メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「オリーブ苗」検索結果。

こちらの関連商品はいかがですか?

クレマチス フランシスカマリー(6号)花鉢/リーガルシリーズ

緑の風yamashoku

8,250

クレマチス フランシスカマリー(6号)花鉢/リーガルシリーズ

キンポウゲ科 落葉つる性多年草 新旧両枝咲き パテンス系 八重咲き リーガルシリーズは室内でも鑑賞できるように育成された四季咲き性クレマチスです。 花持ちが大変よく、冬では日当たりの良い場所で2カ月以上、夏でも1カ月以上持ちます。 1年を通して日光のよく当たる、風通しの良い戸外で管理してください。 日当たりの悪い場所や日陰で管理すると花付きや生長が悪くなります。 ただし、真夏の直射日光には弱いので、夏場は北向きか半日陰の場所で管理しましょう。 全体の花が終わったら、株元から3節ほど残して剪定します。約1ヶ月後に再び開花し秋まで繰り返し咲きます。 寒さに強く霜や雪に当たらない場所であれば、厳冬地以外は戸外で冬越し可能です。 冬は葉しますが、株は生きているので水やりは必要です。 春になると新芽が出て、5月頃再び開花します。 ご注意ください 画像は参考写真です。ご注文の時期やタイミングによっては花期でも花の無い状態でのお届けとなる場合があります。 また季節により花の有無、樹形やボリュームなどは変化します。あらかじめご了承ください。 樹形、花色に多少個体差があります。 鉢の形態:6号プラ鉢(鉢は他の色になることもあります) サイズの目安:高さ55~60cm(鉢を含むサイズです)

クリスマスローズ アンジェリエ(5号)現品販売 鉢花【開花中・写真6枚目参考】6000⇒

緑の風yamashoku

4,000

クリスマスローズ アンジェリエ(5号)現品販売 鉢花【開花中・写真6枚目参考】6000⇒

「アンジェリエ」 花の大きさ:中輪 八重咲き アイボリーからグリーンがかったホワイトへと時間により表情を変えます。 八重咲きですが、重ねが少なく、やわらかい印象をあたえてくれます。 横山園芸作出 お届け時には花無しとなる場合がございます。あらかじめご了承ください。 写真の商品そのものをお届けいたします。 鉢の形態:5号スリット鉢 商品サイズ:樹高約23cm(鉢底からの高さです) 【クリスマスローズの育て方のポイント】 ●栽培環境 日当たりと風通しのよい場所で育て、水はけの良い土壌を好みます。 花壇に植える場合は、水はけが良く半日ほど日陰になる場所がよいでしょう。落葉樹の木陰などは最適です。 秋から春までは日が良くあたる場所がよいでしょう。 鉢植えは、秋から春にかけて日の良く当たる場所で、5月から9月ごろまでは半日陰に移して遮光して育てましょう。 ●水やり 鉢植えの場合、冬場は3日に一度たっぷりと、夏場は週一回程度で大丈夫です。 枯れてしまうほどの乾かしすぎは注意ですが、過湿がとても苦手です。梅雨時期の水やりには注意してください。 花壇など地植えの場合は、根付いてしまえば水やりは不要です。 ●肥料 クリスマスローズに肥料を与える期間は、10月~5月までが適しています。 6〜9月は、クリスマスローズにとって半休眠期にあたり植物が活動しないので肥料を施す必要はありません。 ※北海道や寒冷地は5月〜9月でも植物が生育しますので肥料が必要になります。 ●病気と害虫対策 病害虫対策で大切なのことは栽培環境を整え健全な株を作ることです。 〇加湿にしすぎない 〇深植えしない 〇風通しを良くする 〇夏場、長時間の直射日光をさける ●花切り 花が終わって種ができると、栄養分が種にとられてしまうので終わった花茎は種ができる前に根本から切ります。 ...

クリスマスローズ スノーホワイト(5号)現品販売 鉢花【開花進み中・写真6枚目参考】6000⇒

緑の風yamashoku

4,000

クリスマスローズ スノーホワイト(5号)現品販売 鉢花【開花進み中・写真6枚目参考】6000⇒

「スノーホワイト」 花の大きさ:中輪 一重咲き 原種ニゲルの血を引く白花品種。 比較的早咲きで開花時期も長いのが特徴です。 暑さ、寒さに強く放任栽培でも良く育つので、初めての方に育てていただきたい品種です。 横山園芸作出 お届け時には花無しとなる場合がございます。あらかじめご了承ください。 写真の商品そのものをお届けいたします。 鉢の形態:5号スリット鉢 商品サイズ:樹高約35cm(鉢底からの高さです) 【クリスマスローズの育て方のポイント】 ●栽培環境 日当たりと風通しのよい場所で育て、水はけの良い土壌を好みます。 花壇に植える場合は、水はけが良く半日ほど日陰になる場所がよいでしょう。落葉樹の木陰などは最適です。 秋から春までは日が良くあたる場所がよいでしょう。 鉢植えは、秋から春にかけて日の良く当たる場所で、5月から9月ごろまでは半日陰に移して遮光して育てましょう。 ●水やり 鉢植えの場合、冬場は3日に一度たっぷりと、夏場は週一回程度で大丈夫です。 枯れてしまうほどの乾かしすぎは注意ですが、過湿がとても苦手です。梅雨時期の水やりには注意してください。 花壇など地植えの場合は、根付いてしまえば水やりは不要です。 ●肥料 クリスマスローズに肥料を与える期間は、10月~5月までが適しています。 6〜9月は、クリスマスローズにとって半休眠期にあたり植物が活動しないので肥料を施す必要はありません。 ※北海道や寒冷地は5月〜9月でも植物が生育しますので肥料が必要になります。 ●病気と害虫対策 病害虫対策で大切なのことは栽培環境を整え健全な株を作ることです。 〇加湿にしすぎない 〇深植えしない 〇風通しを良くする 〇夏場、長時間の直射日光をさける ●花切り 花が終わって種ができると、栄養分が種にとられてしまうので終わった花茎は種ができる前に根本...

送料無料
※月下美人 大苗(6号) 多肉植物/孔雀サボテン 【花なし・開花見込み株】【人気】

緑の風yamashoku

8,250

※月下美人 大苗(6号) 多肉植物/孔雀サボテン 【花なし・開花見込み株】【人気】

月下美人サボテン科 エピフィルム属 ---------------------------------------------- 月下美人の魅力は、20cmを超える大輪の白い花とその香りです。 開花時期は6月下旬頃から11月頃まで数回花を楽しむことが出来ます。(6月が花が一番大きく、香りも強い) 「月来香(ゲツライコウ)」「A Queen of the Night」の別名から分かるように、 開花は夜でしかも一晩しか咲きませんが、その神秘的な美しさを一度見たら虜になる人も多いことでしょう。 夕方以降ゆっくりと開花をはじめ、花びらが満開になるピークは午後10時から深夜2時ごろまで。 開花時に放つ芳香はかなり強く、ジャスミンのような香りでコウモリを引き寄せて花粉を運ばせると言われています。 次の朝にはすべてしおれてしまい、一夜限りの短い大劇場が幕を閉じるのです。 ---------------------------------------------- 月下美人の大苗は当店の看板商品で、1年を通して多くのお客様にお届けしております。 開花芽付きが期待される6月は最も出荷量の多い時期です。 この商品は開花見込み株であり花芽つき商品ではありません。 花芽付き商品をできる限りお届けしたいのですが、6月、10月が花芽付きが比較的多く入荷されますので基本的には花芽なしの商品をお届けすることになります。 あらかじめご了承ください。 鉢の形態:6号プラ鉢(鉢は他の色になることもあります) 全体サイズ:幅約40cm前後 高さ60〜70cm(鉢を含むサイズです) ※植物ですので多少の差異がございます。 ---------------------------------------------- 【お手入れ・置き場所】...

クリスマスローズ ホワイトシュガーシフォン(5号)現品販売 鉢花【開花中・写真6枚目参考】6000⇒

緑の風yamashoku

4,000

クリスマスローズ ホワイトシュガーシフォン(5号)現品販売 鉢花【開花中・写真6枚目参考】6000⇒

「ホワイトシュガーシフォン」 花の大きさ:中輪 アネモネ咲き 白色の花弁の中心にパウダー状のスポットが入ります。 整った丸弁の縁にくっきりとした紫色のピコティがきれいなアネモネ咲き品種です。 横山直樹氏作出 お届け時には花無しとなる場合がございます。あらかじめご了承ください。 写真の商品そのものをお届けいたします。 鉢の形態:5号スリット鉢 商品サイズ:樹高約25cm(鉢底からの高さです) 【クリスマスローズの育て方のポイント】 ●栽培環境 日当たりと風通しのよい場所で育て、水はけの良い土壌を好みます。 花壇に植える場合は、水はけが良く半日ほど日陰になる場所がよいでしょう。落葉樹の木陰などは最適です。 秋から春までは日が良くあたる場所がよいでしょう。 鉢植えは、秋から春にかけて日の良く当たる場所で、5月から9月ごろまでは半日陰に移して遮光して育てましょう。 ●水やり 鉢植えの場合、冬場は3日に一度たっぷりと、夏場は週一回程度で大丈夫です。 枯れてしまうほどの乾かしすぎは注意ですが、過湿がとても苦手です。梅雨時期の水やりには注意してください。 花壇など地植えの場合は、根付いてしまえば水やりは不要です。 ●肥料 クリスマスローズに肥料を与える期間は、10月~5月までが適しています。 6〜9月は、クリスマスローズにとって半休眠期にあたり植物が活動しないので肥料を施す必要はありません。 ※北海道や寒冷地は5月〜9月でも植物が生育しますので肥料が必要になります。 ●病気と害虫対策 病害虫対策で大切なのことは栽培環境を整え健全な株を作ることです。 〇加湿にしすぎない 〇深植えしない 〇風通しを良くする 〇夏場、長時間の直射日光をさける ●花切り 花が終わって種ができると、栄養分が種にとられてしまうので終わった花茎は種ができる前に根本から切ります...

※なでしこ(テルスター) ミックス(3号)お得なまとめ買い特選花苗セット販売

緑の風yamashoku

1,980

※なでしこ(テルスター) ミックス(3号)お得なまとめ買い特選花苗セット販売

●出回り時期:9月〜5月(夏を除く) 鉢の形態:3号ポット苗Dianthus cv. Telstar 【なでしこ(テルスター)】 ナデシコ科 ダイアンサス属 多年草(1年草) 【販売期間】9月〜5月(真夏の入荷はありません) 【花期】9月〜5月(四季咲き性のものが多く、夏越しできれば非常に花期が長いです) ダイアンサス属は、世界に約300種ほどあるといわれています。テルスターは四季咲き性の代表で矮性で小型です。 カーネーションはダイアンサス属ですが、性質が異なり、おもに切り花として多く取り扱われます。 日本では河原なでしこ(夏咲き)など数種が自生します。園芸品種も多く育成され、耐寒性が強く凍らせなければ長く観賞できます。 【管理】 日当たりの良い場所で管理すれば花つきが良く、丈夫に育ちます。 夏は梅雨時期に高温多湿により弱りますのでできるだけ涼しい場所に移すか、1年草として扱うようにします。 花後は花茎を切り戻し、脇芽を増やします。肥料を与えしばらくすれば、また花が上がってきます。 耐寒性はありますので地植えで大丈夫ですが、寒冷地では凍らせないようにマルチングなど防寒が必要です。

※ワイルドストロベリー(ツルの出ないタイプ)(3号)お得なまとめ買い特選ハーブ苗 セット販売

緑の風yamashoku

2,400

※ワイルドストロベリー(ツルの出ないタイプ)(3号)お得なまとめ買い特選ハーブ苗 セット販売

●出回り時期:秋〜初夏(厳寒期と真夏は入荷ありません)市場に入荷して間もない新鮮な苗をセットにしてお届け致します。 鉢の形態:3号ポット まとめ売りコーナーの商品はご注文を頂いてからの入荷手配となります。 このため入荷までに3日〜1週間かかることがあります。 また、生産の切れ目等で良品が無い場合には、1週間以上お待ち頂く場合もあります。 その点ご了解の上、納期に少し余裕をもってご注文いただければ幸いです。 ※ご注意下さい! サンプル写真は実際にお送りする商品とは一致しません。生産者の商品の作り方や状況により、株の雰囲気は変化します。あらかじめご了承下さい。 ��単品売りはこちらワイルドストロベリー 【Wild Strawberry】 バラ科 多年草 ワイルドストロベリーは生で食べられる他、ジャムなどにも利用できます。収穫は真夏を除いて春〜秋までと幅広いです。普通のイチゴに比べて小粒ですが、いかにも野生という感じがします。白い小さい花がかわいいので観賞用としても十分楽しめます。 【管理法】 日当たりと風通しの良いところで育てて下さい。風通しが悪いとうどんこ病やカビ病が発生します。 アブラムシやナメクジの被害もありますのでこまめに観察して見つけ次第退治することが肝心です。

※バコパ 大輪系 白 (3号)お得なまとめ買い特選花苗セット販売

緑の風yamashoku

2,800

※バコパ 大輪系 白 (3号)お得なまとめ買い特選花苗セット販売

●出回り時期:10〜5月(暑さ寒さが厳しい時期は入荷はありません) 鉢の形態:3号ポット苗Bacopa 【バコパ】 ゴマノハグサ科 ステラ属 耐寒性多年草 【販売期間】早春〜初夏・秋(暑さ寒さが厳しい時期は入荷はありません) 【花期】冬〜春(真夏と厳寒期を除いてほぼ1年中花が見れます) 這うように伸びていく枝はよく分岐し、その先にたくさんの小花を咲かせます。 花色は白がもっともポピュラーですがピンクや紫も美しく、グラウンドカバーとして使用するのも素敵です。最近は大輪咲きの品種や八重咲き種も登場しています。 ハンギングに適しておりこまめに花がらを掃除してやればたくさんの花を満開に咲かせ見ごたえがあります。 【管理】 日当たりを好みます。長期間花を楽しむには、咲き終わった花を掃除し枝をピンチしながら花数を増やしてあげることです。 水切れしやすいので生育期はたっぷり与えますが夏の高温多湿が苦手ですので株を蒸れさせないよう風通し良くしてあげましょう。 真夏と厳寒期は花が止まります。この時期は肥料を与えないでください。 夏は半日蔭の涼しい場所で、冬は凍らせないようにすれば毎年花を咲かせることができます。

ブルーベリーの苗 ラビットアイ系 ノビリス(3.5号)果物果樹

緑の風yamashoku

1,080

ブルーベリーの苗 ラビットアイ系 ノビリス(3.5号)果物果樹

【ノビリス】 系統:ラビットアイ系 果実サイズ:大~中粒 収穫期:7月~8月 育てやすさ:〇 ブルーム(白い粉)の濃い美しい実。 花がランプのようでとてもかわいく美しい。 根強い人気がある品種。 季節により樹形、葉色は変わります。 冬期は落葉した状態でのお届けとなります。あらかじめご了承下さい。 鉢の形態:3.5号ポット(鉢は他の色になる場合があります)Blueberry 【ブルーベリー】ツツジ科 スノキ属 低木性果樹 落葉樹 ブルーベリーは目に良いとされるアントシアニンが豊富に含まれることで有名です。 皮に多く含まれるアントシアニン色素は、視力改善や眼精疲労の回復に効果があるといわれています。 また、春に咲く釣鐘状の小花もかわいらしく、秋は美しい紅葉も楽しめるので 果樹としてはもちろん、庭木としても人気があります。 日本で栽培されるブルーベリーは、おもにハイブッシュ系とラビットアイ系です。 ラビットアイ系は温暖な気候を好み耐暑性や耐乾性が強く、栽培が比較的簡単で初心者向きといえます。 実の大きさは中〜小程度、晩生品種が多いのが特徴です。 ジャムなどに利用されるものが多いことで知られます。 【開花期】春 【結実・収穫期】6〜8月 【植付け適期】10〜3月(極寒期を避ける) 関東以北:3月の春植え、関東以西:10〜11月の秋植え 【肥料】植付け時に油粕、花後に追肥、収穫後に再度与えると良いでしょう。

ノリウツギ 苗木 コンフェッティー(3.5号)花苗 アジサイ 1980⇒

緑の風yamashoku

1,500

ノリウツギ 苗木 コンフェッティー(3.5号)花苗 アジサイ 1980⇒

アジサイ科 アジサイ属 耐寒性落葉低木 アジサイには日本原産の【ノリウツギ】というのがあり、北米産のアジサイの仲間です。北米産のアジサイ(アナベル、ピラミッドなど)は花の開花後から年を越えて3月までに剪定をすればまた初夏に花が開花します。剪定が簡単なので、時期さえ守れば毎年開花します。 初心者の方が最初に育てるアジサイとしておすすめします。 Hydrangea paniculata Confetti 【コンフェッティー】 開花期:7月~9月(地域により異なる) コンパクトでまとまりの良い樹形で、花壇はもちろん小型のコンテナや鉢に最適な品種です。 装飾花は白から徐々にピンクがかっていき、ノリウツギには珍しい甘い香りがあります。 分枝性が良く多花性で茎も強健で倒れにくい扱いやすいノリウツギです。 また、落葉時に低く切り戻せば毎年樹高を低く抑えることができます。 お届け形態:3.5号ポット苗 ●日当たり/置き場所 日中日光がよくあたる場所、もしくは午前中に日光がよくあたり午後は木陰のような日陰になる場所で育ててください。日本全国戸外で育てることができます。 ●植え付け 真夏と真冬を除いて周年植えつけ可能です。春と秋の植えつけ適期以外は根を傷めないように十分注意してください。 ●ノリウツギの夏越し 最近の日本は夜の気温も25℃を超えるような熱帯夜が続いています。夜の温度が高い日が何日も続くとノリウツギの花色は白色からピンクや赤色に変化しにくくなりますが自然現象です。

山あじさいの苗木 藍姫 あいひめ(4号)花苗 山紫陽花 ヤマアジサイ

緑の風yamashoku

1,100

山あじさいの苗木 藍姫 あいひめ(4号)花苗 山紫陽花 ヤマアジサイ

山あじさいは、日本各地に自生しています。 花期:5月〜6月 苗は早春に植え替えをしてください。4月以降、成長が活発になり出したら、水切れを起こさないよう注意してください。半日陰〜日なた(夏は木陰)を好みます。 苗の状態は季節により変化します。 冬期(12~2月)は落葉した状態、春は葉が展開した状態となります。 鉢の形態:4号ポット(鉢は他の色・形になることもあります)山あじさいは、日本各地に自生し庭植えはもちろん、小さな鉢で花を咲かせることもできます。 西洋アジサイにくらべて花や株が小型なので水切れさせないようにすれば苔玉仕立てや盆栽風に楽しむことができ、大変風情があって魅力的です。 【管理】 半日陰〜日なた(夏は木陰)を好みます。水切れするとなんともみじめな姿になりますがたっぷり与えれば回復します。 しかし水切れ状態は株を弱らせるので、水やりはこまめにしましょう。 花後は細かい枝を整理し、適度に切り戻します。剪定の時期が遅すぎると来年花が咲きませんので8月までに行います。 根元から出る枝が多すぎると花つきが悪くなったり貧弱になりますのですっきりさせておくほうが良いです。 肥料は花後と2月にそれぞれの花色に適した肥料を与えます。アジサイ用肥料を与えるのが簡単です。

山あじさいの苗木 紅剣 / ベニツルギ(4号)花苗 山紫陽花 ヤマアジサイ

緑の風yamashoku

1,100

山あじさいの苗木 紅剣 / ベニツルギ(4号)花苗 山紫陽花 ヤマアジサイ

山あじさいは、日本各地に自生しています。 花期:5月〜6月 苗は早春に植え替えをしてください。4月以降、成長が活発になり出したら、水切れを起こさないよう注意してください。半日陰〜日なた(夏は木陰)を好みます。 苗の状態は季節により変化します。 冬期(12~2月)は落葉した状態、春は葉が展開した状態となります。 鉢の形態:4号ポット(鉢は他の色・形になることもあります)山あじさいは、日本各地に自生し庭植えはもちろん、小さな鉢で花を咲かせることもできます。 西洋アジサイにくらべて花や株が小型なので水切れさせないようにすれば苔玉仕立てや盆栽風に楽しむことができ、大変風情があって魅力的です。 【管理】 半日陰〜日なた(夏は木陰)を好みます。水切れするとなんともみじめな姿になりますがたっぷり与えれば回復します。 しかし水切れ状態は株を弱らせるので、水やりはこまめにしましょう。 花後は細かい枝を整理し、適度に切り戻します。剪定の時期が遅すぎると来年花が咲きませんので8月までに行います。 根元から出る枝が多すぎると花つきが悪くなったり貧弱になりますのですっきりさせておくほうが良いです。 肥料は花後と2月にそれぞれの花色に適した肥料を与えます。アジサイ用肥料を与えるのが簡単です。

山あじさいの苗木 剣の舞 / ツルギノマイ(4号)花苗 山紫陽花 ヤマアジサイ

緑の風yamashoku

1,100

山あじさいの苗木 剣の舞 / ツルギノマイ(4号)花苗 山紫陽花 ヤマアジサイ

花期:5月〜6月 苗は早春に植え替えをしてください。4月以降、成長が活発になり出したら、水切れを起こさないよう注意してください。半日陰〜日なた(夏は木陰)を好みます。 苗の状態は季節により変化します。 冬期(12~2月)は落葉した状態、春は葉が展開した状態となります。 鉢の形態:4号ポット(鉢は他の色・形になることもあります)山あじさいは、日本各地に自生し庭植えはもちろん、小さな鉢で花を咲かせることもできます。 西洋アジサイにくらべて花や株が小型なので水切れさせないようにすれば苔玉仕立てや盆栽風に楽しむことができ、大変風情があって魅力的です。 【管理】 半日陰〜日なた(夏は木陰)を好みます。水切れするとなんともみじめな姿になりますがたっぷり与えれば回復します。 しかし水切れ状態は株を弱らせるので、水やりはこまめにしましょう。 花後は細かい枝を整理し、適度に切り戻します。剪定の時期が遅すぎると来年花が咲きませんので8月までに行います。 根元から出る枝が多すぎると花つきが悪くなったり貧弱になりますのですっきりさせておくほうが良いです。 肥料は花後と2月にそれぞれの花色に適した肥料を与えます。アジサイ用肥料を与えるのが簡単です。

※オリヅルラン 斑入り(3号)お得なまとめ買い特選観葉苗 セット販売

緑の風yamashoku

2,700

※オリヅルラン 斑入り(3号)お得なまとめ買い特選観葉苗 セット販売

●出回り時期:ほぼ1年中あります(夏期を除く) 鉢の形態:3号ポット 入荷状況により、お届けするオリヅルランは中斑の場合と、外斑の場合があります。あらかじめご了承下さい。 ��単品売りはこちらChlorophytum comosum 【オリヅルラン】 ユリ科 オリヅルラン属 常緑多年草 【販売期間】ほぼ1年中出回ります。(真夏は一時入荷少なくなります) さわやかな白と緑の斑が人気の育てやすい植物です。花壇植えや鉢植え、吊鉢などにして楽しめます。葉の中心が白い中斑、縁が白い外斑がありますが印象はほとんど変わりません。 斑の入らない青葉(基本種)がありますが一般的に斑入りが多く流通します。 多肉質の根があるので乾燥に非常に強く用土もあまり選びません。 観葉植物として扱うことが多いですが、丈夫ですので外植えとしてもおおいに利用できます。 【管理】 花後に茎(ランナー)の先端に折鶴のような子株がつきます。 子株はナイフ等で切り取り、根が出ていれば植え付けて増やせます。 寒さに強く日陰にもよく耐えます。基本的には日当たりのよい場所で育てます。 夏の直射日光は避けてください。 生育旺盛で、すぐに根がパンパンになりますので、毎年植えかえることをお勧めします。

※ペチュニア ミックス(3号)お得なまとめ買い特選花苗セット販売

緑の風yamashoku

1,980

※ペチュニア ミックス(3号)お得なまとめ買い特選花苗セット販売

●出回り時期:春〜夏(真夏の入荷はありません) 鉢の形態:3号ポット苗Petunia 【ペチュニア】 ナス科 ペチュニア属 非耐寒性1年草 【販売期間】春〜夏(真夏の入荷はありません) 【花期】:4〜10月(真夏の高温多湿の時期を除く) 南米原産のアサガオに似た花ですがつる性ではありません。夏の花として日本でもすっかり定着した植物です。 花色が豊富で一重咲きが一般的に多いですが、八重咲きもあり花も大輪でゴージャスです。 横に横に成長するので吊り鉢やプランター、ハンギングバスケットに向きます。 雨に濡れると花が傷むのでベランダや軒下で育てることをおすすめします。 【管理】 日当たりを大変好みます。ただ雨に濡れると花が傷むので屋根のある明るいところが好環境です。 開花中は茎を伸ばして先へ先へ花を付けます。そのまま放任するとだらしなく見栄えが悪くなりますので適度に切り戻しましょう。開花中は肥料をたくさん必要としますので10日に1回程度、液肥を与えましょう。 花はベタベタしており虫やゴミが付きやすいのが難点です。終わった花は即、掃除して常にきれいにしておくことが大事です。 夏の高温多湿で株が蒸れて枯れることが多いので梅雨前に一旦バッサリと剪定しておくほうが良いでしょう。 暑い夏をすごせれば涼しくなったころ、春ほどではありませんが再び花芽があがってきます。 寒さに多湿に弱いので基本的には春〜初夏の草花として楽しんでください。

バーベナ ミックス(3号)お得なまとめ買い//特選花苗セット販売

緑の風yamashoku

7,600

バーベナ ミックス(3号)お得なまとめ買い//特選花苗セット販売

●出回り時期:春〜初夏(真夏の入荷はありません) 鉢の形態:3号ポット苗Verbena 【バーベナ】 クマツヅラ科 バーベナ属 1年草・多年草 ブラジル原産 【販売期間】春〜夏(真夏の入荷はありません) 【花期】5〜10月 バーベナには園芸的に1年草として扱われる品種と、耐寒性・耐暑性があり丈夫な宿根草(多年草)とがあります。 まとめ売りで扱うバーベナは1年草タイプです。立ち性で草丈20〜25cm程度、花壇の前面で使えます。 花は極小花が寄せ集まってボール状になっており、葉も小さめでとてもかわいいです。小花どうしの組み合わせ(バコパやロベリア)が素敵です。 【管理】 日当たりを好みます。日当たりが悪いと花数が少なくなります。夏以降は花が小さく花数も少ないですが晩秋まで楽しめます。 夏の高温多湿がやや苦手なので、できるだけ風通しのよい場所で育てるようにします。 花を長期間楽しむためには終わった花を掃除すること(花がら摘み)が大切です。花が終わったら、茎から切り取りましょう。 暑い夏の前に伸び過ぎた枝を切り戻して、整姿し風通しよくしておきましょう。肥料も忘れずに与えてください。 寒さに弱いので冬越しはできません。主に春〜初夏の花として楽しみましょう。

※月下美人の苗(3号) 多肉植物 /花なし・ポット苗

緑の風yamashoku

1,000

※月下美人の苗(3号) 多肉植物 /花なし・ポット苗

月下美人の苗(3号)【花なし・開花見込み苗】 ラベルの写真は開花イメージです。 実際の花色、花形とは雰囲気が異なる場合があります。あらかじめご了承下さい。 樹形等に個体差があります。 鉢の形態:3号ポット ---------------------------------------------- 月下美人サボテン科 エピフィルム属 ---------------------------------------------- 月下美人の魅力は、20cmを超える大輪の白い花とその香りです。 開花時期は6月下旬頃から11月頃まで数回花を楽しむことが出来ます。(6月が花が一番大きく、香りも強い) 「月来香(ゲツライコウ)」「A Queen of the Night」の別名から分かるように、 開花は夜でしかも一晩しか咲きませんが、その神秘的な美しさを一度見たら虜になる人も多いことでしょう。 夕方以降ゆっくりと開花をはじめ、花びらが満開になるピークは午後10時から深夜2時ごろまで。 開花時に放つ芳香はかなり強く、ジャスミンのような香りでコウモリを引き寄せて花粉を運ばせると言われています。 次の朝にはすべてしおれてしまい、一夜限りの短い大劇場が幕を閉じるのです。 ---------------------------------------------- 【お手入れ・置き場所】 暑さが厳しい真夏時期は活動が止まりますが条件が合えば秋に再度花芽をつけます。 日照不足はせっかくできた花芽を落としてしまうので真夏(7〜8月)以外は日光下で管理します。 水やりは春〜初夏はたっぷりと与えますが真夏以降はかなり控えめにします。 熱帯地方原産なので寒さには強くありません。冬は最低5℃以上で管理しましょう。 --------------------------...

キンセンカ (3号)お得なまとめ買い/特選花苗セット販売

緑の風yamashoku

4,980

キンセンカ (3号)お得なまとめ買い/特選花苗セット販売

●出回り時期:早春〜初夏まで カレンデュラとは金盞花のことで、一般に知られるのは大きめのオレンジ色の花です。日当たりと風通しの良いところを好みます。 庭植えにする場合は冬に防寒が必要です。ウドンコ病にかかりやすいので、風通しを良くし、あまりぎゅうぎゅうに植え込まないようにしましょう。 市場に入荷して間もない新鮮な特選苗をセットにしてお届け致します。 鉢の形態:3号ポット苗 まとめ売りコーナーの商品はご注文を頂いてからの入荷手配となります。 このため入荷までに3日〜1週間かかることがあります。 また、生産の切れ目等で良品が無い場合には、1週間以上お待ち頂く場合もあります。 その点ご了解の上、納期に少し余裕をもってご注文いただければ幸いです。 ※ご注意下さい! サンプル写真は実際にお送りする商品とは一致しません。生産者の商品の作り方や状況により配色、株の雰囲気は変化します。あらかじめご了承下さい。【Calendula】キンセンカ :キク科 キンセンカ属 秋まき1年草 【花期】3〜5月 カレンデュラとは金盞花のことで、一般に知られるのは大きめのオレンジ色の花です。 同じ仲間で【冬知らず】という品種は寒さに強いですが一般的に霜がおりるような気温では防寒が必要です。 【管理】 日当たりと風通しの良いところを好みます。 庭植えにする場合は冬に防寒が必要です。ウドンコ病にかかりやすいので、風通しを良くし、あまりぎゅうぎゅうに植え込まないようにしましょう。

※ブルーベリーの苗 ラビットアイ系 サウスランド(3.5号)果物果樹

緑の風yamashoku

1,080

※ブルーベリーの苗 ラビットアイ系 サウスランド(3.5号)果物果樹

【サウスランド】 系統:ラビットアイ系 果実サイズ:中粒 収穫期:6月中旬~7月中旬 育てやすさ:〇 収穫期間が長くとても収穫量が高い。 皮がかなり厚いので生食に適さない。 季節により樹形、葉色は変わります。 冬期は落葉した状態でのお届けとなります。あらかじめご了承下さい。 鉢の形態:3.5号ポット(鉢は他の色になる場合があります)Blueberry 【ブルーベリー】ツツジ科 スノキ属 低木性果樹 落葉樹 ブルーベリーは目に良いとされるアントシアニンが豊富に含まれることで有名です。 皮に多く含まれるアントシアニン色素は、視力改善や眼精疲労の回復に効果があるといわれています。 また、春に咲く釣鐘状の小花もかわいらしく、秋は美しい紅葉も楽しめるので 果樹としてはもちろん、庭木としても人気があります。 日本で栽培されるブルーベリーは、おもにハイブッシュ系とラビットアイ系です。 ラビットアイ系は温暖な気候を好み耐暑性や耐乾性が強く、栽培が比較的簡単で初心者向きといえます。 実の大きさは中〜小程度、晩生品種が多いのが特徴です。 ジャムなどに利用されるものが多いことで知られます。 【開花期】春 【結実・収穫期】6〜8月 【植付け適期】10〜3月(極寒期を避ける) 関東以北:3月の春植え、関東以西:10〜11月の秋植え 【肥料】植付け時に油粕、花後に追肥、収穫後に再度与えると良いでしょう。

ベアグラス (3号)お得なまとめ買い特選ガーデン苗 セット販売 /花壇植え

緑の風yamashoku

2,820

ベアグラス (3号)お得なまとめ買い特選ガーデン苗 セット販売 /花壇植え

●出回り時期:夏期を除いてほぼ1年中出回ります。 市場に入荷して間もない新鮮な苗をセットにしてお届け致します。 鉢の形態:2.5〜3号ポット ��単品売りはこちら まとめ売りコーナーの商品はご注文を頂いてからの入荷手配となります。 このため入荷までに3日〜1週間かかることがあります。 また、生産の切れ目等で良品が無い場合には、1週間以上お待ち頂く場合もあります。 その点ご了解の上、納期に少し余裕をもってご注文いただければ幸いです。 ※ご注意下さい! サンプル写真は実際にお送りする商品とは一致しません。生産者の商品の作り方や状況により、株の雰囲気は変化します。あらかじめご了承下さい。ベアグラス 【Beargrass Carex】 カヤツリグサ科 カレックス(スゲ)属 常緑多年草 【販売期間】 夏期を除いてほぼ1年中出回ります。 緑地の細い葉っぱにライン状に入る黄色い(白っぽい場合もあります)斑がとてもきれいな日本原産の植物です。 ベアグラスという流通名がありますが正式にはオオシマカンスゲ【エバー・ゴールド】といいます。 草姿も美しく、寄せ植えやグランドカバープランツとして大活躍してくれます。 【管理】 耐寒性がありますので年中戸外で大丈夫ですが、日光を好みますので日当たりの良い場所に植えて下さい。過湿を嫌いますので、水やりは十分に乾いてから与えて下さい。

※インパチェンス ミックス (3号)お得なまとめ買い特選花苗セット販売

緑の風yamashoku

1,980

※インパチェンス ミックス (3号)お得なまとめ買い特選花苗セット販売

●出回り時期:春〜初夏 鉢の形態:3号ポットImpatiens walleriana 【インパチェンス】 ツリフネ科 非耐寒性1年草(多年草) 別名:アフリカホウセンカ 【販売期間】春〜夏(真夏の入荷はありません) 【花期】5〜10月 インパチェンスは花色が鮮やかで、みずみずしさのある夏向きの花です。八重咲き種もありゴージャスな印象です。 一番の特徴は日あたりの悪いところでも花を咲かせてくれることです。半日陰の日差しがあまり当たらない場所のほうが次々と花を咲かせます。 花色はおもにピンク、白、紫、赤、オレンジ系などで草丈はせいぜい30cmくらいまで。コンパクトな鉢植えでも豪華になります。 インパチェンスは夏の強い日差しに弱いのですが、サンパチェンスという園芸品種は屋外の強い日差しを好み、ベランダ園芸に向きます。 近縁に花が大輪でトロピカルな印象のニューギニア・インパチェンスなどあります。 【管理】 本来は多年草ですが寒さに弱く、冬越しできないので日本では1年草扱いされます。 強い日差しを嫌い、半日陰〜日陰で美しく育つので室内で観賞できる植物です。 花に水がかかると傷みやすく、著しく美観を損ないます。戸外では軒下で管理し、花に水をかけないようにしてください。 咲き終わった花は放置すると病気やカビがはえるのでこまめに取り除きましょう。鉢ごと軽く揺さぶるとポロポロと古い花が落ちますので掃除がしやすいです。 水切れを起こすと首が垂れ下がりひどい姿になりますがたっぷりと与えれば回復します。しかしあまり水切れ状態が続くのは良くありません。 特に夏はすぐに水切れ状態となりますので毎日たっぷりと与えましょう。 高温で空気が淀むとウドンコ病を発生することがありますので常に風通しよくしておきましょう。

ブルーベリーの苗 ラビットアイ系 フェスティバル(3.5号)果物果樹

緑の風yamashoku

1,080

ブルーベリーの苗 ラビットアイ系 フェスティバル(3.5号)果物果樹

【フェスティバル】 系統:ラビットアイ系 果実サイズ:中粒 収穫期:8月がメイン 育てやすさ:〇 香り:〇 風味:とても甘い ラビットアイ系でも特に甘く人気の品種。 季節により樹形、葉色は変わります。 冬期は落葉した状態でのお届けとなります。あらかじめご了承下さい。 鉢の形態:3.5号ポット(鉢は他の色になる場合があります)Blueberry 【ブルーベリー】ツツジ科 スノキ属 低木性果樹 落葉樹 ブルーベリーは目に良いとされるアントシアニンが豊富に含まれることで有名です。 皮に多く含まれるアントシアニン色素は、視力改善や眼精疲労の回復に効果があるといわれています。 また、春に咲く釣鐘状の小花もかわいらしく、秋は美しい紅葉も楽しめるので 果樹としてはもちろん、庭木としても人気があります。 日本で栽培されるブルーベリーは、おもにハイブッシュ系とラビットアイ系です。 ラビットアイ系は温暖な気候を好み耐暑性や耐乾性が強く、栽培が比較的簡単で初心者向きといえます。 実の大きさは中〜小程度、晩生品種が多いのが特徴です。 ジャムなどに利用されるものが多いことで知られます。 【開花期】春 【結実・収穫期】6〜8月 【植付け適期】10〜3月(極寒期を避ける) 関東以北:3月の春植え、関東以西:10〜11月の秋植え 【肥料】植付け時に油粕、花後に追肥、収穫後に再度与えると良いでしょう。

ノリウツギ 苗木 スカイフォール(3.5号)花苗 アジサイ 1980⇒

緑の風yamashoku

1,500

ノリウツギ 苗木 スカイフォール(3.5号)花苗 アジサイ 1980⇒

アジサイ科 アジサイ属 耐寒性落葉低木 アジサイには日本原産の【ノリウツギ】というのがあり、北米産のアジサイの仲間です。北米産のアジサイ(アナベル、ピラミッドなど)は花の開花後から年を越えて3月までに剪定をすればまた初夏に花が開花します。剪定が簡単なので、時期さえ守れば毎年開花します。 初心者の方が最初に育てるアジサイとしておすすめします。 Hydrangea paniculata Skyfall 【スカイフォール】 開花期:7月~9月(地域により異なる) 樹高:80~120cm 樹幅:70cm ヒヤシンスのような円錐状の装飾花はとても大きくボリューム満点です。 ライムグリーンの蕾から花が開くにつれて白く変化していきます。 茎が硬く、雨風に強い強健種。庭植え、鉢植えで育てやすく耐寒性も非常にあります。 花は今年伸びた枝に咲きます。 樹高をコンパクトに保つには冬季に前年に伸びた枝を切り戻してください。 お届け形態:3.5号ポット苗 ●日当たり/置き場所 日中日光がよくあたる場所、もしくは午前中に日光がよくあたり午後は木陰のような日陰になる場所で育ててください。日本全国戸外で育てることができます。 ●植え付け 真夏と真冬を除いて周年植えつけ可能です。春と秋の植えつけ適期以外は根を傷めないように十分注意してください。 ●ノリウツギの夏越し 最近の日本は夜の気温も25℃を超えるような熱帯夜が続いています。夜の温度が高い日が何日も続くとノリウツギの花色は白色からピンクや赤色に変化しにくくなりますが自然現象です。

山あじさいの苗木 海峡 / かいきょう(4号)花苗 山紫陽花 ヤマアジサイ

緑の風yamashoku

1,100

山あじさいの苗木 海峡 / かいきょう(4号)花苗 山紫陽花 ヤマアジサイ

山あじさいは、日本各地に自生しています。 花期:5月〜6月 苗は早春に植え替えをしてください。4月以降、成長が活発になり出したら、水切れを起こさないよう注意してください。半日陰〜日なた(夏は木陰)を好みます。 苗の状態は季節により変化します。 冬期(12~2月)は落葉した状態、春は葉が展開した状態となります。 鉢の形態:4号ポット(鉢は他の色・形になることもあります)山あじさいは、日本各地に自生し庭植えはもちろん、小さな鉢で花を咲かせることもできます。 西洋アジサイにくらべて花や株が小型なので水切れさせないようにすれば苔玉仕立てや盆栽風に楽しむことができ、大変風情があって魅力的です。 【管理】 半日陰〜日なた(夏は木陰)を好みます。水切れするとなんともみじめな姿になりますがたっぷり与えれば回復します。 しかし水切れ状態は株を弱らせるので、水やりはこまめにしましょう。 花後は細かい枝を整理し、適度に切り戻します。剪定の時期が遅すぎると来年花が咲きませんので8月までに行います。 根元から出る枝が多すぎると花つきが悪くなったり貧弱になりますのですっきりさせておくほうが良いです。 肥料は花後と2月にそれぞれの花色に適した肥料を与えます。アジサイ用肥料を与えるのが簡単です。

※ロベリア ミックス(3号)お得なまとめ買い特選花苗セット販売

緑の風yamashoku

4,980

※ロベリア ミックス(3号)お得なまとめ買い特選花苗セット販売

●出回り時期:冬〜春(極寒期は入荷ありません) 市場に入荷して間もない新鮮な特選苗をセットにしてお届け致します。 鉢の形態:3号ポット苗 まとめ売りコーナーの商品はご注文を頂いてからの入荷手配となります。 このため入荷までに3日〜1週間かかることがあります。 また、生産の切れ目等で良品が無い場合には、1週間以上お待ち頂く場合もあります。 その点ご了解の上、納期に少し余裕をもってご注文いただければ幸いです。 ※ご注意下さい! サンプル写真は実際にお送りする商品とは一致しません。生産者の商品の作り方や状況により配色、株の雰囲気は変化します。あらかじめご了承下さい。Lobelia erinus 【ロベリア】 キキョウ科 秋まき1年草 【販売期間】冬〜春(極寒期は入荷ありません) 【花期】3〜7月 南アフリカ原産のブルーの花色でおなじみの草花です。花は小さいものの一斉に咲く姿は目を奪われます。 花色はブルーのバリエーションの他に紫、白、2色咲きなどあります。 ブルーの濃淡だけでも大変に美しくプランターやハンギングバスケットにこんもりと育てるととても見栄えが良いです。 草丈が20cm程度と短く、横に広がります。広いスペースにマット状に植えてもおもしろいです。 【管理】 日当たりを好みます。株が柔らかく、強い雨にあたると姿が乱れてしまうので出来れば軒下やベランダなど雨のかかりにくい明るい場所がベストです。 開花中は咲き終わった花を放置しておくと著しく美観を損なうのでこまめに掃除しましょう。 適度に摘芯をすることにより花数が増えますので掃除を兼ねて行いましょう。 耐寒性は比較的あるので温暖な地域では冬でも楽しめますが夏の高温多湿が苦手で日本では夏越しは難しいでしょう。

マツバボタン / 松葉牡丹 ミックス (3号)お得なまとめ買い特選花苗セット販売

緑の風yamashoku

1,800

マツバボタン / 松葉牡丹 ミックス (3号)お得なまとめ買い特選花苗セット販売

マツバボタン / 松葉牡丹 ミックス 8ポットセット(3号) ●マツバボタン 出回り時期:春〜初夏(4〜5月) 鉢の形態:3号ポットPortulaca grandiflora 【マツバボタン/松葉牡丹】 スベリヒユ科 ポーチュラカ属 非耐寒性多年草 【販売期間】4〜5月 【花期】:6〜10月 ハナスベリヒユと似たマツバボタンはポーチュラカの仲間です。 松の葉のような細長い多肉質の葉が特徴で、花は牡丹のような大きい花が咲きます。 一日花ですが、よく分岐し夏から秋まで次々と途切れることなく咲きます。 ハナスベリヒユよりも花色が豊富で一重、八重とあり花が目立ってとても賑やかになります。 【管理】 管理はハナスベリヒユと同じです。 日当たりと水はけがよく、乾燥した環境であればほとんど手入れの必要がありません。 花壇はもちろん、敷石の間に植えこんだりグラウンドカバー的に利用できます。 傾斜のある土手や砂利のわき、岩場の間など水分が流れ落ちる水はけのよい環境が一番適します。 梅雨の時期は注意が必要で、できるだけ雨のかからないところで風通し良くしておくことが大事でしょう。 寒さに弱く、気温が10℃を下回るようになると枯れてしまいます。

※レウシア / レウィシア 濃ピンク花(3.5号)花鉢/色幅あります

緑の風yamashoku

800

※レウシア / レウィシア 濃ピンク花(3.5号)花鉢/色幅あります

スベリヒユ科 レウィシア属 耐寒性多年草 花期:春〜秋(四季咲き 日本では真夏は花が上がりません) 北アメリカのロッキー山脈を原産地とした高山植物。岩場や崖など、乾燥地帯に自生しています。 多肉質な葉は水分を蓄えるのに優れ、寒さと乾燥には極めて強い植物です。 高山植物とは一般に年間の平均気温が低く、1日の気温差が激しい比較的過酷な環境に適した植物のことです。 日本では夏、冷涼で高温多湿にならない北海道や北アルプス地帯が好ましい環境となります。 葉が多肉質で花は葉の脇から細い茎を伸ばして草丈15cmくらいまでの可愛い花です。 日光と乾燥地を好み、高温多湿・過湿を嫌います。雨の当たらないような場所がベストです。 耐寒性はありますが、霜にあたると葉が痛みますので軒下や日当たりの良い窓辺に取り込みましよう。水の与えすぎは根腐れの原因になりますので、かなり乾燥気味に管理します。 高温多湿に弱いので、夏は半日陰の涼しい場所で育てます。 花は咲き進みますので、ご注文の時期やタイミングによっては花の無い状態でのお届けとなる場合があります。あらかじめご了承ください。 樹形、花色の濃淡には個体差があります。 鉢の形態:3〜3.5号ポット(鉢は他の色・形になることもあります)

ブルーベリーの苗 ラビットアイ系 ティフブルー(3.5号)果物果樹

緑の風yamashoku

1,080

ブルーベリーの苗 ラビットアイ系 ティフブルー(3.5号)果物果樹

【ティフブルー】 系統:ラビットアイ系 果実サイズ:中~小粒 収穫期:8月がメイン 育てやすさ:〇 果実は小粒気味だが収穫量が多い。 酸味のある風味が特徴。完熟の風味は非常に良い。 季節により樹形、葉色は変わります。 冬期は落葉した状態でのお届けとなります。あらかじめご了承下さい。 鉢の形態:3.5号ポット(鉢は他の色になる場合があります)Blueberry 【ブルーベリー】ツツジ科 スノキ属 低木性果樹 落葉樹 ブルーベリーは目に良いとされるアントシアニンが豊富に含まれることで有名です。 皮に多く含まれるアントシアニン色素は、視力改善や眼精疲労の回復に効果があるといわれています。 また、春に咲く釣鐘状の小花もかわいらしく、秋は美しい紅葉も楽しめるので 果樹としてはもちろん、庭木としても人気があります。 日本で栽培されるブルーベリーは、おもにハイブッシュ系とラビットアイ系です。 ラビットアイ系は温暖な気候を好み耐暑性や耐乾性が強く、栽培が比較的簡単で初心者向きといえます。 実の大きさは中〜小程度、晩生品種が多いのが特徴です。 ジャムなどに利用されるものが多いことで知られます。 【開花期】春 【結実・収穫期】6〜8月 【植付け適期】10〜3月(極寒期を避ける) 関東以北:3月の春植え、関東以西:10〜11月の秋植え 【肥料】植付け時に油粕、花後に追肥、収穫後に再度与えると良いでしょう。

花・ガーデニングのランキング

スポンサーリンク
スポンサーリンク