メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「寄せ植え宿根草」検索結果。

寄せ植え宿根草の商品検索結果全34件中1~34件目

宿根キンギョソウ `ブラック プリンス'

おぎはら植物園

330

宿根キンギョソウ `ブラック プリンス'

記事 ~2023年 11/15~ 葉色が濃く、美しくなってきました 暖地ではこれから花も楽しめます 葉だけでも冬の植栽や寄せ植えに活躍できますので、おすすめです ■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Antirrhinum majus nanum 'Black Prince' ■ 別 名 : スナップドラゴン、ブロンズレッド(国内流通名)など ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 草 丈 : 25〜45cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 地中海沿岸(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 銅葉の宿根キンギョソウ 葉は通年を通して深い色で、気温の低い時期は黒味を増す ダークワイン色の花は四季咲きで繰り返し咲き、葉色に似合う シックな美しさ 葉も花も周年楽しめて、寄せ植えや花壇におすすめ 〜担当スタッフのコメント〜 イギリスThompson&Morgan社 育成のキンギョソウで、冬も夏も越せる宿根タイプの品種です。 以前から店頭で人気が高く、リピートのご要望をたくさんいただき、2019年より通販にて新発売といたしました。 キンギョソウは基本的に周年、花を咲かせますが、本種も四季咲き性があり、気温が安定した時期は常に花が咲きます。 常緑で葉も周年楽しむことができます。寒冷地では冬にやや落葉しますが、暖地では冬も葉が落ちず、低温で濃くなる葉色が一層美しいです。 真夏〜秋は葉色が淡くなり、ダークグリーンとなりますが、晩秋〜冬〜春は葉色がとても濃くなり、光沢も出ます。 特に春は花も咲き...

宿根キンギョソウ `アール グレイ'

おぎはら植物園

330

宿根キンギョソウ `アール グレイ'

■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Antirrhinum sempervirens 'Earl Grey' ■ 別 名 : アンティリヒナム センペルビレンス(学名)、 ホワイトスナップドラゴン など ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 草 丈 : 10〜20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : スペイン(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 這性のキンギョソウで、夏も冬も越せる宿根タイプ 綿毛に覆われたシルバーの葉と白系の花の色合いが美しい 性質も丈夫で花期も長く、庭植え、寄せ植えにもよい 〜担当スタッフのコメント〜 ピレネー山脈中部~スペイン東部に自生するキンギョソウの原種 センペルビレンスからの品種で、よりコンパクトで株姿がまとまりやすい性質なので、選抜種と思われます。 来歴は不明ですが、海外ではアールグレイという品種は存在しないため、国内での育種、命名ではないかと思います。 比較的寒さにも強い多年草で、暑さにも耐えられます。柔らかい葉の姿の割に蒸れにも耐え、丈夫な性質が特徴です。 また、花期が長く春~夏によく咲き秋にも返り咲きします。 コンパクトで横に広がる這性タイプなので、庭植えで小さく茂らせたり、寄せ植え、つり鉢やハンギングにも良いです。 柔らかい綿毛に覆われたシルバーリーフも魅力的で、カラーリーフとして葉だけでも充分に楽しめます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です...

宿根キンギョソウ `シルバー ピンク'

おぎはら植物園

330

宿根キンギョソウ `シルバー ピンク'

■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Antirrhinum sempervirens 'Silver Pink' ■ 別 名 : アンティリヒナム センペルビレンス(学名) など ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 草 丈 : 10〜20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : スペイン(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 這性タイプのキンギョソウ ふんわりとしたシルバーリーフに、ビビットなピンク色の花がよく映えて美しい 小型なので寄せ植えや花壇の手前、庭の狭いスペースなどにも良い 夏の暑さ、冬の寒さにもある程度耐えるので育てやすい 〜担当スタッフのコメント〜 ピレネー山脈中部~スペイン東部に自生するキンギョソウの原種 センペルビレンスからの品種で、よりコンパクトで株姿がまとまりやすい性質なので、選抜種と思われます。 詳しい来歴は不明ですが、`アールグレイ'からの枝変わり品種ではないかと思います。 比較的寒さに強い多年草で、暑さにも耐えられます。柔らかい葉の姿の割に蒸れにも耐え、丈夫な性質が特徴です。 また、花期が長く春~夏によく咲き秋にも返り咲きします。 コンパクトで横に広がる這性タイプなので、庭植えで小さく茂らせたり、寄せ植え、つり鉢やハンギングにも良いです。 柔らかい綿毛に覆われたシルバーリーフも魅力的で、カラーリーフとして葉だけでも充分に楽しめます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です...

ツル日々草 `ワジョー ジェム'

おぎはら植物園

330

ツル日々草 `ワジョー ジェム'

記事 ~2023年 12/25~ 寒さに当てて健全に育てております 暖地では常緑ですが、こちら寒冷地では落葉し葉が少なくなります ※庭植え、植え替えなど可能です ■ キョウチクトウ科 宿根草(耐寒性多年草)半常緑種 ■ 学 名 : Vinca major 'Wojo's Jem' ■ 別 名 : ビンカ マヨール(学名) など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : ツル性種(草丈:5〜15cm前後、開花時25cm程度まで) ■ 株張り : 40cm以上 ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 南ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 新しい中斑タイプの品種 外斑タイプより、やや生育が遅いが、 色が明るく、寄せ植えやハンギングに映える 生育旺盛でグランドカバーにも良い 花は美しいブルー 〜担当スタッフのコメント〜 暑さ、寒さ、日向、日陰に強く、根が張れば乾燥や多湿にも耐え、生育が早くグランドカバープランツの中では特に優秀で、様々な場所、地域でお使い頂けます。 晩春から初夏頃に青い美しい花を咲かせます。この時はやや立ち上がりますが、その後は這うように広がり、ツルからも根が出て、しっかりと地面を覆います。広い場所にも使えて、ある程度の雑草除けになります。 他にもハンギングや寄せ植え、背の高い鉢や石垣などから枝垂れさせたりと用途は色々です。 伸びすぎた時やコンパクトに楽しみたい場合は切り戻しをすれば、すぐに新芽が出て、姿が整います。 寒冷地では落葉し翌春に株元から新芽が伸びますので、冬は短く剪定してかまいません。 ↑グランドカバーの様子 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年...

ツル日々草 `バリエガータ'

おぎはら植物園

330

ツル日々草 `バリエガータ'

記事 ~2023年 12/25~ 寒さに当てて健全に育てております 暖地では常緑ですが、こちら寒冷地では落葉し葉が少なくなります ※庭植え、植え替えなど可能です ■ キョウチクトウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑種 ■ 学 名 : Vinca major 'Variegata' ■ 別 名 : ビンカ マヨール(学名) など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : ツル性種(草丈:5〜15cm前後、開花時25cm程度まで) ■ 株張り : 40cm以上(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 南ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 生育旺盛でツルが横によく広がり、庭の下草やグランドカバーに良い 花は美しい青紫色で葉とのコントラストも良い 寄せ植えやハンギングにもおすすめ 〜担当スタッフのコメント〜 暑さ、寒さ、日向、日陰に強く、根が張れば乾燥や多湿にも耐え、生育が早くグランドカバープランツの中では特に優秀で、様々な場所、地域でお使い頂けます。 晩春から初夏頃に青い美しい花を咲かせます。この時はやや立ち上がりますが、その後は這うように広がり、ツルからも根が出て、しっかりと地面を覆います。広い場所にも使えて、ある程度の雑草除けになります。 他にもハンギングや寄せ植え、背の高い鉢や石垣などから枝垂れさせたりと用途は色々です。 伸びすぎた時やコンパクトに楽しみたい場合は切り戻しをすれば、すぐに新芽が出て、姿が整います。 寒冷地では落葉し翌春に株元から新芽が伸びますので、冬は短く剪定してかまいません。 ↑春頃 ↑初夏頃の花 ↑夏頃 半日陰の雑草対策にも お届けする苗について...

コンパクトガウラ(白蝶草)`フェアリーズ ソング'

おぎはら植物園

440

コンパクトガウラ(白蝶草)`フェアリーズ ソング'

■ アカバナ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Gaura lindheimeri 'Fairy's Song' ■ 別 名 : ガウラ(学名)、シロチョウソウ、ハクチョウソウ など ■ 花 期 : 初夏〜初冬 ■ 草 丈 : 30〜40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ピンク、銅葉のコンパクトな改良種 普通種の半分ほどの草丈にまとまり、びっしりと咲き揃う姿の美しいガウラ 普通種同様に長期間咲き続け、性質も丈夫で放任でもよく咲く 〜担当スタッフのコメント〜 普通種に比べてかなりコンパクトに咲きます。 いつも咲いている花として、常に花を絶やしたくない場所やメインのスペースなどに有効です。 他、寄せ植えや鉢仕立てもおすすめです。 ↑低くコンパクトに咲きそろいます ↑春の芽吹き 葉色も綺麗でカラーリーフとしても楽しめます 〜ガウラ(白蝶草)について〜 花期が驚くほど長く、休まず咲き続ける点、暑さ、寒さに強く強健で放任でも良い点が魅力です。 宿根草は花期の短いものが多い中、これほど長く咲く宿根草は他に無いのでは?と思うほど長期間咲いてくれます。 最近は公園や街路の花壇にも使用されるようになってきました。 植えっぱなしで何年も楽しめて、花期も長く、花がら摘みなどのメンテナンスも不要、根が張れば、水やりも不要という、利点の多い花ですから今後さらに使用されていくと思います。 こちら長野では6月〜11月末まで休まず咲き続けてくれます。 適地ではこぼれダネも期待できます。 ...

姫松虫草 (スカビオサ)

おぎはら植物園

440

姫松虫草 (スカビオサ)

記事 ~2024年 3/26~ 開花中で状態良好です 庭植えや寄せ植えにおすすめです ■ マツムシソウ科(スイカズラ科)多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Scabiosa columbaria f.nana ■ 別 名 : ピンクッションブルー 、リトルピンクッション など ■ 花 期 : 春〜秋(四季咲き) ■ 草 丈 : 15~30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : アフリカ(高地)(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 淡い青紫色のやさしい花色 春から秋まで長い間繰り返し咲く コンパクトな姿で花つきが良く、きれいに咲き揃う 宿根性の小型松虫草 〜担当スタッフのコメント〜 かわいらしい花が次々と多数咲きます。日本のマツムシソウは二年草ですが、本種は宿根タイプのマツムシソウです。小型で花期長く、鉢植えや寄せ植え、小スペースでも楽しめます。 高温多湿がやや苦手ですので、水はけ良い用土で風通し良くすれば栽培も容易です。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 開花中または花後剪定済み〜紅葉中 冬〜春 低温管理していますので常緑性ですが こちら寒冷地では冬〜早春はやや落葉し葉が少ないです ↑苗の様子 春頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向 暖 地 日向...

ピンクダスティミラー (セントーレア ギムノカルパ)

おぎはら植物園

440

ピンクダスティミラー (セントーレア ギムノカルパ)

■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季常緑種 ■ 学 名 : Centaurea gymnocarpa ■ 別 名 : セントーレア(ケンタウレア) ギムノカルパ シルバーフェザー、宿根矢車草 など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 60〜100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : イタリア(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 白妙菊と同じに扱える銀葉の宿根ヤグルマソウ 大輪ピンク色の花を咲かせ、やさしい色の調和がとても美しい 花期以外にもカラーリーフとして楽しめる 草丈は大きくなるが剪定に強く、コンパクトに育てることも可能 〜担当スタッフのコメント〜 白い葉の美しさは白妙菊(ダスティミラー)にそっくりで、より葉のサイズも大きく、切れ込みが深く入ります。大型のダスティミラーとして、大型装飾、寄せ植えなどに使用される事もあります。 白妙菊(ダスティミラー)は黄色の小さい花ですが、本種は、宿根矢車草(セントーレア)の一種ですから、とても美しいピンクの花が咲き、色合いがすばらしいです。 暑さ、乾きに強く、とても強健で白妙菊より丈夫では?と思うほどです。 大型で1mほどになりますが、剪定に強いので、切り戻しにより、30cmほどの高さで止めておけます。 ↑咲き始めの様子 ↑満開の様子 花色と葉色の対比が美しい ↑葉は常緑で周年美しく、寄せ植えにも最適です (ハボタン、セリ、コクリュウ、コロキアなどと冬の寄せ植え) お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので...

グラス カレックス `ブロンズ カール'

おぎはら植物園

330

グラス カレックス `ブロンズ カール'

■ カヤツリグサ科 宿根草(耐寒性多年草 常緑性) ■ 学 名 : Carex comans 'Bronze Curls' ■ 花 期 : 夏 ■ 草 丈 : 30cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 約-12℃ ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ニュージーランド(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗 茶褐色のグラスの中では小型で葉が細く、寄せ植えなどに使い易い 葉先のカールもかわいらしい 別名ミルクチョコレート 〜担当スタッフのコメント〜 とても丈夫なグラスです 日射や暑さにも強く日陰にも耐え、幅広く植えられます 冬も常緑で一年中きれいな葉色を保ち、寄せ植えや庭植えに最適です。 シックな色がおしゃれで、海外での人気が高く、特に欧米では頻繁に使用されているアクセント花材の一つです。国内でも以前、少し流通していましたが、上級者向けのガーデン材料といったイメージがありました。最近は幅広く人気が出て一般的になりつつあると思います。 落ち着いた色の花や葉ものと寄せ植えが渋く、雰囲気とてもしゃれですが、明るい色の花と植えても、対比がきれいで、また良いです。 使用例としては冬から春はビオラなどかわいい草花と寄せ植えに、夏はシックにコリウスやツボサンゴなどと植えておしゃれに、秋は小菊などと植えて風情を出す....などなど一年中楽しめます。 また、色々なグラスを花壇に植え、色の違いを楽しむグラスガーデンや、葉ものでまとめたリーフガーデンなどにもアクセントに茶系グラスは欠かせません。 ↑ロックガーデンにもお洒落です ↑水分のある場所では葉が伸びやか ↑冬になると赤みを帯びて紅葉します ↑植栽の様子 周年常緑なので冬の花とも合います (パンジー、白妙菊などと)...

アスペルラ オリエンタリス

おぎはら植物園

330

アスペルラ オリエンタリス

■ アカネ科 宿根草(または半耐寒性一〜二年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Asperula orientalis ■ 別 名 : タマクルマバソウ、オリエンタルウッドラフ など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 20〜30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 半耐寒性(0℃~-5℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 花後までの一・二年草(未開花は夏越可) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : コーカサス(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 淡い水色の花が、小さな毬のようにたくさん咲く 草姿とともに、とても柔らかな雰囲気がある 花壇のボリュームアップや寄せ植えに人気 主に二年草だが、こぼれ種で殖える 〜担当スタッフのコメント〜 店頭では長年販売してきましたが、とても人気があり、リクエストも頂きましたので2018年より通販での販売を開始いたします。 淡い水色の小花がふわっと咲き揃う姿はとても美しく、寄せ植えにすると、パステル調の優しい色は合わせる相手を選ばず、よく調和します。 また、花壇に植える場合も、こんもりとドーム状に咲き揃うので、花壇のボリュームアップに最適ですし、バラの最盛期に咲く花として、ローズガーデンの下草にも淡い水色がぴったり似合います。 生育が早く、春に植えてもあっという間にボリュームが出てたくさん咲きます。小花が次々に咲いてきますので、長期間楽しむことができます。難しい剪定や肥料も必要なく、とても使い易い花材です。 主に二年草なので、花が終わり、種をこぼした後には株が枯れてしまいますが、たくさんの花が十分に楽しませてくれますので、毎年購入されるリピーター様も多いです...

源平小菊(エリゲロン)

おぎはら植物園

330

源平小菊(エリゲロン)

■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Erigeron Karvinskianus ■ 別 名 : エリゲロン カルビンスキアヌス(学名) 源平小菊(ゲンペイコギク)、ペラペラヨメナ など ■ 花 期 : 晩春・初夏〜秋 ■ 草 丈 : 15〜25cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(約−15℃まで ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 南アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 広がるようによく殖え、初夏から初冬まで長い間よく咲く 白とピンクを帯びた花が同時に咲き二色咲きのようで美しい グランドカバーに良い 伸びながら咲き続けるので、ある程度で短めに切り戻すと姿が整い、再びよく咲く 〜担当スタッフのコメント〜 主張しすぎない、かわいらしい花を長く咲かせる宿根草ガーデンの名脇役です。可憐な小花で、様々な草花と相性が良く、美しく引き立ててくれます。寄せ植え、ハンギングなどにも適しています。 宿根草は花期が短いものが多い中、この花は驚くほど花期が長いです。こちら長野では6月から11月末まで約6ヶ月ほど次々と咲き、一般的な一年草よりも長く咲くのでは?と思います。 しかも性質強健で放任でもよい花ですので、手間がかかりません。 適地ではこぼれ種でもふえます。 ただ、伸びすぎて姿が乱れる事がありますので、伸びて花が減ってきたら短くカットすると再び咲き、株姿もコンパクトに整います。 「花が終わったら切る」としたい所ですが、なかなか花が止みませんので、伸びすぎたら咲いていても、思い切って短くカットしてください。 夏の蒸れ防止の為にも暑い時期は切り戻しをお...

姫松虫草(スカビオサ) `ピンクッション ピンク'

おぎはら植物園

440

姫松虫草(スカビオサ) `ピンクッション ピンク'

記事 ~2024年 3/26~ 開花中で状態良好です 庭植えや寄せ植えにおすすめです ■ マツムシソウ科(スイカズラ科) 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Scabiosa columbaria f.nana 'Pincushion Pink' ■ 別 名 : リトルピンクッション 、ピンカッションピンク など ■ 花 期 : 春〜秋(四季咲き) ■ 草 丈 : 15~30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : アフリカ(高地)(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 明るいピンクのスカビオサ ドワーフタイプでコンパクトに 咲き姿が美しい 柔らかい花色で寄せ植えなどにも合わせ易い 四季咲き性で長く咲く 〜担当スタッフのコメント〜 かわいらしい花が次々と多数咲きます。日本のマツムシソウは二年草ですが、本種は宿根タイプのマツムシソウです。小型で花期長く、鉢植えや寄せ植え、小スペースでも楽しめます。 高温多湿がやや苦手ですので、水はけ良い用土で風通し良くすれば栽培も容易です。 庭植えの様子 コンパクトに咲き揃います お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 開花中または花後剪定済み〜紅葉中 冬〜春 低温管理していますので常緑性ですが こちら寒冷地では冬〜早春はやや落葉し葉が少ないです ↑苗の様子 春頃 ...

グラス カレックス `フロステッド カール'

おぎはら植物園

330

グラス カレックス `フロステッド カール'

■ カヤツリグサ科 宿根草(耐寒性多年草 常緑性) ■ 学 名 : Carex comans 'Frosted Curls' ■ 花 期 : 夏 ■ 草 丈 : 30cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 約-12℃ ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ニュージランド(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 白っぽい細い葉は柔らかく葉先がカールしユニーク 他種との混植も面白い 姿が乱れたら株元での強剪定により再び美しく芽吹く 〜担当スタッフのコメント〜 とても丈夫なグラスです 日射や暑さにも強く、日陰にも耐え、幅広く植えられます 冬も常緑で一年中きれいな葉色を保ち、寄せ植えや庭植えに最適です。 シックな色がおしゃれで、海外での人気が高く、特に欧米では頻繁に使用されているアクセント花材の一つです。国内でも以前、少し流通していましたが、上級者向けのガーデン材料といったイメージがありました。最近は幅広く人気が出て一般的になりつつあると思います。 落ち着いた色の花や葉ものと寄せ植えが渋く、雰囲気とてもしゃれですが、明るい色の花と植えても、対比がきれいで、また良いです。 使用例としては冬から春はビオラなどかわいい草花と寄せ植えに、夏はシックにコリウスやツボサンゴなどと植えておしゃれに、秋は小菊などと植えて風情を出す....などなど一年中楽しめます。 また、色々なグラスを花壇に植え、色の違いを楽しむグラスガーデンや、葉ものでまとめたリーフガーデンなどにもおすすめです。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 真夏はやや緑がかります 秋〜冬...

グラス ベアグラス(=カレックス `エバー ゴールド')

おぎはら植物園

330

グラス ベアグラス(=カレックス `エバー ゴールド')

■ カヤツリグサ科 宿根草(耐寒性多年草 常緑性) ■ 学 名 : Carex oshimensis `Evergold' ■ 別 名 : カレックス オシメンシス エバーゴールド など ■ 花 期 : 春~夏 ■ 草 丈 : 20cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 約-12℃ ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗 光沢のある緑地の中央にクリーム色の斑が鮮明に入る明るい色合い 丈夫で育て易く、花壇の縁取り、寄せ植えなど用途が広い 小型の常緑種 〜担当スタッフのコメント〜 とても丈夫なグラスです。厚い葉は日射にも強く、日陰にも強く、幅広く植えられます。冬も常緑で一年中きれいな葉色を保ち、寄せ植えや庭植えに最適です。鉢仕立てで大きく育てて枝垂れさせると、また見事でおしゃれな雰囲気があります。 他にも花壇のふち取りやハンギング、つり鉢仕立てなど、丈夫で用途が広いです。 ↑鉢植えの例 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 真夏はやや緑がかります 秋〜冬 生育中 冬〜春 低温管理していますので こちら寒冷地では冬〜早春は少し枯葉が混ざります ↑苗の様子 秋頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向 暖 地 日向 耐乾性 普 通 ある程度耐えますが 株が若いうちの強乾燥は厳禁です 耐湿性 普 通 ある程度耐えますが高温多湿が苦手です 剪 定 伸びすぎて姿が乱れたら株元まで短く切ると、 再び芽吹き、姿が整う...

シナロアセージ (サルビア `コスミックブルー')

おぎはら植物園

330

シナロアセージ (サルビア `コスミックブルー')

■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Salvia sinaloensis ■ 別 名 : サルビア `コスミックブルー' サルビア シナロエンシス バイカラーサルビア など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 20〜30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 普通(−5℃〜−8℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : メキシコ(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 濃い青花と小さな銅葉のコントラストが美しく、 小型でこんもりと草姿良く茂る 花は繰り返し良く咲く 濃い葉色が美しくカラーリーフとして寄せ植えにも良い 特に秋の葉色は深い色になる 〜担当スタッフのコメント〜 コンパクトで姿のまとまるサルビアです。暑さに強く丈夫で育てやすい強健種です。 サルビアの中でも特に濃い鮮やかなブルーの花で花色との対比がすばらしいブロンズの葉が魅力です。姿が乱れにくく、寄せ植え、鉢植えや花壇の中ほどに使い易く、花期長く、葉も楽しめておすすめです。 気温が高い時期は葉色が深い緑に変化しますが、気温の下がる秋などは葉も花も色が冴え、ぐっと引き込まれるような美しさがあります。 基本的に周年常緑ですが、冬に低温に当たると落葉し、翌春、土の中から新芽を出す場合があります。 暖地では庭植でよく育ちますが、強い霜のある寒冷地では、鉢植えなどにして凍らない場所で越冬させてください。コンパクトなので取り込んでも場所をとりません。 ↑葉も美しく楽しめます ↑寄せ植えにも お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので...

グラス カレックス `ジェネキー'

おぎはら植物園

440

グラス カレックス `ジェネキー'

■ カヤツリグサ科 宿根草(耐寒性多年草 常緑性) ■ 学 名 : Carex brunnea`Jenneke' ■ 別 名 : 斑入りコゴメスゲ カレックス ブルネア(ブルンネア) など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 30cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 約-12℃ ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 日本(コゴメスゲの斑入り)(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗 ベアグラスに似るがより葉が細く立ち上がり繊細な姿 生長は遅く殖えすぎないので寄せ植えなどにも使い易い 〜担当スタッフのコメント〜 とても丈夫なグラスです。厚い葉は日射にも強く、日陰にも強く、幅広く植えられます。冬も常緑で一年中きれいな葉色を保ち、寄せ植えや庭植えに最適です。 ベアグラスと混同されるほど苗のうちは似ていますが、大きく育つと、かなり姿は異なります。 葉はベアグラスの3分の1ほどの細さで立ち上がり、密に茂り、シャープな草姿がとてもきれいです。背も30cmほどに伸び、葉の感触が柔らかく、やさしい雰囲気があります。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 真夏はやや緑がかります 秋〜冬 生育中 冬〜春 低温管理していますので、こちら寒冷地では冬〜早春は少し枯葉が混ざります ↑苗の様子 春頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向 暖 地 日向 耐乾性 普 通 ある程度耐えますが 株が若いうちの強乾燥は厳禁です 耐湿性 普 通 ある程度耐えますが高温多湿が苦手です 剪 定...

プラティア `ライム カーペット'(PVP)(エクボソウ)

おぎはら植物園

440

プラティア `ライム カーペット'(PVP)(エクボソウ)

■ キキョウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Pratia angulata 'Lime Carpet' ■ 別 名 : エクボソウ など ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 草 丈 : 2〜5cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 25〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ニュージーランド(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗 国内で作出された黄金葉のプラティア 小さな葉は明るいライム色で周年楽しめる 可愛らしいカラーリーフとして、寄せ植えやグランドカバーなどによい 〜担当スタッフのコメント〜 本種は埼玉県の生産農家さんが作出した白花エクボソウの黄金葉タイプです。 丸く小さな葉は年間を通して色褪せず、いつまでも明るい葉色を保ちますので、狭小地でのグランドカバーや寄せ植えを検討している方には心強い品種です。 性質も緑葉タイプ同様に暑さ、寒さにも耐え、レンガや石の間であっても縫うように成長し、可愛らしく小花を咲かせます。 マット状に生育するので、少し空いた場所のカバーや、石垣など高い位置から枝垂れさせることもできます。 黄色く明るい葉色なので暗い場所でも明るい雰囲気を作り出すことができますし、寄せ植え前方部に使用してもその明るい葉色が映えます。 ↑寄せ植えにも最適です お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春...

クラスペディア グロボーサ

おぎはら植物園

330

クラスペディア グロボーサ

記事 ~2024年 3/26~ これから開花が見込まれます 庭植えや寄せ植えにおすすめです ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)または耐寒性一〜二年草 ■ 学 名 : Craspedia globosa ■ 別 名 : ドラムスティック イエローボール ゴールドスティック ビリーボタン など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 60〜80cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : オーストラリア(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 黄色いピンポン玉のような花を咲かせ、ガーデンなど草花の中からのぞかせる姿は何とも可愛らしい 銀色の葉にも観賞価値がある 切り花やドライフラワーに人気が高い 〜担当スタッフのコメント〜 その愛らしいフォルムは切り花やドライフラワーに人気があり、目にされたことがある方も多いと思います。 通称は「ドラムスティック」で、ドラムというよりは木琴や鉄琴のバチ(マレット)のような形に見えます。 切り花では目にしますが、苗の流通は少ないので、お探しの方も多く、たくさんのお問い合わせをいただき、販売開始いたしました。 ガーデンのいたるところにイエローのボールが咲く姿はとても可愛らしく、植えるほどに切り花、ドライフラワーの楽しみが増えますので、是非ご家庭のお庭に植えて欲しい品種のひとつです。 また、花期以外も銀色の葉が常緑で茂りますので、カラーリーフとしても観賞できます。 性質は丈夫ですが、高温多湿を嫌いますので、暖地では夏までの一年草になる場合があるのですが...

ドリクニウム ジャーマニカム

おぎはら植物園

330

ドリクニウム ジャーマニカム

記事 ~2024年 3/14~ 販売開始時期につき、苗はやや若め(小さめ)です ※庭植え、植え替え等は可能なサイズです ■ マメ科 宿根草 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Dorycnium(=Lotus) pentaphyllum subsp. germanicum ■ 別 名 : ドリクニウム ペンタフィラム(学名)など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 30~50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-12℃~-15℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 シルバーグレーの小さく細かい葉が印象的 大株になるとまとまりよく、可愛らしい小花をたくさんつける ふんわりとした印象で寄せ植えなどにもよく、ロックガーデンに良い 〜担当スタッフのコメント〜 近年の分類ではこのドリクニウムもロータスに含まれています。育て方もロータスに準じて、日当たり、水はけ良く育てます。 ロータス ヒルスタスに比べると、茎が細く、葉も細かいので、より繊細で柔らかな印象を受けます。 シルバーグレーの細やかな葉に、白い小花を沢山咲かせる姿は、ナチュラルな雰囲気があって、とてもお洒落です。寄せ植えや庭植えにおすすめです。 花期が長く、春の後半、初夏から秋まで繰り返し咲きます。 繊細な見た目のわりに生育も早いので、1株植えておくだけでも、どんどん花を咲かせて数えきれないほどの花つきを見せてくれます。 一度植えた方は毎年植えたいと仰っていただける、リピーターさんの多い花です。 ↑可愛らしい小花です ↑ナチュラルな雰囲気に良く似合います ...

ベロニカ(トラノオ) `ミッフィー ブルート'

おぎはら植物園

330

ベロニカ(トラノオ) `ミッフィー ブルート'

■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 宿根草(耐寒性多年草) 冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Veronica chamaedrys 'Miffy Brute' ■ 別 名 : ジャーマンダースピードウェル 斑入りベロニカ からふとひよくそう (樺太比翼草) など ■ 花 期 : 春〜夏 ■ 草 丈 : 8〜15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗 小さな葉がカーペット状に広がる小型のベロニカ クリーム色の斑が可愛らしく低温の時期はピンクに色付く 性質は丈夫でグランドカバーや寄せ植えにも人気 主に春と夏に青い小花を咲かせる 〜担当スタッフのコメント〜 比較的流通するようになってきた斑入りのベロニカチャマエドリスです。当店ではかなり以前から販売しておりましたが、斑入りのベロニカは暑さに弱い印象があり、本格的に販売しておりませんでしたが、本種はとても丈夫で、暑い地域でも問題なく夏越しして良く広がる、というお話を多く頂き、販売開始致しました。 花つきはオックスフォードブルーのようにびっしりと咲くわけではありませんが、伸びながら少しずつ長期間咲かせて、斑入り葉とのバランスがちょうど良いです。 斑入りのタイムを少し大きくしたようなオシャレな葉で、クッション状に柔らかく広がる様子が綺麗です。 周年、斑が入り、気温が低い時期はピンクに色付きます。花期以外も観賞価値が高いカバープランツです。 生育が穏やかなので、寄せ植えにもおすすめです。 春頃 小さな花がたくさん咲きます...

赤すじソレル (ルメックス ブラッディドッグ)

おぎはら植物園

330

赤すじソレル (ルメックス ブラッディドッグ)

■ タデ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Rumex sanguineus ■ 別 名 : ブラッディドック、ブラッディソレル、 デビルソレル など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 20~30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃まで ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 サラダなどに利用する食用ハーブの変わり葉品種 葉の葉脈が赤く、観賞用として美しく、ガーデンのアクセントにユニーク こぼれ種でよく殖える 暖地では冬も常緑 〜担当スタッフのコメント〜 おしゃれな模様の葉がユニークなソレルの仲間です。 ハーブガーデンなど宿根草の花壇に良い雰囲気を出します。カラーリーフとして楽しめて寄せ植えやハンギングにもおすすめです。 初夏頃に花が咲き、その後タネがこぼれてよく殖えます。子株の移植も容易にできます。極寒冷地以外は冬も常緑で、色が濃く紅葉します。年間通して葉色も安定し観賞期間が長い。 食用ハーブのソレルに近い仲間で食用にもできますが、普通種に比べ、少々苦味があります。 「デビルソレル」の名で市場流通もあるそうです。 ↑植栽のアクセントやキッチンガーデンの彩りに ↑ユニークな花を咲かせます お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き(新芽展開中)〜生育中〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 生育中※秋苗はよく伸びています 冬〜春...

グラスカレックス `エバリロ'(PVP)

おぎはら植物園

550

グラスカレックス `エバリロ'(PVP)

■ カヤツリグサ科 宿根草(耐寒性多年草 常緑性) ■ 学 名 : Carex oshimensis `Everillo' ■ 別 名 : カレックス オシメンシス など ■ 花 期 : 春~夏 ■ 草 丈 : 20~30cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-12℃~-15℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向~やや半日陰 ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗 ベアグラスなどで有名なオシメンシスの品種 厚みのある葉は周年常緑で、常に明るい黄色 丈夫で育て易く、花壇の縁取り、寄せ植えなど用途が広い 夏に穂を上げる 〜担当スタッフのコメント〜 ベアグラスに代表されるこの仲間は周年常緑で、厚手の葉が一年中きれいに茂りますので利用価値が高いです。 本種は「エバヴァーカラー・シリーズ」の品種です。 2014年発表の同シリーズは、アイルランドのフッツ ジェラルド ナーセリーにて25年もの歳月をかけて育種された、より丈夫でカラフルなコレクションです。 もともとは日本のオオシマカンスゲの斑入り(ベアグラス)からスタートしたそうで、性質も日本の気候によく合っています。 同シリーズには多くの品種がありますが、本種`エヴァリロ'は中でも明るい黄色の葉でよく目立つ、美しい品種です。 性質も極めて丈夫なので、庭でよく茂り、ほぼ一年中明るい色を提供してくれます。 若いうちは寄せ植えに、大きくなったら単独で鉢植えに、庭植えにして他の植物の引き立て役にもぴったりです。 性質も極めて丈夫で、鉢でも庭でも一度植えればほぼ手入れの必要がなくローメンテナンスです。 乾きすぎる場所は苦手ですが、日向日陰問わず...

ペビリアンデージー

おぎはら植物園

330

ペビリアンデージー

■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Bellium bellidioides ■ 別 名 : ベリウム ベリーディオイデス(学名) ドワーフデイジー、マルバヒメヒナギク など ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 草 丈 : 5〜15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 15〜25cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 地中海沿岸(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 スプーン型の小さな葉がコケのように密生し、1cmにも満たない 可憐な花がたくさん咲くヒナギクの一種 とても愛らしい姿で人気の花 条件が良いと春から秋まで花が咲き長期間楽しめる 寄せ植えにも ↑小鉢仕立て(例:見本) 〜担当スタッフのコメント〜 コルシカ島、サルデーニャ島など、地中海沿岸に自生する原種のデージーで、世界一小さなデージーとも言われています。 とっても小さな花が一面に咲き揃い、日中はパッと開き、日が陰る時間になると花は閉じて休憩します。その姿は何とも愛らしく、可憐です。 小さなスプーン型の葉が密集して、コケのような草姿になり、地面に張り付くように育ちます。 草姿が乱れないので、ロックガーデンやレンガの隙間にぴったりです。 また、花期が非常に長いので寄せ植えにもおすすめです。 自生地では、適度に湿った岩場に生え、岩の隙間や岩の上で生育しているそうです。 強い乾燥や、高温多湿を嫌う傾向がありますので、水はけの良い土で、適度に水やりを行ってください。 基本的に日光を好みますが、猛暑地では夏の午後に日陰になるような環境で育てると夏越しも充分に可...

テイカカズラ `黄金錦'

おぎはら植物園

330

テイカカズラ `黄金錦'

■ キョウチクトウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季常緑種 ■ 学 名 : Trachelospermum asiaticum 'Ogon Nishiki' ■ 別 名 : 黄金テイカカズラ、テイカカズラ ゴールデンサン など ■ 草 丈 : ツル性種(草丈:10〜20cm前後まで) ■ 株張り : 30〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ お届けの規格 7.5〜9cmポット苗 濃い緑に黄色い斑が幅広く入り、新芽がオレンジ色ではっきりと したトリカラーが美しい 秋冬の紅葉も見事でグランドカバーや トレリスなどに良い 寄せ植えやハンギングにもおすすめ 鉢で仕立てた様子(作例・見本) 〜担当スタッフのコメント〜 以前は珍しく美しい斑入りタイプとして珍重され、高価な植物でしたが最近のカラーリーフブームにより流通量が増え、入手し易くなりました。厚めの緑葉に大きく黄色い斑が入り、新芽はオレンジですので、とても鮮やかです。 極寒冷地以外は常緑で冬も紅葉が楽しめます。 グランドカバーはもちろんツルが伸びますので、ハンギングや寄せ植え、背の高い鉢から枝垂れさせたりと用途は色々です。 ツルは自然に絡みませんので壁面やアーチなどに使用する場合は誘引が必要です。 初夏頃はオレンジの新葉が多く出てカラフルです 秋冬の紅葉 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜葉が展開〜生育中(もしくは剪定済み) 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理しておりますので、冬は葉が少ないです ↑苗の様子...

リシマキア `リッシー'

おぎはら植物園

330

リシマキア `リッシー'

■ サクラソウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Lysimachia congestiflora 'Variegata' ■ 別 名 : リシマキア コンゲスティフロラ リシマキア バリエガータ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 8〜15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20cm以上(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 中国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 明るい色の葉で斑がランダムに入るカラーリーフ 固まってボール状に咲く黄花も美しい 這うようにコンパクトに生育し小スペースのカバーや寄せ植えに良い やや湿気のある場所を好む 〜担当スタッフのコメント〜 明るいゴールドリーフが半日陰を明るくするグランドカバープランツです。黄金葉に緑の斑がランダムに入ります。花つきがとても良く、花期は見事。 乾燥を嫌いますので、湿り気のある場所や半日陰のカバーに向いています。意外とこのような場所に使えるカバープラツは少ないと思います。 寄せ植えにもきれいです。 ↑初夏の開花 ↑時期や環境により葉色や斑が変化します ↑秋冬の紅葉 ↑リシマキア `リッシー'・リシマキア ヌムラリア `オーレア' リシマキア `ミッドナイトサン' の3種混植 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 伸びたら切り戻す作業を繰り返し行っています...

ポテンティラ スペシオサ

おぎはら植物園

440

ポテンティラ スペシオサ

記事 ~2024年 2/28~ 再販売開始しました 販売開始時期につき、苗はやや若めです ■ バラ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Potentilla speciosa ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 20~30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 15~25cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : トルコ(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 綿毛に覆われた銀色の葉は、まるで絹のような質感 輝くように見えるリーフだけでも観賞価値が高い 花はクリーム色のベル咲き 暑さ、寒さに強く、寄せ植えやロックガーデンにも似合う 〜担当スタッフのコメント〜 このポテンティラはトルコ、バルカン半島、ギリシャのクレタ島まで分布する原種です。主に山岳地帯の日当たりの良い岩場などに自生しているそうです。 本種スペシオサは特に葉が美しいポテンティラです。銀色の綿毛に覆われたウーリーな葉はとても柔らかく、光が当たると輝いているようで絶品です。 葉の形はイチゴにそっくりで、さながら銀色のワイルドストロベリーのような見た目です。 花はクリーム色の壺型で一本の花茎から房のように数輪が咲きます。目立たない花ですが、小さく可愛らしいです。 日当たり良い岩場、砂礫地に自生し、こんもりとした姿なので、高温多湿による蒸れを嫌います。ロックガーデンが最適ですが、花壇でも水はけの良い用土を使用して、軽石小粒を混ぜたり、泥はね防止で表面に敷くと効果的です。 風通しを確保し、日当たりの良い場所に植えますが、猛暑地では、夏に西日を避けられる場所が理想的です。 植え場所や用土に注意すれば...

セリ `フラミンゴ'

おぎはら植物園

330

セリ `フラミンゴ'

記事 ~2024年 2/21~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ セリ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Oenanthe javanica 'Flamingo' ■ 別 名 : オエナンセ ジャヴァニカ(学名) 水芹(すいきん) シロネグサ 五色セリ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 10~15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30cm以上(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗 ピンク、クリーム色のカラフルな斑入り品種 繁殖枝で広がるように生育し、グランドカバーや寄せ植えに良い 特に春は葉色が鮮やか 初夏頃に小さな白花を咲かせる 〜担当スタッフのコメント〜 ご要望を頂き、2012年秋より再販売開始になりました。約8年ぶりとなります。 品種名の通り、ピンクの斑がきれいなセリです。 気温が低い時期は特にピンク色が鮮やかで、気温が高くなるとクリーム色の斑に変化します。シュート(繁殖枝)で広がるようにふえて、グランドカバーや雑草よけに向き、カラーリーフがほぼ一年中鑑賞できます。ほかにも、若いうちは寄せ植えなどにも使えます。 お手入れの必要はほとんどありませんが、伸びすぎた場合は短く切り戻すと、再び新芽が出て低く茂り、姿がまとまります。 ふえすぎた場合も間引くことができます。 日本全国の水田、小川、沼地や湿地に自生するセリの斑入り品種ですが、水辺でなくても強乾燥地以外なら問題なく育...

マルバストラム

おぎはら植物園

440

マルバストラム

■ アオイ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Malvastrum lateritium ■ 別 名 : マルバストラム ラテリティウム(学名) マルバストルム エキノキアオイ 這いアオイ 枝垂れフヨウ など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 10〜15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 60〜100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 南アメリカ(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 広がるように育つ這性のアオイ アプリコット色のきれいな形の 花を、分岐して伸びる枝に次々と咲かせる 冬も常緑でグランド カバーや、寄せ植え、ハンギングでしだれさせても良い 〜担当スタッフのコメント〜 かなり以前から店頭で販売してきましたが、例年人気が高く、通販でも販売開始になりました。 アオイ科でありますが、枝が立たず、広がるように伸びていきます。花期は春から初夏までですが、枝の脇からも次々と開花し、とてもたくさんの花を楽しむ事ができます。 アプリコット&サーモンオレンジのとてもかわいい花です。よく伸び、半ツルのような性質ですが、花後や冬の落葉後に短く切り戻しておけば、コンパクトな姿で楽しむ事もできます。 ↑鉢仕立てでも楽しめます お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 葉が茂っています(開花前または花後剪定済み) 秋〜冬 葉が茂っています(晩秋は紅葉中もしくは落葉の途中です) 冬〜春 低温管理のため紅葉中や落葉途中または地上部落葉...

ポテンティラ カラブラ

おぎはら植物園

440

ポテンティラ カラブラ

■ バラ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Potentilla calabra ■ 別 名 : カラブリアキジムシロ など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 10~20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : イタリア(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 シルバーグレーの葉を持つポテンティラ レモン色の小さな花をたくさん咲かせる 這性で広がりのある 草姿でグランドカバーにも向く 伸びすぎないやや小型タイプ 乾燥に強く冬も常緑 花つき良く、たくさん咲きます 〜担当スタッフのコメント〜 ポテンティラには緑に少しシルバーがかった葉色のものは数種ありますが、本種は完全に銀葉で、夏も冬も安定した葉色が楽しめます。観賞期間が長いカラーリーフで、寄せ植えやグランドカバーに最適です。花は小さなレモンイエローで、銀葉との対比が美しく、まるで輝いているようです。(苗の段階では葉色が緑色で、生育するとシルバーに変化) 本種はイタリア、カラブリア州からシチリア島にかけて自生するポテンティラの原種で、比較的温暖な地域の出身でありながら耐寒性が強く、こちら長野など寒冷地でも常緑で越冬します。 自生地は乾燥した砂礫地などで、乾燥に強く、セダムのような使い方ができます。多少湿った土地でも育ちますが、葉が大きくなり、やや徒長ぎみに育ちますので、乾燥地の方がよりきれいに楽しめます。 適地ではタネがこぼれて自然に殖えていきます。 ポテンティラ アルゲンチアに良く似ており、この変種とも言われていますが、本種の方が葉が白っぽく...

プラティア アングラータ (エクボソウ)

おぎはら植物園

330

プラティア アングラータ (エクボソウ)

■ キキョウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Pratia angulata ■ 別 名 : エクボソウ など ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 草 丈 : 2〜5cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 25〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ニュージーランド(主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗 明るい緑の小葉がマット状に広がり、白い扇型の小花をたくさん咲かせる 花期が長く、春から秋に繰り返し咲く 生育は早くはないが、丈夫で小スペースのカバーや寄せ植えにかわいい 高温多湿を嫌うので水はけ良く育てる 〜担当スタッフのコメント〜 国内では白花エクボソウの名前が一般的です。 プラティアは数種が国内でも流通しています。育てにくいもの、暑さに弱いものが多い中、本種はニュージーランド原産でありながら、暑さに耐える丈夫な性質で育てやすいです。 1cmに満たない小さな花が一面にびっしりと咲き揃います。葉や株姿もとても小さく、ミニチュアのような愛らしさがあります。可憐な花型でまるでたくさんの花が舞い踊っているようで、とてもかわいいです。花後には赤紫の小さな果実をつけます。 草丈はほとんど伸びず、マット状に広がっていきます。 花が繰り返し長く咲くのでグランドカバーや寄せ植え、鉢仕立てなどで楽しめます。但し、生育スピードがゆっくりなので広い場所には向きません。 ちょっとした植物の間、レンガや石の間など、隙間を埋める用途に向きます。(広い場所には似た雰囲気のサギゴケやヒメイワダレソウの方がおすすめです) ↑可憐な雰囲気の花型 お届けする苗について...

初雪カズラ

おぎはら植物園

330

初雪カズラ

■ キョウチクトウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季常緑種 ■ 学 名 : Trachelospermum asiaticum 'Tricolor' ■ 別 名 : 散斑テイカカズラ など ■ 草 丈 : ツル性種(草丈:10〜20cm前後まで) ■ 株張り : 30〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 朝鮮半島(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗 白い散斑が不規則に入り様々な模様を作る 新芽はピンクに色づく美しいツル性植物 グランドカバーやフェンスなどにからませても良い 寄せ植えやハンギングにもおすすめ 〜担当スタッフのコメント〜 以前は貴重な斑入りタイプとして珍重され、高価な植物でしたが最近のカラーリーフブームにより、流通量が増え、入手し易くなりました。 厚めの緑葉に白斑がスプラッシュ状に入り、新芽には斑が集中するため葉全体がピンクに色付きカラフルできれいです。 極寒冷地以外は常緑で冬も紅葉が楽しめます。 グランドカバーはもちろんツルが伸びますのでハンギングや寄せ植え、背の高い鉢から枝垂れさせたり、刈り込んでトピアリーのようにしたりと用途は色々です。新芽が美しい植物ですので、古くなり緑葉が多くなりましたら、刈り込めば美しい新芽を繰り返し楽しむことができます。 ツルは自然に絡みませんので壁面やアーチなどに使用する場合は誘引が必要です。 ↑鉢植えの様子 刈り込めば様々な形にできます お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜葉が展開〜生育中...

リシマキア `ミッド ナイトサン'

おぎはら植物園

330

リシマキア `ミッド ナイトサン'

■ サクラソウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Lysimachia congestiflora 'Midnight Sun' ■ 別 名 : クリーピングジェニー など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 5〜10cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30cm以上(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 中国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 小さいブロンズ色の葉が這うように広がりグランドカバーに向く 星型の黄花も一面に咲き、葉との対比も美しい 丈夫で寄せ植えやハンギングにもおすすめ シックな雰囲気の銅葉カバープランツは種類が少なく貴重 ↑ハンギング(見本・例) ↑花つきも良いです 〜担当スタッフのコメント〜 銅葉のグランドカバープランツは、おしゃれな雰囲気の庭造りには欠かせないと思いますが、意外と種類が少なく、「あまり選べない」が定説と思います。 そんな中、このリシマキアは美しい葉色が周年楽しめ、性質も丈夫ですから、銅葉カバープランツのニューフェイスとして貴重な存在だと思います。黄花も咲き、コントラストがきれいです。 ↑吊り鉢、ハンギングにも ↑グランドカバーの様子 ↑リシマキア `リッシー' リシマキア ヌムラリア `オーレア' リシマキア `ミッドナイトサン' の3種混植 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春...

オレガノ `ミルフィーユ リーフ'

おぎはら植物園

440

オレガノ `ミルフィーユ リーフ'

記事 ~2024年 2/21~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Origanum 'Kirigami'('Millefeuille Leaf') ■ 別 名 : 花オレガノ、オレガノ キリガミ など ■ 花 期 : 晩春〜秋 ■ 草 丈 : 8~15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 東ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 人気品種`ケント ビューティー'に似るが花弁が丸みを帯びていて、高さがあまり伸びず、花つきが良い改良品種 こんもりとコンパクトな姿で咲くので、より鉢植えや寄せ植えに向く 〜担当スタッフのコメント〜 このオレガノは2018年にアメリカのPanAmericanseed社が発表した、まだ新しい実生品種(種子から育てる品種)です。 海外での名前は「Kirigami」=(切り紙)というネーミングですが、国内での名前は「ミルフィーユ・リーフ」となりました。 人気のある有名品種`ケントビューティー'に似ますが、本種はさらに草丈が低く、こんもりと咲き揃います。丸みの帯びたガクは、ピンクの発色が良いです。 `ケントビューティー'はガクが緑色からピンクにゆっくりと変わり、枝垂れるような伸びやかな姿になります。それに対しミルフィーユ リーフは最初からガクが色付き、ドーム状のコンパクトな草姿で開花します...

サルビア `パール ピンク'

おぎはら植物園

330

サルビア `パール ピンク'

■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Salvia microphylla 'Pearl Pink' ■ 別 名 : チェリーセージ ピンク サルビア ミクロフィラ パールピンク など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 40〜70cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 普通(−5℃〜−8℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : メキシコ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 流通名チェリーセージと呼ばれるサルビア ミクロフィラ 本種は淡く可憐なピンク色で他の草花との調和も楽しめる 花後短く切り戻すと繰り返し長期間咲く当社育成品種 〜担当スタッフのコメント〜 白に近く、微量のピンクを帯びる繊細な花色のチェリーセージです。 色だけでなく徒長しにくいようにコンパクトにまとまるように自社で育成したオリジナル品種です。 清楚な感じの小花がガーデンや寄せ植えに合わせやすく、かわいらしい雰囲気です。 徐々に木立ちになりたくさんの花を咲かせます。花期がとても長く、管理次第で6ヶ月ほどかなりの長い期間、咲かせて楽しむ事が出来ます。 姿良く、繰り返し咲かせるためには剪定が重要です。 詳しくは下記の「剪定」欄に明記してあります。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中 秋〜冬 開花中〜花後剪定済み 冬〜春 低温管理していますので冬は葉が少ないもしくは地上部落葉中※冬は地上部がほぼ落葉しています ...

こちらの関連商品はいかがですか?

宿根キンギョソウ `ブロンズ ドラゴン'

おぎはら植物園

330

宿根キンギョソウ `ブロンズ ドラゴン'

記事 ~2024年 2/26~ 再販売開始しました 再販売品につき、入荷が間に合わず一旦品切れとなる場合がございますが 当面は繰り返し販売予定です(数日で入荷する予定です) ※ご予約、お取り置きはお受けしてございません ※3月上~中旬はご注文が集中し、度々品切れになる見込みです ■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Antirrhinum majus 'Bronze Dragon' ■ 別 名 : スナップドラゴンなど ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 草 丈 : 15〜30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 地中海沿岸(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 銅葉の宿根キンギョソウ この仲間の中では最も深い葉色をもち、気温が低い時期などは黒く光沢が出て美しい 花は白とピンクのバイカラー咲きで葉色によく映える やや広がる姿なので寄せ植えにもよい 〜担当スタッフのコメント〜 夏も冬も越せる宿根性(栄養系)のキンギョソウで、深いブロンズ色の葉が周年楽しめる品種です。 英国のトンプソン&モーガン社作出の人気種です。 店頭にて長年ヒットしている品種で、通信販売でもアンコールをいただき2024年より再販売いたします。 同じ銅葉キンギョソウの`ブラック プリンス'に比べると草姿も小型、葉も小さいため、鉢植えや寄せ植えに使いやすく、庭植えでも狭い場所などに利用しやすいです。 また、コンパクトな性質を利用して植栽の手前に植え、観賞期間の長いカラーリーフを生かすのも良いでしょう。...

アスター `プリンス'

おぎはら植物園

440

アスター `プリンス'

■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Aster lateriflorus 'Prince' ■ 別 名 : カリコアスター、スターベッドアスター など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 25〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 コンパクトな品種で、黒味がかった葉は環境により、真っ黒に近い色になる 秋にはピンクのとても小さな花をびっしりと咲かせ、見頃となる 秋遅く、ガーデンが寂しくなる頃に風情を感じさせてくれる 〜担当スタッフのコメント〜 黒味のある葉がカラーリーフとしても楽しめる、宿根性のアスターです。 黒葉のアスターは数種ありますが、葉色の濃さは本種が一番で、夏の高温時でも、かなり濃いままで黒い葉色を楽しませてくれます。 この仲間の中では草丈もコンパクトで、節間が短いため、葉を密に茂らせて黒いブッシュを作ります。ガーデンの草花と合わせてアクセントにも最適で、花期以外もカラーリーフとして十分に楽しめる品種です。 秋になり、気温が下がり始める頃には葉色は真っ黒になり、とても小さな花が一斉に咲き始めます。 花の姿はクジャクアスターに近いイメージですが、葉色が黒いうえ、花が白いので、渋くてオシャレな雰囲気が出て、昔ながらのアスターとは、また違った良さがあります。 コンパクトな品種なので、花期にもほとんど倒伏せず支柱がいらない点も優秀です。 花は小さいながらに良く見るとピンクの花芯がとても可憐で、花瓶に活けて観賞するのも良いです...

宿根ロベリア `リチャードソニー'

おぎはら植物園

440

宿根ロベリア `リチャードソニー'

■ キキョウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Lobelia erinus var. richardsonii ■ 別 名 : 宿根ロベリア、栄養ロベリア ■ 花 期 : 春〜初冬 ■ 草 丈 : 5〜10cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 南アフリカ(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 暑さに強い宿根性のロベリア 広がるように生育し、次々と花を 咲かせ、長期間楽しめる 新しいロベリアに比べると花つきがやや劣るものの、蒸れにくく、 性質が抜群に丈夫な優良種 切り戻すと再び姿がまとまる 〜担当スタッフのコメント〜 最新のロベリアではありませんが、暖地でも夏越しできる丈夫なロベリアとして、以前からガーデニング通の方を中心に根強い人気のある花です。 花だけ見ると一年草タイプのロベリアを想像しますが、本種は枝の出る栄養系の宿根ロベリアで、広がりのある草姿になります。一年草のように株を隠すほどびっしりと咲き揃うわけではなく、花はややまばらですが、ふんわりと咲き、自然な感じが綺麗です。 伸びながら次々に咲くので、寄せ植えやハンギングにも最適です。 驚くのはロベリアとは思えないほどの耐暑性です。 関東や関西の猛暑地でも耐え、夏も(少しづつですが)花を咲かせてくれます。株が充実してくると秋も良く咲き、冬までとても長期間にわたり開花する優良種です。 よく伸びる性質なので、伸びすぎたら切り戻しを行います。切った場所から分岐して再び花を咲かせるので、お好みの長さでカットしてください。短めに切って株の充実、長めに残してしだれる姿を楽しむ...

宿根フロックス `ジェイド'

おぎはら植物園

550

宿根フロックス `ジェイド'

記事 ~2024年 3/26~ 現在、落葉から芽吹きです ※庭植え、植え替え等可能です ■ ハナシノブ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Phlox paniculata 'Jade' ■ 別 名 : クサキョウチクトウ オイランソウ など ■ 花 期 : 夏 ■ 草 丈 : 40~50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 白花にグリーンのふちどりがランダムに入る、おしゃれな色の フロックス ふちのグリーンはとても淡く、明るい葉色と 調和して、庭にさわやかな印象を残す 性質も丈夫なうえ、草丈もコンパクト、花持ちも良い優良種 〜担当スタッフのコメント〜 ついに出ました。グリーン系のフロックスです。 海外から輸入の最新品種です。暑い夏にこのような爽やかなフロックスは待望と言えます。しかも性質が従来種より強健で耐病性もあり、とても優秀です。 草丈はやや低めで、花上がりが良いので草姿も美しくまとまります。雨風に倒れにくくて良いです。 〜宿根フロックスについて〜 寒さ、暑さに強く、とても丈夫で育てやすい花です。 真夏に咲く宿根草は少なく、夏花壇はさみしくなりがちですので、夏咲きで暑さに強いフロックスはとても重宝します。小花が集まってボリューム感のある花房となり、立ち上がるように何本もの花を上げ、元気な印象で存在感があります。夏に休んでいる花たちの代わりを補って余りあるほどですから、夏花壇の主役におすすめです。 花期が長く咲き終わっても花房の芯から再び花が咲き...

クレマチス ビチセラ `ブラック プリンス' 2年苗

おぎはら植物園

2,200

クレマチス ビチセラ `ブラック プリンス' 2年苗

記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis 'Black Prince' ■ 系 統 : ビチセラ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Alister Keay(ニュージーランド) ■ 起 源 : 非公開 1993年作出 ■ 花 期 : 6〜9月 ■ 花 径 : 約5cm ■ 樹 高 : 2.5〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 花の外側が白く、内側のダーク・バイオレットがより黒く見える、不思議な色が魅力的 品種名とともにミステリアスな印象を受ける 庭のアクセントにも良い、深みのあるクレマチス 性質も強健 花後の強剪定で繰り返し咲く 〜担当スタッフのコメント〜 クレマチスファンには有名な銘花です。 花色は紫なのですが、裏側の白っぽい灰色とのリバーシブルなので、内側の花色がより深く、黒く見えて「ブラック・プリンス」の名前がよく似合っています。 シックな雰囲気の草花と合わせてもお洒落ですし、華やかな花と合わせればアクセントとして引き締め効果もあります。 主張しすぎないので様々なシーンで活躍できるクレマチスです。 ビチセラ系なので剪定もバッサリとできます。性質も丈夫で、繰り返し花も咲くので扱いやすいです。 ↑咲き始め ↑満開頃 ◆生育の様子と剪定方法...

宿根フロックス `ミスティック グリーン'

おぎはら植物園

550

宿根フロックス `ミスティック グリーン'

■ ハナシノブ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Phlox paniculata 'Mystique Green' ■ 別 名 : クサキョウチクトウ オイランソウ など ■ 花 期 : 夏 ■ 草 丈 : 40~60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 先端がグリーンの小さなツボミが密集し、可愛らしい 開花すると花の内側は淡いピンクで、外側にグリーンが縁取りのように残る とても繊細で珍しい花色 香りが良く、花保ち良いので、切花にも向く 〜担当スタッフのコメント〜 小花がたくさん密生して、綺麗なボール状に咲く、新しいフロックスで2015年より販売開始いたします。 ツボミはグリーンで、開花するとピンク色です。 花は完全には開ききらないので、花弁の外側のグリーンと内側のピンクが両方見えて、混ざり合ったような、絶妙な色の花穂になります。 咲き方や花色が、品種名の通り「ミスティック」な印象の、ユニークな新品種です。 〜宿根フロックスについて〜 寒さ、暑さに強く、とても丈夫で育てやすい花です。 真夏に咲く宿根草は少なく、夏花壇はさみしくなりがちですので、夏咲きで暑さに強いフロックスはとても重宝します。小花が集まってボリューム感のある花房となり、立ち上がるように何本もの花を上げ、元気な印象で存在感があります。夏に休んでいる花たちの代わりを補って余りあるほどですから、夏花壇の主役におすすめです。 花期が長く咲き終わっても花房の芯から再び花が咲き...

宿根フロックス `ブルー パラダイス'

おぎはら植物園

550

宿根フロックス `ブルー パラダイス'

記事 ~2024年 1/10~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ ハナシノブ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Phlox paniculata 'Blue Paradise' ■ 別 名 : クサキョウチクトウ オイランソウ など ■ 花 期 : 夏 ■ 草 丈 : 80~100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50~70cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 咲き始め赤紫で、咲き進むと徐々に青く変化する 生育が早く丈夫で1mにもなる大型種 一輪で4cmもある大輪花が一面に咲き揃う姿は見ごたえ充分 満開頃は香りもすばらしく、数多いブルー系の中で特におすすめの品種 〜担当スタッフのコメント〜 今のところ、完全なブルーと呼べるパニキュラタ系の宿根フロックスはありませんが、それにしても本種は良い品種です。 咲き始めはピンクがかった赤紫でブルーパラダイスの名はなぜ?と疑問に思いましたが、その後咲き進むにつれ、どんどん紫に変化し、特に夏の夕暮れ時、満開になった花は完全なブルーに見えました。良い香りも辺りに漂い、まさにブルーパラダイスの名にふさわしいと思いました。微妙な花色の変化が美しいです。 新品種ではないものの、大きく見応えある花、丈夫さ、よい香り、美しい花色、とブルー系では一番のおすすめ品です。 咲き始めの花色 大きく美しい花です 咲き進み、満開頃 徐々に青みがかってきます 秋の返り咲き ...

イカリソウ `ピンク エルフ'

おぎはら植物園

660

イカリソウ `ピンク エルフ'

記事 ~2023年 11/28~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は紅葉~落葉中です 暖地では常緑ですが、こちら寒冷地では落葉し葉が少なくなります ※庭植え、植え替えなど可能です ■ メギ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Epimedium 'Pink Elf' ■ 別 名 : エピメデュウム ピンク エルフ など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 20~30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 園芸種 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 妖精の名が似合う、淡いピンクのイカリソウ 小花が舞い踊るように咲く様子に可憐さがある 葉が密生する姿にも風情があり、紅葉も楽しめる 〜担当スタッフのコメント〜 イカリソウは針金のように細い茎に、形の良い葉をつけて姿に風情があり、春の芽吹き、開花、夏の葉、秋の紅葉と周年楽しめて人気があります。 繊細で美しい花、華奢な草姿でありながら、性質は丈夫で育てやすい点も人気の要因であると思います。 本種は、可憐なピンクの小花で、イカリソウの中でも花が小さく、花つきが良い品種です。 花の外側が淡いピンクで、内側の弁が濃くなっており、色合いも実に繊細です。 イカリソウはたくさんの原種と膨大な品種がありますが、本種は、とても小さな花がたくさん咲く原種のpubescensと原種leptorrhizumの交配種で、英国の育種家ロビン・ホワイト氏にて作出されたそうです。 耐寒性が強く、性質が丈夫です。 イカリソウは原種の多くが、落葉樹の林床に自生しています。...

クリンソウ (プリムラ ジャポニカ) `アップルブロッサム'

おぎはら植物園

440

クリンソウ (プリムラ ジャポニカ) `アップルブロッサム'

記事 ~2024年 1/10~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ サクラソウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Primula japonica 'Appleblossom' ■ 別 名 : 九輪草(クリンソウ) プリムラ ジャポニカ アルバ ジャパニーズプリムローズ など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 花色の美しいクリンソウ 淡いパステルピンクに濃いピンクの目が入り、華やかで、明るい色合い やや半日陰の湿った場所を好む ※実生苗のため、花色に若干の色幅があります ピンク色に濃淡があり、白に近い桃色や目の色が 黄色の個体もありますので、ご承知ください 〜担当スタッフのコメント〜 鮮やかな花色と美しい風情を合わせ持つ、日本の桜草です。山野では小川のほとりや湿った林などに群生が見られます。 鮮やかな花色ながら、不思議と自然にマッチして、とても良い風情を出しますので、山野草との混植、ナチュラルガーデンなどにおすすめです。 群生風景は憧れです。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前...

ナデシコ(ダイアンサス) `テマリソウ'

おぎはら植物園

660

ナデシコ(ダイアンサス) `テマリソウ'

記事 ~2024年 3/18~ 再販売開始しました 現在、花芽が出始めで状態良好です ■ ナデシコ科 宿根草(耐寒性多年草)または耐寒性一年草 ■ 学 名 : Dianthus barbatus ■ 別 名 : アメリカナデシコ、美女ナデシコ、 ヒゲナデシコ など ■ 花 期 : 春〜晩秋 ■ 草 丈 : 50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 美女ナデシコの改良品種で、花弁が出ずグリーンの総苞が丸いボール状になる とても可愛らしく、おしゃれな雰囲気がある 切り花では有名で人気が高い 条件が合うと繰り返し花を咲かせる四季咲き 〜担当スタッフのコメント〜 このナデシコは切り花では有名で人気がありますが、苗や鉢植えは流通しませんでした。2016年3月より苗の流通が可能となりましたので、いち早く販売させていただきます。 本種は美女ナデシコの改良品種です。別名はヒゲナデシコで、本来このヒゲ状の総苞から、鮮やかな花が咲くのですが、本種は花が咲かず、この総苞が大きく進化していますので、マリモのようなグリーンのポンポンになり、非常に可愛いです。 もともと切り花用の種類で、観賞対象が花でないため、花保ちが抜群に良く、切り花はもちろん庭植えや寄せ植えでも長期間観賞することができます。 性質としては美女ナデシコとほぼ同じですが、もう少し丈夫な印象です。 耐寒性がとても強く、ほとんどの地域で常緑で越冬します。 春から花が次々と咲き、夏まで続きます。夏になると一旦咲き終りますので切り戻しを行い株を休ませます。 暖地では夏までの一年草扱いになる場合がありますが、切り戻しを行ったり、水はけ良く...

セダム(コーカサスキリンソウ) `トリカラー'

おぎはら植物園

330

セダム(コーカサスキリンソウ) `トリカラー'

記事 ~2024年 1/21~ 枝が長く伸びたものは順次、切り戻しを行っております 見た目がさみしくなりますが、切り戻すことで春の株姿がまとまります ご了承ください ※寒さに慣れており、とても丈夫で冬でも庭植え等が可能です 記事 ~2023年 11/29~ 気温が下がり、紅葉、落葉が進んでいます このスプリウムの系統は冬になると茎が枝のように伸びて先端に冬芽がつきます 姿がやや乱れますが春になると枝の途中からも芽が吹き、株全体が葉で覆われます ※見た目はさみしいですが、とても丈夫で冬でも庭植え等が可能です ■ ベンケイソウ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Sedum(Phedimus) spurium 'Tricolor' ■ 別 名 : コーカサスキリンソウ 斑入り セダム スプリウム`バリエガータ' など ■ 花 期 : 夏 ■ 草 丈 : 5~10cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : コーカサス地方(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜9cmポット苗 5mmほどの小さな葉にピンクの斑が入り鮮やか 茎は分岐し広がり、カーペット状に地面を覆う 生育はゆっくりだが丈夫で、小スペースのグランドカバーや寄せ植えなどにおすすめ ピンクの星型の花を夏頃に咲かせる 〜担当スタッフのコメント〜 カラフルでかわいいピンクのセダム。気温が低いとピンクが濃くなり、高いと白っぽく変化します。 超小型で生長もゆっくりですので多肉の寄せ植えの彩りやハンギングなどにもおすすめ。 土質も選ばず、乾燥には抜群に強いです。...

ポピー `ブラック マジック'

おぎはら植物園

550

ポピー `ブラック マジック'

記事 ~2024年 2/22~ 再販売開始しました 販売開始時期につき、苗はやや若め(小さめ)です ※庭植え、植え替え等は可能なサイズです ■ ケシ科 耐寒性一・二年草 冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Papaver macrostomum 'Black Magic' ■ 別 名 : 黒花ケシ、ラージマウスポピー など ■ 花 期 : 春~初夏 ■ 草 丈 : 30〜40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 花後までの一・二年草(未開花は夏越可) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : トルコ ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 驚くような花色が目を引くポピー 黒い花には光沢があり、日光が当たると反射するようで 一層美しく見える 葉は青みがあり、草姿は繊細で、黒い花と相まって何とも 神秘的な印象 一年草だが次々に咲き、長く楽しめる ご注意) 季節外の花や高温時に咲く花は赤~茶色を帯びたり、赤い花が咲く場合がありますが、株が充実してくると黒い花が咲くようになります 〜担当スタッフのコメント〜 ポピーにこのような花色があるのかと驚いてしまう黒いポピーで、2023年春現在ではまだ世界的にもほとんど流通していない珍しい品種です。 花は小さいながら、真っ黒な部分はサテン生地のような光沢があり、何とも珍しく、魅惑的な花です。 葉は少し青みを帯びて、花色を引き立てます。 春から初夏にかけて次々と花を咲かせるので長い間楽しめます。 主に夏までの一年草ですが種子も採集できます。 来歴は明らかではありませんが、トルコ、アルメニアなどの西アジアに自生する「ラージマウス ポピー」からの選抜品種と言われています。...

ユーフォルビア `ブラック バード'

おぎはら植物園

660

ユーフォルビア `ブラック バード'

■ トウダイグサ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Euphorbia x martinii 'Black Bird' ■ 花 期 : 春 ■ 草 丈 : 30~40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(-8℃~-12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗 黒っぽい葉色がまるでビロードのように見える 新しいユーフォルビア 他銅葉品種に比べ葉色が濃いうえ、高温の季節も比較的美しい色も保つ コンパクトにまとまって育ち、草姿が乱れにくい優良品種 冬季常緑種 〜耐寒性のユーフォルビア〜 欧米で人気が高く、多くの有名なガーデンに使用されています。 洋書など庭の写真集には必ずと言っていいほど登場し、憧れをお持ちの方も多いと思います。 美しく茂るモダンな姿がなによりの魅力です。 宿根草との組み合わせで良さがさらに引き立つ本格派ガーデンには欠かせないオーナメント・プランツです。 〜担当スタッフのコメント〜 マルティニ(アミグダロイデスとカラキアスの交配種)の銅葉選抜品種で、まだ新しい品種です。 草姿がコンパクトにまとまる性質はマルティニの良いところを受け継いでいると思います。 同じユーフォルビアの銅葉で`パープレア'があります、両者の比較としましては `パープレア' よく伸び大きくワイルドに茂る 花が大きく黄色が鮮やか 夏は葉色が暗緑に変化する `ブラックバード' 花は小さめだが花つき良く、花期の姿が美しい 茎はあまり伸びずコンパクトにまとまる草姿 夏場の葉色もブラックバードの方が濃いです 冬も常緑性で一年中美しい葉色を保ちます...

ブッドレア `ブラック ナイト'

おぎはら植物園

550

ブッドレア `ブラック ナイト'

記事 ~2023年 12/12~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根はしっかりしており 庭植え等可能です ■ フジウツギ科(ゴマノハグサ科) 耐寒性低木 半常緑〜落葉樹 ■ 学 名 : Buddleja davidii `Black Night' ■ 別 名 : ブッドレア(ブッドレヤ) ダビディー バタフライブッシュ 西洋フジウツギ など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 高 さ : 5m前後(剪定により1.5m前後にもできます) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 生垣 大鉢仕立て ■ 原産地 : 中国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗(高さ10〜30cm内外) ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 青紫色の特に濃い花色で目を引く美しい色 木が大きくなると一層見事 各種生育がとても早くよく伸びるので花後の剪定は強めに行うと姿が整う 〜ブッドレアについて〜 とても丈夫で日本全国どこでも育つ花木です。 暑さ寒さに強く、根が張れば乾燥にも耐え、土質も選びません。 ぐんぐん伸び、生育がとても早く、すぐに見ごたえあるサイズに生長し、剪定にも強いので、樹形も自在にとれます。 とても良い香りがあり、花期は庭に優しい香りが漂います。バタフライブッシュの英名の通り、蝶が集まる花として、海外での人気が高いです。 (こちら信州では、アゲハ、カラスアゲハ、モンシロチョウなど絶え間なく来ますので、まるで、いつも花にリボンが飾られているようで美しいです) 自然な雰囲気の庭には是非おすすめです。 ◆生育の様子と剪定方法 越冬した枝の冬芽が春になると芽吹き、葉が展開します。(暖地では常緑です) 初夏頃から枝が一気に伸びて...

クレマチス `プリンス チャールズ' 2年苗

おぎはら植物園

2,200

クレマチス `プリンス チャールズ' 2年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis `Prince Charles' ■ 系 統 : ビチセラ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Alister Keay (ニュージーランド)1975年作出 ■ 起 源 : 交配親は不明 ■ 花 期 : 6〜9月 ■ 花 径 : 約10cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 爽やかなスカイブルーの花色 パステル調のやさしい雰囲気の花 花径10cm前後であふれるようによく咲く強健種 花後の強剪定で繰り返し咲く 冬は強剪定 ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてたくさんの花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 生育旺盛なのでこまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう一度地面から1、2節のところで強剪定して越冬します。 ※地面のギリギリから切っても大丈夫ですが、掘り起こしてしまったり、踏まない為にも目印に1...

セントーレア `ブラック ボール'

おぎはら植物園

330

セントーレア `ブラック ボール'

■ キク科 宿根草(または耐寒性一〜二年草)冬季常緑種 ■ 学 名 : Centaurea cyanus 'Black Ball' ■ 別 名 : セントレア(ケンタウレア) サイアナス(サイアヌス)(学名) 矢車菊(ヤグルマギク)、矢車草(ヤグルマソウ) コーンフラワー、矢車草 ブラックボーイ など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 80〜100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 珍しい色が目を引く黒花のヤグルマギク シルバーの葉色と、深い 花色がおしゃれな雰囲気 よく分岐してたくさんの花をさかせ、 切花にもおすすめ こぼれ種でもよく殖える 〜担当スタッフのコメント〜 ヤグルマギクと言えば青やピンク、白などが一般的で、路地などにあちこち種が飛んで、たくさん咲いている所を見かけますが、本種は珍しい黒花で、深い花色がとても魅力的です。シルバーの葉、茎が一層花色を引き立て、とてもおしゃれな雰囲気のある花です。 春にたくさん咲いた後に短めにカットしておくと、夏頃に再び開花します。 ↑オルラヤとモノトーンの組み合わせ ご注意)本種は実生栽培(種子から生産)のため、変異や先祖返りなどで違う花色が咲くことがあります。 確実性の高い選抜された種子を使用しておりますが、それでも100株中2~3株程度の割合で青や赤が咲くことがあります。開花前に植え付けることが基本で、咲いてから販売することができない種類のため、返品...

アガパンサス `バック イン ブラック'

おぎはら植物園

1,100

アガパンサス `バック イン ブラック'

記事 ~2023年 12/20~ 気温が下がり、苗が落葉しています ※寒冷地ではやや落葉します。暖地では半常緑です 根はしっかりとしており、庭植えに良いです ■ ユリ科 (ヒガンバナ科、ムラサキクンシラン科) 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Agapanthus 'Back in Black' ■ 別 名 : アガパンツス(学名) 、アフリカンリリー ムラサキクンシラン など ■ 花 期 : 初夏~盛夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 普通(−5℃〜−8℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 南アフリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 深い紫の花で、落ち着きのあるシックな色はアガパンサスの中で珍しさが際立ち、とても目を引く 株が充実すると花数が一気に増えて、黒く染まる茎とともに美しい 〜担当スタッフのコメント〜 濃い軸とネイビーブルーの花色が印象的なアガパンサスです。全体がダークトーンで花茎も濃く、蕾の状態も美しいです。 このような洗練されたアガパンサスは都会的な建造物にも合いますし、逆にビビットな原色と合わせながら色で遊ぶのも面白そうです。 アガパンサスは乾燥に強く、難しい管理が不要な育てやすい植物です。 庭植えで、植えっぱなしでほとんど手がかからないですし、鉢植えの場合でも、水と適度な肥料だけでお手軽に咲かせる事ができますので、初心者の方にもおすすめです。 ある程度の耐寒性がありますので、暖地などの平野部では植えっぱなしで越冬できます。寒冷地、山間部では鉢植えにして防寒すると良いです。...

オダマキ(アキレギア) `ブラック バロー'

おぎはら植物園

440

オダマキ(アキレギア) `ブラック バロー'

■ キンポウゲ科 宿根草(耐寒性多年草)冬期落葉種 ■ 学 名 : Aquilegia vulgaris plena 'Black Barlow' ■ 別 名 : アキレギア(アキレジア) 西洋オダマキ 八重オダマキ コロンバインなど ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 60〜80cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜70cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ シベリア(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 花径約3cm、黒に近い濃い青褐色の八重咲き 目を引くおしゃれな花色 〜担当スタッフのコメント〜 丈夫な花茎がしっかり立ち、たくさんの花を上げ、姿の美しさと性質の強健さを合わせ持つバローシリーズの黒系です。 引き締まったブラックはガーデンのポイントにおしゃれでおすすめです。 西洋オダマキ(アキレギア)について 風情ある姿が美しく、人気の西洋オダマキ。 特に性質が丈夫で栽培し易く、花のきれいな品種を選んで販売しています。 各種こぼれダネでもよく殖えます。そのまま群生を楽しんだり、若いうちは移植も可能です。 苗は開花させる為に早め(初夏頃)に種を播いて、夏越しをさせてあります。栽培期間を長く設け、春にはきちんと花が咲くように育てた苗をお届けいたします。 西洋オダマキは実生(種から)栽培ですが、完全に固定された種は無く、色の濃淡や花型の変異などが稀にあります。 (こぼれ種で殖えた場合も、親と違う花が咲くことがあります) 変異しやすい点はオダマキの特徴のひとつであり、面白さでもあります。...

シダルセア `ビアンカ'

おぎはら植物園

440

シダルセア `ビアンカ'

記事 ~2024年 1/8~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少ないです ※庭植え、植え替え等可能です ■ アオイ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Sidalcea candida 'Bianca' ■ 別 名 : シダルセア(シダルケア)、カンディダ(キャンディダ) 姫アオイ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 70〜90cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 約3cmほどの小さな花をたくさん咲かせるアオイの仲間 花茎は直立し株立ちとなって咲くので姿がきれい 小さな丸い葉が密生し広がるように生育する 〜担当スタッフのコメント〜 アオイの仲間ですが、ホリーホックなど、大型のアオイに比べると花が小さく密に咲くので、可憐な雰囲気があります。 他、タチアオイのように花壇の後方に植えるよりは、中ほどに植えて、細身の姿を他の草花と一緒に咲かせれば、とても良い雰囲気に仕上がると思います。 大株になるとたくさんの花が上がり、美しいです。 時期により苗の様子は異なりますが、基本的に開花見込みの苗を お届けさせて頂きます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 葉が茂っています(開花前または花後剪定済み) 秋〜冬 葉が茂っています(晩秋は紅葉中もしくは落葉の途中です) 冬〜春...

ビオラ `レベッカ'

おぎはら植物園

330

ビオラ `レベッカ'

記事 ~2024年 3/13~ 再販売を開始しました 販売スタート時期につき苗は若め、まだ花は咲いておりません もともと遅咲きの品種なので開花は4月頃から始まり、夏近くまでよく咲きます 庭植え、鉢植え等にご利用ください ■ スミレ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Viola 'Rebecca' (='Rebecca Cawthorne') ■ 別 名 : レベッカ・コーソーン、イングリッシュビオラ など ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 草 丈 : 8~15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 園芸種 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 宿根ビオラと呼ばれる栄養系の品種 一般的なビオラ(種子系)と違い、夏越しも可能で 変わった花色が特徴 レベッカは珍しい絞り咲きで株のまとまりが良い 春から初夏咲きで、秋にも返り咲きする 〜担当スタッフのコメント〜 2000年頃にブームがあった「宿根ビオラ」の系統です。 この系統は近年の流通が少ないのですが、優秀なのでご紹介していきたいと思っています。 宿根ビオラは一般的な一年草のビオラとは異なり、宿根性の強い原種をルーツにした系統で、イギリスで多く作出されコレクションされてきたため、イングリッシュビオラの名前もあります。 一般的なビオラが種子から作るのに対し、この宿根ビオラの系統は挿し木や株分けで作る「栄養系」と呼ばれるタイプです。 株姿ががっちりとしていて葉に厚みがあり、夏で枯れてしまう一年草のビオラに対し、宿根ビオラは夏越しをすることができます。 もちろん...

ツキミソウ `シルキー'

おぎはら植物園

440

ツキミソウ `シルキー'

■ アカバナ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Oenothera speciosa 'Silky' ■ 別 名 : エノテラ スペシオサ(学名)、モモイロヒルザキツキミソウ ヒルザキツキミソウ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 20〜40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 昼咲きのツキミソウ 横に伸びる根茎で群生し、5cmほどの淡桃色の花が一面も咲き揃う 暑さ、寒さ、乾燥に強く、日本に広く帰化しているほど丈夫だが、殖えすぎないので使い易く人気がある 〜担当スタッフのコメント〜 もともと北アメリカからメキシコに自生する植物ですが、園芸用に輸入されたものが野生化し、各地で見ることのできる、国内でも馴染みのある花です。 当店でも長年販売しておりますが、近年は流通がとても少なくなり「以前植えて庭に少しあるけどもっとふやしたい」「探していたけど、なかなか見つからない」などのお声を頂くことがあります。流通が少ないのなら自社で作ろうと契約農家さんにも協力頂いて、2014年から本格的に販売する運びとなりました。 時期には道端などで見かけることもある花なので雑草のように扱われることもありますが、薄い桃色の大きめの花は、整ったカップ咲きで非常に美しく花つきも抜群で一面に咲き揃い、観賞価値がとても高いと思います。また、丈夫で育てやすいという点も良いです。 日向でやや乾いた場所を好み、砂礫地のような荒地でもふえる花です...

ビオラ `コルビネ'

おぎはら植物園

330

ビオラ `コルビネ'

記事 ~2024年 3/7~ 咲き始めました これから長く楽しめます 寄せ植えや鉢植え、花壇などにどうぞ 記事 ~2024年 2/22~ 再販売開始しました 遅咲きタイプ(春夏がメイン)のビオラにつき、まだ咲いておりません 春になると花がよく咲きますのでご了承ください 再販売品につき、入荷が間に合わず一旦品切れとなる場合がございますが 当面は繰り返し販売予定です(数日で入荷する予定です) ※ご予約、お取り置きはお受けしてございません ※3月上~中旬はご注文が集中し、度々品切れになる見込みです ■ スミレ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Viola 'Columbine' ■ 別 名 : ビオラ`コロンバイン'、イングリッシュビオラ など ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 草 丈 : 8~15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 園芸種 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 宿根ビオラと呼ばれる栄養系の品種 一般的なビオラ(種子系)と違い夏越しも可能で変わった花色が特徴 コルビネは白地にブルーのストライプが細かく入る美しい人気種 春から初夏咲きで、秋にも返り咲きする 〜担当スタッフのコメント〜 2000年頃にブームがあった「宿根ビオラ」の系統です。 一般的な一年草のビオラとは異なり、宿根性の強い原種をルーツにした系統で、イギリスで多く作出されたため、イングリッシュビオラの名前もあります。 一般的なビオラが種から作るのに対し、この宿根ビオラの系統は挿し木や株分けで作る「栄養系」と呼ばれるタイプです...

ユーフォルビア `パープレア'

おぎはら植物園

660

ユーフォルビア `パープレア'

■ トウダイグサ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Euphorbia amygdaloides`Purpurea' ■ 別 名 : ユーフォルビア アミグダロイデス プルプレア(パープレア) など ■ 花 期 : 春 ■ 草 丈 : 40~60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50~80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(-8℃~-12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 濃い黒褐色の葉がとても存在感がある 夏は深い黒緑色で、秋から春は紅葉し色に深みを増す 茎は周年赤く、花も黄緑色でコントラスト良く美しい 〜耐寒性のユーフォルビア〜 欧米で人気が高く、多くの有名なガーデンに使用されています。 洋書など庭の写真集には必ずと言っていいほど登場し、憧れをお持ちの方も多いと思います。 美しく茂るモダンな姿がなによりの魅力です。 宿根草との組み合わせで良さがさらに引き立つ本格派ガーデンには欠かせないオーナメント・プランツです。 〜担当スタッフのコメント〜 当店では長年の人気種です。冬も常緑性で一年中美しい葉色を保ちます。非常に乾燥に強いので、使い方としては大型のセダムといった感じです。 ロックガーデンや屋上緑化など様々な用途があります。 小さいうちは寄せ植えにも向きます。単品でモダンな陶器鉢などに植えて仕立てても、とてもおしゃれで雰囲気が良いです。 葉色は季節により変化を見せます。低温の時期は葉色が濃くなり黒っぽくなります。暖地では秋冬が特に見頃になります。寒冷地では冬は葉が閉じて休眠しています。高温の時期は暑いほど葉色は淡くなりますが...

アスチルベ `ファナル'

おぎはら植物園

550

アスチルベ `ファナル'

記事 ~2024年 1/17~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中で地上部はありませんが、 根はしっかりしており、庭植え等可能です ■ ユキノシタ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Astilbe × arendsii 'Fanal' ■ 別 名 : ショウマ、アワモリソウ、アケボノショウマなど ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 40~60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 東アジア(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 深い赤で、花が密に咲く品種 柔らかな印象がありながら、引き締まった色で目を引き、ガーデンのアクセントとしても使える 株姿はコンパクトにまとまり、花つきが良い 〜担当スタッフのコメント〜 アスチルベといえばケイトウのようなふわふわとした質感の印象が強い植物ですが、この`ファナル'は更に花が密に咲き、柔らかな質感が強く出ています。 反対に花色や葉は深い色合いで落ち着いた印象を与えてくれます。 アスチルベの赤系の中では代表的な品種で、丈夫さ、花つきのよさが優れています。 欧米では有名ガーデンから公園まで幅広く採用されている定番品種ですから、安定的に活躍してくれそうです。 しっかりと目立つビビットな花色ですから、色の少ないガーデンには挿し色としても活躍してくれます。 赤い花ですが、色が濃く、深いので派手すぎず、シックな庭の引き締め役にもぴったりです。 切り花としても優秀で、大株になると多くの花を収穫できます。 ↑芽吹きの様子 ↑落ち着いた葉色も魅力...

ウエストリンギア `スモーキー'

おぎはら植物園

550

ウエストリンギア `スモーキー'

■ シソ科 半耐寒性低木 常緑樹 ■ 学 名 : Westringia fruticosa 'Smokey' ■ 別 名 : オーストラリアン ローズマリー、コースト ローズマリー スモーキーホワイト など ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 樹 高 : 1.2m前後 (剪定により50cm前後にもできます) ■ 耐寒性 : 約-5℃ ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 生垣 寄せ植え ロックガーデン ■ 原産地 : オーストラリア(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜9cmポット苗 (高さ10〜15cm内外) ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 別名オーストラリアン・ローズマリー 半耐寒性なので寒冷地では鉢植え向きだが、反面、暑さに強いので暖地では常緑性の庭木として活躍する 本種は白い斑が美しく姿のまとまりが良い品種 花色は白 〜担当スタッフのコメント〜 近年、ハイセンスな植栽アイテムとして人気が高まっている低木で、流通名は「オーストラリアン・ローズマリー」と呼ばれています。 細かい葉で、枝が分岐しやすく、自然とブッシュ状の樹形になります。 敷石やコンクリートを使った近代的な植栽に人気があります。 オリーブやミモザ、ユーカリ、ガーデン多肉などと組み合わせて、カッコいい植栽を作ってみてはいかがでしょうか? 人気の理由としては、暑さに強く、ローメンテナンスな点が大きいと思います。 高温で照り返しの強い都会の植栽でも、ほとんど姿が乱れることもなく、剪定や水やりも最小限で大丈夫です。 近代建築を用いたお宅の庭には、ぴったりの植物ではないでしょうか。 それだけではなく、寄せ植えやハンギングの花材として、カラーリーフが可愛らしく映えますし、草花との植栽にも、優しい色合いがマッチします...

オノエマンテマ `バリエガータ'

おぎはら植物園

330

オノエマンテマ `バリエガータ'

記事 ~2024年 3/1~ 寒さに当てて健全に育てています 暖地では冬も常緑ですが、寒冷地ではほとんどの葉が落葉します 地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ ナデシコ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Gypsophila cerastioides 'Variegata' ■ 別 名 : ジプソフィラ セラスチオイデス(学名)、尾上マンテマ、 カーペットカスミソウ など ■ 花 期 : 春 ■ 草 丈 : 5~15cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 株張り : 20~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヒマラヤ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗 カーペットカスミソウの斑入りタイプ 這うように広がり、白に紅色のラインが入る小花を一面に咲かせる コンパクトに広がるので狭い場所のカバーや、寄せ植え、鉢植えにも利用できる 〜担当スタッフのコメント〜 「カーペットカスミソウ」の名前でも知られるオノエマンテマは、丈夫な多年草で、その名のとおりカーペット状に広がり、多くの小花を咲かせます。 本種`バリエガータ'はその斑入り葉タイプで、花のない時期も観賞価値のあるカラーリーフが特長です。 まだ国内外ともに、ほぼ流通のない珍しい品種で2021年より販売開始しました。 本種`バリエガータ'は普通種のオノエマンテマに比べれば生育はゆっくりですが、花つきは大差がなく、花期にはびっしりと花を咲かせて美しいです。 花期は早春から晩春頃までですが...

アークトチス `バーガンディ'

おぎはら植物園

330

アークトチス `バーガンディ'

記事 ~2024年 3/11~ 咲き始めました これから長く咲くので、おすすめです ■ キク科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑種 ■ 学 名 : Arctotis × Hybrida 'Burgundy' ■ 別 名 : アルクトティス、ハゴロモギク など ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 草 丈 : 15〜20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 普通(−5℃〜−8℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 南アフリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 深みのあるワインレッドの花をシルバーの葉が引き立て、おしゃれで雰囲気の良い色彩 春から初夏によく咲き、秋も返り咲きをするので寄せ植えや花壇に向く 高温多湿を嫌うのでやや乾燥気味に育てる 〜担当スタッフのコメント〜 画像では鮮やかな赤花に見えますが、実際は深く落ち着いたワイン色です。シルバーリーフとの組み合わせがシックな印象でとてもおしゃれです。 花期が長く、花壇や寄せ植えにおすすめです。 ダークカラーの花が全体の色彩を引き締めてくれるので、ポイント的に使用するとハイセンスな感じに仕上がります。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 開花前〜開花中もしくは花後剪定済み ムレ防止の為、花後は短くカットしてあります 秋〜冬 開花中もしくは花後剪定済み ムレ防止の為、花後は短くカットしてあります 冬〜春 低温管理しておりますので、冬は葉が少ないです(剪定済み) ...

アリウム `イザベル'

おぎはら植物園

880

アリウム `イザベル'

記事 ~2024年 2/21~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ ユリ科(ヒガンバナ科・ネギ科) 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Allium 'Isabelle' ■ 花 期 : 夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 暑さに強い夏咲きのアリウム 同様の性質をもつ`ミレニアム'に似るが、本種は夏に爽やかな印象の白花で、やや草丈が高い 真夏の日差しの下で白いボール状の花が次々と咲き、美しい 〜担当スタッフのコメント〜 2019年販売を開始した夏咲きアリウムの`ミレニアム'、2020年開始の`サマービューティー'は、とてもご好評いただき、2021年より白花の`イザベル'の販売を開始いたします。 見た目は、春に咲く小型のアリウムや、チャイブに似ていますが、花が完全にポンポン咲きの球状になること、真夏にも花が咲き耐暑性が強いこと、という違いがあり、優れています。 一般的なアリウムが春に咲くのに対し、この`イザベル'は主に夏に咲きます。 春は厚い葉がコンパクトなグラスのように茂り、夏頃から花を咲かせ始めます。 一般的なアリウムは夏に落葉、休眠しているのですが、この`イザベル'は暑い中でも、次々に咲いて、寂しくなりがちな夏花壇を飾ってくれます。 また、種が出来にくい特性のため、花上がりが長続きするうえ、一輪一輪の花もちが良いことも大きな特長です。...

センペルビブム `ブロンコ'

おぎはら植物園

330

センペルビブム `ブロンコ'

■ ベンケイソウ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Sempervivum 'Bronco' ■ 別 名 : センペルビウム、ヤネバンダイソウ、ハウスリーク など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 8~15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 15~25cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5cmポット苗 耐寒性の強い多肉植物 ロゼットの径約6cm 冬は赤みを帯びたブロンズ色に紅葉する 春に少しずつグリーンを帯びて綺麗なグラデーションになる 夏は濃い深緑色 ↑'ギョーム'(左)と'ブロンコ' ↑初夏頃の葉色 〜センペルビブムについて〜 耐寒性の強いガーデン用の多肉植物として、欧米で人気があります。 その歴史は古く、紀元前4世紀頃には栽培されていたそうで、火災予防として屋根や壁に植えたと言われています。 ハーブとしても用途が色々で観賞用の他、サラダなど食用、アロエのように傷薬としても現在でも使用されているそうです。 葉を密に重ね、きれいなロゼットを形成し、こんもりと茂る姿が可愛らしい多肉植物です。よく子株を生じ群生するのでグランドカバーに向きます。 寒さにとても強く、冬も常緑なので周年観賞できます。特に乾燥に強いので他の草花が育ちにくい場所にも 有効で、斜面などの砂地、屋根や石垣など用途が広いです。 ヒートアイランド現象対策として屋上緑化にローメンテナンスで育て易く、注目を集める植物でもあります。 原産地は高山の岩場や砂礫地で、暑さと多湿を苦手としますが、暖地でも水はけ...

ラベンダー `グロッソ'

おぎはら植物園

550

ラベンダー `グロッソ'

■ シソ科 耐寒性常緑低木 ■ 学 名 : Lavandula x intermedia 'Grosso' ■ 別 名 : ラベンダー インターメディア、アングスティフォリア など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 70~90cm前後(剪定により30cm程にもできます) ■ 株張り : 60~100cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(-8℃~-12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 地中海沿岸(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ラベンダーの中で暑さ、寒さに強く丈夫で育てやすいラバンディン系 株姿、花が大きく、見応えがあり、庭植えに向く 条件により初夏から秋にかけて長期間咲く点や、香りが強く採油、ポプリなど加工に向く点も人気の理由 〜担当スタッフのコメント〜 ラベンダーには、膨大な種類がありますが、お客様、造園関係者様から最もお問い合わせをいただくのが、このグロッソです。 丈夫さや見栄えの豪華さが魅力で、使い勝手が最も良いラベンダーと言えるのではないでしょうか。 生育はゆっくりですが、大型のラベンダーで、最終的には株張り1mほどに成長します。そこに、花茎が長く伸び、大きい花を咲かせます。花数も多いので見栄えが良く、大株はとても見事です。 冷涼な気候を好むラベンダーにおいて、このグロッソは猛暑地でも栽培ができる数少ない種類です。 暑さには強いのですが、高温時の多湿で弱ることがありますので、風通し、水はけ良い場所で栽培します。 高温多湿時の蒸れに注意すれば栽培は簡単です。 ラベンダーと言えば、やはり香りが有名ですが「ラベンダーの香り」として使われるアロマオイルは、このグロッソのものを使われていることが多いそうです。 丈夫さ...

ダウカス `ダラ'

おぎはら植物園

330

ダウカス `ダラ'

■ セリ科 耐寒性一・二年草 ■ 学 名 : Daucus carota 'Dara' ■ 別 名 : ダウカス カロタ(学名) ノラニンジン など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 草 丈 : 80~100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 花後までの一・二年草(未開花は夏越可) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 地中海沿岸(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 たくさんの花を上げ、咲き進むにつれ色が変化していくことから、花期には同時に様々な色を楽しむことができる アンティーク調なお洒落な花色 背が高くなるので立体的な植栽になる 切り花にも良い 〜担当スタッフのコメント〜 白からピンク・ワインレッドなど様々な色が入り混じる。一株から織りなす花色のバラエティの多さはこの花ならでは。 渋さがある色幅なので、アンティーク調の雰囲気があって何ともお洒落です。 本種はダウカス カロタの品種です。 ダウカス カロタは、別名「クイーンアンズレースフラワー」と呼ばれています。 原種のカロタは白い花なのですが、花芯の一部が赤黒く色づく不思議な個体があり、それを見た人々が多くの逸話を残した花でもあります。 中でも多く伝わるのがイギリスのアン女王がレースを編む際に指に針が刺さり、白いレースに血が付いたとされる話ですがこれがクイーンアンズレースフラワーの名前に由来される逸話なようです。 学術的にはなぜ一部だけ色がつくのか解明されていないそうです。 本種`ダラ'も、このクイーンアンズレースフラワーを基にした品種であり、色の変化は様々ですし、個体差もあります。また...

ルナリア `チェドグロウ'

おぎはら植物園

550

ルナリア `チェドグロウ'

記事 ~2024年 3/21~ 寒さに当てて健全に育てています 暖地では冬も常緑ですが、寒冷地では葉が落葉して減ります 地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ アブラナ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Lunaria annua 'Chedglow' ■ 別 名 : ゴウダソウ(合田草)、オオバンソウ(大判草) ギンカソウ(銀貨草) など ■ 花 期 : 春~初夏 ■ 草 丈 : 60〜100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50〜80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 地中海沿岸(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9~10.5cmポット苗 合田草、大判草とも呼ばれるルナリア アヌアの銅葉品種 春から咲く紫の花とブロンズ色の葉が楽しめる 花後には大きな種がつき、ドライフラワーや切り花にもよい 種の様子から大判草、銀貨草とも呼ばれる 〜担当スタッフのコメント〜 コインのようなおもしろい種がつき、ドライフラワーなどで利用される「オオバンソウ」の銅葉品種です。 2023年より販売を開始します。 このルナリア アヌアはもともとヨーロッパに自生していますが、こぼれ種で殖えるため北アメリカや日本にも一部、帰化しています。 春から初夏にかけて美しい紫色の花をたくさん咲かせ、その後に小判のような平たい種をつけます。 この種のサヤは乾燥させると中の粒状の種子が透けて見えてユニークです。 別名の銀貨草、学名のルナリア(ルナ=月)はこの種の形から由来するそうです。 アメリカでは紫の花の切り花...

タイツリソウ `バレンタイン'

おぎはら植物園

1,100

タイツリソウ `バレンタイン'

■ ケシ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Dicentra spectabilis 'Valentine' ■ 別 名 : ディセントラ(ディケントラ) スペクタビリス(学名) ケマンソウ、ブリーディング・ハート、ランプロカプノス など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 60〜80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 半日陰 ■ 原産地 : 中国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜12cmポット苗 タイツリソウの新色で、鮮やかな朱赤の花 従来のピンクより花色が濃く鮮明でよく目立つ 葉色や茎の色も深く、特に芽出しのブロンズ色が美しい 〜担当スタッフのコメント〜 まだ新しいタイツリソウの改良種です。従来種よりもさらに赤く、先端部の白とのコントラストがはっきりして、とても鮮やかです。 ◆生育の様子 春に葉が芽吹き、その後、花茎が伸びて美しい花が開花します。 咲き終わると徐々に葉が減り始め、暑くなってくると休眠に入ります。(夏涼しい地域では少し葉が残ることもあります) 冬になると完全に落葉し越冬します。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 落葉中〜芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み〜落葉中 秋〜冬 販売期間外 冬〜春 休眠から芽吹き ※本種は早春〜初夏のみ販売しております 山野草の苗につきましてのご注意点 山野草の苗は主に早春から販売開始いたします。...

センペルビブム `ノワール'

おぎはら植物園

330

センペルビブム `ノワール'

■ ベンケイソウ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Sempervivum 'Noir' ■ 別 名 : センペルビウム、ヤネバンダイソウ、ハウスリーク など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 10~20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5cmポット苗 耐寒性の強い多肉植物 ロゼットの径約10cm 葉先が赤紫を帯び、グラデーションになる 気温が低いほど色が鮮明 やや大型ながら葉は小さく密につき、綺麗なロゼットを形成する美しい品種 ↑春頃 〜センペルビブムについて〜 耐寒性の強いガーデン用の多肉植物として、欧米で人気があります。 その歴史は古く、紀元前4世紀頃には栽培されていたそうで、火災予防として屋根や壁に植えたと言われています。 ハーブとしても用途が色々で観賞用の他、サラダなど食用、アロエのように傷薬としても現在でも使用されているそうです。 葉を密に重ね、きれいなロゼットを形成し、こんもりと茂る姿が可愛らしい多肉植物です。よく子株を生じ群生するのでグランドカバーに向きます。 寒さにとても強く、冬も常緑なので周年観賞できます。特に乾燥に強いので他の草花が育ちにくい場所にも 有効で、斜面などの砂地、屋根や石垣など用途が広いです。 ヒートアイランド現象対策として屋上緑化にローメンテナンスで育て易く、注目を集める植物でもあります。 原産地は高山の岩場や砂礫地で、暑さと多湿を苦手としますが、暖地でも水はけ...

センペルビブム `ギョーム'

おぎはら植物園

330

センペルビブム `ギョーム'

■ ベンケイソウ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Sempervivum calcareum 'Guillaume' ■ 別 名 : センペルビウム、ヤネバンダイソウ、ハウスリーク など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 8~ 15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 15~ 25cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5cmポット苗 耐寒性の強い多肉植物 ロゼットの径約8cm カルカレウム(アヤザクラ)からの選抜種で、より葉先が赤く濃い色 気温が低いほど発色が良く美しい ↑春頃 ↑'ギョーム'と'ブロンコ'(右)初夏頃 〜担当スタッフのコメント〜 アヤザクラに代表されるカルカレウムの系統は種類がたくさんあり、どれも綺麗ですが、本種がもっとも鮮やかな色を発色する品種ではないかと思います。 このような爪紅系の葉色は見栄えがするので寄せ植えのワンポイントにも良いと思います。この系統は姿が乱れにくいので、放任でも綺麗な大株が作りやすく、おすすめです。 〜センペルビブムについて〜 耐寒性の強いガーデン用の多肉植物として、欧米で人気があります。 その歴史は古く、紀元前4世紀頃には栽培されていたそうで、火災予防として屋根や壁に植えたと言われています。 ハーブとしても用途が色々で観賞用の他、サラダなど食用、アロエのように傷薬としても現在でも使用されているそうです。 葉を密に重ね、きれいなロゼットを形成し、こんもりと茂る姿が可愛らしい多肉植物です。よく子株を生じ群生するのでグランドカバーに向き...

ジギタリス `アプリコット'

おぎはら植物園

330

ジギタリス `アプリコット'

記事 ~2024年 3/7~ 寒さに当てて健全に育てています 暖地では冬も常緑ですが、寒冷地では葉が落葉して減ります 地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ※寒冷地の露地栽培のため、じゅうぶんに寒さに当てており、他のジギタリス(暖地産)よりも葉が少なくさみしい見た目ですが、これから春に葉が吹き、しっかり開花する見込みです ■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 宿根草(または耐寒性二年草) 冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Digitalis purpurea`Apricot' ■ 別 名 : ジギタリス サットンズアプリコット フォックスグローブ きつねの手袋 など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 60〜100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ピンクがかった淡いアンズ色のソフトな花色が美しく、やさしいイメージ 強すぎないパステルカラーで様々な花とよく調和する 細身の花姿がきれいな一番人気のジギタリス 〜担当スタッフのコメント〜 淡いパステル調のアプリコットピンクがとてもきれいで色々な花と美しく調和します。 例年一番人気のジギタリスです。 柱状に花を咲かせ、立ち上がる姿は美しくもあり、また、ユニークでもあります。 本格派ガーデンには欠かすことのできない花です。 ジギタリスは多くのバラが咲く、春〜初夏頃に 見頃となりますのでローズガーデンにも大活躍です。...

オレガノ `ヘレンハウゼン'

おぎはら植物園

440

オレガノ `ヘレンハウゼン'

■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Origanum laevigatum 'Herrenhausen' ■ 別 名 : オレガノ(オリガヌム) ラエヴィガツム ヘレンハウゼン オーナメンタルオレガノ など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 50~70cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50~80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 写真 左下:秋冬の紅葉の様子 濃いローズ色のツボミで花はピンク色 とても生育旺盛な強健種で、よく殖えたくさんの花を立ち上げ咲く姿が見事 秋冬は黒味を帯び、濃いブロンズ色に紅葉する 〜担当スタッフのコメント〜 大人気の花がきれいなオレガノです。 深いローズレッドのツボミから淡いピンクの花が咲き、美しく切花にもおすすめです。 花時のみ立ち上がるようにたくさんの花を咲かせますが、花期以外は這ってマット状に広がります。 丸みのある深緑の葉は光沢があり、グランドカバーにも、落ち着いた雰囲気で良いです。 特に美しいのは秋冬の紅葉で、寒冷地ほど黒が強く出てきれいになります。こちら信州では冬に真っ黒に光る葉がとてもきれいで、ウインターガーデンの花材として抜群に良いです。海外でも紅葉が美しい事で知られ、栽培されています。 初夏頃から花芽が高く伸び上がり、美しく開花します。花後は花茎を地際付近まで短く切り戻し、姿を整えます。その後、横枝が這うように伸びて、株が広がりグランドカバー状になります。とても強健で生育が良い花なので、肥料はあまり必要ありませんが、生育が遅いときや切り戻しの後などに肥料を上げると株に勢い...

エゴポディウム `バリエガータ'

おぎはら植物園

440

エゴポディウム `バリエガータ'

■ セリ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Aegopodium podagraria 'Variegata' ■ 別 名 : エゴポディウム(アエゴポディウム)ポダグラリア(学名) 斑入りイワミツバ 斑入りイワゼリ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 20~30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30cm以上(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ライトグリーンにクリーム色の斑入り葉が明るく、爽やかな印象 極めて性質強健で地下茎で広がるようにふえる 初夏にホワイトレースフラワーに似た白花を咲かせる シェードガーデンの下草に最適 〜担当スタッフのコメント〜 シェードガーデンのカバー決定版とも言えるおすすめ品です。とにかく丈夫で放任でよく広がり、目立った病害虫もありませんので手間がかかりません。葉色が明るく、日陰がパッと明るくなります。しかも花がとってもかわいいので、切花にもできます。 夏場涼しい地域では日向、日陰問わず植えられますが、夏暑い地域では葉やけの心配がありますから、半日陰(かなり暗くても大丈夫)または日向でも午後から陰るような場所が向きます。 日向、乾燥地では葉が小さく密になり生育が遅くなりますのでコンパクトに楽しめます。日陰、水分が多い場所では葉が大きくなり、どんどん広がります。用途に合わせて場所を選定してください。 このように優良な花ですから、もっと普及しても良いと思いますが、タネによる大量栽培ができず、株分け生産になりますから、流通量はかなり少ないです。 他...

アリウム `ミレニアム'

おぎはら植物園

880

アリウム `ミレニアム'

記事 ~2024年 2/21~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ ユリ科(ヒガンバナ科・ネギ科) 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Allium 'Millenium' ■ 花 期 : 夏 ■ 草 丈 : 20〜30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 従来のアリウムと違い、真夏に咲き、耐暑性が強い品種 花付きが抜群で、球状の可愛らしい花をたくさん咲かせてドーム状の姿になる コンパクトな改良種で花壇の前方などに良い 植えっぱなしでよく育つ 〜担当スタッフのコメント〜 2018年、世界の園芸業界で話題となった品種で、日本にも少しずつ入り始めています。 この品種は2000年頃にアメリカの育種家Mark McDonough氏により作出されており、決して新しい品種ではないのですが、長い間、愛栽されて2018年にその優秀さが認められ、アメリカ多年生植物協会よりプランツオブザイヤーを受賞しています。 この賞は400種以上の多年草がエントリーされ、その中から投票によって選ばれる、その年の大賞で、簡単に獲得できる賞ではないため、その優秀さが世界に示された、という感じでしょうか。 大きな話題となりました。 見た目は、春に咲く小型のアリウムや、チャイブに似ていますが、花が完全にポンポン咲きの球状になること、真夏にも花が咲き耐暑性が強いこと、という違いがあり、優れています。 一般的なアリウムが春に咲くのに対し、この...

ピットスポルム `バリエガータ'

おぎはら植物園

550

ピットスポルム `バリエガータ'

■ トベラ科 半耐寒性低木 常緑樹 ■ 学 名 : Pittosporum tenuifolium 'Variegata' ■ 別 名 : コウフウ、コウフフ、ブラックマティポ など ■ 花 期 : 春 ■ 樹 高 : 1.2m前後 (剪定により30cm前後にもできます) ■ 耐寒性 : 約-8℃ ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 生垣 寄せ植え ロックガーデン ■ 原産地 : ニュージーランド(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗 (高さ10〜15cm内外) ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 厚みのある小葉が、細かく茂るお洒落な雰囲気の低木 持ちが良く、切り花として古くから人気があるが、寄せ植えや庭でトピアリーのように形作っても良い 本種はシルバーの葉に白い縁取りが入り、新芽は黄斑、秋冬の紅葉はピンクを帯びる 〜担当スタッフのコメント〜 ピットスポルムはニュージーランド固有の低木で、国内では以前から切り花(切り枝)として人気が高いのですが、2020年時点では苗の流通はまだとても少ないです。 細くしなやかな枝に小さな葉をたくさんつける様子は、寄せ植えや、庭のちょっとしたスペースの植栽の雰囲気をグッとお洒落にセンスアップしてくれます。 本種`バリエガータ'は、シルバーで明るい色の葉に、白い斑が重なるように入りるので、場所がパッと明るなります。葉には光沢があり、とても爽やかな印象を受けます。 対照的に枝は黒くシックで、葉とのコントラストが出て、見た目のお洒落さに一役かっています。 耐寒性がある程度あり、極寒冷地を除いて冬も常緑です。真冬になっても、少しピンクに色がつく程度で葉の美しさは変わりません。一年中観賞できるカラーリーフとして、緑を絶やしたくない場所や...

エキナセア `アルバ'

おぎはら植物園

440

エキナセア `アルバ'

記事 ~2024年 1/16~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根はしっかりしており 庭植え等可能です ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Echinacea purpurea 'Alba' ■ 別 名 : エキナセア(エキナケア) アルバ 白花馬簾菊(バレンギク) ホワイトコーンフラワー など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ホワイトコーンフラワー、白花バレン菊とも呼ばれる 花径8cm程の大輪が夏に咲く 白い花弁と茶色のコーンとのコントラストがとても良く、おしゃれな雰囲気 夏のペレニアルガーデンには欠かせない花 〜担当スタッフのコメント〜 暑い夏に咲く白花で爽やかな雰囲気があります。適地ではこぼれ種でもふえて、群生を楽しむこともできます。 時期により苗の様子は異なりますが、基本的に開花見込みの苗を お届けさせて頂きます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので、冬は葉が少ない、もしくは地上部落葉中 ↑苗の様子 秋頃 ※白〜グリーン系のエキナセアはピンク系に比べ、春の芽吹きが 半月ほど遅い場合が多いです ...

ドドナエア `パープレア'

おぎはら植物園

550

ドドナエア `パープレア'

※商品ラベルが「ドドネア ビスコーサ」の場合がございますが同一種です ■ ムクロジ科 半耐寒性低木 常緑樹 ■ 学 名 : Dodonaea viscosa `Purpurea' ■ 別 名 : ドドナエア(ドドネア)ビスコーサ ポップブッシュ プルプレア(パープレア) ハウチワノキ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 高 さ : 3m前後(剪定により1m前後にもできます) ■ 耐寒性 : 約-8℃ ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 生垣 寄せ植え 潮風害防止用 寄せ植え 鉢仕立て ■ 原産地 : オーストラリア(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗(高さ20〜30cm内外) ※季節により剪定してある場合があります チョコレート色の細い葉で光沢があり美しく、樹形もユニーク 気温が低いとさらに葉色は濃くなり美しい 初夏頃、小さなかわいい赤花を咲かせ、きれいな実もつく 丈夫で潮風に強く浜辺の庭園樹などにも良い ◆生育の様子と剪定方法 特に丈夫で病害虫もほとんどなく育て易い木です。 細長い葉が上向きにつき、若木のオリーブを思わせる姿で、しかも銅葉ですから、モダンな雰囲気があり、おしゃれです。 常緑で葉色は周年きれいですが、特に秋〜冬は赤みを帯びて美しいです。夏などは暗緑色のシックな色で、こちらも良さがあります。 初夏頃には赤い小花を咲かせ、花粉が出ると黄色に変化したように見えます。個体によっては、花後にユニークな形の実をたくさんつけ、後に赤く染まり観賞価値があります(実生栽培につき、実のつかない個体もあります) 剪定は周年可能ですが、強剪定すると再生に時間がかかる木ですから、こまめに乱れた枝などを切り、姿を整えると、形がきれいに仕上がります。...

コレオプシス `ガーネット'

おぎはら植物園

550

コレオプシス `ガーネット'

記事 ~2024年 2/21~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Coreopsis 'Garnet' ■ 別 名 : ハルシャギク、ジャノメソウ など ■ 花 期 : 初夏〜晩秋 ■ 草 丈 : 30〜40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 暑さ、寒さに耐える宿根タイプ 黄色のイメージが強いハルシャギクの中では特に目を引くルビーレッドとピンクの組み合わせ 株が大きくなるとドーム状になり、真夏や秋もたくさんの花を咲かせて長く楽しめる 〜担当スタッフのコメント〜 コレオプシスといえば以前はキンケイギクや糸葉ハルシャギクなどの黄色の花を咲かせる宿根草が多かったのですが、最近は様々な品種が登場しています。 暑さに強いうえ、花期も長いため、夏花壇に有効な花として人気が出ており、属間交配によってより花期が長くカラフルな一年草タイプ(半耐寒性)なども流通するようになってきました。 本種、ガーネットは、まるで一年草タイプのような華やかさがありながら、露地植えでも越冬、夏越しできる宿根タイプで、しかも花期が長い優秀な品種です。おそらく丈夫な宿根のコレオプシス ロゼアを基にした品種ではないかと想像できます。 花色が美しいだけでなく、性質も丈夫で株姿のまとまりも良く、庭植えにはもちろん、鉢植えや寄せ植えにも使えて用途が広いです。...

ノリウツギ `ミナヅキ'

おぎはら植物園

880

ノリウツギ `ミナヅキ'

記事 ~2024年 2/13~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根の様子を確認して発送しています ※庭植え、植え替え等可能です ■ ユキノシタ科(アジサイ科) 耐寒性低木 落葉樹 ■ 学 名 : Hydrangea paniculata `Minazuki' ■ 別 名 : ハイドランジア パニキュラータ(パニクラタ) ノリノキ サビタ ピラミッドアジサイ など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 樹 高 : 1.8m前後 ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 用 途 : 庭木 生垣 大鉢仕立て ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 12cmポット苗(高さ15〜40cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります 大きな房状花が美しくピラミッドアジサイとも呼ばれる 寒冷地では咲き進むとピンク色に変化する 新枝咲きで花後から冬まで剪定可能 短く切ると放射状に花を上げ花期の姿が美しい ◆生育の様子と剪定方法 春に芽吹き、伸びた枝の先に初夏頃から開花します。 ツボミはグリーンで徐々にクリーム色に変わり開花します。 咲き進むとピンクに変化し、秋頃まで楽しめます。 花は切り花にはもちろん、ドライフラワーや押し花にも加工しやすく、人気があります。 晩秋、寒くなると花(ガク)がピンクを帯びて再び見頃となります。 寒さが早い寒冷地ではとてもきれいなピンクになります。 葉は冬に黄色く紅葉し、その後落葉します。 ↑秋頃(10月下旬)撮影 ↑秋頃(11月上旬)撮影 初夏の花後、ガクが残り、涼しくなるとピンクに色付きます ※地域差があります 剪定方法が重要です。 ● 強剪定 プロがよく行う方法は主に強剪定です。 花後から冬に地際...

ホタルブクロ `ルブリフロラ'

おぎはら植物園

440

ホタルブクロ `ルブリフロラ'

■ キキョウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Campanula punctata f.rubriflora ■ 別 名 : カンパニュラ(カンパヌラ) プンクタータ(学名) 蛍袋、釣鐘草、チョウチンバナ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 左写真 3番目 : 切花の様子 赤味を帯びた明るいピンクのホタルブクロ コンパクトで草姿も乱れにくくまとまって咲く 数あるピンクのホタルブクロの中でも色が鮮やかなタイプ ※実生苗につき、花色の濃淡があります 〜担当スタッフのコメント〜 ホタルブクロはベル型の花が美しく、日本だけでなく欧米でも人気が高く、数々の品種が知られています。 当店でも長年にわたりホタルブクロを多種栽培してきましたが、本種ルブリフロラは特に丈夫で、育てやすいです。 ホタルブクロといえば、標高の高い場所の花というイメージがありますが、本種は暑さにも耐え、暖地でも容易に栽培できる種類です。 ↑ナチュラルな植栽にぴったりです 時期により苗の様子は異なりますが、基本的に開花見込みの苗を お届けさせて頂きます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので...

白花 宿根アマ (リナム ペレンネ `アルバ')

おぎはら植物園

440

白花 宿根アマ (リナム ペレンネ `アルバ')

■ アマ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Linum perenne `Alba' ■ 別 名 : リナム ペレンネ(学名) 亜麻、宿根亜麻、ペレニアルフラックス(英名)など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 リナムの白花種 銀色の葉と白花の色合いがより繊細で美しい 宿根アマは冬も常緑で、シルバーの葉茎が放射状に立ち、草姿も 美しく、ウインターガーデンの素材にも良い バラとの相性がピッタリ ローズガーデンにも使っていただきたい宿根草です 大株の様子 そよそよと風に揺れて可憐な姿 〜担当スタッフのコメント〜 細くやわらかい葉・茎は銀色を帯びて、風にゆらゆらと揺れる姿には自然味があり、その花色の美しさ、可憐さが魅力的です。 ふわっとしたやわらかい草姿ですが、茎が立ちあがり乱れないので植栽に使いやすく、プロガーデナーさんが好んで使う花です。 高温多湿を嫌うので、暖地では梅雨~夏(花後)までの一年草扱いとされる場合がありますが、水はけ、風とおしが良い場所では夏越しも難しくありません。 猛暑地では立ち上げ花壇、斜面、ロックガーデンなどで夏越ししている様子を見ます。 根が張ってくれば、かなりの乾燥に耐えることができるので、暖地、猛暑地ではやや乾燥した場所をおすすめします。 適地ではこぼれダネであちこちから出てきます。特に水はけのよい場所では群生し...

宿根フロックス `ブラインド ライオン'(PVP)

おぎはら植物園

550

宿根フロックス `ブラインド ライオン'(PVP)

記事 ~2023年 11/25~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根はしっかりしており 庭植え等可能です 記事 ~2023年 10/12~ 高冷地からの入荷品につき、早い時期から紅葉、落葉が始まっております フロックスは寒暖差で葉に黒っぽい斑点が入りますが、病気ではありません ご承知ください(色素、ポリフェノールが表面に出るものです) ※庭植え等可能です ■ ハナシノブ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Phlox paniculata 'Blind Lion' ■ 別 名 : クサキョウチクトウ オイランソウ など ■ 花 期 : 夏 ■ 草 丈 : 40~60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 花色、姿ともに個性的でユニークなフロックス 花弁がなく、種をつけない為、長期間にわたり、変わった花を見ることができる 切り花用に作出された品種のため、花茎がしっかり立ち、草姿が良い 〜担当スタッフのコメント〜 以前販売して大好評だった「フィーリングシリーズ」と同じく、ガクが弁化するユニークなフロックスで、最大の魅力は花保ちの良さにあります。 本当の花弁は小さくほとんど見えないのですが、ガクの部分が色付き、まるで花のように見えます。そのため、花弁が散ってもガクが残り、切花にすれば、いつまででも楽しめるほどです。 ↑ツボミの頃 ↑咲き始め ↑満開の頃 ↑切花の様子 もともと切花用の改良種なので、軸が太く、株姿が乱れにくい点も優秀です。 暑さ...

エキウム `ブルー ベッダー'

おぎはら植物園

330

エキウム `ブルー ベッダー'

記事 ~2024年 2/22~ 再販売開始しました 商品ページ中に記載がありますが、青花が主ではありますが、稀に白花に変異することがあります 実生苗のため、ご了承ください(実生でしか生産できない品種です) 開花後の交換等、補償はできませんので、ご承知の方のみお求めください ■ ムラサキ科 宿根草(耐寒性多年草、または一・二年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Echium plantagineum 'Blue Bedder' ■ 別 名 : エキウム プランタギネウム(学名)、シャゼンムラサキ など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 30~50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 普通(-5℃~-8℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 花色が咲きすすむにつれてピンク、ブルーへと変化する 花茎が伸びながら次々に咲くので長く楽しめる 主に二年草だが、一気に多くの花が咲き、ボリュームが出るので毎年花壇に植えたい草花 ご注意)本種は青花が基本ではありますが、稀に白花に変異することがあります 実生苗のため、ご了承ください(実生でしか生産できない品種です) 開花後の交換等、補償はできませんので、ご承知の方のみお求めください 〜担当スタッフのコメント〜 鮮明で美しいブルーは、花壇で咲かせると、とても見栄えがします。 本種は、今まで店頭のみの販売でしたが、よく問い合わせをいただきますので、2018年より通販での販売を開始いたしました。 このムラサキ科の花は、越冬して花が咲き終わるまでの一〜二年草ですが...

エリンジューム `パープル シーン'

おぎはら植物園

660

エリンジューム `パープル シーン'

記事 ~2024年 2/27~ 販売開始しました 新商品につき、入荷が間に合わず一旦品切れとなる場合がございますが 当面は繰り返し販売予定です(数日で入荷する予定です) ※ご予約、お取り置きはお受けしてございません ※3月上~中旬はご注文が集中し、度々品切れになる見込みです ■ セリ科 耐寒性一・二年草 冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Eryngium leavenworthii `Purple Sheen' ■ 別 名 : エリンジューム レヴァンウォルシー(学名) レヴァンウォース・エリンゴ など ■ 花 期 : 夏〜晩秋 ■ 草 丈 : 50~70cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 花後までの一・二年草(未開花は夏越可) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : アメリカ中央部(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 とても鮮やかなパープルが鮮烈な印象を残す、目を引くエリンジューム パイナップルのようなユニークな花形で6cmほどの大輪 ショッキングなほど紫に染まる苞葉と花茎が美しい 主に一・二年草 〜担当スタッフのコメント〜 一度見たら忘れられないほどの印象をもつ、とても美しいエリンジュームです。 長さ6cmほどあるエリンジュームの中では大きな花で、パイナップルのような面白い花形です。 花の先端に羽根のように飛び出した苞葉、花芯が驚くほどハッキリとした紫で、見事な発色を見せます。 残念ながら短命で花が咲き終わると枯れていく植物ですが、種子を収穫して殖やすことも可能です。 主に一・二年草となりますが、それでも植えたくなる他に代えがたいインパクトがあります。...

リグラリア `ミッドナイト レディ'

おぎはら植物園

660

リグラリア `ミッドナイト レディ'

記事 ~2024年 1/12~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根の様子を確認して発送しています ※庭植え、植え替え等可能です ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Ligularia dentata 'Midnight Lady' ■ 花 期 : 夏 ■ 草 丈 : 80〜100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50〜80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 半日陰 ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 新しい実生系のリグラリアで葉が深いダークグリーン 茎が立ち 上がるので葉の裏、茎のブロンズ色が目立ち、おしゃれな色彩 人気種の`ブリットマリークロフォード'に比べ葉色はやや薄いが 草姿がまとまりやすい 花は橙黄色 〜担当スタッフのコメント〜 大株に育つと葉の大きさが20cm以上になり、ワイルドに茂ります。雰囲気がとてもおしゃれなデンタータ系の最新品種です。 シェードガーデンのアクセントにおすすめです。 当店で長年販売し、人気のブリットマリークロウフォードと姿、形は似ますが葉色に少し差があるようです。 ブリットマリークロウフォードは濃く、揃った葉色から、メリクロンまたは株分けによる品種だと思われます。当店でも海外から株を輸入して販売しておりますがコストの関係でお値段は少々高くなってしまいます。 しかし、こちらのミッドナイトレディは実生(タネから育てる)で栽培できますので価格もお安くできました。 今まで実生で作れるデンタータ系は各種ありましたが、葉色の幅が広く、銅葉から緑葉まで様々出てしまい...

キャットミント `ライムライト'

おぎはら植物園

440

キャットミント `ライムライト'

■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Nepeta × faassenii 'Limelight' ■ 別 名 : ネペタ(ネペータ)、イヌハッカ、 キャットミント ライムミント など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 15~25cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 周年あざやかな葉の色が美しく、花期には青花との爽やかなコントラストが楽しめる 伸び上がりにくいコンパクトな性質なので、草姿のまとまりが良い 花壇の前方などにも最適 〜担当スタッフのコメント〜 新しい黄金葉のキャットミントで2016年より販売開始いたします。 初めて試験栽培した頃は、綺麗なのか半信半疑でしたが(正直、薄黄色に傷んだように見えないか心配だったのですが)その心配を払拭するように。しっかりと「黄金葉」であり、花とのコントラストも良く、花期以外も鮮やかな葉色を保ちます。うれしい誤算の品種でした。特に春の芽吹きは明るく眩しいような葉色です。 性質的にも他のキャットミント同様に強健ですが、従来種に比べ、あまり草丈が伸びすぎず、低くコンパクトに茂る草姿ですから、花壇前方や狭小地でも使用でき、寄せ植え等にもカラーリーフとして活躍します。 ↑低く広がりのある草姿です キャットミントについて ブルーの花と爽やかな葉色との組み合わせが美しく、良い香りと共に夏花壇を爽やかに演出します。 ハーブガーデンなど、宿根草の庭に欠かせません。とても丈夫で植栽に使い易い草花です。バラの時期に咲く花でローズガーデンの添花としてもおすすめです。...

ツルバギア `シルバー レース'

おぎはら植物園

440

ツルバギア `シルバー レース'

■ ユリ科(キジカクシ科) 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Tulbaghia 'Silver Lace' ■ 別 名 : ツルバギア ビオラセア (学名) ソサイエティガーリック(ソサイアティガーリック) ルリフタモジ、斑入りニラソウ、斑入りツルバギアなど ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 20~30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 普通(-5℃~-8℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 南アフリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 明るいピンクの花が次々と開花し、初夏から冬近くまで驚く ほど長期間楽しめる 葉は若草色にシルバーの斑が入り、 やさしい花色と調和し美しい 真夏も咲き続け、条件が合えば6ヶ月近く咲く 寄せ植えにもおすすめ 〜担当スタッフのコメント〜 すっと伸びた花茎の先に、明るいピンクの花が咲き、まるで小さなアガパンサスを思わせます。 暑さに強く、真夏も次々と花を咲かせ、秋遅くまで長〜く楽しめます。 これほど長く咲く多年草は少ないと思います。 大株になると数え切れないほどの花が立ち、とても見事になります。 葉もとても美しい色でカラーリーフとしても充分に楽しめ、寄せ植えにも良いです。 「斑入りニラ草」との名前で流通することがありますが、姿と葉にニラのような匂いがある事から由来しているものだと思います。(ニラはアリウムの仲間ですから、厳密には本種とは別です) 英名はソサイエティガーリックでハーブとしても利用されていたようです。花はとても淡い良い香りがあります。 ↑寄せ植え(見本・例)下草はメカルドニア(店頭のみ販売) ...

アジュガ `ゴールド ライム'

おぎはら植物園

440

アジュガ `ゴールド ライム'

記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てております 冬の寒さに当たると葉が暗めの緑色に紅葉します (春になると明るい黄色の新葉が茂ります) 暖地では常緑ですが、こちら寒冷地では中心部を残して落葉し、葉が少ない状態です 見た目が寂しくなりますが、春になると葉がよく茂り、花も開花します ※庭植え等、可能です ■ シソ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Ajuga reptans 'Gold Lime' ■ 別 名 : アジュガ(アユガ) レプタンス (学名)、西洋キランソウ 十二単(ジュウニヒトエ) 西洋十二単 など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 10~20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30cm以上(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗 黄金葉のアジュガ 旺盛にほふく枝を出し、広がるように生育する 日陰でも葉色が鮮やかで、ピンクの花も咲き、シェードガーデンで明るい色がよく目立つ ※基本的に黄金葉ですが、黄斑入りの葉が混ざる場合があります 〜担当スタッフのコメント〜 2017年春に販売開始する新しいアジュガです。 アジュガといえば、常緑で日陰にも強いため、シェードガーデンのグランドカバーには最適で人気があります。銅葉が一般的ですが、本種は初めて見る明るい黄金葉の品種で、群馬県の林園芸さんが作出した日本発の品種です。 暗く、湿っぽい場所には、なかなか植えるものがありませんが、本種のような明るい葉色の品種があれば、パッと明るくなりますし、銅葉種と組み合わせれば...

シノグロッサム `ミステリー ローズ'

おぎはら植物園

330

シノグロッサム `ミステリー ローズ'

■ ムラサキ科 耐寒性一・二年草 冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Cynoglossum amabile 'Mystery Rose' ■ 別 名 : シノグロッサム アマビレ(学名)シナワスレナグサ キノグロッスム、チャイニーズ・フォゲット・ミー・ノット など ■ 花 期 : 春~初夏 ■ 草 丈 : 60~80cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 花後までの一・二年草(未開花は夏越可) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 中国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ワスレナグサに近縁の種類だが、より背が高くなり、美しい色の花を咲かせ見ごたえがある 暖地では夏までの一年草扱いになるが、性質が強健でこぼれ種でよく殖え、翌年もあちこちで開花する パステル調の美しいピンクで、他に代えがたい良さのある花 〜担当スタッフのコメント〜 自然な雰囲気のある庭「ナチュラルガーデン」ではワスレナグサが人気ですが、その近縁種であるシノグロッサムはワスレナグサのような美しい花色で、より背が高く花も大きいので見ごたえがあり、おすすめです。 シノグロッサムは、やせ地や乾燥に強く、適地ではこぼれ種でよく殖えます。 株も年を越すので本来は多年草ですが、肥沃や多湿にやや弱いので、暖地では梅雨~夏までの一年草扱いになる場合が多いです。 それでも種がこぼれて、好む場所から毎年、自然に咲いてくるような強健な花です。 このパステル調の可愛らしい花が、宿根草の隙間から咲き競演を見せてくれると、何とも言えない自然な雰囲気が出て美しいものです。 夏に涼しい寒冷地などでは、よく殖えて群生することもあり...

カリオプテリス `スターリング シルバー'

おぎはら植物園

550

カリオプテリス `スターリング シルバー'

記事 ~2024年 3/18~ 現在、落葉から芽吹きです ※庭植え、植え替え等可能です ■ クマツヅラ科(シソ科) 宿根草(耐寒性多年草または低木)冬季落葉種 ■ 学 名 : Caryopteris x clandonensis 'Sterling Silver' ■ 別 名 : 花式部(ハナシキブ) など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(約−15℃まで ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 枝がよく分岐し、コンパクトで姿の良い品種 葉は白く見えるほどシルバーになり、庭に茂らせるとカラーリーフとして長期間美しい 初夏頃から開花し、真夏には一斉に青い花を咲かせて葉とのクールな色合いが何とも爽やか 〜担当スタッフのコメント〜 一般的に花式部(ハナシキブ)の名前で流通するカリオプテリスは、ダンギク(草本)とモンゴリカ(低木)の交配種です。ダンギクに似た美しい花を咲かせる低木で、性質も耐寒性もダンギクより格段に強いです。 本種`スターリングシルバー'は、そのカリオプテリスの中でも最も葉色がシルバーで美しい品種です。 枝がよく分岐し、細かいシルバーの葉が茂る様子は、格好良さ、スタイリッシュさがあります。 刈り込んで丸みのある姿に作るのが基本ですが、放任でもコンパクトで樹形が乱れないところも優れています。 葉の美しさだけでなく、花つきが良いのも魅力で、銀色の葉によく似合う、クールな青い花を段になって咲かせます。 ブルー&シルバーの色合いはとてもスタイリッシュで庭をお洒落に演出できるので、ぜひ植えたいものですが...

ソフォラ `リトル ベイビー'

おぎはら植物園

660

ソフォラ `リトル ベイビー'

■ マメ科 半耐寒性 常緑低木 ■ 学 名 : Sophora prostrata `Little Baby' ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 樹 高 : 2m前後(剪定により50cm前後にもできます) ■ 耐寒性 : 約-5℃ ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 用 途 : 庭木、盆栽、寄せ植え ■ 原産地 : ニュージーランド(主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜9cmポット苗(高さ20cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります くねくねとワイヤーのように曲がりくねった枝にとても小さい葉が細かくつき、何ともかわいらしい低木 盆栽や寄せ植えに最適 インコのくちばしを思わせる黄色の花を咲かせる 剪定も自在 流通名はメルヘンの木 ↑開花の様子(春頃) ↑細やかな葉、茎がかわいい 〜担当スタッフのコメント〜 以前から店頭で販売しており、とても人気の木で通販でも販売開始になりました。小さくてとてもかわいい葉です。流通名の「メルヘンの木」も納得の姿です。 素朴な雰囲気が良い感じで用途が様々です。 鉢仕立てにおすすめで、かわいい小鉢に植えればなんとも味のある小盆栽に、草花や山野草と寄せ植え、石鉢(石つけ)にも、何にしてもかわいいです。 細身の姿からは想像できないようなユニークな花も楽しみの一つです。 繊細な見た目の割りに性質が丈夫で手軽に育てられます。 ちょっと水を忘れても、水をやりすぎても大丈夫ですし、日向でも日陰でも育ちます。ある程度の期間なら室内でも育てられますが、伸びやすくなってしまいますので、春から秋は戸外、冬は室内観葉として窓辺など日当たりの良い場所に飾ってください。多少凍っても平気ですが、寒さに当てすぎると傷みますので寒冷地では寒さに注意してください。...

ブルネラ `ルッキング グラス'

おぎはら植物園

1,100

ブルネラ `ルッキング グラス'

記事 ~2024年 1/16~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少ないです ※庭植え、植え替え等可能です ■ ムラサキ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 (寒冷地は冬に完全落葉 暖地では半常緑) ■ 学 名 : Brunnera macrophylla`Looking Glass' ■ 別 名 : ブルンネラ、シベリアン ブグロス(英名)など ■ 花 期 : 春 ■ 草 丈 : 30~40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50~70cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 10.5cmポット苗 `ジャックフロスト'の選抜種 銀色がより強く、まるで光っているように見える美しい葉色 ブルーの小花もたくさん咲き美しい 葉の長さは約15cm程に大きくなる 〜担当スタッフのコメント〜 アンコールを多く頂き、2005年の販売以来、2012年より久しぶりの販売開始になりました。 まるで輝くように美しい、シルバーの葉を持つ品種で大株になると特にすばらしいです。 春の芽吹きと可憐な花、花後の夏には葉が大きく展開し、秋遅くまで美しいです。観賞期間がとても長く、楽しみどころの多い花です。 チューリップやスイセンなど春咲きの球根植物と同じ時期に花が咲きます。近くに植えておけば美しい調和が楽しめるうえ、球根の花が終わる頃には葉が茂り、枯れてくる球根の葉を目隠し(カバー)してくれます。 日陰に強く、シェードガーデンを長期間美しく彩ります。 同じ環境下でよく育つホスタやヒューケラなどとカラーリーフで合わせることで...

ペンステモン `エレクトリック ブルー'

おぎはら植物園

440

ペンステモン `エレクトリック ブルー'

■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Penstemon heterophyllus 'Electric Blue' ■ 別 名 : ペンステモン ヘテロフィルス(学名)など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 30〜50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 花径約3cmの中輪咲き 澄んだスカイブルーに白目の入る美しい花 ブッシュ状の姿にたくさんの花を咲かせる 多湿に注意し水はけ良く育てる 〜担当スタッフのコメント〜 鮮やかなブルーが美しい、ペンステモンの有名品種です。葉は細く、茎は枝状に立ち上がる半木立のようなタイプで、細身の草姿のわりに花が大きく、よく目立ちます。 丈夫な品種ですが、やや多湿を嫌う系統ですので、夏の高温多湿に注意し水はけ良い用土で育てて下さい。 ※本来、美しいスカイブルーの花ですが、株が若いうちや環境が変化するとピンクや紫色を帯びる場合があります(お届けの際など) 庭植え後、場所に馴染むと美しい青がはっきり出ます ↑植栽の様子 ↑環境によりピンクに変化することがあります ペンステモンの仲間 ペンステモンは可愛らしい小花を房状に高い位置で咲かせるので空間演出に最適な花で、花壇の後方などに植えると、立体感が出て、ガーデンが良い雰囲気になります。 宿根草ガーデン、イングリッシュガーデンには欠かせない花のひとつで、海外での人気もとても高いです。 多くの原種は水はけの良い、やや乾燥気味の土壌で生育しています...

アークトチス `シュガー プラム'

おぎはら植物園

330

アークトチス `シュガー プラム'

■ キク科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑種 ■ 学 名 : Arctotis × hybrida 'Sugar Plum' ■ 別 名 : アルクトティス、ハゴロモギク など ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 草 丈 : 15〜20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 普通(−5℃〜−8℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 南アフリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ピンク、黄色のグラデーションが美しく、エキゾチックな雰囲気がある 葉色もシルバーで美しい 花上がりの良い新しい改良種なので、寄せ植えや花壇に良く、長期楽しめる 〜担当スタッフのコメント〜 アークトチスは春から秋遅くまで、温度がある時期はいつでも咲く、花期の長い花として、花壇や寄せ植えに人気が高まっています。 特に新しい品種は花上りが良く、次々に開花する優秀な品種が多いです。 本種も新しい品種で、従来種に比べて花が良く咲き、暑さにも耐える品種ですから、常に花がほしいアプローチの花壇や玄関周りなどにおすすめです。 ある程度の耐寒性はありますが、寒冷地では冬までの一年草扱いになります。それでも十分なほどたくさん咲いて楽しませてくれます。もちろん、冬に取り込めば越冬は可能です。 あまり強く凍らない地域では庭植えで越冬できるうえ、冬も含め常緑性なので、シルバーリーフが楽しめます。そのうえ花期が長いので、かなり活躍してくれる花材です。 比較的、乾燥に耐えて多湿を嫌う花です。湿った場所には向きませんが、夏の乾燥にも耐えられる強さがあります。少々乾きやすい場所、水はけの良い用土で育ててください。 ...

バーベナ `バンプトン'

おぎはら植物園

440

バーベナ `バンプトン'

記事 ~2024年 1/10~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ クマツヅラ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Verbena officinalis 'Bampton' ■ 別 名 : バーベナ オフィシナリス(学名)、コモン・バーベイン など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 50〜80cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50〜70cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 細い花茎を散りばめ、穂先にピンク色の小さな花を咲かせる 気温が低くなるほど葉茎の色が銅葉になり、小さな花も紅色に近づき、とても綺麗 四季咲き性があり、初夏から冬近くまで繰り返し咲く 〜担当スタッフのコメント〜 バーベナ オフィシナリスはこぼれ種でよくふえるので、ハーブガーデンなどで、ご覧になったことがある方も多いのではないでしょうか。 本種はそのオフィシナリスの改良品種で作出されてから間もない銅葉の品種です。(当店では2017年発売) 小型の改良種なので、背は高くならず、花茎を四方に散りばめ、枝が細かく分岐して、もしゃもしゃっとした丸い草姿にまとまります。 見覚えのある草花がこんなにも変化するのかと驚いてしまいます。 晩春、初夏頃から、細い花茎を次々に伸ばし、小花を舞うように咲かせます。 暖地では夏に花が休むことがありますが、冷涼な地域では夏も花が咲きます。 秋になると葉の色がさらに濃くなり、花色も濃くなります...

スポンサーリンク
スポンサーリンク