メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「トリトマ」検索結果。

トリトマの商品検索結果全5件中1~5件目

トリトマ `グリーン ジェイド'

おぎはら植物園

1,320

トリトマ `グリーン ジェイド'

記事 ~2024年 2/20~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ ツルボラン科(ユリ科) 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Kniphofia 'Green Jade' ■ 別 名 : シャグマユリ(赤熊百合)、クニフォフィア トーチリリー など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 100〜150cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50〜80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(約−15℃まで ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 南アフリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 珍しいグリーン系のトリトマ 暑い季節によく咲くトリトマなので、爽やかな色が魅力 咲き進むとクリームホワイトに変化する 性質が丈夫で、放任で冬も夏も越せるので育てやすい 〜担当スタッフのコメント〜 グリーンの花を咲かせる、とても有名なトリトマです。 古い品種ではありますが、その良さはガーデナーを惹き付ける魅力があります。 イギリスで最も有名な女性ガーデナー ベスチャトーにより紹介されたこと、当時は入手が難しかったことで、ヨーロッパでは未だに「憧れの銘花」と言われています。 ツボミから咲き始めのグリーンは「氷のよう」と形容されますが、背が高いためよく目立ち、庭に落ち着きを与えてくれます。 夏に見るその花は、清涼感があり、他の花をよく引き立ててくれます。 他のトリトマと同様に、性質が極めて丈夫で、特に放任で育てることができる花です。日当たり、水はけの良い所を好みます。 乾燥に強く...

送料無料
マンゴーリーバのワイルドブーケ

胡蝶蘭専門店ベストフラワー

9,350

マンゴーリーバのワイルドブーケ

商品の詳細 商品 花材 マンゴーリーバ、アンスリューム、アルストロメリア(ミストラル)、トリトマ、メリカ、エリンジューム(ブルーグリッタ)、クレマチス(エジンバラ)、モンステラ、コーディラインココ、トルコ(アンダーダブルショコラ)、アフリカンチューリップ、ユリ(シベリア)、パンパス、キク(バルティカサーモン)、アレカヤシ サイズ size(mm) 約 H 600 D 400 W 400 (花により多少サイズの変動あり) オプション ■メッセージカード≪無料≫ ちょっとしたお手紙としてご利用いただけます。ご希望の方はご購入手続きの際にメッセージ内容を入力くださいませ。 領収書 発行可能です。ご希望の場合は、備考欄にご記入ください。メールでの送付になります。(ご郵送不可) 配達 全国送料無料です。(北海道・沖縄 配送不可) ご希望のお届け日がございましたら、備考欄にてご記入ください。 注意事項 ■生花でございますので、 "実際のサイズおよび" 商品写真と多少違いがある場合がございます。また、モニター 発色の具合により実際の商品と色味が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ■配送業者の繁忙期の場合、運送会社により、 "ご指定の日時" に配送できない場合がございます(全国)。 ■在庫状況により商品がご用意できない場合は別途ご連絡をさせていただきます。 ■商品がご不在でお届けできないなどお届けに時間を要し商品が劣化した場合はお取替え、返金は致しかねます。 ■冬季・夏季はお届け先の気温によっては出荷をお断りする可能性がございます。 ■配送業者の繁忙期の場合、運送会社により、午前中に配送できない場合がございます(全国)。 ■お届け先が法人様の場合、お届け日・お届け時間は営業されているか、ご確認ください。 ■離島・山間部の場合...

ニフォフィア アルケイザー 球根 1株 暑さに強い 耐暑性 宿根草 冬植え 毎年花が咲く宿根草

花の大和 楽天市場店

898

ニフォフィア アルケイザー 球根 1株 暑さに強い 耐暑性 宿根草 冬植え 毎年花が咲く宿根草

【発送時期の異なる商品とは同梱できません】 発送時期が異なる商品を同時注文される場合、別送となるため追加で送料が発生します! 発送時期については商品名・配送予定欄にてご確認いただくか、事前に同梱可能かお問合せください。 ※写真はイメージです。植物は色や形状など個体差がございます。 ※この商品はポット苗ではなく袋入りの「株」となります。お間違いがないようお気を付けください。 ユリ科の植物で和名を「シャグマユリ」別名を「トリトマ」。 管状の花が下向きに集まって咲き、その姿が松明に似ている事から英名「トーチリリー」。 咲き終わった花茎を根元から切ることで、また新しい花茎が立つ。 基本情報 科 名:ユリ科 属 名:クニフォヒア属 学 名:kniphofia Alcazar 和 名:シャグマユリ 開花期:6〜10月 草 丈:約120cm 耐暑性:★★★ 耐寒性:★★★ 栽培環境 水はけがよく、日当たりのよいところが適しています。 水やり 土の表面が乾いてきたら、たっぷり与えてください。 肥料 植え付け前に土に緩効性の肥料と有機配合の肥料を混ぜ込んでください。 追肥として初夏から秋に2回、化成肥料を施してください。 病気 特にありません。 害虫 アブラムシが発生することがありますので、その場合は薬剤散布で駆除してください。 用土 水はけと水もちのバランスのとれた土がよく、赤玉土中粒4:腐葉土4:川砂2の割合で混ぜた土が適しています。 植え付け 梅雨と真夏を除く周年に植え付けが可能です。 植え替え 株が混んできたら、春か秋に株分けして、植え替えをしてください。 剪定時期 花穂が咲き終わったら、花茎のつけ根から切り取ってください。【発送時期の異なる商品とは同梱できません】 発送時期が異なる商品を同時注文される場合...

こちらの関連商品はいかがですか?

エキナセア `グリーン ツイスター'

おぎはら植物園

660

エキナセア `グリーン ツイスター'

記事 ~2024年 1/8~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根の様子を確認して発送しています ※庭植え、植え替え等可能です ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Echinacea purpurea 'Green Twister' ■ 別 名 : エキナセア(エキナケア) パープレア(プルプレア) 馬簾菊(バレンギク)など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 草 丈 : 70〜90cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 咲き始めはグリーン、咲き進むにつれ中央部がピンク色へと変化する 涼しさと派手さが混在する色で、夏に似合うビタミンカラー 2017年発表の新しい品種で、花色が安定し花茎も太く丈夫な優良種 〜担当スタッフのコメント〜 ピンクとライムグリーンの配色がビビッドでハイセンスなエキナセアです。 早咲きの性質を持ち、春の終わり、初夏頃から咲き始める花は咲き進むにつれて色合いを変化させ、お庭でも目立つところに植えたくなります。 本種は2017年にドイツのJelitto社より種子が発売されました。 弊社ではいち早く導入しましたが、この品種はとても優秀とのことです。 本種の親はパープレアの`マグナス'という品種です。 マグナスは太く丈夫な花茎、平らに咲く整った花型、花つきの良さ、性質の強健さで、人気が高く、Jelitto社では大量に畑で生産しているそうです。 その畑で偶然にも発見された緑色の個体が本種グリーンツイスターとのことです...

エキナセア `グリーン ジュエル'

おぎはら植物園

880

エキナセア `グリーン ジュエル'

記事 ~2024年 3/26~ 販売開始時期につき、苗はやや若め(小さめ)です ※庭植え、植え替え等は可能なサイズです ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Echinacea purpurea 'Green Jewel' ■ 別 名 : エキナセア(エキナケア) パープレア(プルプレア) 馬簾菊(バレンギク) など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 草 丈 : 30〜50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 新しい緑のバレンギク 花の芯が大きく、よく目立つグリーンの 花びらは徐々に白っぽく変化し、やさしい花色が美しい 丈夫でコンパクトに育つ優良な品種 夏の切花にもとてもおしゃれ 咲き始めは特に緑が濃いです 〜担当スタッフのコメント〜 エキナセアと言えば、元気で明るい夏の花、といった印象がありますが、こんな緑色の花も爽やかで魅力的です。 暑くなり始める初夏から開花し、清涼感のある爽やかな色をガーデンに添えてくれます。花上がりがとても良く次から次へと初夏から秋まで咲き続けます。一般的なエキナセアに比べ、花期が長い点も魅力です。 分岐よく、コンパクトに咲き揃うのでガーデンの中盤やコンテナ、寄せ植えにもに使いやすく、白や淡いピンクなど他の草花との調和が楽しめます。(普通種の半分ほどの草丈で開花します) 咲き進むとうっすらと白く変化し、また美しいです。 花持ちが良いので切花やアレンジメントにもおすすめです。 暑さ、寒さに強く...

ヒューケレラ `フレッシュ グリーン'

おぎはら植物園

550

ヒューケレラ `フレッシュ グリーン'

■ ユキノシタ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Heucherella 'Kirella Fresh Green' ■ 花 期 : 晩春〜初夏(秋に返り咲き) ■ 草 丈 : 20~50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-12℃~-18℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cmポット苗 フレッシュな印象の明るいグリーンで、表面はベールがかった ようにシルバーを帯びる 濃い色の葉脈が配色を引き立て美しい ピンクの可愛い花が春から晩秋まで長期開花する ↑鉢仕立ての様子(見本・例) 〜担当スタッフのコメント〜 2018年販売開始の品種です。海外の有名ブリーダーにより作出されたシリーズ中の一種で、性質も強く育てやすいです。 近年は鮮やかな葉のヒューケラが多く登場していますが、これらを植栽する際には、本種のようなグリーンの葉色は混植に欠かせません。 落ち着きのあるグリーンの葉は、周囲の明るい色を引き立てて、グッとセンスアップしてくれます。 また、寄せ植えなどにも合わせやすく、活躍します。 モミジを思わせる、表情のある葉は、和風にもよく似合います。 山野草主体の自然な庭にも合いますし、陶器などに植えて飾ってみても趣がある様子が楽しめます。 本種はツボサンゴ(ヒューケラ)とティアレラの交配種です。 名前が似ているので紛らわしいですが、「ヒューケレラ」と「ヒューケラ」は厳密には異なります。 (ヒューケラ×ティアレラ=ヒューケレラ) 花や葉は両種の中間的な形で、両種の「いいとこ取り」の品種も多く...

デルフィニウム `グリーンツイスト'

おぎはら植物園

440

デルフィニウム `グリーンツイスト'

記事 ~2024年 3/12~ 販売開始時期につき、苗はやや若め(小さめ)です ※庭植え、植え替え等は可能なサイズです ■ キンポウゲ科 耐寒性二年草または一年草 ■ 学 名 : Delphinium 'Green Twist' ■ 別 名 : デルフィニューム オオヒエンソウ など ■ 花 期 : 6月〜9月 ■ 草 丈 : 120〜160cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 弱い(夏期冷涼な地域に向く) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ、北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 10.5cmポット苗 白系のセミダブル 花にボリュームがあり大きくなるので、見ごたえ充分な品種 ライムグリーンのツボミが開くと、徐々に白に変化する、ソフトな色の移り変わりがとても上品で美しい デルフィニウムについて 澄んだ色の美しい花が柱のように咲きがり、ガーデンの背景などに、とても見事です。イングリッシュガーデンなどに多く使用され、本格派の雰囲気を持つ憧れの銘花です。 切花に人気の花で、以前は切花として流通し、苗が流通することは少なかったですが、近年の宿根草人気に伴い、苗の流通もふえてきました。 暑さにやや弱く、暖地では一年草扱いになる場合がありますが、それでもその美しさから、毎年咲かせたくなる、他に変えがたい魅力があります。 〜担当スタッフのコメント〜 本種はニュージーランド生まれのニューミレニアムシリーズの品種です。このシリーズは鮮やかな色で、完全なセミダブル咲きであり、花も大きく立派です。 花茎が安定して太く、しっかりとしていて、ボリュームのある花姿になります。 植え付け後...

ルドベキア `グリーン ウィザード'

おぎはら植物園

440

ルドベキア `グリーン ウィザード'

記事 ~2024年 2/14~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Rudbeckia occidentalis 'Green Wizard' ■ 別 名 : ルドベキア(ルドベッキア) オッキデンタリス(学名) アラゲハンゴンソウ、マツカサギク など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 80〜100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 10.5cmポット苗 左写真 2番目:咲き始めの様子 ガクの部分が大きく花びらのように見える グリーンと黒の花芯が独特な色彩でおしゃれなコントラスト 花弁はとても小さく花芯を取り巻きユニーク 〜担当スタッフのコメント〜 渋みのきいたおしゃれな花です。モノトーンのガーデンなどにもかっこいいです。7〜8年ほど前に初めて苗を育てた時は「花びらを忘れてしまった花」と言われる花に半信半疑でしたが、咲いた花の美しさに感動した記憶があります。 花びらはほとんど見えませんが、ガクが大きく明るいグリーンで真っ黒な花芯との色合いが良い感じです。 ↑ツボミの様子 ↑開花中の様子 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み...

センペルビブム `グリーン ヴァウト'

おぎはら植物園

330

センペルビブム `グリーン ヴァウト'

■ ベンケイソウ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Sempervivum 'Green Wout' ■ 別 名 : センペルビウム、ヤネバンダイソウ、ハウスリーク など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 8~15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 15~25cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5cmポット苗 耐寒性の強い多肉植物 ロゼットの径約8cm 明るいグリーンで、柔らかな白い毛に覆われている 周年グリーンで、他の色との混植にも重宝する 〜担当スタッフのコメント〜 うぶ毛が可愛らしい、ふわふわタイプのセンペルです。 濃い色の品種に人気が集まりがちですが、混植した時に、このような爽やかグリーンが引き立ちます。 ↑細やかな白い毛に覆われています ↑子株がよく出る品種です 〜センペルビブムについて〜 耐寒性の強いガーデン用の多肉植物として、欧米で人気があります。 その歴史は古く、紀元前4世紀頃には栽培されていたそうで、火災予防として屋根や壁に植えたと言われています。 ハーブとしても用途が色々で観賞用の他、サラダなど食用、アロエのように傷薬としても現在でも使用されているそうです。 葉を密に重ね、きれいなロゼットを形成し、こんもりと茂る姿が可愛らしい多肉植物です。よく子株を生じ群生するのでグランドカバーに向きます。 寒さにとても強く、冬も常緑なので周年観賞できます。特に乾燥に強いので他の草花が育ちにくい場所にも 有効で、斜面などの砂地、屋根や石垣など用途が広いです。...

グラス カレックス `フェニックス グリーン'

おぎはら植物園

330

グラス カレックス `フェニックス グリーン'

■ カヤツリグサ科 宿根草(耐寒性多年草 常緑性) ■ 学 名 : Carex howardii 'Phoenix Green' ■ 花 期 : 夏 ■ 草 丈 : 50cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 約-12℃ ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ニュージーランド ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 落ち着いた深緑色の葉がシャープに立ち上がる雰囲気の良いグラス 秋冬はオレンジがかって紅葉する グラスの寄せ植えなどにもグリーンが映える 〜担当スタッフのコメント〜 とても丈夫なグラスです 日射や暑さにも強く、日陰にも耐え、幅広く植えられます。冬も常緑で一年中きれいな葉色を保ち、寄せ植えや庭植えに最適です。 シックな色がおしゃれで、海外での人気が高く、特に欧米では頻繁に使用されているアクセント花材の一つです。国内でも以前、少し流通していましたが、上級者向けのガーデン材料といったイメージがありました。最近は幅広く人気が出て一般的になりつつあると思います。 落ち着いた色の花や葉ものと寄せ植えが渋く、雰囲気とてもしゃれですが、明るい色の花と植えても、対比がきれいで、また良いです。 使用例としては冬から春はビオラなどかわいい草花と寄せ植えに、夏はシックにコリウスやツボサンゴなどと植えておしゃれに、秋は小菊などと植えて風情を出す....などなど一年中楽しめます。 また、色々なグラスを花壇に植え、色の違いを楽しむグラスガーデンや、葉ものでまとめたリーフガーデンなどにも、茶系が多いカレックスの中ではグリーンが特に映えます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照くださ...

オダマキ(アキレギア) `グリーン アップルズ'

おぎはら植物園

440

オダマキ(アキレギア) `グリーン アップルズ'

■ キンポウゲ科 宿根草(耐寒性多年草) ■ 学 名 : Aquilegia vulgaris plena 'Green Apples' ■ 別 名 : アキレギア(アキレジア) 西洋オダマキ 八重オダマキ コロンバイン など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 80cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ シベリア(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 花径約3cm、咲き始めはグリーンで徐々に白く変わる やさしい花色の変化が美しい 〜担当スタッフのコメント〜 丈夫で育てやすい品種です。淡い花色の変化がとても美しく、当店オダマキの中で一番人気です。 グリーン、白と変化しますが、稀に白のあと淡いピンクを帯びるものもございます。また、花型に多少の幅があります。実生のため、個体差があることをご了承ください。 西洋オダマキ(アキレギア)について 風情ある姿が美しく、人気の西洋オダマキ。 特に性質が丈夫で栽培し易く、花のきれいな品種を選んで販売しています。 各種こぼれダネでもよく殖えます。そのまま群生を楽しんだり、若いうちは移植も可能です。 苗は開花させる為に早め(初夏頃)に種を播いて、夏越しをさせてあります。栽培期間を長く設け、春にはきちんと花が咲くように育てた苗をお届けいたします。 西洋オダマキは実生(種から)栽培ですが、完全に固定された種は無く、色の濃淡や花型の変異などが稀にあります。 (こぼれ種で殖えた場合も、親と違う花が咲くことがあります) 変異しやすい点はオダマキの特徴のひとつであり、面白さでもあります。 販売写真と全く同じでない場合もありますので、ご了承のうえ、お求めください。...

コレオプシス `ガーネット'

おぎはら植物園

550

コレオプシス `ガーネット'

記事 ~2024年 2/21~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Coreopsis 'Garnet' ■ 別 名 : ハルシャギク、ジャノメソウ など ■ 花 期 : 初夏〜晩秋 ■ 草 丈 : 30〜40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 暑さ、寒さに耐える宿根タイプ 黄色のイメージが強いハルシャギクの中では特に目を引くルビーレッドとピンクの組み合わせ 株が大きくなるとドーム状になり、真夏や秋もたくさんの花を咲かせて長く楽しめる 〜担当スタッフのコメント〜 コレオプシスといえば以前はキンケイギクや糸葉ハルシャギクなどの黄色の花を咲かせる宿根草が多かったのですが、最近は様々な品種が登場しています。 暑さに強いうえ、花期も長いため、夏花壇に有効な花として人気が出ており、属間交配によってより花期が長くカラフルな一年草タイプ(半耐寒性)なども流通するようになってきました。 本種、ガーネットは、まるで一年草タイプのような華やかさがありながら、露地植えでも越冬、夏越しできる宿根タイプで、しかも花期が長い優秀な品種です。おそらく丈夫な宿根のコレオプシス ロゼアを基にした品種ではないかと想像できます。 花色が美しいだけでなく、性質も丈夫で株姿のまとまりも良く、庭植えにはもちろん、鉢植えや寄せ植えにも使えて用途が広いです。...

セリ `フラミンゴ'

おぎはら植物園

330

セリ `フラミンゴ'

記事 ~2024年 2/21~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ セリ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Oenanthe javanica 'Flamingo' ■ 別 名 : オエナンセ ジャヴァニカ(学名) 水芹(すいきん) シロネグサ 五色セリ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 10~15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30cm以上(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗 ピンク、クリーム色のカラフルな斑入り品種 繁殖枝で広がるように生育し、グランドカバーや寄せ植えに良い 特に春は葉色が鮮やか 初夏頃に小さな白花を咲かせる 〜担当スタッフのコメント〜 ご要望を頂き、2012年秋より再販売開始になりました。約8年ぶりとなります。 品種名の通り、ピンクの斑がきれいなセリです。 気温が低い時期は特にピンク色が鮮やかで、気温が高くなるとクリーム色の斑に変化します。シュート(繁殖枝)で広がるようにふえて、グランドカバーや雑草よけに向き、カラーリーフがほぼ一年中鑑賞できます。ほかにも、若いうちは寄せ植えなどにも使えます。 お手入れの必要はほとんどありませんが、伸びすぎた場合は短く切り戻すと、再び新芽が出て低く茂り、姿がまとまります。 ふえすぎた場合も間引くことができます。 日本全国の水田、小川、沼地や湿地に自生するセリの斑入り品種ですが、水辺でなくても強乾燥地以外なら問題なく育...

ノリウツギ `ミナヅキ'

おぎはら植物園

880

ノリウツギ `ミナヅキ'

記事 ~2024年 2/13~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根の様子を確認して発送しています ※庭植え、植え替え等可能です ■ ユキノシタ科(アジサイ科) 耐寒性低木 落葉樹 ■ 学 名 : Hydrangea paniculata `Minazuki' ■ 別 名 : ハイドランジア パニキュラータ(パニクラタ) ノリノキ サビタ ピラミッドアジサイ など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 樹 高 : 1.8m前後 ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 用 途 : 庭木 生垣 大鉢仕立て ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 12cmポット苗(高さ15〜40cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります 大きな房状花が美しくピラミッドアジサイとも呼ばれる 寒冷地では咲き進むとピンク色に変化する 新枝咲きで花後から冬まで剪定可能 短く切ると放射状に花を上げ花期の姿が美しい ◆生育の様子と剪定方法 春に芽吹き、伸びた枝の先に初夏頃から開花します。 ツボミはグリーンで徐々にクリーム色に変わり開花します。 咲き進むとピンクに変化し、秋頃まで楽しめます。 花は切り花にはもちろん、ドライフラワーや押し花にも加工しやすく、人気があります。 晩秋、寒くなると花(ガク)がピンクを帯びて再び見頃となります。 寒さが早い寒冷地ではとてもきれいなピンクになります。 葉は冬に黄色く紅葉し、その後落葉します。 ↑秋頃(10月下旬)撮影 ↑秋頃(11月上旬)撮影 初夏の花後、ガクが残り、涼しくなるとピンクに色付きます ※地域差があります 剪定方法が重要です。 ● 強剪定 プロがよく行う方法は主に強剪定です。 花後から冬に地際...

ドドナエア `パープレア'

おぎはら植物園

550

ドドナエア `パープレア'

※商品ラベルが「ドドネア ビスコーサ」の場合がございますが同一種です ■ ムクロジ科 半耐寒性低木 常緑樹 ■ 学 名 : Dodonaea viscosa `Purpurea' ■ 別 名 : ドドナエア(ドドネア)ビスコーサ ポップブッシュ プルプレア(パープレア) ハウチワノキ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 高 さ : 3m前後(剪定により1m前後にもできます) ■ 耐寒性 : 約-8℃ ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 生垣 寄せ植え 潮風害防止用 寄せ植え 鉢仕立て ■ 原産地 : オーストラリア(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗(高さ20〜30cm内外) ※季節により剪定してある場合があります チョコレート色の細い葉で光沢があり美しく、樹形もユニーク 気温が低いとさらに葉色は濃くなり美しい 初夏頃、小さなかわいい赤花を咲かせ、きれいな実もつく 丈夫で潮風に強く浜辺の庭園樹などにも良い ◆生育の様子と剪定方法 特に丈夫で病害虫もほとんどなく育て易い木です。 細長い葉が上向きにつき、若木のオリーブを思わせる姿で、しかも銅葉ですから、モダンな雰囲気があり、おしゃれです。 常緑で葉色は周年きれいですが、特に秋〜冬は赤みを帯びて美しいです。夏などは暗緑色のシックな色で、こちらも良さがあります。 初夏頃には赤い小花を咲かせ、花粉が出ると黄色に変化したように見えます。個体によっては、花後にユニークな形の実をたくさんつけ、後に赤く染まり観賞価値があります(実生栽培につき、実のつかない個体もあります) 剪定は周年可能ですが、強剪定すると再生に時間がかかる木ですから、こまめに乱れた枝などを切り、姿を整えると、形がきれいに仕上がります。...

ホタルブクロ `ルブリフロラ'

おぎはら植物園

440

ホタルブクロ `ルブリフロラ'

■ キキョウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Campanula punctata f.rubriflora ■ 別 名 : カンパニュラ(カンパヌラ) プンクタータ(学名) 蛍袋、釣鐘草、チョウチンバナ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 左写真 3番目 : 切花の様子 赤味を帯びた明るいピンクのホタルブクロ コンパクトで草姿も乱れにくくまとまって咲く 数あるピンクのホタルブクロの中でも色が鮮やかなタイプ ※実生苗につき、花色の濃淡があります 〜担当スタッフのコメント〜 ホタルブクロはベル型の花が美しく、日本だけでなく欧米でも人気が高く、数々の品種が知られています。 当店でも長年にわたりホタルブクロを多種栽培してきましたが、本種ルブリフロラは特に丈夫で、育てやすいです。 ホタルブクロといえば、標高の高い場所の花というイメージがありますが、本種は暑さにも耐え、暖地でも容易に栽培できる種類です。 ↑ナチュラルな植栽にぴったりです 時期により苗の様子は異なりますが、基本的に開花見込みの苗を お届けさせて頂きます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので...

センペルビブム `ブロンコ'

おぎはら植物園

330

センペルビブム `ブロンコ'

■ ベンケイソウ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Sempervivum 'Bronco' ■ 別 名 : センペルビウム、ヤネバンダイソウ、ハウスリーク など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 8~15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 15~25cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5cmポット苗 耐寒性の強い多肉植物 ロゼットの径約6cm 冬は赤みを帯びたブロンズ色に紅葉する 春に少しずつグリーンを帯びて綺麗なグラデーションになる 夏は濃い深緑色 ↑'ギョーム'(左)と'ブロンコ' ↑初夏頃の葉色 〜センペルビブムについて〜 耐寒性の強いガーデン用の多肉植物として、欧米で人気があります。 その歴史は古く、紀元前4世紀頃には栽培されていたそうで、火災予防として屋根や壁に植えたと言われています。 ハーブとしても用途が色々で観賞用の他、サラダなど食用、アロエのように傷薬としても現在でも使用されているそうです。 葉を密に重ね、きれいなロゼットを形成し、こんもりと茂る姿が可愛らしい多肉植物です。よく子株を生じ群生するのでグランドカバーに向きます。 寒さにとても強く、冬も常緑なので周年観賞できます。特に乾燥に強いので他の草花が育ちにくい場所にも 有効で、斜面などの砂地、屋根や石垣など用途が広いです。 ヒートアイランド現象対策として屋上緑化にローメンテナンスで育て易く、注目を集める植物でもあります。 原産地は高山の岩場や砂礫地で、暑さと多湿を苦手としますが、暖地でも水はけ...

ラベンダー `グロッソ'

おぎはら植物園

550

ラベンダー `グロッソ'

■ シソ科 耐寒性常緑低木 ■ 学 名 : Lavandula x intermedia 'Grosso' ■ 別 名 : ラベンダー インターメディア、アングスティフォリア など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 70~90cm前後(剪定により30cm程にもできます) ■ 株張り : 60~100cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(-8℃~-12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 地中海沿岸(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ラベンダーの中で暑さ、寒さに強く丈夫で育てやすいラバンディン系 株姿、花が大きく、見応えがあり、庭植えに向く 条件により初夏から秋にかけて長期間咲く点や、香りが強く採油、ポプリなど加工に向く点も人気の理由 〜担当スタッフのコメント〜 ラベンダーには、膨大な種類がありますが、お客様、造園関係者様から最もお問い合わせをいただくのが、このグロッソです。 丈夫さや見栄えの豪華さが魅力で、使い勝手が最も良いラベンダーと言えるのではないでしょうか。 生育はゆっくりですが、大型のラベンダーで、最終的には株張り1mほどに成長します。そこに、花茎が長く伸び、大きい花を咲かせます。花数も多いので見栄えが良く、大株はとても見事です。 冷涼な気候を好むラベンダーにおいて、このグロッソは猛暑地でも栽培ができる数少ない種類です。 暑さには強いのですが、高温時の多湿で弱ることがありますので、風通し、水はけ良い場所で栽培します。 高温多湿時の蒸れに注意すれば栽培は簡単です。 ラベンダーと言えば、やはり香りが有名ですが「ラベンダーの香り」として使われるアロマオイルは、このグロッソのものを使われていることが多いそうです。 丈夫さ...

ダウカス `ダラ'

おぎはら植物園

330

ダウカス `ダラ'

■ セリ科 耐寒性一・二年草 ■ 学 名 : Daucus carota 'Dara' ■ 別 名 : ダウカス カロタ(学名) ノラニンジン など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 草 丈 : 80~100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 花後までの一・二年草(未開花は夏越可) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 地中海沿岸(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 たくさんの花を上げ、咲き進むにつれ色が変化していくことから、花期には同時に様々な色を楽しむことができる アンティーク調なお洒落な花色 背が高くなるので立体的な植栽になる 切り花にも良い 〜担当スタッフのコメント〜 白からピンク・ワインレッドなど様々な色が入り混じる。一株から織りなす花色のバラエティの多さはこの花ならでは。 渋さがある色幅なので、アンティーク調の雰囲気があって何ともお洒落です。 本種はダウカス カロタの品種です。 ダウカス カロタは、別名「クイーンアンズレースフラワー」と呼ばれています。 原種のカロタは白い花なのですが、花芯の一部が赤黒く色づく不思議な個体があり、それを見た人々が多くの逸話を残した花でもあります。 中でも多く伝わるのがイギリスのアン女王がレースを編む際に指に針が刺さり、白いレースに血が付いたとされる話ですがこれがクイーンアンズレースフラワーの名前に由来される逸話なようです。 学術的にはなぜ一部だけ色がつくのか解明されていないそうです。 本種`ダラ'も、このクイーンアンズレースフラワーを基にした品種であり、色の変化は様々ですし、個体差もあります。また...

アスター `プリンス'

おぎはら植物園

440

アスター `プリンス'

■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Aster lateriflorus 'Prince' ■ 別 名 : カリコアスター、スターベッドアスター など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 25〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 コンパクトな品種で、黒味がかった葉は環境により、真っ黒に近い色になる 秋にはピンクのとても小さな花をびっしりと咲かせ、見頃となる 秋遅く、ガーデンが寂しくなる頃に風情を感じさせてくれる 〜担当スタッフのコメント〜 黒味のある葉がカラーリーフとしても楽しめる、宿根性のアスターです。 黒葉のアスターは数種ありますが、葉色の濃さは本種が一番で、夏の高温時でも、かなり濃いままで黒い葉色を楽しませてくれます。 この仲間の中では草丈もコンパクトで、節間が短いため、葉を密に茂らせて黒いブッシュを作ります。ガーデンの草花と合わせてアクセントにも最適で、花期以外もカラーリーフとして十分に楽しめる品種です。 秋になり、気温が下がり始める頃には葉色は真っ黒になり、とても小さな花が一斉に咲き始めます。 花の姿はクジャクアスターに近いイメージですが、葉色が黒いうえ、花が白いので、渋くてオシャレな雰囲気が出て、昔ながらのアスターとは、また違った良さがあります。 コンパクトな品種なので、花期にもほとんど倒伏せず支柱がいらない点も優秀です。 花は小さいながらに良く見るとピンクの花芯がとても可憐で、花瓶に活けて観賞するのも良いです...

センペルビブム `ノワール'

おぎはら植物園

330

センペルビブム `ノワール'

■ ベンケイソウ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Sempervivum 'Noir' ■ 別 名 : センペルビウム、ヤネバンダイソウ、ハウスリーク など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 10~20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5cmポット苗 耐寒性の強い多肉植物 ロゼットの径約10cm 葉先が赤紫を帯び、グラデーションになる 気温が低いほど色が鮮明 やや大型ながら葉は小さく密につき、綺麗なロゼットを形成する美しい品種 ↑春頃 〜センペルビブムについて〜 耐寒性の強いガーデン用の多肉植物として、欧米で人気があります。 その歴史は古く、紀元前4世紀頃には栽培されていたそうで、火災予防として屋根や壁に植えたと言われています。 ハーブとしても用途が色々で観賞用の他、サラダなど食用、アロエのように傷薬としても現在でも使用されているそうです。 葉を密に重ね、きれいなロゼットを形成し、こんもりと茂る姿が可愛らしい多肉植物です。よく子株を生じ群生するのでグランドカバーに向きます。 寒さにとても強く、冬も常緑なので周年観賞できます。特に乾燥に強いので他の草花が育ちにくい場所にも 有効で、斜面などの砂地、屋根や石垣など用途が広いです。 ヒートアイランド現象対策として屋上緑化にローメンテナンスで育て易く、注目を集める植物でもあります。 原産地は高山の岩場や砂礫地で、暑さと多湿を苦手としますが、暖地でも水はけ...

センペルビブム `ギョーム'

おぎはら植物園

330

センペルビブム `ギョーム'

■ ベンケイソウ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Sempervivum calcareum 'Guillaume' ■ 別 名 : センペルビウム、ヤネバンダイソウ、ハウスリーク など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 8~ 15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 15~ 25cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5cmポット苗 耐寒性の強い多肉植物 ロゼットの径約8cm カルカレウム(アヤザクラ)からの選抜種で、より葉先が赤く濃い色 気温が低いほど発色が良く美しい ↑春頃 ↑'ギョーム'と'ブロンコ'(右)初夏頃 〜担当スタッフのコメント〜 アヤザクラに代表されるカルカレウムの系統は種類がたくさんあり、どれも綺麗ですが、本種がもっとも鮮やかな色を発色する品種ではないかと思います。 このような爪紅系の葉色は見栄えがするので寄せ植えのワンポイントにも良いと思います。この系統は姿が乱れにくいので、放任でも綺麗な大株が作りやすく、おすすめです。 〜センペルビブムについて〜 耐寒性の強いガーデン用の多肉植物として、欧米で人気があります。 その歴史は古く、紀元前4世紀頃には栽培されていたそうで、火災予防として屋根や壁に植えたと言われています。 ハーブとしても用途が色々で観賞用の他、サラダなど食用、アロエのように傷薬としても現在でも使用されているそうです。 葉を密に重ね、きれいなロゼットを形成し、こんもりと茂る姿が可愛らしい多肉植物です。よく子株を生じ群生するのでグランドカバーに向き...

タイツリソウ `バレンタイン'

おぎはら植物園

1,100

タイツリソウ `バレンタイン'

■ ケシ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Dicentra spectabilis 'Valentine' ■ 別 名 : ディセントラ(ディケントラ) スペクタビリス(学名) ケマンソウ、ブリーディング・ハート、ランプロカプノス など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 60〜80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 半日陰 ■ 原産地 : 中国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜12cmポット苗 タイツリソウの新色で、鮮やかな朱赤の花 従来のピンクより花色が濃く鮮明でよく目立つ 葉色や茎の色も深く、特に芽出しのブロンズ色が美しい 〜担当スタッフのコメント〜 まだ新しいタイツリソウの改良種です。従来種よりもさらに赤く、先端部の白とのコントラストがはっきりして、とても鮮やかです。 ◆生育の様子 春に葉が芽吹き、その後、花茎が伸びて美しい花が開花します。 咲き終わると徐々に葉が減り始め、暑くなってくると休眠に入ります。(夏涼しい地域では少し葉が残ることもあります) 冬になると完全に落葉し越冬します。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 落葉中〜芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み〜落葉中 秋〜冬 販売期間外 冬〜春 休眠から芽吹き ※本種は早春〜初夏のみ販売しております 山野草の苗につきましてのご注意点 山野草の苗は主に早春から販売開始いたします。...

ウエストリンギア `スモーキー'

おぎはら植物園

550

ウエストリンギア `スモーキー'

■ シソ科 半耐寒性低木 常緑樹 ■ 学 名 : Westringia fruticosa 'Smokey' ■ 別 名 : オーストラリアン ローズマリー、コースト ローズマリー スモーキーホワイト など ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 樹 高 : 1.2m前後 (剪定により50cm前後にもできます) ■ 耐寒性 : 約-5℃ ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 生垣 寄せ植え ロックガーデン ■ 原産地 : オーストラリア(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜9cmポット苗 (高さ10〜15cm内外) ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 別名オーストラリアン・ローズマリー 半耐寒性なので寒冷地では鉢植え向きだが、反面、暑さに強いので暖地では常緑性の庭木として活躍する 本種は白い斑が美しく姿のまとまりが良い品種 花色は白 〜担当スタッフのコメント〜 近年、ハイセンスな植栽アイテムとして人気が高まっている低木で、流通名は「オーストラリアン・ローズマリー」と呼ばれています。 細かい葉で、枝が分岐しやすく、自然とブッシュ状の樹形になります。 敷石やコンクリートを使った近代的な植栽に人気があります。 オリーブやミモザ、ユーカリ、ガーデン多肉などと組み合わせて、カッコいい植栽を作ってみてはいかがでしょうか? 人気の理由としては、暑さに強く、ローメンテナンスな点が大きいと思います。 高温で照り返しの強い都会の植栽でも、ほとんど姿が乱れることもなく、剪定や水やりも最小限で大丈夫です。 近代建築を用いたお宅の庭には、ぴったりの植物ではないでしょうか。 それだけではなく、寄せ植えやハンギングの花材として、カラーリーフが可愛らしく映えますし、草花との植栽にも、優しい色合いがマッチします...

アークトチス `バーガンディ'

おぎはら植物園

330

アークトチス `バーガンディ'

記事 ~2024年 3/11~ 咲き始めました これから長く咲くので、おすすめです ■ キク科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑種 ■ 学 名 : Arctotis × Hybrida 'Burgundy' ■ 別 名 : アルクトティス、ハゴロモギク など ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 草 丈 : 15〜20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 普通(−5℃〜−8℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 南アフリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 深みのあるワインレッドの花をシルバーの葉が引き立て、おしゃれで雰囲気の良い色彩 春から初夏によく咲き、秋も返り咲きをするので寄せ植えや花壇に向く 高温多湿を嫌うのでやや乾燥気味に育てる 〜担当スタッフのコメント〜 画像では鮮やかな赤花に見えますが、実際は深く落ち着いたワイン色です。シルバーリーフとの組み合わせがシックな印象でとてもおしゃれです。 花期が長く、花壇や寄せ植えにおすすめです。 ダークカラーの花が全体の色彩を引き締めてくれるので、ポイント的に使用するとハイセンスな感じに仕上がります。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 開花前〜開花中もしくは花後剪定済み ムレ防止の為、花後は短くカットしてあります 秋〜冬 開花中もしくは花後剪定済み ムレ防止の為、花後は短くカットしてあります 冬〜春 低温管理しておりますので、冬は葉が少ないです(剪定済み) ...

オノエマンテマ `バリエガータ'

おぎはら植物園

330

オノエマンテマ `バリエガータ'

記事 ~2024年 3/1~ 寒さに当てて健全に育てています 暖地では冬も常緑ですが、寒冷地ではほとんどの葉が落葉します 地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ ナデシコ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Gypsophila cerastioides 'Variegata' ■ 別 名 : ジプソフィラ セラスチオイデス(学名)、尾上マンテマ、 カーペットカスミソウ など ■ 花 期 : 春 ■ 草 丈 : 5~15cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 株張り : 20~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヒマラヤ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗 カーペットカスミソウの斑入りタイプ 這うように広がり、白に紅色のラインが入る小花を一面に咲かせる コンパクトに広がるので狭い場所のカバーや、寄せ植え、鉢植えにも利用できる 〜担当スタッフのコメント〜 「カーペットカスミソウ」の名前でも知られるオノエマンテマは、丈夫な多年草で、その名のとおりカーペット状に広がり、多くの小花を咲かせます。 本種`バリエガータ'はその斑入り葉タイプで、花のない時期も観賞価値のあるカラーリーフが特長です。 まだ国内外ともに、ほぼ流通のない珍しい品種で2021年より販売開始しました。 本種`バリエガータ'は普通種のオノエマンテマに比べれば生育はゆっくりですが、花つきは大差がなく、花期にはびっしりと花を咲かせて美しいです。 花期は早春から晩春頃までですが...

ビオラ `レベッカ'

おぎはら植物園

330

ビオラ `レベッカ'

記事 ~2024年 3/13~ 再販売を開始しました 販売スタート時期につき苗は若め、まだ花は咲いておりません もともと遅咲きの品種なので開花は4月頃から始まり、夏近くまでよく咲きます 庭植え、鉢植え等にご利用ください ■ スミレ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Viola 'Rebecca' (='Rebecca Cawthorne') ■ 別 名 : レベッカ・コーソーン、イングリッシュビオラ など ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 草 丈 : 8~15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 園芸種 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 宿根ビオラと呼ばれる栄養系の品種 一般的なビオラ(種子系)と違い、夏越しも可能で 変わった花色が特徴 レベッカは珍しい絞り咲きで株のまとまりが良い 春から初夏咲きで、秋にも返り咲きする 〜担当スタッフのコメント〜 2000年頃にブームがあった「宿根ビオラ」の系統です。 この系統は近年の流通が少ないのですが、優秀なのでご紹介していきたいと思っています。 宿根ビオラは一般的な一年草のビオラとは異なり、宿根性の強い原種をルーツにした系統で、イギリスで多く作出されコレクションされてきたため、イングリッシュビオラの名前もあります。 一般的なビオラが種子から作るのに対し、この宿根ビオラの系統は挿し木や株分けで作る「栄養系」と呼ばれるタイプです。 株姿ががっちりとしていて葉に厚みがあり、夏で枯れてしまう一年草のビオラに対し、宿根ビオラは夏越しをすることができます。 もちろん...

ツキミソウ `シルキー'

おぎはら植物園

440

ツキミソウ `シルキー'

■ アカバナ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Oenothera speciosa 'Silky' ■ 別 名 : エノテラ スペシオサ(学名)、モモイロヒルザキツキミソウ ヒルザキツキミソウ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 20〜40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 昼咲きのツキミソウ 横に伸びる根茎で群生し、5cmほどの淡桃色の花が一面も咲き揃う 暑さ、寒さ、乾燥に強く、日本に広く帰化しているほど丈夫だが、殖えすぎないので使い易く人気がある 〜担当スタッフのコメント〜 もともと北アメリカからメキシコに自生する植物ですが、園芸用に輸入されたものが野生化し、各地で見ることのできる、国内でも馴染みのある花です。 当店でも長年販売しておりますが、近年は流通がとても少なくなり「以前植えて庭に少しあるけどもっとふやしたい」「探していたけど、なかなか見つからない」などのお声を頂くことがあります。流通が少ないのなら自社で作ろうと契約農家さんにも協力頂いて、2014年から本格的に販売する運びとなりました。 時期には道端などで見かけることもある花なので雑草のように扱われることもありますが、薄い桃色の大きめの花は、整ったカップ咲きで非常に美しく花つきも抜群で一面に咲き揃い、観賞価値がとても高いと思います。また、丈夫で育てやすいという点も良いです。 日向でやや乾いた場所を好み、砂礫地のような荒地でもふえる花です...

アルメリア `ルブリフロラ'

おぎはら植物園

330

アルメリア `ルブリフロラ'

■ イソマツ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Armeria maritima 'Rubrifolia' ■ 別 名 : アルメリア マリティマ(学名)、カラスバ ハマカンザシ、 レディース・クッション など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 10〜20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 15〜20cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ピンクのポンポン咲きの花と芝のような草姿が特長のアルメリア 本種は葉色がブロンズがかり、姿がよりコンパクトな品種 花のない時期も葉がマット状に広がり観賞価値がある ロックガーデンや下草、小さい花壇にも向く 〜担当スタッフのコメント〜 「黒い芝生」を思わせる草姿と、バルーンのような形のネオン・ピンクの花が美しいコントラストを生みます。 春は花と葉の組み合わせを。あとは周年常緑の葉が楽しめるので観賞期間がとても長いです。 本種は、最新の品種ではなく、当店でも2000年頃にアメリカのTerra Nova社から紹介をいただいた古くからある種類です。 稀に国内でも流通することがある程度でしたが、当店ではリメイク的に2021年より販売開始いたします。 アルメリアといえば、ハマカンザシとも呼ばれてピンクや白の花で、春にはお花屋さんに並ぶ一般的な宿根草です。 本種はそのアルメリアの黒葉のタイプ。変わった見た目だけでなく、葉も花丈もやや短く、コンパクトに育つという特徴があります。 芝生のような葉ですが、芝生のように広がっていくわけではなく、一か所にこんもりと株が茂ります...

シダルセア `ビアンカ'

おぎはら植物園

440

シダルセア `ビアンカ'

記事 ~2024年 1/8~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少ないです ※庭植え、植え替え等可能です ■ アオイ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Sidalcea candida 'Bianca' ■ 別 名 : シダルセア(シダルケア)、カンディダ(キャンディダ) 姫アオイ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 70〜90cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 約3cmほどの小さな花をたくさん咲かせるアオイの仲間 花茎は直立し株立ちとなって咲くので姿がきれい 小さな丸い葉が密生し広がるように生育する 〜担当スタッフのコメント〜 アオイの仲間ですが、ホリーホックなど、大型のアオイに比べると花が小さく密に咲くので、可憐な雰囲気があります。 他、タチアオイのように花壇の後方に植えるよりは、中ほどに植えて、細身の姿を他の草花と一緒に咲かせれば、とても良い雰囲気に仕上がると思います。 大株になるとたくさんの花が上がり、美しいです。 時期により苗の様子は異なりますが、基本的に開花見込みの苗を お届けさせて頂きます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 葉が茂っています(開花前または花後剪定済み) 秋〜冬 葉が茂っています(晩秋は紅葉中もしくは落葉の途中です) 冬〜春...

ジギタリス `アプリコット'

おぎはら植物園

330

ジギタリス `アプリコット'

記事 ~2024年 3/7~ 寒さに当てて健全に育てています 暖地では冬も常緑ですが、寒冷地では葉が落葉して減ります 地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ※寒冷地の露地栽培のため、じゅうぶんに寒さに当てており、他のジギタリス(暖地産)よりも葉が少なくさみしい見た目ですが、これから春に葉が吹き、しっかり開花する見込みです ■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 宿根草(または耐寒性二年草) 冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Digitalis purpurea`Apricot' ■ 別 名 : ジギタリス サットンズアプリコット フォックスグローブ きつねの手袋 など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 60〜100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ピンクがかった淡いアンズ色のソフトな花色が美しく、やさしいイメージ 強すぎないパステルカラーで様々な花とよく調和する 細身の花姿がきれいな一番人気のジギタリス 〜担当スタッフのコメント〜 淡いパステル調のアプリコットピンクがとてもきれいで色々な花と美しく調和します。 例年一番人気のジギタリスです。 柱状に花を咲かせ、立ち上がる姿は美しくもあり、また、ユニークでもあります。 本格派ガーデンには欠かすことのできない花です。 ジギタリスは多くのバラが咲く、春〜初夏頃に 見頃となりますのでローズガーデンにも大活躍です。...

オレガノ `ヘレンハウゼン'

おぎはら植物園

440

オレガノ `ヘレンハウゼン'

■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Origanum laevigatum 'Herrenhausen' ■ 別 名 : オレガノ(オリガヌム) ラエヴィガツム ヘレンハウゼン オーナメンタルオレガノ など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 50~70cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50~80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 写真 左下:秋冬の紅葉の様子 濃いローズ色のツボミで花はピンク色 とても生育旺盛な強健種で、よく殖えたくさんの花を立ち上げ咲く姿が見事 秋冬は黒味を帯び、濃いブロンズ色に紅葉する 〜担当スタッフのコメント〜 大人気の花がきれいなオレガノです。 深いローズレッドのツボミから淡いピンクの花が咲き、美しく切花にもおすすめです。 花時のみ立ち上がるようにたくさんの花を咲かせますが、花期以外は這ってマット状に広がります。 丸みのある深緑の葉は光沢があり、グランドカバーにも、落ち着いた雰囲気で良いです。 特に美しいのは秋冬の紅葉で、寒冷地ほど黒が強く出てきれいになります。こちら信州では冬に真っ黒に光る葉がとてもきれいで、ウインターガーデンの花材として抜群に良いです。海外でも紅葉が美しい事で知られ、栽培されています。 初夏頃から花芽が高く伸び上がり、美しく開花します。花後は花茎を地際付近まで短く切り戻し、姿を整えます。その後、横枝が這うように伸びて、株が広がりグランドカバー状になります。とても強健で生育が良い花なので、肥料はあまり必要ありませんが、生育が遅いときや切り戻しの後などに肥料を上げると株に勢い...

エゴポディウム `バリエガータ'

おぎはら植物園

440

エゴポディウム `バリエガータ'

■ セリ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Aegopodium podagraria 'Variegata' ■ 別 名 : エゴポディウム(アエゴポディウム)ポダグラリア(学名) 斑入りイワミツバ 斑入りイワゼリ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 20~30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30cm以上(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ライトグリーンにクリーム色の斑入り葉が明るく、爽やかな印象 極めて性質強健で地下茎で広がるようにふえる 初夏にホワイトレースフラワーに似た白花を咲かせる シェードガーデンの下草に最適 〜担当スタッフのコメント〜 シェードガーデンのカバー決定版とも言えるおすすめ品です。とにかく丈夫で放任でよく広がり、目立った病害虫もありませんので手間がかかりません。葉色が明るく、日陰がパッと明るくなります。しかも花がとってもかわいいので、切花にもできます。 夏場涼しい地域では日向、日陰問わず植えられますが、夏暑い地域では葉やけの心配がありますから、半日陰(かなり暗くても大丈夫)または日向でも午後から陰るような場所が向きます。 日向、乾燥地では葉が小さく密になり生育が遅くなりますのでコンパクトに楽しめます。日陰、水分が多い場所では葉が大きくなり、どんどん広がります。用途に合わせて場所を選定してください。 このように優良な花ですから、もっと普及しても良いと思いますが、タネによる大量栽培ができず、株分け生産になりますから、流通量はかなり少ないです。 他...

アリウム `ミレニアム'

おぎはら植物園

880

アリウム `ミレニアム'

記事 ~2024年 2/21~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ ユリ科(ヒガンバナ科・ネギ科) 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Allium 'Millenium' ■ 花 期 : 夏 ■ 草 丈 : 20〜30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 従来のアリウムと違い、真夏に咲き、耐暑性が強い品種 花付きが抜群で、球状の可愛らしい花をたくさん咲かせてドーム状の姿になる コンパクトな改良種で花壇の前方などに良い 植えっぱなしでよく育つ 〜担当スタッフのコメント〜 2018年、世界の園芸業界で話題となった品種で、日本にも少しずつ入り始めています。 この品種は2000年頃にアメリカの育種家Mark McDonough氏により作出されており、決して新しい品種ではないのですが、長い間、愛栽されて2018年にその優秀さが認められ、アメリカ多年生植物協会よりプランツオブザイヤーを受賞しています。 この賞は400種以上の多年草がエントリーされ、その中から投票によって選ばれる、その年の大賞で、簡単に獲得できる賞ではないため、その優秀さが世界に示された、という感じでしょうか。 大きな話題となりました。 見た目は、春に咲く小型のアリウムや、チャイブに似ていますが、花が完全にポンポン咲きの球状になること、真夏にも花が咲き耐暑性が強いこと、という違いがあり、優れています。 一般的なアリウムが春に咲くのに対し、この...

エキナセア `アルバ'

おぎはら植物園

440

エキナセア `アルバ'

記事 ~2024年 1/16~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根はしっかりしており 庭植え等可能です ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Echinacea purpurea 'Alba' ■ 別 名 : エキナセア(エキナケア) アルバ 白花馬簾菊(バレンギク) ホワイトコーンフラワー など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ホワイトコーンフラワー、白花バレン菊とも呼ばれる 花径8cm程の大輪が夏に咲く 白い花弁と茶色のコーンとのコントラストがとても良く、おしゃれな雰囲気 夏のペレニアルガーデンには欠かせない花 〜担当スタッフのコメント〜 暑い夏に咲く白花で爽やかな雰囲気があります。適地ではこぼれ種でもふえて、群生を楽しむこともできます。 時期により苗の様子は異なりますが、基本的に開花見込みの苗を お届けさせて頂きます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので、冬は葉が少ない、もしくは地上部落葉中 ↑苗の様子 秋頃 ※白〜グリーン系のエキナセアはピンク系に比べ、春の芽吹きが 半月ほど遅い場合が多いです ...

ビオラ `コルビネ'

おぎはら植物園

330

ビオラ `コルビネ'

記事 ~2024年 3/7~ 咲き始めました これから長く楽しめます 寄せ植えや鉢植え、花壇などにどうぞ 記事 ~2024年 2/22~ 再販売開始しました 遅咲きタイプ(春夏がメイン)のビオラにつき、まだ咲いておりません 春になると花がよく咲きますのでご了承ください 再販売品につき、入荷が間に合わず一旦品切れとなる場合がございますが 当面は繰り返し販売予定です(数日で入荷する予定です) ※ご予約、お取り置きはお受けしてございません ※3月上~中旬はご注文が集中し、度々品切れになる見込みです ■ スミレ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Viola 'Columbine' ■ 別 名 : ビオラ`コロンバイン'、イングリッシュビオラ など ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 草 丈 : 8~15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 園芸種 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 宿根ビオラと呼ばれる栄養系の品種 一般的なビオラ(種子系)と違い夏越しも可能で変わった花色が特徴 コルビネは白地にブルーのストライプが細かく入る美しい人気種 春から初夏咲きで、秋にも返り咲きする 〜担当スタッフのコメント〜 2000年頃にブームがあった「宿根ビオラ」の系統です。 一般的な一年草のビオラとは異なり、宿根性の強い原種をルーツにした系統で、イギリスで多く作出されたため、イングリッシュビオラの名前もあります。 一般的なビオラが種から作るのに対し、この宿根ビオラの系統は挿し木や株分けで作る「栄養系」と呼ばれるタイプです...

アスチルベ `ファナル'

おぎはら植物園

550

アスチルベ `ファナル'

記事 ~2024年 1/17~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中で地上部はありませんが、 根はしっかりしており、庭植え等可能です ■ ユキノシタ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Astilbe × arendsii 'Fanal' ■ 別 名 : ショウマ、アワモリソウ、アケボノショウマなど ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 40~60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 東アジア(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 深い赤で、花が密に咲く品種 柔らかな印象がありながら、引き締まった色で目を引き、ガーデンのアクセントとしても使える 株姿はコンパクトにまとまり、花つきが良い 〜担当スタッフのコメント〜 アスチルベといえばケイトウのようなふわふわとした質感の印象が強い植物ですが、この`ファナル'は更に花が密に咲き、柔らかな質感が強く出ています。 反対に花色や葉は深い色合いで落ち着いた印象を与えてくれます。 アスチルベの赤系の中では代表的な品種で、丈夫さ、花つきのよさが優れています。 欧米では有名ガーデンから公園まで幅広く採用されている定番品種ですから、安定的に活躍してくれそうです。 しっかりと目立つビビットな花色ですから、色の少ないガーデンには挿し色としても活躍してくれます。 赤い花ですが、色が濃く、深いので派手すぎず、シックな庭の引き締め役にもぴったりです。 切り花としても優秀で、大株になると多くの花を収穫できます。 ↑芽吹きの様子 ↑落ち着いた葉色も魅力...

ゲウム `マイタイ'

おぎはら植物園

550

ゲウム `マイタイ'

■ バラ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Geum 'Maitai' ■ 別 名 : ダイコンソウ など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 30~40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 アプリコット色で咲き進むとピンクを帯びる、魅力的な花色のダイコン草 パステル調の柔らかな色の移り変わりが美しい コンパクトな株姿から多くの花を咲かせる「カクテルシリーズ」の品種 〜担当スタッフのコメント〜 有名なカクテルの名前を冠した「カクテルシリーズ」 花色がそのカクテルの色を表していて、何ともオシャレで、各色をコレクションしたくなります。 本種、マイタイはベージュ、オレンジ、ピンクなどを混ぜたような絶妙な色が美しく、温度や咲き進み具合で花色を変化させます。 小型のゲウムですが、丈夫で花上がりも良いです。 大株になると数十本の花芽が伸びて一斉に咲く姿は素晴らしいです。 パステル調の花色で、どこかクラシカルな雰囲気のある花です。様々な草花と合わせやすく、調和の取りやすい色なのでガーデンの花材として重宝します。 比較的、水上がりが良いので切花にも最適です。 大株になるとたくさんの切花が収穫できます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので 半常緑ですが冬...

ツルハナシノブ `シアウッド パープル'

おぎはら植物園

440

ツルハナシノブ `シアウッド パープル'

■ ハナシノブ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Phlox stolonifera 'Sherwood Purple' ■ 別 名 : フロックス ストロニフェラ(学名) 這性フロックス など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 10~20cm前後(生育後・花丈も含む) ※肥沃な土地ではさらに草丈が高くなる場合があります ■ 株張り : 30cm以上(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ツルハナシノブの青紫花 よく匍匐枝を出し広がり、花で株を覆うほどに一面に咲く 性質は芝桜に似るが、より生育スピードは速く強健でグランドカバーに良い 〜担当スタッフのコメント〜 スタッフ一押しの花です。 ブルーの花が咲くグランドカバーは庭作りには需要が高く、必要だと思いますが、丈夫でよく殖えるものはなかなか無いので諦めてしまう方も多いと思います。 長年探してきましたが、ようやくこの花を見つけました。2003年より販売開始いたします。 性質がとにかく丈夫です。寒さ、暑さ、乾燥、多湿に強く日向から明るい日陰まで、ほぼどこでも育ちます。生育スピードが非常に速くランナーを出しよく広がり、一面に花を咲かせます。 大きく見ればシバザクラの仲間ですが、さらに強健で早く広がります。日向はもちろん、シバザクラが咲きにくい半日陰でも花が咲きますので、より用途が広いです。 日向、やや乾燥気味の場所では草丈が低くなり花色も濃くなります。その姿は一見、濃い青紫のシバザクラ?と見間違いますが、シバザクラに濃い青紫色はありませんから...

ペンステモン `ハスカー レッド'

おぎはら植物園

440

ペンステモン `ハスカー レッド'

■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Penstemon digitalis 'Husker Red' ■ 別 名 : ペンステモン ジキタリス(紛らわしい名前ですが学名です) ペンステモン ハスカーレッド・ストレイン など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 80〜100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 濃い赤紫色の葉と薄ピンクの花のコントラストがとても美しい 花の無い時期もカラーリーフとして楽しめる 数あるペンステモンの品種の中でも群を抜いて強健で暑さ寒さに強く、こぼれ種でも殖える 〜担当スタッフのコメント〜 販売開始から約15年、当店のロングセラー品種です。 寒さ暑さ乾燥や加湿にも強く特に丈夫なペンステモンでおすすめです。 冬も常緑でブロンズ色の葉が美しく、春はさらに濃い色の葉が芽吹きます。初夏は花が房状に咲き葉とのコントラストが美しいです。花後は葉色も暗緑色に変わりますが、黒っぽいタネと共にシックでおしゃれな雰囲気です。 株も広がるようによく殖え、こぼれダネでも殖えます。 ↑春の葉は色が濃く、庭で良く目立ちます ↑花つき良く、植栽に人気です ↑バラの頃に良く咲くのでローズガーデンに最適 ↑花後の実は切り花にも人気です この品種は主にタネで苗を作りますが、中には緑色の葉のタイプも出ます。当店では葉色の濃い固体のみ選んで栽培しておりますが、気温が高い時期は、ブロンズ色は薄くなります...

ラミウム `スターリング シルバー'

おぎはら植物園

330

ラミウム `スターリング シルバー'

■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Lamium maculatum 'Sterling Silver' ■ 別 名 : ラミウム マクラツム(学名)、ツルオドリコソウ デッドネットル など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 10~20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30cm以上(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗 半日陰のグランドカバーとして定番のラミウム 本種はシルバーの葉が美しく、シェードガーデンによく映える 初夏に花がたくさん咲き、その後は冬の落葉まで葉が楽しめて 観賞期間が長い 〜担当スタッフのコメント〜 当店では90年代よりラミウムの販売を行ってきました。半日陰で輝くような葉色、かわいい花も咲かせて良いものですが、当時はあまり注目されていない印象でした。近年は有名ガーデンでも良く見かけますし、寄せ植えなどカラーリーフ人気も高まり、ラミウムのお問い合わせも多くなってきました。 日陰に強いため、シェードガーデンでも徒長せず、しっかりと地面を覆います。意外と半日陰向きのカバープランツで銀色の葉を持つものは少なく、使い勝手が良いです。 シェードガーデンを作る際に、一般的な花物は日陰で咲きにくいため、カラーリーフの植物で組み合わせることが近年の主流になっています。 ギボウシやツボサンゴ、プルモナリアなど、立体的な姿の植物と、手前にラミウムのような低いリーフを合わせて、周年美しいシェードガーデンを作ってみてはいかがでしょうか? 本種`スターリング シルバー...

ラナンキュラス `ゴールド コイン'

おぎはら植物園

440

ラナンキュラス `ゴールド コイン'

■ キンポウゲ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Ranunculus repens `Gold Coin' ■ 別 名 : クリーピング・バターカップ、ハイキンポウゲ など ■ 花 期 : 春~初夏 ■ 草 丈 : 15〜30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50cm以上(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向~やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 這いキンポウゲとも呼ばれるレプタンス種の八重咲き 一般的な球根のラナンキュラスとは大きく異なり、ランナーを出して這い広がる多年草 とても生育旺盛でグランドカバーに良く、花期には可愛らしいポンポンの小花で一面を覆う 〜担当スタッフのコメント〜 ラナンキュラスといえば、豪華な大輪の球根植物を思い浮かべますが、本種はまた異なる雰囲気の原種系ラナンキュラスです。 本種はヨーロッパからアジア、アフリカの広い範囲に自生するレペンス種の八重咲きで、球根ではなく、地上にランナー(繁殖枝)を伸ばして這い広がり、花期になると花茎を一斉に立ち上げて開花します。 暑さ、寒さ、多湿に強く(少し乾燥は嫌いますが)とにかく丈夫で毎年よく広がります。地下茎ではなく地上の茎で広がるので、剪定でコントロールできて扱いやすいです。 また、繁殖枝を挿し木にしたり、ツル伏せ(枝の節に土をかぶせる)などで容易に殖やすこともできます。 春に一面に咲くポンポンの小花は明るさがあり、とても美しいです。切り花にもできます。 広い場所などに群生させると一面黄色に染まり、とても見事ですから、グランドカバーにもご利用ください。...

エリゲロン `アズール フェアリー'

おぎはら植物園

440

エリゲロン `アズール フェアリー'

記事 ~2024年 1/15~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少ないです ※庭植え、植え替え等可能です ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Erigeron speciosus 'Azure Fairy' ■ 別 名 : エリゲロン スペシオサス(学名)、アスペン フレアベイン ショウイー フレアベイン など ■ 花 期 : 初夏・晩秋(二季咲き) ■ 草 丈 : 40〜50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ラベンダーブルーの花色が美しいエリゲロン 花茎が立ち上がり、分岐してたくさんの花を咲かせる アスターのような草姿で切花にも良い 花径約3cm 〜担当スタッフのコメント〜 エリゲロンと言えば、源平小菊(白花で這性タイプ)が有名ですが、実はエリゲロンはアスターのように立ち上がるタイプの方が種類が多いです。 本種も枝が出て立ち上がるタイプで、分岐してたくさんの花を咲かせます。 細く、やわらやかな花弁が密集して、株が大きくなるほど花弁数が増えます。株が充実するとポンポン咲きになり、澄んだラベンダーブルーの花色がとても美しいです。蝶が好む花なので、花期には蝶が集まり、さらに華やかに飾られることでしょう。 本種はエリゲロン スペシオサスの選抜品種です。スペシオサスは北アメリカの草地に生える原種で、花色の美しさと性質の丈夫さが知られています。 本種は、その原種の小型改良種(原種約1m、本種は約50cmほど)で...

アガパンサス `エニグマ'

おぎはら植物園

1,100

アガパンサス `エニグマ'

■ ユリ科 (ヒガンバナ科、ムラサキクンシラン科) 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Agapanthus 'Enigma' ■ 別 名 : アガパンツス(学名) 、アフリカンリリー ムラサキクンシラン など ■ 花 期 : 初夏~盛夏 ■ 草 丈 : 60〜100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 南アフリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 花の付け根がブルーで、美しいグラデーションを見せる2色咲きのアガパンサス 比較的コンパクトで扱いやすい品種 〜担当スタッフのコメント〜 このブルー&ホワイトの2色咲きは欧米での人気が高く、数種類が発表されています。 本種 `エニグマ'はイギリスにて作出された、最初のツートンカラー・アガパンサスです。 ややコンパクトで花に繊細さのある上品な雰囲気の品種です。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により 苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 生育中〜開花前〜開花中または花後剪定済み (小苗ですから花は来シーズン以降になることもあります) 秋〜冬 生育中 冬〜春 低温管理しています。葉が残ることもありますが こちら寒冷地では冬〜早春はほぼ落葉しています ↑苗の様子 秋頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向 暖 地 日向〜やや半日陰 耐乾性 やや強い ある程度耐えます...

ススキ `モーニング ライト'

おぎはら植物園

660

ススキ `モーニング ライト'

記事 ~2024年 2/27~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根の様子を確認して発送しています ※庭植え、植え替え等可能です ■ イネ科 宿根草(耐寒性多年草 落葉性) ■ 学 名 : Miscanthus sinensis 'Morning Light' ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 60cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 糸ススキの斑入り品種 細くシャープな葉に白い斑が入り爽やかな印象 穂は赤く葉色とのコントラストも美しい 株が広がりすぎずコンパクトで植栽に使いやすい 〜担当スタッフのコメント〜 和の趣、ススキは美しい葉と秋の風情を感じさせてくれる穂が魅力です。しかも性質が極めて丈夫なので日向、日陰、乾燥、多湿に耐え、万能とも言える強健さを持ちます。海外での人気も高いです。 本種モーニングライトは糸ススキの斑入り品種です。 糸ススキは普通のススキに比べて大きくなりすぎない小〜中型で使いやすく、シャープな葉姿が美しいです。 葉の中央に白斑が入り、品種名の通り朝日を浴びているような柔らかな色です。秋には赤みを帯びた穂が出て、葉との色合いが美しいです。 ↑植栽の様子 バラや春の草花と ↑小型で扱いやすく草花との植栽にも向きます ↑カラーリーフの植栽にも (黄色い低木はプリベット`レモン&ライム') ↑夏〜秋の赤い穂も葉色に映えます お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前...

ヤツデ `スパイダー ウェブ'

おぎはら植物園

1,100

ヤツデ `スパイダー ウェブ'

■ ウコギ科 半耐寒性低木 常緑樹 ■ 学 名 : Fatsia japonica 'Spider's Web' ■ 別 名 : テングノハウチワ など ■ 花 期 : 晩秋 ■ 高 さ : 2m前後(剪定により1m以下に小さくできます) ■ 耐寒性 : 約-8℃ ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 半日陰 ■ 用 途 : 庭木 鉢仕立て ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗(高さ20〜30cm内外) ※季節により剪定済みの場合があります ヤツデの品種 緑葉に白いパウダー状の斑がランダムに入る ヤツデは日陰に強く、魔除けの木として縁起も良く、古くから親しまれている 海外での人気も高い 〜担当スタッフのコメント〜 本州の暖地から沖縄まで広く自生する日本原産の常緑低木です。 大きな葉が茂る独特のフォルムがユニークで、海外での人気が高い木でもあります。本種も海外より逆輸入という形で入荷しました。 大きな葉に細やかな斑がランダムに入り、おしゃれな印象です。周年常緑なので、目隠し用として利用できます。 シェードガーデンの主木、鉢植えなどにも良い雰囲気です。 日本には以前から斑入りのヤツデで「紬搾り」(ツムギシボリ)という品種がありましたが、本種はその中から選抜された品種で、栄養増殖による苗のため斑がよく安定しています。 ↑半日陰の植栽例(ギボウシは`ハルション') ◆生育の様子 冬も葉は落ちず、常緑で越冬します。冬の後半に白い花が房状に開花します。 春になると新芽を多く出し、初夏頃には黒い実をつけます。 秋、ほぼ紅葉せず、そのまま越冬します。 株が若いうちは斑が入ったり、入らなかったりと安定しませんが、木の成熟とともに斑も安定して広く入るようになります。 ...

コレオプシス `スイート マーマレード'

おぎはら植物園

550

コレオプシス `スイート マーマレード'

記事 ~2024年 2/13~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少ないです ※庭植え、植え替え等可能です ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Coreopsis 'Sweet Marmalade' ■ 別 名 : ハルシャギク、ジャノメソウ など ■ 花 期 : 初夏〜晩秋 ■ 草 丈 : 25〜40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 宿根性の春車菊の品種 アプリコットを帯びた優しい黄色の花で、咲き進むとオレンジに変化する パステル調の花色で合わせやすい 花期も長いので夏、秋花壇に重宝する 〜担当スタッフのコメント〜 コレオプシスといえば以前はキンケイギクや糸葉ハルシャギクなどの定番が多かったのですが、最近は様々な品種が登場しています。 暑さに強いうえ、花期も長いため、夏花壇に有効な花として人気が出ており、属間交配によって、より花期が長くカラフルな一年草タイプ(半耐寒性)なども流通するようになってきました。 本種`スイート マーマレード'は耐寒性、耐暑性を備えた宿根タイプ。庭に植えると毎年出てきて花を咲かせてくれます。とても丈夫な性質なので、植えっぱなし、放任で育てることができます。 花色が魅力的で、アプリコット、オレンジ、黄色と咲き具合や気温で花色が変化します。 パステルカラーの可愛らしい花で、他の草花と合わせても調和しやすい色です。 花期がとても長く、真夏でも次から次へと咲き、秋まで花が続きます。こまめな花柄摘みを行うと...

サルビア `ピンク ブラッシュ'

おぎはら植物園

330

サルビア `ピンク ブラッシュ'

■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Salvia microphylla 'Pink Blush' ■ 別 名 : チェリーセージ ピンク サルビア ミクロフィラ ピンクブラッシュ ベビーセージ など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 30〜50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 普通(−5℃〜−8℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : メキシコ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 グレッギーと共にチェリーセージと呼ばれるミクロフィラの品種 鮮やかな明るいピンク色 秋遅くまで繰り返しよく咲く 花後は短く剪定すると草姿も整い花つきも良い 〜担当スタッフのコメント〜 かわいらしいピンクのチェリーセージです。 日当たりが強いとピンクは濃くなり、反対だとやや淡くなります。気温によっても濃淡が変化します。 木立になりたくさんの花を咲かせます。花期がとても長く、管理次第で6ヶ月ほどかなりの長い期間、咲かせて楽しむ事が出来ます。 姿良く咲かせるために剪定が重要になります ※詳しい剪定方法は下の欄に記載してあります ↑植栽の様子 ↑晩秋頃 気温が低い時期は色が濃く出ます 一面に咲いて鮮やか お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中 秋〜冬 開花中〜花後剪定済み 冬〜春 低温管理していますので冬は葉が少ないもしくは地上部落葉中※冬は地上部がほぼ落葉しています ↑苗の様子 秋頃 ↑苗の様子...

アルンクス `ノーブル スピリット'

おぎはら植物園

440

アルンクス `ノーブル スピリット'

記事 ~2024年 3/26~ 現在、落葉から芽吹きです ※庭植え、植え替え等可能です ■ バラ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Aruncus aethusifolius 'Noble Spirit' ■ 別 名 : ドワーフゴーツベアード(小さなヤギのアゴヒゲ) コリアンゴーツベアード など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 20~30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 韓国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 小型のヤマブキショウマの仲間 葉の切れ込みが細かく、コンパクトに密生するので草姿が美しい 花も密に咲く 〜担当スタッフのコメント〜 小さなシダのような葉がこんもりと茂り姿よく育ちます。草姿がとてもかわいい。 白い花穂の風情もよく、和洋どちらの庭にも合いますし、山野草の庭にもおすすめです。 株張りも30cm前後と小型ですから小スペースやベランダガーデンにもよいです。 ↑春頃 こんもりとした草姿が可愛らしい ↑晩春頃 咲き始め(石垣の植栽) ↑小型なので鉢植えにも(見本・例) お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので 半常緑ですが冬〜早春は紅葉または落葉しています ↑苗の様子 秋頃 やや若めです ...

フロックス `ビル ベーカー'

おぎはら植物園

440

フロックス `ビル ベーカー'

記事 ~2024年 3/14~ 現在、落葉から芽吹きです ※庭植え、植え替え等可能です ■ ハナシノブ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Phlox carolina 'Bill Baker' ■ 別 名 : フロックス カロライナ(カロリナ)(学名) シックリーフフロックス フロックス ビルバッカー、ビルベイカー など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 30~40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40cm以上(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 数多くのフロックスの中でも特に強健でよく殖える品種 群生して一面に咲く姿がとても美しい 草丈は低く花茎はやや細めで花上がりがすばらしい ツルハナシノブと一般的な宿根フロックスの中間的な姿 〜担当スタッフのコメント〜 本種の親、フロックス カロライナはアメリカに広く自生し、とても強健な性質です。本種もその丈夫さを受け継ぎ、育てやすくて良く殖える性質があります。 こぼれ種や地下茎で広がるように殖えて、多少の荒地でも、問題なく広がります。以前、とある場所で土手一面に広がって咲いている光景を見ましたが、あまりの鮮やかさに、目を奪われました。 よく広がる性質ではありますが、移植なども難しくなく、場所を限定することも可能です。ローズガーデンの下草や他の草花との混植えも可能です。放任でも毎年良く咲くので、使いやすい花です。 花姿は小型の宿根フロックス(一般的なパニキュラータ種)のように見えますが、夏に咲くフロックスよりも花期が早く...

宿根ロベリア `リチャードソニー'

おぎはら植物園

440

宿根ロベリア `リチャードソニー'

■ キキョウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Lobelia erinus var. richardsonii ■ 別 名 : 宿根ロベリア、栄養ロベリア ■ 花 期 : 春〜初冬 ■ 草 丈 : 5〜10cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 南アフリカ(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 暑さに強い宿根性のロベリア 広がるように生育し、次々と花を 咲かせ、長期間楽しめる 新しいロベリアに比べると花つきがやや劣るものの、蒸れにくく、 性質が抜群に丈夫な優良種 切り戻すと再び姿がまとまる 〜担当スタッフのコメント〜 最新のロベリアではありませんが、暖地でも夏越しできる丈夫なロベリアとして、以前からガーデニング通の方を中心に根強い人気のある花です。 花だけ見ると一年草タイプのロベリアを想像しますが、本種は枝の出る栄養系の宿根ロベリアで、広がりのある草姿になります。一年草のように株を隠すほどびっしりと咲き揃うわけではなく、花はややまばらですが、ふんわりと咲き、自然な感じが綺麗です。 伸びながら次々に咲くので、寄せ植えやハンギングにも最適です。 驚くのはロベリアとは思えないほどの耐暑性です。 関東や関西の猛暑地でも耐え、夏も(少しづつですが)花を咲かせてくれます。株が充実してくると秋も良く咲き、冬までとても長期間にわたり開花する優良種です。 よく伸びる性質なので、伸びすぎたら切り戻しを行います。切った場所から分岐して再び花を咲かせるので、お好みの長さでカットしてください。短めに切って株の充実、長めに残してしだれる姿を楽しむ...

デルフィニウム `モーニング ライト'

おぎはら植物園

440

デルフィニウム `モーニング ライト'

記事 ~2024年 3/12~ 販売開始時期につき、苗はやや若め(小さめ)です ※庭植え、植え替え等は可能なサイズです ■ キンポウゲ科 耐寒性二年草または一年草 ■ 学 名 : Delphinium 'Morning Lights' ■ 別 名 : デルフィニューム オオヒエンソウ など ■ 花 期 : 6〜9月 ■ 草 丈 : 120〜160cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 弱い(夏期冷涼な地域に向く) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ、北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 10.5cmポット苗 ブルーと紫の花弁が重なり合う複色咲き品種 花は大きくボリュームがあり、遠くから見てもよく目立つ鮮やかな花色 個体差や環境により花色に濃淡の幅がある デルフィニウムについて 澄んだ色の美しい花が柱のように咲きがり、ガーデンの背景などに、とても見事です。イングリッシュガーデンなどに多く使用され、本格派の雰囲気を持つ憧れの銘花です。 切花に人気の花で、以前は切花として流通し、苗が流通することは少なかったですが、近年の宿根草人気に伴い、苗の流通もふえてきました。 暑さにやや弱く、暖地では一年草扱いになる場合がありますが、それでもその美しさから、毎年咲かせたくなる、他に変えがたい魅力があります。 〜担当スタッフのコメント〜 美しいブルーのデルフィニウムです。ダブル咲きで、上記の写真のように咲いた時の気温、環境により花色に濃淡が出ます。(気温が低い時期、咲き始めの方が色が濃く出ます) また、実生栽培のため、個体差により濃淡に幅があり、濃い色が出やすい個体と...

アキレア `パイナップル マンゴー'

おぎはら植物園

440

アキレア `パイナップル マンゴー'

記事 ~2024年 2/21~ 販売開始しました ※販売スタート時期につき、やや若めです 新商品につき、入荷が間に合わず一旦品切れとなる場合がございますが 当面は繰り返し販売予定です(数日で入荷する予定です) ※ご予約、お取り置きはお受けしてございません ※3月上~中旬はご注文が集中し、度々品切れになる見込みです ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Achillea millefolium 'Pineapple Mango' ■ 別 名 : アキレア ミレフォリウム(学名) 西洋ノコギリソウ ヤロウ など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 コンパクトで育てやすいノコギリソウの改良品種 低く咲き揃い、草姿も乱れにくい 花色は咲き始めピンクで、咲き進むにつれ色クリームイエローに変化する 満開を過ぎるとベージュのようなおしゃれな色に変わり、長い期間楽しめる 〜担当スタッフのコメント〜 アキレア ミレフォリウムは別名西洋ノコギリソウとして一般的に流通しています。 暑さ、寒さに強く、乾燥にも耐える丈夫な多年草で、やせ地にも強く、土質も選ばないので、ほとんどどこでも育てることができます。 地下茎やこぼれ種でふえて、一斉に花を咲かせる様子が美しく、海外や国内のガーデンで広く利用されています。 ハーブとしても有名で、古くから食用や薬用として用いられてきました。 本種`パイナップル...

ポピー `アメージング グレイ'

おぎはら植物園

550

ポピー `アメージング グレイ'

■ ケシ科 耐寒性一・二年草 冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Papaver rhoeas 'Amazing Grey' ■ 別 名 : シャーレイポピー、グビジンソウ、コクリコ など ■ 花 期 : 春~初夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 花後までの一・二年草(未開花は夏越可) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ヒナゲシの品種 小輪~中輪で、珍しい色合いの お洒落なポピー 春植えで夏までの一年草だが、たくさん咲き花壇を美しく ボリュームアップする 花色はグレーや青みがかったもの、白や赤紫系など 実生につき大きく幅がある 〜担当スタッフのコメント〜 何ともお洒落で珍しい色のポピーです。 一年草タイプのポピーで生育が早く、春植えで、その春~初夏に次々と咲き、花壇を美しく演出してくれます。 本種は海外の品種で、花色には株ごとに大きく幅があり、咲くまで分からないことが難点ではありますが、ブルーグレーや、白にうっすらグレーを帯びたものなど見かけないような魅力的な花色が出ます。 中には赤っぽい色から紫に変わるもの、オレンジ色の先祖返りも咲くことがあるそうなので、ご承知ください。 (先祖返りは今のところ見たことがありませんが) パンドラボックス的な、咲いてからのお楽しみ、というのも面白いものです。 また、環境の影響もあり、痩せ地では色が薄くなり白く咲くことが多く、肥沃な場所では色が濃く出る傾向があるようです。 ※本種はヒナゲシ(シャーレーポピー)という国内でも一般的に流通する園芸用ポピーからの品種です...

ノリウツギ `ライム ライト'

おぎはら植物園

880

ノリウツギ `ライム ライト'

記事 ~2023年 12/11~ 気温が下がり、落葉しました 春に伸びた枝に咲く「新枝咲き」のため、低めに剪定してあります (切ることで新枝を集中させて、後々の樹形が整います) 見た目が寂しい場合がありますが、根のしっかりした苗ですので、 庭植え来年用にどうぞ ■ ユキノシタ科(アジサイ科) 耐寒性低木 落葉樹 ■ 学 名 : Hydrangea paniculata `Limelight' ■ 別 名 : ハイドランジア パニキュラータ(パニクラタ) ノリノキ サビタ ピラミッドアジサイ など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 樹 高 : 1.8m前後 ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 用 途 : 庭木 生垣 大鉢仕立て ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 10.5〜12cmポット苗(高さ15〜20cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります 咲き始めはクリーム色で徐々にライム色に変化し色合いが爽やか きわめて花立ちが良くたくさん咲き美しい 性質もとても強健 樹高は2m近くまで育つが花後の強剪定により、低くブッシュ状にも仕立てられる ↑咲き始め ↑大きく見事な花 ↑満開頃 花つきも抜群の品種です ◆生育の様子と剪定方法 春に芽吹き、伸びた枝の先に初夏頃から開花します。 ツボミはグリーンで徐々にクリーム色に変わり開花します。 咲き進むとピンクに変化し、秋頃まで楽しめます。 花は切り花にはもちろん、ドライフラワーや押し花にも加工しやすく、人気があります。 晩秋、寒くなると花(ガク)がピンクを帯びて再び見頃となります。 寒さが早い寒冷地ではとてもきれいなピンクになります。 葉は冬に黄色く紅葉し、その後落葉します。 ↑夏頃 ↑秋頃...

コデマリ `ピンク アイス'

おぎはら植物園

660

コデマリ `ピンク アイス'

記事 ~2024年 2/21~ 再販売開始しました 現在、落葉から芽吹きです ※庭植え、植え替え等可能です ■ バラ科 耐寒性低木 落葉樹 ■ 学 名 : Spiraea × vanhouttei 'Pink Ice' ■ 別 名 : スピラエア(スピレア)ピンクアイス サクラコデマリ テマリバナ コデマリ`キャットパン' など ■ 花 期 : 春 ■ 樹 高 : 1.5m前後(剪定により40cm前後にもできます) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 生垣 トピアリー 盆栽、コケ玉 寄せ植え ロックガーデン ■ お届けの規格 9cmポット苗(高さ10〜20cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります ピンクと白の斑入り葉 特に葉の芽吹きは木全体が真っ白になるようで見事 普通種同様に白いポンポンの花がたくさん咲き、性質もとても強健 剪定に強く、樹形も自在で、切る度に美しい芽吹きが楽しめる 〜担当スタッフのコメント〜 本種はコデマリ(S.cantoniensis)とトリロバータ(S.trilobata)の交雑種で、海外で「ブライダルリース」と呼ばれるコデマリの改良種(その斑入り品種)です。 一般的なコデマリと大差はありませんが、株姿がやや小型で乱れにくい特徴があります。 ◆生育の様子と剪定方法 春の早い時期からピンクを帯びた白い若葉がたくさん芽吹きます。木が大きくなると全体が一面に白くなり、花が咲いているかのようで見事です。 新葉の展開と共にピンクのツボミがふくらんで白いテマリ花がたくさん開花します。この過程も美しいです。 花後は枝が勢いよく伸びます。この枝を残してワイルドに仕上げてもきれいですが、枝を切ると再び白い葉が芽吹くうえ...

オキシペタラム `ブルー スター'

おぎはら植物園

440

オキシペタラム `ブルー スター'

■ ガガイモ科(キョウチクトウ科)半耐寒性多年草 冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Oxypetalum caeruleum(Tweedia caerulea) 'Blue Star' ■ 別 名 : ルリトウワタ など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 50〜100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 根張り : 20〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 半耐寒性(0℃〜−5℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 南アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 切花で人気の花でソフトブルーのやさしい花色 四季咲き性が あり、初夏から秋に開花する よく伸びるので花後短く切ると 姿が整い花もよく咲く 関東地方以西の暖地では戸外で越冬可 〜担当スタッフのコメント〜 やさしい色と星型のかわいい花が人気で、ブーケなどにもよく使用される美しい花です。大きく育つとたくさんの切花ができます。 四季咲きで長く咲き、庭植えの他、寄せ植えにもおすすめです。 花後にびっくりするような大きなタネができて、おもしろいですが、基本的に花が咲き進み、タネができる前には、株全体を短く切り戻します。 (当店では2節残して地際から10cmほどで切っています) 短く切り戻すことで、姿がコンパクトにまとまり、次の花数も多くなります。満開になる度に切り戻しを行えば、初夏から秋遅くまで繰り返し咲き、姿も美しく楽しめます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春...

ペルシカリア `ファット ドミノ'

おぎはら植物園

660

ペルシカリア `ファット ドミノ'

記事 ~2023年 12/9~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根はしっかりしており 庭植え等可能です ■ タデ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Persicaria amplexicaulis 'Fat Domino' ■ 別 名 : ペルシカリア(ポリゴヌム)アンプレキシカウリス(学名) など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 100~120cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 60~100cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヒマラヤ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 野趣あふれる美しさが魅力のアンプレキシカウリス 本種はその大輪品種 細長い花型が多いこの系統において、太く大きい花をつけることが名前の由来 性質がとても強健で耐寒、耐暑性に優れる 満開後に切り戻すと繰り返し咲き、花期が長い 〜担当スタッフのコメント〜 大きく背の高いタデの仲間は国内での流通が少ないのですが、とてもおしゃれで趣のある姿であることから特にヨーロッパでは人気の高い花であり、おすすめです。 基本的にペルシカリアは細く長い花穂が特徴ですが、本種は太めで短い花穂が可愛らしい印象です。色が鮮やかなので、よく目立ちます。 本種はペルシカリアの中でも丈夫なアンプレキシカウリスの改良種です。暑さ、寒さに強くとても丈夫でありながら、殖えすぎず、株立ち状にまとまって生育しますので、草姿も良いです。 花つきが抜群で、大株になると非常に見ごたえがあります。 初夏頃に切り戻すと、夏の花がコンパクトに咲きます。 無剪定で大きく茂らせて咲かせても見事です。...

ペンステモン `アップルブロッサム'

おぎはら植物園

440

ペンステモン `アップルブロッサム'

■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Penstemon 'Apple Blossom' ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 花が大きく美しい大輪系のペンステモン 白が基調の花で、咲き進むと淡くピンクを帯びる 花茎がしっかりと立ち上がり、花も上品な色合いなので他の草花とも合わせやすい 〜担当スタッフのコメント〜 意外に少ない白の大輪系ペンステモンです。 よく目を引くのでガーデンの植栽に使うとパッと色合いが明るくなり、他の草花とも引き立てあいます。 性質は丈夫で暑さにも強い種類ですが、夏場の高温多湿を嫌います。やや水はけが良く、日当たりの良い場所へ植えてください。 優れた品種を示すRHSガーデンメリット賞を受賞しており、丈夫さ、美しさを兼ね備えた優秀なペンステモンです。 ペンステモンの仲間 ペンステモンは可愛らしい小花を房状に高い位置で咲かせるので空間演出に最適な花で、花壇の後方などに植えると、立体感が出て、ガーデンが良い雰囲気になります。 宿根草ガーデン、イングリッシュガーデンには欠かせない花のひとつで、海外での人気もとても高いです。 多くの原種は水はけの良い、やや乾燥気味の土壌で生育しています。そのため、高温で多湿な環境を苦手としますので、水はけの良い場所や土で栽培し、風通しも充分に確保してください。 高温多湿に注意すれば、暑さや寒さにも耐えるとても丈夫な花で、暖地、寒冷地を問わず植栽できます。 寿命も長く...

ジギタリス `カメロット ローズ'

おぎはら植物園

330

ジギタリス `カメロット ローズ'

■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 宿根草(または耐寒性二年草) 冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Digitalis 'Camelot Rose' ■ 別 名 : ジギタリス キャメロット フォックスグローブ きつねの手袋 など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 80〜120cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 数少ないF1品種のジギタリス 生育スピードが早いのが特長 草丈が高く、花が大輪で輪数が多く、とてもボリューム感がある美しい優良種 〜担当スタッフのコメント〜 花が見事な改良種のカメロットシリーズです。 柱状に花を咲かせ、立ち上がる姿は美しくもあり、また、ユニークでもあります。 本格派ガーデンには欠かすことのできない花です。 ジギタリスは多くのバラが咲く、春〜初夏頃に 見頃となりますのでローズガーデンにも大活躍です。 冬も半常緑で葉は残ります。 花つき、揃いが抜群です(左側はカメロットラベンダー) ジギタリスについて ジギタリスは一般的に二年草扱いとなり、こぼれ種で殖える事もありますが、花後の早めの切り戻しなど、管理によっては株を残すことも可能です。特に夏期涼しい地域では大株が作り易いです。 秋から早春の間に植える方がお勧めです。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏...

オレガノ `ブリストル クロス'

おぎはら植物園

440

オレガノ `ブリストル クロス'

記事 ~2024年 1/16~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部は冬芽のみです ※庭植え、植え替え等可能です ■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Origanum `Bristol Cross' ■ 別 名 : 花オレガノ など ■ 花 期 : 晩春〜秋 ■ 草 丈 : 20~30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 東ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 花オレガノの品種 ピンクの花を咲かせながらガクが長く伸びて、紐のように垂れ下がる様子が面白い 性質も丈夫で横に広がるように株が育ち、大株になると無数のガクが垂れ下がり、実にユニーク 性質が丈夫で鉢植えの他、庭植えにも向く 〜担当スタッフのコメント〜 `ケントビューティー'に代表されるガクが特徴的で可愛らしい花オレガノですが、こんなに長く伸びるガクがあるとは驚きます。 この見た目は誰もが見入ってしまうような個性的な面白さがあります。 海外では垂れ下がるチェーン(鎖)のようだ、と表現されています。 本種`ブリストル クロス'は、人気の花オレガノの「ロツンデフォリウム」と、料理用オレガノに似た観賞用オレガノ「ラエビガツム」の交配種です。 当店ではロツンデフォリウム系は`ケントビューティー'など、ラエビガツム種は`ヘレンハウゼン'を扱っていますが、姿が全く異なる2系統の交配種ということで驚きます。 花の様子としては「ロツンデフォリウム」の感じですが、花茎が上に高く伸びる点や...

スポンサーリンク
スポンサーリンク