メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「アップルブロッサム」検索結果。

アップルブロッサムの商品検索結果全3件中1~3件目

ペンステモン `アップルブロッサム'

おぎはら植物園

440

ペンステモン `アップルブロッサム'

■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Penstemon 'Apple Blossom' ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 花が大きく美しい大輪系のペンステモン 白が基調の花で、咲き進むと淡くピンクを帯びる 花茎がしっかりと立ち上がり、花も上品な色合いなので他の草花とも合わせやすい 〜担当スタッフのコメント〜 意外に少ない白の大輪系ペンステモンです。 よく目を引くのでガーデンの植栽に使うとパッと色合いが明るくなり、他の草花とも引き立てあいます。 性質は丈夫で暑さにも強い種類ですが、夏場の高温多湿を嫌います。やや水はけが良く、日当たりの良い場所へ植えてください。 優れた品種を示すRHSガーデンメリット賞を受賞しており、丈夫さ、美しさを兼ね備えた優秀なペンステモンです。 ペンステモンの仲間 ペンステモンは可愛らしい小花を房状に高い位置で咲かせるので空間演出に最適な花で、花壇の後方などに植えると、立体感が出て、ガーデンが良い雰囲気になります。 宿根草ガーデン、イングリッシュガーデンには欠かせない花のひとつで、海外での人気もとても高いです。 多くの原種は水はけの良い、やや乾燥気味の土壌で生育しています。そのため、高温で多湿な環境を苦手としますので、水はけの良い場所や土で栽培し、風通しも充分に確保してください。 高温多湿に注意すれば、暑さや寒さにも耐えるとても丈夫な花で、暖地、寒冷地を問わず植栽できます。 寿命も長く...

クリンソウ (プリムラ ジャポニカ) `アップルブロッサム'

おぎはら植物園

440

クリンソウ (プリムラ ジャポニカ) `アップルブロッサム'

記事 ~2024年 1/10~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ サクラソウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Primula japonica 'Appleblossom' ■ 別 名 : 九輪草(クリンソウ) プリムラ ジャポニカ アルバ ジャパニーズプリムローズ など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 花色の美しいクリンソウ 淡いパステルピンクに濃いピンクの目が入り、華やかで、明るい色合い やや半日陰の湿った場所を好む ※実生苗のため、花色に若干の色幅があります ピンク色に濃淡があり、白に近い桃色や目の色が 黄色の個体もありますので、ご承知ください 〜担当スタッフのコメント〜 鮮やかな花色と美しい風情を合わせ持つ、日本の桜草です。山野では小川のほとりや湿った林などに群生が見られます。 鮮やかな花色ながら、不思議と自然にマッチして、とても良い風情を出しますので、山野草との混植、ナチュラルガーデンなどにおすすめです。 群生風景は憧れです。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前...

ムスクマロー (マルバ)`アップルブロッサム'

おぎはら植物園

440

ムスクマロー (マルバ)`アップルブロッサム'

■ アオイ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Malva moschata 'Appleblossom' ■ 別 名 : マルバ モスチャータ(学名) 麝香葵(ジャコウアオイ)など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 40〜50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ムスクマローの新色 白とピンクの中間色でホワイトガーデンに使えるほど淡くほのかなピンク色 とても繊細なやさしい色で他の花の引き立て役に最適 〜担当スタッフのコメント〜 ドイツからのタネで栽培した品種です。なんとも上品な色合いです。 ムスクマローはジャコウアオイの名の通り全草にとても良い香りを持ちます。庭でこの花の近くを歩くと、ほのかな芳香が「ふわっ」と香ってきます。ハーブとしても扱われています。 草姿、花型から大型のフウロ草を思わせます。花つきも良く、アオイの仲間にしては、ややドーム型に咲きますから、ガーデンの中ほどにも使えます。 時期により苗の様子は異なりますが、基本的に開花見込みの苗を お届けさせて頂きます。 植栽例:オルラヤ`ホワイトレース'との組み合わせ お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 葉が茂っています(開花前または花後剪定済み) 秋〜冬 葉が茂っています ...

こちらの関連商品はいかがですか?

ペンステモン `ハスカー レッド'

おぎはら植物園

440

ペンステモン `ハスカー レッド'

■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Penstemon digitalis 'Husker Red' ■ 別 名 : ペンステモン ジキタリス(紛らわしい名前ですが学名です) ペンステモン ハスカーレッド・ストレイン など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 80〜100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 濃い赤紫色の葉と薄ピンクの花のコントラストがとても美しい 花の無い時期もカラーリーフとして楽しめる 数あるペンステモンの品種の中でも群を抜いて強健で暑さ寒さに強く、こぼれ種でも殖える 〜担当スタッフのコメント〜 販売開始から約15年、当店のロングセラー品種です。 寒さ暑さ乾燥や加湿にも強く特に丈夫なペンステモンでおすすめです。 冬も常緑でブロンズ色の葉が美しく、春はさらに濃い色の葉が芽吹きます。初夏は花が房状に咲き葉とのコントラストが美しいです。花後は葉色も暗緑色に変わりますが、黒っぽいタネと共にシックでおしゃれな雰囲気です。 株も広がるようによく殖え、こぼれダネでも殖えます。 ↑春の葉は色が濃く、庭で良く目立ちます ↑花つき良く、植栽に人気です ↑バラの頃に良く咲くのでローズガーデンに最適 ↑花後の実は切り花にも人気です この品種は主にタネで苗を作りますが、中には緑色の葉のタイプも出ます。当店では葉色の濃い固体のみ選んで栽培しておりますが、気温が高い時期は、ブロンズ色は薄くなります...

ペンステモン `エレクトリック ブルー'

おぎはら植物園

440

ペンステモン `エレクトリック ブルー'

■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Penstemon heterophyllus 'Electric Blue' ■ 別 名 : ペンステモン ヘテロフィルス(学名)など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 30〜50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 花径約3cmの中輪咲き 澄んだスカイブルーに白目の入る美しい花 ブッシュ状の姿にたくさんの花を咲かせる 多湿に注意し水はけ良く育てる 〜担当スタッフのコメント〜 鮮やかなブルーが美しい、ペンステモンの有名品種です。葉は細く、茎は枝状に立ち上がる半木立のようなタイプで、細身の草姿のわりに花が大きく、よく目立ちます。 丈夫な品種ですが、やや多湿を嫌う系統ですので、夏の高温多湿に注意し水はけ良い用土で育てて下さい。 ※本来、美しいスカイブルーの花ですが、株が若いうちや環境が変化するとピンクや紫色を帯びる場合があります(お届けの際など) 庭植え後、場所に馴染むと美しい青がはっきり出ます ↑植栽の様子 ↑環境によりピンクに変化することがあります ペンステモンの仲間 ペンステモンは可愛らしい小花を房状に高い位置で咲かせるので空間演出に最適な花で、花壇の後方などに植えると、立体感が出て、ガーデンが良い雰囲気になります。 宿根草ガーデン、イングリッシュガーデンには欠かせない花のひとつで、海外での人気もとても高いです。 多くの原種は水はけの良い、やや乾燥気味の土壌で生育しています...

ペンステモン `ダーク タワーズ'

おぎはら植物園

550

ペンステモン `ダーク タワーズ'

記事 ~2024年 3/2~ 寒さに当てて健全に育てています 暖地では冬も常緑ですが、寒冷地では葉が落葉して減ります 地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Penstemon digitalis 'Dark Towers' ■ 別 名 : ペンステモン ジキタリス など (紛らわしいですが学名です) ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 60〜80cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 人気の`ハスカーレッド'によく似るが、高温時の葉色がより濃く、花色がピンクで鮮やかな品種 葉も花も美しく楽しめて、性質がとても強健なおすすめ品種 〜担当スタッフのコメント〜 人気の銅葉ペンステモンに新品種が登場しました。2011年より販売開始します。 ハスカーレッドに良く似た姿ですが、葉色がより濃く退色しにくいので、引き締まった株であれば真夏でも葉色が濃いまま楽しめます。 花色もピンクがより強く出て、鮮やかな印象です。 もちろん、性質もハスカーレッド同様に強健ですが、よりコンパクトで花立ちが良く、咲いている姿のまとまり感がとても綺麗です。 ↑春の葉色は特に濃く、美しいです ペンステモンの仲間 ペンステモンは可愛らしい小花を房状に高い位置で咲かせるので空間演出に最適な花で、花壇の後方などに植えると、立体感が出て、ガーデンが良い雰囲気になります。...

ビオラ `レベッカ'

おぎはら植物園

330

ビオラ `レベッカ'

記事 ~2024年 3/13~ 再販売を開始しました 販売スタート時期につき苗は若め、まだ花は咲いておりません もともと遅咲きの品種なので開花は4月頃から始まり、夏近くまでよく咲きます 庭植え、鉢植え等にご利用ください ■ スミレ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Viola 'Rebecca' (='Rebecca Cawthorne') ■ 別 名 : レベッカ・コーソーン、イングリッシュビオラ など ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 草 丈 : 8~15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 園芸種 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 宿根ビオラと呼ばれる栄養系の品種 一般的なビオラ(種子系)と違い、夏越しも可能で 変わった花色が特徴 レベッカは珍しい絞り咲きで株のまとまりが良い 春から初夏咲きで、秋にも返り咲きする 〜担当スタッフのコメント〜 2000年頃にブームがあった「宿根ビオラ」の系統です。 この系統は近年の流通が少ないのですが、優秀なのでご紹介していきたいと思っています。 宿根ビオラは一般的な一年草のビオラとは異なり、宿根性の強い原種をルーツにした系統で、イギリスで多く作出されコレクションされてきたため、イングリッシュビオラの名前もあります。 一般的なビオラが種子から作るのに対し、この宿根ビオラの系統は挿し木や株分けで作る「栄養系」と呼ばれるタイプです。 株姿ががっちりとしていて葉に厚みがあり、夏で枯れてしまう一年草のビオラに対し、宿根ビオラは夏越しをすることができます。 もちろん...

ツキミソウ `シルキー'

おぎはら植物園

440

ツキミソウ `シルキー'

■ アカバナ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Oenothera speciosa 'Silky' ■ 別 名 : エノテラ スペシオサ(学名)、モモイロヒルザキツキミソウ ヒルザキツキミソウ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 20〜40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 昼咲きのツキミソウ 横に伸びる根茎で群生し、5cmほどの淡桃色の花が一面も咲き揃う 暑さ、寒さ、乾燥に強く、日本に広く帰化しているほど丈夫だが、殖えすぎないので使い易く人気がある 〜担当スタッフのコメント〜 もともと北アメリカからメキシコに自生する植物ですが、園芸用に輸入されたものが野生化し、各地で見ることのできる、国内でも馴染みのある花です。 当店でも長年販売しておりますが、近年は流通がとても少なくなり「以前植えて庭に少しあるけどもっとふやしたい」「探していたけど、なかなか見つからない」などのお声を頂くことがあります。流通が少ないのなら自社で作ろうと契約農家さんにも協力頂いて、2014年から本格的に販売する運びとなりました。 時期には道端などで見かけることもある花なので雑草のように扱われることもありますが、薄い桃色の大きめの花は、整ったカップ咲きで非常に美しく花つきも抜群で一面に咲き揃い、観賞価値がとても高いと思います。また、丈夫で育てやすいという点も良いです。 日向でやや乾いた場所を好み、砂礫地のような荒地でもふえる花です...

ラベンダー `グロッソ'

おぎはら植物園

550

ラベンダー `グロッソ'

■ シソ科 耐寒性常緑低木 ■ 学 名 : Lavandula x intermedia 'Grosso' ■ 別 名 : ラベンダー インターメディア、アングスティフォリア など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 70~90cm前後(剪定により30cm程にもできます) ■ 株張り : 60~100cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(-8℃~-12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 地中海沿岸(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ラベンダーの中で暑さ、寒さに強く丈夫で育てやすいラバンディン系 株姿、花が大きく、見応えがあり、庭植えに向く 条件により初夏から秋にかけて長期間咲く点や、香りが強く採油、ポプリなど加工に向く点も人気の理由 〜担当スタッフのコメント〜 ラベンダーには、膨大な種類がありますが、お客様、造園関係者様から最もお問い合わせをいただくのが、このグロッソです。 丈夫さや見栄えの豪華さが魅力で、使い勝手が最も良いラベンダーと言えるのではないでしょうか。 生育はゆっくりですが、大型のラベンダーで、最終的には株張り1mほどに成長します。そこに、花茎が長く伸び、大きい花を咲かせます。花数も多いので見栄えが良く、大株はとても見事です。 冷涼な気候を好むラベンダーにおいて、このグロッソは猛暑地でも栽培ができる数少ない種類です。 暑さには強いのですが、高温時の多湿で弱ることがありますので、風通し、水はけ良い場所で栽培します。 高温多湿時の蒸れに注意すれば栽培は簡単です。 ラベンダーと言えば、やはり香りが有名ですが「ラベンダーの香り」として使われるアロマオイルは、このグロッソのものを使われていることが多いそうです。 丈夫さ...

ダウカス `ダラ'

おぎはら植物園

330

ダウカス `ダラ'

■ セリ科 耐寒性一・二年草 ■ 学 名 : Daucus carota 'Dara' ■ 別 名 : ダウカス カロタ(学名) ノラニンジン など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 草 丈 : 80~100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 花後までの一・二年草(未開花は夏越可) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 地中海沿岸(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 たくさんの花を上げ、咲き進むにつれ色が変化していくことから、花期には同時に様々な色を楽しむことができる アンティーク調なお洒落な花色 背が高くなるので立体的な植栽になる 切り花にも良い 〜担当スタッフのコメント〜 白からピンク・ワインレッドなど様々な色が入り混じる。一株から織りなす花色のバラエティの多さはこの花ならでは。 渋さがある色幅なので、アンティーク調の雰囲気があって何ともお洒落です。 本種はダウカス カロタの品種です。 ダウカス カロタは、別名「クイーンアンズレースフラワー」と呼ばれています。 原種のカロタは白い花なのですが、花芯の一部が赤黒く色づく不思議な個体があり、それを見た人々が多くの逸話を残した花でもあります。 中でも多く伝わるのがイギリスのアン女王がレースを編む際に指に針が刺さり、白いレースに血が付いたとされる話ですがこれがクイーンアンズレースフラワーの名前に由来される逸話なようです。 学術的にはなぜ一部だけ色がつくのか解明されていないそうです。 本種`ダラ'も、このクイーンアンズレースフラワーを基にした品種であり、色の変化は様々ですし、個体差もあります。また...

アスター `プリンス'

おぎはら植物園

440

アスター `プリンス'

■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Aster lateriflorus 'Prince' ■ 別 名 : カリコアスター、スターベッドアスター など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 25〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 コンパクトな品種で、黒味がかった葉は環境により、真っ黒に近い色になる 秋にはピンクのとても小さな花をびっしりと咲かせ、見頃となる 秋遅く、ガーデンが寂しくなる頃に風情を感じさせてくれる 〜担当スタッフのコメント〜 黒味のある葉がカラーリーフとしても楽しめる、宿根性のアスターです。 黒葉のアスターは数種ありますが、葉色の濃さは本種が一番で、夏の高温時でも、かなり濃いままで黒い葉色を楽しませてくれます。 この仲間の中では草丈もコンパクトで、節間が短いため、葉を密に茂らせて黒いブッシュを作ります。ガーデンの草花と合わせてアクセントにも最適で、花期以外もカラーリーフとして十分に楽しめる品種です。 秋になり、気温が下がり始める頃には葉色は真っ黒になり、とても小さな花が一斉に咲き始めます。 花の姿はクジャクアスターに近いイメージですが、葉色が黒いうえ、花が白いので、渋くてオシャレな雰囲気が出て、昔ながらのアスターとは、また違った良さがあります。 コンパクトな品種なので、花期にもほとんど倒伏せず支柱がいらない点も優秀です。 花は小さいながらに良く見るとピンクの花芯がとても可憐で、花瓶に活けて観賞するのも良いです...

センペルビブム `ノワール'

おぎはら植物園

330

センペルビブム `ノワール'

■ ベンケイソウ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Sempervivum 'Noir' ■ 別 名 : センペルビウム、ヤネバンダイソウ、ハウスリーク など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 10~20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5cmポット苗 耐寒性の強い多肉植物 ロゼットの径約10cm 葉先が赤紫を帯び、グラデーションになる 気温が低いほど色が鮮明 やや大型ながら葉は小さく密につき、綺麗なロゼットを形成する美しい品種 ↑春頃 〜センペルビブムについて〜 耐寒性の強いガーデン用の多肉植物として、欧米で人気があります。 その歴史は古く、紀元前4世紀頃には栽培されていたそうで、火災予防として屋根や壁に植えたと言われています。 ハーブとしても用途が色々で観賞用の他、サラダなど食用、アロエのように傷薬としても現在でも使用されているそうです。 葉を密に重ね、きれいなロゼットを形成し、こんもりと茂る姿が可愛らしい多肉植物です。よく子株を生じ群生するのでグランドカバーに向きます。 寒さにとても強く、冬も常緑なので周年観賞できます。特に乾燥に強いので他の草花が育ちにくい場所にも 有効で、斜面などの砂地、屋根や石垣など用途が広いです。 ヒートアイランド現象対策として屋上緑化にローメンテナンスで育て易く、注目を集める植物でもあります。 原産地は高山の岩場や砂礫地で、暑さと多湿を苦手としますが、暖地でも水はけ...

センペルビブム `ギョーム'

おぎはら植物園

330

センペルビブム `ギョーム'

■ ベンケイソウ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Sempervivum calcareum 'Guillaume' ■ 別 名 : センペルビウム、ヤネバンダイソウ、ハウスリーク など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 8~ 15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 15~ 25cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5cmポット苗 耐寒性の強い多肉植物 ロゼットの径約8cm カルカレウム(アヤザクラ)からの選抜種で、より葉先が赤く濃い色 気温が低いほど発色が良く美しい ↑春頃 ↑'ギョーム'と'ブロンコ'(右)初夏頃 〜担当スタッフのコメント〜 アヤザクラに代表されるカルカレウムの系統は種類がたくさんあり、どれも綺麗ですが、本種がもっとも鮮やかな色を発色する品種ではないかと思います。 このような爪紅系の葉色は見栄えがするので寄せ植えのワンポイントにも良いと思います。この系統は姿が乱れにくいので、放任でも綺麗な大株が作りやすく、おすすめです。 〜センペルビブムについて〜 耐寒性の強いガーデン用の多肉植物として、欧米で人気があります。 その歴史は古く、紀元前4世紀頃には栽培されていたそうで、火災予防として屋根や壁に植えたと言われています。 ハーブとしても用途が色々で観賞用の他、サラダなど食用、アロエのように傷薬としても現在でも使用されているそうです。 葉を密に重ね、きれいなロゼットを形成し、こんもりと茂る姿が可愛らしい多肉植物です。よく子株を生じ群生するのでグランドカバーに向き...

タイツリソウ `バレンタイン'

おぎはら植物園

1,100

タイツリソウ `バレンタイン'

■ ケシ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Dicentra spectabilis 'Valentine' ■ 別 名 : ディセントラ(ディケントラ) スペクタビリス(学名) ケマンソウ、ブリーディング・ハート、ランプロカプノス など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 60〜80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 半日陰 ■ 原産地 : 中国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜12cmポット苗 タイツリソウの新色で、鮮やかな朱赤の花 従来のピンクより花色が濃く鮮明でよく目立つ 葉色や茎の色も深く、特に芽出しのブロンズ色が美しい 〜担当スタッフのコメント〜 まだ新しいタイツリソウの改良種です。従来種よりもさらに赤く、先端部の白とのコントラストがはっきりして、とても鮮やかです。 ◆生育の様子 春に葉が芽吹き、その後、花茎が伸びて美しい花が開花します。 咲き終わると徐々に葉が減り始め、暑くなってくると休眠に入ります。(夏涼しい地域では少し葉が残ることもあります) 冬になると完全に落葉し越冬します。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 落葉中〜芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み〜落葉中 秋〜冬 販売期間外 冬〜春 休眠から芽吹き ※本種は早春〜初夏のみ販売しております 山野草の苗につきましてのご注意点 山野草の苗は主に早春から販売開始いたします。...

エゴポディウム `バリエガータ'

おぎはら植物園

440

エゴポディウム `バリエガータ'

■ セリ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Aegopodium podagraria 'Variegata' ■ 別 名 : エゴポディウム(アエゴポディウム)ポダグラリア(学名) 斑入りイワミツバ 斑入りイワゼリ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 20~30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30cm以上(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ライトグリーンにクリーム色の斑入り葉が明るく、爽やかな印象 極めて性質強健で地下茎で広がるようにふえる 初夏にホワイトレースフラワーに似た白花を咲かせる シェードガーデンの下草に最適 〜担当スタッフのコメント〜 シェードガーデンのカバー決定版とも言えるおすすめ品です。とにかく丈夫で放任でよく広がり、目立った病害虫もありませんので手間がかかりません。葉色が明るく、日陰がパッと明るくなります。しかも花がとってもかわいいので、切花にもできます。 夏場涼しい地域では日向、日陰問わず植えられますが、夏暑い地域では葉やけの心配がありますから、半日陰(かなり暗くても大丈夫)または日向でも午後から陰るような場所が向きます。 日向、乾燥地では葉が小さく密になり生育が遅くなりますのでコンパクトに楽しめます。日陰、水分が多い場所では葉が大きくなり、どんどん広がります。用途に合わせて場所を選定してください。 このように優良な花ですから、もっと普及しても良いと思いますが、タネによる大量栽培ができず、株分け生産になりますから、流通量はかなり少ないです。 他...

アリウム `ミレニアム'

おぎはら植物園

880

アリウム `ミレニアム'

記事 ~2024年 2/21~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ ユリ科(ヒガンバナ科・ネギ科) 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Allium 'Millenium' ■ 花 期 : 夏 ■ 草 丈 : 20〜30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 従来のアリウムと違い、真夏に咲き、耐暑性が強い品種 花付きが抜群で、球状の可愛らしい花をたくさん咲かせてドーム状の姿になる コンパクトな改良種で花壇の前方などに良い 植えっぱなしでよく育つ 〜担当スタッフのコメント〜 2018年、世界の園芸業界で話題となった品種で、日本にも少しずつ入り始めています。 この品種は2000年頃にアメリカの育種家Mark McDonough氏により作出されており、決して新しい品種ではないのですが、長い間、愛栽されて2018年にその優秀さが認められ、アメリカ多年生植物協会よりプランツオブザイヤーを受賞しています。 この賞は400種以上の多年草がエントリーされ、その中から投票によって選ばれる、その年の大賞で、簡単に獲得できる賞ではないため、その優秀さが世界に示された、という感じでしょうか。 大きな話題となりました。 見た目は、春に咲く小型のアリウムや、チャイブに似ていますが、花が完全にポンポン咲きの球状になること、真夏にも花が咲き耐暑性が強いこと、という違いがあり、優れています。 一般的なアリウムが春に咲くのに対し、この...

エキナセア `アルバ'

おぎはら植物園

440

エキナセア `アルバ'

記事 ~2024年 1/16~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根はしっかりしており 庭植え等可能です ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Echinacea purpurea 'Alba' ■ 別 名 : エキナセア(エキナケア) アルバ 白花馬簾菊(バレンギク) ホワイトコーンフラワー など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ホワイトコーンフラワー、白花バレン菊とも呼ばれる 花径8cm程の大輪が夏に咲く 白い花弁と茶色のコーンとのコントラストがとても良く、おしゃれな雰囲気 夏のペレニアルガーデンには欠かせない花 〜担当スタッフのコメント〜 暑い夏に咲く白花で爽やかな雰囲気があります。適地ではこぼれ種でもふえて、群生を楽しむこともできます。 時期により苗の様子は異なりますが、基本的に開花見込みの苗を お届けさせて頂きます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので、冬は葉が少ない、もしくは地上部落葉中 ↑苗の様子 秋頃 ※白〜グリーン系のエキナセアはピンク系に比べ、春の芽吹きが 半月ほど遅い場合が多いです ...

センペルビブム `ブロンコ'

おぎはら植物園

330

センペルビブム `ブロンコ'

■ ベンケイソウ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Sempervivum 'Bronco' ■ 別 名 : センペルビウム、ヤネバンダイソウ、ハウスリーク など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 8~15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 15~25cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5cmポット苗 耐寒性の強い多肉植物 ロゼットの径約6cm 冬は赤みを帯びたブロンズ色に紅葉する 春に少しずつグリーンを帯びて綺麗なグラデーションになる 夏は濃い深緑色 ↑'ギョーム'(左)と'ブロンコ' ↑初夏頃の葉色 〜センペルビブムについて〜 耐寒性の強いガーデン用の多肉植物として、欧米で人気があります。 その歴史は古く、紀元前4世紀頃には栽培されていたそうで、火災予防として屋根や壁に植えたと言われています。 ハーブとしても用途が色々で観賞用の他、サラダなど食用、アロエのように傷薬としても現在でも使用されているそうです。 葉を密に重ね、きれいなロゼットを形成し、こんもりと茂る姿が可愛らしい多肉植物です。よく子株を生じ群生するのでグランドカバーに向きます。 寒さにとても強く、冬も常緑なので周年観賞できます。特に乾燥に強いので他の草花が育ちにくい場所にも 有効で、斜面などの砂地、屋根や石垣など用途が広いです。 ヒートアイランド現象対策として屋上緑化にローメンテナンスで育て易く、注目を集める植物でもあります。 原産地は高山の岩場や砂礫地で、暑さと多湿を苦手としますが、暖地でも水はけ...

ビオラ `コルビネ'

おぎはら植物園

330

ビオラ `コルビネ'

記事 ~2024年 3/7~ 咲き始めました これから長く楽しめます 寄せ植えや鉢植え、花壇などにどうぞ 記事 ~2024年 2/22~ 再販売開始しました 遅咲きタイプ(春夏がメイン)のビオラにつき、まだ咲いておりません 春になると花がよく咲きますのでご了承ください 再販売品につき、入荷が間に合わず一旦品切れとなる場合がございますが 当面は繰り返し販売予定です(数日で入荷する予定です) ※ご予約、お取り置きはお受けしてございません ※3月上~中旬はご注文が集中し、度々品切れになる見込みです ■ スミレ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Viola 'Columbine' ■ 別 名 : ビオラ`コロンバイン'、イングリッシュビオラ など ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 草 丈 : 8~15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 園芸種 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 宿根ビオラと呼ばれる栄養系の品種 一般的なビオラ(種子系)と違い夏越しも可能で変わった花色が特徴 コルビネは白地にブルーのストライプが細かく入る美しい人気種 春から初夏咲きで、秋にも返り咲きする 〜担当スタッフのコメント〜 2000年頃にブームがあった「宿根ビオラ」の系統です。 一般的な一年草のビオラとは異なり、宿根性の強い原種をルーツにした系統で、イギリスで多く作出されたため、イングリッシュビオラの名前もあります。 一般的なビオラが種から作るのに対し、この宿根ビオラの系統は挿し木や株分けで作る「栄養系」と呼ばれるタイプです...

アスチルベ `ファナル'

おぎはら植物園

550

アスチルベ `ファナル'

記事 ~2024年 1/17~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中で地上部はありませんが、 根はしっかりしており、庭植え等可能です ■ ユキノシタ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Astilbe × arendsii 'Fanal' ■ 別 名 : ショウマ、アワモリソウ、アケボノショウマなど ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 40~60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 東アジア(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 深い赤で、花が密に咲く品種 柔らかな印象がありながら、引き締まった色で目を引き、ガーデンのアクセントとしても使える 株姿はコンパクトにまとまり、花つきが良い 〜担当スタッフのコメント〜 アスチルベといえばケイトウのようなふわふわとした質感の印象が強い植物ですが、この`ファナル'は更に花が密に咲き、柔らかな質感が強く出ています。 反対に花色や葉は深い色合いで落ち着いた印象を与えてくれます。 アスチルベの赤系の中では代表的な品種で、丈夫さ、花つきのよさが優れています。 欧米では有名ガーデンから公園まで幅広く採用されている定番品種ですから、安定的に活躍してくれそうです。 しっかりと目立つビビットな花色ですから、色の少ないガーデンには挿し色としても活躍してくれます。 赤い花ですが、色が濃く、深いので派手すぎず、シックな庭の引き締め役にもぴったりです。 切り花としても優秀で、大株になると多くの花を収穫できます。 ↑芽吹きの様子 ↑落ち着いた葉色も魅力...

コレオプシス `ガーネット'

おぎはら植物園

550

コレオプシス `ガーネット'

記事 ~2024年 2/21~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Coreopsis 'Garnet' ■ 別 名 : ハルシャギク、ジャノメソウ など ■ 花 期 : 初夏〜晩秋 ■ 草 丈 : 30〜40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 暑さ、寒さに耐える宿根タイプ 黄色のイメージが強いハルシャギクの中では特に目を引くルビーレッドとピンクの組み合わせ 株が大きくなるとドーム状になり、真夏や秋もたくさんの花を咲かせて長く楽しめる 〜担当スタッフのコメント〜 コレオプシスといえば以前はキンケイギクや糸葉ハルシャギクなどの黄色の花を咲かせる宿根草が多かったのですが、最近は様々な品種が登場しています。 暑さに強いうえ、花期も長いため、夏花壇に有効な花として人気が出ており、属間交配によってより花期が長くカラフルな一年草タイプ(半耐寒性)なども流通するようになってきました。 本種、ガーネットは、まるで一年草タイプのような華やかさがありながら、露地植えでも越冬、夏越しできる宿根タイプで、しかも花期が長い優秀な品種です。おそらく丈夫な宿根のコレオプシス ロゼアを基にした品種ではないかと想像できます。 花色が美しいだけでなく、性質も丈夫で株姿のまとまりも良く、庭植えにはもちろん、鉢植えや寄せ植えにも使えて用途が広いです。...

セリ `フラミンゴ'

おぎはら植物園

330

セリ `フラミンゴ'

記事 ~2024年 2/21~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ セリ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Oenanthe javanica 'Flamingo' ■ 別 名 : オエナンセ ジャヴァニカ(学名) 水芹(すいきん) シロネグサ 五色セリ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 10~15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30cm以上(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗 ピンク、クリーム色のカラフルな斑入り品種 繁殖枝で広がるように生育し、グランドカバーや寄せ植えに良い 特に春は葉色が鮮やか 初夏頃に小さな白花を咲かせる 〜担当スタッフのコメント〜 ご要望を頂き、2012年秋より再販売開始になりました。約8年ぶりとなります。 品種名の通り、ピンクの斑がきれいなセリです。 気温が低い時期は特にピンク色が鮮やかで、気温が高くなるとクリーム色の斑に変化します。シュート(繁殖枝)で広がるようにふえて、グランドカバーや雑草よけに向き、カラーリーフがほぼ一年中鑑賞できます。ほかにも、若いうちは寄せ植えなどにも使えます。 お手入れの必要はほとんどありませんが、伸びすぎた場合は短く切り戻すと、再び新芽が出て低く茂り、姿がまとまります。 ふえすぎた場合も間引くことができます。 日本全国の水田、小川、沼地や湿地に自生するセリの斑入り品種ですが、水辺でなくても強乾燥地以外なら問題なく育...

ノリウツギ `ミナヅキ'

おぎはら植物園

880

ノリウツギ `ミナヅキ'

記事 ~2024年 2/13~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根の様子を確認して発送しています ※庭植え、植え替え等可能です ■ ユキノシタ科(アジサイ科) 耐寒性低木 落葉樹 ■ 学 名 : Hydrangea paniculata `Minazuki' ■ 別 名 : ハイドランジア パニキュラータ(パニクラタ) ノリノキ サビタ ピラミッドアジサイ など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 樹 高 : 1.8m前後 ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 用 途 : 庭木 生垣 大鉢仕立て ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 12cmポット苗(高さ15〜40cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります 大きな房状花が美しくピラミッドアジサイとも呼ばれる 寒冷地では咲き進むとピンク色に変化する 新枝咲きで花後から冬まで剪定可能 短く切ると放射状に花を上げ花期の姿が美しい ◆生育の様子と剪定方法 春に芽吹き、伸びた枝の先に初夏頃から開花します。 ツボミはグリーンで徐々にクリーム色に変わり開花します。 咲き進むとピンクに変化し、秋頃まで楽しめます。 花は切り花にはもちろん、ドライフラワーや押し花にも加工しやすく、人気があります。 晩秋、寒くなると花(ガク)がピンクを帯びて再び見頃となります。 寒さが早い寒冷地ではとてもきれいなピンクになります。 葉は冬に黄色く紅葉し、その後落葉します。 ↑秋頃(10月下旬)撮影 ↑秋頃(11月上旬)撮影 初夏の花後、ガクが残り、涼しくなるとピンクに色付きます ※地域差があります 剪定方法が重要です。 ● 強剪定 プロがよく行う方法は主に強剪定です。 花後から冬に地際...

ドドナエア `パープレア'

おぎはら植物園

550

ドドナエア `パープレア'

※商品ラベルが「ドドネア ビスコーサ」の場合がございますが同一種です ■ ムクロジ科 半耐寒性低木 常緑樹 ■ 学 名 : Dodonaea viscosa `Purpurea' ■ 別 名 : ドドナエア(ドドネア)ビスコーサ ポップブッシュ プルプレア(パープレア) ハウチワノキ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 高 さ : 3m前後(剪定により1m前後にもできます) ■ 耐寒性 : 約-8℃ ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 生垣 寄せ植え 潮風害防止用 寄せ植え 鉢仕立て ■ 原産地 : オーストラリア(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗(高さ20〜30cm内外) ※季節により剪定してある場合があります チョコレート色の細い葉で光沢があり美しく、樹形もユニーク 気温が低いとさらに葉色は濃くなり美しい 初夏頃、小さなかわいい赤花を咲かせ、きれいな実もつく 丈夫で潮風に強く浜辺の庭園樹などにも良い ◆生育の様子と剪定方法 特に丈夫で病害虫もほとんどなく育て易い木です。 細長い葉が上向きにつき、若木のオリーブを思わせる姿で、しかも銅葉ですから、モダンな雰囲気があり、おしゃれです。 常緑で葉色は周年きれいですが、特に秋〜冬は赤みを帯びて美しいです。夏などは暗緑色のシックな色で、こちらも良さがあります。 初夏頃には赤い小花を咲かせ、花粉が出ると黄色に変化したように見えます。個体によっては、花後にユニークな形の実をたくさんつけ、後に赤く染まり観賞価値があります(実生栽培につき、実のつかない個体もあります) 剪定は周年可能ですが、強剪定すると再生に時間がかかる木ですから、こまめに乱れた枝などを切り、姿を整えると、形がきれいに仕上がります。...

ホタルブクロ `ルブリフロラ'

おぎはら植物園

440

ホタルブクロ `ルブリフロラ'

■ キキョウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Campanula punctata f.rubriflora ■ 別 名 : カンパニュラ(カンパヌラ) プンクタータ(学名) 蛍袋、釣鐘草、チョウチンバナ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 左写真 3番目 : 切花の様子 赤味を帯びた明るいピンクのホタルブクロ コンパクトで草姿も乱れにくくまとまって咲く 数あるピンクのホタルブクロの中でも色が鮮やかなタイプ ※実生苗につき、花色の濃淡があります 〜担当スタッフのコメント〜 ホタルブクロはベル型の花が美しく、日本だけでなく欧米でも人気が高く、数々の品種が知られています。 当店でも長年にわたりホタルブクロを多種栽培してきましたが、本種ルブリフロラは特に丈夫で、育てやすいです。 ホタルブクロといえば、標高の高い場所の花というイメージがありますが、本種は暑さにも耐え、暖地でも容易に栽培できる種類です。 ↑ナチュラルな植栽にぴったりです 時期により苗の様子は異なりますが、基本的に開花見込みの苗を お届けさせて頂きます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので...

アルメリア `ルブリフロラ'

おぎはら植物園

330

アルメリア `ルブリフロラ'

■ イソマツ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Armeria maritima 'Rubrifolia' ■ 別 名 : アルメリア マリティマ(学名)、カラスバ ハマカンザシ、 レディース・クッション など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 10〜20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 15〜20cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ピンクのポンポン咲きの花と芝のような草姿が特長のアルメリア 本種は葉色がブロンズがかり、姿がよりコンパクトな品種 花のない時期も葉がマット状に広がり観賞価値がある ロックガーデンや下草、小さい花壇にも向く 〜担当スタッフのコメント〜 「黒い芝生」を思わせる草姿と、バルーンのような形のネオン・ピンクの花が美しいコントラストを生みます。 春は花と葉の組み合わせを。あとは周年常緑の葉が楽しめるので観賞期間がとても長いです。 本種は、最新の品種ではなく、当店でも2000年頃にアメリカのTerra Nova社から紹介をいただいた古くからある種類です。 稀に国内でも流通することがある程度でしたが、当店ではリメイク的に2021年より販売開始いたします。 アルメリアといえば、ハマカンザシとも呼ばれてピンクや白の花で、春にはお花屋さんに並ぶ一般的な宿根草です。 本種はそのアルメリアの黒葉のタイプ。変わった見た目だけでなく、葉も花丈もやや短く、コンパクトに育つという特徴があります。 芝生のような葉ですが、芝生のように広がっていくわけではなく、一か所にこんもりと株が茂ります...

シダルセア `ビアンカ'

おぎはら植物園

440

シダルセア `ビアンカ'

記事 ~2024年 1/8~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少ないです ※庭植え、植え替え等可能です ■ アオイ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Sidalcea candida 'Bianca' ■ 別 名 : シダルセア(シダルケア)、カンディダ(キャンディダ) 姫アオイ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 70〜90cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 約3cmほどの小さな花をたくさん咲かせるアオイの仲間 花茎は直立し株立ちとなって咲くので姿がきれい 小さな丸い葉が密生し広がるように生育する 〜担当スタッフのコメント〜 アオイの仲間ですが、ホリーホックなど、大型のアオイに比べると花が小さく密に咲くので、可憐な雰囲気があります。 他、タチアオイのように花壇の後方に植えるよりは、中ほどに植えて、細身の姿を他の草花と一緒に咲かせれば、とても良い雰囲気に仕上がると思います。 大株になるとたくさんの花が上がり、美しいです。 時期により苗の様子は異なりますが、基本的に開花見込みの苗を お届けさせて頂きます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 葉が茂っています(開花前または花後剪定済み) 秋〜冬 葉が茂っています(晩秋は紅葉中もしくは落葉の途中です) 冬〜春...

ジギタリス `アプリコット'

おぎはら植物園

330

ジギタリス `アプリコット'

記事 ~2024年 3/7~ 寒さに当てて健全に育てています 暖地では冬も常緑ですが、寒冷地では葉が落葉して減ります 地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ※寒冷地の露地栽培のため、じゅうぶんに寒さに当てており、他のジギタリス(暖地産)よりも葉が少なくさみしい見た目ですが、これから春に葉が吹き、しっかり開花する見込みです ■ ゴマノハグサ科(オオバコ科) 宿根草(または耐寒性二年草) 冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Digitalis purpurea`Apricot' ■ 別 名 : ジギタリス サットンズアプリコット フォックスグローブ きつねの手袋 など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 60〜100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ピンクがかった淡いアンズ色のソフトな花色が美しく、やさしいイメージ 強すぎないパステルカラーで様々な花とよく調和する 細身の花姿がきれいな一番人気のジギタリス 〜担当スタッフのコメント〜 淡いパステル調のアプリコットピンクがとてもきれいで色々な花と美しく調和します。 例年一番人気のジギタリスです。 柱状に花を咲かせ、立ち上がる姿は美しくもあり、また、ユニークでもあります。 本格派ガーデンには欠かすことのできない花です。 ジギタリスは多くのバラが咲く、春〜初夏頃に 見頃となりますのでローズガーデンにも大活躍です。...

オレガノ `ヘレンハウゼン'

おぎはら植物園

440

オレガノ `ヘレンハウゼン'

■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Origanum laevigatum 'Herrenhausen' ■ 別 名 : オレガノ(オリガヌム) ラエヴィガツム ヘレンハウゼン オーナメンタルオレガノ など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 50~70cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50~80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 写真 左下:秋冬の紅葉の様子 濃いローズ色のツボミで花はピンク色 とても生育旺盛な強健種で、よく殖えたくさんの花を立ち上げ咲く姿が見事 秋冬は黒味を帯び、濃いブロンズ色に紅葉する 〜担当スタッフのコメント〜 大人気の花がきれいなオレガノです。 深いローズレッドのツボミから淡いピンクの花が咲き、美しく切花にもおすすめです。 花時のみ立ち上がるようにたくさんの花を咲かせますが、花期以外は這ってマット状に広がります。 丸みのある深緑の葉は光沢があり、グランドカバーにも、落ち着いた雰囲気で良いです。 特に美しいのは秋冬の紅葉で、寒冷地ほど黒が強く出てきれいになります。こちら信州では冬に真っ黒に光る葉がとてもきれいで、ウインターガーデンの花材として抜群に良いです。海外でも紅葉が美しい事で知られ、栽培されています。 初夏頃から花芽が高く伸び上がり、美しく開花します。花後は花茎を地際付近まで短く切り戻し、姿を整えます。その後、横枝が這うように伸びて、株が広がりグランドカバー状になります。とても強健で生育が良い花なので、肥料はあまり必要ありませんが、生育が遅いときや切り戻しの後などに肥料を上げると株に勢い...

ウエストリンギア `スモーキー'

おぎはら植物園

550

ウエストリンギア `スモーキー'

■ シソ科 半耐寒性低木 常緑樹 ■ 学 名 : Westringia fruticosa 'Smokey' ■ 別 名 : オーストラリアン ローズマリー、コースト ローズマリー スモーキーホワイト など ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 樹 高 : 1.2m前後 (剪定により50cm前後にもできます) ■ 耐寒性 : 約-5℃ ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 生垣 寄せ植え ロックガーデン ■ 原産地 : オーストラリア(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜9cmポット苗 (高さ10〜15cm内外) ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 別名オーストラリアン・ローズマリー 半耐寒性なので寒冷地では鉢植え向きだが、反面、暑さに強いので暖地では常緑性の庭木として活躍する 本種は白い斑が美しく姿のまとまりが良い品種 花色は白 〜担当スタッフのコメント〜 近年、ハイセンスな植栽アイテムとして人気が高まっている低木で、流通名は「オーストラリアン・ローズマリー」と呼ばれています。 細かい葉で、枝が分岐しやすく、自然とブッシュ状の樹形になります。 敷石やコンクリートを使った近代的な植栽に人気があります。 オリーブやミモザ、ユーカリ、ガーデン多肉などと組み合わせて、カッコいい植栽を作ってみてはいかがでしょうか? 人気の理由としては、暑さに強く、ローメンテナンスな点が大きいと思います。 高温で照り返しの強い都会の植栽でも、ほとんど姿が乱れることもなく、剪定や水やりも最小限で大丈夫です。 近代建築を用いたお宅の庭には、ぴったりの植物ではないでしょうか。 それだけではなく、寄せ植えやハンギングの花材として、カラーリーフが可愛らしく映えますし、草花との植栽にも、優しい色合いがマッチします...

アークトチス `バーガンディ'

おぎはら植物園

330

アークトチス `バーガンディ'

記事 ~2024年 3/11~ 咲き始めました これから長く咲くので、おすすめです ■ キク科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑種 ■ 学 名 : Arctotis × Hybrida 'Burgundy' ■ 別 名 : アルクトティス、ハゴロモギク など ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 草 丈 : 15〜20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 普通(−5℃〜−8℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 南アフリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 深みのあるワインレッドの花をシルバーの葉が引き立て、おしゃれで雰囲気の良い色彩 春から初夏によく咲き、秋も返り咲きをするので寄せ植えや花壇に向く 高温多湿を嫌うのでやや乾燥気味に育てる 〜担当スタッフのコメント〜 画像では鮮やかな赤花に見えますが、実際は深く落ち着いたワイン色です。シルバーリーフとの組み合わせがシックな印象でとてもおしゃれです。 花期が長く、花壇や寄せ植えにおすすめです。 ダークカラーの花が全体の色彩を引き締めてくれるので、ポイント的に使用するとハイセンスな感じに仕上がります。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 開花前〜開花中もしくは花後剪定済み ムレ防止の為、花後は短くカットしてあります 秋〜冬 開花中もしくは花後剪定済み ムレ防止の為、花後は短くカットしてあります 冬〜春 低温管理しておりますので、冬は葉が少ないです(剪定済み) ...

オノエマンテマ `バリエガータ'

おぎはら植物園

330

オノエマンテマ `バリエガータ'

記事 ~2024年 3/1~ 寒さに当てて健全に育てています 暖地では冬も常緑ですが、寒冷地ではほとんどの葉が落葉します 地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ ナデシコ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Gypsophila cerastioides 'Variegata' ■ 別 名 : ジプソフィラ セラスチオイデス(学名)、尾上マンテマ、 カーペットカスミソウ など ■ 花 期 : 春 ■ 草 丈 : 5~15cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 株張り : 20~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヒマラヤ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗 カーペットカスミソウの斑入りタイプ 這うように広がり、白に紅色のラインが入る小花を一面に咲かせる コンパクトに広がるので狭い場所のカバーや、寄せ植え、鉢植えにも利用できる 〜担当スタッフのコメント〜 「カーペットカスミソウ」の名前でも知られるオノエマンテマは、丈夫な多年草で、その名のとおりカーペット状に広がり、多くの小花を咲かせます。 本種`バリエガータ'はその斑入り葉タイプで、花のない時期も観賞価値のあるカラーリーフが特長です。 まだ国内外ともに、ほぼ流通のない珍しい品種で2021年より販売開始しました。 本種`バリエガータ'は普通種のオノエマンテマに比べれば生育はゆっくりですが、花つきは大差がなく、花期にはびっしりと花を咲かせて美しいです。 花期は早春から晩春頃までですが...

クナウティア `マース ミジェット'

おぎはら植物園

440

クナウティア `マース ミジェット'

■ マツムシソウ科(スイカズラ科)多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Knautia macedonica 'Mars Midget' ■ 別 名 : ノーティア(ナウティア) 赤花ヒメマツムシソウ 、スカビオサ レッド など ■ 花 期 : 初夏〜秋(四季咲き) ■ 草 丈 : 20~40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 地中海沿岸(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 花径約3cm、花径がよく分岐しルビー色のかわいい花をたくさん咲かせる 宿根性で寒さ暑さに強く、初夏から秋までよく咲く 株がややコンパクトに育つ改良種 〜担当スタッフのコメント〜 当店ロングセラーの人気品種です。目を引く花色、細めのラインがガーデンのポイントにおしゃれです。 花上がりがとてもよく春から秋遅くまで次々と咲き続けます。 性質も丈夫な優秀な花です。 原種のマケドニカは背が高くなり、姿が乱れやすいですが、本種は小型改良種で美しい花姿を長期間保ちます。 庭植えはもちろん、鉢、寄せ植えにもよいです。 切花にもかわいい。 左側写真の上から二枚目にも写っていますが、モンシロチョウが好む花です。白と赤の鮮やかなコントラストについ見とれてしまいます。 ↑こぼれ種でも殖えます ↑植栽のポイントに お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬...

エキノプス `スター フロスト'

おぎはら植物園

440

エキノプス `スター フロスト'

■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Echinops bannaticus 'Star Frost' ■ 別 名 : エキノプス バンナティクス(学名) 瑠璃玉薊(ルリタマアザミ) など ■ 花 期 : 夏 ■ 草 丈 : 80〜100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 60〜80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 10.5cmポット苗 左写真 2番目:咲き始め 左写真 3番目:ツボミの様子 今までの白花種に比べて花茎の色がシルバーグリーンで、夏に咲く花との色合いが爽やか ホワイトガーデンにもよく合う 花茎の分岐よく、たくさん咲く品種 切花やドライフラワーにも 〜担当スタッフのコメント〜 ドイツからの種で育てた白系ルリタマアザミの最新品種です。 今までの品種よりコンパクトでたくさん咲く特徴があります。 暑い夏に咲く宿根草は種類が少ないので、本種は貴重な存在と言えます。さわやかな白で、青花と合わせても清涼感があります。 切花として飾ったあとはドライフラワーにもどうぞ。 時期により苗の様子は異なりますが、基本的に開花見込みの苗を お届けさせて頂きます。 ツボミの様子 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので、冬は葉が少ない、もしくは地上部落葉中 ↑苗の様子 秋頃 ...

フロックス `ムーディ ブルー'

おぎはら植物園

440

フロックス `ムーディ ブルー'

記事 ~2024年 2/22~ 寒さに当てて健全に育てています 暖地では冬も常緑ですが、寒冷地ではほとんどの葉が落葉します 地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ ハナシノブ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Phlox 'Moody blue' (=divaricata ssp. laphamii 'Chattahoochee') ■ 別 名 : フロックス ピロサハイブリッド コンペキソウ ツルハナシノブ など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 20~30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 広がるように生育する這うタイプのフロックス 淡いラベンダーブルーに赤紫の目が入る 咲き進むと青白く変化し、とても可憐 〜担当スタッフのコメント〜 海外での人気が特に高い這性のフロックス。 本種は広がるように生育して、花期には淡いブルーの花を一面に咲かせ、ふんわりとしたドーム状になります。 咲き始めは、淡く紫やピンクを帯びるラベンダー色で、咲き進むとスカイブルーに変わり、その後に白く変化していきます。 やさしい色の移り変わりが上品で、とても綺麗な品種です。 バラやクレマチスとの相性が良く、下草としても最適です。 這性のフロックスについて アメリカに広く分布する多年草でストロニフェラやディバリカータ同様にツルハナシノブの名でも流通する事があります...

ニゲラ `アフリカン ブライド'

おぎはら植物園

330

ニゲラ `アフリカン ブライド'

■ キンポウゲ科 耐寒性一年草 ■ 学 名 : Nigella papillosa 'African Bride' ■ 別 名 : ニゲラ パピローサ(ヒスパニカ)(学名)、クロタネソウ、 ブラッククミン、カロンジ、フウセンポピー など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 30〜40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 花後までの一・二年草(未開花は夏越可) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 白に黒い花芯のお洒落な色合いのニゲラ 多くの花を咲かせ、花後の奇抜な形の種子はドライフラワーにも面白い 花壇の中程に向く草丈で、花壇のボリュームアップに最適 基本的に耐寒性一年草だが、こぼれ種で殖えて毎年楽しめるのも嬉しい ↑後方はアキレアやバラ 〜担当スタッフのコメント〜 ニゲラは特徴的な美しい花と、ふわっと茂る草姿が魅力で、多くのガーデナーに利用される人気の花です。 一般的にはブルーやピンクですが、本種 `アフリカン ブライド'は白花に黒い芯が珍しい花色です。モノトーンのシックな色合いは、植栽のデザインも選ばずに使用できて、どことなくクラシカルな印象があり、お洒落です。 店頭で長年人気の種類で、2020年より通信販売でも扱いを開始しました。 庭に植えると30〜40cm程度の高さで、ふんわりとドーム状に茂り、多くの花を咲かせます。 耐寒性のある一年草扱いなので、秋や春にガーデンの空いたスペースや隙間に植えると、初夏頃から多くの花を咲かせてガーデンのボリュームアップになり、他の花も引き立ててくれます。...

ゲウム `バナナ ダイキリ'

おぎはら植物園

550

ゲウム `バナナ ダイキリ'

■ バラ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Geum 'Banana Daiquiri' ■ 別 名 : ダイコンソウ など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 30~40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 コンパクトな株姿から多くの花を咲かせる「カクテルシリーズ」の品種 明るく透明感のあるクリームイエローの花 品種名はバナナを使った人気のカクテルより命名された 〜担当スタッフのコメント〜 有名なカクテルの名前を冠した「カクテルシリーズ」 花色がそのカクテルの色を表していて、何ともオシャレで、各色をコレクションしたくなります。 本種`バナナダイキリ'は爽やかな黄色で、温度や咲き進み具合で、クリーム色や若干のオレンジ色を帯びることがあり、綺麗なグラデーションを見せます。 小型のゲウムですが、丈夫で花上がりも良いです。大株になると数十本の花芽が伸びて一斉に咲く姿は晴らしいです。 パステル調の花色で、どこかクラシカルな雰囲気のある花です。様々な草花と合わせやすく、調和の取りやすい色なのでガーデンの花材として重宝します。 比較的、水上がりが良いので切花にも最適です。 大株になるとたくさんの切花が収穫できます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので...

エキナセア `グリーン ツイスター'

おぎはら植物園

660

エキナセア `グリーン ツイスター'

記事 ~2024年 1/8~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根の様子を確認して発送しています ※庭植え、植え替え等可能です ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Echinacea purpurea 'Green Twister' ■ 別 名 : エキナセア(エキナケア) パープレア(プルプレア) 馬簾菊(バレンギク)など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 草 丈 : 70〜90cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 咲き始めはグリーン、咲き進むにつれ中央部がピンク色へと変化する 涼しさと派手さが混在する色で、夏に似合うビタミンカラー 2017年発表の新しい品種で、花色が安定し花茎も太く丈夫な優良種 〜担当スタッフのコメント〜 ピンクとライムグリーンの配色がビビッドでハイセンスなエキナセアです。 早咲きの性質を持ち、春の終わり、初夏頃から咲き始める花は咲き進むにつれて色合いを変化させ、お庭でも目立つところに植えたくなります。 本種は2017年にドイツのJelitto社より種子が発売されました。 弊社ではいち早く導入しましたが、この品種はとても優秀とのことです。 本種の親はパープレアの`マグナス'という品種です。 マグナスは太く丈夫な花茎、平らに咲く整った花型、花つきの良さ、性質の強健さで、人気が高く、Jelitto社では大量に畑で生産しているそうです。 その畑で偶然にも発見された緑色の個体が本種グリーンツイスターとのことです...

スモークツリー `フレーム'

おぎはら植物園

2,200

スモークツリー `フレーム'

記事 ~2024年 2/22~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根の様子を確認して発送しています ※庭植え、植え替え等可能です ■ ウルシ科 耐寒性低木 冬季落葉樹 ■ 学 名 : Cotinus 'Flame' ■ 別 名 : ケムリノキ、スモークブッシュ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 樹 高 : 4m前後(剪定により1m前後にもできます) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 生垣 寄せ植え(若木) 大鉢仕立て 盆栽 ■ 原産地 : 中国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 13.5cmポット苗 (高さ30cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります 丈夫で成長の早い雑種系のスモークツリー 穂はやや小さいが、付きが抜群に良く、木を覆うほどで見事になる 炎に由来する名前のとおり、秋冬の燃えるような赤い紅葉も魅力 〜担当スタッフのコメント〜 本種`フレーム'は1960年代に英国にて登場したと言われる古い品種ですが見どころが多く、おすすめです。 多くのスモークツリーは中国からヨーロッパに自生するcoggygria種の改良種ですが、本種はアメリカ原産のobovatus種などの雑種と思われます。 この雑種は生育が早く、とても丈夫で種(綿)のつきが良いことで知られており、本種も同様にとても丈夫で、放任でもよく育ち、淡いピンクの綿もたくさんつく優良種です。 この品種に特に魅力を感じるのは秋冬の紅葉です。 名前の`フレーム'は「炎」の意味ですが、秋冬に赤~オレンジに燃えるように紅葉することから由来するようです。(親の一種であるobovatus種は紅葉が素晴らしい木として知られていますので...

ブッドレア `ブルー ダイヤモンド'

おぎはら植物園

550

ブッドレア `ブルー ダイヤモンド'

記事 ~2023年 12/12~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根はしっかりしており 庭植え等可能です ■ フジウツギ科(ゴマノハグサ科) 耐寒性低木 半常緑〜落葉樹 ■ 学 名 : Buddleja davidii `Blue Diamond' ■ 別 名 : ブッドレア(ブッドレヤ) ダビディー バタフライブッシュ 西洋フジウツギ など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 高 さ : 1.5m前後(剪定により1m前後にもできます) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 生垣 大鉢仕立て ■ 原産地 : 中国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗(高さ10〜30cm内外) ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります とても芳香が強い品種で良い香りを漂わす ミニタイプのブッドレアで1.5m程までしか伸びず、花つきが良いので狭い場所にも使い易い 咲き始め青紫で、咲き進むと淡いソフトブルーに変化する美花 〜ブッドレアについて〜 とても丈夫で日本全国どこでも育つ花木です。 暑さ寒さに強く、根が張れば乾燥にも耐え、土質も選びません。 ぐんぐん伸び、生育がとても早く、すぐに見ごたえあるサイズに生長し、剪定にも強いので、樹形も自在にとれます。 とても良い香りがあり、花期は庭に優しい香りが漂います。バタフライブッシュの英名の通り、蝶が集まる花として、海外での人気が高いです。 (こちら信州では、アゲハ、カラスアゲハ、モンシロチョウなど絶え間なく来ますので、まるで、いつも花にリボンが飾られているようで美しいです) 自然な雰囲気の庭には是非おすすめです。 ↑淡いピンクの`ピンクパール'と花瓶に ◆生育の様子と剪定方法...

サルビア `ホット リップス'

おぎはら植物園

330

サルビア `ホット リップス'

■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Salvia microphylla 'Hot Lips' ■ 別 名 : サルビア ミクロフィラ ホットリップス、 チェリーセージ ホットリップス、ベビーセージ など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 30〜70cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 60〜120cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 普通(−5℃〜−8℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : メキシコ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 グレッギーと共にチェリーセージと呼ばれるミクロフィラの品種 気温や季節により花色が様々に変化しユニーク 花後短く切り戻すと姿よく咲く 〜担当スタッフのコメント〜 花色の変化がおもしろい、かわいいチェリーセージです。気温や日照により赤くなったり、白くなったりと変化し、ほとんどの時期はツートンカラーでコントラストが出て、とても美しいです。 ↑花色は季節や温度、環境などにより様々に変化します これも、この花の楽しみの一つです 木立になりたくさんの花を咲かせます。花期がとても長く、管理次第で6ヶ月ほど、かなりの長い期間、咲かせて楽しむ事が出来ます。 ※姿良く咲かせるために剪定が重要になります (詳しい剪定方法は下の欄に記載してあります) ↑ブルー系の花との相性も良いです(ラークスパーと) ↑植栽の様子 ↑寄せ植えにもかわいい お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中 秋〜冬 開花中...

サルビア `ナイト モス'

おぎはら植物園

330

サルビア `ナイト モス'

■ シソ科 宿根草 耐寒性多年草(冬期半常緑〜落葉種) ■ 学 名 : Salvia x jamensis `Nachtvlinder' ■ 別 名 : チェリーセージ フエゴメキシコセージなど ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 30〜50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 普通(−5℃〜−8℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : メキシコ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 まるでビロードのような深い紫色の花 舞うように咲く小さな花だが、色濃くシルエットがはっきりしているため、よく目に留まる 花後に短く切り戻すと姿が整い、繰り返し開花する 〜担当スタッフのコメント〜 ミクロフィラ、グレッギーとともにチェリーセージと呼ばれるヤメンシス(ミクロフィラとグレッギーの交配種)の品種です。 オランダで作出され、オランダ名は`Nachtvlinder'アメリカでは`Night Moth'という名があります。 2019年に当店で海外から輸入し、国内初導入となりました。 写真には写りにくいのですが、現物は少し赤みを帯びたような深い紫で、光の加減では えんじ色に見えます。今までのチェリーセージの中では最も色の濃い品種だと思います。 葉がやや小さく、茎も細いので、少し広がり気味に咲きます。咲き方はやや まばら ですが、花色がとても濃いので、よく目に止まり、風でゆらゆらと揺れて何とも良い表情を見せてくれます。 花期も長く、初夏から咲き始めて、花後に切り戻す度に繰り返し開花し、秋の後半まで花が続きます。 華奢な花姿は動きを出して、目を引くポイント的な役割を果たしてくれます。庭植えはもちろん...

セダム `ドリーム スター'

おぎはら植物園

330

セダム `ドリーム スター'

■ ベンケイソウ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑 ■ 学 名 : Sedum 'Dream Star' ■ 別 名 : 細葉黄金万年草 など ■ 花 期 : 初夏(黄色の花) ■ 草 丈 : 3~8cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 15~25cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(約-15℃まで ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜9cmポット苗 小さく細かい葉がドーム状に茂る可愛いセダム 明るい黄色の葉は周年色が良く、退色しにくいためセダムや多肉植物との混植や寄せ植えにも映える 蒸れを嫌うが、しっかり乾燥させて育てると丈夫で長生きする 〜担当スタッフのコメント〜 とても細かい黄色い葉が何とも可愛いセダム。ぎっしりと葉が詰まった様子は、まるで黄色いコケのようです。 このような密集型のセダムは蒸れに弱く、高温多湿の時に溶けてしまう印象があるのですが、本種は見た目の割に丈夫で、暖地でも水はけをしっかりと確保することで夏越しも全く問題ありませんでした。 また、冬も常緑性で葉がある状態ですが、真冬でも葉が傷むことがほとんどありません。寒さに強く、標高1000m付近の極寒冷地でも難なく越冬することができました。 石垣の隙間、乾燥地のふちどり、小さな鉢やロックガーデン、小型で色もパッと明るいので、いろいろな場所に植えたくなります。どこに植えてもよく目立って、可愛い姿を楽しませてくれます。 ↑モコモコとした可愛い姿が楽しめます ↑ちょっとした隙間にも ↑他のセダムとコントラストを楽しむ ↑見えにくいですが黄色い花が咲きます(初夏) 〜セダムについて〜 寒さに強い多肉植物です...

イベリス `ゴールデン キャンディ'

おぎはら植物園

440

イベリス `ゴールデン キャンディ'

■ アブラナ科 宿根草(耐寒性多年草)半常緑〜冬季落葉種 ■ 学 名 : Iberis sempervirens 'Golden Candy' ■ 別 名 : イベリス センペルビレンス、センペルウィレンス、宿根イベリア、トキワナズナ、キャンディタフト、マガリバナ「キャンディライム」「ゴールドシュガー」(国内流通名)など ■ 花 期 : 春 ■ 草 丈 : 15〜20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(約−15℃まで ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗 黄金葉のイベリス 花期は白い花と黄色い葉の組み合わせが春らしく華やか 花後もカラーリーフとして観賞価値が高い 通年楽しめて使いどころの多い品種 〜担当スタッフのコメント〜 花ものグランドカバーの定番となりつつあるイベリス。 性質がとても丈夫で、日向であればほとんどの場所で育ち、放任でも年々花数がふえる育てやすさが人気の理由だと思います。 春に一面に咲き、シバザクラと同じ用途で使えます。「シバザクラは飽きてしまった」というお客様は是非こちらを。鮮やかな黄金葉にはっきりとした白い花が映えて、おしゃれな雰囲気があり、イングリッシュガーデンにもぴったりな色合いです。 花後に見た目が悪くなるグランドカバー植物は多くありますが、本種は花後も黄金色の葉がいきいきと育ちますので、花期以外も観賞価値があります。 ↑ツボミの頃、葉色も特に鮮やか ↑咲き始めの様子 ↑満開時の様子 ↑2~3年経過した大株は実に見事です お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので...

アキレア `ノブレッサ'

おぎはら植物園

440

アキレア `ノブレッサ'

■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Achillea ptarmica fl.pl. 'Noblessa' ■ 別 名 : アキレア プタルミカ(学名)、オオバナノコギリソウ ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 30〜40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ノコギリソウ(ヤロウ)の一種でオオバナノコギリソウの改良品種 1cmほどのかわいいポンポン花を多数咲かせる 従来種に比べ草丈がコンパクトにまとまり、長期美しい姿を保つ優良種 暑さ寒さに強く、土質も選ばないとても丈夫な性質 〜担当スタッフのコメント〜 ノコギリソウといえば、丈夫で困るほどふえる花といった印象がありますが、本種は比較的控えめに育ち、花の雰囲気も清楚で可憐さがあります。 ですが、性質は一般種と同じく強健で暑さ、寒さに強く、植えっぱなしで毎年たくさんの花を咲かせてくれます。 花後は10cm程度残してばっさりと強剪定しておきます。再び伸びて開花します。一番花よりは徐々に花が小さくなりますが、繰り返し長く楽しむ事ができます。 かわいいボール状の花は切花にも美しく、小花ですので、他の花と生けてカスミソウのように沿花に使うのはもちろん、一種だけでたくさん生けても美しいものです。株が大きくなれば、使い切れないほどたくさんの切花が収穫できます。 ↑大株の様子 ↑花の拡大。ダリアのような美しい花型です お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので...

リベルティア `ゴールド ストライプ'

おぎはら植物園

660

リベルティア `ゴールド ストライプ'

■ アヤメ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季常緑 ■ 学 名 : Libertia peregrinans 'Gold Stripe' ■ 別 名 : ニュージーランドアイリス、オレンジリベルティア など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 30〜40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 半耐寒性(-12℃~-15℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ニュージーランド(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 小型のニューサイランを思わせる草姿で狭小地でも楽しめる 地下茎でゆっくりと繁殖し葉を展開させる 常緑性で冬や春には渋みの効いたオレンジ色のストライプになり、ロックやドライガーデンに雰囲気がよい 〜担当スタッフのコメント〜 ニュージーランドに自生するアヤメの仲間です。葉が固く厚いので、一見するとニューサイランやコルジリネの仲間のようです。 性質も丈夫で、生育が遅いのですが、その分、姿が変化せず、乱れたり倒れたりするようなこともなく手入れの必要がないため、とてもローメンテナンスです。 現地では乾燥した岩場から、湿り気のある草地まで幅広く自生しているそうです。 乾燥から多湿まで耐えられる適応力の高い植物で、用途も広がります。 ロックガーデンや多肉質の植物と植えてスタイリッシュに場所を演出したり、華やかな草花と合わせてアクセントにしたり、様々な利用方法があります。 初夏から秋に咲く白い小花がとても可愛らしいのですが、この植物の最大の魅力は美しい紅葉で、秋、冬、早春と長期にわたり葉がオレンジ色に変わります。 地色のダークグリーンと紅葉のオレンジがストライプのようになり...

デルフィニウム `グリーンツイスト'

おぎはら植物園

440

デルフィニウム `グリーンツイスト'

記事 ~2024年 3/12~ 販売開始時期につき、苗はやや若め(小さめ)です ※庭植え、植え替え等は可能なサイズです ■ キンポウゲ科 耐寒性二年草または一年草 ■ 学 名 : Delphinium 'Green Twist' ■ 別 名 : デルフィニューム オオヒエンソウ など ■ 花 期 : 6月〜9月 ■ 草 丈 : 120〜160cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 弱い(夏期冷涼な地域に向く) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ、北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 10.5cmポット苗 白系のセミダブル 花にボリュームがあり大きくなるので、見ごたえ充分な品種 ライムグリーンのツボミが開くと、徐々に白に変化する、ソフトな色の移り変わりがとても上品で美しい デルフィニウムについて 澄んだ色の美しい花が柱のように咲きがり、ガーデンの背景などに、とても見事です。イングリッシュガーデンなどに多く使用され、本格派の雰囲気を持つ憧れの銘花です。 切花に人気の花で、以前は切花として流通し、苗が流通することは少なかったですが、近年の宿根草人気に伴い、苗の流通もふえてきました。 暑さにやや弱く、暖地では一年草扱いになる場合がありますが、それでもその美しさから、毎年咲かせたくなる、他に変えがたい魅力があります。 〜担当スタッフのコメント〜 本種はニュージーランド生まれのニューミレニアムシリーズの品種です。このシリーズは鮮やかな色で、完全なセミダブル咲きであり、花も大きく立派です。 花茎が安定して太く、しっかりとしていて、ボリュームのある花姿になります。 植え付け後...

アジュガ `バーガンディ グロー'

おぎはら植物園

330

アジュガ `バーガンディ グロー'

記事 ~2024年 3/21~ 寒さに当てて健全に育てております 暖地では常緑ですが、こちら寒冷地では中心部を残して落葉し、葉が少ない状態です 見た目が寂しくなりますが、春になると葉がよく茂り、花も開花します ※庭植え等、可能です ■ シソ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Ajuga reptans 'Burgundy Glow' ■ 別 名 : アジュガ(アユガ)レプタンス バーガンディグロー アジュガ マルチカラー 西洋キランソウ 十二単(ジュウニヒトエ) 西洋十二単 など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 10~20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30cm以上(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗 白,紫、ピンクの斑入り 夏はシルバー、秋はピンクに変化し、冬も常緑で美しく周年楽しめる グランドカバーや寄せ植えに良い 花は青紫色で葉との色合いもきれい 〜担当スタッフのコメント〜 美しいトリカラーのアジュガです。 低温時はピンクが冴え、鮮やかで、高温時は白が強く出てシルバーがかります。季節による葉色の多彩な変化が美しいです。 原種(レプタンス)に比べ生育はゆっくりで、広い場所のカバーには向きませんが、小スペースのカバーや寄せ植えなどに、コンパクトに茂らせると絶品です。斑が入っている分、原種よりも乾燥や強日射を嫌いますので、明るい半日陰に向きます。 ↑青い花が葉色に映えます ↑冬も常緑なので、寄せ植えにも ↑ちょっと空いた場所のカバーにも お届けする苗について...

エリンジューム `ビッグ ブルー'

おぎはら植物園

880

エリンジューム `ビッグ ブルー'

記事 ~2024年 1/23~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ セリ科 多年草(耐寒性多年草)冬期半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Eryngium x zabelii `Big Blue' ■ 別 名 : エリンジューム ザベリー(学名) 松笠薊(マツカサアザミ) 、シーホーリー など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 草 丈 : 50~70cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 6cm程にもなる大輪の品種 繊細な花型で目を奪われるほど美しいブルーを発色する アルピナムの交雑種ザベリーの改良種でアルピナムよりも耐暑性があるが、高温多湿に注意し、水はけ良く育てる 〜担当スタッフのコメント〜 イングリッシュガーデンでもおなじみの大きい花の エリンジューム。一輪でも絵になる、とても美しい花です。日本ではほぼ流通がありませんので憧れです。 このような大花エリンジュームといえばアルピナムが有名なのですが、高山性があり(原種は標高1500〜2000m付近に自生)高温多湿に弱く、日本での栽培は困難でした。しかし本種はbourgatii(スペイン〜地中海沿地方原産で耐暑性がある)とアルピナムの交配により生まれたザベリーという交雑種を元に作出された新しい改良種です。アルピナムの花の美しさは残しつつ、暑さに耐えるように改良されています。...

シレネ `スワン レイク'

おぎはら植物園

440

シレネ `スワン レイク'

記事 ~2024年 3/7~ 寒さに当てて健全に育てています 暖地では冬も常緑ですが、寒冷地では葉が落葉して減ります 地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ ナデシコ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Silene uniflora(maritima)'Swan Lake' ■ 別 名 : シレネ ウニフロラ(ユニフロラ)スワンレイク シレネ マリティマ スワンレイク 、ハマベマンテマ など ■ 花 期 : 春〜夏 ■ 草 丈 : 10~15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ユニフロラの八重咲き種 繊細な花弁が幾重にも重なり、とても美しい花型で人気の品種 シルバーの葉がコンパクトに生育する 鉢植えで枝垂れさせてもきれい 〜担当スタッフのコメント〜 とても大きく美しい花が魅力です。ユニフロラの八重咲きではありますが、ユニフロラに比べ、花は3倍近くの大輪で花弁が重なり合う八重花がとても見事です。 枝はよく伸び広がるので、石垣や高さのある鉢などから枝垂れさせると、とてもきれいです。普通種より花つきは控えめですが、その分大きな花に見ごたえは充分です。 夏の高温多湿を嫌いますので、鉢植えの場合は水はけ良い用土で育てます。路地植えの場合はやや乾き易い場所か、用土を使用します。 蒸れたり、姿が乱れても短く切り戻すと、すぐに姿良く再生します。...

ルドベキア `グリーン ウィザード'

おぎはら植物園

440

ルドベキア `グリーン ウィザード'

記事 ~2024年 2/14~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Rudbeckia occidentalis 'Green Wizard' ■ 別 名 : ルドベキア(ルドベッキア) オッキデンタリス(学名) アラゲハンゴンソウ、マツカサギク など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 80〜100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 10.5cmポット苗 左写真 2番目:咲き始めの様子 ガクの部分が大きく花びらのように見える グリーンと黒の花芯が独特な色彩でおしゃれなコントラスト 花弁はとても小さく花芯を取り巻きユニーク 〜担当スタッフのコメント〜 渋みのきいたおしゃれな花です。モノトーンのガーデンなどにもかっこいいです。7〜8年ほど前に初めて苗を育てた時は「花びらを忘れてしまった花」と言われる花に半信半疑でしたが、咲いた花の美しさに感動した記憶があります。 花びらはほとんど見えませんが、ガクが大きく明るいグリーンで真っ黒な花芯との色合いが良い感じです。 ↑ツボミの様子 ↑開花中の様子 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み...

アルテミシア `モリス ストレイン'

おぎはら植物園

440

アルテミシア `モリス ストレイン'

■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Artemisia stelleriana 'Mori's Strain' ■ 別 名 : アーティミシア ステレリアナ(学名)、シロヨモギ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 10〜20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 這性の白妙菊と呼ばれる話題の品種 白妙菊に似た葉だが別種で、 より耐寒性が強い 真っ白な葉が広がるように生育するので、寄せ 植えやハンギング、小スペースのグランドカバーにも面白い 〜担当スタッフのコメント〜 以前、カーペットタイプの白妙菊として流通したことがある植物ですが、実際は白妙菊ではなく、アルテミシアで別種です。 白妙菊よりも寒さに強く、株も密に茂ります。 冬に活躍する数少ないカラーリーフプランツで、柔らかく毛羽立った印象の葉は、寒い冬でもどこか暖かみのあるフォルムです。 高く伸びず、広がるような草姿ですから、寄せ植えの前方や、ハンギング、小スペースのグランドカバーなど用途を選ばず活躍します。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので、冬は葉が少ない、もしくは地上部落葉中 ↑苗の様子 秋頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度...

エキナセア `ファタル アトラクション'

おぎはら植物園

880

エキナセア `ファタル アトラクション'

記事 ~2024年 3/26~ 現在、落葉から芽吹きです ※庭植え、植え替え等可能です ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Echinacea purpurea 'Fatal Attraction' ■ 別 名 : エキナセア(エキナケア) パープレア(プルプレア) 馬簾菊(バレンギク) など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 濃いピンクの花弁は垂れ下がらず、はっきりと開く 大きめの 花芯、太くしっかりとした花茎とも黒っぽい色でシックな印象 直立し、たくさんの花を咲かせ、花期の株姿が非常に美しい 海外人気品種 〜担当スタッフのコメント〜 オランダで育種され、2010年頃から流通するようになった品種です。当店でも、その頃から導入し、数年育てて様子を見てきましたが、「エキナセアの一重咲きでは最も優秀な品種」というのが、個人的な感想です。 ・花つきが抜群に良い点 コンパクトにまとまった草姿で、太くしっかりとした茎の花が直立します。花つきがとても良く、一株から多数の花が咲きます。花弁は垂れ下がらず、皿状で、揃って咲くため、とても綺麗な花姿です。 ・全体の色が濃い点 花茎が黒っぽく、花芯の色も濃いです。つぼみがたくさん上がってくる時は黒い茎、黒い花芯が、なんとも独特でユニークです。葉色も濃い緑、花もはっきりとした濃いピンクで時にマゼンダ色に見えます。株全体が目を引き付ける色です。 ・丈夫な点...

ススキ `パープル フォール'

おぎはら植物園

660

ススキ `パープル フォール'

記事 ~2024年 2/27~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根の様子を確認して発送しています ※庭植え、植え替え等可能です ■ イネ科 宿根草(耐寒性多年草 落葉性) ■ 学 名 : Miscanthus sinensis 'Purple Fall' ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 1.2m前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 紅葉の発色が良いススキの選抜品種 春夏は緑色の葉だが、秋冬に見せる紫がかった紅葉が美しく、その後オレンジ、赤と色が変化する 白い穂とのコントラストもすばらしい 〜担当スタッフのコメント〜 2014年時点では国内で初めてのご紹介になると思います。紅葉の発色がとても綺麗なススキです。 春から秋までは緑葉でガーデンの後方などに、細身の葉がそよそよと風情があります。 秋、気温が下がる頃になると黄色、オレンジ、赤紫に葉が徐々に色付き、とても美しいです。 大株になると細い葉が高い位置からしだれて、紅葉のピーク時には、まさに品種名の通り「紫の滝」のような姿になります。 紅葉の時期には白い穂も開いて葉色とのコントラストがとても美しいです。 暖地であっても秋の紅葉が美しく、寒冷地ではさらに深い色に紅葉します。 紅葉した大株の様子は秋をテーマにした絵画にありそうな、何とも良い雰囲気が愉しめます。 ↑初秋頃 コンパクトな姿、赤みのある穂が美しい ↑秋冬の紅葉 ↑真冬の様子 ウインターガーデンにも良い風情を出します お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので...

ブッドレア `ブラック ナイト'

おぎはら植物園

550

ブッドレア `ブラック ナイト'

記事 ~2023年 12/12~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根はしっかりしており 庭植え等可能です ■ フジウツギ科(ゴマノハグサ科) 耐寒性低木 半常緑〜落葉樹 ■ 学 名 : Buddleja davidii `Black Night' ■ 別 名 : ブッドレア(ブッドレヤ) ダビディー バタフライブッシュ 西洋フジウツギ など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 高 さ : 5m前後(剪定により1.5m前後にもできます) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 生垣 大鉢仕立て ■ 原産地 : 中国(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗(高さ10〜30cm内外) ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 青紫色の特に濃い花色で目を引く美しい色 木が大きくなると一層見事 各種生育がとても早くよく伸びるので花後の剪定は強めに行うと姿が整う 〜ブッドレアについて〜 とても丈夫で日本全国どこでも育つ花木です。 暑さ寒さに強く、根が張れば乾燥にも耐え、土質も選びません。 ぐんぐん伸び、生育がとても早く、すぐに見ごたえあるサイズに生長し、剪定にも強いので、樹形も自在にとれます。 とても良い香りがあり、花期は庭に優しい香りが漂います。バタフライブッシュの英名の通り、蝶が集まる花として、海外での人気が高いです。 (こちら信州では、アゲハ、カラスアゲハ、モンシロチョウなど絶え間なく来ますので、まるで、いつも花にリボンが飾られているようで美しいです) 自然な雰囲気の庭には是非おすすめです。 ◆生育の様子と剪定方法 越冬した枝の冬芽が春になると芽吹き、葉が展開します。(暖地では常緑です) 初夏頃から枝が一気に伸びて...

ピットスポルム `タンダラ ゴールド'

おぎはら植物園

550

ピットスポルム `タンダラ ゴールド'

■ トベラ科 半耐寒性低木 常緑樹 ■ 学 名 : Pittosporum tenuifolium 'Tandara Gold' ■ 別 名 : コウフウ、コウフフ、ブラックマティポ など ■ 花 期 : 春 ■ 樹 高 : 150cm前後 (剪定により50cm前後にもできます) ■ 耐寒性 : 約-8℃ ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 生垣 寄せ植え ロックガーデン ■ 原産地 : ニュージーランド(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜9cmポット苗 (高さ10〜15cm内外) ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 厚みのある小葉が、細かく茂るお洒落な雰囲気の低木 持ちが良く、切り花として古くから人気があるが、寄せ植えや庭でトピアリーのように形を作っても良い 本種はシルバーグリーンにレモン色の中斑が透けるように入り、明るい色合いが綺麗 〜担当スタッフのコメント〜 ピットスポルムはニュージーランド固有の低木で、国内では以前から切り花(切り枝)として人気が高いのですが、2020年時点では苗の流通はまだとても少ないです。 細くしなやかな枝に小さな葉をたくさんつける様子は、寄せ植えや、庭のちょっとしたスペースの植栽の雰囲気をグッとお洒落にセンスアップしてくれます。 本種`タンダラ ゴールド'は、光沢のあるシルバーグリーンにレモン色の斑がうっすらと入ります。小さな丸い葉に、淡く入る斑のバランスが絶妙で、とても気品のある印象を受けます。 明るい葉とは対照的に、枝は黒くシックで、葉とのコントラストが出て、見た目のお洒落さに一役かっています。 耐寒性がある程度あり、極寒冷地を除いて冬も常緑です。真冬になっても、黄色が少し濃くなる程度で葉の美しさは変わりません...

アキレア `ピンク グレープフルーツ'

おぎはら植物園

440

アキレア `ピンク グレープフルーツ'

記事 ~2024年 1/23~ 寒さに当てて健全に育てています 現在、冬季落葉中で地上部が少なく、苗の見た目がさみしいですが 根はしっかり張っており、庭植え、植え替え等も可能です ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Achillea millefolium 'Pink Grapefruit' ■ 別 名 : アキレア ミレフォリウム(学名) 西洋ノコギリソウ ヤロウ など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 コンパクトで育てやすいノコギリソウの改良品種 低く咲き揃い、草姿も乱れにくい 花色は可愛らしいピンクで、咲き進むにつれ色が白っぽく変化するスイーツ・カラー 花期も長く、長期間楽しめる 〜担当スタッフのコメント〜 アキレア ミレフォリウムは別名西洋ノコギリソウとして一般的に流通しています。 暑さ、寒さに強く、乾燥にも耐える丈夫な多年草で、やせ地にも強く、土質も選ばないので、ほとんどどこでも育てることができます。 地下茎やこぼれ種でふえて、一斉に花を咲かせる様子が美しく、海外や国内のガーデンで広く利用されています。 ハーブとしても有名で、古くから食用や薬用として用いられてきました。 本種`ピンク グレープフルーツ'はアキレアのトゥッティ・フルッティ(砂糖菓子の名前)・シリーズの品種。 可愛らしいスイーツ・カラーの花がたくさん咲きます。 このシリーズは従来種よりも株姿のまとまりが良...

ポピー `アメージング グレイ'

おぎはら植物園

550

ポピー `アメージング グレイ'

■ ケシ科 耐寒性一・二年草 冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Papaver rhoeas 'Amazing Grey' ■ 別 名 : シャーレイポピー、グビジンソウ、コクリコ など ■ 花 期 : 春~初夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 花後までの一・二年草(未開花は夏越可) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ヒナゲシの品種 小輪~中輪で、珍しい色合いの お洒落なポピー 春植えで夏までの一年草だが、たくさん咲き花壇を美しく ボリュームアップする 花色はグレーや青みがかったもの、白や赤紫系など 実生につき大きく幅がある 〜担当スタッフのコメント〜 何ともお洒落で珍しい色のポピーです。 一年草タイプのポピーで生育が早く、春植えで、その春~初夏に次々と咲き、花壇を美しく演出してくれます。 本種は海外の品種で、花色には株ごとに大きく幅があり、咲くまで分からないことが難点ではありますが、ブルーグレーや、白にうっすらグレーを帯びたものなど見かけないような魅力的な花色が出ます。 中には赤っぽい色から紫に変わるもの、オレンジ色の先祖返りも咲くことがあるそうなので、ご承知ください。 (先祖返りは今のところ見たことがありませんが) パンドラボックス的な、咲いてからのお楽しみ、というのも面白いものです。 また、環境の影響もあり、痩せ地では色が薄くなり白く咲くことが多く、肥沃な場所では色が濃く出る傾向があるようです。 ※本種はヒナゲシ(シャーレーポピー)という国内でも一般的に流通する園芸用ポピーからの品種です...

ノリウツギ `ライム ライト'

おぎはら植物園

880

ノリウツギ `ライム ライト'

記事 ~2023年 12/11~ 気温が下がり、落葉しました 春に伸びた枝に咲く「新枝咲き」のため、低めに剪定してあります (切ることで新枝を集中させて、後々の樹形が整います) 見た目が寂しい場合がありますが、根のしっかりした苗ですので、 庭植え来年用にどうぞ ■ ユキノシタ科(アジサイ科) 耐寒性低木 落葉樹 ■ 学 名 : Hydrangea paniculata `Limelight' ■ 別 名 : ハイドランジア パニキュラータ(パニクラタ) ノリノキ サビタ ピラミッドアジサイ など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 樹 高 : 1.8m前後 ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 用 途 : 庭木 生垣 大鉢仕立て ■ 原産地 : 日本(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 10.5〜12cmポット苗(高さ15〜20cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります 咲き始めはクリーム色で徐々にライム色に変化し色合いが爽やか きわめて花立ちが良くたくさん咲き美しい 性質もとても強健 樹高は2m近くまで育つが花後の強剪定により、低くブッシュ状にも仕立てられる ↑咲き始め ↑大きく見事な花 ↑満開頃 花つきも抜群の品種です ◆生育の様子と剪定方法 春に芽吹き、伸びた枝の先に初夏頃から開花します。 ツボミはグリーンで徐々にクリーム色に変わり開花します。 咲き進むとピンクに変化し、秋頃まで楽しめます。 花は切り花にはもちろん、ドライフラワーや押し花にも加工しやすく、人気があります。 晩秋、寒くなると花(ガク)がピンクを帯びて再び見頃となります。 寒さが早い寒冷地ではとてもきれいなピンクになります。 葉は冬に黄色く紅葉し、その後落葉します。 ↑夏頃 ↑秋頃...

コデマリ `ピンク アイス'

おぎはら植物園

660

コデマリ `ピンク アイス'

記事 ~2024年 2/21~ 再販売開始しました 現在、落葉から芽吹きです ※庭植え、植え替え等可能です ■ バラ科 耐寒性低木 落葉樹 ■ 学 名 : Spiraea × vanhouttei 'Pink Ice' ■ 別 名 : スピラエア(スピレア)ピンクアイス サクラコデマリ テマリバナ コデマリ`キャットパン' など ■ 花 期 : 春 ■ 樹 高 : 1.5m前後(剪定により40cm前後にもできます) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木 生垣 トピアリー 盆栽、コケ玉 寄せ植え ロックガーデン ■ お届けの規格 9cmポット苗(高さ10〜20cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります ピンクと白の斑入り葉 特に葉の芽吹きは木全体が真っ白になるようで見事 普通種同様に白いポンポンの花がたくさん咲き、性質もとても強健 剪定に強く、樹形も自在で、切る度に美しい芽吹きが楽しめる 〜担当スタッフのコメント〜 本種はコデマリ(S.cantoniensis)とトリロバータ(S.trilobata)の交雑種で、海外で「ブライダルリース」と呼ばれるコデマリの改良種(その斑入り品種)です。 一般的なコデマリと大差はありませんが、株姿がやや小型で乱れにくい特徴があります。 ◆生育の様子と剪定方法 春の早い時期からピンクを帯びた白い若葉がたくさん芽吹きます。木が大きくなると全体が一面に白くなり、花が咲いているかのようで見事です。 新葉の展開と共にピンクのツボミがふくらんで白いテマリ花がたくさん開花します。この過程も美しいです。 花後は枝が勢いよく伸びます。この枝を残してワイルドに仕上げてもきれいですが、枝を切ると再び白い葉が芽吹くうえ...

オキシペタラム `ブルー スター'

おぎはら植物園

440

オキシペタラム `ブルー スター'

■ ガガイモ科(キョウチクトウ科)半耐寒性多年草 冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Oxypetalum caeruleum(Tweedia caerulea) 'Blue Star' ■ 別 名 : ルリトウワタ など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 50〜100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 根張り : 20〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 半耐寒性(0℃〜−5℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 南アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 切花で人気の花でソフトブルーのやさしい花色 四季咲き性が あり、初夏から秋に開花する よく伸びるので花後短く切ると 姿が整い花もよく咲く 関東地方以西の暖地では戸外で越冬可 〜担当スタッフのコメント〜 やさしい色と星型のかわいい花が人気で、ブーケなどにもよく使用される美しい花です。大きく育つとたくさんの切花ができます。 四季咲きで長く咲き、庭植えの他、寄せ植えにもおすすめです。 花後にびっくりするような大きなタネができて、おもしろいですが、基本的に花が咲き進み、タネができる前には、株全体を短く切り戻します。 (当店では2節残して地際から10cmほどで切っています) 短く切り戻すことで、姿がコンパクトにまとまり、次の花数も多くなります。満開になる度に切り戻しを行えば、初夏から秋遅くまで繰り返し咲き、姿も美しく楽しめます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春...

ペルシカリア `ファット ドミノ'

おぎはら植物園

660

ペルシカリア `ファット ドミノ'

記事 ~2023年 12/9~ 寒さに当てて、健全に育てております 現在、落葉中ですが、根はしっかりしており 庭植え等可能です ■ タデ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Persicaria amplexicaulis 'Fat Domino' ■ 別 名 : ペルシカリア(ポリゴヌム)アンプレキシカウリス(学名) など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 100~120cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 60~100cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヒマラヤ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 野趣あふれる美しさが魅力のアンプレキシカウリス 本種はその大輪品種 細長い花型が多いこの系統において、太く大きい花をつけることが名前の由来 性質がとても強健で耐寒、耐暑性に優れる 満開後に切り戻すと繰り返し咲き、花期が長い 〜担当スタッフのコメント〜 大きく背の高いタデの仲間は国内での流通が少ないのですが、とてもおしゃれで趣のある姿であることから特にヨーロッパでは人気の高い花であり、おすすめです。 基本的にペルシカリアは細く長い花穂が特徴ですが、本種は太めで短い花穂が可愛らしい印象です。色が鮮やかなので、よく目立ちます。 本種はペルシカリアの中でも丈夫なアンプレキシカウリスの改良種です。暑さ、寒さに強くとても丈夫でありながら、殖えすぎず、株立ち状にまとまって生育しますので、草姿も良いです。 花つきが抜群で、大株になると非常に見ごたえがあります。 初夏頃に切り戻すと、夏の花がコンパクトに咲きます。 無剪定で大きく茂らせて咲かせても見事です。...

エキナセア `グリーン ジュエル'

おぎはら植物園

880

エキナセア `グリーン ジュエル'

記事 ~2024年 3/26~ 販売開始時期につき、苗はやや若め(小さめ)です ※庭植え、植え替え等は可能なサイズです ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Echinacea purpurea 'Green Jewel' ■ 別 名 : エキナセア(エキナケア) パープレア(プルプレア) 馬簾菊(バレンギク) など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 草 丈 : 30〜50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 新しい緑のバレンギク 花の芯が大きく、よく目立つグリーンの 花びらは徐々に白っぽく変化し、やさしい花色が美しい 丈夫でコンパクトに育つ優良な品種 夏の切花にもとてもおしゃれ 咲き始めは特に緑が濃いです 〜担当スタッフのコメント〜 エキナセアと言えば、元気で明るい夏の花、といった印象がありますが、こんな緑色の花も爽やかで魅力的です。 暑くなり始める初夏から開花し、清涼感のある爽やかな色をガーデンに添えてくれます。花上がりがとても良く次から次へと初夏から秋まで咲き続けます。一般的なエキナセアに比べ、花期が長い点も魅力です。 分岐よく、コンパクトに咲き揃うのでガーデンの中盤やコンテナ、寄せ植えにもに使いやすく、白や淡いピンクなど他の草花との調和が楽しめます。(普通種の半分ほどの草丈で開花します) 咲き進むとうっすらと白く変化し、また美しいです。 花持ちが良いので切花やアレンジメントにもおすすめです。 暑さ、寒さに強く...

スポンサーリンク
スポンサーリンク