メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「原種バラ」検索結果。

原種バラの商品検索結果全105件中61~105件目

黄モッコウバラ 八重 行灯仕立て 5号苗鉢植え

千草園芸

1,980

黄モッコウバラ 八重 行灯仕立て 5号苗鉢植え

※写真の商品をお送りいたします。 24年3月1日に撮影しました。状態は季節によって変化いたします。243aモッコウバラ (分類)バラ科バラ属の常緑蔓性低木 (学名)Rosa banksiae Aiton(黄)、Rosa banksiae var.normalis(白・一重) (原産)中国南西部 (開花)3月〜5月 (近縁種)中国には原種である花弁が5枚のものがあり、これにはとげがあります。八重のものはこれから改良された園芸種とされています。 中国中南部原産で江戸時代に日本に伝えられたそうです。 バラといっても刺も毛もなく、しかもなんといっても病気にはほとんどかからず手間要らずな植物といえます。 害虫もいたって少なくまさに野生のノバラの扱いで栽培できるのが魅力です。 開花は一期咲きです。 冬も元気に越えます。下は1月の滋賀県での状態です。 当店の近所にはすごく大きいモッコウバラがあって花の咲く季節になるとよく話題にされています。東面に向いた高い石垣が一面モッコウバラで覆われているのです。 道行く人はその石垣を眺めながら通っていきます。 そんなモッコウバラですが中国中南部原産で 江戸時代には日本に伝えられたそうです。 バラといっても刺も毛もなく、しかもなんといっても病気にはほとんどかからず手間要らずなバラといえます。害虫もいたって少なくまさに野生のノバラの扱いで栽培できるのが魅力です。 現在出回っているものには基本色の黄色と白がありますが白花には甘い香りがあります。 成長が早いためか鉢栽培よりも露地植えのほうが適しています。鉢栽培では毎年の植え替えが必要になり、ツルの誘引、剪定などが必要になります。 ↑黄色のモッコウバラです。 (栽培上の注意) 日当たりと水はけのよい用土を好み、性質は丈夫で、生育は旺盛です。...

黄モッコウバラ 八重 行灯仕立て 5号苗A(z01-1)

千草園芸

2,750

黄モッコウバラ 八重 行灯仕立て 5号苗A(z01-1)

写真は見本品です。 24年3月12日に撮影しました。状態は季節によって変化いたします。243bモッコウバラ (分類)バラ科バラ属の常緑蔓性低木 (学名)Rosa banksiae Aiton(黄)、Rosa banksiae var.normalis(白・一重) (原産)中国南西部 (開花)3月〜5月 (近縁種)中国には原種である花弁が5枚のものがあり、これにはとげがあります。八重のものはこれから改良された園芸種とされています。 中国中南部原産で江戸時代に日本に伝えられたそうです。 バラといっても刺も毛もなく、しかもなんといっても病気にはほとんどかからず手間要らずな植物といえます。 害虫もいたって少なくまさに野生のノバラの扱いで栽培できるのが魅力です。 開花は一期咲きです。 冬も元気に越えます。下は1月の滋賀県での状態です。 当店の近所にはすごく大きいモッコウバラがあって花の咲く季節になるとよく話題にされています。東面に向いた高い石垣が一面モッコウバラで覆われているのです。 道行く人はその石垣を眺めながら通っていきます。 そんなモッコウバラですが中国中南部原産で 江戸時代には日本に伝えられたそうです。 バラといっても刺も毛もなく、しかもなんといっても病気にはほとんどかからず手間要らずなバラといえます。害虫もいたって少なくまさに野生のノバラの扱いで栽培できるのが魅力です。 現在出回っているものには基本色の黄色と白がありますが白花には甘い香りがあります。 成長が早いためか鉢栽培よりも露地植えのほうが適しています。鉢栽培では毎年の植え替えが必要になり、ツルの誘引、剪定などが必要になります。 ↑黄色のモッコウバラです。 (栽培上の注意) 日当たりと水はけのよい用土を好み、性質は丈夫で、生育は旺盛です。 根元から元気なシュートを出して大きくなる...

ハトヤバラ(ナニワイバラ)  5.5号 苗木(c08)

千草園芸

3,630

ハトヤバラ(ナニワイバラ) 5.5号 苗木(c08)

写真は見本品です。 苗は24年2月20日に入荷・撮影しました。状態は季節によって変化いたします。242d 開花時の写真は5月頃撮影のものです。ナニワイバラ 分類: バラ科バラ属の耐寒性のつる性低木、 学名: Rosa laevigata 分布: 中国中部東部南部、台湾 別名: ロサ・ラビガータ 草丈: 5〜10m 開花期: 4月下旬〜 耐寒温度: 0℃ 江戸時代に難波(なにわ)の商人によってもたらされこのような名前になったといわれています。 原種に近い性質とされ、丈夫でほとんど病気にならない育てやすいバラです。 鋭いとげがつきますから、人の通る場所からは離して植えたほうがよいでしょう。 温暖な地域では野生化している地域もあるようです。 ナニワイバラの育て方 水はけのよい日当たりの肥沃な土壌を好みます。 丈夫なバラですからあまり手間はかかりません。 よく成長しますから、剪定は3年以上の古い枝を、株元から切ります。 まれに黒点病、ウドンコ病になることがありますが、窒素分の多い肥料のあたえすぎたと気になりやすいので、 暑い季節に窒素肥料を与えるのは避けたほうがよいでしょう。 ハトヤバラ Rosa Laevigata Rosea ナニワイバラのピンクのものを「ハトヤバラ」といわれます。 いつどこで作出されたのかは不明で、来歴は神秘的なバラです。 ナニワイバラの枝代わりではないかといわれていますが、本当のところは分かっていません。 このバラの名前は埼玉県鳩ヶ谷で最初に商業生産されたことで付けられたようです。 ナニワイバラと同じ一重の一期咲きバラで、長く枝を伸ばしてよく繁殖します。 ナニワイバラはウドンコ病や黒点病にはほとんどなりませんが、このバラはナニワイバラほどは強くありません。

送料無料
クレマチス 'ジャックマニー' 系統:ジャックマニー系 4.5号ポット

大神ファーム

4,180

クレマチス 'ジャックマニー' 系統:ジャックマニー系 4.5号ポット

Clematis `Jackmanii' ジャックマニー系(遅咲き大輪系)の品種。 ジャックマニー系は、中〜大輪の見ごたえある花を、枝の先端だけでなく、その下の節々にも咲かせます。 株が充実すると壁面やフェンスを埋め尽くすほど咲き誇ります。 花後の剪定と追肥により、返り咲きがしやすく、丈夫で育てやすいです。そして、バラとの相性もよいので、ぜひ組み合わせて楽しんでください。 花期:5〜10月 花径:8〜12cm 草丈:2〜3m 耐寒性:強 耐暑性:強 青色系の四季咲き大輪の代表品種。 原種ではないが、多くの園芸品種の交配親となっている、古くからの名花。 花は角ばったダイヤモンド形、濃い青色で、黄花芯とのコントラストがよい。 鮮やかで力強い色彩が、初夏の強い日差しに映える。 横からやや下向き加減で花を咲かせるので、フェンスやアーチでの観賞にも適している。 鉢植えの場合は、大きめのオベリスクなどに合わせ、伸びのよい太めの枝を、ゆるやかに誘引していきたい。 バラとの相性もよく、品種の組み合わせや環境にもよるが、同時に咲かせることも夢ではない。 ある程度、枝を伸ばしてから花を咲かせるが、先端だけでなく、その下の節々にも咲かせる多花性。 オベリスクやフェンスなどを利用し、枝をおおらかに伸ばして誘引すると育てやすく、見栄えがする。 特に鉢植えの場合は、枝をゆったりと誘引できるように、大きめのオベリスクなどを合わせるのがオススメ。 返り咲き性が強いので、花後に剪定と追肥を行うと、2番花も楽しみやすい。 ただし、株の充実具合と育てている環境にもよる。 楽しみ方:鉢植え、庭植え(ロングクライマー) クレマチスは多肥を嫌うものが多いですが、植え付け時やお花が終わった後に肥料を適量施すと効果的です。 クレマチスの肥料としては"バイオゴールドオリジナル...

モッコウバラ 八重咲き 3.5号ポット苗つるバラ 庭木 トゲ無し 花苗 花木苗 庭木 シュラブ バラ ばら苗 バラ苗 定番 人気 丈夫

花みどりマーケット

680

モッコウバラ 八重咲き 3.5号ポット苗つるバラ 庭木 トゲ無し 花苗 花木苗 庭木 シュラブ バラ ばら苗 バラ苗 定番 人気 丈夫

トゲ無しの丈夫なバラ♪ 【商品説明】 中国原産のバラ科の常緑つる性低木です。よく伸びるつる性で、春に八重咲きの小さな(2~3cmの)花をとても沢山咲かせます。特に黄色花種は多花性で、株を覆うように咲く様は見事です。一般的なバラのように枝や幹にはトゲがなくて扱いやすく、とても人気の植物です。黄花には香りはありませんが、白花にはほんのりとした香りがあります。 【育て方】 原種系のため性質はとっても丈夫で、生育は旺盛でどんどん大きく育ちます!バラは日光が大好き。日当たりのよい所で管理しましょう。 コンパクトに生育するので鉢植えでも長く楽しめます。鉢植えの場合は、水は土の表面が乾いたら与えてください。庭植の場合は水はけのよい場所に植えこんでください。モッコウバラは自然樹形が綺麗です。伸びすぎて株が暴れるようであれば、形を整えるように刈り込んでください。 春と秋には定期的に肥料をあたえてください。 【お届けする商品】 3.5号ポット苗 ※苗の画像は入荷時のお届け株の平均的なサイズ見本です。※ご購入時期によって生長または切り戻しを行っている場合があります。 ※本商品は露地で長期間栽培されています。このため、葉先の折れや葉に多少の傷がある場合がありますのでご了承ください。 ※基本的には開花株ではありません。ご購入の時期によっては開花が次シーズンになる事もあります。 【別名等】 木香薔薇 ⇒バラ関連アイテム 初心者でも安心バラの育て方ページ開設 ⇒バラの栽培方法について その他のバラはコチラ その他の花木苗はコチラ 花木 庭木 垣根 低木 中高木 灌木 手軽 おしゃれ 可愛い 人気 丈夫 育てやすい アウトドア 庭植え 造園 花苗 苗 花壇 宿根草 多年草 コンテナ ベランダ 鉢植え 手軽 簡単 耐寒 暑さ 夏 ギフト 母の日 プレゼント...

白モッコウバラ 一重 4.5号苗【オールドローズ】(J09)

千草園芸

3,850

白モッコウバラ 一重 4.5号苗【オールドローズ】(J09)

写真は見本品です。 2枚目の写真は24年2月19日に撮影しました。 状態は季節によって変化いたします。242cモッコウバラ (分類)バラ科バラ属の常緑蔓性低木 (学名)Rosa banksiae Aiton(黄)、Rosa banksiae var.normalis(白・一重) (原産)中国南西部 (開花)3月〜5月 (近縁種)中国には原種である花弁が5枚のものがあり、これにはとげがあります。八重のものはこれから改良された園芸種とされています。 中国中南部原産で江戸時代に日本に伝えられたそうです。 バラといっても刺も毛もなく、しかもなんといっても病気にはほとんどかからず手間要らずな植物といえます。 害虫もいたって少なくまさに野生のノバラの扱いで栽培できるのが魅力です。 開花は一期咲きです。 冬も元気に越えます。下は1月の滋賀県での状態です。 当店の近所にはすごく大きいモッコウバラがあって花の咲く季節になるとよく話題にされています。東面に向いた高い石垣が一面モッコウバラで覆われているのです。 道行く人はその石垣を眺めながら通っていきます。 そんなモッコウバラですが中国中南部原産で 江戸時代には日本に伝えられたそうです。 バラといっても刺も毛もなく、しかもなんといっても病気にはほとんどかからず手間要らずなバラといえます。害虫もいたって少なくまさに野生のノバラの扱いで栽培できるのが魅力です。 現在出回っているものには基本色の黄色と白がありますが白花には甘い香りがあります。 成長が早いためか鉢栽培よりも露地植えのほうが適しています。鉢栽培では毎年の植え替えが必要になり、ツルの誘引、剪定などが必要になります。 ↑黄色のモッコウバラです。 (栽培上の注意) 日当たりと水はけのよい用土を好み、性質は丈夫で、生育は旺盛です。...

送料無料
クレマチス '白万重(しろまんえ)' 系統:フロリダ系 4.5号ポット

大神ファーム

4,180

クレマチス '白万重(しろまんえ)' 系統:フロリダ系 4.5号ポット

Clematis florida Thunb. var. flore-pleno G. Don フロリダ系の中国に自生する原種「テッセン」の枝変わり。 フロリダ系は、ほどよい大きさの中〜大輪で、落ち着いた色合いが人気です。枝の節々に花を咲かせる多花性で、開花期間が長いのも特徴です。 庭植えにも、鉢植えにも使いやすく、バラとの組み合わせも楽しめます。 寒冷地での戸外越冬が難しい種類もあるので注意。 花期:5〜10月 花径:8〜12cm 草丈:2〜3m 耐寒性:強(やや弱の種類もある) 耐暑性:強(やや弱の種類もある) 花は淡い黄緑色で咲き始め、徐々に白色へと変化する。 繊細なグラデーションの美しい八重咲き品種で、何とも言えない、圧倒的な上品さが漂う。 花持ちがすこぶるよく、多花性とも相まって、観賞期間が長い。 和風の空間にも、洋風の空間にも使いやすく、シーンを選ばずに楽しめる。 この繊細さをぜひ味わってもらいたいクレマチス。 もちろん、フロリダ系特有の、枝を伸ばしながら、節々に咲く多花性なので、豪華に咲き誇り、鉢植えにも向くし、庭植えで枝をおおらかに誘引して、オベリスクやフェンスなどにからませても楽しい。 また、枝は細めで、葉も小さくかわいいので、旺盛に茂っても、その姿は重たくならず、フワフワ舞うように咲く花と相まって、浮遊感がある咲き姿になる。 長時間、強い光があたる場所よりは、やや陰るくらいの場所の方が、生育が良好になる。また、株元は半日陰気味の方がよい。 バラとの相性もよく、品種の組み合わせや環境にもよるが、同時に咲かせることも夢ではない。 返り咲き性が強いので、花後に剪定と追肥を行うと、2番花も楽しみやすい。 ただし、株の充実具合と育てている環境にもよる。 また、関東以西の平地においては、株の充実具合や、剪定によっては...

【クレマチス属】お試し八重咲クレマチス花色お任せ3株セット(2.5号ポット)

産直花だん屋

1,280

【クレマチス属】お試し八重咲クレマチス花色お任せ3株セット(2.5号ポット)

●品種特性 クレマチスは比較的、高価な品種になります。興味があっても価格的な面や上級者向きなのでは?と感じられている方が多いと思われます。そんな方を対象に企画しました。 クレマチスとは クレマチスは、古くから親しまれているガーデンプランツの一つです。英国ではつる性植物の女王として位置づけられ、バラのパートナープランツとして親しまれています。クレマチスは、世界にたくさんの野生種、原種があり、これらの交配によって、多くの品種が生まれています。クレマチスのなかには、1年に1回、スポット的に開花する一季咲きのグループのほかに、長期間にわたって花が次々と咲いたり、剪定すると繰り返し咲く四季咲きのグループがあります。 ●用途・性質 ・用途:庭植え、鉢植え ・花径:3~5cm ・草丈:ツル性 ・開花期:5~7月 ・性状:落葉ツル性多年草 ・耐寒性:強 ・耐暑性:強 ・耐陰性:半日程度の陽射しが必要 ・原産地:北半球 ・学名:Clematis ・科名:キンポウゲ科 ・属名:クレマチス属 ●育て方の目安 初春 春 初夏 夏 秋 晩秋 冬 ・購入期 ・植え場所 半日程度の陽射しが必要 ・開花期 ・剪定 ・肥料・庭 ・肥料・鉢 ●難易度 初級者 3枚目の写真がお届け苗例です。 商品が植物という特性上、季節によって大きさや色合いが違う場合がございます。 輸送中に若干葉痛みする場合がございますが成長には問題ありません。 以上ご了承下さい。 なお、輸送中の転倒事故はご連絡下さい。 ●植え込み事例 【花色は異なりますが樹形の参考にして下さい】 日当たりの良い場所に植えてありました。 ほとんど放任栽培みたいですが長く伸びたツルを切る程度だそうです。 ●苗が届いたら ●庭植(植え場所:日陰〜半日日陰) 必ずしっかり転地返しを行い...

【クレマチス属】お試し一重咲クレマチス花色お任せ3株セット(2.5号ポット)

産直花だん屋

1,180

【クレマチス属】お試し一重咲クレマチス花色お任せ3株セット(2.5号ポット)

●品種特性 クレマチスは比較的、高価な品種になります。興味があっても価格的な面や上級者向きなのでは?と感じられている方が多いと思われます。そんな方を対象に企画しました。 クレマチスとは クレマチスは、古くから親しまれているガーデンプランツの一つです。英国ではつる性植物の女王として位置づけられ、バラのパートナープランツとして親しまれています。クレマチスは、世界にたくさんの野生種、原種があり、これらの交配によって、多くの品種が生まれています。クレマチスのなかには、1年に1回、スポット的に開花する一季咲きのグループのほかに、長期間にわたって花が次々と咲いたり、剪定すると繰り返し咲く四季咲きのグループがあります。 ●用途・性質 ・用途:庭植え、鉢植え ・花径:3~5cm ・草丈:ツル性 ・開花期:5~7月 ・性状:落葉ツル性多年草 ・耐寒性:強 ・耐暑性:強 ・耐陰性:半日程度の陽射しが必要 ・原産地:北半球 ・学名:Clematis ・科名:キンポウゲ科 ・属名:クレマチス属 ●育て方の目安 初春 春 初夏 夏 秋 晩秋 冬 ・購入期 ・植え場所 半日程度の陽射しが必要 ・開花期 ・剪定 ・肥料・庭 ・肥料・鉢 ●難易度 初級者 3枚目の写真がお届け苗例です。 商品が植物という特性上、季節によって大きさや色合いが違う場合がございます。 輸送中に若干葉痛みする場合がございますが成長には問題ありません。 以上ご了承下さい。 なお、輸送中の転倒事故はご連絡下さい。 ●植え込み事例 【花色は異なりますが樹形の参考にして下さい】 日当たりの良い場所に植えてありました。 ほとんど放任栽培みたいですが長く伸びたツルを切る程度だそうです。 ●苗が届いたら ●庭植(植え場所:日陰〜半日日陰) 必ずしっかり転地返しを行い...

送料無料
トーマス・エイ・ベケット鉢苗 - Thomas à Becket Potted(Auswinston)

デビッド・オースチン・ロージズ

6,980

トーマス・エイ・ベケット鉢苗 - Thomas à Becket Potted(Auswinston)

【農林水産省登録品種】 登録品種名: AUSWINSTON 普通のイングリッシュローズとはかなり違った特徴を持つ品種です。オールドローズよりも、より自然な低木状に育つので原種のバラに近いと言えます。個々の花は、インフォーマルなロゼット型から、やがて浅めのカップ咲きに開くころが最も魅力的です。花が咲き進むに連れて、花びらが反り返ります。枝垂れた枝には中輪の花が、うつむき加減に魅力的に咲きます。オールドローズの香りにはっきりとしたレモン系の香りが混じります。この花色は表現するのが難しく、また写真におさめるのはもっと難しいのですが、魅力的な明るいレッドからカーマインレッドへと色あせます。気取らない雰囲気があり、インフォーマルな場所に植えるのに適しています。きわめて強健で丈夫な品種。1.25 x 1m、剪定によっ ては、さらに大きくなります。 喜ばしいことにカンタベリー大聖教のためにこのバラを名付けることを依頼されました。【種苗法違反について】 登録品種を登録者(権利者)の許可なく増殖・譲渡(販売)・輸出入することは 損害賠償・刑事罰の対象となります。 当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。

ポテンティラ `ヘレン ジェーン'

おぎはら植物園

440

ポテンティラ `ヘレン ジェーン'

■ バラ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Potentilla nepalensis 'Helen Jane' ■ 別 名 : ポテンティラ ネパレンシス(学名)、ベニバナロウゲ など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 30~40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40~50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ネパール(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ブリリアント・ピンクに赤い目が入る綺麗な花色 ポテンティラの中ではコンパクトに咲き揃い、草姿が良い 暑さ、寒さに強い丈夫な多年草 〜担当スタッフのコメント〜 ポテンティラは海外で人気の花です。特にヨーロッパではポピュラーで頻繁にガーデンに使用されています。日本にはたくさんの原種が自生しているものの、園芸用の種類は流通がとても少ないです。暑さ、寒さに強く、花も綺麗な品種がたくさんあり、注目すべき花だと思います。 当店では1996年頃から、海外より、様々なポテンティラの品種を導入し栽培、販売を行ってまいりました。2000年前半には20種ほど販売しておりましたが、当時はあまり人気がなく、栽培を徐々に減らしてきましたが、最近は問い合わせが多くなってきました。この花の良さが浸透してきたように思います。これから再び、各種販売していきたいと思います。 そんなポテンティラから、この`ヘレンジェーン'は、可愛らしい花色、花つきの良さ、株姿がまとまる、など優良な特徴があります。咲いている苗は目を引き、店頭でもとても人気があります。おすすめのポテンティラとして2015年より復活、再販売させていただきます。...

送料無料
クレマチス 'テッセン' 系統:フロリダ系 4.5号ポット

大神ファーム

4,180

クレマチス 'テッセン' 系統:フロリダ系 4.5号ポット

Clematis florida Thunb.var. sieboldiana Morren フロリダ系。 フロリダ系は、ほどよい大きさの中〜大輪で、落ち着いた色合いが人気です。枝の節々に花を咲かせる多花性で、開花期間が長いのも特徴です。 庭植えにも、鉢植えにも使いやすく、バラとの組み合わせも楽しめます。 寒冷地での戸外越冬が難しい種類もあるので注意。 花期:5〜10月 花径:8〜12cm 草丈:2〜3m 耐寒性:強(やや弱の種類もある) 耐暑性:強(やや弱の種類もある) 中国に自生する原種。 白色の花弁と、弁化した紫色の雄しべの組み合わせが特徴。 独特な色彩が和の厳かな雰囲気を醸し出しているが、洋風の庭とのアクセントにもよい。 その色合いと多花性により、近年、非常に人気がある原種。 日本人好みの色合いは、ほどよい大きさと相まって使いやすい。 主役としても存在感があるが、脇役的に利用してもおもしろい。 もちろん、フロリダ系特有の、枝を伸ばしながら、節々に咲く多花性なので、豪華に咲き誇り、鉢植えにも向くし、庭植えで枝をおおらかに誘引して、オベリスクやフェンスなどにからませても楽しい。 また、枝は細めで、葉も小さくかわいいので、旺盛に茂っても、その姿は重たくならず、フワフワ舞うように咲く花と相まって、浮遊感がある咲き姿になる。 長時間、強い光があたる場所よりは、やや陰るくらいの場所の方が、生育が良好になる。また、株元は半日陰気味の方が良い。 バラとの相性もよく、品種の組み合わせや環境にもよるが、同時に咲かせることも夢ではない。 返り咲き性が強いので、花後に剪定と追肥を行うと、2番花も楽しみやすい。 ただし、株の充実具合と育てている環境にもよる。 また、関東以西の平地においては、株の充実具合や、剪定によっては、冬にも花が見られる。...

サンギソルバ `ピンク タンナ'(桃花ワレモコウ)

おぎはら植物園

660

サンギソルバ `ピンク タンナ'(桃花ワレモコウ)

記事 ~2023年 3/25~ 再販売開始しました 販売開始時期につき、苗はやや若め(小さめ)です ※庭植え、植え替え等は可能なサイズです ■ バラ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Sanguisorba tenuifolia 'Pink Tanna' ■ 別 名 : ピンクワレモコウ、ピンクグレートブルネット など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 70〜90cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜12cmポット苗 ピンクと赤のバイカラー咲きで、帽子をかぶったようなかわいい花のワレモコウ 丈夫で広がるように群生し、花立ちよくたくさん咲き美しい 〜担当スタッフのコメント〜 かわいいピンクのワレモコウです。 野に自生する原種と同様に、性質がとても強健で育て易い品種です。 和洋どちらの庭にも合います。山野草ガーデンにもおすすめ。 切花用としても栽培されています。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花中〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので冬〜早春は落葉し地上部がありません ↑苗の様子 春頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向〜明るい日陰 暖 地 昼過ぎから半日陰が理想 耐乾性 普 通 ある程度耐えますが...

【ツツジ属】メリクロン培養!西洋石楠花スーパーローディーシリーズウエディングブーケ3.5号ポット

産直花だん屋

980

【ツツジ属】メリクロン培養!西洋石楠花スーパーローディーシリーズウエディングブーケ3.5号ポット

●品種特性 西洋シャクナゲは世界各地の原種を元に、欧米で品種改良された園芸品種で、日本に自生するシャクナゲに比べ、生長も早く、作りやすくなっています。さらに、非常に色鮮やかで豪華なものが多く、バラに次ぐものと言われています。アメリカ西海岸のオレゴン州、ワシントン州からカナダにかけての地域では庭先や、公園、駐車場など、あらゆるところで出会うことができます。そこでは、シャクナゲは最も愛されている花木として、学名のロードデンドロンを略しローディーの愛称で呼ばれています。 赤塚植物園では、1972年ごろからアメリカから大量に苗木を輸入しましたが、夏の涼しいヨーロッパやアメリカ北西部で育成された品種が多く、栽培こそ開始したものの日本の夏の暑さに弱いため1981年、日本の気候に合うシャクナゲは、日本で育成するしかないと考え、自社で交配を始めました。 なるべく悪い環境で育て、生き残ったものの中からさらに交配を進める。雑草のようにたくましいシャクナゲを作り出すためには、この方法が一番と考え、そんな繰り返しの中から、生まれてきたのがアカツカのオリジナルローディーです。 メリクロン苗(組織培養)とは石楠花の組織あるいは組織群を切りだして完全無菌状態の人工的な条件の下で育てることを言います。無菌状態で育てられるため選び抜かれた親株の性質をそのまま継承できる培養方法です。 花は淡いピンクで咲き始め、後半はほとんど白に近いピンクに変わる上品な色合いの人気品種です。1つの花房に20輪ほどの花を付け美しい花束のようになるので花嫁のブーケをイメージしてこの名が付きました。 ●用途・性質 ・用途:鉢植え、庭植え ・花径:約10〜15cm ・草丈:約80〜140cm ・性状:耐寒性常緑低木 ・耐暑性:強 ・耐寒性:強 ・耐陰性:半日程度の陽射しが必要 ・学名...

【ツツジ属】メリクロン培養!西洋石楠花スーパーローディーシリーズスイートハート3.5号ポット

産直花だん屋

980

【ツツジ属】メリクロン培養!西洋石楠花スーパーローディーシリーズスイートハート3.5号ポット

●品種特性 西洋シャクナゲは世界各地の原種を元に、欧米で品種改良された園芸品種で、日本に自生するシャクナゲに比べ、生長も早く、作りやすくなっています。さらに、非常に色鮮やかで豪華なものが多く、バラに次ぐものと言われています。アメリカ西海岸のオレゴン州、ワシントン州からカナダにかけての地域では庭先や、公園、駐車場など、あらゆるところで出会うことができます。そこでは、シャクナゲは最も愛されている花木として、学名のロードデンドロンを略しローディーの愛称で呼ばれています。 赤塚植物園では、1972年ごろからアメリカから大量に苗木を輸入しましたが、夏の涼しいヨーロッパやアメリカ北西部で育成された品種が多く、栽培こそ開始したものの日本の夏の暑さに弱いため1981年、日本の気候に合うシャクナゲは、日本で育成するしかないと考え、自社で交配を始めました。 なるべく悪い環境で育て、生き残ったものの中からさらに交配を進める。雑草のようにたくましいシャクナゲを作り出すためには、この方法が一番と考え、そんな繰り返しの中から、生まれてきたのがアカツカのオリジナルローディーです。 メリクロン苗(組織培養)とは石楠花の組織あるいは組織群を切りだして完全無菌状態の人工的な条件の下で育てることを言います。無菌状態で育てられるため選び抜かれた親株の性質をそのまま継承できる培養方法です。 紅桃色底白でブロッチが少し入るさわやかな中輪の花が25輪程集まりピラミッド状のきっちりしたドームを作ります。 ●用途・性質 ・用途:鉢植え、庭植え ・花径:約10〜15cm ・草丈:約80〜140cm ・性状:耐寒性常緑低木 ・耐暑性:強 ・耐寒性:強 ・耐陰性:半日程度の陽射しが必要 ・学名:Rhododendron aureum Georgi ・和名:シャクナゲ ・別名:石楠花...

黄モッコウバラ 八重 行燈仕立て  6号 苗木(a23)

千草園芸

3,300

黄モッコウバラ 八重 行燈仕立て 6号 苗木(a23)

写真は見本品です。 24年4月9日に入荷・撮影しました。木の状態は季節によって変化いたします244b-uモッコウバラ (分類)バラ科バラ属の常緑蔓性低木 (学名)Rosa banksiae Aiton(黄)、Rosa banksiae var.normalis(白・一重) (原産)中国南西部 (開花)3月〜5月 (近縁種)中国には原種である花弁が5枚のものがあり、これにはとげがあります。八重のものはこれから改良された園芸種とされています。 中国中南部原産で江戸時代に日本に伝えられたそうです。 バラといっても刺も毛もなく、しかもなんといっても病気にはほとんどかからず手間要らずな植物といえます。 害虫もいたって少なくまさに野生のノバラの扱いで栽培できるのが魅力です。 開花は一期咲きです。 冬も元気に越えます。下は1月の滋賀県での状態です。 当店の近所にはすごく大きいモッコウバラがあって花の咲く季節になるとよく話題にされています。東面に向いた高い石垣が一面モッコウバラで覆われているのです。 道行く人はその石垣を眺めながら通っていきます。 現在出回っているものには基本色の黄色と白がありますが白花には甘い香りがあります。 成長が早いためか鉢栽培よりも露地植えのほうが適しています。鉢栽培では毎年の植え替えが必要になり、ツルの誘引、剪定などが必要になります。 ↑黄色のモッコウバラです。 (栽培上の注意) 日当たりと水はけのよい用土を好み、性質は丈夫で、生育は旺盛です。 根元から元気なシュートを出して大きくなると5〜6mに成長します。剪定は成長を抑制するために行うほか、風通しをよくするために花後に古い枝やこみすぎた枝を整理します。花芽は夏に形成され、9月には出来ていますので、それ以後の剪定は控えます。 露地植えでは、やせ地でもよくできますので...

モッコウバラ 白八重 ローソク仕立て  5.5号 苗木 (k04)

千草園芸

2,200

モッコウバラ 白八重 ローソク仕立て 5.5号 苗木 (k04)

写真は見本品です。 23年9月29日に入荷。状態は季節により変化いたします。239d-uモッコウバラ (分類)バラ科バラ属の常緑蔓性低木 (学名)Rosa banksiae Aiton(黄)、Rosa banksiae var.normalis(白・一重) (原産)中国南西部 (開花)3月〜5月 (近縁種)中国には原種である花弁が5枚のものがあり、これにはとげがあります。八重のものはこれから改良された園芸種とされています。 中国中南部原産で江戸時代に日本に伝えられたそうです。 バラといっても刺も毛もなく、しかもなんといっても病気にはほとんどかからず手間要らずな植物といえます。 害虫もいたって少なくまさに野生のノバラの扱いで栽培できるのが魅力です。 開花は一期咲きです。 冬も元気に越えます。下は1月の滋賀県での状態です。 当店の近所にはすごく大きいモッコウバラがあって花の咲く季節になるとよく話題にされています。東面に向いた高い石垣が一面モッコウバラで覆われているのです。 道行く人はその石垣を眺めながら通っていきます。 そんなモッコウバラですが中国中南部原産で 江戸時代には日本に伝えられたそうです。 バラといっても刺も毛もなく、しかもなんといっても病気にはほとんどかからず手間要らずなバラといえます。害虫もいたって少なくまさに野生のノバラの扱いで栽培できるのが魅力です。 現在出回っているものには基本色の黄色と白がありますが白花には甘い香りがあります。 成長が早いためか鉢栽培よりも露地植えのほうが適しています。鉢栽培では毎年の植え替えが必要になり、ツルの誘引、剪定などが必要になります。 ↑黄色のモッコウバラです。 (栽培上の注意) 日当たりと水はけのよい用土を好み、性質は丈夫で、生育は旺盛です。 根元から元気なシュートを出して大きくなると5...

白モッコウバラ 八重 弓支柱仕立て 7号ポット植え (y09)

千草園芸

4,950

白モッコウバラ 八重 弓支柱仕立て 7号ポット植え (y09)

写真は見本品です。 23年7月10日に撮影しました。木の状態は季節によって変化いたします237bモッコウバラ (分類)バラ科バラ属の常緑蔓性低木 (学名)Rosa banksiae Aiton(黄)、Rosa banksiae var.normalis(白・一重) (原産)中国南西部 (開花)3月〜5月 (近縁種)中国には原種である花弁が5枚のものがあり、これにはとげがあります。八重のものはこれから改良された園芸種とされています。 中国中南部原産で江戸時代に日本に伝えられたそうです。 バラといっても刺も毛もなく、しかもなんといっても病気にはほとんどかからず手間要らずな植物といえます。 害虫もいたって少なくまさに野生のノバラの扱いで栽培できるのが魅力です。 開花は一期咲きです。 冬も元気に越えます。下は1月の滋賀県での状態です。 当店の近所にはすごく大きいモッコウバラがあって花の咲く季節になるとよく話題にされています。東面に向いた高い石垣が一面モッコウバラで覆われているのです。 道行く人はその石垣を眺めながら通っていきます。 そんなモッコウバラですが中国中南部原産で 江戸時代には日本に伝えられたそうです。 バラといっても刺も毛もなく、しかもなんといっても病気にはほとんどかからず手間要らずなバラといえます。害虫もいたって少なくまさに野生のノバラの扱いで栽培できるのが魅力です。 現在出回っているものには基本色の黄色と白がありますが白花には甘い香りがあります。 成長が早いためか鉢栽培よりも露地植えのほうが適しています。鉢栽培では毎年の植え替えが必要になり、ツルの誘引、剪定などが必要になります。 ↑黄色のモッコウバラです。 (栽培上の注意) 日当たりと水はけのよい用土を好み、性質は丈夫で、生育は旺盛です。...

送料無料
バラの苗/[送料無料]バラ(原種):ロサ カニナ(ドッグローズ)長尺仕立て6号ポット

園芸ネット プラス

8,479

バラの苗/[送料無料]バラ(原種):ロサ カニナ(ドッグローズ)長尺仕立て6号ポット

つるバラ 春咲き ローズヒップも楽しめるバラの苗/[送料無料]バラ(原種):ロサ カニナ(ドッグローズ)長尺仕立て6号ポットつるが伸びた状態でお届けする「長尺もの」です。つるバラは伸びたつるの途中から花芽が出ますので、春からたくさんの花をお楽しみいただけます。お届け後はすぐに箱から出し、お庭などに植えつけ、枝を横に倒すようにして壁面やアーチ、トレリスなどに誘引してください。ロサ・カニナは原種バラの一つで、スィートブライアー系のクラッシックシュラブローズ。一重咲きのピンクのバラが大量に咲き、アーチ状のスプレーになります。春咲き性です。つるバラとしての仕立てにも適しています。半日陰でも生育します。秋につく真っ赤な実もきれいで楽しめ、ローズヒップティーとして利用されます。お茶にするには、10月中旬頃〜11月に赤く熟した果肉をよく天日で干し、からからになったら中の種と毛をよく取り除いて利用します。ビタミンCやミネラルが豊富です。花形小輪一重咲き開花期春樹高高さ300cm、幅180cm香り微香栽培方法:植付けの際には30cmくらい深く掘り、植え土の一部に元肥として腐葉土や乾燥鶏糞をまぜた土を植え穴に戻し、根が肥料に触れないように植え付けてください。接ぎ木部分は地面の上に出して植付け、また、株周りはわらなどでマルチングし、保温してください。追肥は芽の伸長にあわせて、株周りに何回かにわけて行ってください。3月から11月はうどん粉病やアブラムシなどがよく発生しますので、月1回は薬剤で防除します。12月から1月に剪定、誘引してください。枝の固さにより宅配可能な箱サイズにあわせて少し切り戻してお届けする場合があります。※ツルの下部に葉がない状態の苗がありますが、植えた後に下葉が出てきます。写真は成長・開花時のイメージです。バラの花色...

ベロニカ(トラノオ) ロンギフォリア `アルバ'

おぎはら植物園

440

ベロニカ(トラノオ) ロンギフォリア `アルバ'

■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Veronica longifolia 'Alba' ■ 別 名 : ベロニカ ロンギフォリア ロングリーフスピードウェル など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 草 丈 : 60〜80cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 高性タイプの白花種 花茎が真っ直ぐ伸び、白花を咲かせる 爽やかな大型の人気品種 トラノオ(ベロニカ)の仲間 寒さ、暑さに強く、強健で育て易い多年草です。 花穂が伸びる特徴的な草姿が美しく、宿根草ガーデン、イングリッシュガーデンには欠かせない植物です。 バラの頃に咲く花として、ローズガーデンの添花としても人気があります。 〜担当スタッフのコメント〜 群生する姿が美しい、大型のベロニカです。花壇の背景に良い風情を出します。古くからトラノオの定番品種として親しまれる代表的な花です。とても丈夫で年々広がり、たくさんの花を咲かせます。 バラとの相性も良いです お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので冬は葉が少ないまたは地上部落葉中※冬は地上部がほぼ落葉しています 開花させる為に早め(初夏頃)にタネを蒔いて栽培し、夏越しさせています...

ジューンベリー `リージェント'

おぎはら植物園

880

ジューンベリー `リージェント'

記事 ~2023年 11/2~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根はしっかりしており 庭植え等可能です ■ バラ科 耐寒性低木 落葉樹 ■ 学 名 : Amelanchier alnifolia 'Regent' ■ 別 名 : 西洋ザイフリボク アメランチア など ■ 花 期 : 春(花) 初夏(実) ■ 高 さ : 1.8m前後(剪定により1m前後にもできます) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 寄せ植え(若木) 大鉢仕立て 果樹(生食、ジャム、ジュース等) ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 10.5cmポット苗 (高さ15〜25cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります とても小型で扱いやすい品種 樹高は1.8m以内で、花つき、実つきともに良い優良品種 人気の株立ち仕立てにも作りやすく、ホーム果樹としても最適 剪定でさらに低くできるので草花との植栽にも向く 〜担当スタッフのコメント〜 植木農家さんよりご紹介いただいた珍しい品種です。 世界で一番コンパクトなジューンベリーという優れた品種ですが、ほとんど流通していないようです。 ジューンベリーは桜に近い性質で、木も最終的にかなりの大きさになります。狭い場所に植えると、後々困ることもありそうですが、本種はとてもコンパクトなうえ、花つき、実つきも良く、気軽に植えることができるおすすめ品種です。 剪定により、トピアリーのようにしたり、株元から分岐させて株立ちにしたり、小型であるため、様々な使い方ができそうです。 春には端正な花が一面に咲き、初夏にはかわいい実がたくさんつき、食用にできます。秋には紅葉も楽しめて四季折々...

ゲウム `フレーム オブ パッション'

おぎはら植物園

550

ゲウム `フレーム オブ パッション'

■ バラ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Geum rivale 'Flames of Passion' ■ 別 名 : ゲウム リヴァレ、ダイコンソウ ノーディングアヴェンスなど ■ 花 期 : 春~初夏 ■ 草 丈 : 20~30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 赤みのある花茎とダークレッドの花がシックな印象 花つきがとても良く、花期には無数の小花を咲かせて美しい リバレの改良品種なので、性質は極めて丈夫で草姿もコンパクトにまとまる 〜担当スタッフのコメント〜 ゲウム リバレの新しい改良種で、2018年より販売を開始します。 リバレは本来、風鈴のような花を咲かせる素朴なゲウムですが、どのように改良すれば本種のような華やかな品種ができるのか、不思議に思います。 しかしながら派手すぎず、深みのあるシックな赤花で、株姿のまとまりの良さ、花上りの良さ、などはリバレの良いところをしっかりと引き継いでいるようです。 草姿が乱れやすい大型のゲウムに比べると、本種は30cm程の高さで多くの花茎が立ち上がり、小さな花をたくさん咲かせるタイプです。 リバレのような渋い趣は無いかもしれませんが、可愛らしい花姿は一見の価値があります。 ゲウムは暑さ、寒さに耐えて性質は極めて丈夫です。その中でもさらに丈夫なリバレの系統なので、宿根草初心者の方にも是非、おすすめしたい品種です。 十分な日当たりと、排水の良い用土を好みます...

アメリカコデマリ `マゼルト ブラウン'

おぎはら植物園

880

アメリカコデマリ `マゼルト ブラウン'

■ バラ科 耐寒性低木 落葉樹 ■ 学 名 : Physocarpus opulifolius 'Mazeruto Brown' ■ 別 名 : フィソカルプス 赤葉コデマリ アメリカテマリシモツケ など ■ 花 期 : 春 ■ 高 さ : 3m前後(剪定により1m前後にもできます) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 生垣 寄せ植え(若木) 大鉢仕立て ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 10.5cmポット苗 (高さ10〜20cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります テマリシモツケの銅葉種`ディアボロ'に似るが、より葉色が淡いので、春の若草色の新芽、夏のショコラ色の葉、秋のオレンジ色の紅葉と、四季による葉色の移ろいが楽しめる 花は白の手毬状 剪定に強く性質も強健 〜担当スタッフのコメント〜 本種は`ディアボロ'からの選抜品種です。 アメリカコデマリの銅葉といえば`ディアボロ'が有名です。 黒に近いほど葉色が濃く、一年中安定した葉色です。 それに対し本種`マゼルトブラウン'は葉色が淡いタイプです。 葉色が淡いことにより春の若葉色や秋の紅葉など季節による変化を見ることができます。 庭で四季を感じさせてくれるガーデンツリーで、国内で育成された「日本向けの品種」といえます。 本種は埼玉県の早野園芸さん作出の品種で、ご本人栽培の産地直送苗です。※種苗登録出願予定の品種です。 ↑早春の芽吹き ↑春の若葉(奥側`ディアボロ'との比較) ↑夏の葉色 ↑花後の実も観賞価値があります ↑秋の葉色 この後、晩秋から冬に紅葉が楽しめます。 ◆生育の様子と剪定方法 寒さ、暑さにとても強く、手間が掛からないうえ、観賞期間が長く...

ベロニカ(トラノオ) ロンギフォリア `ピンク シェード'

おぎはら植物園

440

ベロニカ(トラノオ) ロンギフォリア `ピンク シェード'

■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Veronica longifolia 'Pink Shades' ■ 別 名 : ベロニカ ロンギフォリア ロングリーフスピードウェル など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 草 丈 : 60〜80cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 背が高くなる大型種ロンギフォリアの明るいソフトピンク 花壇の背景などに華やかで、かわいらしい色合い 切花にもおすすめ トラノオ(ベロニカ)の仲間 寒さ、暑さに強く、強健で育て易い多年草です。 花穂が伸びる特徴的な草姿が美しく、宿根草ガーデン、イングリッシュガーデンには欠かせない植物です。 バラの頃に咲く花として、ローズガーデンの添花としても人気があります。 〜担当スタッフのコメント〜 群生する姿が美しい、大型のベロニカです。花壇の背景に良い風情を出します。古くからトラノオの定番品種として親しまれる代表的な花です。とても丈夫で年々広がり、たくさんの花を咲かせます。 ↑花色の比較 向かって右は同系の`ファーストラブ' お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので冬は葉が少ないまたは地上部落葉中冬は地上部がほぼ落葉して...

リクニス `ガーデナーズ ワールド'

おぎはら植物園

660

リクニス `ガーデナーズ ワールド'

■ ナデシコ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Lychnis coronaria 'Gardeners World' ■ 別 名 : リクニス コロナリア(学名) スイセンノウ、フランネルソウ 一人娘 など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 40~60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 南ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 フランネルソウの八重咲き品種で、小さなバラのような美しい花型が特徴 普通種同様にふわふわした銀葉もきれい 分岐してたくさんの花を咲かせ、性質も強健 切花にもおすすめ 〜担当スタッフのコメント〜 フランネルソウと言えば、株も残り、こぼれダネでどんどんふえる花で、雑草化している所もありますので、ちょっと「ありがたみのない花」と思われてしまうかもしれませんが、よく見ると、葉がラムズイヤーのように美しく、花もとてもきれいですから、使い方次第で良さの生きる花だと思います。 しかも乾燥に強いので、他の花が育ちにくい砂礫地、乾燥地などの荒地でもふえる生命力のある花です。 さらに本種は八重咲き、花の美しさがボリュームアップしました。小さなバラのような綺麗な花です。 ※まだ比較的新しい花で従来種のように、こぼれダネでふえるかは 調査中です。 ※その他の花材 ポテンテラ`ヘレンジェーン'・モナルダ・ブッドレア など お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です...

アキレア `テラコッタ'

おぎはら植物園

440

アキレア `テラコッタ'

■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Achillea millefolium 'Terra Cotta' ■ 別 名 : アキレア ミレフォリウム(学名) 西洋ノコギリソウ ヤロウ など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 60〜80cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50〜70cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 「素焼き」の名前通り、黄、オレンジ、アプリコットが混ざったようなおしゃれな色で、バラや草花と組み合わせても美しい 咲く段階によって花色を微妙に変化させるのも魅力 暑さ寒さに強く、土質も選ばない丈夫な性質で、放任でも栽培可能 〜担当スタッフのコメント〜 アキレア ミレフォリウムは別名西洋ノコギリソウとして一般的に流通しています。 暑さ、寒さに強く、乾燥にも耐える丈夫な多年草で、やせ地にも強く、土質も選ばないので、ほとんどどこでも育てることができます。 地下茎やこぼれ種でふえて、一斉に花を咲かせる様子が美しく、海外や国内のガーデンで広く利用されています。 ハーブとしても有名で、古くから食用や薬用として用いられてきました。 西洋ノコギリソウは白やピンク、黄色が一般的ですが、本種`テラコッタ'は珍しいレンガ色のアキレア。咲き始めから咲き終わりまで、オレンジ、黄色、アプリコット、ピンクと様々に花色が変化しますが、どの色もパステル調で、他の草花と調和し、オシャレな雰囲気が演出できます。 ローズガーデンやハーブガーデンなど、この色を生かした素敵な組み合わせパターンができ...

ベニカノコソウ (セントランサス) `スノークラウド'

おぎはら植物園

440

ベニカノコソウ (セントランサス) `スノークラウド'

■ オミナエシ科(スイカズラ科) 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Centranthus ruber 'Snowcloud' ■ 別 名 : セントランサス ルブラ スノークラウド(学名) 白花カノコソウ、バレリアン(ホワイトバレリアン)(英名)など ■ 花 期 : 晩春〜初夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ベニカノコソウの白花品種 爽やかな色合いでドーム状に見事に咲き揃う ナチュラルなガーデンにもよく合う バラの咲く時期と花期がほぼ同じで、ローズガーデンの引き立て役にも人気 〜担当スタッフのコメント〜 とても小さな花が集まって咲きます。花つきがとてもよく、大株の花期は見事です。適地ではこぼれダネも期待できます。 寒冷地では秋の黄色い紅葉も楽しめます。 時期により苗の様子は異なりますが、基本的に開花見込みの苗を お届けさせて頂きます。 ↑ボーダーガーデンの植栽例 ↑ホワイトガーデンにも 植栽例・ミツバシモツケ、タナセタム 'ジャックポット' お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 開花前〜開花中〜花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中です 冬〜春 低温管理していますので、冬は葉が少ない、もしくは地上部落葉中 ↑苗の様子 秋頃 ↑苗の様子 春頃 ↑苗の様子 初夏頃...

ポテンティラ スペシオサ

おぎはら植物園

440

ポテンティラ スペシオサ

■ バラ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Potentilla speciosa ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 20~30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 15~25cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : トルコ(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 綿毛に覆われた銀色の葉は、まるで絹のような質感 輝くように見えるリーフだけでも観賞価値が高い 花はクリーム色のベル咲き 暑さ、寒さに強く、寄せ植えやロックガーデンにも似合う 〜担当スタッフのコメント〜 このポテンティラはトルコ、バルカン半島、ギリシャのクレタ島まで分布する原種です。主に山岳地帯の日当たりの良い岩場などに自生しているそうです。 本種スペシオサは特に葉が美しいポテンティラです。銀色の綿毛に覆われたウーリーな葉はとても柔らかく、光が当たると輝いているようで絶品です。 葉の形はイチゴにそっくりで、さながら銀色のワイルドストロベリーのような見た目です。 花はクリーム色の壺型で一本の花茎から房のように数輪が咲きます。目立たない花ですが、小さく可愛らしいです。 日当たり良い岩場、砂礫地に自生し、こんもりとした姿なので、高温多湿による蒸れを嫌います。ロックガーデンが最適ですが、花壇でも水はけの良い用土を使用して、軽石小粒を混ぜたり、泥はね防止で表面に敷くと効果的です。 風通しを確保し、日当たりの良い場所に植えますが、猛暑地では、夏に西日を避けられる場所が理想的です。 植え場所や用土に注意すれば、あとは放任で育ちます。丈夫ですが、とても生育がゆっくりです。あまり伸びないため狭小地にも使いやすく...

ルブス `サンシャイン スプレーダー'

おぎはら植物園

440

ルブス `サンシャイン スプレーダー'

■ バラ科 耐寒性低木(半つる性) 常緑〜半常緑樹 ■ 学 名 : Rubus parvifolius 'Sunshine Spreader' ■ 別 名 : ルブス パービフォリウス 黄金葉ナワシロイチゴ など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 樹 高 : 10cm前後 ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 グランドカバー 寄せ植え ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗(ツルの長さ15〜30cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります キイチゴの仲間でナワシロイチゴの黄金葉品種 とても強健で広がるように育ち、周年葉色がきれいでグランドカバーに良い ピンクの花と赤い実を少しつけるがカラーリーフとしての観賞価値の方が高い ◆生育の様子と剪定方法 春から鮮やかな葉色で芽吹きます。枝が伸び始め、先端部にピンクの花を咲かせます。 伸びながら広がるように生育し、夏、秋も葉色が美しく、観賞期間がとても長いです。 冬は完全に落葉し越冬します。 剪定は周年可能です。コンパクトに仕立てたい場合は短めにカットします。 寒さ暑さに強く、土質も選ばない、とても強健なカバープランツです。多少の荒地、砂地でも育ちます。 ↑庭の下草に ↑草花との混植 ↑バラの下草にも ◆季節による変化 ● 春 → 芽吹き ツルが伸びる ● 初夏 → 美しい葉色を保つ 開花時期 ● 夏 → 美しい葉色を保つ 赤い実 ● 秋 → 美しい葉色を保つ 剪定可 ● 晩秋 → オレンジを帯びて紅葉 ● 冬 → 落葉し越冬 ↑春の新葉は特に鮮やか ↑初夏頃から枝が伸び始めます ↑秋頃(秋・早春など気温の低い時期は赤みがかります) お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年...

タナセタム `ジャックポット'

おぎはら植物園

330

タナセタム `ジャックポット'

■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Tanacetum niveum 'Jackpot' ■ 別 名 : タナセタム(タナケツム)ニベウム など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 40〜50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 草 丈 : 50〜80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 カラーリーフとしても美しい白銀色の葉 1cm程のかわいい小花で花茎が立ちドーム状に茂り一面に咲く見事な花姿 こぼれ種でもよく殖える ドライフラワー、切り花にも良い タンジーの仲間 〜担当スタッフのコメント〜 小さなマーガレットのような花がかわいらしく、ドーム状に一面に咲き揃う姿は壮観です。 ちょうどバラの最盛期に咲きますので、ローズガーデンの添え花としても人気で、相性がとても良く、上品な雰囲気が出ます。 シルバーグレーの葉も美しくカラーリーフとして、花期以外も楽しめます。 (こぼれ種で出たものの中には緑葉のタイプも混ざるようです) 切花にも人気の花です。たくさんの花が咲きますので、ちょっと切って バラと花瓶に生けたり、と重宝します。 性質は強健で、乾燥にも強く育てやすい花です。 基本的に一度植えれば、こぼれ種で広がるようにふえて、株も宿根しますので一面に咲かせることができます。 ↑乾燥した痩せ地でも育つ、強健な花です ↑組み合わせ例 ジギタリス`スノーシンブル'と。ホワイトガーデンにも使えます ↑バラとの相性が抜群で、ローズガーデンにも植えていただきたい 花です ↑爽やかな白の小花なので...

【花苗】ポテンティラ カラブラ 9cmポット 1苗

Ivy

609

【花苗】ポテンティラ カラブラ 9cmポット 1苗

コメント: バラ科の常緑多年草で初夏に鮮やかな黄色の小花を咲かせる。 この品種はイタリアシチリア半島近辺に自生する原種のひとつ。 葉、茎ともシルバーリーフで観葉価値も高く、庭植えのほか寄せ植えの材料にも適します。 学名、科名: Potentilla nepaleusis Shogran バラ科ポテンティラ属 英名: 和名: キンバイ 別名: 種類: 耐寒性多年草(宿根草) 草丈: 約15cm 花色: 黄 葉色: 耐寒性: −10℃以下 耐暑性: 中 用途: 鉢植え、花壇、切花 植付時期: 開花時期: 5月〜8月 観賞時期: 花言葉: 「誠実」「信頼」 生産地: 原産地: 北半球全般 お届け状態: 9cmポリポット 1苗 植え方: 日当たりが良く、風通しのよい場所で育てましょう。 育て方: 半日陰程度までなら育てることができます。 夏の高温多湿には若干弱いので、株が蒸れないように注意します。 「渇いたらたっぷりと」を目安に水やりをします。 ポテンティラは過湿を嫌うので、水のやりすぎ、梅雨や長雨などの雨の多い時期は水をやりすぎないように注意しましょう。 栽培のポイント: 備考: ・生物ですので大きさや色に個体差があります。 ・苗でのお届けになりますので、花芽はついていない場合がございます。 ・北海道、沖縄及び離島への苗の発送はお受けしておりません。 ・7日以降のお取り置きはお受けできません。 ・商品をお受けする際の期日指定は7日以内でお願い致します。 ・7日を過ぎる場合は別途ご連絡ください。 ・ラッピングはお受けできません。 ・商品到着後は速やかに風通しの良い涼しい場所に移して管理してください。 ・植え付け後の栽培条件、天候などにより結果が異なります。 ・商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。 ...

黄金シモツケ `ホワイト ゴールド'

おぎはら植物園

550

黄金シモツケ `ホワイト ゴールド'

■ バラ科 耐寒性低木 落葉樹 ■ 学 名 : Spiraea japonica`White Gold' ■ 別 名 : スピラエア ジャポニカ 黄金下野 など ■ 花 期 : 初夏 ■ 樹 高 : 80cm前後(剪定により30cm前後にもできます) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 生垣 トピアリー 盆栽、コケ玉 寄せ植え ロックガーデン ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗(高さ10〜20cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります 明るいライムゴールドの葉で、白花との組み合わせが何とも爽やかな新品種 とても強健で様々な場所に利用できる 日向では長期間明るい葉色を保ち、秋の紅葉も素晴らしい 四季を通して長く楽しめる優秀なカラーリーフ 剪定次第で形も自在 ◆生育の様子と剪定方法 春の早い時期から黄金色の若葉が芽吹きます。 葉が展開し初夏頃から、ふわふわとしたピンクのテマリ状の花をたくさん咲かせます。葉色が冴える時期ですから、花と共にとても鮮やかです。 花後も伸びやかによく茂り、夏、秋と美しいライム色を保ち、秋に赤く紅葉し、また楽しめます。 冬は落葉し、越冬します。 暑さ寒さにとても強く日本全国ほぼどこでも育ち、芽吹きから紅葉まで長期間観賞価値がある優秀な花木です。 他の取り扱う黄金シモツケも同様に、この木で作った生垣は、他に勝る木はないと思えるほど見事です。(小型の木ですから時間はかなりかかると思います) 生育が早く姿が乱れやすいので花後になるべくコンパクトに切り戻して姿を整えます。 秋、冬も含め、剪定は周年可能ですが、あまり秋遅い時期に切ると花つきが悪くなりますので...

黄金ユキヤナギ

おぎはら植物園

660

黄金ユキヤナギ

記事 ~2024年 3/11~ ハウス栽培品につき、早めに咲きましたが小苗のため今期は花が少しで終了しました これからきれいな葉が茂り、よく生育します 庭植え等にどうぞ ■ バラ科 耐寒性低木 落葉樹 ■ 学 名 : Spiraea thunbergii `Ougon' ■ 別 名 : 雪柳、スピラエア(スピレア)ツンベルギー(学名)など ■ 花 期 : 春 ■ 樹 高 : 1.5m前後(剪定により40cm前後にもできます) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 生垣 トピアリー 盆栽、コケ玉 寄せ植え ロックガーデン ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗(高さ10〜20cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります 白い小花が枝を覆い尽くすように咲き、たくさんの花枝がしだれて美しい雪柳 本種はその黄金葉の品種 花後にライムイエロ—の柔らかい葉が茂り、秋まで楽しめる 剪定も自在で、強健な花木 〜担当スタッフのコメント〜 ユキヤナギといえば、丈夫で扱いやすい春の代表的な花木です。 ほとんどどこでも育つ強健さ、放任でも、また花後に強く刈り込んでも、毎年咲く花つきの良さと扱いやすいさ、などなど、優れており、日本中で植栽されていることに納得できます。 本種はそんなユキヤナギの黄金葉品種で、春に白い花が咲き誇った後、眩しいような黄色い葉が芽吹き、二度楽しめます。その後もライム色の葉が秋までさわやかに楽しめます。 生育が早いうえ、剪定に強く、樹形がコントロールしやすいです。花後に強く刈り込んで小さく保ったり、丸や四角など、様々な形に刈り込んでみても面白いです。 葉が細かく、手触りも柔らかい低木ですから...

ワイルドストロベリー `ゴールデン アレキサンドリア'

おぎはら植物園

440

ワイルドストロベリー `ゴールデン アレキサンドリア'

■ バラ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Fragaria vesca 'Golden Alexandria' ■ 別 名 : クサイチゴ オランダイチゴ フラガリア センパーフローレンス(学名) など ■ 花 期 : 春〜秋(四季咲き、四季なり) ■ 草 丈 : 10~20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 秋から春まで美しい黄金葉で夏は爽やかなライム色に変化 四季成りで繰り返し実をつける 普通種は実の香りが有名だが、 本種は香りはもちろん実が大きく、甘く味も良い ↑赤い実が葉色に映えて綺麗です 〜担当スタッフのコメント〜 カラーリーフとして長期楽しめます。ワイルドストロベリーとは実の香りが強く、ティーやお菓子の香りづけに最適で少量でもとても良い香りがします。ジャムにも最高です。しかし甘さは控えめで生食には向かないといった印象を個人的に持っていましたが、本種は甘さがあり、そのまま食べてもおいしく、驚きました。本種は「アレキサンドリア」という味、香り良い大実の四季なり改良種の黄金葉タイプです。 この系統はランナーが出ないので殖え過ぎて困ることはほとんどありませんが、こぼれダネで少しずつ殖えます。 ↑可愛らしい白花を周年咲かせます ↑味の良い実を鈴なりにつけます ↑葉色が美しく、群植にすると場所が明るくなります ↑ロックガーデンにも似合います お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので...

ニゲラ `アフリカン ブライド'

おぎはら植物園

330

ニゲラ `アフリカン ブライド'

■ キンポウゲ科 耐寒性一年草 ■ 学 名 : Nigella papillosa 'African Bride' ■ 別 名 : ニゲラ パピローサ(ヒスパニカ)(学名)、クロタネソウ、 ブラッククミン、カロンジ、フウセンポピー など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 30〜40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 花後までの一・二年草(未開花は夏越可) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 白に黒い花芯のお洒落な色合いのニゲラ 多くの花を咲かせ、花後の奇抜な形の種子はドライフラワーにも面白い 花壇の中程に向く草丈で、花壇のボリュームアップに最適 基本的に耐寒性一年草だが、こぼれ種で殖えて毎年楽しめるのも嬉しい ↑後方はアキレアやバラ 〜担当スタッフのコメント〜 ニゲラは特徴的な美しい花と、ふわっと茂る草姿が魅力で、多くのガーデナーに利用される人気の花です。 一般的にはブルーやピンクですが、本種 `アフリカン ブライド'は白花に黒い芯が珍しい花色です。モノトーンのシックな色合いは、植栽のデザインも選ばずに使用できて、どことなくクラシカルな印象があり、お洒落です。 店頭で長年人気の種類で、2020年より通信販売でも扱いを開始しました。 庭に植えると30〜40cm程度の高さで、ふんわりとドーム状に茂り、多くの花を咲かせます。 耐寒性のある一年草扱いなので、秋や春にガーデンの空いたスペースや隙間に植えると、初夏頃から多くの花を咲かせてガーデンのボリュームアップになり、他の花も引き立ててくれます。...

白花 宿根アマ (リナム ペレンネ `アルバ')

おぎはら植物園

440

白花 宿根アマ (リナム ペレンネ `アルバ')

■ アマ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Linum perenne `Alba' ■ 別 名 : リナム ペレンネ(学名) 亜麻、宿根亜麻、ペレニアルフラックス(英名)など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 リナムの白花種 銀色の葉と白花の色合いがより繊細で美しい 宿根アマは冬も常緑で、シルバーの葉茎が放射状に立ち、草姿も 美しく、ウインターガーデンの素材にも良い バラとの相性がピッタリ ローズガーデンにも使っていただきたい宿根草です 大株の様子 そよそよと風に揺れて可憐な姿 〜担当スタッフのコメント〜 細くやわらかい葉・茎は銀色を帯びて、風にゆらゆらと揺れる姿には自然味があり、その花色の美しさ、可憐さが魅力的です。 ふわっとしたやわらかい草姿ですが、茎が立ちあがり乱れないので植栽に使いやすく、プロガーデナーさんが好んで使う花です。 高温多湿を嫌うので、暖地では梅雨~夏(花後)までの一年草扱いとされる場合がありますが、水はけ、風とおしが良い場所では夏越しも難しくありません。 猛暑地では立ち上げ花壇、斜面、ロックガーデンなどで夏越ししている様子を見ます。 根が張ってくれば、かなりの乾燥に耐えることができるので、暖地、猛暑地ではやや乾燥した場所をおすすめします。 適地ではこぼれダネであちこちから出てきます。特に水はけのよい場所では群生し...

アルンクス `ノーブル スピリット'

おぎはら植物園

440

アルンクス `ノーブル スピリット'

記事 ~2024年 3/26~ 現在、落葉から芽吹きです ※庭植え、植え替え等可能です ■ バラ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Aruncus aethusifolius 'Noble Spirit' ■ 別 名 : ドワーフゴーツベアード(小さなヤギのアゴヒゲ) コリアンゴーツベアード など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 20~30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 韓国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 小型のヤマブキショウマの仲間 葉の切れ込みが細かく、コンパクトに密生するので草姿が美しい 花も密に咲く 〜担当スタッフのコメント〜 小さなシダのような葉がこんもりと茂り姿よく育ちます。草姿がとてもかわいい。 白い花穂の風情もよく、和洋どちらの庭にも合いますし、山野草の庭にもおすすめです。 株張りも30cm前後と小型ですから小スペースやベランダガーデンにもよいです。 ↑春頃 こんもりとした草姿が可愛らしい ↑晩春頃 咲き始め(石垣の植栽) ↑小型なので鉢植えにも(見本・例) お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので 半常緑ですが冬〜早春は紅葉または落葉しています ↑苗の様子 秋頃 やや若めです ...

黄金シモツケ `ライムマウンド'

おぎはら植物園

550

黄金シモツケ `ライムマウンド'

記事 ~2023年 12/25~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根の様子を確認して発送しています ※庭植え、植え替え等可能です ■ バラ科 耐寒性低木 落葉樹 ■ 学 名 : Spiraea japonica `Limemound' ■ 別 名 : スピラエア ジャポニカ 黄金下野 など ■ 花 期 : 初夏 ■ 樹 高 : 80cm前後(剪定により30cm前後にもできます) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 生垣 トピアリー 盆栽、コケ玉 寄せ植え ロックガーデン ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜9cmポット苗(高さ10〜20cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります 明るいライムゴールドの葉で、淡いピンクの花との調和がきれい とても強健で様々な場所に利用できる 日向では長期間明るい葉色を保ち、秋の紅葉も素晴らしい 四季を通して長く楽しめる優秀なカラーリーフ 剪定次第で形も自在 ◆生育の様子と剪定方法 春の早い時期から黄金色の若葉が芽吹きます。 葉が展開し初夏頃から、ふわふわとしたピンクのテマリ状の花をたくさん咲かせます。葉色が冴える時期ですから、花と共にとても鮮やかです。 花後も伸びやかによく茂り、夏、秋と美しいライム色を保ち、秋に赤く紅葉し、また楽しめます。 冬は落葉し、越冬します。 暑さ寒さにとても強く日本全国ほぼどこでも育ち、芽吹きから紅葉まで長期間観賞価値がある優秀な花木です。 黄金シモツケ`ゴールドフレーム'も同様に、この木で作った生垣は、他に勝る木はないと思えるほど見事です。(小型の木ですから時間はかなりかかると思います)...

ゲウム リバレ

おぎはら植物園

440

ゲウム リバレ

記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少ないです ※庭植え、植え替え等可能です ■ バラ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Geum rivale ■ 別 名 : ゲウム リヴァレ、風鈴ダイコンソウ など ■ 花 期 : 春~初夏 ■ 草 丈 : 20~30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 別名は風鈴ダイコン草で風鈴のような花型で風情がある 低く広がるように生育し花茎をすっと伸ばし、うなずくように咲く チョコレート色のガクからオレンジ色の花を少しのぞかせ、かわいらしい雰囲気 〜担当スタッフのコメント〜 風鈴のような形の、素朴でかわいらしい原種のです。 丸い葉がこんもりと密生して姿よく育ち、暑さにも寒さにも強いとても丈夫な多年草です。 和洋どちらの庭にも合います。イングリッシュガーデン、山野草の庭、自然な雰囲気の庭にもぴったりです。 ↑満開の様子 ↑花つきがとても良く、花後はワレモコウのようなタネが たくさんつき、楽しめます お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので 半常緑ですが冬〜早春は紅葉または落葉しています ↑苗の様子 秋頃 ...

ベロニカ(トラノオ) `レッド フォックス'

おぎはら植物園

440

ベロニカ(トラノオ) `レッド フォックス'

■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Veronica spicata 'Red Fox' ■ 別 名 : ベロニカ スピカータ スパイクスピードウェル など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 低く茂る株に長さ20cmほどの長い花穂を上げ、すらっとした花姿が美しい 花色は赤みを帯びた濃いピンク 性質が丈夫で育てやすいスピカータの品種 トラノオ(ベロニカ)の仲間 寒さ、暑さに強く、強健で育て易い多年草です。 花穂が伸びる特徴的な草姿が美しく、宿根草ガーデン、イングリッシュガーデンには欠かせない植物です。 バラの頃に咲く花として、ローズガーデンの添花としても人気があります。 〜担当スタッフのコメント〜 草姿はコンパクトで、花穂がすらっと長い、花期の花姿がとても美しいベロニカです。 古くから親しまれているスピカータ系の定番品種。 性質も丈夫で育てやすいです。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので冬は葉が少ないまたは地上部落葉中 冬は地上部がほぼ落葉しています 開花させる為に早め(初夏頃)にタネを蒔いて栽培し、夏越しさせています...

ベロニカ(トラノオ) `ベイビー ピンク'

おぎはら植物園

440

ベロニカ(トラノオ) `ベイビー ピンク'

■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Veronica spicata 'Baby Pink' ■ 別 名 : ベロニカ スピカータ スパイクスピードウェル など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 15〜25cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 爽やかなピンクのベロニカ とてもコンパクトで花茎がよく分岐し、たくさんの花を咲かせる 株の状態が良いと夏や秋にも開花する四季咲き性がある 丈夫で育てやすいスピカータの品種 トラノオ(ベロニカ)の仲間 寒さ、暑さに強く、強健で育て易い多年草です。花穂が伸びる特徴的な草姿が美しく、宿根草ガーデン、イングリッシュガーデンには欠かせない植物です。 バラの頃に咲く花として、ローズガーデンの添花としても人気があります。 〜担当スタッフのコメント〜 ベロニカといえば一季咲きのものが多いですが、本種は四季咲き性があり、条件が合うと繰り返し花を咲かせます。(花後に花茎を切り戻すことで繰り返し咲く)どちらかと言えば涼しい気候の方が花上がりが良いようです。寒冷地では初夏、夏、晩秋に開花、暖地では初夏と秋に開花すると思います。 本種は一般的に流通するベロニカに比べて、草丈が低くコンパクトに咲き揃う点が特徴です。低めの花がたくさん密生するので、姿が何ともかわいらしい印象です。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です...

花・ガーデニングのランキング

スポンサーリンク
スポンサーリンク