メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「メギ」検索結果。

メギの商品検索結果全1件中1~1件目

金メギ `オーレア'(ボナンザ ゴールド)

おぎはら植物園

550

金メギ `オーレア'(ボナンザ ゴールド)

記事 ~2023年 12/17~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根の様子を確認して発送しています ※庭植え、植え替え等可能です ■ メギ科 耐寒性低木 落葉樹 ■ 学 名 : Berberis thunbergii `Aurea' ■ 別 名 : バーベリス(ベリベリス) コトリトマラズ 黄金芽木(目木) ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 樹 高 : 1m前後(剪定により30cm前後にもできます) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 生垣 トピアリー 盆栽、コケ玉 寄せ植え ロックガーデン ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗(高さ15〜30cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります 黄色の葉がとてもきれい 春早くから鮮やかに芽吹き、夏も葉色が冴え、秋にオレンジがかって美しく紅葉する 四季を通して楽しめるカラーリーフ 剪定に強く、様々な形がとれる ※お届けは金メギの`オーレア'、`ボナンザ ゴールド'など、タイミングにより変わります 用途が同じため、特に品種で分けておりません ご指定はいただけませんので、予めご承知ください ◆生育の様子と剪定方法 春の早い時期から黄色の若葉が芽吹きます。かわいい淡黄色の花が咲き、その後、新芽がよく伸びます。 夏も葉色はほとんどあせず、きれいで秋にはとても鮮やかな紅葉を見せます。 剪定時期は周年可能です。生垣やトピアリーなど、常に形を整えておきたい場合はこまめに切ります。伸びすぎて姿が乱れた場合など強めの剪定も可能です。 メギには細かいトゲがあります。怪我をするほど強いものではありませんが、触れると痛いので手入れの際などにはご注意ください。 ↑春の鮮やかな葉色...

こちらの関連商品はいかがですか?

グラス カレックス エラータ `オーレア'

おぎはら植物園

660

グラス カレックス エラータ `オーレア'

■ カヤツリグサ科 宿根草(耐寒性多年草 半常緑〜落葉性) ■ 学 名 : Carex elata 'Aurea' ■ 別 名 : カレックス`ボールズゴールデン'、ボールズゴールデンセッジ など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 40~70cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 カレックスの中でも葉色の明るさ、美しさが特に際立つ品種 水草として利用できるほど多湿に強いが、軽い乾燥でも問題なく育ち、植栽場所を選ばない 春にタヌキの尻尾のような可愛らしい穂を出す 〜担当スタッフのコメント〜 スゲの一種であるカレックスは世界中に多くの種類がありますが、本種、エラータ `オーレア'は中でも群を抜いて明るい葉色をもつ、色鮮やかなカレックスです。 特に春の葉色は蛍光色のような、まぶしいほどのレモンイエローを発色して、可愛らしい穂とともに庭を飾ってくれます。 また、色もちが良く、夏秋も明るいライム色を保ち、観賞価値が長く続きます。 日向、涼しいほど色は良いものの、半日陰や暖地でもじゅうぶんに明るさのある色を保ちます。 珍しい特徴としては、水陸両用という点です。 水辺(浅瀬)などに植えても水草感覚で植栽ができるうえ、ある程度の乾燥でも耐えることができるので、幅広いシーンで活躍できる、とても万能なカレックスです。 明るい場所で草花と合わせたり、半日陰でカラーリーフの組み合わせを楽しんだり、明るい黄色系の葉は場所を照らすように目立つので、周年、植栽をきれいに保つことができます。 冬は寒冷地では落葉しますが、その分...

ディエルビラ `ハニービー'(PVP)

おぎはら植物園

1,320

ディエルビラ `ハニービー'(PVP)

記事 ~2024年 2/13~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根はしっかりしており 庭植え等可能です ■ スイカズラ科 耐寒性低木 冬季落葉樹 ■ 学 名 : Diervilla rivularis 'Honeybee' ■ 別 名 : ディエルビラ リブラリス(学名) など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 高 さ : 1m前後(剪定により60cm前後にもできます) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 用 途 : 庭木 生垣 盆栽仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : アメリカ東部(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 12cmポット苗(高さ10〜20cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります ウツギの近縁種で、明るい黄金葉が魅力のカラーリーフツリー 退色も少なく、春から秋の紅葉まで美しい葉色を楽しめる 寒さ、暑さ、日陰、刈込みにも強く、利用できる幅が広い 花期も長くミツバチが好む蜜源植物としても注目されている 〜担当スタッフのコメント〜 まだ国内に導入されて間もないので聞き覚えのない名前ですが、とても優秀な品種なので2021年よりご紹介させていただきます。 このディエルビラはもともとアメリカ東部に自生するスイカズラ、ウツギの仲間です。 ヨーロッパにて品種改良が進み、本種のような鮮やかな黄金葉、コンパクトな習性をもつ品種が生まれました。 黄色の可愛い花が咲きますが、ちょっと小さいです。 しかし花を楽しむというよりは、補って余りあるほどの美しい葉がとても魅力的です。 春の芽吹きはライム色で、夏、秋と暑い時期も目が覚めるような明るい黄色の葉が継続し、秋には暖地、寒冷地問わずオレンジ色の美しい紅葉が楽しめます。...

ノリウツギ `ポールスター'(PVP)

おぎはら植物園

1,320

ノリウツギ `ポールスター'(PVP)

記事 ~2023年 11/23~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根はしっかりしており 庭植え等可能です ■ ユキノシタ科(アジサイ科) 耐寒性低木 冬季落葉樹 ■ 学 名 : Hydrangea paniculata 'Polestar' ■ 別 名 : ハイドランジア パニキュラータ(パニクラタ) ノリノキ、サビタ、ピラミッドアジサイ など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 樹 高 : 50cm前後(剪定により30cm前後にもできます) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 用 途 : 庭木 生垣 大鉢仕立て ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗(高さ10〜20cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります 新しいノリウツギの品種 従来種に比べてとてもコンパクトで50cm程度の高さで株を覆うほどに開花する 一般種のようにピラミッド状ではなくガクアジサイのような咲き方で、白からピンクに変化する色も楽しめる 〜担当スタッフのコメント〜 ノリウツギはアジサイの一種で、日本でも古くからピラミッドアジサイの名で親しまれています。優れた点が多く、ボリュームのある花穂の姿、色の変化の美しさ、性質の丈夫さ、から海外でも人気が非常に高く、品種改良も盛んに行われており、数多くの種類が発表されています。 特におすすめの点は剪定の自由さで、新枝咲きなので、ほとんどいつでも剪定ができて、高さや樹形がコントロールしやすいです。 (一般的なアジサイは旧枝に咲くので剪定時期が限られますが、ノリウツギは花後〜翌年の春までいつでも剪定ができます) また、風が強く...

プリムラ ベラリーナ `バレンタイン'(PVP)

おぎはら植物園

660

プリムラ ベラリーナ `バレンタイン'(PVP)

記事 ~2024年 2/20~ 咲き始めました 状態良好でおすすめです ■ サクラソウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Primula 'Belarina® Valentine' ■ 花 期 : 春 ■ 草 丈 : 5〜10cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ お届けの規格 10.5cmポット苗 完全八重咲きのプリムラ、ベラリーナシリーズの品種 深く落ち着きのあるローズレッドで他種よりも大きめの花は形も整い、バラのような美しさがある 性質が丈夫で耐寒性、耐暑性に優れ、庭植えにも良い この系統の中では花が大きめです 花つきも抜群です 〜プリムラ ベラリーナ シリーズ〜 プリムラ ベラリーナはイングランドの育種家デビッド・カーリーによって作出された新しいシリーズでヨーロッパを中心にとても人気が出ています。 2013年現在、日本に導入されたばかりの最新のプリムラです。 ダブルのプリムラと言えばイギリスで古くからコレクションされてきたダブルプリムローズが有名です。ベラリーナはダブルプリムローズに引けを取らない完全八重咲きの美しい花であり、しかも耐寒性、耐暑性に優れており、庭植えでも立派に育つ優秀なシリーズです。 ダブルプリムローズ同様に庭植え用にもおすすめです。 ※品種のルーツは不明ですが、その丈夫さ、花つきの良さや花型から、ダブルプリムローズの改良種か、その系統であると思います。 コンパクトな株を覆うほどに花が咲きます。花姿が美しいのでヨーロッパでは庭植え用の他、寄せ植え、鉢仕立て...

ヒューケレラ `スイート ティー'(PVP)

おぎはら植物園

550

ヒューケレラ `スイート ティー'(PVP)

記事 ~2024年 1/22~ 苗を健全に育てるため、過度な暖房は避けて寒さに当てております ツボサンゴ類は常緑のため、寒さに当たると色が濃く紅葉します 商品画像とは葉色が全く異なる種類もありますので、ご承知ください ※冬も戸外で常緑のため、冬花壇や冬の花との寄せ植えにも良いです ■ ユキノシタ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Heucherella 'Sweet Tea' ■ 花 期 : 晩春〜初夏 ■ 草 丈 : 40~60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-12℃~-18℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗 シナモン色、ブラウン、オレンジと紅茶を連想させる色を発色するとてもおしゃれなカラーの品種 季節による葉色の変化が楽しめ、季節感がある 花は白で交配親のティアレラに似て美しく、ヴィロサの交配種で強健で大きく育つ優良種 本種はツボサンゴ(ヒューケラ)とティアレラの交配種です。 名前が似ているので紛らわしいですが、「ヒューケレラ」と「ヒューケラ」は厳密には異なります。 (ヒューケラ×ティアレラ=ヒューケレラ) 花や葉は両種の中間的な形で、両種の「いいとこ取り」の品種も多く、おすすめの系統です。 栽培方法などはツボサンゴに準じます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 開花前〜開花中または花後剪定済 ※ムレ防止の為...

グラスカレックス `エバリロ'(PVP)

おぎはら植物園

550

グラスカレックス `エバリロ'(PVP)

■ カヤツリグサ科 宿根草(耐寒性多年草 常緑性) ■ 学 名 : Carex oshimensis `Everillo' ■ 別 名 : カレックス オシメンシス など ■ 花 期 : 春~夏 ■ 草 丈 : 20~30cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-12℃~-15℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向~やや半日陰 ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗 ベアグラスなどで有名なオシメンシスの品種 厚みのある葉は周年常緑で、常に明るい黄色 丈夫で育て易く、花壇の縁取り、寄せ植えなど用途が広い 夏に穂を上げる 〜担当スタッフのコメント〜 ベアグラスに代表されるこの仲間は周年常緑で、厚手の葉が一年中きれいに茂りますので利用価値が高いです。 本種は「エバヴァーカラー・シリーズ」の品種です。 2014年発表の同シリーズは、アイルランドのフッツ ジェラルド ナーセリーにて25年もの歳月をかけて育種された、より丈夫でカラフルなコレクションです。 もともとは日本のオオシマカンスゲの斑入り(ベアグラス)からスタートしたそうで、性質も日本の気候によく合っています。 同シリーズには多くの品種がありますが、本種`エヴァリロ'は中でも明るい黄色の葉でよく目立つ、美しい品種です。 性質も極めて丈夫なので、庭でよく茂り、ほぼ一年中明るい色を提供してくれます。 若いうちは寄せ植えに、大きくなったら単独で鉢植えに、庭植えにして他の植物の引き立て役にもぴったりです。 性質も極めて丈夫で、鉢でも庭でも一度植えればほぼ手入れの必要がなくローメンテナンスです。 乾きすぎる場所は苦手ですが、日向日陰問わず...

サルビア `アメジスト リップス'(PVP)

おぎはら植物園

550

サルビア `アメジスト リップス'(PVP)

記事 ~2024年 3/15~ 寒さに当てて健全に育てていますので、落葉中です 現在、短く剪定してあります (植え付けの際も切り戻してある方が根付きやすいです) 見た目が寂しい場合がありますが、根のしっかりした苗ですので、 庭植え用にどうぞ ■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Salvia microphylla 'Amethyst Lips' (Salvia greggii 'Amethyst Lips'ともいわれる) ■ 別 名 : サルビア ミクロフィラ アメジストリップス、 チェリーセージ アメジストリップス、ベビーセージ など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 60〜120cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 普通(−5℃〜−8℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : メキシコ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 有名なチェリーセージ`ホットリップス'の色違い パープルと白の組み合わせは新鮮で、また新しい印象がある 花色は気温や季節により変化して楽しめる 花後に短く切り戻すと姿良く咲く 〜担当スタッフのコメント〜 チェリーセージといえば`ホットリップス'というほど赤花が有名ですが(2000年頃に初めて見たときは衝撃でしたが)、ようやく違う色の`アメジスト リップス'が発表されて世界的にも話題になっています。 当店でも2021年より販売を開始します。 新しい色合いは新鮮さがあり、早速、庭に取り入れたいものです。 本種`アメジスト リップス'も赤の`ホットリップス'と性質はあまり変わりません。とても丈夫で育てやすいです...

ヒューケレラ `プラム カスケード'(PVP)

おぎはら植物園

550

ヒューケレラ `プラム カスケード'(PVP)

■ ユキノシタ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Heucherella 'Plum Cascade' ■ 花 期 : 晩春〜初夏 ■ 草 丈 : 20~40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-12℃~-18℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗 ヒューケレラには少ない紫系の品種 広がるような草姿で、夏には葉色がシルバーに変化する 花色は明るいピンクで、繰り返し咲き、花期が長い 〜担当スタッフのコメント〜 這性ヒューケレラでは初めての紫葉の品種です。寄せ植えやハンギングで枝垂れさせたり、ガーデンの手前に這わせたり、色が良いアクセントになるので、明るい葉色や草花と組み合わせると、特に引き立ちます。 葉色は春に紫が濃く、ピンクの可愛い花を咲かせた後、夏に向けてクールなシルバーに変化します。 性質がとても丈夫で、育てやすい品種です。 本種はツボサンゴ(ヒューケラ)とティアレラの交配種です。 名前が似ているので紛らわしいですが、「ヒューケレラ」と「ヒューケラ」は厳密には異なります。 (ヒューケラ×ティアレラ=ヒューケレラ) 花や葉は両種の中間的な形で、両種の「いいとこ取り」の品種も多く、おすすめの系統です。 栽培方法などはツボサンゴに準じます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 開花前〜開花中または花後剪定済 ※ムレ防止の為...

コレオプシス `スター クラスター'(PVP)

おぎはら植物園

550

コレオプシス `スター クラスター'(PVP)

記事 ~2024年 1/16~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少ないです ※庭植え、植え替え等可能です ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Coreopsis 'Star Cluster' ■ 別 名 : ハルシャギク、ジャノメソウ など ■ 花 期 : 初夏〜晩秋 ■ 草 丈 : 30〜40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 暑さ、寒さに耐える宿根性の春車菊 夏に一面に咲くクリーム色の花は清涼感があり、さわやか 秋、低温になると紫のふちどりとブロッチが現れ、変化が楽しめる 夏も冬も越す丈夫な性質 〜担当スタッフのコメント〜 コレオプシスといえば以前はキンケイギクや糸葉ハルシャギクなどの黄色の花を咲かせる宿根草が多かったのですが、最近は様々な品種が登場しています。 暑さに強いうえ、花期も長いため、夏花壇に有効な花として人気が出ており、属間交配によって、より花期が長くカラフルな一年草タイプ(半耐寒性)なども多く流通するようになってきました。 本種、スタークラスターは、夏も冬も越せる宿根タイプには珍しい白花の品種です。(純白ではなく淡いクリームホワイトです) 真夏頃から咲き始めるので、暑い時期に清涼感があってさわやかです。 一年草タイプのように低く半球状に茂るタイプとは違い、花茎がすっと伸びて40cmほどの高さで開花し、風にそよぎます。 こまめな花がら摘みを行うことで、花つきが良くなり、 夏から秋遅くまで長い期間にわたり咲かせることがで...

ノリウツギ `雪月花'(セツゲツカ)

おぎはら植物園

660

ノリウツギ `雪月花'(セツゲツカ)

記事 ~2023年 11/23~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根はしっかりしており 庭植え等可能です ■ ユキノシタ科(アジサイ科) 耐寒性低木 冬季落葉樹 ■ 学 名 : Hydrangea paniculata 'Setu-Getu-ka ■ 別 名 : ハイドランジア パニキュラータ(パニクラタ) ノリノキ、サビタ、ピラミッドアジサイ ノリウツギ 「雪化粧」など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 樹 高 : 1.8m前後 ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 用 途 : 庭木 生垣 大鉢仕立て ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗(高さ10〜20cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります 葉も楽しめるノリウツギの斑入り品種 特に春の芽吹きから新緑の季節は明るいライム色の葉に白い斑がはっきりと多く入り、観賞価値が高い 白いピラミッド状の花も楽しめる 性質も極めて丈夫 〜担当スタッフのコメント〜 葉も楽しめるノリウツギの斑入り品種です。 ノリウツギは木も大きくなるので、葉も美しいと見事です。 落葉期以外は周年、斑が入った葉が楽しめて観賞期間が長いのですが、特に春の若葉は緑も明るく、斑も多く入るので見頃と言えます。 柔らかい雰囲気が春から初夏の庭を飾ってくれます。 花はミナヅキなどの改良種ほど立派に大きなものではありませんが、清楚な一重の房咲きで、葉と相まって夏に爽やかです。 他のノリウツギに比べると成長はゆっくりです。剪定も花後から春前まで自在なのでコンパクトに仕立てることもできます。 「雪化粧」という斑入りのノリウツギもありますが...

アジサイ `ピコティ シャルマン'(PVP)

おぎはら植物園

1,100

アジサイ `ピコティ シャルマン'(PVP)

記事 ~2023年 11/23~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根はしっかりしており 庭植え等可能です ■ ユキノシタ科(アジサイ科) 耐寒性低木 落葉樹 ■ 学 名 : Hydrangea arborescens 'Picotee Charmant' ■ 別 名 : アメリカアジサイ、アメリカノリノキ など ■ 花 期 : 初夏〜晩夏 ■ 高 さ : 1.2m前後 ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 用 途 : 庭木 生垣 大鉢仕立て ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗(高さ10〜20cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります 日本で作出されたアナベルの品種 くすんだ薄ピンクで、外側にピコティが入る 咲き進むとさらに淡くなり、落ち着いたアンティークカラーでおしゃれ アナベルに比べると花は小さめで、花つきが良い ※花色に若干の個体差があり、色の濃いもの、縁取りが入るもの、白に近い薄ピンクの場合もあります(花期の環境によっても色が変わります) ご指定はいただけませんので、ご了承ください 〜担当スタッフのコメント〜 アジサイのアルボレッセンス種(アナベルの系統)は、一般的な西洋アジサイと異なり、新枝咲きなので、冬も剪定ができる点(雪で折れても平気)、極寒冷地でも暖地でも放任で育つ丈夫な性質、が優れています。 春から伸びる新枝に花が咲くので、青々とした茎、葉が伸びやかで、小花が密集して大きな手毬状に咲くので、とても柔らかい印象があります。 一般的な西洋アジサイは「植木」のイメージですが、このアナベルの系統は「草花」のようなイメージがあります。 他の草花とのバランスがとりやすく...

アメリカコデマリ `リトル ジョーカー'(PVP)

おぎはら植物園

880

アメリカコデマリ `リトル ジョーカー'(PVP)

記事 ~2024年 2/13~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根の様子を確認して発送しています ※庭植え、植え替え等可能です ■ バラ科 耐寒性低木 落葉樹 ■ 学 名 : Physocarpus opulifolius 'Little Joker' ■ 別 名 : フィソカルプス`リトルジョーカー'、赤葉コデマリ アメリカテマリシモツケ など ■ 花 期 : 春 ■ 高 さ : 60cm前後(剪定により30cm前後にもできます) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 生垣 寄せ植え 大鉢仕立て ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9~10.5cmポット苗 (高さ10〜20cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります シックなブロンズリーフが人気のアメリカコデマリ 本種は従来種よりも分岐性に優れており、細かく密な樹形になるので生垣やトピアリーなどにも仕上がりが綺麗 自然と形がまとまり、花もたくさん咲く優良種 〜担当スタッフのコメント〜 2020年現在、まだ流通の少ない最新の輸入品種です。 美しいブロンズリーフで人気のある銅葉アメリカコデマリの中でも、極めて葉が小さいミニチュア的な品種です。 花つきも良く、小さな花がたくさん咲く様子は何とも可愛らしいです。 葉が小さく枝ぶりがコンパクトなので、一気に用途が広がります。 鉢植えで小さく作ってもお洒落ですし、草花との寄せ植えにも、ダークな葉色がコントラストをハッキリさせます。 庭で刈り込んで真ん丸のトピアリーにしたり、花壇のエッジング、仕切りに低い生垣風に仕立てても雰囲気が良いです。 ↑葉のサイズ比較 `ディアボロ'と`リトルジョーカー' ...

ロフォミルタス `マジック ドラゴン'(PVP)

おぎはら植物園

880

ロフォミルタス `マジック ドラゴン'(PVP)

■ フトモモ科 半耐寒性低木 常緑樹 ■ 学 名 : Lophomyrtus x ralphii 'Magic Dragon' ■ 別 名 : rohutu、tutuhi など ■ 花 期 : 初夏 ■ 樹 高 : 1.5m前後 (剪定により30cm前後にもできます) ■ 耐寒性 : 約-8℃ ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 生垣 寄せ植え ロックガーデン ■ 原産地 : ニュージーランド(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗 (高さ10〜15cm内外) ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 小さな葉が密につく低木 シルバーがかった明るいグリーンの葉で白い斑入り 気温が下がると斑や茎がピンクや赤に変わり、とてもカラフル 冬も常緑で花壇や寄せ植えにも可愛らしい 刈り込みで形も自在 〜担当スタッフのコメント〜 ロフォミルタスは、ニュージーランド原産の低木で、まだあまり聞きなれない名前の低木ですが、国内では以前から切り花(切り枝)として流通があり、美しい葉で人気があります。 苗物の流通は少ないのですが、葉色が美しいうえ、冬も常緑なので使い勝手が良く、何より、そのお洒落なフォルムで人気が出そうです。 欧米ではすでにガーデン用として人気があり、新しい品種も出回り始めています。細かい葉、茎がブッシュ状に茂り、剪定で形も自在で、低いエッジング、寄せ植え、トピアリーなどに使用されています。 周年葉色が綺麗なのですが、真価を発揮するのは冬で、常緑の葉は低温により色がはっきり濃くなり、ピンクの斑がより鮮やかに色付きます。 本種`マジックドラゴン'はロフォミルタスの斑入り品種で、ピンクやクリーム色のカラフルな葉が特長です。 葉がとても細かいため、軽やかな印象があり、寄せ植えや低い生垣などに...

ヒューケレラ `タペストリー'(PVP)

おぎはら植物園

550

ヒューケレラ `タペストリー'(PVP)

■ ユキノシタ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Heucherella 'Tapestry' ■ 花 期 : 晩春〜初夏 ■ 草 丈 : 30~50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-12℃~-18℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗 雪の結晶のような形の葉で切れ込みが深く入る 葉の外側がグリーン、中間が黄緑、中央の脈が赤くなり、季節により変化するのでとてもカラフル ピンクの可憐な雰囲気の花も美しい 本種はツボサンゴ(ヒューケラ)とティアレラの交配種です。 名前が似ているので紛らわしいですが、「ヒューケレラ」と「ヒューケラ」は厳密には異なります。 (ヒューケラ×ティアレラ=ヒューケレラ) 花や葉は両種の中間的な形で、両種の「いいとこ取り」の品種も多く、おすすめの系統です。 栽培方法などはツボサンゴに準じます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 開花前〜開花中または花後剪定済 ※ムレ防止の為、花後は短くカットしてあります 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので こちら寒冷地では冬〜早春はやや落葉し葉は少ないです ↑苗の様子 春頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧ください 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向(適湿)〜半日陰 暖 地 半日陰 耐乾性 やや弱い 向きません...

クレマチス `花炎'(カエン) 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `花炎'(カエン) 1年苗

記事 ~2024年 3/21~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は旧枝咲きですが、1年苗はツルが短いため、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis 'Kaen' ■ 系 統 : 早咲き大輪系(パテンス&ラヌギノーサ系) (旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : K.Sinzawa作出 ■ 花 径 : 約15cm ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります フリルがかった花弁で、赤と緑が混ざり合う、まさに炎のような幻想的な花 咲き始めは赤が鮮やかで、徐々に緑に変化する過程も美しく、咲き終わりはグリーンに変化しユニーク 花持ち良く観賞期間がとても長い 〜担当者からのコメント〜 とても鮮やかで美しい、赤系の八重咲き種です。 咲き始めは鮮やかな色で、華やかですが、咲き進むと変化し、また違った渋みのあるシックな表情を見せてくれる、お得感のあるクレマチスです。 咲き始めから緑に変わり、散るまでに一輪で2ヶ月以上も長く鑑賞できます。 こんなに花保ちの良いクレマチスは他にないかもしれません。 ↑咲き始め ユニークな花型が楽しめます ↑開花 ぱっと鮮やかな美花 ↑咲き進むと徐々に緑がかります この過程も美しい ↑緑に変化...

宿根フロックス `ブラインド ライオン'(PVP)

おぎはら植物園

550

宿根フロックス `ブラインド ライオン'(PVP)

記事 ~2023年 11/25~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根はしっかりしており 庭植え等可能です 記事 ~2023年 10/12~ 高冷地からの入荷品につき、早い時期から紅葉、落葉が始まっております フロックスは寒暖差で葉に黒っぽい斑点が入りますが、病気ではありません ご承知ください(色素、ポリフェノールが表面に出るものです) ※庭植え等可能です ■ ハナシノブ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Phlox paniculata 'Blind Lion' ■ 別 名 : クサキョウチクトウ オイランソウ など ■ 花 期 : 夏 ■ 草 丈 : 40~60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 花色、姿ともに個性的でユニークなフロックス 花弁がなく、種をつけない為、長期間にわたり、変わった花を見ることができる 切り花用に作出された品種のため、花茎がしっかり立ち、草姿が良い 〜担当スタッフのコメント〜 以前販売して大好評だった「フィーリングシリーズ」と同じく、ガクが弁化するユニークなフロックスで、最大の魅力は花保ちの良さにあります。 本当の花弁は小さくほとんど見えないのですが、ガクの部分が色付き、まるで花のように見えます。そのため、花弁が散ってもガクが残り、切花にすれば、いつまででも楽しめるほどです。 ↑ツボミの頃 ↑咲き始め ↑満開の頃 ↑切花の様子 もともと切花用の改良種なので、軸が太く、株姿が乱れにくい点も優秀です。 暑さ...

ティアレラ `シュガー アンド スパイス'(PVP)

おぎはら植物園

660

ティアレラ `シュガー アンド スパイス'(PVP)

■ ユキノシタ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Tiarella 'Suger and Spice' ■ 花 期 : 晩春〜初夏 ■ 草 丈 : 20~35cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 切れ込みの深い大きめの葉に黒褐色の斑が幅広く入る ティアレラの中では新しい品種ではっきりした葉の色が特に良い品種 花つきもとても良く淡いピンクの花をたくさん咲かせる 〜担当スタッフのコメント〜 花も葉もやや大型の見栄えがする品種です。 比較的新しい品種で葉の中央の黒斑が周年入り(古い品種は特に花期など気温が高い時期に黒斑が出ないものが多い)はっきりとした美しい葉色で観賞価値が高いです。 花つきもすばらしく、花期は株を覆うほどに咲き揃い、大株はとても見事です。 ティアレラは原種のスダヤクシュの血を引いていて花つきの良さが特徴です。やせ地などやや悪条件下でもしっかり咲いてくれます。新しい改良種は特に花つきが抜群です。 苗のうちは花が少ししか咲きませんが、地植えなどで土地に慣れると苗の頃からは想像できないほどの花つきを見せてくれます。 耐陰性が強く、日陰でもこれだけの花を咲かせる植物は少ないですからシェードガーデンには貴重な存在です。 ↑斑がはっきり入る美しい葉です お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください...

クレマチス `春姫'(はるひめ) 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `春姫'(はるひめ) 1年苗

記事 ~2024年 3/18~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 1/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 秋~冬は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis 'Haruhime' ■ 系 統 : 早咲き大輪系(パテンス系)(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : 不明 ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約12cm ■ 樹 高 : 1.5〜2.5m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5~10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります ほのかな桜色の八重咲き 立体感のある整った形が美しい 大輪でボリュームがあるので一輪でも見事な花 繊細な淡い色合いに日本の美を感じる品種 〜担当スタッフのコメント〜 淡い色の整った花型は、まるで折り紙の作品のような日本的な美しさを感じます。 日当たりの良い場所では色味が濃くなり、少しアンティーク調な雰囲気に。 少し日陰気味ので咲かせると淡い色合いになり、写真のような色になります。 一般的な八重咲品種に比べると、花はひとまわり大きめ。 びっしりと咲く品種ではありませんが、ポン、ポンと大きな花が咲く様子が一輪一輪の美しさを際立たせます。 ツボミから開花にかけて、その大輪の花が、ゆっくりと開く様子は何とも美しいものです。 ↑ツボミから開花。徐々に色が淡く変わる ◆生育の様子と剪定方法 旧枝に5...

クリスマスローズ `ストロベリー ムーン'(PVP) 小苗

おぎはら植物園

1,320

クリスマスローズ `ストロベリー ムーン'(PVP) 小苗

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : H. x lemonnierae `Strawberry Moon' ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名) ピンクのニゲル など ■ 花 期 : 冬〜春 ■ 草 丈 : 15~25cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 株張り : 30~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 花 径 : 最大7cm前後 ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗(本格開花にはもう1年程度必要) ニゲルとオリエンタリス系の交配種 草姿や花型はニゲルそのままで、色がピンクのため、ピンクニゲルとも呼ばれる 本種は整った丸弁の大輪で、淡いピンクから濃いピンクのグラデーションが美しい 咲き進むと赤みを帯びる 基本種のニゲルより耐暑性があり、丈夫で育てやすい 〜担当スタッフのコメント〜 国内で作出されたニゲルとオリエンタリス系のハイブリッド品種で、2020年に流通がスタートしました。 ニゲルの姿、早咲きの性質を残しながら、オリエンタリス系の暑さに対する丈夫さ、多彩な色を手に入れた「理想のニゲル」と呼ばれています。 また、見た目がニゲルのままで花色がピンクなので「ピンクニゲル」とも呼ばれる系統です。 本種は国内で作出された品種で、先に出ていた海外品種よりも花型が良く、株姿のバランスが良い印象です。 庭で株を覆うほどに花が咲くニゲル系であり、さらにピンクとなれば目を引くこと間違いありません。 咲き方もニゲルと同じく上~横向きに咲いて、庭でもしっかりと主張します。 お届けする苗について...

クリスマスローズ `エレガンスフレアピンク'(メリクロン小苗)

おぎはら植物園

1,320

クリスマスローズ `エレガンスフレアピンク'(メリクロン小苗)

■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬から春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗 メリクロン苗 開花には1〜2年必要 大輪の八重咲きで花弁の先に少し切れ込みが入り、豪華な雰囲気 咲き進んでもピンクの縁取りが残り、ピコティ状になるので観賞期間が長い メリクロン苗とは? クリスマスローズは通常、実生(タネ)で苗を栽培しますが、この方法では親と同じ花が咲きません (世代が変わるため、親と違う花を咲かせる) 本種は「組織培養」というメリクロン技術により増殖された苗です メリクロンとは親株の生長点を取り出し、試験管で栽培する方法で挿し木と同じく親の特徴をそのまま引き継ぎます 選りすぐられた親株からのメリクロンですので、花がすべて同じというだけでなく、花つきの良さ、丈夫さなどの優れた特徴も引き継いでいます ※ 本来は同じ花ですが、開花する環境や株の状態により花型や花色は若干差が出る場合がございます 予めご了承ください 〜担当スタッフのコメント〜 写真と同じ花をお求めのお客様はこちらのメリクロン苗をお選びください。 花色が同じと言うだけではなく、強健な親からのメリクロンですので性質が丈夫で花期の株姿もきれいに整います。 実生苗に比べ開花が一年ほど早く、若いうちから開花するのも大きな特徴です。 ボーダーガーデンなどにクリスマスローズを...

サルビア `ソークール・ペールブルー'(PVP)

おぎはら植物園

550

サルビア `ソークール・ペールブルー'(PVP)

記事 ~2023年 12/5~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根の様子を確認して発送しています ※庭植え、植え替え等可能です ■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Salvia microphylla 'So Cool Pale Blue' ■ 別 名 : チェリーセージ ソークール・ペールブルー サルビア ミクロフィラ ソークール・ペールブルー など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 普通(−5℃〜−8℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : メキシコ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 赤、ピンク系が主なチェリーセージにおいて、涼しげなブルーが珍しい品種 花つきが良くコンパクトに咲きそろい、暑い時期に涼を与えてくれる 四季咲き性が強く、花後の切り戻しにより何度も咲く 〜担当スタッフのコメント〜 国内でチェリーセージとして流通するミクロフィラの品種で、珍しいブルーの花が印象的で目を引きます。 花色が豊富なチェリーセージにおいても青い花は初めてです(チェリーセージに似た他のサルビアではブルーがありますが) しかも花色の美しさだけでなく、コンパクトに育つまとまりの良さ、花期の長さ、花つきの良さにも優れています。 鉢植えはもちろん、庭植えにして花壇の中ほどに使ってみても美しい色が良く映えます。 満開になる度に、短めに切り戻しを行い、その際に少量の肥料を与えると株の勢いが衰えず、次の花もたくさん咲きます。 木立になりたくさんの花を咲かせます。花期がとても長く...

アメリカナンテン `ツイスティング レッド'(PVP)

おぎはら植物園

1,100

アメリカナンテン `ツイスティング レッド'(PVP)

■ ツツジ科 耐寒性低木 常緑〜半常緑樹 ■ 学 名 : Leucothoe axillaris 'Twisting Red' ■ 別 名 : ルコテー(学名)、西洋イワナンテン、 アメリカイワナンテン など ■ 花 期 : 春 ■ 樹 高 : 40cm前後(剪定により20cm前後にもできます) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 用 途 : 庭木 生垣 盆栽、コケ玉 寄せ植え ロックガーデン ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 12cmポット苗(高さ15〜25cm内外) ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります くるくるとカールした葉が連なり、オーナメンタルな姿がお洒落な品種 庭植えにしてアクセントのように楽しんだり、鉢で飾っても周年常緑で、ほとんど手間が掛からない 従来種よりもより性質が強健で、さらに育てやすい 〜担当スタッフのコメント〜 アメリカナンテンは別名で西洋イワナンテン、海外ではルコテー(学名)と呼ばれ、世界中で造園用などに幅広く使用されています。 その魅力は何といってもその丈夫さで、日向〜日陰まで様々な場所で元気に育ち、病気や害虫もほとんどありません。 しかも周年常緑なので目隠しや、境界などに低い生垣として使用できます。 また、剪定も自在、かつ伸びにくい性質を利用して、ガーデンの植栽に入れればアクセントに、オーナメントプランツとしても利用できます。 本種`ツイスティング レッド'は2014年頃に国内に導入された新しい改良品種です。ややツイストする面白い小葉が、ブッシュ状に密に茂り、ほとんど乱れることもなく周年安定した姿をしています。`カーリー レッド'に比べると、葉が細かく、枝は伸びやかで性質はより丈夫です。...

クリスマスローズ `プラム ミスト'(メリクロン小苗)

おぎはら植物園

1,320

クリスマスローズ `プラム ミスト'(メリクロン小苗)

記事 ~2023年 10/12~ 再販売開始しました 寒さに当てて健全に育てておりますので、現在は少し紅葉中です 本種はゴールド系の血が入っていますので、紅葉で葉色がやや黄色がかります 傷んでいるわけではなく正常な状態ですので、ご承知ください ※庭植え、植え替えなど可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)、レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬〜春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗 メリクロン苗 開花には1〜2年必要 ゴールド(オーレア)系の品種 横向き咲きで紫ピンクの花色で蜜線部(メクタリー)のゴールドが映える美しい花色 優良選抜種のメリクロン苗 ※ゴールド系の交配種のため、葉色もややライム色です メリクロン苗とは? クリスマスローズは通常、実生(タネ)で苗を栽培しますが、この方法では親と同じ花が咲きません (世代が変わるため、親と違う花を咲かせる) 本種は「組織培養」というメリクロン技術により増殖された苗です メリクロンとは親株の生長点を取り出し、試験管で栽培する方法で挿し木と同じく親の特徴をそのまま引き継ぎます 選りすぐられた親株からのメリクロンですので、花がすべて同じというだけでなく、花つきの良さ、丈夫さなどの優れた特徴も引き継いでいます ※ 本来は同じ花ですが、開花する環境や株の状態により花型や花色は若干差が出る場合がございます...

紅メギ `ローズ グロー'

おぎはら植物園

550

紅メギ `ローズ グロー'

記事 ~2023年 12/25~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根の様子を確認して発送しています ※庭植え、植え替え等可能です ■ メギ科 耐寒性低木 落葉樹 ■ 学 名 : Berberis thunbergii 'Rose Glow' ■ 別 名 : バーベリス(ベリベリス) コトリトマラズ 赤芽木(目木) ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 樹 高 : 2m前後(剪定により30cm前後にもできます) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 生垣 トピアリー 盆栽、コケ玉 寄せ植え ロックガーデン ■ 原産地 : 日本 (原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜9cmポット苗(高さ15〜30cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります 深い銅色葉 春から夏に伸びる新枝にピンクの斑がマーブル状に入り鮮やか 秋から冬には紅葉し赤い実も付く 生長早く強健で生垣などに使える他、トピアリーなど剪定次第で形も自在にとれる ◆生育の様子と剪定方法 春の早い時期からブロンズ色の若葉が芽吹きます。かわいい淡黄色の花が咲き、その後、ピンクの斑が入った新芽がたくさん出ます。 夏も深い葉色はほとんどあせず、きれいで秋にはとても鮮やかな紅葉を見せます。 剪定時期は周年可能です。生垣やトピアリーなど、常に形を整えておきたい場合はこまめに切ります。伸びすぎて姿が乱れた場合など強めの剪定も可能です。 メギには細かいトゲがあります。怪我をするほど強いものではありませんが、触れると痛いので手入れの際などにはご注意ください。 ↑植栽のいろどりに ↑カラーリーフの植栽にも最適です ↑低めの生垣に ◆季節による変化 ● 春 → 芽吹き 開花 ● 初夏 →...

クリスマスローズ `エレガンス シードル'(メリクロン小苗)

おぎはら植物園

1,320

クリスマスローズ `エレガンス シードル'(メリクロン小苗)

記事 ~2023年 10/12~ 再販売開始しました 寒さに当てて健全に育てておりますので、現在は少し紅葉中です クリスマスローズは葉に厚みがあるため、寒暖差でシミや黒点(ホクロ)が出ますが病気等ではありません ご承知ください ※庭植え、植え替えなど可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus hybridus ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ など ■ 花 期 : 晩冬〜春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗 メリクロン苗 開花には1〜2年必要 光沢感があるグロス系のバイカラー品種 立体感のある整った花弁で、かすり模様が花の内側に入る 気温が低い時期は花色が鮮やか 優良選抜種のメリクロン苗 メリクロン苗とは? クリスマスローズは通常、実生(タネ)で苗を栽培しますが、この方法では親と同じ花が咲きません (世代が変わるため、親と違う花を咲かせる) 本種は「組織培養」というメリクロン技術により増殖された苗です メリクロンとは親株の生長点を取り出し、試験管で栽培する方法で挿し木と同じく親の特徴をそのまま引き継ぎます 選りすぐられた親株からのメリクロンですので、花がすべて同じというだけでなく、花つきの良さ、丈夫さなどの優れた特徴も引き継いでいます ※ 本来は同じ花ですが、開花する環境や株の状態により花型や花色は若干差が出る場合がございます 予めご了承ください 〜担当スタッフのコメント〜...

サルスベリ `ブラックパール ライトピンク'(R)

おぎはら植物園

1,320

サルスベリ `ブラックパール ライトピンク'(R)

記事 ~2023年 11/16~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根はしっかりしており 庭植え等可能です 記事 ~2023年 9/21~ 長く伸びましたので、先端部の切り戻しをしております そのまま伸ばすと倒れてしまうため切りますが、後々の樹形には影響しません ※庭植え、植え替え等可能です ■ ミソハギ科 耐寒性低木 冬季落葉樹 ■ 学 名 : Lagerstroemia 'Ebony Glow' ■ 別 名 : 百日紅、クレープマートル、エボニーグロー など ■ 花 期 : 夏 ■ 樹 高 : 200~300cm前後(剪定により1m前後にもできます) ■ 株張り : 80~120cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 寄せ植え(若木) 大鉢仕立て 盆栽 ■ 原産地 : 中国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 (高さ20〜40cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります 小型のサルスベリで、黒い葉をもつブラックパールシリーズ 本種は淡いピンクから白へと変化する花色で、 花のボリューム感もある 黒い葉とのコントラストがとても美しい 寒さ、暑さに強く丈夫な性質で耐病性も併せ持つ 〜担当スタッフのコメント〜 サルスベリは、その丈夫さ、華やかさで、日本で古くから親しまれており、花期は7~9月頃のちょうど他の花が少ない真夏の時期にも咲くので重宝します。 本種はアメリカで作出されたブラックパール・シリーズの一種で、今までにない真っ黒な葉をもち、葉色に映える明るいピンク花を咲かせる魅力的な品種です。 このライトピンクは咲き始めにうっすらとピンクを帯び...

クレマチス `彗星2号'(スイセイ2ゴウ) 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `彗星2号'(スイセイ2ゴウ) 1年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は旧枝咲きですが、1年苗はツルが短いため、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis 'Suisei-2gou' ■ 系 統 : 早咲き大輪系(パテンス系)(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : 磯貝輝男氏 日本 1992年作出 ■ 起 源 : C.`Suisei'の枝変わり ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約12cm ■ 樹 高 : 1.5〜2.5m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5~10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 紫がかった美しいブルーの八重咲き 咲き始めはセミダブルで満開になると立体的なポンポン咲きに変わる 整った花型で、花つきも良く一面に咲くので見ごたえがある 〜担当スタッフのコメント〜 青紫の八重咲期の中では特に花型の整った美しい花を咲かせる品種です。 日本の方が作出されたそうですが、花型が特に端正なので、上品な雰囲気があり、和の美しさも感じます。 豪華な花の海外品種に比べ、日本人好みの品種ではないでしょうか。 この色のクレマチスは庭でたくさん咲かせると、よく映えます。 ↑満開を過ぎると紫がかります。一輪でも長く楽しめます。 ◆生育の様子と剪定方法 旧枝に5〜6月にかけて豪華な大輪八重咲きの花が咲き...

セダム(タケシマキリンソウ) `アトランティス'(PVP)

おぎはら植物園

880

セダム(タケシマキリンソウ) `アトランティス'(PVP)

記事 ~2024年 3/1~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部は冬芽のみです ※庭植え、植え替え等可能です ■ ベンケイソウ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Sedum(Phedimus) takesimense 'Atlantis' ('Nonsitnal') ■ 別 名 : タケシマキリンソウ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 10~15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 鬱陵島(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗 タケシマキリンソウの斑入り品種 鮮やかに入ったマーブル状の斑が美しく、日当たりの良い乾燥地のグランドカバーに向く キリンソウには珍しく冬も常緑なので、都市緑化用として近年注目されている 〜担当スタッフのコメント〜 2020年より販売開始になる最新のセダムです。 はっきりした斑入りのマーブル模様が、とてもポップで可愛らしいセダムです。 一般的な小型のセダムより葉が大きく、見応えがあります。 このセダムはタケシマキリンソウの斑入り種ですが、原種のタケシマキリンソウは朝鮮半島から130Kmほど沖合の火山島、鬱陵島(ウルルントウ)に自生し、セダムの中では特異な種類です。同じキリンソウ属はすべて冬に落葉しますが、唯一、本種のみ葉が落ちず常緑で、温度がある地域では一年中ほとんど変化がありません。 寒冷地では冬に落葉しますが、株元の芽が常緑で越冬します。 冬にも観賞できるセダムは少ないと思います。 また、環境耐性があることから寒冷地や暖地でも耐えられて...

クレマチス `コンテス・ド・ブウショウ'(コンテス・ド・ボジャール) 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `コンテス・ド・ブウショウ'(コンテス・ド・ボジャール) 1年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は新枝咲きのため、古いツルからは芽吹かず、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis `Comtesse de Bouchaud' ■ 別 名 : コンテス・ド・ボジャール など ■ 系 統 : 遅咲き大輪系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Francisque Morel(フランス)1900年作出 ■ 起 源 : 交配親は不明 ■ 花 期 : 6〜10月 ■ 花 径 : 約10cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 桜色のかわいい品種 特に花つきがすばらしく、新枝が伸びながら次々と開花する 株のまとまりも良く、花期の姿が美しい品種 花径約10cm ジャックマニーの交配種で花後、冬は強剪定する ~担当スタッフのコメント~ ピンク系のクレマチスをお考えの方には、ぜひおすすめしたい品種です。 本種はクレマチスの中では特に性質が丈夫なうえ、花つきが抜群で、難しいお手入れをしなくても一面に花が咲きます。 しかも新枝咲きなので剪定が自由で、冬に枯れたツルをバッサリと切って掃除しておくこともできます。 (一般的なピンクの大輪クレマチスは旧枝咲きが多いので、あまり切れません)...

ミツバハマゴウ `パープレア'(ニンジンボク `パープレア')

おぎはら植物園

550

ミツバハマゴウ `パープレア'(ニンジンボク `パープレア')

記事 ~2024年 2/22~ 再販売開始しました 今回は9cmポット苗で、現在は落葉中です 苗は整樹のため15cmほどに短く切り戻してあります 見た目はさみしいですが将来の樹形を整えるために必要な剪定です ご了承ください ■ クマツヅラ科(シソ科) 半耐寒性低木 落葉樹 ■ 学 名 : Vitex trifolia `Purpurea' ■ 別 名 : ビテックス(ヴィテックス) バイテックス など ■ 花 期 : 晩夏〜秋 ■ 樹 高 : 3m前後(剪定により1m前後にもできます) ■ 耐寒性 : 約-3℃ ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木、生垣、大きめの鉢仕立て、寄せ植え(若木時) ■ 原産地 : 日本(九州〜沖縄) ■ お届けの規格 9cmポット苗(高さ15〜30cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります 葉の表はブラウン、裏側が紫がかった魅力的な葉色の低木 秋、気温が下がると紫がはっきりと鮮明になり、藤色の花も咲き、とても美しい オリーブのような樹形、渋い葉色がおしゃれな雰囲気を出すカラーリーフツリー 〜担当スタッフのコメント〜 引き込まれるような葉色がとても魅力的なカラーリーフツリーです。木が太くなると枝がしなやかに曲がり、一見オリーブの銅葉かと思わせる、おしゃれで雰囲気の良い姿になります。 本種は日本の九州、沖縄から朝鮮半島、中国、オーストラリアまで広く自生するミツバハマゴウの銅葉改良種です。西洋ニンジンボクと同じハマゴウ属の仲間で国内では銅葉ニンジンボク、ニンジンボク パープレアの名で流通しますが、葉や木の姿は西洋ニンジンボクとは全く異なり、生育もゆっくりです。 半耐寒性で、寒冷地では庭植えにできませんが、テラコッタなどに植えると、とても雰囲気が良く...

リベルティア `ゴールド ストライプ'

おぎはら植物園

660

リベルティア `ゴールド ストライプ'

■ アヤメ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季常緑 ■ 学 名 : Libertia peregrinans 'Gold Stripe' ■ 別 名 : ニュージーランドアイリス、オレンジリベルティア など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 30〜40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 半耐寒性(-12℃~-15℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ニュージーランド(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 小型のニューサイランを思わせる草姿で狭小地でも楽しめる 地下茎でゆっくりと繁殖し葉を展開させる 常緑性で冬や春には渋みの効いたオレンジ色のストライプになり、ロックやドライガーデンに雰囲気がよい 〜担当スタッフのコメント〜 ニュージーランドに自生するアヤメの仲間です。葉が固く厚いので、一見するとニューサイランやコルジリネの仲間のようです。 性質も丈夫で、生育が遅いのですが、その分、姿が変化せず、乱れたり倒れたりするようなこともなく手入れの必要がないため、とてもローメンテナンスです。 現地では乾燥した岩場から、湿り気のある草地まで幅広く自生しているそうです。 乾燥から多湿まで耐えられる適応力の高い植物で、用途も広がります。 ロックガーデンや多肉質の植物と植えてスタイリッシュに場所を演出したり、華やかな草花と合わせてアクセントにしたり、様々な利用方法があります。 初夏から秋に咲く白い小花がとても可愛らしいのですが、この植物の最大の魅力は美しい紅葉で、秋、冬、早春と長期にわたり葉がオレンジ色に変わります。 地色のダークグリーンと紅葉のオレンジがストライプのようになり...

ピットスポルム `タンダラ ゴールド'

おぎはら植物園

550

ピットスポルム `タンダラ ゴールド'

■ トベラ科 半耐寒性低木 常緑樹 ■ 学 名 : Pittosporum tenuifolium 'Tandara Gold' ■ 別 名 : コウフウ、コウフフ、ブラックマティポ など ■ 花 期 : 春 ■ 樹 高 : 150cm前後 (剪定により50cm前後にもできます) ■ 耐寒性 : 約-8℃ ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 生垣 寄せ植え ロックガーデン ■ 原産地 : ニュージーランド(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜9cmポット苗 (高さ10〜15cm内外) ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 厚みのある小葉が、細かく茂るお洒落な雰囲気の低木 持ちが良く、切り花として古くから人気があるが、寄せ植えや庭でトピアリーのように形を作っても良い 本種はシルバーグリーンにレモン色の中斑が透けるように入り、明るい色合いが綺麗 〜担当スタッフのコメント〜 ピットスポルムはニュージーランド固有の低木で、国内では以前から切り花(切り枝)として人気が高いのですが、2020年時点では苗の流通はまだとても少ないです。 細くしなやかな枝に小さな葉をたくさんつける様子は、寄せ植えや、庭のちょっとしたスペースの植栽の雰囲気をグッとお洒落にセンスアップしてくれます。 本種`タンダラ ゴールド'は、光沢のあるシルバーグリーンにレモン色の斑がうっすらと入ります。小さな丸い葉に、淡く入る斑のバランスが絶妙で、とても気品のある印象を受けます。 明るい葉とは対照的に、枝は黒くシックで、葉とのコントラストが出て、見た目のお洒落さに一役かっています。 耐寒性がある程度あり、極寒冷地を除いて冬も常緑です。真冬になっても、黄色が少し濃くなる程度で葉の美しさは変わりません...

リコリス オーレア 10.5cmポット 苗

トオヤマグリーン

1,320

リコリス オーレア 10.5cmポット 苗

リコリス/オーレア 10.5cmポット 10本 13200円リコリス/オーレア 商品一覧10.5cmポット1320円/在庫○※規格、単価、在庫は個々商品ページを優先します同じヒガンバナ科ヒガンバナ属の商品キツネノカミソリオオキツネノカミソリナツズイセンヒガンバナシロバナヒガンバナリコリス/オーレアリコリス/インカルナータ同じヒガンバナ科の商品[ネギ属]アサツキ ギョウジャニンニク チャイブ ニンニク ノビル ラッキョウ[ヒガンバナ属]キツネノカミソリ オオキツネノカミソリ ナツズイセン ヒガンバナ シロバナヒガンバナ[スイセン属]ニホンスイセン ペチコートスイセン[タマスダレ属]タマスダレ[ネリネ属]ネリネ[ハマオモト属]ハマユウ[ヒメノカリス属]ヒメノカリス[アガパンサス属]アガパンサス[ハナニラ属]ハナニラ※園芸品種等は近縁種よりご参照ください【リコリス/オーレア】読み:りこりす/おーれあ学名:Lycoris aureaヒガンバナ科ヒガンバナ属球根別名:ショウキズイセン【商品説明】ヒガンバナは秋の彼岸のころに一斉に咲く鮮やかな花が美しい品種です。花後から春先までは光沢がある緑色の葉が見れます。日当たりがよい場所を好み芝生や土手などに適します。全体に毒がありますので植え付けには考慮が必要です。夏場は球根のみになります。【育て方】日当たりがよく適湿な場所を好みます。春に葉をつけているため多雪地区や冷え込みが厳しい場所では生育が悪くなります。特別手入れをしなくても毎年咲きます。適地=東北南部以南日照り=日向or半日陰樹形=株立ち最終樹高=1m施肥時期=10月剪定時期=7〜8月開花時期=9〜10月果実=無し用途=グランドカバー【地被植物 用途一覧】[グランドカバー]平面=@斜面=@茎による増殖=陰地に適する=植付目安 25〜44鉢...

黄金シモツケ `ホワイト ゴールド'

おぎはら植物園

550

黄金シモツケ `ホワイト ゴールド'

■ バラ科 耐寒性低木 落葉樹 ■ 学 名 : Spiraea japonica`White Gold' ■ 別 名 : スピラエア ジャポニカ 黄金下野 など ■ 花 期 : 初夏 ■ 樹 高 : 80cm前後(剪定により30cm前後にもできます) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 生垣 トピアリー 盆栽、コケ玉 寄せ植え ロックガーデン ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗(高さ10〜20cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります 明るいライムゴールドの葉で、白花との組み合わせが何とも爽やかな新品種 とても強健で様々な場所に利用できる 日向では長期間明るい葉色を保ち、秋の紅葉も素晴らしい 四季を通して長く楽しめる優秀なカラーリーフ 剪定次第で形も自在 ◆生育の様子と剪定方法 春の早い時期から黄金色の若葉が芽吹きます。 葉が展開し初夏頃から、ふわふわとしたピンクのテマリ状の花をたくさん咲かせます。葉色が冴える時期ですから、花と共にとても鮮やかです。 花後も伸びやかによく茂り、夏、秋と美しいライム色を保ち、秋に赤く紅葉し、また楽しめます。 冬は落葉し、越冬します。 暑さ寒さにとても強く日本全国ほぼどこでも育ち、芽吹きから紅葉まで長期間観賞価値がある優秀な花木です。 他の取り扱う黄金シモツケも同様に、この木で作った生垣は、他に勝る木はないと思えるほど見事です。(小型の木ですから時間はかなりかかると思います) 生育が早く姿が乱れやすいので花後になるべくコンパクトに切り戻して姿を整えます。 秋、冬も含め、剪定は周年可能ですが、あまり秋遅い時期に切ると花つきが悪くなりますので...

グラス ディスチャンプシア `ゴールドタウ'

おぎはら植物園

550

グラス ディスチャンプシア `ゴールドタウ'

記事 ~2023年 12/12~ 寒さに当てて健全に育てております 暖地では常緑ですが、こちら寒冷地では落葉し葉が少なくなります ※庭植え、植え替えなど可能です ■ イネ科 宿根草(耐寒性多年草 常緑〜半常緑性) ■ 学 名 : Deschampsia cespitosa 'Goldtau' ■ 別 名 : ディスチャンプシア(デスカンプシア)セスピトサ(学名) ヒロハノコメススキ タフテッド ヘアグラス(tufted hairgrass) タッソク グラス(tussock grass) など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 80cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 初夏頃から花茎をたくさん立ち上げ、細やかな黄褐色の穂がスモーク状になる その後に穂が乾き、白っぽく変化し、秋冬も長期間楽しめる 株姿にボリュームがあり、植栽に映える 〜担当スタッフのコメント〜 緑の葉が密生し、姿が乱れにくいグラスです。春から初夏まではグリーンのフェスツカのようなコンパクトな姿をしています。 基本種のセスピトーサは白っぽい穂、茎ですが、本種ゴールドタウは茎が黄色がかり、葉のグリーンとの対比が綺麗です。 穂は手触りも柔らかく、徐々に弾けてスモーク状になり、ふんわりとボリュームのある姿になります。 秋深まると、穂が乾き、白く柔らかな様子になり、特に夕日を浴びるとキラキラと輝いているようで、眩いばかりです。 株はコンパクトで生育はゆっくりですが、一株から上がる穂の本数が多く、群植にすると素晴らしい景観が作れます。 ↑青々と茂る葉も魅力。極寒冷地を除き...

あす楽
(観葉植物)ゲッケイジュ(月桂樹) オーレア 3~3.5号(1ポット) 家庭菜園【HLS_DU】

charm 楽天市場店

860

(観葉植物)ゲッケイジュ(月桂樹) オーレア 3~3.5号(1ポット) 家庭菜園【HLS_DU】

※冬期は配送時に植物が凍ってしまう恐れがあるため、北海道および積雪が予想される寒冷地域には配送できない可能性がございます。予めご了承ください。大きく育てて香辛料に!!ゲッケイジュ(月桂樹) オーレア 3〜3.5号(1ポット)商品サイズ(約)●鉢(ポット)径:9〜10.5cm※入荷状況やお届け時期、生長度合いにより、高さやボリュームは異なります。画像はあくまでも目安としてご覧下さい。鉢カバー等の撮影備品は付属されません。鉢の種類ビニールポット学名(※)Laurus nobilis(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。別名ベイーフ、ローリエ分類クスノキ科ゲッケイジュ属園芸分類耐寒性常緑高木収穫期通年開花期5月〜7月種類詳細ゲッケイジュの枝、葉は古代ローマ時代には勝利の栄冠として用いられたことで有名です。また、葉は古くから西洋料理の香辛料として重宝されてきました(葉を乾燥させたものをローリエと呼びます)。特にカレー料理など、煮込み料理に使うと一味違う味わいとなります。ちなみに収穫する葉は、半年以上経過した葉が適しています。芽吹く力が非常に強く、丈夫な為、初心者にもおすすめの樹木です!耐寒性有(−6度程度)置き場所土質は選ばず、乾燥気味の土壌でも育ちます。暑さは強く耐寒性もありますが、温暖な気候に適した植物のため冬場はある程度の防寒をした方が良いでしょう。日当たりを好みますが、半日陰でもある程度は育ちます。水やり鉢植えは土の表面が乾いたらたっぷり水を与えます。地植えの場合も植えつけてから間もない株は、こまめに水を与えた方が良いでしょう。肥料地植えの場合は油粕などの有機肥料を、鉢植えの場合は植付けの際に緩行性の肥料を混ぜ込みます。ご注意※画像はイメージです。お届け時期により草丈や花の有無は異なります。...

【花苗】リシマキア ヌンムラリア オーレア 9cmポリポット 1苗

Ivy

550

【花苗】リシマキア ヌンムラリア オーレア 9cmポリポット 1苗

コメント: サクラソウ科の半常多年草で暖地では一年中葉が楽しめる。 初夏に黄色の小花が楽しめるがこの品種の魅力は鮮やかな黄金葉が絶えず見れることである。 性質は強健で日向から日陰の庭のグランドカバーとして幅広く使える。 また草丈が低いので寄せ植えの材料としても最適な品種といえる。 学名、科名: Lysimachia nummularia サクラソウ科オカトラノオ属(リシマキア属) 英名: Moneywort、Creeping jenny 和名: コバンコナスビ 別名: ヨウシュコナスビ 種類: 多年草 草丈: 約15cm 耐寒性: -10℃以下 耐暑性: 中 植付時期: 開花時期: 5月〜7月 花色: オレンジがかった黄色 用途: 鉢植え、花壇 花言葉: 「勝負好き」「強気」「清純」 生産地: 原産地: お届け状態: 9cmポリポット1苗 植え方: 夏場に植え付ける場合は、気温の上がる真昼は避けて朝か夕方に行うようにしましょう。 冬場は休眠期にあたるため、根が弱ってしまい、枯れてしまう原因になりかねないです。 吸水性の高い土に腐葉土を混ぜ込んだ用土がおすすめです。 育て方: なるべく湿度の高い環境に置き、水分を常に切らさないようにして育てましょう。 水不足になると弱って枯れてしまうので、土が乾燥しないように常に気をつけておきます。 土が乾いている場合はたっぷりと水を与えます。 備考: ・生物ですので大きさや色に個体差があります。 ・苗でのお届けになりますので、花芽はついていない場合がございます。 ・北海道、沖縄及び離島への苗の発送はお受けしておりません。 ・7日以降のお取り置きはお受けできません。 ・商品をお受けする際の期日指定は7日以内でお願い致します。 ・7日を過ぎる場合は別途ご連絡ください。 ・ラッピングはお受けできません。...

クリスマスローズ フォエチダス `ゴールド ブリオン' 小苗

おぎはら植物園

1,320

クリスマスローズ フォエチダス `ゴールド ブリオン' 小苗

記事 ~2024年 1/5~ 再販売開始しました 今回は10.5cmロングポット苗です 本種は東京都の松村ナーセリーさんオリジナル品種で、ご本人栽培の苗です 今回販売の10.5cmポット規格は9cmポット規格の中から色の良い個体を選抜し、育成した特選苗です ■ キンポウゲ科 耐寒性多年草 常緑性 ■ 学 名 : Helleborus foetidus 'Gold Bullion' ■ 別 名 : ヘレボラス ヘレボルス(学名)レンテンローズ フォエチダス フェチダス フェチドゥス など ■ 花 期 : 晩冬~春 ■ 草 丈 : 25~50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 約-12℃ ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰(夏冷涼な地域では日向可) ■ 用 途 : 庭植え シェードガーデン 鉢仕立て 寄せ植え ■ 原産地 : 東ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗(開花までには1年程度必要) 特徴的な葉姿が人気のフォエチダス 本種はその黄金葉品種で、さらに存在感があり美しい 花期以外も楽しめるのでシェードガーデンなどのカラーリーフ素材としてもおすすめ 〜担当スタッフのコメント〜 もともと葉がきれいなフォエチダスなので新しい黄金葉タイプはさらに活躍しそうです。 花、花茎も黄色が強く出てとても鮮やかです。 気温が低いと特に葉色が鮮やかに出ます。 ↑グリーンがマーブル状に出る個体もあります(ご指定不可) お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 花後は休眠期で少し葉が減ります 秋〜冬 秋は生育開始時期でやや小さめ、...

ツボサンゴ(ヒューケラ)`リオ'(PVP)

おぎはら植物園

550

ツボサンゴ(ヒューケラ)`リオ'(PVP)

■ ユキノシタ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Heuchera 'Rio' ■ 別 名 : コーラルベル、コーラルフラワー(英名)など ■ 花 期 : 晩春〜初夏 ■ 草 丈 : 20~35cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-12℃~-18℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ 花 色 : 白 ■ お届けの規格 9cmポット苗 生育早く、花つき抜群の優良種 琥珀色の葉は春にオレンジを帯び、秋は赤く紅葉し季節ごとに楽しめる 花は白で花茎が赤みを帯び、美しいコントラストを見せる 〜担当スタッフのコメント〜 ツボサンゴには都市の名前がついた品種があります。 これらは丈夫で育てやすく花つきが良い特徴があります。本種もそのシリーズで、花上がりがとても良く、赤みを帯びる花茎と白い花のコントラストが綺麗です。 葉色の移り変わりが美しい品種で春の新葉は赤、オレンジ系、花が咲く初夏頃はキャラメル色に、夏はさらに色が淡くベージュ色に近づき、秋冬の紅葉は赤みを帯びます。 四季折々楽しめて観賞期間がとても長いカラーリーフです。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 開花前〜開花中または花後剪定済 ※ムレ防止の為、花後は短くカットしてあります 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので こちら寒冷地では冬〜早春はやや落葉し葉は少ないです ↑苗の様子 秋頃 ...

ツボサンゴ(ヒューケラ)`ミラン'(PVP)

おぎはら植物園

550

ツボサンゴ(ヒューケラ)`ミラン'(PVP)

■ ユキノシタ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Heuchera 'Milan' ■ 別 名 :ミラノ、 コーラルベル、コーラルフラワー(英名)など ■ 花 期 : 晩春〜初夏 ■ 草 丈 : 20~35cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-12℃~-18℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ 花 色 : ピンク ■ 葉 色 : 季節により様々に変化します 日照、水分によっても変わります ■ お届けの規格 9cmポット苗 コンパクトにまとまるシルバーリーフは気温が低い時期などに紫を帯びて、一層美しくなる 花は大きく、明るいピンクで葉色との対比も美しい 名前はミラノ市に由来するため、ミラノと表記されることもある ↑コンパクトで花つきが良く植栽に使いやすいです お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 開花前〜開花中または花後剪定済 ※ムレ防止の為、花後は短くカットしてあります 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので こちら寒冷地では冬〜早春はやや落葉し葉は少ないです ↑苗の様子 春頃 ↑苗の様子 初夏頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい ベールがかったような葉色が特徴です 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向(適湿)〜半日陰 暖 地 半日陰 耐乾性 やや弱い 向きません 強乾燥により本来の色は出ず 葉が小さくなります...

ツボサンゴ(ヒューケラ)`パリ'(PVP)

おぎはら植物園

550

ツボサンゴ(ヒューケラ)`パリ'(PVP)

■ ユキノシタ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Heuchera 'Paris' ■ 別 名 : コーラルベル、コーラルフラワー(英名)など ■ 花 期 : 晩春〜初夏 ■ 草 丈 : 20~35cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-12℃~-18℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ 花 色 : 赤 ■ お届けの規格 9cmポット苗 グリーンの葉に重なるようにシルバーの斑が入る 株はコンパクトにまとまり、花も低く咲き、草姿の整う美しい品種 明るいコーラルレッドの大輪花で四季咲き性があり、大株になると秋の初め頃まで長期間繰り返し花を上げる 〜担当スタッフのコメント〜 ツボサンゴに四季咲き種があるとは思いませんでした。当店取り扱いの中でこの品種だけが初夏、夏、初秋と繰り返し花を上げます。しかも花色が美しく花も大きい優良種です。 ツボサンゴの寄せ植えに一株入っていると、他の品種が花が終わっても、本種だけが繰り返し咲くので夏、秋は「紅一点」よく目立ちます。 葉は爽やかなグリーンとシルバーで花色を引き立て、他の葉色とも合わせやすいです。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 開花前〜開花中または花後剪定済 ※ムレ防止の為、花後は短くカットしてあります 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので こちら寒冷地では冬〜早春はやや落葉し葉は少ないです ↑苗の様子 春頃...

ツボサンゴ(ヒューケラ)`キャラメル'(PVP)

おぎはら植物園

550

ツボサンゴ(ヒューケラ)`キャラメル'(PVP)

■ ユキノシタ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Heuchera 'Caramel' ■ 別 名 : コーラルベル、コーラルフラワー(英名)など ■ 花 期 : 晩春〜初夏 ■ 草 丈 : 20〜40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−18℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ 花 色 : 白 ■ 葉 色 : 季節により様々に変化します 日照、水分によっても変わります 下記はおおよその目安です ● 春 − オレンジ系(芽吹き) ● 夏 − オレンジからアプリコットイエロー ● 秋 − ブロンズオレンジ ● 冬 − ブロンズ(紅葉) ■お届けの規格 9cmポット苗 キャラメル色の葉が美しい品種 葉の幅が広く形も良い 秋冬はやや褐色に紅葉し、春はオレンジ、夏はやや黄色が出て、四季を通じて変化が楽しめる 生育が早く、丈夫で育てやすい品種 〜担当スタッフのコメント〜 アプリコットオレンジ系のツボサンゴです。シェードガーデンなどを明るくする美しい葉色です。 とても強健で生育の早い大葉タイプの「ヴィロサ」の交配種ですので、大株に育てやすく、葉が大きいので立派な草姿になります。丈夫で見ごたえのある品種です。 ↑春の新葉は赤みが濃く出ます ↑初夏頃 ↑植栽例 ↑植栽例 ↑若いうちは寄せ植えに最適 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です...

カンパニュラ `ラ・ボンアミー' (ラ・ボナミー)

おぎはら植物園

660

カンパニュラ `ラ・ボンアミー' (ラ・ボナミー)

■ キキョウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Campanula persicifolia 'La Bonne Amie' ■ 別 名 : カンパニュラ ペルシキフォリア(パーシフォリア)(学名) カンパニュラ ラボナミー 八重咲き桃葉桔梗(モモバキキョウ) など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 50〜70cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 桃葉キキョウの八重咲きタイプ 上品な白花で一輪一輪がとても 美しい形 まるで小さな白バラのよう 性質も強健で、切花にもおすすめ 〜担当スタッフのコメント〜 カンパニュラの中では花が大きく、形がきれいなカップ状です。 花茎が立ち、放射状に咲くので花姿がとてもきれいです。 大株になると花をたくさん上げ見事。切花にも人気の花です。 ↑大輪の美しい花です お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので、冬は葉が少ない、もしくは地上部落葉中 ↑苗の様子(花後の夏頃) ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向〜明るい日陰 暖 地 昼過ぎから半日陰が理想 耐乾性 普 通...

エキナセア `ロッキー トップ'(=テネシーエンシス)

おぎはら植物園

550

エキナセア `ロッキー トップ'(=テネシーエンシス)

記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根の様子を確認して発送しています ※庭植え、植え替え等可能です ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Echinacea tennesseensis 'Rocky Top' ■ 別 名 : エキナセア(エキナケア) テネシーエンシス(テネッセンシス) 馬簾菊(バレンギク) など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 明るいピンクのエキナセア 原種系なので花弁が細く、横から上向きに花を咲かせる 小型のエキナセアでコンパクトに茂り、たくさんの花を咲かせる様子が可愛らしい 〜担当スタッフのコメント〜 エキナセアは暑さに負けず、丈夫な花茎が真っ直ぐ立ち、しっかり咲く「強い」イメージですが、本種は、花が小さめで多花性、柔らかい花茎で繊細な雰囲気を持ちます。 適地では、こぼれ種も期待できます。 開花させる為に早め(初夏頃)に種を撒いて夏越しさせています。 ほとんどの株は開花見込みです。 ↑咲き始めの様子 ↑ナチュラルな植栽に良く似合います ↑年々花数も増えていきます ↑植栽例(夏頃) ↑秋のシードヘッド(種)も面白い お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前...

草花の苗/リシマキア ヌンムラリア オーレア3-3.5号ポット2株セット

園芸ネット プラス

816

草花の苗/リシマキア ヌンムラリア オーレア3-3.5号ポット2株セット

明るいイエロー葉グランドカバーや寄せ植えに!草花の苗/リシマキア ヌンムラリア オーレア3-3.5号ポット2株セット生育の早いグラウンドカバーとして高い評価を受けているヨーロッパ原産の多年草です。アメリカではつり鉢に仕立てて、美しく下垂させ、グリーンインテリアに使われています。暑さ、寒さに強く、乾燥地よりも湿度の高い地に適しています。晩春には美しい黄色の花を咲かせます。グラウンドカバーからハンギングまでお好みに合わせて仕立て上げて下さい。学名:Lysimachia nummularia 'Aurea' タイプ:サクラソウ科オカトラノオ属の耐寒性多年草草丈:2.5〜5cm花色:黄色開花期:5〜7月花径:2〜2.5cm増殖:春、秋の株分けによる増殖用途:鉢植え、ハンギングバスケット、グランドカバー、庭植え植付本数:25株/平米日照:日なたを好むが明るい半日陰にも耐えるZONE:4栽培方法:日当たりはもちろん、半日陰でもよく育ちます。乾燥を好まないので、いつも適度な湿り気のある場所が適しています。丈夫で栽培は容易です。写真は成長・開花時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。冬季は、紅葉もしくは一部枯れている場合がございます。リシマキア ヌンムラリア オーレア3-3.5号ポット2株セットの栽培ガイドリース型プランターの植え込み方

フウロソウ(ゲラニウム) ヒマラエンセ `カヤ'

おぎはら植物園

660

フウロソウ(ゲラニウム) ヒマラエンセ `カヤ'

記事 ~2023年 12/17~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中で地上部はありませんが、 根はしっかりしており、庭植え等可能です ■ フウロソウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Geranium himalayense 'Kaya' ■ 別 名 : ヒマラヤフウロ など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 40~50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 草 丈 : 25~35cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヒマラヤ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ヒマラエンセの品種 春の葉色がブロンズ色でカラーリーフとして楽しめる 夏になると葉は緑に変わるが、銅葉種の中では性質が丈夫 花径3cm程の美しい青花を咲かせる 冬落葉種 〜担当スタッフのコメント〜 ヒマラエンセらしい澄んだ青い花と、深みのある葉、どちらも楽しめるゲラニウムです。 過去、いろいろな銅葉の品種を栽培、販売してまいりましたが、プラテンセやヒマラエンセの品種の中で、銅葉が濃いほど観賞価値が高いものの、性質が弱い傾向があるように思います。 本種は芽吹きから開花する頃まで葉色が濃く、花が終わる頃に、徐々に葉色は深い緑に変わっていきます。夏には、ほぼ緑色の葉になります。その頃には葉色は楽しめなくなりますが、丈夫な緑葉に変化しますので、暑さにも耐え、丈夫で育てやすい品種とも言えます。 風通しが良く、夏だけやや半日陰になるような場所があれば、猛暑地でも夏越しは可能です。 耐寒性はとても強く、国内の極寒冷地でも問題なく越冬します。 美しい花色...

フウロソウ(ゲラニウム) プラテンセ `ダーク レイター'

おぎはら植物園

660

フウロソウ(ゲラニウム) プラテンセ `ダーク レイター'

記事 ~2024年 3/8~ 販売開始時期につき、苗はやや若め(小さめ)で 現在、芽吹き始めです ※庭植え、植え替え等可能です ■ フウロソウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Geranium pratense 'Dark Reiter' ■ 別 名 : メドークレインズビル(英名)など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 草 丈 : 20~30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 10.5cmポット苗 濃いブロンズ色の葉が美しい新しい品種 プラテンセの中では小型で草丈も30cm前後とコンパクトで姿良く青花をたくさん咲かせる 〜担当スタッフのコメント〜 原種に比べると生育はゆっくりで花も控えめですが、春から秋まで葉の色が濃く美しくカラーリーフとして魅力的です 切れ込み深い葉の形がとてもおしゃれです 〜ゲラニウム プラテンセ系について〜 プラテンセはアジアからヨーロッパにかけて広く自生する原種です。この原種をもとに育種された品種群をプラテンセ系と呼んでいます。 原種の性質を受け継ぎ、太めの花茎が高い位置まで伸びて、先端部に数輪ずつ開花します。 背の高さ、花付きの良さで、とても見ごたえのあるフウロソウです。 フウロソウの中では、やや遅咲き、一季咲きです。 年に一度のみの開花ですが、一度に多くの花を一斉に咲かせるので、とても見事です。 バラの最盛期に咲くので、ローズガーデンにもおすすめです。 他のフウロソウに比べると少し肥沃で保水性のある場所...

フウロソウ(ゲラニウム) シネレウム `バレリーナ'

おぎはら植物園

660

フウロソウ(ゲラニウム) シネレウム `バレリーナ'

記事 ~2024年 2/19~ 寒さに当てて健全に育てています 暖地では冬も常緑ですが、寒冷地では葉が落葉して減ります 地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ フウロソウ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Geranium cinereum 'Ballerina' ■ 別 名 : ゲラニウム シネレウム(キネレウム)(学名)など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 10~20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 15~25cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 花径2cmほどの中輪花 淡いピンクに紫の筋が細かく入り繊細で美しい 株姿は小さくこんもりと茂り、コンパクト 葉を密に茂らせるので蒸れないように水はけ良い用土を使用すると育て易い 冬季常緑種 〜担当スタッフのコメント〜 細かいラインがはっきりと入る可憐な花です。 小さな厚めの葉がモコモコと茂る姿がとってもかわいいいです。花つきもよく、草姿のわりに 大きな花ですから大株はとても見事です。 草姿の美しさはこの系統が一番と思います。 フウロソウ シネレウム系について ゲラニウムのシネレウムは、その花の美しさからファンの多い系統です。 小さな葉が密生してこんもりと育ち、株姿に見合わない感じの大きく美しい花を咲かせます。 数多くのゲラニウムの中でも、この系統の花の美しさは際立っています。 生育がゆっくりで、葉が密生するうえ高温多湿を嫌うので...

フウロソウ(ゲラニウム) プラテンセ `スプリッシュ スプラッシュ'

おぎはら植物園

660

フウロソウ(ゲラニウム) プラテンセ `スプリッシュ スプラッシュ'

記事 ~2024年 2/27~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ フウロソウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Geranium pratense 'Splish Splash' ■ 別 名 : メドークレインズビル(英名)など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 草 丈 : 50~70cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 白にブルーのスプラッシュの入る美花 各種プラテンセ系は花茎が立ち上がってたくさんの花が咲き、姿が良い 冬季落葉種 実生のため、スプラッシュの入り方に差があります ご了承ください 〜担当スタッフのコメント〜 ランダムに入るブルーがきれいで2色咲きのように咲き分けたり、花の半分が青と白に分かれたり、細かいラインや点になったりと、とても楽しませてくれる花です。丈夫な原種の性質を引き継いでいてよく育ち、花つきもとても良い優良種です。 タネから育てた苗ですからブルーの入り方は株により様々で、その年は真っ白でも翌年にブルーが出たり、という事もあります。また青一色の花が咲くこともございます。花色がランダムなので、ご了承ください。 ↑バラの最盛期に咲く花としてローズガーデンに最適です ↑ランダムな花色が楽しませてくれます ↑花色は混ざりだけでなく青、白と様々です 〜ゲラニウム...

フウロソウ(ゲラニウム) `ジョンソンズ ブルー'

おぎはら植物園

660

フウロソウ(ゲラニウム) `ジョンソンズ ブルー'

記事 ~2024年 2/21~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ フウロソウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Geranium 'Jonson's Blue' ■ 花 期 : 晩春〜初夏 ■ 草 丈 : 40~60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50~70cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(ヨーロッパ産同士の交雑種)(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ブルーの中大輪の代表的品種 とても鮮明なブルーが透き通っているように見える 早咲きで5月頃から咲く 大株になると実に見事 〜担当スタッフのコメント〜 ブルーのフウロソウでは最も有名で代表的な品種です。 他の植物には無いと思える、すばらしいブルーです。 花型がとても端正で整った5弁の花を多数咲かせ、大株の花期は見とれるほどの美しさです。 ヒマラエンセとプラテンセの交配種で、ヒマラエンセの血を引き、やや早咲き、晩秋の紅葉も楽しめます。 ↑澄んだ色、整った花型が美しいです ↑花つきも良い品種です ↑他の草花との混植にも (オルラヤ、ギボウシ`ブルーサークル'と) ↑ボーダーガーデンの植栽例 ↑ギボウシ 'ファーストフロスト'と (撮影地:山梨県 ナチュラルガーデンMOEGI様) ↑晩秋頃の紅葉(地域差があります) お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので...

フウロソウ(ゲラニウム) `ビオコボ'

おぎはら植物園

660

フウロソウ(ゲラニウム) `ビオコボ'

記事 ~2024年 2/26~ 販売開始時期につき、苗はやや若め(小さめ)です ※庭植え、植え替え等は可能なサイズです ■ フウロソウ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Geranium ×cantabrigiense 'Biokovo' ■ 別 名 : ゲラニウム カンタブリギエンセ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 15~25cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 小型で広がるフウロソウ とても淡いピンクの花で、こんもりと茂った株から数えきれないほどの花を咲かせる 寒さ、暑さ、乾燥にも強く、痩せた場所でもよく育つので用途が広い 〜担当スタッフのコメント〜 90年代に販売していた品種で、2022年より再販売になるフウロソウの品種です。 この品種は、強健なフウロのマクロリズムとダルマチカムの交配種で、暑さに弱いと思われがちなフウロソウの中で群を抜いて暑さに強く、とても丈夫です。 猛暑地でも夏越しが簡単なフウロといえば、アケボノフウロ(サンギネウム)やクロバナフウロ(ファエウム)ですが、この`ビオコボ'はそれにも勝る強健さがあり、しかも乾燥や痩せ地にも強いので、個人的には「フウロ界 最強の品種」と思っています。 暑さだけでなく、もちろん寒さにも強く、寒冷地でも冬に葉が残り、植えっぱなし・放任で育てることのできる強健種です。 ただし、こんもりと密生する株姿なので、多湿や蒸れを嫌いますので注意してください。 逆に乾きやすい場所や、風がよく通る場所などでは元気に育ち...

繰り返し咲き!ヘメロカリス `キャムデン ゴールド ダラー' 苗 1株

小森谷ナーセリー 楽天市場店

800

繰り返し咲き!ヘメロカリス `キャムデン ゴールド ダラー' 苗 1株

名前に相応しく、はっきりとした花色と優美な花姿!繰り返し咲き品種ですので、長期間花を楽しむことができます。【夏期販売休止】真夏の堀上げに不安がありますので、 9月下旬頃より再販売いたします。 学名 Hemerocallis cv.`Camden Gold Dollar' 原産地 日本・中国・東アジアなど 花期 6〜7月(繰り返し咲き品種です!) 草丈 40〜50cm 花弁の直径 約8cm 冬期の地上部の状態 半常緑 耐寒性 強(露地植えOKです!) 耐暑性 強 日照 日当りを好みます。 特徴・用途など 地植えにすると大株となり、大変見応えがあります。 また花が豪華ですので、鉢植えにして開花期に手元で楽しむのも良いでしょう。 新芽は「おひたし」にして食べるととても美味しいです! 管理 地植えの場合は、植え付け後暫くは水を切らさないように注意してください。根付いたら自然潅水で大丈夫です。鉢植えの場合は、土が乾いたら鉢下から水が出るまでたっぷりと与えてください。 発送状態 1株(根株)を露地から掘り上げて発送いたします(下の写真はお送りする株のイメージです。写真は1月の株の状態です。冬季休眠型の品種は、冬場は葉の付いてない株をお送りすることになります。)。 1株には1つ(株によってはそれ以上)の芽が付いています。 「土が付いていなくて大丈夫?」と思われる方もおられるかもしれませんが、大丈夫です。 当ナーセリーではヘメロカリスをはじめ、様々な植物の輸出入を行っていますが、その際には土を付けずに、写真のような状態で出荷しております。 (この方法は当ナーセリーに限らず、植物の輸出入に際しては通例となっています) 露地から根株を掘り上げ、芽や株の状態をきちんとチェックしてお送りいたしますので、どうぞご安心ください。...

ナデシコ(ダイアンサス) `テマリソウ'

おぎはら植物園

660

ナデシコ(ダイアンサス) `テマリソウ'

記事 ~2024年 3/18~ 再販売開始しました 現在、花芽が出始めで状態良好です ■ ナデシコ科 宿根草(耐寒性多年草)または耐寒性一年草 ■ 学 名 : Dianthus barbatus ■ 別 名 : アメリカナデシコ、美女ナデシコ、 ヒゲナデシコ など ■ 花 期 : 春〜晩秋 ■ 草 丈 : 50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 美女ナデシコの改良品種で、花弁が出ずグリーンの総苞が丸いボール状になる とても可愛らしく、おしゃれな雰囲気がある 切り花では有名で人気が高い 条件が合うと繰り返し花を咲かせる四季咲き 〜担当スタッフのコメント〜 このナデシコは切り花では有名で人気がありますが、苗や鉢植えは流通しませんでした。2016年3月より苗の流通が可能となりましたので、いち早く販売させていただきます。 本種は美女ナデシコの改良品種です。別名はヒゲナデシコで、本来このヒゲ状の総苞から、鮮やかな花が咲くのですが、本種は花が咲かず、この総苞が大きく進化していますので、マリモのようなグリーンのポンポンになり、非常に可愛いです。 もともと切り花用の種類で、観賞対象が花でないため、花保ちが抜群に良く、切り花はもちろん庭植えや寄せ植えでも長期間観賞することができます。 性質としては美女ナデシコとほぼ同じですが、もう少し丈夫な印象です。 耐寒性がとても強く、ほとんどの地域で常緑で越冬します。 春から花が次々と咲き、夏まで続きます。夏になると一旦咲き終りますので切り戻しを行い株を休ませます。 暖地では夏までの一年草扱いになる場合がありますが、切り戻しを行ったり、水はけ良く...

ミオソティス `ミオマルク' (PVP)

おぎはら植物園

660

ミオソティス `ミオマルク' (PVP)

■ ムラサキ科 宿根草(耐寒性多年草、または一・二年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Myosotis hybrid 'Myomark' ■ 別 名 : 勿忘草 わすれな草 ミオソチス フォーゲットミーノットなど ■ 花 期 : 春 ■ 草 丈 : 10~20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 栄養系の宿根忘れな草 基本種に比べると花が驚くほど 大きいうえ、端正な丸弁で美しい 草姿もがっちりとコンパクトに育ち、性質が丈夫 咲き始めのピンクから青への変化が春らしく明るい色合い 〜担当スタッフのコメント〜 春を飾る、可憐な草花として人気のあるワスレナグサは、主に一年草で、こぼれ種でふえるものが一般的ですが、本種は新しい改良種で、種からではなく栄養繁殖(挿し木など)によって作られる宿根タイプの品種です。 そのため個体差がなく、花は大きく、丈夫で姿が良い、という優秀な品種です。 従来のワスレナグサに比べて花が倍以上に大きく、初めて見たときはワスレナグサとは思えない花に驚きました。 まんまるの花弁は、ピンク、ブルーと色が変化し、パステル調の色がとても可愛らしいです。春の球根植物や草花との相性も抜群です。 栄養系品種なので葉や茎も強く、がっしりとした姿で、ドーム状にこんもりと咲き、姿もほとんど乱れません。 鉢植えや寄せ植えにはもちろん、夏も冬も越せる宿根ワスレナグサとして庭植えにも適しています。 ↑鉢植えにも可愛い ↑大きく、形の綺麗な花です ↑咲き進むとブルーに変化します...

シミシフーガ(アクタエア) `ピンク スパイク'

おぎはら植物園

1,100

シミシフーガ(アクタエア) `ピンク スパイク'

記事 ~2023年 10/24~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中で地上部はありませんが、 根はしっかりしており、庭植え等可能です ■ キンポウゲ科 宿根草(耐寒性多年草)冬期落葉種 ■ 学 名 : Cimicifuga simplex 'Pink Spike' (=Actaea matsumurae 'Pink Spike')← 最新の学名 ■ 別 名 : キミキフガ(キミシフーガ)、アクタエア、 カラス葉サラシナショウマ など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 120〜150cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 60〜100cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 北東アジア(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 10.5cmポット苗 左写真 2番目:咲き始めは白花で満開を過ぎるととても淡くピンクを帯びます サラシナショウマの銅葉品種 大きく切れ込みの入る濃い紫褐色の葉は柄まで黒味を帯び、とても観賞価値が高く庭におしゃれな雰囲気を出す ピンクがかった白花は穂状に長く伸び、葉色との対比が見事 〜担当スタッフのコメント〜 黒っぽい葉、茎が独特の存在感をもち、とてもおしゃれな雰囲気を醸し出します。大株になり、花が咲くと1m以上に大きくなるので見応えがあり、黒と白の対比が素晴らしいです。 生育は遅く植え場所も限られますが、大株になると実に見事で本格派の雰囲気があり、とても絵になる花です。 発表当初、ピンクの銅葉シミシフーガとして話題でしたが、実際は完全なピンクではなく、白に近い印象です。ツボミはピンクですが、咲き初めはほぼ白で...

ツボサンゴ(ヒューケラ)`エレクトラ'(PVP)

おぎはら植物園

550

ツボサンゴ(ヒューケラ)`エレクトラ'(PVP)

■ ユキノシタ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Heuchera 'Electra' ■ 別 名 : コーラルベル、コーラルフラワー(英名)など ■ 花 期 : 晩春〜初夏 ■ 草 丈 : 15~30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-12℃~-18℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ 花 色 : 白 ■ お届けの規格 9cmポット苗 鮮やかなライムイエローに赤い脈が鮮烈な印象でシェードガーデンを明るく演出する 花は白で房状にたくさん咲き美しい 丈夫なヴィロサの交配種で、`ティラミス'の優良な選抜 安定した美しい葉色 ↑ツボサンゴ`マホガニー'との寄せ植え例 ↑春の新葉。最も鮮やかで美しい、ツボサンゴの傑作です お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 開花前〜開花中または花後剪定済 ※ムレ防止の為、花後は短くカットしてあります 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので こちら寒冷地では冬〜早春はやや落葉し葉は少ないです ↑苗の様子 春頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向(適湿)〜半日陰 暖 地 半日陰 耐乾性 やや弱い 向きません 強乾燥により本来の色は出ず 葉が小さくなります 耐湿性 普 通 ある程度耐えますが水分が多すぎると 根腐れの原因になります 剪 定 花後の花茎を切る程度...

ツボサンゴ(ヒューケラ)`ファイヤー チーフ'(PVP)

おぎはら植物園

550

ツボサンゴ(ヒューケラ)`ファイヤー チーフ'(PVP)

記事 ~2023年 11/3~ 苗を健全に育てるため、過度な暖房は避けて寒さに当てております ツボサンゴ類は常緑のため、寒さに当たると色が濃く紅葉します 商品画像とは葉色が全く異なる種類もありますので、ご承知ください ※冬も戸外で常緑のため、冬花壇や冬の花との寄せ植えにも良いです ■ ユキノシタ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Heuchera 'Fire Chief' ■ 別 名 : コーラルベル、コーラルフラワー(英名)など ■ 花 期 : 晩春〜初夏 ■ 草 丈 : 20~40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-12℃~-18℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ 花 色 : 白 ■ 葉 色 : 季節により様々に変化します 日照、水分によっても変わります ■ お届けの規格 9cmポット苗 ワインレッドの葉はやや光沢を持ち、赤みの強い花茎、ガクに白い小花を咲かせ、対比が美しい 株が充実すると特に赤の発色が良くなり、まるで赤い`パレスパープル'のよう 夏、冬はブロンズ色に変化 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 開花前〜開花中または花後剪定済 ※ムレ防止の為、花後は短くカットしてあります 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので こちら寒冷地では冬〜早春はやや落葉し葉は少ないです ↑苗の様子 春頃 新葉は特に赤く美しいです ↑苗の様子...

ツボサンゴ(ヒューケラ)`グレープ ソーダ'(PVP)

おぎはら植物園

550

ツボサンゴ(ヒューケラ)`グレープ ソーダ'(PVP)

記事 ~2023年 11/6~ 苗を健全に育てるため、過度な暖房は避けて寒さに当てております ツボサンゴ類は常緑のため、寒さに当たると色が濃く紅葉します 商品画像とは葉色が全く異なる種類もありますので、ご承知ください ■ ユキノシタ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Heuchera 'Grape Soda' ■ 別 名 : コーラルベル、コーラルフラワー(英名)など ■ 花 期 : 晩春〜初夏 ■ 草 丈 : 30~50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-12℃~-18℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ 花 色 : ピンク ■ 葉 色 : 季節により様々に変化します 日照、水分によっても変わります ■ お届けの規格 9cmポット苗 春の新葉は赤みが強く、ピンクを帯び、夏以降は紫色に変化する 多花性で花上がりが良いため、気温が合うとピンクの小花を繰り返し咲かせ、長期間楽しめる 〜担当スタッフのコメント〜 葉色が鮮やかな新しい品種です。 最新の改良種なので花上がりが良く、花茎もコンパクトです。 条件が合うと周年花を上げる四季咲き性があり、花期が長いのも魅力です。 ↑春頃 新葉は赤みが強い ↑晩春頃 花つきが良いです ↑夏頃 きれいな葉色を保ちます お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 開花前〜開花中または花後剪定済 ※ムレ防止の為...

スポンサーリンク
スポンサーリンク