開花期4月〜8月草丈約50cm用途花壇、切花、ドライフラワー栽培方法:戸外の日当たりのよい場所で栽培します。移植をきらうので小苗のうちに定植します。耐寒性は強いほうですが、寒冷地では簡単な霜除けをして越冬させます。病害虫も少なく作りやすい草花です。ドライフラワーとして楽しむには、花が咲いた後に風船のようにふくれた実を乾燥します。3号(直径9cm)ポット入りです。※写真はイメージです。■お届け地域について ・北海道、沖縄、離島へのお届けは、追加送料(実費)をいただきます。

クレマチスの苗/クレマチス:面白(オモシロ)4.5号ポット(パテンス系)

園芸ネット プラス

2,649

クレマチスの苗/クレマチス:面白(オモシロ)4.5号ポット(パテンス系)

2年生苗クレマチスの苗/クレマチス:面白(オモシロ)4.5号ポット(パテンス系)面白(おもしろ)は、蕾が開き始める時に、花弁の裏側の紅色が一時的に表面に見えてグラデーションを楽しめる、珍しい色合いのクレマチスです。開き切ると淡い桃色の花弁に桃紫色の覆輪となり、褐色の花芯とのコントラストも良い。裏が赤く、表(おもて)が白いので“面白"と名付けられました。丸味を帯びた剣弁で、重ねがよく、花色と相まって非常に優しげな雰囲気を醸し出します。比較的低めの位置から花を咲かせるので、鉢植えで、オベリスクやラティスフェンスなどと合わせて楽しみやすい品種。庭植えの場合は低めのフェンスなどに誘引するのがオススメ。狭い場所でも育てられます。タイプキンポウゲ科の耐寒性落葉多年草(つる性)草丈1.5〜2.5m花径12〜15cm花色ピンクがかった白色開花期5〜10月花のつき方旧枝咲きの早咲き系(前年の旧枝に花がつく)剪定弱剪定 ・花後の剪定花柄を摘み取る。新梢を2節残してカット。 ・2月の剪定古枝に花芽を持っているので、枯れた枝を取り除き、芽の先端を剪定する程度。栽培方法:根が下に伸びますので、植えつけは5号(直径15cm)以上の深鉢を用いてください。植えつけの際は根鉢をくずさないように深植え(地上部の1〜2節が土に埋まるように)してください。後ろにトレリスを立て、つるを誘引してビニールタイなどで固定します。施肥により花芽が形成されますので、立派な花を咲かせるためにはクレマチス専用肥料などを1〜2ヶ月に1回与えます。水遣りは鉢の表面が乾いたらたっぷりと与えます。クレマチスは水を好みますので、庭植えの場合も春〜夏は最低週に一度は水遣りしてください。詳しくはクレマチスの栽培方法をご覧ください。お届けするクレマチス(苗)は4.5号ポット入りです...

花木 庭木の苗/花桃:相模枝垂れ(サガミシダレ)4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,448

花木 庭木の苗/花桃:相模枝垂れ(サガミシダレ)4~5号ポット

ハナモモ 濃紅色八重大輪咲き花木 庭木の苗/花桃:相模枝垂れ(サガミシダレ)4〜5号ポット濃紅色八重大輪咲きの枝垂れ桃です。鮮やかな桃赤色の大きな花と枝垂れ樹形が美しい品種です。枝垂れ品種は苗のうちから枝が横〜下向きに育ちます。お届けする苗は枝が倒れた状態の場合がありますが、支柱を立てて好みの高さまで上に誘引しておくと、その高さまでは上向きの幹となり、誘引が終わったところから枝が出て横〜下向きになりますので、支柱で樹形を整えてください。タイプ:耐寒性落葉小高木開花期:3月〜4月樹高:3m植え付け適期:10月中旬〜5月中旬植栽適地:東北地方以南日照:日向むき植え付け:深く植えると木の寿命が短くなるので、やや浅めに植え込みます。用土は、排水の良いものであれば特に土質は選びません。12月〜2月に根元に寒肥として堆肥や化成肥料をほどこしてください。4〜5号(直径12〜15cm)ポット植え、樹高約80cm〜120cmの苗です。写真は開花時のイメージです。樹高につきましては入荷時期により多少変動いたしますので、ご了承ください。※即席ポット植えの商品は鉢上げして時間が経過していないため、枝数や小根が少なかったりする場合がございますが、生育に問題はございません。※配送の都合上、一部の枝を剪定して出荷する場合があります。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定花桃:相模枝垂れ(サガミシダレ)4〜5号ポットの栽培ガイド花梅(ハナウメ)花桃(ハナモモ)木瓜(ボケ)の育て方

クレマチスの苗/クレマチス:江の島3.5号ロングポット(パテンス系)

園芸ネット プラス

1,271

クレマチスの苗/クレマチス:江の島3.5号ロングポット(パテンス系)

クレマチスの苗/クレマチス:江の島3.5号ロングポット(パテンス系)江の島の海岸を連想して名づけられた、淡い青色の花弁には薄い桃筋も入ります。花つきのよい、強健種です。写真は開花時のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですのでご了承ください。タイプ:キンポウゲ科の耐寒性落葉多年草(つる性)草丈:1〜2m花径:10〜15cm弁数:6〜8枚開花期:5月植付け適期:9月半ば〜10月と2月〜3月が最適、または4月〜7月に花のつき方:旧枝咲きの早咲き系(前年の旧枝に花がつく)剪定:弱剪定 ・花後の剪定:花柄を摘み取る。新梢を2節残してカット。 ・2月の剪定:古枝に花芽を持っているので、枯れた枝を取り除き、芽の先端を剪定する程度。栽培方法:根が下に伸びますので、植えつけは5号(直径15cm)以上の深鉢を用いてください。植えつけの際は根鉢をくずさないように深植え(地上部の1〜2節が土に埋まるように)してください。後ろにトレリスを立て、つるを誘引してビニールタイなどで固定します。施肥により花芽が形成されますので、立派な花を咲かせるためにはクレマチス専用肥料などを1〜2ヶ月に1回与えます。水遣りは鉢の表面が乾いたらたっぷりと与えます。クレマチスは水を好みますので、庭植えの場合も春〜夏は最低週に一度は水遣りしてください。詳しくはクレマチスの栽培方法をご覧ください。 お届けする株につきまして ★出葉時期にはできるだけ多く葉を残すようにしております。葉に虫食いの跡(穴)の残っている葉をつけてお届けする場合もございますが、事前に虫や病気のチェックの上お手配いたしておりますので予めご了承ください。★性質上、つるの折れや裂けが生じやすい植物です。出荷には十分注意いたしておりますが多少の折れはご容赦ください。万一折れてしまっても脇芽や株元より新芽が出てきますし...

クレマチスの苗/クレマチス:面白(オモシロ)4号ポット

園芸ネット プラス

2,185

クレマチスの苗/クレマチス:面白(オモシロ)4号ポット

パテンス系大輪 金子先生おすすめ!クレマチスの苗/クレマチス:面白(オモシロ)4号ポット面白(おもしろ)は、蕾が開き始める時に、花弁の裏側の紅色が表面に見えグラデーションを楽しめる、珍しい色合いのクレマチスです。開き切ると淡い桃色の花弁に桃紫色の覆輪となり、褐色の花芯とのコントラストも良い品種です。裏が赤く、表(おもて)が白いので“面白"と名付けられました。丸味を帯びた剣弁で、重ねがよく、花色と相まって非常に優しげな雰囲気を醸し出します。比較的低めの位置から花を咲かせるので、鉢植えでオベリスクやフェンスなどと合わせて楽しみやすい品種。庭植えの場合は低めのフェンスなどに誘引してください。狭い場所でも育てられます。園芸研究家・金子明人先生のおすすめ品種です。タイプキンポウゲ科の耐寒性落葉多年草(つる性)草丈1.5〜2.5m花径12〜15cm花色ピンクがかった白色開花期5〜10月花のつき方旧枝咲きの早咲き系(前年の旧枝に花がつく)剪定弱剪定・花後の剪定花柄を摘み取る。新梢を2節残してカット。・2月の剪定古枝に花芽を持っているので、枯れた枝を取り除き、芽の先端を剪定する程度。栽培方法:根が下に伸びますので、植えつけは5号(直径15cm)以上の深鉢を用いてください。植えつけの際は根鉢をくずさないように深植え(地上部の1〜2節が土に埋まるように)してください。後ろにトレリスを立て、つるを誘引してビニールタイなどで固定します。施肥により花芽が形成されますので、立派な花を咲かせるためにはクレマチス専用肥料などを1〜2ヶ月に1回与えます。水遣りは鉢の表面が乾いたらたっぷりと与えます。クレマチスは水を好みますので、庭植えの場合も春〜夏は最低週に一度は水遣りしてください。詳しくはクレマチスの栽培方法をご覧ください。 お届けする株につきまして ...

野菜の苗/食用菊:桃花と黄花2.5号ポット2種4株セット(もってのほか・松風)

園芸ネット プラス

1,724

野菜の苗/食用菊:桃花と黄花2.5号ポット2種4株セット(もってのほか・松風)

野菜の苗/食用菊:桃花と黄花2.5号ポット2種4株セット(もってのほか・松風)食用菊は花弁を食用にする菊です。菊は優れた薬効をもつ植物として古くから知らせており、ビタミンB1、ビタミンB2、鉄分などが含まれ、最近の健康志向から需要が高まっています。一般の菊の花はどれも食べられるのですが若干苦味があります。食用に改良された専用の食用菊は苦味がなく、しゃきしゃきと歯ざわりがよく、おいしい品種です。てんぷらや刺身のツマ、または花弁をゆがいて(お湯に食酢を何滴か入れると色鮮やかにゆであがる)おひたしや酢の物でいただくのが一般的ですが、味噌汁や吸い物に浮かせたり、卵焼きの芯にしたり、漬物の彩りに加えたり、ちらしずしにのせてもきれいです。クルミあえにしたり、ツナマヨネーズをのせれば子供や若い人ごのみになります。葉も天ぷらなどにして食べられますので、ぜひお試しください。長期保存には「きくのり」がおすすめです。花弁を蒸しザルに広げ、約1分蒸した後、むしろなどに広げて天日で干して作ります。熱湯で戻して色々なお料理のアクセントとして利用します。桃(もってのほか) と黄(松風)各2.5号ポット入り2株ずつ、合計4株のセットです。タイプ:半耐寒性常緑低木開花期:7〜12月樹高:50〜100cm花径:3〜4mm日照:日向むき栽培方法(ポイント:食用菊は大型になりますので露地栽培をおすすめします。)・定植(露地栽培)菊は連作を嫌いますので、定植場所は毎年変えるのが理想です。日当たりと水はけのよい場所を選んで、腐葉土や油粕など有機肥料を入れてあらかじめ耕しておき、定植前に床を作ります。植え付け間隔は30〜45cmが適当です。植え付け後は十分水やりをします。・摘芯、芽の整理定植して2週間もすると、活着して葉の色が変わり伸び始めてきます。この頃に下葉を5...

果樹の苗/スモモ(プラム)2種受粉樹セット:貴陽(キヨウ)とハリウッド

園芸ネット プラス

3,333

果樹の苗/スモモ(プラム)2種受粉樹セット:貴陽(キヨウ)とハリウッド

苗木果樹の苗/スモモ(プラム)2種受粉樹セット:貴陽(キヨウ)とハリウッドスモモは酸っぱいイメージですが、それは市販の果実が未熟なうちに収穫されているため。家庭で完熟させると、とても甘くてジューシーなフルーツです。桃よりも耐寒性が強く、北海道から九州まで栽培可能。土壌親和性も強く、栽培しやすい果樹です。スモモは自家不結実性のものが多く、相性のよい品種を組み合わせて互いに受粉させる必要があります。受粉に適した2品種をセットにしました。セット内容:・スモモ(プラム):貴陽(キヨウ)4〜5号ポット× 1・スモモ(プラム):ハリウッド4〜5号ポット× 1○貴陽(キヨウ)「貴陽」は「太陽」の交雑実生から育成した晩生品種で、テニスボールほどもある最大級の大実が特徴です。果形は円形で果重は200g以上で最大300gにもなります。果汁が多く糖度も高いので食味良好です。果皮は紅色で、果肉は淡黄色です。収穫は7月下旬です。実が大きく種が小さいため、果肉が多く食べごたえがあります。自家結実性が弱いので、受粉樹が必要です。ハリウッドやバイオチェリーなど他の品種を近くに植えてください。スモモは酸っぱいというイメージですが、それは市販の果実が未熟なうちに収穫されているため。家庭で完熟させると、とても甘くてジューシーなフルーツです。桃よりも耐寒性が強く、北海道から九州まで栽培可能。土壌親和性も強く栽培しやすい果樹です。タイプ:バラ科スモモ属の耐寒性落葉高木植付け最適期:11月〜12月末、1月中旬〜4月(ポット植えの苗の場合は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)開花:3月〜4月収穫:7月下旬〜8月樹高:2.5〜3m日照:日向むき栽培方法日当たり・水はけのよい場所が適しています。果実のなり方は梅のように枝の先端または10センチくらいの短い枝にたくさんつきます...

ハーブの苗/アーティチョーク:コロラドスター3号ポット 6株セット

園芸ネット プラス

2,923

ハーブの苗/アーティチョーク:コロラドスター3号ポット 6株セット

お料理・ガーデニングに インパクトのある大型宿根草 エディブルフラワーハーブの苗/アーティチョーク:コロラドスター3号ポット 6株セットコロラドスターは、緑がかった黒紫色となる蕾で、生長が早くて収量も多い品種です。イタリア料理などで人気のアーティチョーク。巨大な桃紫色、筒状の花は6〜10cm位の大きさとなり、銀緑色の葉とよく調和し、観賞用としても大変人気があります。花が咲く直前のつぼみを収穫し、ゆでて食用にします。葉や根もビタミンが豊富で、乾燥させて利用できます。また、花はドライフラワーやフラワーアレンジメントに利用します。写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。お届け時の苗姿は個体差があります。表示の写真と異なる場合がございます。学名Cynara scoiymus 'Colorado Star'タイプキク科チョウセンアザミ属の半耐寒性多年草原産地地中海沿岸開花期7-9月草丈100cm用途庭植え日照日なたzone7栽培方法よく日のあたる場所に腐葉土や堆肥をすきこみ、1m間隔で定植します。ある程度耐寒性がありますが、霜にあてないように栽培してください。利用方法:料理:花が咲く前のつぼみを収穫し、ゆでて食用に花壇:葉も美しいのでガーデンにオーナメントにエディブルフラワー:頭状花(ゆでて食べる・マヨネーズなどでホットサラダに)アーティチョーク:コロラドスター3号ポット 6株セットの栽培ガイド11月のハーブのお手入れ10月のハーブのお手入れ9月のハーブのお手入れ8月のハーブのお手入れ8月のハーブのお手入れ7月のハーブのお手入れ12月のハーブのお手入れ2月の野菜・ハーブ類のお手入れ3月のハーブのお手入れ4月のハーブのお手入れ5月のハーブのお手入れ6月のハーブのお手入れハーブの育て方

クレマチスの苗/クレマチス:小豆畑(アズハタ)3.5号ロングポット(パテンス系)

園芸ネット プラス

1,483

クレマチスの苗/クレマチス:小豆畑(アズハタ)3.5号ロングポット(パテンス系)

クレマチスの苗/クレマチス:小豆畑(アズハタ)3.5号ロングポット(パテンス系)大変花付きの良い品種で、低い位置に花が来るので鉢植えにしても非常に見ごたえがあります。写真は開花時のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですのでご了承ください。タイプキンポウゲ科の耐寒性[落葉または常緑]多年草(つる性)草丈1.0-2.0m花径6-12cm弁数6-8枚花色白(薄桃筋入り)開花期5月植付け適期9月半ば〜10月と2月〜3月が最適、または4月〜7月に剪定弱剪定栽培方法:根が下に伸びますので、植えつけは5号(直径15cm)以上の深鉢を用いてください。植えつけの際は根鉢をくずさないように深植え(地上部の1〜2節が土に埋まるように)してください。後ろにトレリスを立て、つるを誘引してビニールタイなどで固定します。施肥により花芽が形成されますので、立派な花を咲かせるためにはクレマチス専用肥料などを1〜2ヶ月に1回与えます。水遣りは鉢の表面が乾いたらたっぷりと与えます。クレマチスは水を好みますので、庭植えの場合も春〜夏は最低週に一度は水遣りしてください。詳しくはクレマチスの栽培方法をご覧ください。 お届けする株につきまして ★出葉時期にはできるだけ多く葉を残すようにしております。葉に虫食いの跡(穴)の残っている葉をつけてお届けする場合もございますが、事前に虫や病気のチェックの上お手配いたしておりますので予めご了承ください。★性質上、つるの折れや裂けが生じやすい植物です。出荷には十分注意いたしておりますが多少の折れはご容赦ください。万一折れてしまっても脇芽や株元より新芽が出てきますし、芯の部分がつながっていましたらテープなどで補強していただければ再生いたします。★冬季は「地上部がない状態」、もしくは「枯れた状態」でのお届けとなることがございます。 花色について...

草花の苗/なでしこ(2季咲き矮性):はんなり3号ポット 6株セット

園芸ネット プラス

3,190

草花の苗/なでしこ(2季咲き矮性):はんなり3号ポット 6株セット

MPS New!草花の苗/なでしこ(2季咲き矮性):はんなり3号ポット 6株セット春秋開花の二季咲きです。なでしこですが、交配親にカーネーションを利用しているので、花・葉は比較的厚く堅いのが特徴です。この品種は近年の気候温暖化にあっても耐病性・耐暑性に優れ、草姿が乱れない品種に品種改良されています。国内の暑い環境で育種後、7年間検定栽培をして性質を確認して発表することになりました。とても丈夫な品種です。花色はショッキングピンクでとても目立ち、花型は紅梅の様でつやのある濃い色彩と蛇の目模様が"はんなり"とした印象を際立たせます。古い蛇の目柄のなでしこ品種とは全く異なり、花弁の質、株の強健さは類を見ない程です。最近少なくなった「和」のテイストを感じさせる洗練された「和モダンタイプ」の品種に仕上がっている品種です。タイプ:ナデシコ科ナデシコ属の耐寒性多年草草丈:約20〜25cm株張り:約25〜30cm花径:約3cm花色:濃桃開花期:春・秋耐寒性:地面の凍結、風雪に耐える耐暑性:強い用途:地植え、鉢植え、コンテナ日照:日なた栽培方法:カーネーション・なでしこ類の植物は、日当たり(紫外線)がとても大切です。また、比較的根が浅いので、水の滞留で根腐れを起こしやすい為に、水はけの良い場所を好みます。元々丈夫な品種ですので安心して育てることができます。病気はほとんどありませんが、アブラムシ・ヨトウムシ等、一般的な害虫は付きますので、気がついたら対処して下さい。園芸植物の市販農薬で対処は容易です。鉢栽培の場合は根詰まりにご注意下さい。5号(直径15cm)鉢ぐらいから、徐々に植替えし7号(直径21cm)位の鉢で育てます。写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。お届け時の苗姿は個体差があります...

バラの苗/バラ:ロサ ペンデュリナ 3.5号ポット

園芸ネット プラス

1,982

バラの苗/バラ:ロサ ペンデュリナ 3.5号ポット

一季咲きつるバラバラの苗/バラ:ロサ ペンデュリナ 3.5号ポットロサペンデュリナは中央〜南ヨーロッパの山で見られる野生のバラです。アルパインローズまたはマウンテンローズとも呼ばれます。一重で紫がかった濃いピンクの花を春に咲かせ、とても美しい品種です。トゲは根元にかたまってつく感じで、伸びた枝にはあまり見られず、扱いやすいです。秋には房状にたくさんの赤いローズヒップをつけ、切り枝としても楽しめます。学名:Rosa pendulinaタイプ:耐寒性落葉低木花色:濃桃紫開花期:春花径:1.5cm樹高:200〜300cm樹形:つる性栽培方法:よく日のあたる水はけのよい場所に植えます。鉢植えの場合、元肥は施さず、追肥で施肥をしてください。開花中は4〜5日に一度、バラ用の液肥を追肥してください。大きくなる品種ですので、強めの剪定を行います。春の花が終わった後に花がらを早めに摘み取ります。冬季に整枝・剪定してください。3.5号(直径10.5cm)ポット入り、株分け苗です。お届け時期により剪定済みの状態となる場合があります。 ※写真は開花時のイメージです。バラ:ロサ ペンデュリナ 3.5号ポットの栽培ガイドバラの植え方とお手入れバラの苗の規格について

送料無料
バラの苗/[送料無料]つるバラ:シリウス大苗長尺6号ポット

園芸ネット プラス

8,479

バラの苗/[送料無料]つるバラ:シリウス大苗長尺6号ポット

樹高約1m 返り咲き・ADR受賞品種バラの苗/[送料無料]つるバラ:シリウス大苗長尺6号ポットつるが伸びた状態でお届けする「長尺もの」です。つるバラは伸びたつるの途中から花芽が出ますので、春からたくさんの花をお楽しみいただけます。お届け後はすぐに箱から出し、お庭などに植えつけ、枝を横に倒すようにして壁面やアーチ、トレリスなどに誘引してください。大きな房咲きになるつるバラ。ソフトな色の花がブーケのような球状に咲きます。耐病性は抜群で、暑さ・寒さにも強いです。真っ直ぐ上に誘引しても株元から枝先まで、7〜10輪程の房で咲きます。緑の照り葉が美しく、うどんこ病、黒星病に非常に強いです。2013年ADR、2014年ハーグ金賞、他多数受賞。ドイツ・タンタウ・2013年作出。花色淡桃〜白(低温期は中心がピンクがかる)花形丸弁平咲き花弁数20枚花径6〜8cm開花期返り咲き性伸長200〜250cm樹形つる性香り微香栽培方法植えつけは30cmくらい深く土を掘り、植え土の一部に元肥として腐葉土や乾燥鶏糞をまぜた土を植え穴に戻し、根が肥料に触れないように植え付けてください。接ぎ木部分は地面の上に出して植付け、また、株周りはわらなどでマルチングし保温してください。追肥は芽の伸長にあわせて、株周りに何回かにわけて行ってください。 3月から11月はうどん粉病やアブラムシなどがよく発生しますので、月1回は薬剤で防除します。12月から1月に剪定、誘引してください。樹高については、枝の固さにより宅配可能な箱サイズにあわせて少し切り戻してお届けする場合がございますので、ご了承くださいませ。※ツルの下部に葉がない状態の苗もございますが、植え付けて頂ければ下葉が出てまいります。予めご了承下さい。 ■この商品は第二配送センターよりお届けします...

クレマチスの苗/クレマチス:妙高(みょうこう)3.5号ロングポット(ラヌギノーサ系)

園芸ネット プラス

1,483

クレマチスの苗/クレマチス:妙高(みょうこう)3.5号ロングポット(ラヌギノーサ系)

クレマチスの苗/クレマチス:妙高(みょうこう)3.5号ロングポット(ラヌギノーサ系)濃赤色に淡い桃色の覆輪が入る二色咲き。花芯は黄色〜海老茶色です。生育旺盛で花つきも良好、初心者向けの品種です。草丈1.5〜2.0m花径15〜17cm 花色桃赤開花期5月〜10月剪定弱剪定栽培方法:根が下に伸びますので、植えつけは5号(直径15cm)以上の深鉢を用いてください。植えつけの際は根鉢をくずさないように深植え(地上部の1〜2節が土に埋まるように)してください。後ろにトレリスを立て、つるを誘引してビニールタイなどで固定します。施肥により花芽が形成されますので、立派な花を咲かせるためにはクレマチス専用肥料などを1〜2ヶ月に1回与えます。水遣りは鉢の表面が乾いたらたっぷりと与えます。クレマチスは水を好みますので、庭植えの場合も春〜夏は最低週に一度は水遣りしてください。詳しくはクレマチスの栽培方法をご覧ください。 お届けする株につきまして ★出葉時期にはできるだけ多く葉を残すようにしております。葉に虫食いの跡(穴)の残っている葉をつけてお届けする場合もございますが、事前に虫や病気のチェックの上お手配いたしておりますので予めご了承ください。★性質上、つるの折れや裂けが生じやすい植物です。出荷には十分注意いたしておりますが多少の折れはご容赦ください。万一折れてしまっても脇芽や株元より新芽が出てきますし、芯の部分がつながっていましたらテープなどで補強していただければ再生いたします。★冬季は「地上部がない状態」、もしくは「枯れた状態」でのお届けとなることがございます。 花色について クレマチスは、肥料・日当り・温度などにより花色がかなり変化します。適肥・日当り・気温15〜20度の条件下では鮮明な花色が出ます。下記の写真は一例です...

草花の苗/バーベナ:ピンクスター3.5号ポット 2株セット

園芸ネット プラス

1,073

草花の苗/バーベナ:ピンクスター3.5号ポット 2株セット

コントラストが鮮やかなユニーク花色!草花の苗/バーベナ:ピンクスター3.5号ポット 2株セット人目を引く桃白カラーの宿根バーベナです。お庭を明るい雰囲気に演出します。開花期間が長く、花壇や鉢植え、ハンギングバスケットにおすすめです。タイプクマツヅラ科バーベナ属の半耐寒性多年草開花期4〜10月草丈20〜30cm用途花壇、鉢植え、ハンギングバスケット栽培方法:日当たりのよい場所を好みます。有機質に富んだ水はけのよい場所に植えます。花壇では1平米に9株が目安です。完熟堆肥や腐葉土を入れて植えつけます。鉢植えの場合は直径15cm(5号)に1株、直径30cm(10号)または長さ65cmのプランターに3株が目安です。赤玉土2対腐葉土1の割合の用土に緩効性肥料を混ぜて植えます。ピンチ(芽先の摘み取り)を繰り返して株にボリュームを出すと形よくまとまり花数も増えます。枝が伸びすぎたら切り戻します。鉢土の表面が乾いたらたっぷり水を与えます。過湿に弱いので注意してください。開花中は追肥として液肥を週に1〜2回与え、肥料切れを起こさせないことが長く花を楽しむコツです。関東以西では、冬は霜に当てずに日当たりのよい場所で管理すれば冬越しできます。寒冷地では鉢上げして室内の日当たりのよい場所で管理してください。写真は成長・開花時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。★品種の特性上、環境条件により写真と違うイメージの花色が出る場合があります。

果樹の苗/スモモ(プラム)2種受粉樹セット:大石早生とソルダム

園芸ネット プラス

2,284

果樹の苗/スモモ(プラム)2種受粉樹セット:大石早生とソルダム

苗木 おすすめ果樹の苗/スモモ(プラム)2種受粉樹セット:大石早生とソルダム スモモは酸っぱいイメージですが、それは市販の果実が未熟なうちに収穫されているため。家庭で完熟させると、とても甘くてジューシーなフルーツです。桃よりも耐寒性が強く、北海道から九州まで栽培可能。土壌親和性も強く、栽培しやすい果樹です。スモモは自家不結実性のものが多く、相性のよい品種を組み合わせて互いに受粉させる必要があります。受粉に適した2品種をセットにしました。大石早生:大石早生(おおいしわせ)は日本スモモの代表的な品種のひとつ。スモモの中で最も早く結実します。果皮の色は鮮紅色、果肉は淡黄色です。程よい甘酸っぱさで、極早生の優良品種。ソルダムやサンタローザの受粉樹としても最適です。自家結実性がありませんので、異品種を近くに植えてください。暖地に向く品種です。樹形は開帳型です。ソルダム:ソルダムは果汁が多く、甘みが強く、酸味もほどよく、よい香りがあるおいしい品種です。果皮は暗橙黄色、果肉は濃黄色です。栽培も容易で豊産性なので、お店でもよく販売されていますが、家庭果樹としてもおすすめです。自家結実性が弱いので、他の品種を近くに植えてください。サンタローザや大石早生がおすすめです。タイプ:バラ科スモモ属の耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国植付け最適期:11月〜12月末、1月中旬〜4月(ポット植えの苗の場合は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)開花:3月〜4月樹高:2.5〜3m収穫:6月中旬〜下旬(大石早生) :7月中旬〜8月上旬(ソルダム)日照:日向むき栽培方法:日当たり・水はけのよい場所が適しています。地植えの場合は2m以上離してください。有機肥料を元肥えとして施して植え付けます。鉢植えでも育てられます。果実のなり方は梅のように枝の先端または10センチく...

クレマチスの苗/クレマチス:ペルルダジュール4.5号ポット(ジャックマニー系)

園芸ネット プラス

2,543

クレマチスの苗/クレマチス:ペルルダジュール4.5号ポット(ジャックマニー系)

2年生苗 バラと合うクレマチスクレマチスの苗/クレマチス:ペルルダジュール4.5号ポット(ジャックマニー系)淡青色地に桃紫色の筋入りで横向き咲きです。強健で開花期の長い品種。つるの伸びも旺盛で、庭植え向きです。※夏場の時期は気温も高く花色が濃くなったり、筋がなかったりすることがあります。土質、気温などで花色や花の大きさがことなります。ご了承ください。タイプ:キンポウゲ科の耐寒性落葉多年草(つる性)草丈:3〜3.5m花径:10〜14cm 花色:淡青色開花期:6〜9月植付け適期:9月半ば〜10月と2月〜3月が最適、または4月〜7月に花のつき方:新枝咲きの遅咲き系(前年の旧枝は株近くまで枯れ、土中または地上部付近に残った枝から新枝10節以上伸ばして開花)剪定:強剪定 ・花後の剪定:花がらを花の根元の部分からカット。今年伸びた新梢も2〜3節残して切り詰めると50〜60日で二番花が見られる。 ・2月の剪定:充実した芽をのこし地際から剪定。栽培方法:根が下に伸びますので、植えつけは5号(直径15cm)以上の深鉢を用いてください。植えつけの際は根鉢をくずさないように深植え(地上部の1〜2節が土に埋まるように)してください。後ろにトレリスを立て、つるを誘引してビニールタイなどで固定します。施肥により花芽が形成されますので、立派な花を咲かせるためにはクレマチス専用肥料などを1〜2ヶ月に1回与えます。水遣りは鉢の表面が乾いたらたっぷりと与えます。クレマチスは水を好みますので、庭植えの場合も春〜夏は最低週に一度は水遣りしてください。詳しくはクレマチスの栽培方法をご覧ください。お届けするクレマチス(苗)は4.5号(直径13.5cm)ポット入りです。写真は開花時のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですのでご了承ください。 お届けする株につきまして ...

果樹の苗/モモ(桃):尚美(ショウビ)4号ポット

園芸ネット プラス

6,353

果樹の苗/モモ(桃):尚美(ショウビ)4号ポット

苗木果樹の苗/モモ(桃):尚美(ショウビ)4号ポット尚美(ショウビ)は6月下旬に成熟する早生の大玉品種。「夏雄美」の枝変わり品種で、肉質はやや溶質。果重350g前後です。タイプ:バラ科の耐寒性落葉樹栽培適地:日本全国樹高:2.5〜3m植え時:晩秋〜早春(ポット入りの苗木の場合は真夏を除いて周年植え付け可能)収穫:8月中旬〜9月下旬日照:日向むき栽培方法:1年生の接木苗で、植えつけから3〜4年で結実します。日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます。防除は8月下旬〜9月下旬にスミチオン乳剤を太い幹に数回散布してください。お届けする苗は5号(直径15cm)ポット植えの接木苗、結実開始までの年数は約3〜4年です。樹高はお届け時期により多少前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合がございます。写真はイメージです。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定...

果樹の苗/モモ(桃):八幡白鳳4号ポット

園芸ネット プラス

2,334

果樹の苗/モモ(桃):八幡白鳳4号ポット

糖度が高い早生系の白鳳 苗木果樹の苗/モモ(桃):八幡白鳳4号ポット八幡白鳳(やはたはくほう)は山梨県で発見された白鳳の枝変わり品種です。早生の白鳳系の中では糖度が高く、食味が良い品種です。果実は扁円形で、果重は250g前後です。果汁が多く、上品な味わいが楽しめます。タイプ:耐寒性落葉高木成熟期:7月上旬〜中旬植付け適期:11月〜2月適地:年平均気温11〜15度の地域果実の大きさ:200g日照:日なたを好む用途:庭植え、鉢植え栽培方法:1年生の接木苗で、植えつけから3〜4年で結実します。日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます。防除は8月下旬〜9月下旬にスミチオン乳剤を太い幹に数回散布してください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット植えの接木苗、結実開始までの年数は約3〜4年です。樹高は、お届け時期により多少前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合がございます。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付...

果樹の苗/モモ(桃):よしひめ4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,935

果樹の苗/モモ(桃):よしひめ4~5号ポット

果樹研究所育成品種・あかつきの交配種 大玉で果汁が多く美味しい白肉桃果樹の苗/モモ(桃):よしひめ4〜5号ポットあかつきと中津白桃×布目早生の交配から生まれた品種。あかつきの約10日後に収穫される中生の白肉桃です。果実は円形で、地色は白色、果面ほぼ全体に縞状の着色が見られ、外観は良好で無袋栽培できる。果重は250gを超える大玉品種。果肉は白色、肉質がしまり、日持ちが良好です。ジューシーで、糖度は12〜13度とあかつき並みで食味は良好です。タイプ:耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国樹高:2.5〜3m植え時:晩秋〜早春(ポット入りの苗木の場合は真夏を除いて周年植え付け可能)収穫:7月中旬〜下旬日照:日向むき栽培方法:1年生の接木苗で、植えつけから3〜4年で結実します。日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます。防除は8月下旬〜9月下旬にスミチオン乳剤を太い幹に数回散布してください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット植えの接木苗、結実開始までの年数は約3〜4年です。樹高は、お届け時期により多少前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合がございます...

花木 庭木の苗/シャクナゲ:桃てまり4.5号ポット

園芸ネット プラス

2,915

花木 庭木の苗/シャクナゲ:桃てまり4.5号ポット

花と葉に丸みがある、耐暑性の強い交配種 モモテマリ・鉢植え向き花木 庭木の苗/シャクナゲ:桃てまり4.5号ポットシャクナゲはツツジと同じロードデンドロン属で、品種改良により耐暑性が高まり、庭園樹や公園樹としても多く利用されています。花色が豊富で、開花時には大変豪華な花が楽しめます。桃てまりは丈夫で耐暑性のあるシミアラム交配。サクラのような淡紅色の丸弁花で、葉も小さく、コンパクトなこんもりした樹形となります。タイプ:ツツジ科の耐寒性常緑低木樹高(成長時):80〜100cm開花期:4月栽培適地:東北地方以南栽培方法:日当たり、水はけのよい場所に腐葉土をたっぷり施して植えてください。やや盛り土気味に植え付け、根元はピートモスなどで覆って乾燥防止してください。剪定は可能ですが、自然樹形のままのほうがきれいにまとまります。花芽分化は7〜8月なので、この頃以降はなるべく枝を切らないようにしてください。肥料は、1〜3月に寒肥として根元に腐葉土などを施し、花後の5月、7月下旬から8月上旬、10月にそれぞれ追肥として緩効性化成肥料を施してください。高温や乾燥にやや弱いので、夏場に西日が強くあたる場所はさけてください。4.5号(直径13.5cm)ポット植え、樹高約15cm前後です。樹高は多少変動します。写真は成長・開花時のイメージです。

花・ガーデニングのランキング

スポンサーリンク
スポンサーリンク