メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「桃の苗木」検索結果。

桃の苗木の商品検索結果全31件中1~31件目

果樹の苗/モモ(桃):黄金桃(オウゴントウ)4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,982

果樹の苗/モモ(桃):黄金桃(オウゴントウ)4~5号ポット

黄肉桃の代表的な品種・8月上旬〜中旬収穫 果樹苗木果樹の苗/モモ(桃):黄金桃(オウゴントウ)4〜5号ポット甘さだけなら白桃より断然上。香りは南国フルーツを連想させるような強くて独特の甘い香り。果肉、外観ともに黄色く、香りのよい甘い黄桃。果実の大きさは250〜280gの中大果で糖度は14%。離核性(タネと果肉が分かれる)です。樹勢が強く、樹形はやや開帳型となります。収穫は8月上旬〜中旬でゴールデンピーチより早めです。自家結実性ですので、1本で実が楽しめます。タイプ:耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国樹高:2.5〜3m植え時:晩秋〜早春(ポット入りの苗木の場合は真夏を除いて周年植え付け可能)収穫:8月上旬〜中旬日照:日向むき栽培方法:日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます。防除は8月下旬〜9月下旬にスミチオン乳剤を太い幹に数回散布してください。お届けする苗は接木1〜2年生苗の4〜5号ポット植え、結実開始までの年数は約2〜3年です。樹高は、お届け時期により多少前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合があります。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります...

果樹の苗/モモ(桃)2種受粉樹セット:あかつきと白桃(はくとう)

園芸ネット プラス

3,427

果樹の苗/モモ(桃)2種受粉樹セット:あかつきと白桃(はくとう)

苗木果樹の苗/モモ(桃)2種受粉樹セット:あかつきと白桃(はくとう) 桃は自家結実性のある果樹ですが、品種により花粉が少ない、またはほとんどない品種があり、授粉樹が必要な場合があります。これは花粉が少ない品種と多い品種の苗木を組み合わせた受粉セット。2本の苗木を近くに植え、開花時に人工授粉させてください。セット内容:モモ(桃):あかつき4〜5号ポット[豊産で味が良い中生種 花粉が多く授粉樹にも向く] × 1モモ(桃):白桃(はくとう)4〜5号ポット[食味の良い大果晩生種][苗木]× 1あかつき果汁が多く、糖度が高くて食味・品質良好な品種です。生理的落果・核割れが少なく、結実性が高いのが特長です。収穫時期は7月上〜中旬の中生種。豊産性で、樹勢がやや強く、樹形は開帳型となります。着果過多になりやすいので摘果してください。花粉が多いので授粉樹にも向きます。日持ち良好です。収穫:7月上旬〜中旬白桃糖度が高く、酸味は極めて少ない大実の晩生種です。糖度13〜16度。花粉がほとんどなく、受粉樹が必要です。樹勢はやや弱く、樹形は開帳型です。タイプ:バラ科サクラ属の耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国樹高:2.5〜3m日照:日向むき植え付け:落葉後の11月から春の3月頃までに植えつけます。温暖な気候を好みますが、よく日の当たる場所で、排水さえよければ、本州どこでも問題ありません。排水不良な土地を最も嫌うので、排水、通気性のよいやや肥沃な砂壌土が好適地です。縦横深さ80cmの植え穴を掘り、掘り上げた土に苦土石灰をカップ一杯ほど混ぜておきます。穴の底へは完熟堆肥か牛糞をポリバケツ1/4ほど入れ、厚さ3cmほど土をかぶせて、その上に苗を置いて、接木部分が地表に出るように植え付けます。地上を60cmほど切り詰めます。水:土壌水分が多すぎると根腐れを起こしやすいので...

果樹の苗/モモ(桃)2種受粉樹セット:あかつきと川中島白桃(カワナカジマハクトウ)

園芸ネット プラス

3,713

果樹の苗/モモ(桃)2種受粉樹セット:あかつきと川中島白桃(カワナカジマハクトウ)

苗木果樹の苗/モモ(桃)2種受粉樹セット:あかつきと川中島白桃(カワナカジマハクトウ) 桃は自家結実性のある果樹ですが、品種により花粉が少ない、またはほとんどない品種があり、授粉樹が必要な場合があります。これは花粉が少ない品種と多い品種の苗木を組み合わせた受粉セット。2本の苗木を近くに植え、開花時に人工授粉させてください。セット内容:モモ(桃):あかつき4〜5号ポット[豊産で味が良い中生種 花粉が多く授粉樹にも向く] × 1モモ(桃):川中島白桃(カワナカジマハクトウ)4〜5号ポット[大果で豊産性の中生種]× 1あかつき果汁が多く、糖度が高くて食味・品質良好な品種です。生理的落果・核割れが少なく、結実性が高いのが特長です。収穫時期は7月上〜中旬の中生種。豊産性で、樹勢がやや強く、樹形は開帳型となります。着果過多になりやすいので摘果してください。花粉が多いので授粉樹にも向きます。日持ち良好です。収穫:7月上旬〜中旬川中島白桃(カワナカジマハクトウ)玉そろい、着色が極めてよい品種です。肉質が緻密で果汁が多く、味も濃厚。糖度14〜15度です。果重300〜350gの大玉品種。着色もよく、人気の高い品種です。豊産性で樹勢が強く、樹形は開帳型となります。収穫:8月中旬〜下旬花粉がほとんどなく受粉樹が必要なので、他の品種を近くに植えてください。タイプ:耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国樹高:2.5〜3m日照:日向向き植え付け:落葉後の11月から春の3月頃までに植えつけます。温暖な気候を好みますが、よく日の当たる場所で、排水さえよければ、本州どこでも問題ありません。排水不良な土地を最も嫌うので、排水、通気性のよいやや肥沃な砂壌土が好適地です。縦横深さ80cmの植え穴を掘り、掘り上げた土に苦土石灰をカップ一杯ほど混ぜておきます...

果樹の苗/モモ(桃):あかつき4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,749

果樹の苗/モモ(桃):あかつき4~5号ポット

豊産で味が良い中生種 花粉が多く授粉樹にも向く 苗木果樹の苗/モモ(桃):あかつき4〜5号ポット果汁が多く、糖度が高くて食味・品質良好な品種です。生理的落果・核割れが少なく、結実性が高いのが特長です。収穫時期は7月上〜中旬の中生種。豊産性で、樹勢がやや強く、樹形は開帳型となります。着果過多になりやすいので摘果してください。花粉が多いので授粉樹にも向きます。日持ち良好です。タイプ:耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国樹高:2.5〜3m植え時:晩秋〜早春(ポット入りの苗木の場合は真夏を除いて周年植え付け可能)果重:250〜300g収穫:7月上旬〜中旬日照:日向むき栽培方法:1年生の接木苗で、植えつけから3〜4年で結実します。日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます。防除は8月下旬〜9月下旬にスミチオン乳剤を太い幹に数回散布してください。お届けする苗は接木苗の4〜5号(直径12〜15cm)ポット植え、結実開始までの年数は約3〜4年です。樹高は、お届け時期により多少前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合があります。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。...

果樹の苗/モモ(桃):ゴールデンピーチ4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,455

果樹の苗/モモ(桃):ゴールデンピーチ4~5号ポット

黄肉の晩生大玉品種 苗木果樹の苗/モモ(桃):ゴールデンピーチ4〜5号ポットゴールデンピーチは晩生の黄肉品種で、黄色みを帯びた果肉で大玉。果重300g、糖度は12〜13%と比較的高い品種です。酸味は少なく、果肉はとろけるようですが、やや固めです。裂果の発生はみられません。収穫は8月下旬〜9月上旬で黄金桃よりも遅めです。自家結実性ですので、1本で実が楽しめます。タイプ:耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国樹高:2.5〜3m植え時:晩秋〜早春(ポット入りの苗木の場合は真夏を除いて周年植え付け可能)収穫:8月下旬〜9月上旬日照:日向むき栽培方法:日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます。防除は8月下旬〜9月下旬にスミチオン乳剤を太い幹に数回散布してください。お届けする苗は接木1〜2年生苗の4〜5号ポット植え、樹高約60cm前後です。結実開始までの年数は約2〜3年です。樹高は、お届け時期により多少前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード...

果樹の苗/モモ(桃):大玉白鳳(オオダマハクホウ)4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,982

果樹の苗/モモ(桃):大玉白鳳(オオダマハクホウ)4~5号ポット

贈答用に人気の最高級品種・晩生種 苗木果樹の苗/モモ(桃):大玉白鳳(オオダマハクホウ)4〜5号ポット名品「白鳳」の大果選別種です。美しい球形で、果皮の色づきもすばらしい最高級品種。贈答用種として人気が高く、家庭でも栽培しやすい強健種です。自家結実性ですので、1本で実が楽しめます。また、花粉が多く受粉樹としてもおすすめです。タイプ:バラ科の耐寒性落葉樹栽培適地:日本全国樹高:2.5〜3m植え時:晩秋〜早春(ポット入りの苗木の場合は真夏を除いて周年植え付け可能)果重:260〜280g収穫:8月上旬日照:日向むき栽培方法:1年生の接木苗で、植えつけから3〜4年で結実します。日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます。防除は8月下旬〜9月下旬にスミチオン乳剤を太い幹に数回散布してください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット植えの接木苗、結実開始までの年数は約3〜4年です。樹高はお届け時期により多少前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合がございます。※商品のお取り寄せに数日かかる場合がございます。■この商品は第二配送センターよりお届けします...

果樹の苗/モモ(桃):白鳳(ハクホウ)4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,982

果樹の苗/モモ(桃):白鳳(ハクホウ)4~5号ポット

受粉樹に最適 食味良好な中玉中生種 果樹苗木果樹の苗/モモ(桃):白鳳(ハクホウ)4〜5号ポット家庭果樹としても育てやすく人気の品種。大きさは200〜250gの中玉で玉ぞろいがよく整った円形です。日持ちはあまりよくありません。糖度は約11〜13度。肉質も緻密で甘味の強い品種、豊産性です。また、3月に咲くピンク色の花も美しく、鑑賞価値があります。樹勢がやや強く、樹形は開帳型です。自家結実性ですので、1本で実が楽しめます。花粉が多いため受粉樹にもなり、花粉が少ない「白桃」などの受粉に最適です。タイプ:耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国樹高:2.5〜3m植え時:晩秋〜早春(ポット入りの苗木の場合は真夏を除いて周年植え付け可能)収穫:7月中旬〜下旬日照:日向むき栽培方法:1年生の接木苗で、植えつけから3〜4年で結実します。日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます。防除は8月下旬〜9月下旬にスミチオン乳剤を太い幹に数回散布してください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット植えの接木苗、結実開始までの年数は約3〜4年です。樹高は、お届け時期により多少前後します。また、夏...

果樹の苗/モモ(桃):よしひめ4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,935

果樹の苗/モモ(桃):よしひめ4~5号ポット

果樹研究所育成品種・あかつきの交配種 大玉で果汁が多く美味しい白肉桃果樹の苗/モモ(桃):よしひめ4〜5号ポットあかつきと中津白桃×布目早生の交配から生まれた品種。あかつきの約10日後に収穫される中生の白肉桃です。果実は円形で、地色は白色、果面ほぼ全体に縞状の着色が見られ、外観は良好で無袋栽培できる。果重は250gを超える大玉品種。果肉は白色、肉質がしまり、日持ちが良好です。ジューシーで、糖度は12〜13度とあかつき並みで食味は良好です。タイプ:耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国樹高:2.5〜3m植え時:晩秋〜早春(ポット入りの苗木の場合は真夏を除いて周年植え付け可能)収穫:7月中旬〜下旬日照:日向むき栽培方法:1年生の接木苗で、植えつけから3〜4年で結実します。日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます。防除は8月下旬〜9月下旬にスミチオン乳剤を太い幹に数回散布してください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット植えの接木苗、結実開始までの年数は約3〜4年です。樹高は、お届け時期により多少前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合がございます...

果樹の苗/モモ(桃):八幡白鳳4号ポット

園芸ネット プラス

2,334

果樹の苗/モモ(桃):八幡白鳳4号ポット

糖度が高い早生系の白鳳 苗木果樹の苗/モモ(桃):八幡白鳳4号ポット八幡白鳳(やはたはくほう)は山梨県で発見された白鳳の枝変わり品種です。早生の白鳳系の中では糖度が高く、食味が良い品種です。果実は扁円形で、果重は250g前後です。果汁が多く、上品な味わいが楽しめます。タイプ:耐寒性落葉高木成熟期:7月上旬〜中旬植付け適期:11月〜2月適地:年平均気温11〜15度の地域果実の大きさ:200g日照:日なたを好む用途:庭植え、鉢植え栽培方法:1年生の接木苗で、植えつけから3〜4年で結実します。日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます。防除は8月下旬〜9月下旬にスミチオン乳剤を太い幹に数回散布してください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット植えの接木苗、結実開始までの年数は約3〜4年です。樹高は、お届け時期により多少前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合がございます。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付...

果樹の苗/モモ(桃):早生ワッサー4~5号ポット

園芸ネット プラス

4,897

果樹の苗/モモ(桃):早生ワッサー4~5号ポット

桃とネクタリンの交配種 果樹苗木果樹の苗/モモ(桃):早生ワッサー4〜5号ポット早生ワッサーは長野県須坂市で育成された桃とネクタリンの交配品種。桃の甘みとネクタリンのさわやかな酸味がミックスされた新しい美味しさです。果肉は黄色でしっかりとした歯ごたえがあり、食べやすいです。果肉にはカロチンや鉄分が多く含まれています。自家結実性があり1本で結実しますが、より実付きをよくするためには他の桃の品種(川中島白桃以外)を一緒に植えてください。タイプ:バラ科サクラ属の耐寒性落葉高木植付け最適期:11月〜12月末、1月中旬〜4月(ポット植えの苗の場合は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)開花:3月〜4月収穫:8月中旬〜下旬樹高:3m果皮の色:濃紅日照:日向むき栽培方法植え付け:落葉後の11月から春の3月頃までに植えつけます。温暖な気候を好みますが、よく日の当たる場所で、排水さえよければ、本州どこでも問題ありません。排水不良な土地を最も嫌うので、排水、通気性のよいやや肥沃な砂壌土が好適地です。縦横深さ80cmの植え穴を掘り、掘り上げた土に苦土石灰をカップ一杯ほど混ぜておきます。水:土壌水分が多すぎると根腐れを起こしやすいので、水の与えすぎに注意します。庭植えでは特に必要ありません。鉢植えでは盛夏に1日2回十分に与えます。他の季節は乾いたら与える程度とします。肥料:十分な有機質肥料を施し、肥培します。12〜2月と花後に窒素、リン酸、カリ分の化成肥料を施します。受粉/結実:花粉が多く、人工授粉は必要ありませんが、確実に実をならせるなら、開花間もない時期に、花粉をおしべからとってめしべに受粉するか、花をとって直接めしべに受粉させます。開花後4週間と5月中下旬の2回に分けて余分な果実を取り除きます(摘果)。果実1個に15...

果樹の苗/モモ(桃):昭和白桃4号ポット

園芸ネット プラス

2,040

果樹の苗/モモ(桃):昭和白桃4号ポット

山根白桃・愛知白桃 苗木果樹の苗/モモ(桃):昭和白桃4号ポット主に岐阜県で生産されている白桃です。山梨県山梨市山根で発見された偶発実生品種で、山根白桃、愛知白桃とも呼ばれます。果重は250g。裂果しやすいので有袋栽培します。果汁が多く実がやわらかく、食味が優れる品種です。収穫期は8月中旬です。タイプ:バラ科サクラ属モモ亜属の耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国果重:250〜300g果肉色:白日持ち:中成熟期:8月中旬(岡山標準)日照:日向むき栽培方法:日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます。防除は8月下旬〜9月下旬にスミチオン乳剤を太い幹に数回散布してください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット入りの接木1〜2年生苗です。結実開始までの年数は約3〜4年です。樹高はお届け時期により多少前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合がございます。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済...

果樹の苗/モモ(桃):ひめこなつ4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,040

果樹の苗/モモ(桃):ひめこなつ4~5号ポット

極早生種 果樹研究所育成品種果樹の苗/モモ(桃):ひめこなつ4〜5号ポットひめこなつは黄肉系の極早生品種。従来の早生品種よりさらに短期間で成熟するので、梅雨の影響で品質が低下するのを回避でき、品質の安定した果実が期待できる新品種です。果皮の地色は黄色で、全体に縞状に紅色に着色します。果重は約120g前後と小さめで糖度は約12%。自家結実性ですので、1本で実が楽しめます。花はピンクの一重咲きです。タイプ:耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国樹高:2.5〜3m植え時:晩秋〜早春(ポット入りの苗木の場合は真夏を除いて周年植え付け可能)収穫:5月下旬〜6月上旬日照:日向むき栽培方法:1年生の接木苗で、植えつけから3〜4年で結実します。日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます。防除は8月下旬〜9月下旬にスミチオン乳剤を太い幹に数回散布してください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット植えの接木苗、樹高約50〜70cmです。結実開始までの年数は約3〜4年です。樹高につきましては、お届け時期により変動することがあります。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合がござい...

果樹の苗/モモ(桃):日川白鳳(ヒカワハクホウ)4号ポット

園芸ネット プラス

2,334

果樹の苗/モモ(桃):日川白鳳(ヒカワハクホウ)4号ポット

中玉の早生種 果樹苗木果樹の苗/モモ(桃):日川白鳳(ヒカワハクホウ)4号ポット日川白鳳は白鳳の枝変りで、早生品種です。果汁が多く、糖度は高くて繊維の少ない品種。裂果・生理的落果が少なく、日持ちの良い品種です。着果過多になりやすいので摘果してください。糖度12度、果重200〜250g、樹勢はやや強く、樹形は開帳型となります。花粉が多い品種です。タイプ:バラ科サクラ属モモ亜属の耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国果重:200〜250g果肉色:クリーム日持ち:やや不良成熟期:6月下旬〜7月上旬日照:日向むき栽培方法:日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます。防除は8月下旬〜9月下旬にスミチオン乳剤を太い幹に数回散布してください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット植えの接木苗、結実開始までの年数は約3〜4年です。樹高はお届け時期により多少前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合がございます。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード...

果樹の苗/モモ(桃):しだれ:照手水蜜(テルテスイミツ)7号ポットまたは地中ポット

園芸ネット プラス

5,013

果樹の苗/モモ(桃):しだれ:照手水蜜(テルテスイミツ)7号ポットまたは地中ポット

中型 花も実も楽しめる 苗木果樹の苗/モモ(桃):しだれ:照手水蜜(テルテスイミツ)7号ポットまたは地中ポット【中型送料商品】照手水密は春は花木として、夏は果実をお楽しみいただける品種。枝垂れ性で樹高は1〜2mと育てやすく美しい木姿で、春には半八重のピンクの花を木いっぱいに咲かせてくれます。その上、7月中旬には少し小ぶりながらテニスボールくらいの大きさで糖度12度と甘い実が収穫できます。やわらかく水気たっぷりの甘い果肉、立ち上るふくよかな香気が魅力の水密桃。意外に栽培しやすく、家庭でも高品質の果実が楽しめます。自家結実性があり、1本で結実します。タイプ中国原産の耐寒性落葉高木開花期3月〜4月収穫7月中旬実の重さ115〜120g植え付け最適期晩秋〜春先(ポット植えの苗木については、真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付けできます)日照日向向き栽培方法:植付けは11月〜12月または2月〜3月が適期。深く植えると木の寿命が短くなるので、やや浅めに植え込みます。用土は、排水の良いものであれば特に土質は選びません。植え場所は、よく日のあたる、風あたりの少ない場所がベストです。5月前半に、実付きをよくするため、30cmの枝に1個を目安に実を残し、残りは摘果します。またその後すぐに袋かけをすると果実を病虫害から守ることができます。春にはハモグリガなどの害虫被害が出やすいので、薬剤を散布して防除します。実に袋かけがしてあれば薬剤もかかりにくく有効です。実が大きくなって白〜うすピンクに色づきはじめたら袋を取り、1週間前後日に当てて収穫します。施肥は開花後の5月下旬、収穫後の8月下旬と寒肥(12月)、化成肥料等を根元に施します。12月〜2月と6月前半には必ず剪定を行います。徒長枝や混み合った枝を基部から2〜3の芽を残して切り詰めます。お届けする苗は7号...

果樹の苗/モモ(桃):白桃(はくとう)4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,982

果樹の苗/モモ(桃):白桃(はくとう)4~5号ポット

食味の良い大果晩生種 果樹苗木果樹の苗/モモ(桃):白桃(はくとう)4〜5号ポット白桃は糖度が高く、酸味は極めて少ない大実の晩生種です。糖度13〜16度。花粉がほとんどなく、受粉樹が必要です。樹勢はやや弱く、樹形は開帳型です。タイプ:バラ科サクラ属の耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国樹高:2.5〜3m収穫:8月中旬〜末大きさ:250〜350g果皮の色:赤桃果肉の色:乳白日照:日向むき栽培方法:植え付け:落葉後の11月から春の3月頃までに植えつけます。温暖な気候を好みますが、よく日の当たる場所で、排水さえよければ、本州どこでも問題ありません。排水不良な土地を最も嫌うので、排水、通気性のよいやや肥沃な砂壌土が好適地です。縦横深さ80cmの植え穴を掘り、掘り上げた土に苦土石灰をカップ一杯ほど混ぜておきます。穴の底へは完熟堆肥か牛糞をポリバケツ1/4ほど入れ、厚さ3cmほど土をかぶせて、その上に苗を置いて、接木部分が地表に出るように植え付けます。地上を60cmほど切り詰めます。水:土壌水分が多すぎると根腐れを起こしやすいので、水の与えすぎに注意します。庭植えでは特に必要ありません。鉢植えでは盛夏に1日2回十分に与えます。夏は乾燥する場所では幹が日焼けし、枯死してしまうので注意。他の季節は乾いたら与える程度とします。肥料:十分な有機質肥料を施し、肥培します。12〜2月と花後に窒素、リン酸、カリ分の化成肥料を施します。結実/受粉:花粉がほとんどないので、他品種で人工受粉します。開花後に、受粉樹の花粉をおしべから取って、実をならせる樹のめしべに受粉するか、受粉樹の花を取って、直接、めしべに受粉させます。開花後4週間と5月中下旬の2回に分けて余分な果実を取り除きます(摘果)。果実1個に15〜20枚の葉がつくくらいにします。病虫害の受けていない...

果樹の苗/モモ(桃):清水白桃(シミズハクトウ)4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,681

果樹の苗/モモ(桃):清水白桃(シミズハクトウ)4~5号ポット

甘味多く豊産性の中生種 果樹苗木果樹の苗/モモ(桃):清水白桃(シミズハクトウ)4〜5号ポット岡山を代表する桃の清水白桃です。核割れが少なく、甘味が多く、食味が良い品種です。日持ちはあまりよくありません。豊産性で、樹勢が強く、樹形はやや開帳型となります。花粉が多いので授粉樹としても利用できます。自家結実性があります。タイプ:バラ科サクラ属モモ亜属の耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国果重:230〜300g果肉色:白日持ち:中成熟期:7月下旬〜8月上旬(岡山標準)日照:日向むき栽培方法:日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます。防除は8月下旬〜9月下旬にスミチオン乳剤を太い幹に数回散布してください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット入りの接木1〜2年生苗、樹高約50〜80cm前後です。結実開始までの年数は約3〜4年です。樹高はお届け時期により多少前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合がございます。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。...

果樹の苗/モモ(桃):川中島白鳳(カワナカジマハクホウ)4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,094

果樹の苗/モモ(桃):川中島白鳳(カワナカジマハクホウ)4~5号ポット

信州の桃の代表的早生品種 苗木果樹の苗/モモ(桃):川中島白鳳(カワナカジマハクホウ)4〜5号ポット信州の桃を代表する品種です。玉そろい、着色がよく贈答用に使われる品種です。肉質が緻密で果汁が多く、味も濃厚。やや硬めの桃で日持ちがします。果重350g。糖度13〜19度と極甘です。樹勢が強く、樹形は開帳型となります。花粉がほとんどなく受粉樹が必要なので、他の品種を近くに植えてください。タイプ:耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国樹高:2.5〜3m収穫:8月上旬〜中旬日照:日向向き栽培方法:1年生の接木苗で、植えつけから3〜4年で結実します。日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます。防除は8月下旬〜9月下旬にスミチオン乳剤を太い幹に数回散布してください。お届けする苗は、4〜5号(直径12〜15cm)ポット植え1〜2年生苗です。結実までの年数は約3〜4年です。樹高は、お届け時期により多少前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合がございますのでご了承ください。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします...

果樹の苗/スモモ3種セット:ソルダム・サンタローザ・大石早生

園芸ネット プラス

3,505

果樹の苗/スモモ3種セット:ソルダム・サンタローザ・大石早生

プラム 苗木果樹の苗/スモモ3種セット:ソルダム・サンタローザ・大石早生スモモは酸っぱいイメージですが、それは市販の果実が未熟なうちに収穫されているため。家庭で完熟させると、とても甘くてジューシーなフルーツです。桃よりも耐寒性が強く、北海道から九州まで栽培可能。土壌親和性も強く、栽培しやすい果樹です。スモモは自家不結実性のものが多く、相性のよい品種を組み合わせて互いに受粉させる必要があります。そこで、栽培しやすいよう受粉に適した3品種をセットにしました。セット内容:スモモ苗木:ソルダムスモモ苗木:サンタローザスモモ苗木:大石早生 各1本ソルダムは果汁が多く、甘みが強く、酸味もほどよく、よい香りがあるおいしい品種です。栽培も容易で豊産性。果皮は暗橙黄色、果肉は濃黄色です。サンタローザは日本スモモの代表的な品種。果皮は鮮紅色、果肉は黄色で、糖度15度、1個100〜150gの大果です。肉質がよく、酸味が中くらいで品質良好です。花粉が多いので、受粉樹としても最適。スモモの中では自家結実性が強く、1本でも実をつけます。大石早生(おおいしわせ)はスモモの中で最も早く結実します。果皮の色は鮮紅色、果肉は淡黄色です。タイプ:バラ科スモモ属の耐寒性落葉高木植付け最適期:11月〜12月末、1月中旬〜4月(ポット植えの苗の場合は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)樹高:2.5〜3m日照:日向むき栽培方法:日当たり・水はけのよい場所が適しています。地植えで数本植える場合は株間を2m以上離してください。有機肥料を元肥えとして施して植え付けます。鉢植えでも育てられます。果実のなり方は梅のように枝の先端または10センチくらいの短い枝にたくさんつきますので、細い枝、短い枝は剪定しないようにしてください。剪定は11月〜1月または5〜6月に太い枝...

花木 庭木の苗/サツキツツジ:思いのまま5号ポット5株セット

園芸ネット プラス

4,897

花木 庭木の苗/サツキツツジ:思いのまま5号ポット5株セット

絞り桃八重 花木の苗木花木 庭木の苗/サツキツツジ:思いのまま5号ポット5株セット強健で育てやすく建物周りの植栽や庭木として人気の高いサツキツツジ。「思いのまま」は大輪で、株を覆い尽くす様にピンク系の花が咲きます。比較的アザレア咲き系の品種は寒さに強くは無いと言われていますが、この「思いのまま」は生産圃場(例年−5℃位に成ります)で毎年露地(野外)で冬越ししています。花の時期は通常のサツキ類より5月上旬で、やや早く咲き出します。タイプ耐寒性常緑低木樹高1〜1.5m開花期5〜6月、10〜11月栽培適地日本全国(沖縄を除く)植え付け適期9〜11月、2〜4月栽培方法日当たり、水はけのよい場所に腐葉土をたっぷり施して植えてください。やや盛り土気味に植え付け、根元はピートモスなどで覆って乾燥防止してください。剪定は可能ですが、自然樹形のままのほうがきれいにまとまります。花芽分化は7〜8月なので、この頃以降はなるべく枝を切らないようにしてください。肥料は、1〜3月に寒肥として根元に腐葉土などを施し、花後の5月、7月下旬から8月上旬、10月にそれぞれ追肥として緩効性化成肥料を施してください。高温や乾燥にやや弱いので、夏場に西日が強くあたる場所はさけてください。お届けする苗は樹高約10〜20cm前後、5号ポット植え、5株セットです。樹高につきましては入荷時期により多少変動いたしますので、ご了承ください。写真は成長・開花時のイメージです。■この商品はメーカー直送にてお届けのため、下記サービスについてはお受けできません。・日曜祝日指定・時間帯指定(ただし、地域により午前・午後のご指定はお受けできる場合がございます)・メッセージカードの添付・代金引換決済■お届け地域について ・北海道、沖縄、離島へのお届けはできません

花木 庭木の苗/サツキツツジ:月光(げっこう)5号ポット5株セット

園芸ネット プラス

4,897

花木 庭木の苗/サツキツツジ:月光(げっこう)5号ポット5株セット

絞り赤桃一重 花木の苗木花木 庭木の苗/サツキツツジ:月光(げっこう)5号ポット5株セット強健で育てやすく建物周りの植栽や庭木として人気の高いサツキツツジ。月光は花の側がピンク色、中は白色の覆輪咲きのサツキです。耐暑性はやや劣ります。タイプ耐寒性常緑低木樹高1〜1.5m開花期5〜6月、10〜11月栽培適地日本全国(沖縄を除く)植え付け適期9〜11月、2〜4月栽培方法日当たり、水はけのよい場所に腐葉土をたっぷり施して植えてください。やや盛り土気味に植え付け、根元はピートモスなどで覆って乾燥防止してください。剪定は可能ですが、自然樹形のままのほうがきれいにまとまります。花芽分化は7〜8月なので、この頃以降はなるべく枝を切らないようにしてください。肥料は、1〜3月に寒肥として根元に腐葉土などを施し、花後の5月、7月下旬から8月上旬、10月にそれぞれ追肥として緩効性化成肥料を施してください。高温や乾燥にやや弱いので、夏場に西日が強くあたる場所はさけてください。お届けする苗は樹高約10〜20cm前後、5号ポット植え、5株セットです。樹高につきましては入荷時期により多少変動いたしますので、ご了承ください。写真は成長・開花時のイメージです。■この商品はメーカー直送にてお届けのため、下記サービスについてはお受けできません。・日曜祝日指定・時間帯指定(ただし、地域により午前・午後のご指定はお受けできる場合がございます)・メッセージカードの添付・代金引換決済■お届け地域について ・北海道、沖縄、離島へのお届けはできません

果樹の苗/アンズ:ゴールドコット4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,574

果樹の苗/アンズ:ゴールドコット4~5号ポット

杏 晩生の豊産性中果種 生食に向く欧州系 苗木果樹の苗/アンズ:ゴールドコット4〜5号ポットゴールドコットは生食に向く欧州系の品種。花芽がつきやすい品種です。果重約60gと大実で、丸く輝くような果実です。甘みはそれほど強くありませんが、酸味が少なく香りが強いので生食でもおいしく、もぎたての味が楽しめます。耐寒性が極めて強く、放任しても丈夫に育つ強健種です。果実の大きさは70〜120gと中果、収穫は6月下旬〜7月中旬です。自家結実性です。アンズはバラ科サクラ属の落葉樹。果実の酸味が強く加工用の東亜系と、果実の酸味が少なく生食・加工に使われる欧州系があります。甘酸っぱい実は熟したものを生食するとことのほかおいしく、また干しアンズ、ジャムやシロップ煮に加工されます。クエン酸、リンゴ酸やブドウ糖、ビタミンB1,Cなどが豊富に含まれている健康フルーツです。桃の花に似た薄いピンクの花も美しく、観賞価値があります。タイプ:バラ科サクラ属の耐寒性落葉高木開花:3月〜4月収穫:6月下旬〜7月中旬樹高:2.5〜3m日照:日向むき栽培方法:比較的冷涼な気候を好みます.乾燥地で排水のよい肥沃な土地が適しています。植付け前に有機物やリン酸肥料を施します。樹形は開心自然系(直立する幹を途中でカットし、横に伸びる2〜3本の主枝をつくる)にします。木が若いうちは弱剪定とし、30cm以上伸びた結果枝は12月から1月に3分の1程度を切ります。また、春先に新芽がたくさん出ますので、内側に向いた不要な芽はかきとり、内部に日光があたるようにします。施肥は2月、4月、収穫後の8月、10月に、根元に油粕や鶏糞、緩効性肥料を施します。自家結実性がありますが、近くに別の品種を植えるとより実つきがよくなります。梅やスモモの花でもある程度受粉します。病虫害は、果実に灰星病、黒星病...

果樹の苗/スモモ(プラム):太陽(たいよう) 4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,166

果樹の苗/スモモ(プラム):太陽(たいよう) 4~5号ポット

大果の人気品種 果樹の苗木果樹の苗/スモモ(プラム):太陽(たいよう) 4〜5号ポット太陽は大果で外観の美しい品種です。早採りすると酸味が強いので完熟させてください。日持ちが良く、また病害虫の被害が少なく作りやすいのも特長です。授粉樹が必要になります。親和性が高い授粉樹はハリウッド、サンタローザなどです。スモモは酸っぱいというイメージですが、それは市販の果実が未熟なうちに収穫されているため。家庭で完熟させると、とても甘くてジューシーなフルーツです。桃よりも耐寒性が強く、北海道から九州まで栽培可能。土壌親和性も強く、栽培しやすい果樹です。タイプ:バラ科スモモ属の耐寒性落葉高木来歴:山梨県花粉:有果実の大きさ:140g〜果形:楕円果皮の色:濃赤色果肉色:淡い植付け最適期:11月〜12月末、1月中旬〜4月(ポット植えの苗の場合は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)開花:3月〜4月収穫:8月中旬〜下旬樹高:2.5〜3m日照:日向むき栽培方法:日当たり・水はけのよい場所が適しています。地植えで数本植える場合は株間を2m以上離してください。有機肥料を元肥えとして施して植え付けます。鉢植えでも育てられます。果実のなり方は梅のように枝の先端または10センチくらいの短い枝にたくさんつきますので、細い枝、短い枝は剪定しないようにしてください。剪定は11月〜1月または5〜6月に太い枝、強い枝を間引く程度にしてください。発芽期はアブラムシ、結実後は灰星病に注意してください。予防薬を散布するとよいでしょう。未熟果は酸味が強いので、よく熟してから収穫してください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット植えの接木1〜2年生苗です。結実開始は約4〜5年後からとなります。樹高は、お届け時期により多少前後します。また、夏...

果樹の苗/スモモ(プラム)2種受粉樹セット:メスレーと大石早生

園芸ネット プラス

2,149

果樹の苗/スモモ(プラム)2種受粉樹セット:メスレーと大石早生

苗木果樹の苗/スモモ(プラム)2種受粉樹セット:メスレーと大石早生スモモは酸っぱいイメージですが、それは市販の果実が未熟なうちに収穫されているため。家庭で完熟させると、とても甘くてジューシーなフルーツです。桃よりも耐寒性が強く、北海道から九州まで栽培可能。土壌親和性も強く、栽培しやすい果樹です。スモモは自家不結実性のものが多く、相性のよい品種を組み合わせて互いに受粉させる必要があります。受粉に適した2品種をセットにしました。メスレー:メスレーは卵円形の果実で、1個40〜60gです。果皮は暗紅色、果肉は紅色。収穫は6月下旬〜7月上旬です。樹勢が強く豊産性で、家庭で栽培しやすい品種です。この品種はスモモには珍しく自家結実性がありますので、1本で実をつけますが、受粉樹を近くに植えるとより収穫量が増えます。大石早生:大石早生(おおいしわせ)は日本スモモの代表的な品種のひとつ。スモモの中で最も早く結実します。果皮の色は鮮紅色、果肉は淡黄色です。程よい甘酸っぱさで、極早生の優良品種。ソルダムやサンタローザの受粉樹としても最適です。自家結実性がありませんので、異品種を近くに植えてください。暖地に向く品種です。樹形は開帳型です。タイプ:バラ科スモモ属の耐寒性落葉高木植付け最適期:11月〜12月末、1月中旬〜4月(ポット植えの苗の場合は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)開花:3月〜4月収穫:6月下旬〜7月上旬樹高:2.5〜3m日照:日向むき栽培方法:日当たり・水はけのよい場所が適しています。地植えで数本植える場合は株間を2m以上離してください。有機肥料を元肥えとして施して植え付けます。鉢植えでも育てられます。果実のなり方は梅のように枝の先端または10センチくらいの短い枝にたくさんつきますので、細い枝、短い枝は剪定しないようにしてください...

果樹の苗/スモモ(プラム):プラム井上4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,814

果樹の苗/スモモ(プラム):プラム井上4~5号ポット

糖度が高くおいしい早生の大実種 苗木果樹の苗/スモモ(プラム):プラム井上4〜5号ポットプラム井上は卵円形で果重は90〜120g。実が大きく早生の中では特に美味しい品種です。果皮濃紅、果肉淡黄色です。花粉有。自家結実性がありますので、1本で栽培できます。収穫期は6月中〜下旬と極早生です。スモモは酸っぱいというイメージですが、それは市販の果実が未熟なうちに収穫されているため。家庭で完熟させると、とても甘くてジューシーなフルーツです。桃よりも耐寒性が強く、北海道から九州まで栽培可能。土壌親和性も強く、栽培しやすい果樹です。タイプ:バラ科スモモ属の耐寒性落葉高木植付け最適期:11月〜12月末、1月中旬〜4月(ポット植えの苗の場合は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)開花:3月〜4月収穫:6月中〜下旬樹高:2.5〜3m日照:日向むき栽培方法日当たり・水はけのよい場所が適しています。地植えの場合は2m以上離してください。有機肥料を元肥えとして施して植え付けます。鉢植えでも育てられます。果実のなり方は梅のように枝の先端または10センチくらいの短い枝にたくさんつきますので、細い枝、短い枝は剪定しないようにしてください。剪定は11月〜1月または5〜6月に太い枝、強い枝を間引く程度にしてください。発芽期はアブラムシ、結実後は灰星病に注意してください。予防薬を散布するとよいでしょう。未熟果は酸味が強いので、よく熟してから収穫してください。お届けする苗は、4〜5号(直径12〜15cm)ポット入りの苗です。樹高はお届け時期により多少前後します。お届け時期により葉がきれいでない状態の場合がありますのでご了承ください。写真は結実時のイメージです。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします...

果樹の苗/スモモ(プラム)2種受粉樹セット:大石早生とソルダム

園芸ネット プラス

2,284

果樹の苗/スモモ(プラム)2種受粉樹セット:大石早生とソルダム

苗木 おすすめ果樹の苗/スモモ(プラム)2種受粉樹セット:大石早生とソルダム スモモは酸っぱいイメージですが、それは市販の果実が未熟なうちに収穫されているため。家庭で完熟させると、とても甘くてジューシーなフルーツです。桃よりも耐寒性が強く、北海道から九州まで栽培可能。土壌親和性も強く、栽培しやすい果樹です。スモモは自家不結実性のものが多く、相性のよい品種を組み合わせて互いに受粉させる必要があります。受粉に適した2品種をセットにしました。大石早生:大石早生(おおいしわせ)は日本スモモの代表的な品種のひとつ。スモモの中で最も早く結実します。果皮の色は鮮紅色、果肉は淡黄色です。程よい甘酸っぱさで、極早生の優良品種。ソルダムやサンタローザの受粉樹としても最適です。自家結実性がありませんので、異品種を近くに植えてください。暖地に向く品種です。樹形は開帳型です。ソルダム:ソルダムは果汁が多く、甘みが強く、酸味もほどよく、よい香りがあるおいしい品種です。果皮は暗橙黄色、果肉は濃黄色です。栽培も容易で豊産性なので、お店でもよく販売されていますが、家庭果樹としてもおすすめです。自家結実性が弱いので、他の品種を近くに植えてください。サンタローザや大石早生がおすすめです。タイプ:バラ科スモモ属の耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国植付け最適期:11月〜12月末、1月中旬〜4月(ポット植えの苗の場合は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)開花:3月〜4月樹高:2.5〜3m収穫:6月中旬〜下旬(大石早生) :7月中旬〜8月上旬(ソルダム)日照:日向むき栽培方法:日当たり・水はけのよい場所が適しています。地植えの場合は2m以上離してください。有機肥料を元肥えとして施して植え付けます。鉢植えでも育てられます。果実のなり方は梅のように枝の先端または10センチく...

果樹の苗/スモモ(プラム):ソルダム4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,166

果樹の苗/スモモ(プラム):ソルダム4~5号ポット

甘味が強くおいしいすもも 苗木果樹の苗/スモモ(プラム):ソルダム4〜5号ポットソルダムは果汁が多く、甘みが強く、酸味もほどよく、よい香りがあるおいしい品種です。果皮は暗橙黄色、果肉は濃黄色です。栽培も容易で豊産性なので、お店でもよく販売されていますが、家庭果樹としてもおすすめです。自家結実性が弱いので、他の品種を近くに植えてください。サンタローザや大石早生がおすすめです。スモモは酸っぱいというイメージですが、それは市販の果実が未熟なうちに収穫されているため。家庭で完熟させると、とても甘くてジューシーなフルーツです。桃よりも耐寒性が強く、北海道から九州まで栽培可能。土壌親和性も強く、栽培しやすい果樹です。タイプ:バラ科スモモ属の耐寒性落葉高木植付け最適期:11月〜12月末、1月中旬〜4月(ポット植えの苗の場合は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)開花:3月〜4月収穫:7月中旬〜8月上旬樹高:2.5〜3m日照:日向むき栽培方法:日当たり・水はけのよい場所が適しています。地植えの場合は2m以上離してください。有機肥料を元肥えとして施して植え付けます。鉢植えでも育てられます。果実のなり方は梅のように枝の先端または10センチくらいの短い枝にたくさんつきますので、細い枝、短い枝は剪定しないようにしてください。剪定は11月〜1月または5〜6月に太い枝、強い枝を間引く程度にしてください。発芽期はアブラムシ、結実後は灰星病に注意してください。予防薬を散布するとよいでしょう。未熟果は酸味が強いので、よく熟してから収穫してください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット植えの接木1〜2年生苗です。結実開始は4〜5年後からとなります。樹高は、お届け時期により多少前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合があります...

果樹の苗/ウメ(梅):はなかみ(花香実)4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,520

果樹の苗/ウメ(梅):はなかみ(花香実)4~5号ポット

桃紅色の八重花、中果・中生種 苗木果樹の苗/ウメ(梅):はなかみ(花香実)4〜5号ポット花香実(はなかみ)は実取り品種ですが、花がたいへん美しく、桃紅色の八重咲きとなるため、庭木としてもおすすめの品種です。果実は中果で、梅干に向いています。花粉量が多いため、受粉樹としても利用でき、また自家結実性が高いため、1本でも栽培できます。家庭用にはお勧めの品種です。タイプ:バラ科サクラ属の耐寒性落葉中高木樹高:2.5〜3m栽培適地:熊本地方から青森地方あたりまで植え付け最適期:11月〜3月(ポット植えの苗の場合は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)開花期:3月上旬〜中旬収穫:6月中旬日照:日向むき栽培方法:日当たり良く風のあまり当たらない庭が向きます。梅には実梅(実を収穫する)と花梅(鑑賞用で、実は利用できない)があります。殆どの品種は自家結実性がないので、実梅種を2品種以上、一緒に植えるのがコツです。植えつけの翌春、伸びてきた枝の3本を残して主枝として形よく広げ、他の枝は剪定します。翌冬にはこの主枝3本を3分の1ほど切り取り、主枝から出た横向きの枝を伸ばします。これを3年ほど繰り返して、形良く扇形に広がった樹形を作ります。その後はこれらの枝から伸びる短中果枝に実をならせます。実付きをよくするためには、開花期に人口受粉します。庭植えの場合は摘果する必要はありませんが、樹勢が弱っている場合や実のつきかたにむらがある場合は4月下旬頃に摘果して実数を調整します。栄養不足になると落果しやすいので、花後の4月半ば〜5月、収穫後の7月はじめ、12月に根元に肥料を施します。梅の実に黒い斑点がつく黒星病が出ることがありますので、4月下旬頃にベンレート水和剤を1,2回散布します。黒い斑点がついても食用にして問題はありません。収穫・利用法:5月半ばから...

果樹の苗/ネクタリン:フレーバートップ4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,865

果樹の苗/ネクタリン:フレーバートップ4~5号ポット

玉揃いがよく酸味が少ない中生種 果樹苗木果樹の苗/ネクタリン:フレーバートップ4〜5号ポットネクタリンは果実の外皮に毛がない桃で、甘味、酸味ともに強く、独特の芳香があります。長野県を中心に栽培されています。また、3月に咲くピンク色の花も美しく、鑑賞価値があります。フレーバートップは果重約240〜260g位で玉揃いが良く、果皮は全面濃紅色に着色し外観がとても美しい品種です。果汁が多く甘味も多いほうで、酸味とのバランスが良く食味は良好です。烈果やヒビ割れは少なく、日持ちも良好で無袋栽培が可能です。樹勢は強く、樹形はやや直立性。花粉が多く、自家結実します。タイプ:バラ科サクラ属の耐寒性落葉高木植付け最適期:11月〜12月末、1月中旬〜4月(ポット植えの苗の場合は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)開花:3月〜4月収穫:8月中旬〜下旬樹高:3m果皮の色:濃紅日照:日向むき栽培方法植え付け:落葉後の11月から春の3月頃までに植えつけます。温暖な気候を好みますが、よく日の当たる場所で、排水さえよければ、本州どこでも問題ありません。排水不良な土地を最も嫌うので、排水、通気性のよいやや肥沃な砂壌土が好適地です。縦横深さ80cmの植え穴を掘り、掘り上げた土に苦土石灰をカップ一杯ほど混ぜておきます。水:土壌水分が多すぎると根腐れを起こしやすいので、水の与えすぎに注意します。庭植えでは特に必要ありません。鉢植えでは盛夏に1日2回十分に与えます。他の季節は乾いたら与える程度とします。肥料:十分な有機質肥料を施し、肥培します。12〜2月と花後に窒素、リン酸、カリ分の化成肥料を施します。受粉/結実:花粉が多く、人工授粉は必要ありませんが、確実に実をならせるなら、開花間もない時期に、花粉をおしべからとってめしべに受粉するか...

果樹の苗/スモモ(プラム)2種受粉樹セット:貴陽(キヨウ)とハリウッド

園芸ネット プラス

3,333

果樹の苗/スモモ(プラム)2種受粉樹セット:貴陽(キヨウ)とハリウッド

苗木果樹の苗/スモモ(プラム)2種受粉樹セット:貴陽(キヨウ)とハリウッドスモモは酸っぱいイメージですが、それは市販の果実が未熟なうちに収穫されているため。家庭で完熟させると、とても甘くてジューシーなフルーツです。桃よりも耐寒性が強く、北海道から九州まで栽培可能。土壌親和性も強く、栽培しやすい果樹です。スモモは自家不結実性のものが多く、相性のよい品種を組み合わせて互いに受粉させる必要があります。受粉に適した2品種をセットにしました。セット内容:・スモモ(プラム):貴陽(キヨウ)4〜5号ポット× 1・スモモ(プラム):ハリウッド4〜5号ポット× 1○貴陽(キヨウ)「貴陽」は「太陽」の交雑実生から育成した晩生品種で、テニスボールほどもある最大級の大実が特徴です。果形は円形で果重は200g以上で最大300gにもなります。果汁が多く糖度も高いので食味良好です。果皮は紅色で、果肉は淡黄色です。収穫は7月下旬です。実が大きく種が小さいため、果肉が多く食べごたえがあります。自家結実性が弱いので、受粉樹が必要です。ハリウッドやバイオチェリーなど他の品種を近くに植えてください。スモモは酸っぱいというイメージですが、それは市販の果実が未熟なうちに収穫されているため。家庭で完熟させると、とても甘くてジューシーなフルーツです。桃よりも耐寒性が強く、北海道から九州まで栽培可能。土壌親和性も強く栽培しやすい果樹です。タイプ:バラ科スモモ属の耐寒性落葉高木植付け最適期:11月〜12月末、1月中旬〜4月(ポット植えの苗の場合は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)開花:3月〜4月収穫:7月下旬〜8月樹高:2.5〜3m日照:日向むき栽培方法日当たり・水はけのよい場所が適しています。果実のなり方は梅のように枝の先端または10センチくらいの短い枝にたくさんつきます...

送料無料
バラの苗/[送料無料]デルバールローズ:ペッシュ・ボンボン大苗長尺7号角鉢植え

園芸ネット プラス

15,900

バラの苗/[送料無料]デルバールローズ:ペッシュ・ボンボン大苗長尺7号角鉢植え

中型 四季咲きつるバラバラの苗/[送料無料]デルバールローズ:ペッシュ・ボンボン大苗長尺7号角鉢植えつるばらタイプのデルバールローズを長尺に仕立てた苗木です。株元から数本の枝が長く伸び、お届け後すぐにトレリスやオベリスクに誘引・仕立てていただけます。春にはすばらしい花が楽しめます。切れ込みが入る花弁がたっぷりと重なって、個性的なシルエットの大輪咲きになります。花弁は淡い黄色からグラデーションがかってピンクの縁取りがが入ったり、絞りになったり様々な表情を見せます。ショートクライマーとしてアーチやオベリスクに向きます。甘い香りの強香種。名はその愛らしい色、形、香りから`桃のお菓子=ペッシュ・ボンボン'と命名されました。フランス・デルバール・2009年花色:アプリコット〜ピンク花径:10cm花形:ディープカップ開花期:四季咲き性(春〜秋)樹高:高さ180cm、幅120cm樹形:シュラブ香り:強香用途:庭植え、フェンス、トレリス栽培方法:よく日の当たる場所を選び、植え穴を深く掘り、元肥として腐葉土や乾燥鶏糞をまぜた土を入れ、根が肥料に触れないように植え付けてください。接ぎ木部分は地面の上に出して植付け、支柱を立てます。株周りはわらなどでマルチングします。追肥は芽の伸長にあわせて、株周りに何回かにわけて行ってください。3月から11月はうどん粉病やアブラムシなどがよく発生しますので、薬剤で防除してください。剪定は12月から1月に行います。詳しくはバラの植え方とお手入れ(モダンローズ)をご覧ください。7号オリジナル角鉢植えの長尺苗です。樹高約120〜150cm。樹高については、枝の固さにより宅配可能な箱サイズにあわせて少し切り戻してお届けする場合がございますので、ご了承くださいませ。バラの花色・花形は気候生育環境により表示の写真と異なる場合がありま...

花木 庭木の苗/ツツジ:ムラサキキリシマツツジ(紫霧島)4号ポット

園芸ネット プラス

757

花木 庭木の苗/ツツジ:ムラサキキリシマツツジ(紫霧島)4号ポット

霧島ツツジの紫花・希少品種 花木の苗木花木 庭木の苗/ツツジ:ムラサキキリシマツツジ(紫霧島)4号ポット大変珍しい霧島ツツジの紫花品種で、株全体を覆うように枝一面に桃紫色の花を咲かせます。本霧島と同じ形で、成長は遅めなので大株は貴重です。庭木、造園、垣根などに最適です。タイプ:ツツジ科の耐寒性常緑低木樹高:1〜1.5m開花期:4月〜5月栽培適地:東北地方以南植え付け適期:9〜11月、2〜4月栽培方法日当たり、水はけのよい場所に腐葉土をたっぷり施して植えてください。やや盛り土気味に植え付け、根元はピートモスなどで覆って乾燥防止してください。剪定は可能ですが、自然樹形のままのほうがきれいにまとまります。花芽分化は7〜8月なので、この頃以降はなるべく枝を切らないようにしてください。肥料は、1〜3月に寒肥として根元に腐葉土などを施し、花後の5月、7月下旬から8月上旬、10月にそれぞれ追肥として緩効性化成肥料を施してください。高温や乾燥にやや弱いので、夏場に西日が強くあたる場所はさけてください。お届けする苗は4号(直径12cm)ポット植え、樹高約15cm前後の苗です。樹高につきましては入荷時期により多少変動することがあります。冬季は一部落葉や葉がきれいでない状態の場合がございますので、ご了承ください。写真は成長・開花時のイメージです。

こちらの関連商品はいかがですか?

果樹の苗/モモ(桃):なつおとめ4~5号ポット

園芸ネット プラス

3,614

果樹の苗/モモ(桃):なつおとめ4~5号ポット

白肉中生種・果樹研究所育成品種 自家結実性があり 受粉樹不要果樹の苗/モモ(桃):なつおとめ4〜5号ポットモモ「なつおとめ」は、「あかつき」と「よしひめ」の交配種。2002年に品種登録されました。中生の優良品種です。糖度が高く無袋栽培に適します。形はほぼ球形で、果実の大きさは230〜300gと「 あかつき」より大果で、果皮の色は白地にぼかし状に赤く染まります。果肉の色は白で、肉質はやや密で繊維はやや多い傾向があります。食味、日持ち良好な将来有望品種です。種の周りに紅色が着き、果肉内にも紅色が多く出る ことがあります。果汁の糖度は13〜15%で、「 あかつき 」よりもやや高く、酸味は少ないので、より甘く感じられます。渋味の発生はありません。真夏の8月上中旬が収穫期に当たり、果皮の着色も良く、肌荒れも少なく、乙女のような果実になることから、この名前が付けられました。自家結実性があります。果樹研究所育成品種。タイプ:バラ科サクラ属モモ亜属の耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国果重:230〜300g果肉色:白日持ち:良成熟期:7月中旬〜下旬(岡山標準)日照:日向むき栽培方法:日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります...

果樹の苗/モモ(桃):ひなのたき4~5号ポット*

園芸ネット プラス

2,565

果樹の苗/モモ(桃):ひなのたき4~5号ポット*

観賞用・食用兼用の美しい枝垂れ桃 花木・庭木に果樹の苗/モモ(桃):ひなのたき4〜5号ポット*ひなのたきは枝垂れ性で花が美しく、果実も食べられる観賞用モモです。花はピンク色の八重咲きでボリュームがあり、花弁数も多いのが特徴。花の期間が長く3週間以上楽しめます。果実は、普通のモモに較べるとやや小さいものの苦みや渋味がなく、酸味が少ないため生食できます。自家結実性ですので、1本で実が楽しめます。シンボルツリーにもおすすめです。タイプ:耐寒性落葉高木開花期:3月〜4月収穫:7月中旬果重:150g前後糖度:約9%日照:日向むき栽培方法:1年生の接木苗で、植えつけから3〜4年で結実します。日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます。防除は8月下旬〜9月下旬にスミチオン乳剤を太い幹に数回散布してください。接木1年生の4〜5号ポット植え、樹高約70〜80cmの苗です。樹高は多少前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合があります。写真は開花、結実時のイメージです。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード...

果樹の苗/モモ(桃):みきドワーフ5号ポット

園芸ネット プラス

3,964

果樹の苗/モモ(桃):みきドワーフ5号ポット

わい性品種・鉢植え栽培可能な小型の桃果樹の苗/モモ(桃):みきドワーフ5号ポット鉢植えでも栽培できるコンパクトな桃。矮性で葉は長く花は淡桃色の一重咲きで、大きく観賞にも優れます。果実は甘みが中程度で、酸味がほどよく食味がよいです。果重は約160〜280g前後、糖度は最高で9度程度になります。観賞・食用ともに楽しめます。自家結実性なので、1本で栽培できます。タイプ:バラ科サクラ属の耐寒性落葉低木栽培適地:東北地方以南植え時:真夏を除く周年(最適期は11月〜3月中旬)開花期:3月下旬〜4月上旬収穫期:7月下旬〜8月上旬樹高:1.5〜2m用途:鉢植え、庭植え栽培方法:日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます。防除は8月下旬〜9月下旬にスミチオン乳剤を太い幹に数回散布してください。お届けする苗は、5号(直径15cm)ポット植え、樹高約30〜40cmです。樹高は多少変動します。夏〜秋のお届けは葉がきれいでない状態の場合がございますのでご了承ください。結実までは1〜2年程度の見込みです。写真は成長・開花時のイメージです。※品種登録されている品種ですので...

果樹の苗/ヤマモモ(山桃):東魁(トウカイ)4~5号ポット

園芸ネット プラス

3,731

果樹の苗/ヤマモモ(山桃):東魁(トウカイ)4~5号ポット

ピンポン玉ほどの大きさにもなる大実の品種果樹の苗/ヤマモモ(山桃):東魁(トウカイ)4〜5号ポットヤマモモは果物店にはごくまれにしか登場しないフルーツですが、甘みと酸味が調和して生食でもジャムや果実酒にしてもおいしいです。年配の方には懐かしい味。葉と木姿も端正で、庭木にも向きます。また、荒地や臨海の埋立地での栽培にも向いています。東魁はピンポン玉ほどの大きさにもなる大実の品種。果重は約22〜25gで糖度も高い、これから期待される高級品種です。※ヤマモモは雌雄異株で実をつけさせるには雄木が必要です。公園樹や街路樹としてよく利用されているため、一般的な住宅地などでは雄木を一緒に植えなくても実が付く場合がありますが、近くに雄木がない場合は実がつきにくい場合があります。タイプ:半耐寒性常緑高木(雌雄異株)栽培適地:関東以南(山間部を除く)収穫期:7月中旬〜下旬果重:22〜25g糖度:約12度日照:日向むき栽培方法:日本、中国、台湾などの温帯原産なので、暖かい場所に向きます。日当たりのよい、やや粘土質の肥沃な場所に植えてください。たっぷりと堆肥や腐葉土を土に混ぜ込んで植えます。樹勢が強く、自然に樹形が整うので、特に剪定は必要ありませんが、狭い場所に植える場合は苗木のうちから適宜枝を間引いて樹形をコンパクトにおさえてください。肥料は1〜2月に寒肥えとして堆肥や鶏糞を主体に施し、また初夏は鶏糞、油粕などを根元に施します。病気 : こぶ病が発生しやすいので、枝にこぶができた場合は剪定してください。銅水和剤などを散布して殺菌します。また、使用したはさみは消毒して伝染を防いでください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット植え、樹高約60〜80cm前後です。樹高は、お届け時期により多少前後することがあります。写真は成長・結実時のイメージです...

花木 庭木の苗/花桃:源平桃(ゲンペイモモ)4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,723

花木 庭木の苗/花桃:源平桃(ゲンペイモモ)4~5号ポット

ハナモモ 立源平・2色に咲き分ける人気品種花木 庭木の苗/花桃:源平桃(ゲンペイモモ)4〜5号ポット白地に紅絞りの美しい、大輪の八重咲き花桃です。庭園樹、盆栽や鉢植えに人気の品種。タイプ:耐寒性落葉小高木開花期:4月樹高:3m植え付け適期:10月中旬〜5月中旬植栽適地:東北地方以南日照:日向むき栽培方法:日当たりのよい場所に植えてください。深く植えると木の寿命が短くなるので、やや浅めに植え込みます。用土は、排水の良いものであれば特に土質は選びません。12月〜2月に根元に寒肥として堆肥や化成肥料をほどこしてください。お届けする苗は接木1年苗4〜5号ポット植え、樹高約80cm〜1.2mです。樹高につきましては入荷時期により多少変動いたします。開花は1〜2年後からとなります。苗により咲き分けには程度の差がございます。また苗が若いうちは花色に偏りが見られる場合もございます。写真は成長・開花時のイメージです。配送サイズの都合上、一部剪定を行っての出荷になる場合がございますのでその際はご了承くださいませ。※即席ポット植えの商品は鉢上げして時間が経過していないため、枝数や小根が少なかったりする場合がございますが、生育に問題はございません。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定花桃:源平桃(ゲンペイモモ)4〜5号ポットの栽培ガイド花梅(ハナウメ)花桃(ハナモモ)木瓜(ボケ)の育て方

花木 庭木の苗/花桃:矢口桃(ヤグチモモ)ピンク花4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,982

花木 庭木の苗/花桃:矢口桃(ヤグチモモ)ピンク花4~5号ポット

ハナモモ 3月の桃の節句の頃開花する八重咲き人気品種花木 庭木の苗/花桃:矢口桃(ヤグチモモ)ピンク花4〜5号ポット濃い桃色の八重咲き花桃です。3月の雛の節句の時期に花を咲かせる早咲き優良種です。タイプ:バラ科サクラ属の耐寒性落葉小高木植え付け適期:落葉後の11月〜12月下旬開花期:3月〜4月樹高:3m植栽適地:東北地方以南用途:庭植え、鉢植え日照:日向むき栽培方法:日当たりのよい場所に植えてください。深く植えると木の寿命が短くなるので、やや浅めに植え込みます。用土は、排水の良いものであれば特に土質は選びません。12月〜2月に根元に寒肥として堆肥や化成肥料をほどこしてください。お届けする苗は4〜5号ポット植え、樹高約80〜100cmです。開花は1〜2年後以降からとなります。樹高につきましては入荷時期により多少変動いたします。写真は成長・開花時のイメージです。配送サイズの都合上、一部剪定を行っての出荷になる場合がございますのでその際はご了承くださいませ。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定花桃:矢口桃(ヤグチモモ)ピンク花4〜5号ポットの栽培ガイド花木・果樹苗の植え付け方花梅(ハナウメ)花桃(ハナモモ)木瓜(ボケ)の育て方

果樹の苗/スモモ(プラム):コチェコ4~5号ポット

園芸ネット プラス

3,847

果樹の苗/スモモ(プラム):コチェコ4~5号ポット

果樹の苗/スモモ(プラム):コチェコ4〜5号ポットコチェコはアメリカで作られた品種。大石早生や太陽などの日本プラムと交配させると一段とおいしく大きな実をつけます。自家結実性もあり、豊産です。秋には赤く紅葉し、美しい品種です。タイプ:バラ科サクラ属スモモ亜属の耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国果重:70〜80g果形:円果皮色:淡赤果肉色:淡黄成熟期:7月上旬〜中旬(岡山標準)日照:日向むき栽培方法:日当たり・水はけのよい場所が適しています。地植えの場合は2m以上離してください。有機肥料を元肥えとして施して植え付けます。鉢植えでも育てられます。果実のなり方は梅のように枝の先端または10センチくらいの短い枝にたくさんつきますので、細い枝、短い枝は剪定しないようにしてください。剪定は11月〜1月または5〜6月に太い枝、強い枝を間引く程度にしてください。発芽期はアブラムシ、結実後は灰星病に注意してください。予防薬を散布するとよいでしょう。未熟果は酸味が強いので、よく熟してから収穫してください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット植えの接木1〜2年生苗、樹高約60cm前後です。結実までの年数は約4年くらいです。樹高は、お届け時期により多少前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合があります。※配送の都合上、一部の枝を剪定して出荷する場合があります。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定スモモ(プラム):コチェコ4〜5号ポットの栽培ガイド7月の果樹のお手入れ

果樹の苗/キウイ(メス木):ゴールデンキング4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,332

果樹の苗/キウイ(メス木):ゴールデンキング4~5号ポット

非常に甘く酸味も程よい濃厚な味 苗木果樹の苗/キウイ(メス木):ゴールデンキング4〜5号ポットゴールデンキングは果肉が深い濃黄色。開花時期が早く、収穫時期中手10月下旬とごく早生で、糖度が16度ととても甘く、また酸味も強い品種です。樹上でかなり甘みが出るので、長く置いてから完熟したものを収穫すれば、追熟させる必要がありません。果重は約120gと大果です。鉢植えもできますが、棚で大きく育てると1本から100個以上収穫できます。受粉樹としては、マックやロッキーがおすすめです。 タイプ:マタタビ科の耐寒性落葉低木(つる性)原産地:ニュージーランド収穫時期:9月中旬〜11月中旬 栽培可能地域:南東北から沖縄まで日照:日向むき栽培方法:暖かい場所を好みます。日当たりの良い場所に腐葉土を十分すき込んで植えつけます。油粕に骨粉を混ぜて与えるとよいでしょう。庭植えで大きく育てる場合は、ぶどうのように棚を作って果実をぶら下げるとよいでしょう。小型に仕立てても実が収穫できます。フェンスやアーチなど、いろいろなものにからませて楽しんでください。鉢植えで小型のあんどん仕立てにしても実が収穫できます。毎年つるを長く伸ばしますが、剪定したつるで籠を編んでも素敵です。収穫・保存方法霜のおりる直前が収穫の目安です。収穫は一度に行います。果実を手で持ち、枝の付け根のところを手で押してはずします。収穫したばかりの果実は硬くて酸味が強いので、直ちに紙箱などに入れ、ビニールシートに包んで密封し、20度前後の場所に置きつい熟させます。10日〜2週間で食べられます。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット入りの苗です。堀り上げポット苗でのお届けとなる場合があります。結実までの年数は3〜5年です。ゴールデンキングは早咲きなので、受粉樹(雄木...

果樹の苗/リンゴ:いわい(祝)4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,798

果樹の苗/リンゴ:いわい(祝)4~5号ポット

最も早くから収穫できる昔なつかしい青リンゴ 果樹の苗木果樹の苗/リンゴ:いわい(祝)4〜5号ポット昔なつかしい青リンゴの品種で、収穫は8月上旬から9月上旬頃です。りんごの中でも最も出回り時期が早く、夏の青りんごとして親しまれています。未熟なうちから甘みがあるため、青りんごで出回りますが、完熟させると果皮が縞状に色づき、より一段とおいしくなります。アメリカ原産ですが、明治33年の皇太子御成婚にちなみ「祝」と名づけられたという非常に古い品種。受粉樹が必要ですので、津軽など他の品種を一緒に植えてください。タイプ:バラ科サクラ属の耐寒性落葉樹植え付け最適期:10月半ば〜3月末(鉢植えの苗は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)栽培適地:比較的冷涼な地域。東北以北および中部地方の高冷地。適切な管理を行えば全国で栽培可能ですが、暖地では実に赤い色がつきにくくなります。開花期:4月収穫期:8月〜9月上旬樹高:2.5〜5m用途:庭植え、鉢植え(鉢植えの場合は7号鉢以上)日照:日向むき栽培方法:日当たりと排水のよい場所に植えます。夏の暑さに弱いので、西日のあたる場所は避けてください。植え穴を大きく掘り、堆肥10kgを土とよく混ぜて入れます。接木の部分を地上に出して植え付けてください。苗木には丈夫な支柱を深く埋めて立てます。肥料は5月下旬、7月下旬と12月に有機肥料を中心に根元に施します。4月下旬に開花後、35日以内に摘果して40〜70枚の葉に1個の割合で実をのこします。摘果後は害虫防除のため袋がけされることが多いのですが、味が多少落ちます。家庭用なら無袋の方がおいしくなります。りんごは病虫害に弱いので、栽培ガイドなどの薬剤散布暦に従って防除してください。特に、庭木のカイヅカイブキなどのビャクシン類は赤星病を仲介しますので...

果樹の苗/スモモ(プラム):黒コハク4~5号ポット

園芸ネット プラス

3,942

果樹の苗/スモモ(プラム):黒コハク4~5号ポット

黒琥珀・蜜のような甘さの黒すもも!果樹の苗/スモモ(プラム):黒コハク4〜5号ポット黒コハク(黒琥珀)は中国原産のすももで、黒蜜を塗ったような見事な外観です。果肉はジューシーで蜜のように濃厚な甘さがあります。果重約150〜200g。黒蜜のような濃黒赤色の果皮で、完熟果肉は淡黄色となり、すばらしい食味です。収穫期は8月です。他の品種と組み合わせるとより実付きがよくなります。受粉樹としてはメスレーなどがおすすめです。タイプ:バラ科スモモ属の耐寒性落葉高木植付け最適期:11月〜12月末、1月中旬〜4月(ポット植えの苗の場合は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)開花:3月〜4月収穫:8月樹高:2.5〜3m日照:日向むき栽培方法:日当たり・水はけのよい場所が適しています。地植えで数本植える場合は株間を2m以上離してください。有機肥料を元肥えとして施して植え付けます。鉢植えでも育てられます。果実のなり方は梅のように枝の先端または10センチくらいの短い枝にたくさんつきますので、細い枝、短い枝は剪定しないようにしてください。剪定は11月〜1月または5〜6月に太い枝、強い枝を間引く程度にしてください。発芽期はアブラムシ、結実後は灰星病に注意してください。予防薬を散布するとよいでしょう。未熟果は酸味が強いので、よく熟してから収穫してください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット植えの接木1〜2年生苗です。結実開始は約4〜5年後からとなります。樹高は、お届け時期により多少前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合があります。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング...

果樹の苗/ミカン:フクレミカン(福来みかん)4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,681

果樹の苗/ミカン:フクレミカン(福来みかん)4~5号ポット

12月収穫 耐寒性強く縁起のよい名前の柑橘苗木果樹の苗/ミカン:フクレミカン(福来みかん)4〜5号ポット福来(ふくれ)ミカンは茨城県の筑波山麓で日本書紀に記載があるほど昔から作られていた品種で縁起が良い名前です。寒さに強く、関東平野でも生産できます。直径3〜4cmと実はやや小さいですが、味は酸味もあり甘くておいしい品種です。タイプミカン科の半耐寒性常緑低木植え時11月〜4月収穫期12月上旬〜下旬栽培適地暖地向き(冬季−5度以下にならない地域)ですがミカンの中では最も寒い地域で栽培可能な品種。日照日向むき栽培方法:日当たりと排水のよい場所を好みます。強い風や潮風があたらないように注意します。肥料は年3回、3月、5月下旬〜6月、10月〜11月に、油粕に骨粉を20%くらい混ぜて置き肥とします。特に、10月下旬頃はたっぷりと施してください。鉢植えの場合は、根が寒害を受けないよう、冬季は2重鉢にするなどして保護してください。そのままにしておくと隔年結果(1年おきにしか実がつかない)となるので、摘蕾・摘果を行います。1個の果実につき、葉が20〜30枚になるようにします。また、10月はじめに、夏〜秋に伸びた枝の半分くらいを春枝まで切り戻しておきます。こうすると、春に新梢が伸びてたくさん葉がつき、収穫もよくなります。カミキリムシの被害が出やすいので、7〜8月に卵のつく幹の部分にマラソン剤を散布します。また、果実の表面がでこぼこになるそうか病の予防には、入梅前にベノミル剤を散布します。・収穫・利用法:正月過ぎまで実をつけておくと翌年の花芽がつきにくいので、成熟したらなるべく早く収穫してください。4〜5号(直径12〜15cm)ポット植え、樹高約50〜90cmの接木苗です。樹高は、お届け時期により多少前後することがあります...

果樹の苗/クルミ:オニクルミ(鬼グルミ)4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,832

果樹の苗/クルミ:オニクルミ(鬼グルミ)4~5号ポット

オニグルミ 実がつきやすく滋養豊富な胡桃 苗木果樹の苗/クルミ:オニクルミ(鬼グルミ)4〜5号ポット山野の川沿いによく生える落葉高木です。雌雄同株で、5〜6月に開花し、直径3cmほどの小型の実をつけます。殻が厚く、核の中の種子は小さめですが、脂質に富み濃厚な風味で、カシクルミ同様食用になります。滋養豊富です。手がかからず、栽培は容易です。結実開始までに数年かかりますが、成木になると1本で20kg以上収穫できます。1本の樹に雌花と雄花が別々に咲き、株や気候によって雄花と雌花の開花が揃わないことがあるので、異品種や複数本の植え付けをおすすめします。タイプ:クルミ科の耐寒性落葉高木植え付け最適期:10月半ば〜3月末(ポット植えの苗は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)栽培適地:北海道南部以南樹高:6〜20m収穫:10〜11月栽培方法:比較的冷涼で雨の少ない気候を好みます。日当たりと水はけのよい場所で育てましょう。クルミは柿などと同じく深根性で、苗木は細根がほとんどない状態となります。芽吹きもやや遅めです。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。炭そ病、枝枯病などの病気、クルミミガ、コウモリガ、カイガラムシなどの害虫に注意し、薬剤などで防除してください。収穫方法:10月下旬ころに実が熟します。自然落果もしてきますが、樹上で果皮が割れて中の胡桃が少し見えるようになったら長い棒で枝をたたいて実を落とすと効率よく収穫できます。落ちた実の果皮と果肉を手でむきます。むきづらいものはしばらく置いておくとむけるようになります。胡桃を取り出して洗い、自然乾燥させます。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット植え、樹高約40〜80cmです。結実までの年数は約4〜5年です...

果樹の苗/グミ:ビックリグミ(ダイオウグミ) 4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,134

果樹の苗/グミ:ビックリグミ(ダイオウグミ) 4~5号ポット

最大10gの長球形大果 苗木果樹の苗/グミ:ビックリグミ(ダイオウグミ) 4〜5号ポットグミの中でもとりわけ実の大きい夏グミ(初夏に収穫する品種)で、おいしい品種です。甘い小さな実が鈴なりになり、生食、グミ酒に利用します。生垣や庭木としても利用できます。グミは自家結実性はありますが、1本では実つきは少なめです。異なる品種を近くに植えていただくとたくさん収穫できます。受粉樹としては、開花期が近い夏グミなどが適しています。タイプ:グミ科の落葉性低木植付け可能地域:日本全国開花期 : 4〜5月収穫期 : 6〜7月植付け・植え替え適期 : 3月、12月栽培方法日当たり、水はけのよい場所に植えてください。自分の花粉や同品種の他の木の花粉では実がつきにくい品種です。他品種の花粉であれば相互に有効なので、開花時期が同じ他品種の夏グミを選んで近くに植えてください。またジベレリンを散布して実つきをよくする方法もあります。10000倍に薄めたジベレリンを花の満開時とその2週間後に散布します。少量なら開花直後に綿棒で花の中をかき回して受粉させます。3月と9月に根元に緩効性肥料を施してください。1月〜3月に剪定を行ってください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット植えの接木1〜2年生苗です。結実までの年数は2〜3年です。樹高は、お届け時期により多少前後します。写真は結実時のイメージです。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定

果樹の苗/クリ(栗):ぽろすけ4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,882

果樹の苗/クリ(栗):ぽろすけ4~5号ポット

渋皮がむきやすい早生の新品種・ぽろたんの受粉樹に!農研機構育成 苗木果樹の苗/クリ(栗):ぽろすけ4〜5号ポット電子レンジやオーブントースターで加熱するだけで皮がぽろっとむける画期的な日本栗「ぽろたん」と同様に渋皮がむきやすい新品種で、ぽろたんより1週間程度早く収穫できます。これまで渋皮がむきやすい品種はぽろたんのみで、受粉用に他の品種を組み合わせる必要があります。渋皮がむきにくいクリが混入する心配がありましたが、ぽろすけと組み合わせることによって、渋皮がむきやすい栗だけを安定的に生産でき、収穫期間も拡大できます。果実は約20〜25gとぽろたんに比べると一回り小さめで、果肉は黄色味がやや薄い淡黄色、やや紛質でホクホクした食感です。食べ方:破裂しないように鬼皮にナイフ等で果肉まで達する程度の傷を数本つけた後、電子レンジ(700W)で2分間または、オーブントースター(180度)で15分間加熱してください。タイプ:ブナ科クリ属の耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国(年間平均気温7度〜17度)樹高:3〜4m植え時:11月〜3月中旬果重:20〜25g収穫:8月下旬〜9月上旬日照:日向むき栽培方法:日当たりと排水のよい場所に植えます。自家結実性はありませんので、2品種以上を一緒に植えてください。肥料が不足すると落果しやすいので、冬の間に有機質の肥料を根元に施します。7〜8月頃にネスジキノカワ、モモノメイガの被害が出た場合は、スミチオンかマラソン乳液の1000倍液を2〜3回散布します。剪定は冬の間に、太い枝を間引いて内部に太陽光線が入るようにします。収穫・利用法:殻がはじけたら収穫適期です。自然落果したものが最もおいしいので、収穫期には1〜2日おきに根元を見回り、収穫します。果実にはクリミガなどの害虫が入りやすいので、なるべく早く収穫しましょう...

果樹の苗/日本の木いちご(キイチゴ):カジイチゴ4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,515

果樹の苗/日本の木いちご(キイチゴ):カジイチゴ4~5号ポット

大実で食味抜群、日本の山野に自生する木苺 苗木 受粉樹不要果樹の苗/日本の木いちご(キイチゴ):カジイチゴ4〜5号ポット日本の山野に自生する木苺の仲間シリーズです。甘酸っぱい野性味のある味をお楽しみください。カジイチゴ(構苺)は太平洋側の海岸に自生する黄実の木苺で、庭に植えられることも多い品種です。よく枝分かれし、はじめはとげがありますが、だんだんとげが少なくなります。4〜5月に白い花を咲かせ、その後つく実は直径約2cmの大実で味も抜群。どんな環境下でも元気に育ちます。地植えにすると地下茎で殖えてしまいますので、あまり広げたくない場合は鉢植え栽培がおすすめです。比較的暖かい場所向きです。強健で、管理も楽です。タイプ:バラ科の耐寒性落葉低木開花期:4〜5月収穫期:7〜9月日照:日向むき栽培方法地植えは高さ、深さともに30cmくらい掘り、堆肥かピートモス、元肥として速効性の化成肥料を施して植えます。鉢植えは赤玉土6、腐葉土3、川砂1を用い、固形肥料を5〜6個埋め込みます。2年後に植え替えます。自家受粉しますので、1本で栽培できます。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット入り、樹高約15〜50cmです。樹高につきましては、お届け時期により変動することがあります。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでなかったり落葉の状態の場合があります。冬季は落葉した枝の状態でのお届けとなります。写真は結実時のイメージです。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定日本の木いちご(キイチゴ):カジイチゴ4〜5号ポットの栽培ガイド7月のベリー類のお手入れ

果樹の苗/キウイ(オス木 早咲き):マック4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,230

果樹の苗/キウイ(オス木 早咲き):マック4~5号ポット

キウイメス木の受粉樹に 苗木果樹の苗/キウイ(オス木 早咲き):マック4〜5号ポット早咲きタイプのキウイの雄木として利用できます。ニュージーイエロー、ゴールデンキング、アップルキウイなどの早咲きタイプの受粉樹としてご利用ください。 ※地域や気候により目的とする雌木との開花期がずれる場合がございます。その場合は雄木の花粉を採取の上、貯蔵してご利用ください。タイプ:半耐寒性落葉低木(つる性)樹高:2〜10m日照:日向むきお届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット苗です。開花開始は2〜3年後からとなります。樹高は、お届け時期により多少前後します。お届け時期により葉がきれいでない状態の場合がございます。また夏以降は早くに落葉した状態の場合がございますのでご了承ください。写真はイメージです。※商品のお取り寄せに数日かかる場合がございますのでご了承くださいませ。※1年生苗は鉢上げして時間が経過していないため、枝数や小根が少なかったりする場合がございますが、生育に問題はございません。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定キウイ(オス木 早咲き):マック4〜5号ポットの栽培ガイドキウイの栽培方法

果樹の苗/セイヨウナシ(西洋梨):ル・レクチェ4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,749

果樹の苗/セイヨウナシ(西洋梨):ル・レクチェ4~5号ポット

糖度が高く美味しい豊産性の晩生種 苗木果樹の苗/セイヨウナシ(西洋梨):ル・レクチェ4〜5号ポット西洋梨の代表的な品種のひとつ。外観が美しく糖度も17度と高く、甘味と酸味が調和したおいしい品種です。収穫後やわらかくなるまで追熟させて生で食べるほか、タルトやシロップ煮にも適しています。自家結実性はある程度ありますが、異なる品種を受粉樹として近くに植えたほうが結実性は高くなります。交配品種としては別売の「シルバーベル」や「ラ・フランス」またはその他の西洋梨をご利用ください。ニホンナシでも幸水、豊水などは受粉樹となります。タイプ:バラ科ナシ属の耐寒性落葉中高木耐寒性:マイナス20度まで植付け最適期:11月半ば〜2月(ポット植えの苗の場合は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)開花期:4月収穫期:10月中旬樹高:2.5〜3m栽培:庭植え、鉢植え(鉢の場合7号鉢以上)日照:日向むき栽培方法冬から春先の落葉期に植え付けます。植え場所は深く耕し、腐葉土や堆肥、緩効性化成肥料を多めにすきこんで植え付けます。鉢植えの場合は7〜8号鉢に、赤玉土6対腐葉土4の割合で混ぜた土に植え付けます。樹形は立木仕立てか棚仕たてにしますが、コンパクトに育てる場合は立木仕立てが適しています。直立した幹を育て、地上から60cmくらいの間隔で四方に枝を張らせるようにします。剪定は2月に、横枝から出ている50cm以下の枝は切らないようにし、それ以上に長く伸びた枝は先端を切り詰めます。また、混み合ったところは間引くように根元から切り取ります。開花後なるべく早く、木の大きさに応じて摘果をおこない、結実数を調整します。目安は葉の枚数20〜30枚に果実1個の割合です。施肥は2月、6月、10月に、根元に油粕や鶏糞、化成肥料を施します。赤星病が出やすいので...

果樹の苗/ウメ(梅):鶯宿 4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,399

果樹の苗/ウメ(梅):鶯宿 4~5号ポット

オウシュク 花も実も!美しい桃花自家結実性の良質大果種 苗木果樹の苗/ウメ(梅):鶯宿 4〜5号ポット鶯宿は肉の硬い自家結実性のある良質の品種です。花も美しく、観賞兼用としてお庭におすすめ。「大鏡」の中にある村上天皇の御世に京都御所に移植された際の故事が名前の由来となっているといわれる由緒ある品種です。桃色の一重美花で、花粉が多く、受粉樹としても適しています。実は梅酒に最適です。タイプ:バラ科サクラ属の耐寒性落葉中高木樹高:2.5〜3m栽培適地:熊本地方から青森地方あたりまで植え付け最適期:12月〜3月(ポット植えの苗の場合は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)開花期:3月収穫:6月下旬〜7月上旬日照:日向むき栽培方法:日当たり良く風のあまり当たらない庭が向きます。梅には実梅(実を収穫する)と花梅(鑑賞用で、実は利用できない)があります。殆どの品種は自家結実性がないので、実梅種を2品種以上、一緒に植えるのがコツです。植えつけの翌春、伸びてきた枝の3本を残して主枝として形よく広げ、他の枝は剪定します。翌冬にはこの主枝3本を3分の1ほど切り取り、主枝から出た横向きの枝を伸ばします。これを3年ほど繰り返して、形良く扇形に広がった樹形を作ります。その後はこれらの枝から伸びる短中果枝に実をならせます。実付きをよくするためには、開花期に人口受粉します。庭植えの場合は摘果する必要はありませんが、樹勢が弱っている場合や実のつきかたにむらがある場合は4月下旬頃に摘果して実数を調整します。栄養不足になると落果しやすいので、花後の4月半ば〜5月、収穫後の7月はじめ、12月に根元に肥料を施します。梅の実に黒い斑点がつく黒星病が出ることがありますので、4月下旬頃にベンレート水和剤を1,2回散布します。黒い斑点がついても食用にして問題はありません...

果樹の苗/ミカン:なつみ(南津海)4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,915

果樹の苗/ミカン:なつみ(南津海)4~5号ポット

5〜6月収穫の温州ミカンに似た品種 極甘でおいしい柑橘・かんきつ類苗木 蜜源植物 5月開花果樹の苗/ミカン:なつみ(南津海)4〜5号ポット南津海(なつみ)は山口県大島郡橘町で、カラマンダリンと吉浦ポンカンを交配して生まれた品種。温州みかんよりも一回り大きく、皮は簡単に手でむくことができます。糖度・酸味は温州みかんの1.3倍と甘みが強くおいしいので、伊予柑に代わる中晩生柑の期待の品種として注目されています。露地栽培での収穫期は4月末〜5月です。タイプ:ミカン科カンキツ属の半耐寒性常緑低木植え時:9月〜11月、3月〜4月、6月中旬開花期:5月収穫期:4月末〜6月果実の大きさ:130g糖度:12〜14度樹高:2〜5m適地:暖地向き(耐寒性マイナス5度まで)栽培方法:日当たりと排水のよい場所を好みます。強い風や潮風があたらないように注意します。肥料は年3回、3月、5月下旬〜6月、10月〜11月に、油粕に骨粉を20%くらい混ぜて置き肥とします。特に、10月下旬頃はたっぷりと施してください。鉢植えの場合は、根が寒害を受けないよう、冬季は2重鉢にするなどして保護してください。そのままにしておくと隔年結果(1年おきにしか実がつかない)となるので、摘蕾・摘果を行います。1個の果実につき、葉が20〜30枚になるようにします。また、カミキリムシの被害が出やすいので、7〜8月に卵のつく幹の部分にマラソン剤を散布します。また、果実の表面がでこぼこになるそうか病の予防には、入梅前にベノミル剤を散布します。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット植えの接木1〜2年生苗です。開花結実は2〜3年後からとなります。樹高は、お届け時期により多少前後することがあります。冬季は寒さで多少葉の色が黄色くなったり落葉している場合があります。...

果樹の苗/グレープフルーツ:スタールビー(赤)4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,681

果樹の苗/グレープフルーツ:スタールビー(赤)4~5号ポット

柑橘・かんきつ類苗木果樹の苗/グレープフルーツ:スタールビー(赤)4〜5号ポットグレープフルーツの赤実品種。果肉はとても鮮やかな赤色で、甘みが強い品種です。若干寒さに弱く国内ではほとんど露地栽培はされていません。ご家庭では鉢植えのまま育てて冬は室内にとりこむか、温室に入れてください。自家結実性があるので、1本で実をつけます。露地で栽培して大株になったものは実がぶどうのように房状に付くのでグレープフルーツという名前がつけられていますが、鉢植えの場合は結実数が少ないため、房状になりにくいです。タイプ:ミカン科の半耐寒性常緑樹耐寒性:マイナス3度まで樹高:2〜4m日照:日向むき栽培方法:お届け後しばらくはそのままお楽しみいただけます。春から秋は戸外の日当たりの良い場所で管理します。春から秋のあいだは1ヶ月に1回程度、根元に緩効性肥料を施してください。冬は室内の日のあたる窓辺に置いてください。剪定や植え替えは3月はじめ、芽が動き出すころに行います。鉢植えの場合は、赤玉土6対腐葉土4の用土に植えつけます。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット植えの接木苗です。樹高は、お届け時期により多少前後することがあります。冬季は寒さで多少葉の色が黄色くなったり落葉している場合があります。写真は成長時のイメージです。※柑橘類の苗は入荷時にトゲで葉に傷がついたり、多少の虫食いの痕がある場合がございますが、生育には問題ありません。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定グレープフルーツ:スタールビー(赤)4...

果樹の苗/木いちご(キイチゴ):ラズベリー インディアンサマー4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,328

果樹の苗/木いちご(キイチゴ):ラズベリー インディアンサマー4~5号ポット

二季なりの人気ラズベリー 苗木 受粉樹不要果樹の苗/木いちご(キイチゴ):ラズベリー インディアンサマー4〜5号ポット豊産種の木苺です。植えつけ後1,2年で収穫できます。ラズベリーは立ち性の品種で、庭植えまたは鉢植えがおすすめです。自家結実性で、1本でも実をつけます。インディアンサマーは二季なり性でたいへんおいしい品種です。樹形は直立性なので、枝を誘引する必要がありません。寒さに強く、樹勢も強くて育てやすい品種です。学名:Rubus 'Indian Summer'タイプ:耐寒性落葉性果樹植え時:真夏を除く周年(最適期は11月〜3月中旬)収穫期:7月上旬〜8月上旬、9月中旬〜10月中旬樹高:1〜1.5m日照:日向むき栽培方法:土壌は特に選びません。よく繁殖するので、庭植えでは数年で広範囲に広がります。鉢植えは5〜6号鉢で十分です。よく日のあたる場所を選びます。植え付け後、たっぷりと水を与えてください。夏は高温多湿になりすぎると生育不良となりますので、西日のあたらない場所を選んでください。乾燥に弱いので、鉢植えの場合は土の表面が乾いたらたっぷりと水遣りします。2月と収穫後に速効性化成肥料を、11月上旬に腐葉土や堆肥などの有機肥料(鉢植えの場合は固形の油かすを数個程度)を施します。2〜3年に1度石灰を与えると生育がよくなります。植えつけてから1〜2年で開花結実します。実は株元からでるシュート(勢い良く伸びる新梢)に、翌年つきます。その年に伸びてきたシュートを6月頃に少し切り戻し、横枝を出させるようにすると収穫量が増えます。翌年、結実した枝はその年の秋に枯れますので、冬に根元から取り除きます。果実は開花から1ヶ月程度で、果実に色がつき柔らかくなれば収穫できます。果実の利用法2〜3日はそのまま生食できますが...

果樹の苗/ラズベリー:レッドドリーム(超大王)4~5号ポット

園芸ネット プラス

3,031

果樹の苗/ラズベリー:レッドドリーム(超大王)4~5号ポット

強健で直立性、とても甘い豊産性のウルトララズベリー・鉢植えでも果樹の苗/ラズベリー:レッドドリーム(超大王)4〜5号ポット樹勢が強く豊産性のラズベリー。直立性で幹も太くなるので、支柱がなくても倒れず、鈴なりに実がなります。果実は中粒で、酸味がなくてとても甘く、とげも小さく、強健で育てやすい品種です。収穫期は5月下旬〜6月中旬頃です。タイプ:耐寒性落葉性果樹植え時:真夏を除く周年(最適期は11月〜3月中旬)収穫期:5月下旬〜6月中旬樹高:1〜2m日照:日向むき栽培方法:土壌は特に選びません。よく繁殖するので、庭植えでは数年で広範囲に広がります。よく日のあたる場所を選びます。植え付け後、たっぷりと水を与えてください。夏は高温多湿になりすぎると生育不良となりますので、西日のあたらない場所を選んでください。乾燥に弱いので、鉢植えの場合は土の表面が乾いたらたっぷりと水遣りします。肥料は2月と収穫後に速効性化成肥料を与え、11月上旬に有機肥料を与えてください。2〜3年に1度石灰を与えると生育がよくなります。植えつけてから1〜2年で開花結実します。実は株元からでるシュート(勢い良く伸びる新梢)に、翌年つきます。その年に伸びてきたシュートを6月頃に少し切り戻し、横枝を出させるようにすると収穫量が増えます。翌年、結実した枝はその年の秋に枯れますので、冬に根元から取り除きます。果実は開花から1ヶ月程度で、果実に色がつき柔らかくなれば収穫できます。果実の利用法2〜3日はそのまま生食できますが、それ以上は冷凍保存かジャムに加工します。お届けする苗は、4〜5号(直径12〜15cm)ポット入り苗、樹高約15〜30cm前後です。樹高はお届け時期により前後します。この品種はトゲがあるので、春〜秋はお届けする苗にトゲによる葉の傷みがある場合があります。また...

果樹の苗/スモモ(プラム):ハリウッド4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,982

果樹の苗/スモモ(プラム):ハリウッド4~5号ポット

紅葉と桃花がきれいな紅スモモ授粉樹にも 苗木果樹の苗/スモモ(プラム):ハリウッド4〜5号ポット葉色・花・実と楽しみの多いスモモです。ハリウッドは紅葉スモモを小型にした感じで、赤紫色の葉が美しい品種です。濃紅色の新芽が美しく、春に咲く小さな淡いピンクの花も可憐です。葉は成長するにつれ緑色がかった色合いになりますが、8月頃までは美しい葉色が楽しめます。また実も収穫できます。実は赤く、果重60gほど、糖度13〜15度です。一般的に家庭果樹として流通している他ののスモモの受粉樹として最適です。庭木、シンボルツリー、コンテナでの寄せ植えでお楽しみください。タイプ:バラ科スモモ属の耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国植付け最適期:11月〜12月末、1月中旬〜4月(ポット植えの苗の場合は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)開花:3月〜4月収穫:6月下旬〜7月中旬果重:約50〜60g日照:日向むき栽培方法:丈夫で育てやすく、土質は選びません。日当たり・水はけのよい場所が適していますが、半日陰でも植えられます。有機肥料を元肥えとして施して植え付けます。鉢植えでも育てられます。剪定は11月〜1月または花後の5〜6月に。害虫が発生する春は予防薬を散布するとよいでしょう。肥料は12月〜2月に根元に寒肥として緩効性肥料を施してください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット入り接木苗、樹高約50cm前後です。結実開始は約4〜5年後からとなります。写真は成長時のイメージです。樹高は、お届け時期により前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合があります。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付...

果樹の苗/キウイ(メス木):ジャンボイエロー4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,915

果樹の苗/キウイ(メス木):ジャンボイエロー4~5号ポット

黄肉系最大果 早生種 苗木果樹の苗/キウイ(メス木):ジャンボイエロー4〜5号ポット黄肉系品種の名品です。果重約200gと普通の果実の約2倍の大きさで、ビタミンC、Eや酵素も2倍含まれているヘルシーフルーツ。 果肉は美しい鮮黄色で俵型、糖度は15〜16度でたいへんジューシーです。この苗は雌木なので、受粉樹を一緒に植える必要があります。黄肉系品種は早生なので、雄木で早咲き品種の「マック」(別売)をあわせてください。タイプ:耐寒性落葉樹(つる性)植え時:真夏を除く周年(最適期は11月〜3月中旬)収穫時期:9月中旬〜11月中旬栽培方法:日当たりの良い場所に腐葉土を十分すき込んで植えつけます。油粕に骨粉を混ぜて与えるとよいでしょう。庭植えで大きく育てる場合は、ぶどうのように棚を作って果実をぶら下げるとよいでしょう。小型に仕立てても実が収穫できます。フェンスやアーチなど、いろいろなものにからませて楽しんでください。鉢植えで小型のあんどん仕立てにしても実が収穫できます。※生産農家の経験では、夏に高温が続くなどの気象条件の場合は、果肉が黄色に十分色付かない場合がございます。あらかじめご了承ください。収穫・保存方法霜のおりる直前が収穫の目安です。収穫は一度に行います。果実を手で持ち、枝の付け根のところを手で押してはずします。収穫したばかりの果実は硬くて酸味が強いので、直ちに紙箱などに入れ、ビニールシートに包んで密封し、20度前後の場所に置き追熟させます。10日〜2週間で食べられます。お届けする苗は、4〜5号(直径12〜15cm)即席ポット入りの接木苗です。結実開始は3〜5年後からになります。樹高は多少前後します。夏以降のお届けは葉がきれいでない状態の場合があります。※即席ポット植えの商品は鉢上げして時間が経過していないため...

果樹の苗/ビワ(枇杷):クイーン長崎4~5号ポット

園芸ネット プラス

3,498

果樹の苗/ビワ(枇杷):クイーン長崎4~5号ポット

暖地向きの早生極上大果種 苗木 受粉樹不要果樹の苗/ビワ(枇杷):クイーン長崎4〜5号ポットクィーン長崎は早生品種の中でももっとも優れるといわれているもの。実がとても大きく、甘みと酸味が調和し、よい香りがある極上人気品種です。収穫は6月、果重は100〜150g、糖度12度、暖地向きです。自家結実性なので、1本で実をつけます。寒い場所、水はけの悪い場所ではうまく育ちませんので、なるべく温かく、排水よくして栽培してください。鉢植えでも栽培できます。タイプ:バラ科の半耐寒性常緑中高木栽培適地:関東地方以南植付け適期:3〜4月(ポット植えの苗ですので、真夏と真冬を除き年間を通して植え付け可能です)開花期:11〜1月収穫期:5〜7月果重:100〜150g剪定:9月日照:日向むき自家結実性有(1本でも実がなりやすい品種)栽培方法日当たり、水はけのよい場所に植えてください。家庭では樹高を低く育てたほうが手入れをしやすいので、好みの高さで横枝を4〜5本四方に向けて横に寝かせるように誘引し、樹形を作ります。花芽をたくさんつけますが、そのまま放任すると、大きな果実の収穫は望めません。隔年結果の原因にもなりますので、10月中〜下旬ごろを目安に摘蕾します。弱い枝、小さい枝の花房から取り除き、目安として全体の約半分を取り除き(摘果)ます。時期は早いほうが効果があります。最終的に果実は1花房に3〜5果になるようにしてください。摘果が終わり次第新聞紙などで袋かけを行い、虫害に遭わないようにします。肥料は2〜3月にリン酸、カリなど実つきをよくするものを主体に施し、また初夏(収穫直前)は窒素、リン酸、カリの配合肥料を、秋には窒素主体の配合肥料と堆肥を根元に施します。病気 : 鉢巻病といって、果樹の成熟期に褐色の病班が鉢巻状に果実の表面に現れることがあります...

果樹の苗/ラズベリー(トゲなし):グレンアンプル4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,448

果樹の苗/ラズベリー(トゲなし):グレンアンプル4~5号ポット

甘味・酸味とも強い大実品種果樹の苗/ラズベリー(トゲなし):グレンアンプル4〜5号ポット豊産種の木苺、レッドラズベリーの仲間で、ラズベリー特有のトゲがない(ソンフリー)ので狭いスペースでも育てやすい品種です。その上、実が大きく、従来のラズベリーの1.5倍のボリューム。甘味・酸味とも強く、メリハリのある味です。植えつけ後1〜2年目から収穫できます。自家結実性なので1本で実をつけます。7〜8月の一季なり性です。タイプ:バラ科キイチゴ属の耐寒性落葉低木樹高:1〜1.5m植えつけ適期:10月〜4月末(最適期は上記のとおりですが、ポット入りの苗ですので、真夏を除き年間を通して植え付け可能です)収穫時期:7月〜8月日照:日向〜半日陰むき栽培方法:土壌は特に選びません。よく繁殖するので、庭植えでは数年で広範囲に広がります。鉢植えは5〜6号鉢で十分です。よく日のあたる場所を選びます。植え付け後、たっぷりと水を与えてください。夏は高温多湿になりすぎると生育不良となりますので、西日のあたらない場所を選んでください。乾燥に弱いので、鉢植えの場合は土の表面が乾いたらたっぷりと水遣りします。肥料は2月と収穫後に速効性化成肥料を与え、11月上旬に有機肥料を与えてください。2〜3年に1度石灰を与えると生育がよくなります。植えつけてから1〜2年で開花結実します。実は株元からでるシュート(勢い良く伸びる新梢)に、翌年つきます。その年に伸びてきたシュートを6月頃に少し切り戻し、横枝を出させるようにすると収穫量が増えます。翌年、結実した枝はその年の秋に枯れますので、冬に根元から取り除きます。果実は開花から1ヶ月程度で、果実に色がつき柔らかくなれば収穫できます。果実の利用法:2〜3日はそのまま生食できますが、それ以上は冷凍保存かジャムに加工します。お届けする苗は4〜5号...

果樹の苗/キウイ(メス木):ヘイワード4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,798

果樹の苗/キウイ(メス木):ヘイワード4~5号ポット

晩生 大果の代表的品種 貯蔵性高い 苗木果樹の苗/キウイ(メス木):ヘイワード4〜5号ポットヘイワードはニュージーランド産のキウイフルーツの主要品種(雌木)。国内でも果樹園や家庭栽培用に最も普及しています。果重100〜130gと大実で、11月中旬に熟する晩生品種です。冷蔵庫で0〜2度で貯蔵すれば4月まで保管できます。受粉樹には別売のトムリ(雄木)をご利用ください。 トムリ1本で、ヘイワード8本まで受粉できます。タイプ:マタタビ科マタタビ属の耐寒性落葉樹(つる性)栽培適地:東北地方南部以南開花期:5月中旬頃収穫時期:11月中旬日照:日向むき栽培方法:庭植えの場合は、日当たりの良い場所に腐葉土を十分すき込んで植えつけます。油粕に骨粉を混ぜて与えるとよいでしょう。庭植えで大きく育てる場合は、ぶどうのように棚を作って果実をぶら下げるとよいでしょう。小型に仕立てても実が収穫できます。フェンスやアーチなどにからませて栽培してください。庭植えで自然の状態なら昆虫が受粉しますが、虫が少ない場所などでは人工授粉する必要があります。受粉は雌花の開花直後から3日以内におこないます。開花した雄木の雄花を摘み取り、雌花のめしべの先につけて受粉します。あるいは、雄花の花粉を冷凍保存して筆などでめしべにつけることもできます。鉢植えで小型のあんどん仕立する場合は、3年目までは支柱を立て枝をまっすぐ上に誘引し、4年目の3月頃に8〜10号鉢に植え替えてアンドン支柱を立ててあんどん形に枝を誘引します。あんどんのいちばん上の段につるを2回りさせて枝先を剪定します。受粉後は1枝に1〜2個の実を残して摘果し、1鉢に7〜8個を目安に実を残します。収穫・保存方法霜のおりる直前が収穫の目安です。収穫は一度に行います。果実を手で持ち、枝の付け根のところを手で押してはずします...

果樹の苗/木いちご(キイチゴ):ブラックベリー ボイソンベリー4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,420

果樹の苗/木いちご(キイチゴ):ブラックベリー ボイソンベリー4~5号ポット

ボイセンベリー 半つる性・大きな実のブラックベリー 苗木果樹の苗/木いちご(キイチゴ):ブラックベリー ボイソンベリー4〜5号ポットボイソンベリーは赤紫色で大きな実のブラックベリーで、6〜7月に成熟する早生品種。植えつけ後1,2年で収穫開始できます。地植えにすると年ごとに大きく育ち、実も大量に実がつくようになります。つる性(ほふく性)の品種で、フェンスやトレリスに這わせたり、または鉢植えであんどん仕立てがおすすめです。トゲなしの品種ですが、まれに先祖がえりでトゲが出る場合があります。比較的温暖な地域を好むため、ラズベリーやブルーベリーが栽培しにくい暖かい地方でも元気に育ちます。アントシアニンやビタミンをたっぷり含む実は健康フルーツとしても注目され、生のままヨーグルトに添えたり、ジャムにして保存するのがおすすめです。自家結実性なので、1本で実をつけます。学名:Rubus 'Boysenberry'タイプ:耐寒性落葉低木樹形:つる性(ほふく性)樹高:1〜1.5m植え時:真夏を除く周年(最適期は11月〜3月中旬)開花期:5月下旬〜6月上旬収穫時期:6〜7月日照:日向むき栽培方法:日当たり、風通しのよい場所に植えつけます。土壌は特に選びません。よく繁殖するので、庭植えでは数年で広範囲に広がります。鉢植えは5〜6号鉢でも栽培できますが、8号以上の大きい鉢に植えたほうが実付がよくなります。2月と収穫後に速効性化成肥料を、11月上旬に腐葉土や堆肥などの有機肥料(鉢植えの場合は固形の油かすを数個程度)を施します。植えつけてから1,2年で開花結実します。実は前年に株元からでるシュート(勢い良く伸びる新梢)につきますので、このシュートを短く切りすぎないようにします。生育期(6月頃)に、庭植えは株元から1m前後、鉢植えは60cm程度で切り詰めると側枝が発生...

果樹の苗/木いちご(キイチゴ):ラズベリー ファールゴールド4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,328

果樹の苗/木いちご(キイチゴ):ラズベリー ファールゴールド4~5号ポット

豊産性の黄実品種 生食でおいしいイエローラズベリー 受粉樹不要果樹の苗/木いちご(キイチゴ):ラズベリー ファールゴールド4〜5号ポット豊産種の木イチゴで、イエローラズベリーと呼ばれます。植えつけ後1,2年で収穫できます。立ち性の品種で、庭植えまたは鉢植えで。収穫期間が長く、生食に適し、おいしい品種です。とげがあります。自家結実性があるので、1本でも実をつけます。学名:Rubus idaeus 'Fallgold'タイプ:耐寒性落葉小低木植え時:真夏を除く周年(最適期は11月〜3月中旬)収穫時期:7月〜8月栽培方法:土壌は特に選びません。よく繁殖するので、庭植えでは数年で広範囲に広がります。鉢植えは5〜6号鉢で十分です。よく日のあたる場所を選びます。植え付け後、たっぷりと水を与えてください。夏は高温多湿になりすぎると生育不良となりますので、西日のあたらない場所を選んでください。乾燥に弱いので、鉢植えの場合は土の表面が乾いたらたっぷりと水遣りします。2月と収穫後に速効性化成肥料を、11月上旬に腐葉土や堆肥などの有機肥料(鉢植えの場合は固形の油かすを数個程度)を施します。2〜3年に1度石灰を与えると生育がよくなります。植えつけてから1〜2年で開花結実します。実は株元からでるシュート(勢い良く伸びる新梢)に、翌年つきます。その年に伸びてきたシュートを6月頃に少し切り戻し、横枝を出させるようにすると収穫量が増えます。翌年、結実した枝はその年の秋に枯れますので、冬に根元から取り除きます。果実は開花から1ヶ月程度で、果実に色がつき柔らかくなれば収穫できます。果実の利用法2,3日はそのまま生食できますが、それ以上は冷凍保存かジャムに加工します。お届けする苗は、4〜5号(直径12〜15cm)ポット植え1〜2年生苗です...

果樹の苗/リンゴ:コウギョク(紅玉)4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,340

果樹の苗/リンゴ:コウギョク(紅玉)4~5号ポット

アップルパイに 甘酸っぱいクッキングアップル 果樹の苗木果樹の苗/リンゴ:コウギョク(紅玉)4〜5号ポットアメリカ原産。酸味があってアップルパイやジャム、ケーキに欠かせない品種です。自家製なら少農薬で栽培できます。樹高2m程度で栽培・収穫が可能です。1本の成木に3.3平米あれば大丈夫です。満開後150日くらいで収穫できます。他の木の花粉で結実しますので、2品種以上を組み合わせて栽培してください。受粉樹としては、デリシャス、ふじ、つがる、王林、世界一、千秋などがおすすめです。タイプ:バラ科サクラ属の耐寒性落葉樹植え付け最適期:10月半ば〜3月末(鉢植えの苗は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)栽培適地:比較的冷涼な地域。東北以北および中部地方の高冷地。適切な管理を行えば全国で栽培可能ですが、暖地では実に赤い色がつきにくくなります。開花期:4月収穫期:9月下旬〜10月中旬樹高:2.5〜3m用途:庭植え、鉢植え(鉢植えの場合は7号鉢以上)日照:日向むき栽培方法:日当たりと排水のよい場所に植えます。夏の暑さに弱いので、西日のあたる場所は避けてください。植え穴を大きく掘り、堆肥10kgを土とよく混ぜて入れます。接木の部分を地上に出して植え付けてください。苗木には丈夫な支柱を深く埋めて立てます。肥料は5月下旬、7月下旬と12月に有機肥料を中心に根元に施します。4月下旬に開花後、35日以内に摘果して40〜70枚の葉に1個の割合で実をのこします。摘果後は害虫防除のため袋がけされることが多いのですが、味が多少落ちます。家庭用なら無袋の方がおいしくなります。りんごは病虫害に弱いので、栽培ガイドなどの薬剤散布暦に従って防除してください。特に、庭木のカイヅカイブキなどのビャクシン類は赤星病を仲介しますので、近くに植えないように注意し...

果樹の苗/クコ(枸杞):ウルフベリー4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,134

果樹の苗/クコ(枸杞):ウルフベリー4~5号ポット

葉をお茶に・果実を薬膳・果実酒に利用する樹木 受粉樹不要果樹の苗/クコ(枸杞):ウルフベリー4〜5号ポットクコは春の新芽、夏のピンクの花、秋の果実と目も舌も楽しい薬用花木です。実は古くから漢方や中国の薬膳料理に利用されています。若芽は香りがあり、おかゆに入れて薬膳粥にしたり、おひたしにすると美味です。葉は夏に採取し、乾燥させてクコ茶に。紅色のきれいな果実は、果実酒に。ドライフルーツにした果実は、ヨーグルトや飲み物に入れても美味です。生育旺盛で育てやすい品種です。枝にはトゲがあります。タイプ:ナス科の耐寒性落葉低木栽培適地:東北地方以南の温暖な地域開花期:8〜10月収穫期:10〜11月樹高:1〜2m日照:日向むき栽培方法:古くから山野に自生し、また以前は田の畦などにも植えられていた低木なので、栽培は容易です。日当たりのよい場所に植えてください。アブラムシがつきやすいので注意してください。4〜5号(直径12〜15cm)ポット入り、樹高約40〜60cm前後です。樹高は変動する場合がございます。また、管理上の剪定を行っている場合があります。お届け時期により葉が少なかったり、葉が黄色くなったり茶色くなったりしている状態の場合があります。品種特性上そのような状態が出やすく、一度葉を落としてもまた新たに葉がでてきますので問題ありません。また虫食いの跡がある場合もありますのでご了承ください。写真は成長時(結実時)のイメージです。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定

果樹の苗/リンゴ:オウリン(王林)4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,420

果樹の苗/リンゴ:オウリン(王林)4~5号ポット

ジューシーで風味のある黄色いりんご 果樹の苗木果樹の苗/リンゴ:オウリン(王林)4〜5号ポット果汁が多く芳香があり、風味のある黄色のリンゴです。貯蔵性も高い品種です。受粉樹としては、デリシャス、ふじ、つがる、紅玉、世界一、千秋などがおすすめです。満開後150日くらいで収穫できます。他の木の花粉で結実しますので、2品種以上を組み合わせて栽培する必要があります。タイプ:バラ科サクラ属の耐寒性落葉樹植え付け最適期:10月半ば〜3月末(鉢植えの苗は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)栽培適地:比較的冷涼な地域。東北以北および中部地方の高冷地。適切な管理を行えば全国で栽培可能ですが、暖地では実がきれいに色づきにくくなります。開花期:4月収穫期:9月下旬〜10月中旬樹高:2.5〜3m用途:庭植え、鉢植え(鉢植えの場合は7号鉢以上)日照:日向むき栽培方法:日当たりと排水のよい場所に植えます。夏の暑さに弱いので、西日のあたる場所は避けてください。植え穴を大きく掘り、堆肥10kgを土とよく混ぜて入れます。接木の部分を地上に出して植え付けてください。苗木には丈夫な支柱を深く埋めて立てます。肥料は5月下旬、7月下旬と12月に有機肥料を中心に根元に施します。4月下旬に開花後、35日以内に摘果して40〜70枚の葉に1個の割合で実をのこします。摘果後は害虫防除のため袋がけされることが多いのですが、味が多少落ちます。家庭用なら無袋の方がおいしくなります。りんごは病虫害に弱いので、栽培ガイドなどの薬剤散布暦に従って防除してください。特に、庭木のカイヅカイブキなどのビャクシン類は赤星病を仲介しますので、近くに植えないように注意し、発生時にはダイセンなどを散布してください。病気は雨にあたった後に発生しやすいので、鉢植えで育てる場合は雨にあてないようにすると防ぐ...

果樹の苗/ミカン:ゆら早生(温州みかん)4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,915

果樹の苗/ミカン:ゆら早生(温州みかん)4~5号ポット

10月上旬から収穫できる極早生ミカン 柑橘・かんきつ類苗木 蜜源植物 5月開花果樹の苗/ミカン:ゆら早生(温州みかん)4〜5号ポットゆら早生は10月上旬から収穫できる極早生ミカン。和歌山県で宮川早生の枝変わりから育成された品種で、極早生の中では糖度が10〜11度と高く、注目されている有望品種。豊産性でおすすめです。皮も実も紅色が濃く、多汁で食味は良好。いち早く甘くておいしいミカンが収穫できます。タイプ:半耐寒性常緑中高木栽培適地:暖地向き(冬季−5度以下にならない地域)開花期:5月収穫:10月上旬〜10月下旬日照:日向むき栽培方法:日当たりと排水のよい場所で育てましょう。強い風や潮風があたらないように注意します。肥料は年3回、3月、5月下旬〜6月、10月〜11月に、油粕に骨粉を20%くらい混ぜて置き肥とします。特に、10月下旬頃はたっぷりと施してください。鉢植えの場合は、根が寒害を受けないよう、冬季は2重鉢にするなどして保護してください。そのままにしておくと隔年結果(1年おきにしか実がつかない)となるので、摘蕾・摘果を行います。1個の果実につき、葉が 20〜30枚になるようにします。また、10月はじめに、夏〜秋に伸びた枝の半分くらいを春枝まで切り戻しておきます。こうすると、春に新梢が伸びてたくさん葉がつき、収穫もよくなります。カミキリムシの被害が出やすいので、7〜8月に卵のつく幹の部分にマラソン剤を散布します。また、果実の表面がでこぼこになるそうか病の予防には、入梅前にベノミル剤を散布します。・収穫・利用法:正月過ぎまで実をつけておくと翌年の花芽がつきにくいので、成熟したらなるべく早く収穫してください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット植えの接木1〜2年生苗、樹高50〜70cm前後です。樹高は...

果樹の苗/ユズ:ホンユズ(本柚子)4~5号ポット接木苗

園芸ネット プラス

1,865

果樹の苗/ユズ:ホンユズ(本柚子)4~5号ポット接木苗

香り高い酢ミカン 大実ユズ 柑橘・かんきつ類苗木 受粉樹不要果樹の苗/ユズ:ホンユズ(本柚子)4〜5号ポット接木苗ゆずは酢ミカン類の代表的な品種で、7月下旬ころの青い実から10月まで収穫できて便利です。耐寒力もあり、丈夫です。東北地方まで育てられます。本柚は高い香りが特徴です。苗木を植えてから収穫できるようになるまでに数年かかることがあります。成長すると3〜5mになりますが、小さく仕立てることも可能です。自家結実性があるので、1本で実をつけます。庭植えのほか、鉢でも育てられます。タイプ:半耐寒性常緑樹栽培可能地域:南東北地方以南植えつけ最適期):10月中旬〜4月下旬(ポット植えの苗ですので、真夏と真冬を除きほぼ年間を通して植え付け可能です)収穫:7月〜10月栽培方法:日当たりの良い場所に腐葉土を十分すき込んで植えつけます。3月と9月下旬に根元に有機肥料などを施します。樹勢が強いため、放任しておくと枝が上に伸びて花がさきにくくなることがあります。支柱などを使って枝を横に広げるように(開心樹形に)誘引してください。剪定は3月はじめ、芽が動き出すころに行ってください。あまり強く切り返さず、懐枝や立ち枝を間引く程度にしてください。4〜5号(直径12〜15cm)ポット植えの接木1〜2年生苗、結実までの年数は3〜4年くらいですが、移植等、状況により変わる場合があります。樹高や樹形は入荷時期により異なります。また冬季は寒さで多少葉の色が黄色くなったり落葉している場合があります。写真はイメージです。※柑橘類の苗は入荷時にトゲで葉に傷がついたり、多少の虫食いの痕がある場合があります。またハウス養成品は養成過程で生じる現象で葉が波打っていたり丸まっていたりする場合がありますが、生育には問題ありません。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。...

果樹の苗/サクランボ:だんちおうとう(暖地桜桃)4~5号ポット接木苗

園芸ネット プラス

1,420

果樹の苗/サクランボ:だんちおうとう(暖地桜桃)4~5号ポット接木苗

支那実桜(シナミザクラ) 1本で結実苗木 受粉樹不要果樹の苗/サクランボ:だんちおうとう(暖地桜桃)4〜5号ポット接木苗さくらんぼは一般に夏の高温多湿が比較的苦手なのですが、暖地桜桃は特に暖かい地域で結実性が高いタイプ。実は小粒ですが、毎年よくなり、鈴なりになります。自家結実性がありますので、1本でも植えられます。また、鉢植え栽培もできます。樹勢は強健で、耐病性もあり、家庭園芸用には最適な品種です。成熟期は6月はじめと極早生です。タイプ:バラ科サクラ属の耐寒性落葉高木樹高:3〜4m植え付け最適期:晩秋〜春先(最適期は上記のとおりですが、ポット入りの苗ですので、真夏を除き年間を通して植え付け可能です)開花期:4月結実期:6月受粉樹:不要(但しほかの品種を近くに植えたほうがより収量が増えます)日照:日向むき栽培方法よく日のあたる場所で、4〜9月に雨の少ない、比較的冷涼な気候を好みます。排水のよい砂質土壌が適しています。酸性土壌を嫌いますので、植付け時には苦土石灰を施し、肥料も硫安はさけます。落葉後から芽出し前の休眠期が植え付け適期です。混み合った枝や平行に伸びた枝を剪定して樹形を整えますが、大きな枝を切ると癒合が悪いので、なるべく苗木のうちに形を整えます。7月頃、その年に伸びた枝のもとの葉腋に花芽がつき、翌年開花・結実します。5〜6月にこの新梢の下部を5〜6芽残して摘芯すると、実付がよくなります。また、花数が多すぎると翌年の花付が悪くなりますので、多すぎる場合は摘蕾します。開花後40〜50日で実が熟します。病害には果実が腐る灰星病がありますので、予防薬などを散布します。剪定により枝葉が混むのを避け、枯れ葉や切り枝はこまめに除去して予防してください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット植えの接木1〜2年生苗で、結実開始は4...

果樹の苗/ポポー:ウィルソン(接木苗)5~6号ポット

園芸ネット プラス

5,596

果樹の苗/ポポー:ウィルソン(接木苗)5~6号ポット

甘味が強い豊産種果樹の苗/ポポー:ウィルソン(接木苗)5〜6号ポットポポーはバンレイシ科の熱帯果樹ですが、耐寒性が強く東北から九州まで栽培可能で、知る人ぞ知る家庭果樹の隠れたる逸品といわれます。庭園樹としてもたいへんおすすめの果樹です。緑色から暗紫色に変わる釣鐘状の大きな花を咲かせ、甘味強く、風味芳香とも豊かな美しい実をつけます。果実は不飽和脂肪酸、ビタミンA、C、鉄分、カリウムなどを含み、豊富な栄養と優れたアミノバランスで注目を集めているフルーツです。クッキーやクリームにも加工できます。ウィルソンは果重200g程度で、果実が大きく甘味の強い豊産性品種です。タイプ:バンレイシ科の耐寒性落葉高木耐寒性:マイナス30度まで開花期:4月下旬結実期:9月下旬樹高:5〜10m日照:日向むき栽培方法:日当たり、水はけと水もちのよい場所に植えてください。土壌は保水性がよく肥沃なやや粘土質の用土が適しています。乾燥には弱いので夏場は注意してください。鉢植えの場合は赤玉土(小粒)と市販の培養土を同量ずつの配合がよいでしょう。自家結実性がありますが、花は雌しべが先に熟し、雄しべが遅れて熟すため、1本では実をつけにくいので、できれば異品種2本以上を植えてください。これといった病虫害もなく、育てやすい品種です。※ポポーは苗が若いときは成長が非常にゆっくりで、1〜2年は植えつけたあともポットの状態のままほとんど伸びていないように見えることもございます。植えつけて3年目あたりから伸びが早くなります。お届けする苗は5号(直径15cm)ポット植えの接木苗です。ポポーは実がつくまでにかなり年数がかかります。この苗の場合、開花・結実は4〜5年後からとなりますのでご了承ください。樹高につきましては、多少前後することがあります。夏以降など時期により葉がきれいでない状態の場合...

果樹の苗/サクランボ:べにしゅうほう(紅秀峰)接木苗4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,420

果樹の苗/サクランボ:べにしゅうほう(紅秀峰)接木苗4~5号ポット

ポスト佐藤錦と話題の品種 苗木果樹の苗/サクランボ:べにしゅうほう(紅秀峰)接木苗4〜5号ポット紅秀峰はポスト佐藤錦と評判の佐藤錦と天香錦の交配品種。糖度20度と最高の甘味を持ち、果重は約10gと大玉で、緻密でしっかり実がしまっており、つややかな赤い宝石のよう。豊産性で品質・外観に優れ、日持ちが良い晩生の優良品種。完熟の味は最高です。自家結実性がある程度ありますが、受粉樹があったほうが実付きがよく、受粉樹には紅さやか、ナポレオン等が適しています。タイプ:バラ科サクラ属の耐寒性落葉高木樹高:3〜4m開花期:4月収穫期:7月上旬(山形標準)日照:日向むき栽培方法よく日のあたる場所で、4〜9月に雨の少ない、比較的冷涼な気候を好みます。排水のよい砂質土壌が適しています。酸性土壌を嫌いますので、植付け時には苦土石灰を施し、肥料も硫安はさけます。落葉後から芽出し前の休眠期(11月〜2月)が植え付け適期です。混み合った枝や平行に伸びた枝を剪定して樹形を整えますが、大きな枝を切ると癒合が悪いので、なるべく苗木のうちに形を整えます。自家結実性はありませんので、ほかの品種を近くに植えてください。佐藤錦、高砂は、開花期にあまりずれがありません。病害には果実が腐る灰星病がありますので、予防薬などを散布します。剪定により枝葉が混むのを避け、枯れ葉や切り枝はこまめに除去して予防してください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット植えの接木1〜2年生です。結実までは4〜5年程度となります。樹高につきましては、お届け時期により多少前後することがございます。写真は結実時のイメージです。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合があり、傷んだ葉は取り除いての出荷となります。またお届け時期により葉に虫食いの跡や幹に多少の傷がある場合がございますのでご了...

果樹の苗/サクランボ:さとうにしき(佐藤錦)4~5号接木苗ポット**

園芸ネット プラス

1,021

果樹の苗/サクランボ:さとうにしき(佐藤錦)4~5号接木苗ポット**

高級品種 果樹の苗木 蜜源植物 4月開花果樹の苗/サクランボ:さとうにしき(佐藤錦)4〜5号接木苗ポット**佐藤錦はナポレオンと黄玉の交配から生み出され、数あるさくらんぼの中でも最高級と評される品種です。糖度14%から20%を超えることもある極甘品種で、酸味も調和し、種が小さいので食べ応えがあります。実は6〜10g。樹姿は直立性で、樹勢は旺盛、花の着生も多く豊産性です。結実も安定しています。自家結実性はありませんので、ほかの品種を近くに植えてください。受粉樹としてはナポレオンや高砂が適しています。収穫時期は満開時から40〜50日で、一般平暖地では6月上旬から中旬です。タイプ:バラ科サクラ属の耐寒性落葉高木樹高:3〜4m耐寒性:マイナス30度植え付け最適期:12月〜3月(最適期は上記のとおりですが、ポット入りの苗ですので、真夏を除き年間を通して植え付け可能です)開花期:4月結実期:6月日照:日向むき栽培方法よく日のあたる場所で、4〜9月に雨の少ない、比較的冷涼な気候を好みます。排水のよい砂質土壌が適しています。酸性土壌を嫌いますので、植付け時には苦土石灰を施し、肥料も硫安はさけます。落葉後から芽出し前の休眠期(11月〜2月)が植え付け適期です。混み合った枝や平行に伸びた枝を剪定して樹形を整えますが、大きな枝を切ると癒合が悪いので、なるべく苗木のうちに形を整えます。自家結実性はありませんので、ほかの品種を近くに植えてください。病害には果実が腐る灰星病がありますので、予防薬などを散布します。剪定により枝葉が混むのを避け、枯れ葉や切り枝はこまめに除去して予防してください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポットの接木苗です。結実までの年数は4〜5年です。樹高は、お届け時期により多少前後します。また、夏...

果樹の苗/サクランボ:さとうにしき(佐藤錦)4~5号ポット接木苗

園芸ネット プラス

1,420

果樹の苗/サクランボ:さとうにしき(佐藤錦)4~5号ポット接木苗

人気の高い高級品種 苗木果樹の苗/サクランボ:さとうにしき(佐藤錦)4〜5号ポット接木苗佐藤錦はナポレオンと黄玉の交配から生み出され、数あるさくらんぼの中でも最高級と評される品種です。糖度14%から20%を超えることもある極甘品種で、酸味も調和し、種が小さいので食べ応えがあります。実は6〜10g。樹姿は直立性で、樹勢は旺盛、花の着生も多く豊産性です。結実も安定しています。自家結実性はありませんので、ほかの品種を近くに植えてください。受粉樹としてはナポレオンや高砂が適しています。収穫時期は満開時から40〜50日で、一般平暖地では6月上旬から中旬です。タイプ:バラ科サクラ属の耐寒性落葉高木樹高:3〜4m耐寒性:マイナス30度植え付け最適期:12月〜3月(最適期は上記のとおりですが、ポット入りの苗ですので、真夏を除き年間を通して植え付け可能です)開花期:4月結実期:6月日照:日向むき栽培方法よく日のあたる場所で、4〜9月に雨の少ない、比較的冷涼な気候を好みます。排水のよい砂質土壌が適しています。酸性土壌を嫌いますので、植付け時には苦土石灰を施し、肥料も硫安はさけます。落葉後から芽出し前の休眠期(11月〜2月)が植え付け適期です。混み合った枝や平行に伸びた枝を剪定して樹形を整えますが、大きな枝を切ると癒合が悪いので、なるべく苗木のうちに形を整えます。自家結実性はありませんので、ほかの品種を近くに植えてください。病害には果実が腐る灰星病がありますので、予防薬などを散布します。剪定により枝葉が混むのを避け、枯れ葉や切り枝はこまめに除去して予防してください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポットの接木1〜2年生苗です。結実までの年数は4〜5年です。樹高は、お届け時期により多少前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合...

果樹の苗/ブドウ:巨峰(キョホウ)挿木苗4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,420

果樹の苗/ブドウ:巨峰(キョホウ)挿木苗4~5号ポット

中生大粒優良品種 人気! 果樹苗木 受粉樹不要果樹の苗/ブドウ:巨峰(キョホウ)挿木苗4〜5号ポット大粒、黒実でおいしい日本系ぶどうの代表格。病気も少なく、家庭で栽培しやすい品種です。果実は1粒12〜15g、糖度は18度です。自家受粉しますので、1本でも実がつきます。庭植え、または鉢植えでも楽しめます。タイプ:ブドウ科の耐寒性落葉樹(つる性)植付け最適期:11〜12月、3〜4月開花期:6月〜7月収穫:8月上旬〜9月受粉樹:不要(自家結実性)仕立て方:棚仕立て、垣根仕立て、棒仕立て用途:庭植え、鉢植え(5号鉢以上)日照:日向むき栽培方法:日当たり・水はけのよい場所が適しています。地植えの場合はなるべく深く穴を掘り、有機肥料を元肥えとして施して植え付けます。鉢植えの場合も同様になるべく深い鉢を選んで植えてください。植え付け後は3〜5芽を残し、地際から30cmくらいのところで切戻し、支柱を立て、枝を誘引して止めつけます。仕立て方としてはまっすぐの棒に巻きつけるように上方に伸ばす棒仕立て、またはぶどう棚や垣根に誘引する仕立て方があります。鉢植えの場合はあんどん仕立てにすると良いでしょう。肥料は3月と収穫後に速効性化成肥料を、11〜12月に、緩効性有機肥料などを施します。チッソ肥料が多すぎると葉ばかり茂って実がつきにくいのでご注意ください。開花数日前の6月下旬に花房を整理します。開花終了後10〜14日で摘房をして葉10枚あたり1花房にします。摘房後は込んでいる部分の果実を取り除く摘粒をします。少なめにしたほうが順調に生育します。花後に結実した実には袋かけをして、病虫害や鳥害から守ります。収穫期になったら熟した果房から順に収穫します。剪定は12月〜1月に、前年に伸びた新梢を2〜3芽残して切り戻してください。落ち葉や剪定枝などを根元に残すと病気の原...

果樹の苗/ブドウ:フジミノリ(藤稔)挿木苗4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,420

果樹の苗/ブドウ:フジミノリ(藤稔)挿木苗4~5号ポット

大粒でおいしい巨峰系中生種 苗木果樹の苗/ブドウ:フジミノリ(藤稔)挿木苗4〜5号ポット藤稔は巨峰以上に大粒で糖度の高い優良品種です。神奈川県藤沢市でピオーネと井川682の交配により1978年に誕生した品種。実は大きいものだとゴルフボール大になるほど。皮が向きやすく、風味濃厚で、最近急激に人気が高まってきています。実は短楕円形で1粒12〜18g(巨峰は12〜15g)、糖度は19度とたいへん甘い品種。自家受粉しますので、1本で実がつきます。作りやすい品種で庭植え、または大鉢植えでも楽しめます。タイプ:ブドウ科の耐寒性落葉樹(つる性)植付け最適期:植え時:真夏を除く周年(最適期は11月〜3月中旬)開花期:5月半ば〜6月半ば収穫:8月下旬〜9月上旬日照:日向むき栽培方法:日当たり・水はけのよい場所が適しています。地植えの場合はなるべく深く穴を掘り、有機肥料を元肥えとして施して植え付けます。鉢植えの場合も同様になるべく深い鉢を選んで植えてください。植え付け後は3〜5芽を残し、地際から30cmくらいのところで切戻し、支柱を立て、枝を誘引して止めつけます。仕立て方としてはまっすぐの棒に巻きつけるように上方に伸ばす棒仕立て、またはぶどう棚や垣根に誘引する仕立て方があります。鉢植えの場合はあんどん仕立てにすると良いでしょう。肥料は3月と11〜12月に、根本に有機肥料などを施します。大粒種の場合、自然の状態では果粒数が少なくなりますので、実どまりをよくするために、花の満開時期にジベレリンの100倍溶液に花穂をひたすか、開花直前に花房の先端を1/3ほどきりつめます。また、チッソ肥料が多すぎると葉ばかり茂って実がつきにくいので、窒素分を控えるのも有効です。花後に結実した実には袋かけをして、病虫害や鳥害から守ります。剪定は12月〜1月に...

果樹の苗/ブドウ:セトジャイアンツ(瀬戸ジャイアンツ)挿木苗4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,681

果樹の苗/ブドウ:セトジャイアンツ(瀬戸ジャイアンツ)挿木苗4~5号ポット

皮ごと食べられる高級マスカット 苗木果樹の苗/ブドウ:セトジャイアンツ(瀬戸ジャイアンツ)挿木苗4〜5号ポット高級マスカット。極上の味の良さと皮ごと食べられるのがこの品種の特徴です。果皮は黄緑色、大きさは20〜22g、糖度は18〜19度です。タイプ:ブドウ科の耐寒性つる性落葉樹収穫期:8月下旬〜9月上旬植付け最適期:11月下旬〜12月末、3月栽培方法:日当たり・水はけのよい場所が適しています。地植えの場合はなるべく深く穴を掘り、有機肥料を元肥えとして施して植え付けます。鉢植えの場合も同様になるべく深い鉢を選んで植えてください。植え付け後は3〜5芽を残し、地際から30cmくらいのところで切戻し、支柱を立て、枝を誘引して止めつけます。仕立て方としてはまっすぐの棒に巻きつけるように上方に伸ばす棒仕立て、またはぶどう棚や垣根に誘引する仕立て方があります。鉢植えの場合はあんどん仕立てにすると良いでしょう。肥料は3月と11〜12月に、根本に有機肥料などを施します。梅雨などで湿度が高くなると病気が発生しやすくなります。入梅のころ、新梢の先や花穂、巻きつるが黒く枯れる黒痘病、梅雨のころに感染して果実の成熟期に実が腐る晩腐れ病などがあります。防除法としては、雨の降る前にジマンダイセン水和剤を数回散布してください。また、病気におかされたつるや葉は取り除いてください。花後に結実した実には袋かけをして、病虫害や鳥害から守ります。剪定は12月〜1月に、前年に伸びた枝を切り戻してください。お届けする苗は4〜5号ポット入りの挿木苗です。結実までの年数は3〜4年です。樹高はお届け時期により多少前後します。夏以降のお届けは虫食いや斑点などで葉がきれいでない状態の場合があります。また、冬季は落葉状態でのお届けとなります。写真は結実時のイメージです。...

果樹の苗/ブドウ:翠峰(スイホウ)接木苗4~5号ポット

園芸ネット プラス

6,413

果樹の苗/ブドウ:翠峰(スイホウ)接木苗4~5号ポット

ピオーネとセンテニアルの交雑種 果樹苗木果樹の苗/ブドウ:翠峰(スイホウ)接木苗4〜5号ポット翠峰はピオーネとセンテニアルの交雑実生品種で温暖で雨の多い地域で施設栽培用として育種されました。果重約13g、糖度は17度です。タイプ:ブドウ科の耐寒性落葉樹(つる性)果皮色:黄緑色果重:13g糖度:17度肉質:中果形:短楕円成熟期:8月上旬(岡山標準)日照:日向むき栽培方法:日当たり・水はけのよい場所が適しています。地植えの場合はなるべく深く穴を掘り、有機肥料を元肥えとして施して植え付けます。鉢植えの場合も同様になるべく深い鉢を選んで植えてください。植え付け後は3〜5芽を残し、地際から30cmくらいのところで切戻し、支柱を立て、枝を誘引して止めつけます。仕立て方としてはまっすぐの棒に巻きつけるように上方に伸ばす棒仕立て、またはぶどう棚や垣根に誘引する仕立て方があります。鉢植えの場合はあんどん仕立てにすると良いでしょう。肥料は3月と11〜12月に、根本に有機肥料などを施します。大粒種の場合、自然の状態では果粒数が少なくなりますので、実どまりをよくするために、花の満開時期にジベレリンの100倍溶液に花穂をひたすか、開花直前に花房の先端を1/3ほどきりつめます。また、チッソ肥料が多すぎると葉ばかり茂って実がつきにくいので、窒素分を控えるのも有効です。花後に結実した実には袋かけをして、病虫害や鳥害から守ります。剪定は12月〜1月に、前年に伸びた枝を切り戻してください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット入り接木1〜2年生、樹高約70cmです。樹高につきましては入荷時期により多少変動することがありますので、ご了承ください。写真は成長時のイメージです。結実開始までの年数は約2〜3年です。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合が...

果樹の苗/ユズ:シシユズ(獅子柚子)4~5号ポット接木苗

園芸ネット プラス

2,363

果樹の苗/ユズ:シシユズ(獅子柚子)4~5号ポット接木苗

観賞用・マーマレードに 柑橘・かんきつ苗木 受粉樹不要果樹の苗/ユズ:シシユズ(獅子柚子)4〜5号ポット接木苗獅子柚子は果重1kgになることもある超大果。直径15cmもの大きな実となります。結実の早い品種です。鬼柚子の名で流通していることもあります。さわやかな芳香がありますが、ブンタンの仲間です。実はごつごつとして大きな溝があり、黄色く熟した姿はインパクトがあります。ダイダイのように正月に玄関の飾り物に使われるなど、観賞用に使われることが多い果物です。実は酸味が強く、生食にはむきません。ジャムやマーマレード、ゆず酒などに利用できます。ある程度の耐寒性はありますが、本柚子などに比べると弱めです。自家結実性があるので、1本で実をつけます。庭植えのほか、鉢でも育てられます。(とげ無しの品種です)タイプ:半耐寒性常緑樹栽培可能地域:南東北地方以南樹高:2〜2.5m植えつけ時期:10月中旬〜4月下旬収穫:10〜11月栽培方法:日当たりの良い場所に腐葉土を十分すき込んで植えつけます。3月と9月下旬に根元に有機肥料などを施します。樹勢が強いため、放任しておくと枝が上に伸びて花がさきにくくなることがあります。支柱などを使って枝を横に広げるように(開心樹形に)誘引してください。剪定は3月はじめ、芽が動き出すころに行ってください。あまり強く切り返さず、懐枝や立ち枝を間引く程度にしてください。お届けする苗は接木1〜2年苗の4〜5号(直径12〜15cm)ポット入り接木1〜2年生苗、樹高約50cmです。結実開始までの年数は2〜3年です。樹高は入荷時期により多少前後することがあります。写真は結実時のイメージです。※柑橘類の苗は入荷時にトゲで葉に傷がついたり、多少の虫食いの痕がある場合がございますが、生育には問題ございません。...

果樹の苗/アマナツミカン:ベニアマナツ(紅甘夏)4~5号ポット接木苗

園芸ネット プラス

2,798

果樹の苗/アマナツミカン:ベニアマナツ(紅甘夏)4~5号ポット接木苗

糖度が高いアマナツ 柑橘の苗木果樹の苗/アマナツミカン:ベニアマナツ(紅甘夏)4〜5号ポット接木苗紅甘夏は川野甘夏柑の改良品種で、甘夏柑の優良系統、晩生種です。普通の甘夏よりも糖度が高く、ジューシーでおいしい品種です。樹形は直立性で、名前の通り果皮・果肉ともに赤味を帯びています。ビタミンCが豊富で、美容と健康に最適です。さわやかな酸味と甘味が調和しています。自家結実性ですので、1本で栽培・収穫できます。タイプ:耐寒性常緑高木(冬季の最低気温マイナス4度以上)開花期:5月(苗によっては開花が7月頃に遅れる場合もあります)成熟期:12月下旬〜1月上旬植付け適期:3月〜4月、9月〜11月果実の大きさ:350g糖度:10〜11度果皮色:紅橙日照:日なたを好む用途:庭植え、鉢植え栽培方法:温州みかんよりも寒さ嫌いで、低温にやや弱いながらもほぼ全国で栽培できます。年平均気温16℃以上、最低気温が-4℃以下にならない場所が必要です。日当たりがよい場所で管理してください。60〜70葉に1果の割合になるよう摘果し、肥料は2〜3月、6〜7月、8〜9月、11月〜12月の年4回に分けて有機肥料を与えます。また、新梢の成長に合わせて、4月上旬と7月上旬に即効性化成肥料を施すと良いでしょう。剪定はミカンよりやや軽めにしましょう。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット植え接木苗です。結実開始までの年数は約3〜4年です。樹高につきましては、お届け時期により多少前後することがありますのでご了承くださいませ。※柑橘類の苗は入荷時にトゲで葉に傷がついたり、多少の虫食いの痕がある場合がございます。またハウス養成品は養成過程で生じる現象で葉が波打っていたり丸まっていたりする場合がございますが、生育には問題ございませんのでご了承ください。...

果樹の苗/ポポー:ミッチェル(接木苗)5~6号ポット

園芸ネット プラス

5,596

果樹の苗/ポポー:ミッチェル(接木苗)5~6号ポット

実の大きさ最大級で濃厚な甘さ果樹の苗/ポポー:ミッチェル(接木苗)5〜6号ポットバンレイシ科の熱帯果樹ですが、耐寒性が強く東北から九州まで栽培可能で、知る人ぞ知る家庭果樹の隠れたる逸品といわれます。庭園樹としてもたいへんおすすめの果樹です。緑色から暗紫色に変わる釣鐘状の大きな花を咲かせ、甘味強く、風味芳香とも豊かな美しい実をつけます。果実は不飽和脂肪酸、ビタミンA、C、鉄分、カリウムなどを含み、豊富な栄養と優れたアミノバランスで注目を集めているフルーツです。クッキーやクリームにも加工できます。ミッチェルは実の大きさが最大1ポンド(453g)にもなる最大級の品種です。果肉はバナナのような芳香があり、鮮やかな黄色でたいへんおいしい品種です。学名:Asimina triloba 'Mitchell'タイプ:バンレイシ科アシミナ属の耐寒性落葉高木耐寒性:マイナス30度まで開花期:4月下旬結実期:7〜8月樹高:5〜10m日照:日向むき栽培方法:日当たり、水はけと水もちのよい場所に植えてください。土壌は保水性がよく肥沃なやや粘土質の用土が適しています。乾燥には弱いので夏場は注意してください。鉢植えの場合は赤玉土(小粒)と市販の培養土を同量ずつの配合がよいでしょう。自家結実性がありますが、花は雌しべが先に熟し、雄しべが遅れて熟すため、1本では実をつけにくいので、できれば異品種2本以上を植えてください。これといった病虫害もなく、育てやすい品種です。※ポポーは苗が若いときは成長が非常にゆっくりで、1〜2年は植えつけたあともポットの状態のままほとんど伸びていないように見えることもございます。植えつけて3年目あたりから伸びが早くなります。お届けする苗は5〜6号(直径15〜18cm)ポット植えの接木苗、樹高約40〜80cm前後です...

果樹の苗/キウイ(オス木):早雄(ソウユウ)4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,879

果樹の苗/キウイ(オス木):早雄(ソウユウ)4~5号ポット

苗木 キウイの雌木の受粉樹に果樹の苗/キウイ(オス木):早雄(ソウユウ)4〜5号ポットキウイの早咲き系雄木です。紅妃やイエロークイーンなど、開花の早い品種の受粉用雄木としてご利用ください。環境や気候により開花期は変動することがございます。開花期がずれてしまう場合は、雄木の開花時に花粉をとって冷凍保存し、他の雌木が開花した際に人工授粉することもできます。★写真はキウイの実のイメージです。この品種は雄木なので、実はつきません★タイプ:マタタビ科の耐寒性落葉樹(つる性)植え時:真夏を除く周年(最適期は11月〜3月中旬) 栽培可能地域:南東北から沖縄まで栽培方法:日当たりがよく、できれば西日の当たらない涼しい場所で腐葉土を十分すき込んで植えつけます。油粕に骨粉を混ぜて与えるとよいでしょう。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット入りの接木苗、樹高約20〜60cmです。樹高や樹形はお届け時期により異なり、管理上の剪定を行っている場合があります。またお届け時期により葉がきれいでない状態の場合がございます。写真はイメージです。※1年生苗は鉢上げして時間が経過していないため、枝数や小根が少なかったりする場合がございますが、生育に問題はございません。※産地で冷蔵保管している場合があり、初年度の春の芽吹きが遅い場合がありますのでご了承ください。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定キウイ(オス木):早雄(ソウユウ)4〜5号ポットの栽培ガイドキウイの栽培方法

果樹の苗/ヤマモモ(山桃):雄木(オス)4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,819

果樹の苗/ヤマモモ(山桃):雄木(オス)4~5号ポット

受粉用オス木果樹の苗/ヤマモモ(山桃):雄木(オス)4〜5号ポットヤマモモの受粉用雄木です。ヤマモモは雌雄異株で、一般に販売されている株は雌木ですが、実をつけさせるには受粉樹として雄木が必要です。街路樹や公園樹として植えられることも多いので、近くにそうした雄木があれば雌木と一緒に植える必要はありませんが、都会や近くに雄木のない環境で栽培される場合は、この雄木を一緒に育てていただくと実がつきやすくなります。また、庭木や生垣として通路や道路際などにヤマモモを植える場合、雌木だと実が落ちて地面が汚れることがありますので、雄木を選んで植えるようにします。タイプ:半耐寒性常緑高木(雌雄異株)栽培適地:関東以南(山間部を除く)日照:日向むきお届けする苗は、4〜5号(直径12〜15cm)ポット入り、樹高約50〜130cmの苗です。樹高や樹形は入荷時期により前後する場合があります。また、管理上の剪定を行っている場合があります。写真はイメージです。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定

果樹の苗/クリ(栗):クニミ(国見)4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,098

果樹の苗/クリ(栗):クニミ(国見)4~5号ポット

品質のよい大果中生種 クリタマバチ耐性強 苗木果樹の苗/クリ(栗):クニミ(国見)4〜5号ポット日本栗の代表品種のひとつ。実が大きく、光沢のある褐色の果皮は見た目にも美しい品種です。幼木期からも豊産性の品種です。丈夫でよく育ち、クリタマバチや胴枯病への耐性もある、家庭向きの育てやすい品種。銀寄やとげ無しなど他の栗の受粉樹としてもよく利用されます。1本では結実しにくいのでたくさん実をつけるには他の品種と一緒に植えてください。タイプ:耐寒性落葉高木樹高:3〜4m植え時:11月〜2月中旬栽培適地:日本全国(年間平均気温7度〜17度)収穫:9月中旬〜下旬・栽培方法:日当たりと排水のよい場所に植えます。自家結実性はありませんので、2品種以上を一緒に植えてください。肥料が不足すると落果しやすいので、冬の間に有機質の肥料を根元に施します。この品種は栗で一番問題となるクリタマバチへの耐虫性があり、育てやすい品種ですが、7〜8月頃にネスジキノカワ、モモノメイガの被害が出た場合は、スミチオンかマラソン乳液の1000倍液を2〜3回散布します。剪定は冬の間に、太い枝を間引いて内部に太陽光線が入るようにします。・収穫・利用法:殻がはじけたら収穫適期です。果実にはクリミガなどの害虫が入りやすいので、なるべく早く収穫しましょう。茹栗、甘露煮、マロングラッセなどに利用を。4〜5号(直径12〜15cm)ポット入りの接木1〜2年生苗で樹高60〜80cmです。結実開始までの年数は約3〜4年です。樹高は、お届け時期により多少前後します。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場...

果樹の苗/ナシ(梨):ニジュッセイキ(二十世紀)4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,390

果樹の苗/ナシ(梨):ニジュッセイキ(二十世紀)4~5号ポット

日本梨(青)の代表品種 苗木果樹の苗/ナシ(梨):ニジュッセイキ(二十世紀)4〜5号ポット日本梨の青梨系統の代表的な品種。実は中位の大きさで、果色が美しい品種です。果重は300〜350g。果肉も緻密でやわらかくジューシーです。収穫期は9月上旬〜中旬の中生種です。黒斑病に弱いので、袋かけをする必要があります。同じ品種の花粉では結実しないので、異品種を近くに植える必要があります。交配品種としては豊水、幸水、新興などがおすすめです。タイプ:バラ科ナシ属の耐寒性落葉中高木耐寒性:マイナス20度まで植付け最適期:11月半ば〜2月(ポット植えの苗の場合は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)開花期:4月結実期:9月上〜中旬樹高:2.5〜3m栽培:庭植え、鉢植え(鉢の場合7号鉢以上)日照:日向むき栽培方法冬から春先の落葉期に植え付けます。植え場所は深く耕し、腐葉土や堆肥、緩効性化成肥料を多めにすきこんで植え付けます。鉢植えの場合は7〜8号鉢に、赤玉土6対腐葉土4の割合で混ぜた土に植え付けます。樹形は立木仕立てか棚仕たてにしますが、コンパクトに育てる場合は立木仕立てが適しています。直立した幹を育て、地上から60cmくらいの間隔で四方に枝を張らせるようにします。剪定は2月に、横枝から出ている50cm以下の枝は切らないようにし、それ以上に長く伸びた枝は先端を切り詰めます。また、混み合ったところは間引くように根元から切り取ります。開花後なるべく早く、木の大きさに応じて摘果をおこない、結実数を調整します。目安は葉の枚数20〜30枚に果実1個の割合です。施肥は2月、6月、10月に、根元に油粕や鶏糞、化成肥料を施します。赤星病が出やすいので、開花期前後にダイセン水和剤を散布します。木につけたまま完熟させるとおいしく味わえます。お届けする苗は、直径12...

果樹の苗/キウイ(メス木):紅妃(こうひ) 4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,196

果樹の苗/キウイ(メス木):紅妃(こうひ) 4~5号ポット

糖度20度!とっても甘いキウイ 苗木果樹の苗/キウイ(メス木):紅妃(こうひ) 4〜5号ポット果実の中心がストロベリーのような紅色に熟す、とっても甘いキウイです。糖度はなんと20度!果実のサイズは80g内外とやや小ぶりですが、なめらかな食味はこれまで味わったことのない美味しさです。授粉用に早咲きタイプの雄木が必要です。早雄など早咲きタイプの雄木ご利用ください。雄木1本で、雌木5〜6本を一緒に植えることができます。※紅妃は早咲きのため、早咲き品種の雄木の場合でも地域により開花期がずれる場合がございます。その場合は雄木の花粉を採取して貯蔵するか、市販のキウイ花粉をご利用ください。タイプ:マタタビ科の耐寒性落葉樹(つる性)植え時:真夏を除く周年(最適期は11月〜3月中旬) 収穫時期:9月中旬〜11月中旬 栽培可能地域:南東北から沖縄まで栽培方法:日当たりがよく、できれば西日の当たらない涼しい場所で腐葉土を十分すき込んで植えつけます。油粕に骨粉を混ぜて与えるとよいでしょう。肥料で窒素分が多いと伸長しすぎて、実が熟しきらないことがあるので注意してください。庭植えで大きく育てる場合は、ぶどうのように棚を作って果実をぶら下げるとよいでしょう。小型に仕立てても実が収穫できます。フェンスやアーチなど、いろいろなものにからませて楽しんでください。鉢植えで小型のあんどん仕立てにしても実が収穫できます。毎年つるを長く伸ばしますが、剪定したつるで籠を編んでも素敵です。ヘイワードよりも10日ほど早く収穫できます。※収穫期の昼夜の寒暖差が10〜15℃以上ないと赤くならない場合があります。その場合は、鉢植えでお育て頂き、昼はよく日光が当たる場所、夜はできるだけ涼しい場所など、移動させてお育てください。収穫・保存方法収穫は一度に行います。果実を手で持ち...

果樹の苗/カキ(柿):ヒラタネナシ(平核無)4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,982

果樹の苗/カキ(柿):ヒラタネナシ(平核無)4~5号ポット

庄内柿・八珍・種なし代表品種・渋柿 苗木 受粉樹不要果樹の苗/カキ(柿):ヒラタネナシ(平核無)4〜5号ポット家庭果樹として親しまれ、また庭木としても赤い実や紅葉を楽しむことができる柿の木です。「ひらたねなし」と読みます。果汁が多く、風味は渋柿では最高。肉質極上で、実なりが良く、渋抜きが容易で種も無いため干し柿に向いています。隔年結果性が少ないので家庭用におすすめです。平核無は雌花しか咲かない品種ですが、単為結果性が高く、1本でも実が付き、種子はほとんど形成されません。タイプ:耐寒性落葉高木樹高:2・5〜3m収穫:10月上旬〜下旬果重:180〜220g果皮の色:黄橙果形:偏円結実年数:4〜5年日照:日向むき栽培方法植え付け:日当たりさえ良ければ、ほとんどの場所でよく育ちます。落葉直後の12月に植えつけるのが理想です。鉢植えは3月になる前に植え付けます。乾燥に弱いので植え付け前に根を水に1時間ほどつけておきます。縦横40〜50cm、深さ30〜40cmの植え穴を掘り、掘り上げた土に苦土石灰を混ぜておきます。元肥などを穴に入れ、根に肥料があたらないように土を3cmほど入れてから接木部分が地表に出るように植え付けます。水:植え付け直後に乾燥するようなら与えます。その後は根が深く張るので庭植えでは特に注意する必要はありませんが、基本的に乾燥には強くないので植え付け後は根が活着するまで定期的に与えます。鉢植えの場合は梅雨明け以降の暑い時期に1日2回十分に与えます。肥料:2月と収穫後に速効性の肥料を、12月には有機質の肥料を与えます。鉢植えも有機質肥料や苦土石灰などを十分に施します。受粉/結実:人工受粉は必要ありません。蕾は1/2ぐらいになるように摘み取ります。7月上旬に、1枝に1果を残して他の実を摘み取り、残した実に袋をかけます...

果樹の苗/カキ(柿):フデガキ(筆柿)4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,332

果樹の苗/カキ(柿):フデガキ(筆柿)4~5号ポット

昔なつかしい筆の形の早生不完全甘柿 苗木果樹の苗/カキ(柿):フデガキ(筆柿)4〜5号ポット筆柿は、家庭用に育てやすい不完全甘柿(果肉に褐斑がある品種)で、関東以南の広い地域で栽培できる品種です。昔なつかしい筆の形が特徴で、最近は店頭でも手に入りにくくなったため、家庭菜園用に人気があります。樹形はややわい性で開帳型です。他の柿の授粉樹にも向いています。自家結実性がありますが、違う品種を近くに植えるとより実つきがよくなります。タイプ:カキノキ科の耐寒性落葉高木樹高:2〜5m植え付け最適期:10月半ば〜3月末(ポット植えの苗は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)適地:関東地域以南(東北以北でも植えられますが、秋に気温が低いと成熟不足となり、渋が抜けない場合があります)収穫:9月下旬〜11月上旬栽培方法:日当たりのよい場所で育てましょう。肥料は開花後の7月はじめと12月に寒肥を根元に施します。柿は放っておくとよく実がなる表年とあまりならない裏年を1年おきに繰り返す(隔年結果)ので、摘蕾・摘果で果実数を調整します。5月頃、開花前の雌花の蕾を、1枝に1,2個になるように摘み取ります。さらに、6月下旬に1枝1個に摘果します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。混み合った側枝を間引き、さらにその年に結果した枝には翌年よい花芽がつきにくいので、古い枝を間引きます。大きくなった木をコンパクトに仕立て直すには、数年かけて幹や太枝を少しずつ切り詰めることもできます。・収穫・利用法:完全甘柿でも成熟前は渋があります。万一、低温などにより渋がぬけない場合は、へたの部分をしょうちゅうに浸し、ビニール袋に入れて中の空気を抜き、密閉します。20度くらいの場所に1週間ほど置くと渋が抜けます。お届けする苗は4〜5号(直径12...

果樹の苗/ナシ(梨):コウスイ(幸水)4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,982

果樹の苗/ナシ(梨):コウスイ(幸水)4~5号ポット

早生の代表的な日本梨(赤) 苗木果樹の苗/ナシ(梨):コウスイ(幸水)4〜5号ポット日本梨の赤梨系統の代表的な品種。実は中位の大きさで、果汁が多く、甘みもたいへん多くて樹上で完熟させた果実は極上のおいしい品種です。収穫期は8月中旬〜下旬です。同じ品種の花粉では結実しないので、異品種を近くに植える必要があります。ただし、「新水」「秀玉」とは交配しないので、ほかの品種をあわせる必要があります。交配品種としては豊水、二十世紀、新興、ヤーリー、ツーリー、晩三吉などがおすすめです。タイプ:バラ科ナシ属の耐寒性落葉中高木耐寒性:マイナス20度まで植付け最適期:11月半ば〜2月(ポット植えの苗の場合は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)果重:250〜300g開花期:4月結実期:8月中〜下旬樹高:2.5〜3m栽培:庭植え、鉢植え(鉢の場合7号鉢以上)日照:日向むき栽培方法冬から春先の落葉期に植え付けます。植え場所は深く耕し、腐葉土や堆肥、緩効性化成肥料を多めにすきこんで植え付けます。鉢植えの場合は7〜8号鉢に、赤玉土6対腐葉土4の割合で混ぜた土に植え付けます。樹形は立木仕立てか棚仕たてにしますが、コンパクトに育てる場合は立木仕立てが適しています。直立した幹を育て、地上から60cmくらいの間隔で四方に枝を張らせるようにします。剪定は2月に、横枝から出ている50cm以下の枝は切らないようにし、それ以上に長く伸びた枝は先端を切り詰めます。また、混み合ったところは間引くように根元から切り取ります。開花後なるべく早く、木の大きさに応じて摘果をおこない、結実数を調整します。目安は葉の枚数20〜30枚に果実1個の割合です。施肥は2月、6月、10月に、根元に油粕や鶏糞、化成肥料を施します。赤星病が出やすいので、開花期前後にダイセン水和剤を散布します...

果樹の苗/カキ(柿):陽豊(ヨウホウ)4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,565

果樹の苗/カキ(柿):陽豊(ヨウホウ)4~5号ポット

甘柿果樹の苗/カキ(柿):陽豊(ヨウホウ)4〜5号ポット「富有」と「次郎」の交雑で作り出され、育成された完全甘柿です。収穫期は10月下旬〜11月下旬ごろで「松本早生富有」とほぼ同時期に熟する中生種。樹は強健で栽培しやすい品種です。落果が少なく豊産性で早霜地帯でも安定生産できます。果重は約240〜280gで糖度は15〜17度くらい、肉質がやや硬めですが、完熟すると甘さが増して果汁も多くなり食味が向上します。市場流通が少なく、「幻の柿」と言われています。単為結果力が高く1本でも結実しますが、禅寺丸など他の品種と一緒に育てるとさらに安定結実が見込めます。タイプ:カキノキ科の耐寒性落葉高木樹高:2〜5m植え付け適期:10月半ば〜3月末(ポット植えの苗は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)栽培適地:関東地域以南(東北以北でも植えられますが、秋に気温が低いと成熟不足となり、渋が抜けない場合があります)収穫:10月〜11月日照:日向むき栽培方法:日当たりのよい場所で育てましょう。肥料は開花後の7月はじめと12月に寒肥を根元に施します。柿は放っておくとよく実がなる表年とあまりならない裏年を1年おきに繰り返す(隔年結果)ので、摘蕾・摘果で果実数を調整します。5月頃、開花前の雌花の蕾を、1枝に1,2個になるように摘み取ります。さらに、6月下旬に1枝1個に摘果します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。混み合った側枝を間引き、さらにその年に結果した枝には翌年よい花芽がつきにくいので、古い枝を間引きます。大きくなった木をコンパクトに仕立て直すには、数年かけて幹や太枝を少しずつ切り詰めることもできます。収穫・利用法:完全甘柿でも成熟前は渋があります。万一、低温などにより渋がぬけない場合は、へたの部分をしょうちゅうに浸し...

果樹の苗/カキ(柿):じろう(次郎)4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,399

果樹の苗/カキ(柿):じろう(次郎)4~5号ポット

肉質緻密で甘味が強い晩生の完全甘柿 苗木果樹の苗/カキ(柿):じろう(次郎)4〜5号ポット次郎は、食味がたいへんよく、肉質ち密で日もちがよく、樹勢が強くて家庭でも育てやすい完全甘柿です。関東以南の広い地域で栽培できる品種です。雌花しか咲かない品種。単為結実性があるので受粉樹はなくても実はつきますが、受粉樹として雄花をつける他品種の木があったほうが果実の肥大や成熟などに有効です。禅寺丸、筆柿、西村早生などの品種を近くに植えつけておけば、ミツバチなどにより受粉します。市街地など虫が少ない場所では人工授粉してください。タイプ:カキノキ科の耐寒性落葉高木樹高:2〜5m植え付け最適期:10月半ば〜3月末(ポット植えの苗は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)栽培適地:関東地域以南(東北以北でも植えられますが、秋に気温が低いと成熟不足となり、渋が抜けない場合があります)収穫:10月下旬から11月上旬の晩生種果重:約250g日照:日向むき栽培方法:日当たりのよい場所で育てましょう。肥料は開花後の7月はじめと12月に寒肥を根元に施します。柿は放っておくとよく実がなる表年とあまりならない裏年を1年おきに繰り返す(隔年結果)ので、摘蕾・摘果で果実数を調整します。5月頃、開花前の雌花の蕾を、1枝に1,2個になるように摘み取ります。さらに、6月下旬に1枝1個に摘果します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。混み合った側枝を間引き、さらにその年に結果した枝には翌年よい花芽がつきにくいので、古い枝を間引きます。大きくなった木をコンパクトに仕立て直すには、数年かけて幹や太枝を少しずつ切り詰めることもできます。・収穫・利用法:完全甘柿でも成熟前は渋があります。万一、低温などにより渋がぬけない場合は、へたの部分をしょうちゅうに浸し...

果樹の苗/カキ(柿):はちや(蜂屋)4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,929

果樹の苗/カキ(柿):はちや(蜂屋)4~5号ポット

百目柿 極上の干し柿になる渋柿 苗木果樹の苗/カキ(柿):はちや(蜂屋)4〜5号ポット蜂屋柿は、別称百目柿とも呼ばれ、岐阜県美濃加茂市原産の完全渋柿です。形は釣鐘型で、果頂部が軟化しやすく極上の干し柿となる品種として親しまれています。追熟して冷凍するとおいしいシャーベット状になります。自家結実性がありますので、1本でも栽培できます。タイプ:耐寒性落葉高木樹高:3〜5m収穫:10月中旬〜11月上旬大きさ:180〜200g果皮の色:橙赤日照:日向むき栽培方法:植え付け:日当たりさえ良ければ、ほとんどの場所でよく育ちます。落葉直後の12月に植えつけるのが理想です。鉢植えは3月になる前に植え付けます。乾燥に弱いので植え付け前に根を水に1時間ほどつけておきます。縦横40〜50cm、深さ30〜40cmの植え穴を掘り、掘り上げた土に苦土石灰を混ぜておきます。元肥などを穴に入れ、根に肥料があたらないように土を3cmほど入れてから接木部分が地表に出るように植え付けます。水:植え付け直後に乾燥するようなら与えます。その後は根が深く張るので庭植えでは特に注意する必要はありませんが、基本的に乾燥には強くないので植え付け後は根が活着するまで定期的に与えます。鉢植えの場合は梅雨明け以降の暑い時期に1日2回十分に与えます。肥料:2月と収穫後に速効性の肥料を、12月には有機質の肥料を与えます。鉢植えも有機質肥料や苦土石灰などを十分に施します。受粉/結実:花粉の多い禅寺丸の雄花を人工受粉すると実付がよくなります。釣鐘状の雄花のおしべを、直接、実をならせる樹のめしべにつけて受粉させます。蕾は1/2ぐらいにして摘み取るようにします。7月頃には葉15〜20枚に1果となるように余分果実を取り除きます。鉢植えは全体で2〜5個残すようにします...

果樹の苗/カキ(柿):れいぎょく(麗玉)4~5号ポット

園芸ネット プラス

3,381

果樹の苗/カキ(柿):れいぎょく(麗玉)4~5号ポット

果樹研究所育成・外観、食味共に良好な早生の完全甘柿 苗木果樹の苗/カキ(柿):れいぎょく(麗玉)4〜5号ポット麗玉はへたすき果、果頂裂果、汚損果が少なく外観良好な早生の完全甘柿。果実はやや腰高の丸みを帯びた扁円形、果皮は橙色で玉揃いは良好です。糖度は18%程度、果汁が多くて果肉が軟らかい食味良好の品種です。単為結果力が高く、受粉樹が不要で種なし果の生産が可能。なお種なし果を生産するためには、周囲に受粉樹がない環境が必要です。タイプ:カキ科の落葉高木植え時:11月〜3月適地:北関東地域以南(東北以北でも植えられますが、秋に気温が低いと成熟不足となり、渋が抜けない場合があります)樹高:5〜10m収穫:10月中旬〜下旬日照:日向むき栽培方法:日当たりのよい場所で育てましょう。肥料は開花後の7月はじめと12月に寒肥を根元に施します。柿は放っておくとよく実がなる表年とあまりならない裏年を1年おきに繰り返す(隔年結果)ので、摘蕾・摘果で果実数を調整します。5月頃、開花前の雌花の蕾を、1枝に1,2個になるように摘み取ります。さらに、6月下旬に1枝1個に摘果します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。混み合った側枝を間引き、さらにその年に結果した枝には翌年よい花芽がつきにくいので、古い枝を間引きます。大きくなった木をコンパクトに仕立て直すには、数年かけて幹や太枝を少しずつ切り詰めることもできます。・収穫・利用法:完全甘柿でも成熟前は渋があります。万一、低温などにより渋がぬけない場合は、へたの部分をしょうちゅうに浸し、ビニール袋に入れて中の空気を抜き、密閉します。20度くらいの場所に1週間ほど置くと渋が抜けます。4〜5号(直径12〜15cm)ポット植えの接木1年生苗です。結実までの年数は約4〜5年です...

果樹の苗/カキ(柿):たいほう(太豊)4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,961

果樹の苗/カキ(柿):たいほう(太豊)4~5号ポット

サクサクとした食感で良品質の完全甘柿・晩生品種 苗木果樹の苗/カキ(柿):たいほう(太豊)4〜5号ポットこれまで晩生品種の優良な完全甘柿は「富有」に限られていましたが、富有と同等かそれより大果で優れた品質の晩生の完全甘柿です。樹勢は中〜やや強で樹姿は開張と直立の中間。収穫期は11月中〜下旬で富有と同時期です。果実は340gくらいの篇円形で、玉揃いは良好。果肉は富有より軟らかくて果汁の量は多く、サクサクとした食感です。果頂裂果はほとんど発生せず、へたすき果は少なめ。富有より単為結果力が高く、受粉樹が不要で、種なし果の生産が可能。なお種なし果を生産するためには、周囲に受粉樹がない環境が必要です。タイプ:カキ科の落葉高木植え時:11月〜3月適地:北関東地域以南(東北以北でも植えられますが、秋に気温が低いと成熟不足となり、渋が抜けない場合があります)樹高:5〜10m収穫:11月中〜下旬日照:日向むき栽培方法:日当たりのよい場所で育てましょう。肥料は開花後の7月はじめと12月に寒肥を根元に施します。柿は放っておくとよく実がなる表年とあまりならない裏年を1年おきに繰り返す(隔年結果)ので、摘蕾・摘果で果実数を調整します。5月頃、開花前の雌花の蕾を、1枝に1,2個になるように摘み取ります。さらに、6月下旬に1枝1個に摘果します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。混み合った側枝を間引き、さらにその年に結果した枝には翌年よい花芽がつきにくいので、古い枝を間引きます。大きくなった木をコンパクトに仕立て直すには、数年かけて幹や太枝を少しずつ切り詰めることもできます。・収穫・利用法:完全甘柿でも成熟前は渋があります。万一、低温などにより渋がぬけない場合は、へたの部分をしょうちゅうに浸し、ビニール袋に入れて中の空気を抜き...

果樹の苗/カキ(柿):フユウ(富有)4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,361

果樹の苗/カキ(柿):フユウ(富有)4~5号ポット

晩生の完全甘柿 甘柿の代表的な品種 苗木果樹の苗/カキ(柿):フユウ(富有)4〜5号ポット富有柿は、完全甘柿の代表的品種として普及している家庭用に育てやすい完全甘柿で、関東以南の広い地域で栽培できる品種です。隔年結果性も少なく、豊産性です。富有は雌花しか咲かない品種。単為結果性がやや低く、受粉樹として雄花をつける他品種の木があったほうが果実の肥大や成熟などに有効です。禅寺丸、筆柿、西村早生などの品種を近くに植えつけておけば、ミツバチなどにより受粉します。市街地など虫が少ない場所では人工授粉してください。タイプ:カキノキ科の耐寒性落葉高木樹高:2〜5m植え付け最適期:10月半ば〜3月末(ポット植えの苗は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)適地:関東地域以南(東北以北でも植えられますが、秋に気温が低いと成熟不足となり、渋が抜けない場合があります)収穫:11月上〜中旬果重:約200g前後栽培方法:日当たりのよい場所で育てましょう。肥料は開花後の7月はじめと12月に寒肥を根元に施します。柿は放っておくとよく実がなる表年とあまりならない裏年を1年おきに繰り返す(隔年結果)ので、摘蕾・摘果で果実数を調整します。5月頃、開花前の雌花の蕾を、1枝に1,2個になるように摘み取ります。さらに、6月下旬に1枝1個に摘果します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。混み合った側枝を間引き、さらにその年に結果した枝には翌年よい花芽がつきにくいので、古い枝を間引きます。大きくなった木をコンパクトに仕立て直すには、数年かけて幹や太枝を少しずつ切り詰めることもできます。・収穫・利用法:完全甘柿でも成熟前は渋があります。万一、低温などにより渋がぬけない場合は、へたの部分をしょうちゅうに浸し、ビニール袋に入れて中の空気を抜き...

スポンサーリンク
スポンサーリンク