メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「クレマチス壺」検索結果。

クレマチス壺の商品検索結果全10件中1~10件目

クレマチス `藤かほり' 1年苗

おぎはら植物園

1,320

クレマチス `藤かほり' 1年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は新枝咲きのため、古いツルからは芽吹かず、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性)落葉樹 ■ 学 名 : Clematis 'Fujikaori' ■ 系 統 : ヴィオルナ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : 小沢一薫氏(日本) 1998年作出 ■ 起 源 : 不明 ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約4cm ■ 樹 高 : 1〜1.5m前後(剪定により低くもできます) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5〜9cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 落ち着いた色合いの壺型の花を咲かせ、和の趣を感じさせる品種 ほのかな芳香も魅力のひとつ ツルが木立上に真っ直ぐ伸びるので誘引が行いやすい 切り花にも適している ※花色、花型に個体差があります 予めご了承ください 〜担当スタッフのコメント〜 「渋い花色」プラス「可愛らしい花形」の組み合わせが楽しめるクレマチス。 この系統の中では樹勢も強めなので、ツルがよく伸びて仕立てやすいです。 比較的、上に伸びていき、高い位置で花を咲かせるのでオベリスクやフェンスに誘引して楽しみます。 固定度の高い品種ですが、花色には若干の幅があります。(画像の花限りではありません) 咲いてからの「お楽しみ」になりますのでご了承ください。 ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6...

クレマチスの苗/クレマチス:しずく(雫)4号ポット

園芸ネット プラス

3,031

クレマチスの苗/クレマチス:しずく(雫)4号ポット

希少なヴィオルナ系人気品種!クレマチスの苗/クレマチス:しずく(雫)4号ポット愛好家に人気の高い、壺形の花のクレマチスです。「雫」はアディソニの交配種で、紫に近い濃い青色で内側が白色の、小ぶりで上品なつぼ型の花を咲かせる人気品種。耐寒性、耐暑性があり丈夫で、日光が大好きなヴィオルナ系品種です。開花は4月下旬に草丈30cm程で一度咲いた後、60cmくらいの高さで初夏にもう一度咲き、9月頃にもまた開花します。開花後、剪定して咲かせる、を繰り返すタイプなので、草丈が伸びず、鉢植えで管理できます。梅雨のころはうどん粉病が出やすいので、梅雨の前に必ず剪定してください。タイプキンポウゲ科の耐寒性落葉多年草(つる性)草丈30〜60cm開花期4〜9月花のつき方新枝咲きの遅咲き系(前年の旧枝は株近くまで枯れ、土中または地上部付近に残った枝から新枝10節以上伸ばして開花)剪定強剪定 ・花後の剪定花がらを花の根元の部分からカット。今年伸びた新梢も2〜3節残して切り詰めると50〜60日で二番花が見られる。 ・2月の剪定充実した芽をのこし地際から剪定。栽培方法:根が下に伸びますので、植えつけは6号(直径18cm)以上の深鉢を用いてください。植えつけの際は根鉢をくずさないように深植え(地上部の1〜2節が土に埋まるように)してください。後ろに低めのトレリスを立て、つるを誘引してビニールタイなどで固定します。施肥により花芽が形成されますので、立派な花を咲かせるためにはクレマチス専用肥料などを1〜2ヶ月に1回与えます。水遣りは鉢の表面が乾いたらたっぷりと与えます。クレマチスは水を好みますので、庭植えの場合も春〜夏は最低週に一度は水遣りしてください。 お届けする株につきまして ★出葉時期にはできるだけ多く葉を残すようにしております。葉に虫食いの跡(穴...

クレマチスの苗/クレマチス:しずく(雫)3号ポット

園芸ネット プラス

2,098

クレマチスの苗/クレマチス:しずく(雫)3号ポット

希少なヴィオルナ系人気品種!クレマチスの苗/クレマチス:しずく(雫)3号ポット愛好家に人気の高い、壺形の花のクレマチスです。「雫」はアディソニの交配種で、紫に近い濃い青色で内側が白色の、小ぶりで上品なつぼ型の花を咲かせる人気品種。耐寒性、耐暑性があり丈夫で、日光が大好きなヴィオルナ系品種です。開花は4月下旬に草丈30cm程で一度咲いた後、60cmくらいの高さで初夏にもう一度咲き、9月頃にもまた開花します。開花後、剪定して咲かせる、を繰り返すタイプなので、草丈が伸びず、鉢植えで管理できます。梅雨のころはうどん粉病が出やすいので、梅雨の前に必ず剪定してください。タイプキンポウゲ科の耐寒性落葉多年草(つる性)草丈30〜60cm開花期4〜9月花のつき方新枝咲きの遅咲き系(前年の旧枝は株近くまで枯れ、土中または地上部付近に残った枝から新枝10節以上伸ばして開花)剪定強剪定 ・花後の剪定花がらを花の根元の部分からカット。今年伸びた新梢も2〜3節残して切り詰めると50〜60日で二番花が見られる。 ・2月の剪定充実した芽をのこし地際から剪定。栽培方法:根が下に伸びますので、植えつけは6号(直径18cm)以上の深鉢を用いてください。植えつけの際は根鉢をくずさないように深植え(地上部の1〜2節が土に埋まるように)してください。後ろに低めのトレリスを立て、つるを誘引してビニールタイなどで固定します。施肥により花芽が形成されますので、立派な花を咲かせるためにはクレマチス専用肥料などを1〜2ヶ月に1回与えます。水遣りは鉢の表面が乾いたらたっぷりと与えます。クレマチスは水を好みますので、庭植えの場合も春〜夏は最低週に一度は水遣りしてください。 お届けする株につきまして ★出葉時期にはできるだけ多く葉を残すようにしております。葉に虫食いの跡(穴...

クレマチスの苗/クレマチス:しずく(雫)5号ポット

園芸ネット プラス

4,430

クレマチスの苗/クレマチス:しずく(雫)5号ポット

希少なヴィオルナ系人気品種!クレマチスの苗/クレマチス:しずく(雫)5号ポット★今後の天候等により開花期が変る品種です。お届けが1〜2週間前後する場合があります★愛好家に人気の高い、壺形の花のクレマチスです。「雫」はアディソニの交配種で、紫に近い濃い青色で内側が白色の、小ぶりで上品なつぼ型の花を咲かせる人気品種。耐寒性、耐暑性があり丈夫で、日光が大好きなヴィオルナ系品種です。開花は4月下旬に草丈30cm程で一度咲いた後、60cmくらいの高さで初夏にもう一度咲き、9月頃にもまた開花します。開花後、剪定して咲かせる、を繰り返すタイプなので、草丈が伸びず、鉢植えで管理できます。梅雨のころはうどん粉病が出やすいので、梅雨の前に必ず剪定してください。うどん粉病の治癒痕が黒く残ることがありますが、そのまま残しておいても問題ございません。また、切り戻して頂ければ新しい枝が出てまいります。★地上部を切り戻した状態でのお届けとなる場合がございます★タイプキンポウゲ科の耐寒性落葉多年草(つる性)草丈30〜60cm開花期4〜9月花のつき方新枝咲きの遅咲き系(前年の旧枝は株近くまで枯れ、土中または地上部付近に残った枝から新枝10節以上伸ばして開花)剪定強剪定 ・花後の剪定花がらを花の根元の部分からカット。今年伸びた新梢も2〜3節残して切り詰めると50〜60日で二番花が見られる。 ・2月の剪定充実した芽をのこし地際から剪定。栽培方法:根が下に伸びますので、植えつけは6号(直径18cm)以上の深鉢を用いてください。植えつけの際は根鉢をくずさないように深植え(地上部の1〜2節が土に埋まるように)してください。後ろに低めのトレリスを立て、つるを誘引してビニールタイなどで固定します。施肥により花芽が形成されますので、立派な花を咲かせるためにはクレマチス専用肥料などを1...

【魅惑の壺型クレマチス・玄】4.5号ポット芽出し苗

花工房たんぽぽ こだわりの宿根草

3,300

【魅惑の壺型クレマチス・玄】4.5号ポット芽出し苗

【お届け商品サイズ】 4.5号ポット芽出し苗 【キンポウゲ科 クレマチス属 つる性植物】 【新枝咲き】 【花 期】 4月〜10月 【花 長】 約2~3cm 【耐寒性】 強い 【剪 定】 強剪定 (冬:地ぎわから剪定 花後:地ぎわから2〜3節で剪定)【栽 培】 ★日当たり(夏は午後から陰るところ)が好きですが、極端な水切れを嫌います。★株もとが暑くなるのを嫌うので、株もとが陰になるように工夫すると良い。★鉢植えの物は乾いたらたっぷりと水をやります。★肥料は緩効性の有機肥料が良い。★植えかえは、一般的には休眠している2〜3月ごろが良い。★寒冷地では、11月以降は植えかえはしない。5月ごろに植え替える。 *植物は生長しています。姿かたちが少しずつ変わりますので、お送りしたものが写真より育っていたり、少し暴れていることがありますが、植物の特徴ですのでご了承ください。【魅惑の壺型クレマチス・玄】 ★かなり濃い紫色の素敵な壺型クレマチスで、【新作】です。 *お送りする商品は芽が出たばかりの苗です。★2024/2/28入荷・撮影★ポットが劣化していることがあります。 *植物ですので姿が変わります。 ★この生産者様はこだわりの『有機肥料』を使っていますので、箱を開けたとき小さな虫の出ることがありますがご了承ください。

【お買い得!】【魅惑のクレマチス・アディソニーM】4.5号充実苗・ヴィオルナ・テキセンシス系・宿根草

花工房たんぽぽ こだわりの宿根草

1,738

【お買い得!】【魅惑のクレマチス・アディソニーM】4.5号充実苗・ヴィオルナ・テキセンシス系・宿根草

【お届け商品サイズ】 4.5号充実苗 【キンポウゲ科 クレマチス属 つる性植物】 クレマチス全般 【花言葉】 美しい心 【新枝咲き】 【花 期】 4月〜10月 【花 長】 約2〜3cm 【耐寒性】 強い 【剪 定】 強剪定 (冬:地ぎわから剪定 花後:地ぎわから2〜3節で剪定)【栽 培】 ★日当たり(夏は午後から陰るところ)が好きですが、極端な水切れを嫌います。★株もとが暑くなるのを嫌うので、株もとが陰になるように工夫すると良い。★鉢植えの物は乾いたらたっぷりと水をやります。★肥料は緩効性の有機肥料が良い。★植えかえは、一般的には休眠している2〜3月ごろが良い。★寒冷地では、11月以降は植えかえはしない。5月ごろに植え替える。 *植物は生長しています。姿かたちが少しずつ変わりますので、お送りしたものが写真より育っていたり、少し暴れていることがありますが、植物の特徴ですのでご了承ください。【魅惑の壺型クレマチス・アディソニーM】 ★小さめのかわいい花は春の妖精のよう。 -------------------------★M(実生)シリーズで、世界に一つだけの花を咲かせます。★2024/3/15撮影。 ★実生苗なので、形や色に幅があります。 ★どんな花が咲くかお楽しみ! *お届けは芽が出たばかりの苗です。 ★この生産者様はこだわりの『有機肥料』を使っていますので、箱を開けたとき小さな虫の出ることがありますがご了承ください。

こちらの関連商品はいかがですか?

クレマチス `ドクターラッペル' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `ドクターラッペル' 1年苗

記事 ~2024年 3/21~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は旧枝咲きですが、1年苗はツルが短いため、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis 'Dr.Ruppel' ■ 系 統 : 早咲き大輪系(パテンス系)(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : Ruppel(アルゼンチン)1975年作出 ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約15cm ■ 樹 高 : 2.5〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 古くから愛されるロングセラー品種 庭によく映える華やかさがあり、空間を明るく演出する 丈夫で多花性なので初心者の方にも安心 パテンス系の交配種で花径15cm程の大輪 〜担当者からのコメント〜 大輪系のクレマチスと言えばこの花、というほど広く親しまれているクレマチスです。伸びやかに丈夫に茂るツル、目を引く鮮やかな花色、難しい剪定をしなくても一面に咲く多花性なところ、など有名な代表種ならではの長所がたくさんあります。 クレマチスの大定番ですが、クレマチスらしさ、という点では、このような「古き良き」クレマチスの活躍できる場所がたくさんありそうです。 一見派手にも思われる鮮やかな色なのですが、不思議と和風の庭やナチュラルなガーデンにもマッチします...

クレマチス `アラベラ' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `アラベラ' 1年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は新枝咲きのため、古いツルからは芽吹かず、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性(半つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis 'Arabella' ■ 系 統 : インテグリフォリア系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Barry Fretwell(イギリス)1990年作出 ■ 起 源 : C.integrifolia X C.lanuginosaと思われるが詳細は不明 ■ 花 期 : 6〜10月 ■ 花 径 : 約6cm ■ 樹 高 : 1〜2m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 花径約6cmの小輪で上向きに開花する 木立性だが、半ツル状に良く伸び、次々に開花する 性質がとても強健なうえ、多花性、四季咲き性も強く、条件が良いおすすめ品種 切花、ローズガーデンに人気 〜担当スタッフのコメント〜 古くから親しまれる銘品クレマチスです。 インテグリフォリア系の中でも、とても強健な性質をもつディバーシフォリアの系統で、春に株元から出る新枝の数が年々増えていくようなイメージです。 四季咲き性が強く、次々と開花し長期間楽しめます。 半ツル性なので高さも2m以下とコンパクトに楽しめてオベリスクやフェンスなどに最適です。 また...

クレマチス `キリ・テ・カナワ' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `キリ・テ・カナワ' 1年苗

記事 ~2024年 3/21~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 1/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~春は植え替えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis 'Kiri Te Kanawa' ■ 系 統 : 早咲き大輪系(パテンス系)(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : Barry Fretwell(イギリス)1986年作出 ■ 起 源 : C.`Chalcedony'× C.`Beauty of Worcester' ■ 花 径 : 約12cm ■ 花 期 : 5〜9月 ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 形が整った美しい花で厚い花弁は花保ち抜群 深い青紫色が目を引く 多花性なうえ、コンパクトに生育するので株姿が美しい 扱いやすく、庭植えはもちろん、鉢植えで楽しむ事もできる パテンス系の交配種 ◆生育の様子と剪定方法 旧枝に5〜6月にかけて八重咲きの花が咲く。 花保ちが良く花芯が徐々に開き長く楽しめる。 花後は花から2、3節で切り戻すことによって繰り返し咲き、草姿も整うという効果があります。 落葉し、休眠期に入りましたら枯れている枝や細くて芽吹きが悪い枝を取り除き、新枝は大きく切っても株の半分程度までで留め、中〜弱剪定をします。 ...

クレマチス `ピクシー' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `ピクシー' 1年苗

記事 ~2024年 4/14~ 今期の苗の開花は終了しました 来年用にどうぞ ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性)多年草 ■ 学 名 : Clematis 'Pixie' ■ 系 統 : 常緑種系(ニュージーランド系・旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : G Hutchins(イギリス) 1987年作出 ■ 起 源 : C.petriei 'Princess' × C.marmoraria ■ 花 期 : 4〜5月 ■ 花 径 : 約4cm ■ 樹 高 : 50cm前後 (伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 約-8℃ ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ 原産地 : ニュージーランド(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります ペトリエイの交配種で、よく似ている 花径4cmぐらいの薄緑色 ツボミは緑が濃く開花とともにクリーム色に変化する 花には甘い香りがある ツルはほとんど伸びずブッシュ状になる ◆生育の様子と剪定方法 冬から春が生育期で夏が休眠期のクレマチスです。 旧枝咲きで、剪定は弱剪定になります。 4月頃から旧枝にびっしりと花が咲きます。花後に新しいツルが出てきます。(このツルに翌年、花が咲きます) ツルはほとんど伸びず一年に15〜20cmほどしか伸びませんので切らず、なるべく残した方が来年たくさん咲きます。 一年中葉は青く常緑でほとんど落葉しません。 主な剪定はこの程度で軽くでよいですが、株が古くなり伸びすぎて姿が乱れた場合は、花後ツルがよく出る春に半分以下に本剪定を行い姿を整えます。 一般的なクレマチスに比べるとツルの伸びはとても遅く、小型で鉢植え向きのクレマチスです...

クレマチス `ビオラ' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `ビオラ' 1年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は新枝咲きのため、古いツルからは芽吹かず、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis 'Viola' ■ 系 統 : 遅咲き大輪系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Uno Kivistik エストニア 1987年作出 ■ 起 源 : C.`Lord Nevill'× 不明種 ■ 花 径 : 約12cm ■ 花 期 : 6〜9月 ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5〜9cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 名前の通り深いスミレ色の花 樹勢よく強健で、各節から花を上げ、一面に開花し見事になる 特に育てやすく、初めての方にもおすすめの品種 ジャックマニーの系統で花後強剪定により繰り返し咲く ↑バラとの相性も抜群です ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてたくさんの花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することで、うどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 生育旺盛なので、こまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう1度地面から1、2節のところで強剪定して越冬します。 ...

クレマチス `ロマンチカ' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `ロマンチカ' 1年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は新枝咲きのため、古いツルからは芽吹かず、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis `Romantika' ■ 系 統 : 遅咲き大輪系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Uno Kivistik(エストニア)1983年作出 ■ 起 源 : C.'Devjatyj Val'の実生から作出 ■ 花 期 : 6〜9月 ■ 花 径 : 約12cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 目を引く黒っぽい濃紫色でシックな雰囲気がおしゃれ 花びらが厚く花持ち良く生育も旺盛な強健種 ジャックマニー系で花後の強剪定のより繰り返し咲く 〜担当者からのコメント〜 イギリスのクレマチス協会から勲章を受賞した優良種で春や秋など昼と夜の温度差が激しい時期は色が濃く、ほぼ黒に近くなる。 淡い色彩の外壁やボーダーで本領を発揮し、大株はまるで「黒蝶が飛んでいる」ようである。 ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてたくさんの花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することで、うどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 生育旺盛なので...

クレマチス `ミケリテ' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `ミケリテ' 1年苗

記事 ~2024年 3/25~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は新枝咲きのため、古いツルからは芽吹かず、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis `Mikelite' ■ 別 名 : ミケリティ、ミケリティー など ■ 系 統 : ビチセラ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Uno Kivistik エストニア 1991年作出 ■ 起 源 : C.'Madame Julia Correvon' × C.'Valge Daam' ■ 花 期 : 6〜9月 ■ 花 径 : 約12cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 花径約12cm 目を引く濃いエンジ色で咲き進むと青を帯びて紫に変化する 横向き咲き ジャックマニーとビチセラの交配種で四季咲き性が強く、花後の強剪定で繰り返し咲く 冬は強剪定 〜担当スタッフのコメント〜 花弁が4から6枚と変化に富んでいます。先のとがったシャープな花型で、花色が濃く美しいクレマチスです。淡い花色のクレマチスやバラとの相性が抜群です。 品種名はリトアニアの女の子の名前なんだそうです。 ↑咲き始めは濃い花色 ↑咲き進むと徐々に青紫に変化します ↑植栽例:アルバラグジュリアンスとの組み合わせ ◆生育の様子と剪定方法...

クレマチス `エミリア プラター' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `エミリア プラター' 1年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis 'Emilia Plater' ■ 系 統 : ビチセラ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Stefan Franczak(ポーランド)1967年作出 ■ 起 源 : 交配親不明 ■ 花 期 : 6〜9月 ■ 花 径 : 約8cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります バラとの相性抜群の淡いパステルブルーの花 人気種のプリンスチャールズに似るが、より色が淡く、小輪で四弁花が多い 花つきは同様に良く、一面に咲き揃う 花径8cm前後 性質も強健 花後の強剪定で繰り返し咲く 冬は強剪定 バラとの相性が良い品種です 〜担当スタッフのコメント〜 美しい水色、スカイブルーのクレマチスです。 この色ですからバラとの相性が最高で、バラの咲く庭には是非おすすめしたい品種です。 多くの大輪バラよりも花が小さい、ほど良い中輪サイズのクレマチスで、花つきが抜群。バラを引き立てるように周囲で一面に咲いてくれます。 淡い色がとっても上品で、特にピンク色のバラとの組み合わせが美しいと思います。もちろんバラだけでなく、クレマチスの中でも少ない花色ですからピンク、白、紫、様々な花色のクレマチスと合わせることができます。 この花色のクレマチスには「プリンスチャールズ」という絶対的な人気品種があります。 花つきは本種と同じぐらいですが、花型が整っている(揃っている)点が魅力です。...

クレマチス `ダッチェス オブ アルバニー' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `ダッチェス オブ アルバニー' 1年苗

記事 ~2024年 3/21~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は新枝咲きのため、古いツルからは芽吹かず、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis 'Duchess of Albany' ■ 系 統 : テキセンシス系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : A G Jackman(イギリス) 1890年作出 ■ 起 源 : C.texensis × C.`Star of India' ■ 花 期 : 6〜10月 ■ 花 径 : 約4cm ■ 樹 高 : 3〜4m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 : 7.5〜10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 厚いピンクのチューリップのような形の花で花つきも良い 花径約4cm 花後の強剪定で繰り返し長く咲く 新枝咲きで冬は2節ほど残して強剪定する ↑この系統の中で特に花つきが良い品種です ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてチューリップのような花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することで、うどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 生育旺盛なので、こまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう一度地面から1...

クレマチス ビチセラ `アルバ ラグジュリアンス' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス ビチセラ `アルバ ラグジュリアンス' 1年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は新枝咲きのため、古いツルからは芽吹かず、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis viticella `Alba Luxurians' ■ 系 統 : ビチセラ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Veitch & Son(イギリス)1900年頃作出 ■ 起 源 : 交配親は不明 ■ 花 期 : 6〜10月 ■ 花 径 : 約5cm ■ 樹 高 : 3〜4m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 淡い紫がかった白花に黒っぽい花芯がすっきりとした美しい色合い 咲き進むと花弁の先もグリーンがかる場合もあり、やさしいグラデーションになる 花径約5cmのベル型 花後の強剪定で繰り返し咲き、冬も強剪定する ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてたくさんの花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 生育旺盛なのでこまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう一度地面から1、2節のところで強剪定して越冬します。 ...

クレマチス `レッド スター' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `レッド スター' 1年苗

記事 ~2024年 3/21~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は旧枝咲きですが、1年苗はツルが短いため、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性)落葉樹 ■ 学 名 : Clematis `Red Star' ■ 系 統 : 早咲き大輪系(パテンス、フロリダ系) (旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : 新船 進(日本)1995年作出 ■ 起 源 : C.`Asao'× C.`Duchess of Edinburgh' ■ 花 期 : 5〜9月 ■ 花 径 : 約12cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 花径12cmほどのローズレッド大輪 完全八重咲き種で全部の花が美しく八重になる 四季咲きの多花性で見事な花が長期間楽しめる 〜担当者からのコメント〜 完全八重咲きで赤花の豪華な花を咲かせ、四季咲きというかなり優れた品種です。 そして、ダッチェスオブエジンバラが交配親なので花保ちがよく切り花としても期待が持てます。 オールドローズと組み合わせて中世の豪華なアレンジをしてみるのもオススメです。 ◆生育の様子と剪定方法 旧枝に5〜6月にかけて大輪の八重咲きのバラにも負けないくらいの豪華なローズレッドの花を咲かせる。花保ちが良く長期間楽しめる。 花後は花から2...

クレマチス モンタナ `プリムローズ スター' 1年苗

おぎはら植物園

550

クレマチス モンタナ `プリムローズ スター' 1年苗

記事 ~2023年 11/29~ 気温が下がり、紅葉、落葉が始まりました クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 秋~冬は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis montana `Primrose Star' ■ 系 統 : モンタナ系(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 花 期 : 4〜5月 ■ 花 径 : 約6cm ■ 樹 高 : 4〜8m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ 原産地 : 中国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 花径約6cm前後の八重咲きで花つきが良い 咲き始めはグリーンがかり除々にクリーム色になる 咲き進むとふちがピンクを帯びる多彩な色の変化が楽しめる `スターライト'と`フレッダ'の新しい交配種 ◆生育の様子と剪定方法 旧枝に4〜5月に株全体を覆うようにびっしりと八重咲きの花を付け、花からはバニラに似た甘い香りが漂い、さわやかな春を演出してくれます。 花が終わると葉が芽吹き、つるが伸び始めますので絡ませたい場所へ誘引をして下さい。 花後は花殻を摘み取り、剪定は盛夏までに混んだ枝などのを間引きを行います。 落葉し、休眠期に入りましたら枯れている枝や細くて芽吹きが悪い枝を取り除き、新枝は大きく切っても株の半分程度までで留め、中〜弱剪定をします。 ※誤って強剪定をすると花が咲かなくなったりしますのでご注意下さい。 モンタナ系は一般的に寿命が短いと言われており...

クレマチス モンタナ `スプーネリ' 1年苗

おぎはら植物園

550

クレマチス モンタナ `スプーネリ' 1年苗

記事 ~2024年 3/13~ 再販売開始しました 今回は7.5cmポット小苗で、寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉から芽吹き始めの状態です ※植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis montana `Spooneri' ■ 系 統 : モンタナ系(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 花 期 : 5〜6月 ■ 花 径 : 約6cm ■ 樹 高 : 7〜12m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ 原産地 : 中国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります スノーフレークに似るが、さらに生育旺盛でよく伸びる あふれるように咲き揃い、とても見事 生育スピードがとても早いので広い場所向き モンタナ系の中ではやや遅咲き 芳香花 〜担当者からのコメント〜 世界では`スノーフレーク'と同種として扱われぐらい似ていますが、やや遅めの開花が特徴です。 その特徴を生かして`スノーフレーク'と2本植えすることで一季咲きで終わってしまうモンタナ系をできるだけ長く楽しめそうです。 ◆生育の様子と剪定方法 旧枝に4〜5月に株全体を覆うようにびっしりと花を付け、花からはバニラに似た甘い香りが漂い、さわやかな春を演出してくれます。 花が終わると葉が芽吹き、つるが伸び始めますので絡ませたい場所へ誘引をして下さい。 花後は花殻を摘み取り、剪定は盛夏までに混んだ枝などのを間引きを行います。 落葉し、休眠期に入りましたら枯れている枝や細くて芽吹きが悪い枝を取り除き、新枝は大きく切っても株の半分程度までで留め、中〜弱剪定をします。 ...

クレマチス `デニーズ ダブル' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `デニーズ ダブル' 1年苗

記事 ~2024年 3/21~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は旧枝咲きですが、1年苗はツルが短いため、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis `Denny's Double' ■ 系 統 : 早咲き大輪系(パテンス系)(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : V.Denny(イギリス) 1977年 ■ 起 源 : C.`Silver Moon' × C.`Duchess of Edinburgh' ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約15cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 15cm程の大輪 パステル調の淡いブルーがやさしい雰囲気 人気のダッチェスオブエジンバラと薄紫花種との交配により生まれた品種 親の性質を引き継ぎ、花型は端正で花弁も厚く性質も強健 〜担当者からのコメント〜 イギリスのビンスデニー氏作出の品種。完全八重咲き、四季咲き多花性で花型、花保ちが良い。 交配親が`ダッチェスオブエジンバラ'で非のない銘品です。 ◆生育の様子と剪定方法 旧枝に5〜6月にかけて大輪の八重咲きのバラにも負けないくらいの豪華な淡いブルーの花が咲き、花保ちがよく切花としても活躍してくれます。 花後は花から2、3節で切り戻すことによって繰り返し咲き...

クレマチス `グラブタイ ビューティ' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `グラブタイ ビューティ' 1年苗

記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は新枝咲きのため、古いツルからは芽吹かず、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis `Gravetye Beauty' ■ 系 統 : テキセンシス系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Francisque Morel(フランス)1900年作出 ■ 起 源 : C.texensis × 交配親の一方は諸説あり不明 ■ 花 期 : 6〜10月 ■ 花 径 : 約6cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後 ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 花径6cmほどの鮮やかな赤のとても美しい花 花後の強剪定で繰り返し長く咲く 翌年は新しく伸びたツルに開花するので、冬は2節ほど残して強剪定する ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけて花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 生育旺盛なのでこまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう一度地面から1、2節のところで強剪定して越冬します。 ※地面のギリギリから切っても大丈夫ですが、掘り起こしてしまったり、踏まない為にも目印に1、2節残しておきましょう。 ◆植え場所について 日光を好む植物ですので充分日が当たる場所を選...

クレマチス `プリンセス ダイアナ' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `プリンセス ダイアナ' 1年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は新枝咲きのため、古いツルからは芽吹かず、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis `Princess Diana' ■ 系 統 : テキセンシス系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Barry Fretwell(イギリス) 1984年作出 ■ 起 源 : C.`Bees' Jubilee'× C.texensis ■ 花 径 : 約6cm ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5cmポット1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 濃くとても鮮やかなスカーレットカラー 花弁の厚いチューリップ咲き 強健な品種でよくツルが伸び鮮赤の花を一面に咲かせる姿は驚くほど見事 花後の強剪定で繰り返し長く咲く 新枝咲きで冬は2節ほど残して強剪定する ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に5〜6月にかけて花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 生育旺盛なのでこまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう1度地面から1、2節のところで強剪定して越冬します。 ...

クレマチス ビチセラ `エトワール バイオレット' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス ビチセラ `エトワール バイオレット' 1年苗

記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は新枝咲きのため、古いツルからは芽吹かず、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis viticella `Etoile Violette' ■ 系 統 : ビチセラ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Francisque Morel(フランス)1885年作出 ■ 起 源 : 交配親は不明 ■ 花 期 : 6〜10月 ■ 花 径 : 約8cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 濃いバイオレットカラーで花つきがすばらしく、著名な品種 横枝からも次々と開花し一面に咲き揃う姿は見事 花径約8cm 花後の強剪定で繰り返し咲き、冬も強剪定する ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてたくさんの花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 生育旺盛なのでこまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう1度地面から1、2節のところで強剪定して越冬します。 ※地面のギリギリから切っても大丈夫ですが、掘り起こしてしまったり、踏まない為にも目印に1、2節残しておきましょう。 ...

クレマチス モンタナ `エリザベス' 1年苗

おぎはら植物園

550

クレマチス モンタナ `エリザベス' 1年苗

記事 ~2024年 3/25~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性)落葉樹 ■ 学 名 : Clematis montana `Elizabeth' ■ 系 統 : モンタナ系(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 花 期 : 4〜5月 ■ 花 径 : 約8cm ■ 樹 高 : 6〜8m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ 原産地 : 中国(主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 淡いピンクで花つき良く一面に咲き、バニラのような良い香りを漂わせる モンタナの中では大輪で花径は約8cm 生長早く旺盛 前年枝に咲くタイプ(旧枝咲き)剪定はあまり必要なく、花後伸び過ぎた枝を切る程度 〜担当者からのコメント〜 生育旺盛で、花つき抜群の品種。古くから親しまれるモンタナ系の有名品種です。香りもとても良いです。 ↑パーゴラの植栽例 ◆生育の様子と剪定方法 旧枝に4〜5月に株全体を覆うようにびっしりと花を付け、花からはバニラに似た甘い香りが漂い、さわやかな春を演出してくれます。 花が終わると葉が芽吹き、つるが伸び始めますので絡ませたい場所へ誘引をして下さい。 花後は花殻を摘み取り、剪定は盛夏までに混んだ枝などのを間引きを行います。 落葉し、休眠期に入りましたら枯れている枝や細くて芽吹きが悪い枝を取り除き、新枝は大きく切っても株の半分程度までで留め、中〜弱剪定をします。 ※誤って強剪定をすると花が咲かなくなったりしますのでご注意下さい。 モンタナ系は一般的に寿命が短いと言われており、大株になって一世一代の花着きの良さで開花した翌年は寿命を迎...

クレマチス `アーリー センセーション' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `アーリー センセーション' 1年苗

■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性)多年草 ■ 学 名 : Clematis 'Early Sensations' ■ 系 統 : 常緑種系(ニュージーランド系・旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : Graham Hutchinson(イギリス) 1995年作出 ■ 起 源 : C. paniculata hybrid x C. paniculata ■ 花 期 : 4〜5月 ■ 花 径 : 約6.5cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 約-8℃ ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ 原産地 : ニュージーランド(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 花径6.5cmほどで、この系統では一番大輪 咲き始めのグリーンから白に変わる、やさしい色の移り変わりが美しい ツルの伸びも良くやや大柄なので暖地では庭植えもできる 常緑で前年枝に咲く旧枝咲き ↑鉢仕立ての様子 (見本・例) ※実際にお届けする規格ではございません コンパクトにたくさん咲き、鉢仕立てもおすすめ ↑この系統の中では花が大きいタイプです ↑花後の種子にも観賞価値があります ◆生育の様子と剪定方法 冬から春が生育期で夏が休眠期のクレマチスです。 旧枝咲きで、剪定は弱剪定になります。 4月頃から旧枝にびっしりと花が咲きます。花後に新しいツルが出てきます。(このツルに翌年、花が咲きます) ツルの伸びはゆっくりですが一年に30〜40cmほど伸びます。ツルは切らず、なるべく残した方が来年たくさん咲きます。 一年中葉は青く常緑でほとんど落葉しません。 主な剪定はこの程度で軽くでよいですが...

クレマチス `ムーンビーム' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `ムーンビーム' 1年苗

記事 ~2023年 9/14~ 再販売開始しました 今回は7.5cmポット小苗です ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性)多年草 ■ 学 名 : Clematis 'Moonbeam' ■ 系 統 : 常緑種系(ニュージーランド系・旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : Graham Hutchins(イギリス) 1990年作出 ■ 起 源 : C.'Fairy' × C.foetida ■ 花 期 : 4〜5月 ■ 花 径 : 約2.5cm ■ 樹 高 : 1.5〜2m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 約-10℃ ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ 原産地 : ニュージーランド(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります クリームがかった白花でとても小さな星型の花をこまかく、びっしりとさかせる 他ニュージランド系に比べ葉と花が小さくツルも細く、とてもかわいい品種で素朴な原種的味わいがある ペトリエイ、ピクシーよりはツルの伸びは早い ◆生育の様子と剪定方法 冬から春が生育期で夏が休眠期のクレマチスです。 旧枝咲きで、剪定は弱剪定になります。 4月頃から旧枝にびっしりと花が咲きます。花後に新しいツルが出てきます。(このツルに翌年、花が咲きます) ツルはほとんど伸びず1年に20〜30cmほどしか伸びませんので切らず、なるべく残した方が来年たくさん咲きます。 一年中葉は青く常緑でほとんど落葉しません。 主な剪定はこの程度で軽くでよいですが、株が古くなり伸びすぎて姿が乱れた場合は、花後ツルがよく出る春に半分以下に本剪定を行い姿を整えます。 一般的なクレマチスに比べるとツルの伸びはとても遅く...

クレマチス `ベル オブ ウォキング' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `ベル オブ ウォキング' 1年苗

記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は旧枝咲きですが、1年苗はツルが短いため、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis `Belle of Woking' ■ 系 統 : 早咲き大輪系(パテンス系)(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : George Jackman & son イギリス 1881年作出 ■ 起 源 : C.`Candida'× C.`Fortunei' ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約10cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります ピンク色から淡いラベンダー色に除々に変化するパステル調の美しい花色 八重咲きで花径は10cm程と大輪で形も良い 一輪でも見事な花 四季咲き 〜担当者からのコメント〜 とても豪華な八重咲きの花を咲かせてくれます。花弁が多いためか、ひとつの花が開花し、満開までに半月ほどかかる上にこの系統は花弁が厚く花保ちがよいので長いこと楽しませてくれます。 この品種の本来の名前は「ベル・オブ・ウォキングまたはウォッキング」(`Belle of Woking')なのですが、国内では「ベル・オブ・ウォーキング」で定着しております。 ウォキングはイングランドの都市の名前で、ウォーキング(歩く)という意味ではないようです。 ↑アーチの植栽例 ↑美しい花型の大輪咲きです ...

クレマチス `ロウグチ' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `ロウグチ' 1年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は新枝咲きのため、古いツルからは芽吹かず、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性草本(半つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis `Rouguchi' ■ 系 統 : インテグリフォリア系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : 小澤 一薫(日本)1990年作出 ■ 起 源 : C.integrifolia × C.reticulata ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約4cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります ツヤのある深い紫褐色で目を引く美しい花 夏に繰り返しよく咲き、とても花期の長い品種 半ツル性で伸びながら咲く 性質が特に強健で暑さ寒さに強く、花期長く、きれいな花で初心者の方にもおすすめの優良種 〜担当者からのコメント〜 国内外で人気のあるクレマチスです。花付きの良さ、生長の早さに関して海外ではかなり定評があります。 国内ではこの生長はもちろんの事、花形、花色が美しく人気があります。 テキセンシス系とインテグリフォリア系から生まれた種で半つる性であまり積極的に絡んではいきませんので少し誘引をしてあげると姿よくなります。 ↑バラの頃によく咲くのでローズガーデンにも ↑大株になるとたくさん咲き見事です ...

クレマチス `白雪姫' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `白雪姫' 1年苗

記事 ~2024年 3/21~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は旧枝咲きですが、1年苗はツルが短いため、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis 'Shirayukihime' ■ 系 統 : 早咲き大輪系(ラヌギノーサ系)(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : 渡邉 偉(日本)1989年作出 ■ 起 源 : 交配親は不明 ■ 花 期 : 5〜11月 ■ 花 径 : 約15cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5〜9cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 15cm程の大輪で白の有名種 古くから親しまれている品種だが、きりっと整った花型の美しさ、花の大きさ、花期の長さ、丈夫さとも優れていて、新しい品種にも劣らない良さがある ラヌギノーサ系の交配種 ↑花型にやや個体差があります ◆生育の様子と剪定方法 花後は花から2、3節で切り戻すことによって繰り返し咲き、草姿も整うという効果があります。 落葉し、休眠期に入りましたら枯れている枝や細くて芽吹きが悪い枝を取り除き、新枝は大きく切っても株の半分程度までで留め、中〜弱剪定をします。 ※誤って強剪定をすると開花が遅くなることなどがありますのでご注意下さい。 ◆植え場所について 日光を好む植物ですので充分日が当たる場所を選んでください。ただ...

クレマチス `ダッチェス オブ エジンバラ' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `ダッチェス オブ エジンバラ' 1年苗

記事 ~2024年 3/21~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は旧枝咲きですが、1年苗はツルが短いため、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis `Duchess of Edinburgh' ■ 系 統 : 早咲き大輪系(パテンス系)(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : George Jackman&Son(イギリス)1874年 ■ 花 径 : 約10cm ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 白大輪八重咲きの人気種 花径は10cm程でボリュームのある花 多くある八重咲き種の中でも特に花型が端正で美しい 気温が低いほど中央がグリーンになり色合いが美しい 四季咲き 〜担当者からのコメント〜 125年以上栽培されるという歴史があり、白花の完全八重咲きの未だ代表的な品種です。 咲き初めや日照不足により花弁が時々緑色になることがあります。 ↑大きく見事な花 ◆生育の様子と剪定方法 旧枝に5〜6月にかけて大輪の八重咲きのバラにも負けないくらいの豪華な花が咲き、花保ちが良く咲き進むにつれて花弁は中心部の緑色が白くなります。 花後は花から2、3節で切り戻すことによって繰り返し咲き、草姿も整うという効果があります。 落葉し...

クレマチス `ベノーサ ビオラセア' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `ベノーサ ビオラセア' 1年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は新枝咲きのため、古いツルからは芽吹かず、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis `Venosa Violacea' ■ 別 名 : ベノサ バイオラセア など ■ 系 統 : ビチセラ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Lemoine et Fils(フランス) 1883年作出 ■ 起 源 : C.florida × C.viticella 諸説あり確定ではない ■ 花 期 : 6〜10月 ■ 花 径 : 約10cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 紫色で中央が透けるように白い美しい花 花径約10cmの大輪花 着物のカスリのような模様で色合いが美しい 花後の強剪定で繰り返し長く咲く 翌年は新しく伸びたツルに開花するので冬も強剪定する 〜担当者からのコメント〜 交配親は定かではないが、フロリダ系などの旧枝咲きの遺伝子が入っているようで旧枝からも芽を吹かせる。 ビチセラ系だが新旧両枝咲きのようです。 ↑花つき良い品種です ↑バラとの相性も抜群です ↑大きめの美しい花 ↑花の模様に見入ってしまいます ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてたくさんの花を咲かせ...

クレマチス ビチセラ `ポリシュ スピリット' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス ビチセラ `ポリシュ スピリット' 1年苗

記事 ~2024年 3/21~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は新枝咲きのため、古いツルからは芽吹かず、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis viticella `Polish Spirit' ■ 系 統 : ビチセラ系(新旧両枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Stefan Franczak(ポーランド)1990年作出 ■ 起 源 : 交配親は不明 ■ 花 期 : 6〜10月 ■ 花 径 : 約10cm ■ 樹 高 : 3〜4m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5cm〜10.5ポット1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 深い青紫色の大輪花で花径は約10cm 生育旺盛な強健種で花つきも良い 花後の強剪定で繰り返し長く咲く 翌年は新しく伸びたツルに開花するので冬も強剪定する ジャックマニーの仲間として分類されることもある ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてたくさんの花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することで、うどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 生育旺盛なので、こまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう一度地面から1、2節のところで強剪定して越冬します。 ...

クレマチス モンタナ `スノーフレーク' 1年苗

おぎはら植物園

550

クレマチス モンタナ `スノーフレーク' 1年苗

記事 ~2024年 3/25~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis montana `Snowflake' ■ 系 統 : モンタナ系(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 花 期 : 4〜5月 ■ 花 径 : 約6cm ■ 樹 高 : 6〜8m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ 原産地 : 中国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 純白のとても美しい花で花つき良く一面に咲く 生長がとても早く育て易い 白のモンタナの代表的な銘花 株により濃淡はあるが良い香りがある 〜担当者からのコメント〜 モンタナ系白花の代表品種であるスノーフレークはもちろん芳香もあり、スプーネリに花色、性質的にもよく似ているがスノーフレークの方がやや開花が早い。 ◆生育の様子と剪定方法 旧枝に4〜5月に株全体を覆うようにびっしりと花を付け、花からはバニラに似た甘い香りが漂い、さわやかな春を演出してくれます。 花が終わると葉が芽吹き、つるが伸び始めますので絡ませたい場所へ誘引をして下さい。 花後は花殻を摘み取り、剪定は盛夏までに混んだ枝などのを間引きを行います。 落葉し、休眠期に入りましたら枯れている枝や細くて芽吹きが悪い枝を取り除き、新枝は大きく切っても株の半分程度までで留め、中〜弱剪定をします。 ※誤って強剪定をすると花が咲かなくなったりしますのでご注意下さい。 モンタナ系は一般的に寿命が短いと言われており、大株になって一世一代の花着きの良さで開花した翌年は寿命を迎える、という場合があります...

クレマチス `ハッピー ダイアナ' 1年苗

おぎはら植物園

880

クレマチス `ハッピー ダイアナ' 1年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は新枝咲きのため、古いツルからは芽吹かず、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis `Happy Diana' ■ 系 統 : テキセンシス系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : 石黒恒夫氏 2003年作出 ■ 起 源 : C.`Princess Diana'の選抜種 ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約6~8cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 10.5cmロングポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 銘品`プリンセス ダイアナ'からの品種で、花径が一回り大きく、約8cmほどの花を咲かせる `プリンセス ダイアナ'に比べると花つきは少し劣るものの、ずんぐりとした大きな花は愛らしく、多数咲くと見応えもある 花後強剪定で繰り返し咲く 冬も強剪定 〜担当者からのコメント〜 日本中で親しまれる定番人気種`プリンセス ダイアナ'からの品種で、あまり知られていないレアな大輪品種です。 花つきの良さはダイアナに勝てませんが、花が大きくてずんぐりとしています。ぷっくりとした花に愛嬌があってとても可愛らしいです。 一輪一輪をじっくり楽しめるのもこの品種の良さではないでしょうか。 性質も強健で育てやすい品種です。 ◆生育の様子と剪定方法...

クレマチス `アフロディーテ エレガフミナ' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス `アフロディーテ エレガフミナ' 1年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です 記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は新枝咲きのため、古いツルからは芽吹かず、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性(半つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis 'Aphrodite Elegafumina' ■ 系 統 : インテグリフォリア系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : 宇田川正健氏(日本)1993年作出 ■ 起 源 : C.florida var sieboldiana × C.`Hendersonii' ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約8cm ■ 樹 高 : 1〜2m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 10.5cmロングポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 深い紫の整った花弁で花芯が黒っぽく、目を引く美しい花 ツルが立ち上がるように伸び、上向きにたくさんの花を咲かせる バラとの相性も抜群でローズガーデンにもおすすめ 花つき良く強健な品種 花後、冬は強剪定 ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に5〜6月にかけて花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 半つる性なのでこまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう1度地面から1...

クレマチス モンタナ `グリーン アイズ' 1年苗

おぎはら植物園

550

クレマチス モンタナ `グリーン アイズ' 1年苗

記事 ~2024年 4/11~ 春の芽吹きが始まりました 植え替えに良い時期です ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis montana `Green Eyes' ■ 系 統 : モンタナ系(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 花 期 : 4〜5月 ■ 花 径 : 約6cm ■ 樹 高 : 3〜5m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ 原産地 : 中国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 白の八重咲き 花の中央が淡いグリーンを帯びるやさしい色合い 花径は約6cmほどで花つきがとても良い 〜担当者からのコメント〜 緑がかった優しい八重の白花がモンタナ系特有の良い芳香と共に開花します。 2002年作出と、モンタナ系の中では比較的新しい品種でこれからの活躍が見込まれます。 モンタナ系の中では伸びが穏やかで、株の低い場所からも花を咲かせるので、鉢植えにもできます。 花後の剪定を強めに行ったり、あんどん仕立てで密に巻いたりして小さめに抑えておけます。 また、庭植えの場合でも「モンタナ系にはちょっと狭い」という場所があれば、お試しください。 ◆生育の様子と剪定方法 旧枝に4〜5月に株全体を覆うようにびっしりと花を付け、花からはバニラに似た甘い香りが漂い、さわやかな春を演出してくれます。 花が終わると葉が芽吹き、つるが伸び始めますので絡ませたい場所へ誘引をして下さい。 花後は花殻を摘み取り、剪定は盛夏までに混んだ枝などのを間引きを行います。 落葉し、休眠期に入りましたら枯れている枝や細くて芽吹きが悪い枝を取り除き...

クレマチス `ロマンチカ' 2年苗

おぎはら植物園

2,200

クレマチス `ロマンチカ' 2年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 1/8~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis `Romantika' ■ 系 統 : 遅咲き大輪系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Uno Kivistik(エストニア)1983年作出 ■ 起 源 : C.'Devjatyj Val'の実生から作出 ■ 花 期 : 6〜9月 ■ 花 径 : 約12cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 目を引く黒っぽい濃紫色でシックな雰囲気がおしゃれ 花びらが厚く花持ち良く生育も旺盛な強健種 ジャックマニー系で花後の強剪定のより繰り返し咲く 〜担当者からのコメント〜 イギリスのクレマチス協会から勲章を受賞した優良種で春や秋など昼と夜の温度差が激しい時期は色が濃く、ほぼ黒に近くなる。 淡い色彩の外壁やボーダーで本領を発揮し、大株はまるで「黒蝶が飛んでいる」ようである。 ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてたくさんの花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することで、うどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 生育旺盛なので...

クレマチス `アラベラ' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス `アラベラ' 2年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(半つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis 'Arabella' ■ 系 統 : インテグリフォリア系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Barry Fretwell(イギリス) 1990年作出 ■ 起 源 : C.integrifolia X C.lanuginosaと思われるが詳細は不明 ■ 花 期 : 6〜10月 ■ 花 径 : 約6cm ■ 樹 高 : 1〜2m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 花径約6cmの小輪で上向きに開花する 木立性だが、半ツル状に良く伸び、次々に開花する 性質がとても強健なうえ、多花性、四季咲き性も強く、条件が良いおすすめ品種 切花、ローズガーデンに人気 〜担当スタッフのコメント〜 古くから親しまれる銘品クレマチスです。 インテグリフォリア系の中でも、とても強健な性質をもつディバーシフォリアの系統で、春に株元から出る新枝の数が年々増えていくようなイメージです。 四季咲き性が強く、次々と開花し長期間楽しめます。 半ツル性なので高さも2m以下とコンパクトに楽しめてオベリスクやフェンスなどに最適です。 また、誘引せずに地面に這わせてグランドカバーにしたり...

クレマチス `ビオラ' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス `ビオラ' 2年苗

記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis 'Viola' ■ 系 統 : 遅咲き大輪系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Uno Kivistik エストニア 1987年作出 ■ 起 源 : C.`Lord Nevill'× 不明種 ■ 花 径 : 約12cm ■ 花 期 : 6〜9月 ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12〜13.5cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 名前の通り深いスミレ色の花 樹勢よく強健で、各節から花を上げ、一面に開花し見事になる 特に育てやすく、初めての方にもおすすめの品種 ジャックマニーの系統で花後強剪定により繰り返し咲く ↑バラとの相性も抜群です ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてたくさんの花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することで、うどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 生育旺盛なので、こまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう1度地面から1、2節のところで強剪定して越冬します。 ※地面のギリギリから切っても大丈夫ですが、掘り起こしてしまったり、踏まない為にも目印に1...

クレマチス `ピクシー' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス `ピクシー' 2年苗

■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性)多年草 ■ 学 名 : Clematis 'Pixie' ■ 系 統 : 常緑種系(ニュージーランド系・旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : G Hutchins(イギリス) 1987年作出 ■ 起 源 : C.petriei 'Princess' × C.marmoraria ■ 花 期 : 4〜5月 ■ 花 径 : 約4cm ■ 樹 高 : 50cm前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 約-8℃ ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ 原産地 : ニュージーランド(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります ペトリエイの交配種で、よく似ている 花径4cmぐらいの薄緑色 ツボミは緑が濃く開花とともにクリーム色に変化する 花には甘い香りがある ツルはほとんど伸びずブッシュ状になる ◆生育の様子と剪定方法 冬から春が生育期で夏が休眠期のクレマチスです。 旧枝咲きで、剪定は弱剪定になります。 4月頃から旧枝にびっしりと花が咲きます。花後に新しいツルが出てきます。(このツルに翌年、花が咲きます) ツルはほとんど伸びず一年に15〜20cmほどしか伸びませんので切らず、なるべく残した方が来年たくさん咲きます。 一年中葉は青く常緑でほとんど落葉しません。 主な剪定はこの程度で軽くでよいですが、株が古くなり伸びすぎて姿が乱れた場合は、花後ツルがよく出る春に半分以下に本剪定を行い姿を整えます。 一般的なクレマチスに比べるとツルの伸びはとても遅く、小型で鉢植え向きのクレマチスです。花つきが抜群に良いので大株の鉢仕立てはとても見事です。 極寒冷地などでは戸外での越冬は難しいので鉢仕立てにして冬の室内...

クレマチス `パンサー' 2年苗

おぎはら植物園

2,200

クレマチス `パンサー' 2年苗

記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis 'Panther' ■ 系 統 : 遅咲き大輪系(ジャックマニー系) (新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : 宇田川正健氏(日本) 作出 ■ 起 源 : 不明 ■ 花 期 : 6〜9月 ■ 花 径 : 約10cm ■ 樹 高 : 1〜2m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります アフロシリーズの品種で、遅咲き大輪系 咲き始めに深い赤紫から、咲き進むと徐々に青みを帯びる 花弁が細く、お洒落な雰囲気のクレマチス 性質は丈夫で、花後剪定により繰り返し開花する 〜担当者からのコメント〜 当店ではアフロディーテ エレガフミナが大人気ですが、本種も同じアフロシリーズの品種です。 深い花色が庭によく映えて、白壁やレンガ調の場所に合わせると特に目を引きます。 本種は遅咲き大輪系とされますが、ジャックマニーだけでなくインテグリフォリアの影響が少しあるように感じます。 ツルの伸びが良いですが、放任にすると地面を這うような姿になりますので、支柱やオベリスク、壁面などに誘引すると良いと思います。 深い花色は宿根草の庭に、よく似合い、立体的な空間演出に最適です。 ↑咲き始めの様子 ↑咲き進むと青みが増します ◆生育の様子と剪定方法...

クレマチス `アシュバ' 2年苗

おぎはら植物園

2,200

クレマチス `アシュバ' 2年苗

記事 ~2024年 3/28~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis 'Ashva' ■ 系 統 : 遅咲き大輪系(新旧両枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : 作出不明 ■ 花 期 : 6〜10月 ■ 花 径 : 約9cm ■ 樹 高 : 1.5〜2m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 最大で2mほどのコンパクトなクレマチス 花径9cmほどの中小輪で、丸みのある花を房状にたくさん咲かせるかわいらしい品種 開花期がやや遅く、ビチセラ系など花期が揃うので混植もおすすめ 〜担当スタッフのコメント〜 写真だけではお伝えするのが難しいのですが、丸みのある花が房状に咲く姿が何とも愛らしいクレマチスです。 花期になるとツボミの先端が空へ向かって上向きに、チューリップ咲きのように開いていきます。咲き始めの花色はピンクがかり、開くと花は横向きに、色は紫がかったブルーに濃くなっていきます。 花茎から放射状に花を咲かせるため、立体感があり、ふんわりとした姿も美しいクレマチスです。 色だけ見れば一般的に見えてしまいますが、丸い花が上向きに並んで咲く姿は、実際に見ると個性的で、とても可愛らしいです。 この系統には珍しく、花期がやや遅めです...

クレマチス `キリ・テ・カナワ' 2年苗

おぎはら植物園

2,200

クレマチス `キリ・テ・カナワ' 2年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性)落葉樹 ■ 学 名 : Clematis ‛Kiri Te Kanawa' ■ 系 統 : 早咲き大輪系(パテンス系)(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : Barry Fretwell(イギリス)1986年作出 ■ 起 源 : C.`Chalcedony'× C.`Beauty of Worcester' ■ 花 期 : 5〜9月 ■ 花 径 : 約12cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cnポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 形が整った美しい花で厚い花弁は花保ち抜群 深い青紫色が目を引く 多花性なうえ、コンパクトに生育するので株姿が美しい 扱いやすく、庭植えはもちろん、鉢植えで楽しむ事もできる パテンス系の交配種 ◆生育の様子と剪定方法 旧枝に5〜6月にかけて八重咲きの花が咲く。 花保ちが良く花芯が徐々に開き長く楽しめる。 花後は花から2、3節で切り戻すことによって繰り返し咲き、草姿も整うという効果があります。 落葉し、休眠期に入りましたら枯れている枝や細くて芽吹きが悪い枝を取り除き、新枝は大きく切っても株の半分程度までで留め、中〜弱剪定をします。 ...

クレマチス `ヌビア' 2年苗

おぎはら植物園

2,200

クレマチス `ヌビア' 2年苗

記事 ~2024年 4/4~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性)落葉樹 ■ 学 名 : Clematis 'Nubia' ■ 系 統 : 早咲き大輪系(新旧両枝咲き・中〜強剪定タイプ) ■ 作出者 : Raymond Evison(イギリス)2014年作出 ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約15cm ■ 樹 高 : 1m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります レイモンド・エヴィソン氏のコレクション ベルベット調の深い花色が目を引きつける 人気のコンパクト品種で、1mほどの高さで多くの花を密集して咲かせることができる オベリスク、フェンス、鉢植えなど多用途 四季咲き性で秋にも返り咲きする 〜担当者からのコメント〜 ありそうで意外と少ない、真っ赤なクレマチス。 よく目立ち、空間を見事に演出してくれます。 本種は著名な育種家レイモンド エビソンとポールセンローズ社の共同作出品種で、ポールセンローズ社のブールバール(Boulevard=英語名ブルーバード)コレクションの品種です。 最新の品種なので、花つきの良さ、丈夫さとも優れており、低い位置からも花を咲かせ、コンパクトなので鉢仕立てにも向きます。 四季咲き性が強く...

クレマチス `レベッカ' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス `レベッカ' 2年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です ■キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■学 名 : Clematis 'Rebecca' ■系 統 : 早咲き大輪系(パテンス系)(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■作出者 : Raymond Evison(イギリス)2007年作出 ■花 期 : 5〜10月 ■花 径 : 約15cm ■樹 高 : 2〜2.5m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■耐寒性 : 強 ■耐暑性 : 中 ■日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 著名育種家レイモンド・エヴィソン氏の自信作 まるでビロードのような濃赤に白いしべが映える美しい花 15cmにもなる大輪で見応えがある 四季咲きでコンパクトに咲き揃うので庭植えの他、鉢植えにも 〜担当者からのコメント〜 著名な育種家レイモンド エヴィソンとポールセンローズ社の共同作出品種で、ポールセンローズ社のガルディーニ(The Gardini)コレクションの品種です。 品種名はレイモンド エヴィソンの娘さんの名前に由来するそうで、自信作であることがうかがえます。 鮮やかな濃い赤の花は条件によって色が微妙に変化し、紫がかったり、えんじ色になったります。光に当たるとビロードのように見える、とても美しいクレマチスです。 花が大きく、赤系にしては花つきも良いので、よく目立ち場所がパッと華やかになります。 性質が丈夫で四季咲きなので初心者の方にもおすすめのクレマチスです。 ↑咲き始め ↑満開の様子 ↑鮮明な色で見事な大輪花です ※赤い花ですが、若いうちの咲き始めや、日照が足りないときに花の中央に紫色を帯びることがあります ◆生育の様子と剪定方法...

クレマチス `ソワレ' 2年苗

おぎはら植物園

2,200

クレマチス `ソワレ' 2年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis 'Soirée' ■ 系 統 : ビチセラ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Masashi Iino(日本) 2002年頃作出 (florida var sieboldiana x C.'Rubra') ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約12cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります テッセンとビチセラの交配種 テッセンのような整った花型でありながら、ビチセラの新枝咲きで多花性という特長を引き継いだ改良種 花期も長い 栽培はビチセラ系に準じて強剪定 〜担当スタッフのコメント〜 ビチセラとフロリダの交配種で育て方はビチセラに準じます。 深い青紫色に花芯も黒味を帯びるので、シックな印象があり、ローズガーデンなどに使うとよく映えます。ピンクやブルーのビチセラ系品種とのミックス植えも素敵です。 花後の強剪定で繰り返し花を咲かせます。 ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてたくさんの花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病...

クレマチス `シルエット' 2年苗

おぎはら植物園

2,200

クレマチス `シルエット' 2年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis 'Silhouette' ■ 系 統 : ビチセラ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Masashi Iino(日本) 2002年頃作出 ■ 起 源 : C.'Night Veil' x C.'Siren' ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約8cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 深い紫色が、まるでベルベットのビロードのようで美しい新花 シックで落ち着いた印象があり、植栽を引き締める この系統ではツルの伸びが良く丈夫 花径約8cmほど 花後の強剪定で繰り返し咲く 冬は強剪定 〜担当スタッフのコメント〜 ビチセラの系統は、花つきの良さ、ほど良いサイズ、細めのツル、とバラとの組み合わせが人気です。 本種は深い色なので、バラの引き立て役としても最適なシックで引き締まった色合いが特徴です。 まだあまり流通していない品種ですが、このような深い色は人気が出る予感です。 ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてたくさんの花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1...

クレマチス `ミケリテ' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス `ミケリテ' 2年苗

記事 ~2024年 4/4~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis `Mikelite' ■ 別 名 : ミケリティ、ミケリティー など ■ 系 統 : ビチセラ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Uno Kivistik エストニア 1991年作出 ■ 起 源 : C.'Madame Julia Correvon' × C.'Valge Daam' ■ 花 期 : 6〜9月 ■ 花 径 : 約12cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 花径約12cm 目を引く濃いエンジ色で咲き進むと青を帯びて紫に変化する 横向き咲き ジャックマニーとビチセラの交配種で四季咲き性が強く、花後の強剪定で繰り返し咲く 冬は強剪定 〜担当スタッフのコメント〜 花弁が4から6枚と変化に富んでいます。先のとがったシャープな花型で、花色が濃く美しいクレマチスです。淡い花色のクレマチスやバラとの相性が抜群です。 品種名はリトアニアの女の子の名前なんだそうです。 ↑咲き始めは濃い花色 ↑咲き進むと徐々に青紫に変化します ↑植栽例:アルバラグジュリアンスとの組み合わせ ◆生育の様子と剪定方法...

クレマチス ビチセラ `マダム ジュリア コレボン' 1年苗

おぎはら植物園

660

クレマチス ビチセラ `マダム ジュリア コレボン' 1年苗

記事 ~2024年 2/29~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は新枝咲きのため、古いツルからは芽吹かず、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしくなりますが 植え替え等、可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis viticella `Madame Julia Correvon' ■ 系 統 : ビチセラ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Francisque Morel(フランス) 1900年発表 ■ 起 源 : C.`Rubra Grandiflora'× C.`Ville de Lyon' ■ 花 径 : 約6cm ■ 花 期 : 6〜10月 ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット 1年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 鮮明な赤の美しい花 花径約6cmの小輪多花性で花つきがとても良く一面に花をつける有名品種 花後の強剪定で繰り返し咲き、冬も強剪定する ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてたくさんの花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 生育旺盛なのでこまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう一度地面から1、2節のところで強剪定して越冬します。 ※地面のギリギリから切っても大丈夫ですが、掘り起こしてしまったり、踏まない為にも目印に1...

クレマチス `ブルー ライト' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス `ブルー ライト' 2年苗

記事 ~2024年 3/28~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性)落葉樹 ■ 学 名 : Clematis 'Blue Light' ■ 系 統 : 早咲き大輪系(パテンス、ラヌギノーサ系) (旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : Frans van Haasterd(オランダ)1998年 ■ 起 源 : C.`Mrs Cholmondeley'の変種 ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約10cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 爽やかなスカイブルーのセミダブル咲き 咲き進むとポンポンの万重咲きになり、花持ちよく長期間楽しめる 花径10cm程の大輪 強健で育て易い品種 〜担当スタッフのコメント〜 `ミセスチャムリー'の枝変わり品種です。 特徴は爽やかなスカイブルーの花色で、庭で美しく映えます。 セミダブルの花は咲き進むと万重咲きになりますが、最初から八重咲きの花と半八重咲きがランダムに開花する場合もあり、いろいろで面白いです。 ↑大輪の見事な花です ↑八重咲き、半八重咲きがランダムに咲きます ↑外側の花弁が散っても中心部が残り、長く鑑賞できます ◆生育の様子と剪定方法 旧枝に5〜6月にかけてセミダブル...

クレマチス `ホワイト アラベラ' 2年苗

おぎはら植物園

2,200

クレマチス `ホワイト アラベラ' 2年苗

記事 ~2024年 3/28~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(半つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis 'Zo14089'('White Arabella') ■ 系 統 : インテグリフォリア系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : 不明 ■ 起 源 : C.'Arabella'の白花種 ■ 花 期 : 6〜10月 ■ 花 径 : 約6cm ■ 樹 高 : 1〜2m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 人気品種`アラベラ'からの白花種 半ツル性で旺盛に伸びて、多くの花を咲かせる 四季咲き性が強く、花後や冬は強剪定でき、扱いやすい クレマチスの白花の中でも丈夫さが特に優れている 〜担当スタッフのコメント〜 人気の銘品クレマチス`アラベラ'に爽やかな白花が登場しました。 性質はほぼ同じですが、一番花は写真のように花弁数が多く、二番花以降に`アラベラ'同様の一重の花に変わります。 インテグリフォリア系の中でも、とても強健な性質をもつディバーシフォリアの系統で、春に株元から出る新枝の数が年々増えていくようなイメージです。 四季咲き性が強く、次々と開花し長期間楽しめます。 半ツル性なので高さも2m以下とコンパクトに楽しめてオベリスクやフェンスなどに最適です...

クレマチス ビチセラ `アルバ ラグジュリアンス' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス ビチセラ `アルバ ラグジュリアンス' 2年苗

記事 ~2024年 3/28~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2023年 12/5~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis viticella `Alba Luxurians' ■ 系 統 : ビチセラ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Veitch & Son(イギリス) 1900年頃作出 ■ 起 源 : 交配親は不明 ■ 花 期 : 6〜10月 ■ 花 径 : 約5cm ■ 樹 高 : 3〜4m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 13.5〜15cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 淡い紫がかった白花に黒っぽい花芯がすっきりとした美しい色合い 咲き進むと花弁の先もグリーンがかる場合もあり、やさしいグラデーションになる 花径約5cmのベル型 花後の強剪定で繰り返し咲き、冬も強剪定する ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてたくさんの花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 生育旺盛なのでこまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう一度地面から1、2節のところで強剪定して越冬します。 ...

クレマチス `ラスティング ラブ' 2年苗

おぎはら植物園

2,200

クレマチス `ラスティング ラブ' 2年苗

記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis `Lasting Love' ■ 系 統 : 早咲き大輪系 (パテンス) (旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : Stefan Franczak(ポーランド) 1996年 作出 ■ 花 径 : 約12cm ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 樹 高 : 2.0〜2.5m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります パテンス系の大輪品種で`グラジン'の名前もある 白地に淡くピンクが入り、縁取りも美しい 草花とも合わせやすい優しい色合い ときに二重咲きが咲くこともある 〜担当者からのコメント〜 人気のあるピンク・大輪系の品種です。 早咲きタイプなので、春から一面に咲きます。 株が充実すると最初の花は一面に咲き、中央にピンクのラインが入ったり、半八重、二重咲きの花が咲くこともあります。 花期が長く、最初の花が咲き終わっても、後から伸びるツルに夏にも開花します。 その頃の花は写真のような一重咲き、覆輪の花となり、一番花とは表情が変わってきます。 長期間咲き、変化も楽しめる品種で、パステル調の優しい色合いの花は、草花などと組み合わせて調和させても美しいです。 ↑春の一番花の様子 色がやや濃く二重咲きになることもあります ...

クレマチス `サマー スノー' 2年苗

おぎはら植物園

2,200

クレマチス `サマー スノー' 2年苗

記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis 'Fargesioides'('Summer Snow' 'Paul Farges') ■ 系 統 : ヴィタルバ(ビタルバ)系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : A N Volosenko-Valenis & M A Beskaravainaja (ウクライナ) 1964年作出 ■ 起 源 : C. potaninii var. potaninii x C. vitalba ■ 花 期 : 7〜9月 ■ 花 径 : 約5cm ■ 樹 高 : 3〜5m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 野味あふれるこの系統には珍しく、花が大きく花型も美しい 半ツル状に育つので、誘引し広い場所にダイナミックに這わせると、雪の結晶を思わせる花が一面に咲き、まさに夏の雪のよう 放任の場合ブッシュ状の草姿になる 〜担当者からのコメント〜 夏の雪という素敵な名前の通り、気温が暑くなる時期から花を咲かせ、秋頃まで続きます。大株になると一面に咲き、まさに雪景色を思わせます。 生育は旺盛でツルが豪快に伸びて、よく分岐しブッシュ状の姿になります。鉢植えでは追いつかないので庭植えでワイルドに野趣ある姿を楽しみます。 暑さや寒さに強く...

クレマチス インテグリフォリア `ハクレイ' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス インテグリフォリア `ハクレイ' 2年苗

記事 ~2024年 3/21~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性宿根草 ■ 学 名 : Clematis integrifolia `Hakurei' ■ 系 統 : インテグリフォリア系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : 早川 廣(日本)1991年作出 ■ 起 源 : 不明 ■ 花 期 : 6〜10月 ■ 花 径 : 約5cm ■ 草 丈 : 60cm前後 ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります ツルにはならない草状のクレマチス 白花で時にブルーを帯びる 花後株元まで短く切ると繰り返し咲き、この作業の繰り返しで長期間楽しめる 淡い良い香りを持つ 〜担当者からのコメント〜 クレマチスの定番人気種。ツルを絡ませたりする場所が無くても育てられる草状のクレマチスです。 芳香もあるので切花としても有望。 インテグリフォリア`アルバ'と間違われることがあるが別種であり、`ハクレイ'は花弁にクルンっとひねりが入る。 ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけて白い花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう1度地面から1...

クレマチス `ミセス ロバート ブライドン' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス `ミセス ロバート ブライドン' 2年苗

記事 ~2024年 3/28~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性宿根草 ■ 学 名 : Clematis x jouiniana 'Mrs Robert Brydon' ■ 系 統 : クサボタン系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Robert Brydon(アメリカ) 1953年作出 ■ 起 源 : C.heracleifolia var. davidiana × C. virginiana ■ 花 期 : 6〜9月 ■ 花 径 : 約3cm ■ 草 丈 : 80cm前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります クサボタンの系統で、草立ちで開花し、野草的風合いがある 支柱を立てるが、無支柱で広がるように育てたり、高い場所からしだれさせても自然な雰囲気が美しい 花色は青〜白に近い水色まで幅がある ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてたくさんの花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 生育旺盛なのでこまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう一度地面から1...

クレマチス `フルディーン' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス `フルディーン' 2年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis `Huldine' ■ 系 統 : ビチセラ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Francisque Morel(フランス) 1914年作出 ■ 起 源 : 交配親は不明 ■ 花 期 : 6〜10月 ■ 花 径 : 約8cm ■ 樹 高 : 3〜4m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 花径約8cmの中輪で花つきがとても良い 暑い季節に白い花がびっしりと一面に咲き爽やか 生育も早く強健で育て易い品種 ジャックマニーとビチセラの交配種で花後と冬は強剪定する 英国王立園芸協会では遅咲き大輪系に分類されている 英国王立園芸協会ガーデンメリット賞受賞品種 ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてたくさんの花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 生育旺盛なのでこまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう一度地面から1、2節のところで強剪定して越冬します。 ...

クレマチス `ロウグチ' 2年苗

おぎはら植物園

2,200

クレマチス `ロウグチ' 2年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です ■ キンポウゲ科 耐寒性草本(半つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis `Rouguchi' ■ 系 統 : インテグリフォリア系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : 小澤 一薫(日本)1990年作出 ■ 起 源 : C.integrifolia × C.reticulata ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約4cm ■ 起 源 : 2〜3m前後 ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります ツヤのある深い紫褐色で目を引く美しい花 夏に繰り返しよく咲き、とても花期の長い品種 半ツル性で伸びながら咲く 性質が特に強健で暑さ寒さに強く、花期長く、きれいな花で初心者の方にもおすすめの優良種 〜担当者からのコメント〜 国内外で人気のあるクレマチスです。花付きの良さ、生長の早さに関して海外ではかなり定評があります。 国内ではこの生長はもちろんの事、花形、花色が美しく人気があります。 テキセンシス系とインテグリフォリア系から生まれた種で半つる性であまり積極的に絡んではいきませんので少し誘引をしてあげると姿よくなります。 ↑バラの頃によく咲くのでローズガーデンにも ↑大株になるとたくさん咲き見事です ↑オベリスクに仕立てた例 ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけて花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 半つる性なのでこまめに誘引すると姿よく生育する。 落葉し...

クレマチス モンタナ `ヴァン ゴッホ' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス モンタナ `ヴァン ゴッホ' 2年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis montana 'Van Gogh' ■ 系 統 : モンタナ系(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 作出者 : Willem Straver(ドイツ)2001年作出 ■ 起 源 : 非公開 ■ 花 期 : 4〜5月 ■ 花 径 : 約6cm ■ 樹 高 : 4〜5m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ 原産地 : 中国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります モンタナ系の中でも格段に花色が濃く、鮮やかで、花つきも良い シックな雰囲気のあるブロンズがかった葉色も魅力で、花期以外もカラーリーフとして楽しめる 〜担当者からのコメント〜 モンタナは淡い色が基本ですが、本種は濃いラズベリー色が美しい品種です。 以前から花色が濃い品種は数種ありますが、花が小さかったり、花つきが少なかったりしますが、本種は新しい品種だけあり、花つきも良く、花も従来より大きいので見栄えがします。 モンタナ系の特長である少し甘い香りも楽しめます。 濃色のモンタナは葉もブロンズ色になるので、カラーリーフのツル植物としても楽しむことができます。 誘引は必要ですが明るい色の壁やレンガなどに。...

クレマチス `ベノーサ ビオラセア' 2年苗

おぎはら植物園

2,200

クレマチス `ベノーサ ビオラセア' 2年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis `Venosa Violacea' ■ 別 名 : ベノサ バイオラセア など ■ 系 統 : ビチセラ系(新旧両枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Lemoine et Fils(フランス)1883年作出 ■ 起 源 : C.florida × C.viticella 諸説あり確定ではない ■ 花 径 : 約10cm ■ 花 期 : 6〜10月 ■ 樹 高 : 2〜3m前後 ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 紫色で中央が透けるように白い美しい花 花径約10cmの大輪花 着物のカスリのような模様で色合いが美しい 花後の強剪定で繰り返し長く咲く 翌年は新しく伸びたツルに開花するので冬も強剪定する 〜担当者からのコメント〜 交配親は定かではないが、フロリダ系などの旧枝咲きの遺伝子が入っているようで旧枝からも芽を吹かせる。 ビチセラ系だが新旧両枝咲きのようです。 ↑花つき良い品種です ↑バラとの相性も抜群です ↑大きめの美しい花 ↑花の模様に見入ってしまいます ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてたくさんの花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。...

クレマチス `ジャン フォプマ' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス `ジャン フォプマ' 2年苗

記事 ~2024年 3/28~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2023年 12/22~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は新枝咲きのため、古いツルからは芽吹かず、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してあります ※庭植え等可能です ■ キンポウゲ科 耐寒性(半つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis × diversifolia `Jan Fopma' ■ 系 統 : インテグリフォリア系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Wim noeijer (オランダ)1990年作出 ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約6cm ■ 樹 高 : 1.5m前後 ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 光沢のある赤紫にエッジが入るベル型の花 性質が強健でよく伸び、たくさんの花を咲かせる 半ツル性でしだれさせたり、支柱などを利用する 花後強剪定で繰り返し咲き、冬も強剪定 〜担当スタッフのコメント〜 人気品種`ロウグチ'を赤紫にしたような花です。 性質も似ており、旺盛によく伸びます。半ツルなので支柱やオベリスクに誘引して立たせると、高く仕立てられますが、このような丈夫で生育が早いタイプは放任にしてブッシュ状に仕立てることも可能です。 花つき良好で丈夫な品種なので初心者の方にもオススメです。 ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に5〜6月にかけて花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。...

クレマチス `ヘザー ハーシェル' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス `ヘザー ハーシェル' 2年苗

記事 ~2024年 4/4~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(半つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis ×diversifolia 'Heather Herschell' ■ 系 統 : インテグリフォリア系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Barry Fretwell (イギリス)1999年作出 ■ 起 源 : C.integrifolia × C.viticella ■ 花 期 : 5〜10月 ■ 花 径 : 約5cm ■ 樹 高 : 1〜2m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 先がカールしたかわいいベル型の花で、鮮やかなピンク 性質が強健でよく伸び、たくさんの花を咲かせる 半ツル性でしだれさせたり、支柱などを利用する 花径5cm 花後強剪定で繰り返し咲き、冬も強剪定 ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に5〜6月にかけて花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 半つる性なのでこまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう1度地面から1...

クレマチス `グラブタイ ビューティ' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス `グラブタイ ビューティ' 2年苗

記事 ~2024年 3/21~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis `Gravetye Beauty' ■ 系 統 : テキセンシス系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Francisque Morel(フランス) 1900年作出 ■ 起 源 : C.texensis × 交配親の一方は諸説あり不明 ■ 花 期 : 6〜10月 ■ 花 径 : 約6cm ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 花径6cmほどの鮮やかな赤のとても美しい花 花後の強剪定で繰り返し長く咲く 翌年は新しく伸びたツルに開花するので、冬は2節ほど残して強剪定する ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけて花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 生育旺盛なのでこまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう一度地面から1、2節のところで強剪定して越冬します。 ※地面のギリギリから切っても大丈夫ですが、掘り起こしてしまったり...

クレマチス `ダッチェス オブ アルバニー' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス `ダッチェス オブ アルバニー' 2年苗

記事 ~2024年 3/21~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis 'Duchess of Albany' ■ 系 統 : テキセンシス系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : A G Jackman(イギリス) 1890年作出 ■ 起 源 : C.texensis × C.`Star of India' ■ 花 径 : 約4cm ■ 花 期 : 6〜10月 ■ 樹 高 : 3〜4m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 厚いピンクのチューリップのような形の花で花つきも良い 花径約4cm 花後の強剪定で繰り返し長く咲く 新枝咲きで冬は2節ほど残して強剪定する ↑この系統の中で特に花つきが良い品種です ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてチューリップのような花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することで、うどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 生育旺盛なので、こまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう一度地面から1、2節のところで強剪定して越冬します。 ...

クレマチス ビチセラ `ベティ コーニング' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス ビチセラ `ベティ コーニング' 2年苗

記事 ~2024年 3/21~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草 ■ 学 名 : Clematis viticella `Betty Corning' ■ 系 統 : ビチセラ系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : Betty Corning(アメリカ) 1933年作出 ■ 起 源 : C.crispa × C.viticella ■ 花 径 : 約6cm ■ 花 期 : 6〜10月 ■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想/font> ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 白味がかった上品な青でベル状の花 淡い良い芳香がある バラとの相性が良いパステルブルーでローズガーデンにも人気 丈夫で花つき良い強健種 花径約6cm 花後の強剪定で繰り返し咲き、冬も強剪定する ↑大きく育つと一面に咲き、見事です ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけてたくさんの花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することで、うどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 生育旺盛なので、こまめに誘引をすることで姿よく生育させることが出来る。 落葉し、休眠期に入りましたら伸びた枝からは芽が出ないのでもう一度地面から1...

クレマチス インテグリフォリア `ブルー ベル' 2年苗

おぎはら植物園

1,980

クレマチス インテグリフォリア `ブルー ベル' 2年苗

記事 ~2024年 3/14~ 春の芽吹きが始まりました 庭植えに良い時期です 記事 ~2024年 2/15~ 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です クレマチスは寒さに当てて冬に落葉・休眠させることで丈夫に育ち、 花つきが良くなります また、春の芽吹きからツルを仕立てることができますので 冬~早春は庭植えに適しています ■ キンポウゲ科 耐寒性草本 宿根草 ■ 学 名 : Clematis integrifolia 'Blue Bell' ■ 系 統 : インテグリフォリア系(新枝咲き・強剪定タイプ) ■ 作出者 : 宅間清子(日本)作出年不明 ■ 起 源 : 交配親不明 ■ 花 期 : 6〜10月 ■ 花 径 : 約2cm ■ 草 丈 : 30cm前後 ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : ツルは日向・株元はやや半日陰が理想 ■ お届けの規格 12cmポット 2年苗 ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります ツルにはならない草状のクレマチス 草丈が30cmほどまでのコンパクトタイプで姿が良い 鉢植えにもおすすめ 花後株元まで短く切ると繰り返し咲き、長期間楽しめる 淡い良い香りを持つ 〜担当者からのコメント〜 日本の方が作出したクレマチス品種ですが、交配の出所はサンクトペテルブルク植物園で収集した種子から作出されたようです。 とてもコンパクトで鉢植べランダガーデンにもお勧めです。 ブルーベルという品種はビチセラ系と早咲き大輪系に同名の品種があります。混同されませんようにお願いいたします。 ◆生育の様子と剪定方法 地中から伸びた枝に6〜7月にかけて花を咲かせ、花殻を摘むと側枝からも咲かせる。 花後は地面から1、2節のところで強剪定することでうどん粉病などを回避し、秋にまた花を咲かせる。 落葉し...

花・ガーデニングのランキング

スポンサーリンク
スポンサーリンク