メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「アケビの実」検索結果。

アケビの実の商品検索結果全1件中1~1件目

果樹の苗/アケビバナナ3.5号ポット

園芸ネット プラス

991

果樹の苗/アケビバナナ3.5号ポット

とても珍しいピンクの花と実のバナナ果樹の苗/アケビバナナ3.5号ポットインド原産、とても珍しいアケビに似たピンクの実をつける原種のバナナ。花も実もかわいいピンクで観賞用としてもおすすめ!実は食用となり、種がありますがほどよい甘さでおいしいです。自生地ではの常緑多年草で2〜3mほどに成長しますが、国内では冬季は地上部が枯れこみます。ただ地下茎が越冬して翌春に芽を出すので、関東以西の暖かい地域なら露地植えでも栽培でき、毎年収穫が可能です。丈夫で育てやすく、植え付け後1年くらいで結実します。学名:Musa velutinaタイプ:バショウ科ムサ属の常緑性熱帯果樹耐寒性:マイナス5度まで収穫期:8〜9月日照:日向〜半日蔭水やり:春から秋の生育期はたっぷり与え、冬は乾かし気味にします肥料:植付け時に鉢底に牛糞堆肥を入れ込んで植え付けます。生育期には適宜追肥します病害虫:ハダニが出るので灌水時は葉裏にも水をかけて予防します栽培方法高温と日向でよく育ちます。鉢植えの場合は、6号以上の鉢に植え付け、成長に応じて10号前後の大きな鉢に植え替えます。肥沃で腐植に富んだ湿り気のある土壌で育てます。地上部を残したままの冬越しは5℃以上必要です。花が咲いた偽茎には二度と咲かないので、開花後に、株元にできる子孫を分けて鉢植えにします。夏の高温期にぐんぐん育つので、肥料と水をたっぷり与えます。実がなった株は枯れるので子株を外して育てなおします。お届けする苗は、3.5号(直径10.5cm)ポット入りです。お届け時期により葉に一部傷みがあったりきれいでない状態の場合があります。また傷んだ部分をカットしている場合があります。写真は開花、結実時のイメージです。アケビバナナ3.5号ポットの栽培ガイドアケビの料理

こちらの関連商品はいかがですか?

果樹の苗/ヤナギイチゴ3.5号ポット

園芸ネット プラス

1,282

果樹の苗/ヤナギイチゴ3.5号ポット

柳苺 球形のイチゴのような果実が鈴なりに果樹の苗/ヤナギイチゴ3.5号ポット関東地方南部以西から沖縄にかけての暖地の海岸に自生するイラクサ科の落葉低木。葉が柳のような雰囲気です。花は目立ちませんが、6〜7月に球形のイチゴのような果実が鈴なりにつきます。果実にはさわやかな甘味があり、食べられます。暖地では庭植えできます。タイプイラクサ科ヤナギイチゴ属の半耐寒性落葉低木耐寒性マイナス5度まで開花時期4〜5月結実時期6〜7月樹高2〜3年日照日向むき栽培方法:よく日のあたる場所で管理してください。土質は特に選びませんが、肥沃な適湿地を好みます。暖地では地植えできますが、それ以外の地域では鉢植えにして冬季は室内に取り込んでください。植え付けの際に緩効性肥料を施し、4月と9月に追肥してください。多肥を嫌うので、少なめに施してください。剪定は結実後すぐに行います。毎年4〜7月の間に鉢替えしますが、鉢を大きくするとどんどん成長します。3.5号(直径10.5cm)ポット植え、樹高約10〜30cm前後の苗です。樹高につきましては入荷時期により多少変動することがあります。品種特性上、樹形は曲がりなどがある場合があります。またお届け時期により葉がきれいでない状態の場合がありますので、ご了承ください。冬季は落葉の状態でのお届けとなります。写真は成長結実時のイメージです。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定ヤナギイチゴ3.5号ポットの栽培ガイドインテリアにおすすめの、縁起の良い観葉植物

果樹の苗/紅八朔4.5号ポット

園芸ネット プラス

2,798

果樹の苗/紅八朔4.5号ポット

ベニハッサク 柑橘・かんきつ類苗木果樹の苗/紅八朔4.5号ポット紅八朔はハッサクの枝変わりで、ハッサクの中でも糖度が高く酸味が少なく、果汁が多いおすすめ品種です。貯蔵性も優れています。果皮の着色が濃く、橙色になります。果肉は橙黄色、豊産性です。寒さに多少弱いので、暖地では冬は南向きの壁際になる場所に植え、一般地以北では鉢植えにして冬は室内で管理するようにしてください。自家結実性ではありませんので、受粉樹として、ハッサク以外の柑橘類(夏みかん、ヒュウガナツなど)を近くに植えてください。タイプ:半耐寒性常緑高木成熟期:12月中〜下旬植付け適期:3月〜4月、9月〜11月果実の大きさ:290g果皮色:橙糖度:9.3度日照:日なたを好む用途:庭植え、鉢植え栽培方法:低温にやや弱いながらもほぼ全国で栽培できます。年平均気温16℃以上、最低気温が-4℃以下にならない場所が必要です。日当たりがよく土の深いところを選んで植えてください。60〜70葉に1果の割合になるよう8月ごろ摘果し、肥料は2〜3月、6〜7月、8〜9月、11月の年4回に分けて与えます。剪定は3月ごろに、ミカンよりやや軽めにしましょう。お届けする苗は4.5号(直径13.5cm)ポット植え接木1〜2年苗です。樹高につきましては、お届け時期により多少前後することがありますのでご了承くださいませ。※柑橘類の苗は入荷時にトゲで葉に傷がついたり、多少の虫食いの痕がある場合がございます。またハウス養成品は養成過程で生じる現象で葉が波打っていたり丸まっていたりする場合がございますが、生育には問題ございませんのでご了承ください。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付...

果樹の苗/グミ:ナツグミ3.5号ポット

園芸ネット プラス

1,749

果樹の苗/グミ:ナツグミ3.5号ポット

一才グミ・夏茱萸 夏に結実する紅色の小果 苗木果樹の苗/グミ:ナツグミ3.5号ポット昔から栽培されている夏グミ(初夏に収穫する品種)です。6月頃、長さ1〜2cmの赤い果実をつけます。ビックリグミの受粉樹としておすすめです。グミは自家結実性はありますが、1本では実つきは少なめです。異なる品種を近くに植えていただくとたくさん収穫できます。ナツグミの受粉樹としては、開花期が近いアキグミ、ビックリグミなどが適しています。タイプ:グミ科グミ属の耐寒セリ落葉性低木植付け可能地域:東北地方以南植え付け適期:秋または春樹高:2〜4m開花期:4〜5月収穫期:6〜7月栽培方法:日当たり、水はけのよい場所に植えてください。自分の花粉や同品種の他の木の花粉では実がつきにくい品種です。他品種の花粉であれば相互に有効なので、開花時期が同じ他品種のグミを選んで近くに植えてください。またジベレリンを散布して実つきをよくする方法もあります。10000倍に薄めたジベレリンを花の満開時とその2週間後に散布します。3月と9月に根元に緩効性肥料を施してください。剪定は1〜3月に行います。お届けする苗は、3.5号(直径10.5cm)ポット入りです。樹高はお届け時期により前後します。結実は1〜2年後からとなります。夏以降など時期により葉がきれいでない状態の場合や葉が少ない状態の場合があります。写真は成長・結実時のイメージです。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定グミ:ナツグミ3.5号ポットの栽培ガイド一才性について

果樹の苗/マルベリー(桑):スイートマルベリー3.5号ポット

園芸ネット プラス

816

果樹の苗/マルベリー(桑):スイートマルベリー3.5号ポット

若木のうちからたくさんの実をつける食用クワ 果樹苗果樹の苗/マルベリー(桑):スイートマルベリー3.5号ポット昔懐かしい桑の実。スイートマルベリーは小型のマルベリーです。実の大きさは1〜2cmと小粒ですが、若木のうちからたくさんの実をつけ、コンパクトな樹形なので、庭植えだけでなく、鉢植え栽培にも最適な品種です。ジューシーで甘い果実はとても美味で、そのままヨーグルトなどにのせて食べたり、ジャムにするのがおすすめ。また、ブドウのように発酵させて果実酒もつくられます。ブルーベリーの3.7倍のアントシアニンを含む健康フルーツです。紅〜黒色に熟した実は美しく、鑑賞価値も高い品種です。暑さ、寒さに強く、栽培には手がかかりません。タイプ:クワ科の耐寒性落葉低木開花期:4月収穫期:4〜6月頃(緑→赤→黒紫→黒 触るとポロンと取れるようになれば完熟しています)樹高:1〜3m耐寒性:強い(戸外で冬越しできますが、芽吹き後の遅霜に注意が必要です)耐暑性:強い日照:日が当たる戸外栽培方法:日当たりでも半日陰でも育ちます。水あげは生育期は水切れに注意が必要です。落葉後は控えめにします。枝が大きく伸びますが、強い刈りこみもできますので、コンパクトな樹形に仕立てられます。品種特性としては、前年に伸びた新梢の上部〜先端に花芽をつけ、翌年開花・結実します。そこで、翌年以降は、毎年12月に翌年の結果母枝(その年に伸びた枝)以外の古い枝を長さ50〜60cmのところで剪定してください。また、6月下旬に実を収穫した直後、結果母枝(その年に実がついた枝)の基から2節のところで切りもどすと、あとから枝が出てきて翌年の結果母枝になります。冬の間に油粕、鶏糞、化成肥料等を根元に施してください。自家結実性がありますので、一本で実をつけます。収穫・利用法:黒く成熟した実を順次収穫します...

果樹の苗/オリーブ:ルッカ 3.5号ポット*

園芸ネット プラス

816

果樹の苗/オリーブ:ルッカ 3.5号ポット*

オイル用品種 苗木果樹の苗/オリーブ:ルッカ 3.5号ポット*オリーブは地中海原産のモクセイ科の常緑中高木。太陽の光と温暖な気候を好みます。年間を通してきれいな葉を茂らせ、ガーデン用の樹木として一番人気となっています。丈夫で育てやすく、大きく育てれば丸い実も楽しめます。ルッカはオーストラリア・アメリカ原産のオリーブで、国内でも最も多く栽培されている品種のひとつ。非常に丈夫で樹勢旺盛な品種で、主に油を採るために栽培されます。樹形は開帳型、果実は小型ですが豊産性で、実が房状につくので見栄えがします。ただし、実が付くまでにやや年数が必要です。剪定などで横枝を増やして樹形を整えてください。ルッカはオリーブの中ではある程度自家結実性がある品種ですが、結実させるためには受粉樹が必要なので、近くに異なる品種を植えて一緒に育ててください。受粉には花粉が多いネバティロブランコがおすすめです。タイプ:モクセイ科オレア属の半耐寒性常緑高木植え時:年中可能(厳寒期と真夏は避けたほうが無難です)栽培適地:露地植えは関東地方以南(寒冷地では鉢植えにして冬は防寒する) 開花:6月 収穫:9月中旬〜10月日照:日向むき栽培方法:暖かく降雨量の少ない地域に向きます。過湿に弱いので、日当たり・排水が良い場所を選んで植えます。やせ地でも育ちます。鉢植えの場合は、赤玉土8に腐葉土2の割合で混ぜたものを用います。関東以南の太平洋側や暖地では露地栽培できます。深植えにならないよう根を広げて植え、支柱を立てて十分に潅水します。肥料は春(3月)、夏(6月)、秋(9月)に化成肥料を適宜施してください。病虫害は新葉につくハマキムシ、実が落果する炭疽病、太くなった幹の内部に食入するオリーブアナアキゾウムシの被害に注意します。オリーブアナアキゾウムシはスミチオン乳剤で防除します...

果樹の苗/ブルーベリー:ピンクレモネード3.5号ポット

園芸ネット プラス

1,690

果樹の苗/ブルーベリー:ピンクレモネード3.5号ポット

ラビットアイ系 ピンク実のブルーベリー! 苗木果樹の苗/ブルーベリー:ピンクレモネード3.5号ポットノーザンハイブッシュ系とラビットアイ系のハイブリッド品種で、非常に珍しいピンク色の実のブルーベリー。春にピンクがかった白色のベル形の花をたくさん咲かせ、開花後に成る薄い緑色の実がすぐに薄いピンクになり、完熟期を迎えても紫色ではなく鮮やかなピンク色で熟した状態となります。味は甘く心地よい食感があります。秋には紅葉もするので、従来のブルーベリーと比べてとてもカラフルな色を楽しめます。多少自家結実性もありますが、より実付きを良くするにはラビットアイ系で品種の違うものと一緒に植えてください。比較的開花が早いのでホームベルやブライトウェルなどがおすすめです。タイプ:ツツジ科スノキ属の耐寒性落葉低木植え時:真夏を除く周年(最適期は11月〜3月中旬)開花:4月頃収穫期:7月頃日照:日向むき栽培方法:日当たり、水はけのよい場所で、弱酸性土に植えてください。ピートモスやブルーベリー専用土など、土壌を酸性にする用土を混ぜて植え込むとよいでしょう。植え付けの際に堆肥や腐葉土をすきこみます。肥料は3月と収穫後に速効性化成肥料を、12月に緩効性有機肥料を施してください。夏場の乾燥に弱いので、鉢植えの場合は用土の表面が乾いたらたっぷりと水遣りします。庭植えの場合は、夏場乾燥防止のため、根元に腐葉土などで厚くマルチング(覆うこと)するとよいでしょう。3年以内の若い枝の先端を12〜1月に切り戻すと、残された葉芽が伸びてよい結果枝となり、収穫量が増えます。特に問題となる病虫害はありませんが、まれにミノムシやイラガが葉を食害することがあるので、見つけ次第捕殺してください。お届けするのは、3.5号(直径10.5cm)ポット入り挿木苗、樹高約15〜30cm前後です...

草花の苗/ネメシア:チョコバナナ3-3.5号ポット

園芸ネット プラス

571

草花の苗/ネメシア:チョコバナナ3-3.5号ポット

ユニークな色が新鮮!草花の苗/ネメシア:チョコバナナ3-3.5号ポット斬新な2色の組み合わせに加え、芳香のあるネメシアです。分枝性に優れているため花数も多くなり、こんもりと形よくまとまった草姿になります。タイプゴマノハグサ科ネメシア属の半耐寒性多年草(マイナス5度まで)草丈25〜30cm開花期10〜12月、4〜6月用途花壇、コンテナ日照日向むき栽培方法:日当たりがよく、風とおしの良い戸外で育てて下さい。花壇では排水のよい場所を選んで下さい。有機質に富んだ水はけのよい用土を好みます。元肥として緩効性肥料を入れて植えます。多湿を嫌うので、鉢植えの場合、雨の日が続く時は軒下へ取り込みます。植え付け1ヶ月後から、月1回程度固形肥料を置肥するか、週1回液肥をかけます。水やりは用土の表面が乾き始めたら与えます。土の表面が湿っているときは控えます。花が咲き終わったら、株元から5〜10cmのところで切り戻します。追肥を与えると新しい芽が伸びます。夏越しをさせる場合は、午後からの日差しを避ける場所に置きます。また、真夏の切り戻しは控えます。冬はマイナス5度以下になる地域ではフレーム等で防寒するか、室内に取り込んでください。写真は成長時(開花時)のイメージです。

草花の苗/ペチュニア:フェイマス チェリーバナナ3.5号ポット

園芸ネット プラス

617

草花の苗/ペチュニア:フェイマス チェリーバナナ3.5号ポット

ユニークカラー草花の苗/ペチュニア:フェイマス チェリーバナナ3.5号ポット大株に育ち夏も花が咲き続けるペチュニア・フェイマスシリーズ。ユニークカラーの人気品種です。学名Petunia hybridsタイプナス科ペチュニア属の非耐寒性1年草草丈30〜60cm花径5〜7cm開花期4〜11月植え付け目安丸鉢(直径30cm)--2〜3株、プランター(長さ60cm)--3株、花壇--35cm間隔(7〜9株/平米)用途花壇、コンテナ、鉢植え、ハンギング日照日向むき栽培方法:日当たりの良いところを好みます。植え込み後はたっぷりと水を与えます。その後は、鉢土の表面が乾いてから、随時水を与えてください。植え替えてから1〜2週後(鉢の周りより伸びたら)に鉢の周りでピンチしてください。ピンチしてから2〜3週後に花が咲き出します。株元に花がなくなりましたら刈り込んで下さい。肥料は元肥を充分に施した後、緩効性(長期的に有効な)肥料を1ヶ月に2回程度、または液肥(約500倍)を1週間に1〜2回程度与えます。特に生育が旺盛なので窒素(N)分の多い肥料を与えます。 水あげは鉢底から水がでるまでたっぷり与えます。※気候やの栽培環境によって、花のサイズや色合いに幅が生じることがあります。写真は成長時(開花時)のイメージです。ペチュニア:フェイマス チェリーバナナ3.5号ポットの栽培ガイドペチュニア

果樹の苗/アンズ:山形3号接木苗4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,987

果樹の苗/アンズ:山形3号接木苗4~5号ポット

杏 早生豊産中果種 授粉樹にも 東亜系 苗木果樹の苗/アンズ:山形3号接木苗4〜5号ポット山形3号は甘みが強く、豊産性の早生品種です。樹勢が強く育てやすい品種。花粉が多いので受粉樹としても利用できます。酸味の強い東亜系なので、特にジャムやシロップ、果実酒にするとおいしい品種です。アンズはバラ科サクラ属の落葉樹。果実の酸味が強く加工用の東亜系と、果実の酸味が少なく生食・加工に使われる欧州系があります。甘酸っぱい実は熟したものを生食するとことのほかおいしく、また干しアンズ、ジャムやシロップ煮に加工されます。クエン酸、リンゴ酸やブドウ糖、ビタミンB1,Cなどが豊富に含まれている健康フルーツです。桃の花に似た薄いピンクの花も美しく、観賞価値があります。自家結実性があり1本でも実をつけますが、1本では結実が不安定です。異なる品種を近くに植えて互いに受粉させるとよく実がつきます。タイプ:バラ科サクラ属の耐寒性落葉高木植付け最適期:11月〜12月末、1月中旬〜4月(ポット植えの苗の場合は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)開花:3月〜4月収穫:6月中旬〜7月上旬樹高:2.5〜3m日照:日向むき栽培方法:比較的冷涼な気候を好みます.乾燥地で排水のよい肥沃な土地が適しています。植付け前に有機物やリン酸肥料を施します。樹形は開心自然系(直立する幹を途中でカットし、横に伸びる2〜3本の主枝をつくる)にします。木が若いうちは弱剪定とし、30cm以上伸びた結果枝は12月から1月に3分の1程度を切ります。また、春先に新芽がたくさん出ますので、内側に向いた不要な芽はかきとり、内部に日光があたるようにします。施肥は2月、4月、収穫後の8月、10月に、根元に油粕や鶏糞、緩効性肥料を施します。自家結実性がありますが、近くに別の品種を植えるとより実つきがよくなり...

果樹の苗/木いちご(キイチゴ):ラズベリー インディアンサマー3~3.5号ポット

園芸ネット プラス

699

果樹の苗/木いちご(キイチゴ):ラズベリー インディアンサマー3~3.5号ポット

育てやすい小型の家庭果樹果樹の苗/木いちご(キイチゴ):ラズベリー インディアンサマー3〜3.5号ポットインディアンサマーは二季なり性で豊産種のラズベリー(キイチゴ)です。小型のブッシュ状の樹形となるので狭いスペースでも育てやすく、植えつけ後1〜2年目から結実開始します。自家結実性なので、1本でも実をつけます。樹形は直立性なので、枝を誘引する必要がありません。寒さに強く、樹勢も強くて育てやすい品種です。立ち性の品種で、庭植えまたは鉢植えがおすすめです。タイプ:耐寒性落葉性果樹収穫期:7月上旬〜8月上旬、9月中旬〜10月中旬樹高:1〜1.5m栽培方法:日当たりのよい場所で栽培してください。土壌は特に選びません。よく繁殖するので、庭植えでは数年で広範囲に広がります。鉢植えは5〜6号鉢以上が適しています。実は前年に株元からでるシュート(勢い良く伸びる新梢)につきますので、このシュートを短く切りすぎないようにします。生育期に、庭植えは株元から1メートル前後、鉢植えは60cm程度で切り詰めます。また、冬期は2月に、昨年実のなった枯れ枝を取り除き、弱い枝も間引きます。果実は開花から1ヶ月程度で、果実に色がつき柔らかくなれば収穫できます。果実の利用法2,3日はそのまま生食できますが、それ以上は冷凍保存かジャムに加工します。3〜3.5号(直径9〜10.5cm)ポット入りの苗です。枝にトゲがあるので、春〜秋はお届けする苗にトゲによる葉の傷みがあります。また、食用植物のため、薬剤はかけておりませんので、葉に虫食い等がある場合があります。樹高はお届け時期により変動しますが小さな苗の状態となります。冬季は落葉の状態でのお届けとなります。※写真はイメージです。木いちご(キイチゴ):ラズベリー インディアンサマー3〜3.5号ポットの栽培ガイド7月のベリー類のお手...

果樹の苗/木いちご(キイチゴ):トゲなしジャンボブラックベリー あみ3.5号ポット*

園芸ネット プラス

2,042

果樹の苗/木いちご(キイチゴ):トゲなしジャンボブラックベリー あみ3.5号ポット*

500円玉大の大実!苗木果樹の苗/木いちご(キイチゴ):トゲなしジャンボブラックベリー あみ3.5号ポット*豊産性ブラックベリー、メルトントロンデスの枝変わり品種で通常のブラックベリーより実が大きく、果重12gから最大で16g程度と500円玉大となります。酸味が少なく甘みが強くグレープジュースの味がし、大変おいしい品種でジャムにも最適です。植えつけ後1,2年で収穫できます。ブラックベリーは比較的温暖な地域を好みます。ブルーベリーの約6倍のアントシアニンと抗酸化能力があり、健康フルーツとして注目されています。タイプ:耐寒性落葉低木樹形:つる性(ほふく性)樹高:1〜1.5m植え時:真夏を除く周年(最適期は11月〜3月中旬)収穫時期:6月下旬〜7月上旬栽培方法:日当たりのよい場所で栽培してください。土壌は特に選びません。よく繁殖するので、庭植えでは数年で広範囲に広がります。鉢植えは5〜6号鉢で十分です。植えつけてから1,2年で開花結実します。実は前年に株元からでるシュート(勢い良く伸びる新梢)につきますので、このシュートを短く切りすぎないようにします。生育期に、庭植えは株元から1メートル前後、鉢植えは60cm程度で切り詰めます。また、冬期は2月に、昨年実のなった枯れ枝を取り除き、弱い枝も間引きます。果実は開花から1ヶ月程度で、果実に色がつき柔らかくなれば収穫できます。2月と収穫後に速効性化成肥料を、11月上旬に腐葉土や堆肥などの有機肥料(鉢植えの場合は固形の油かすを数個程度)を施します。果実の利用法:2,3日はそのまま生食できますが、それ以上は冷凍保存かジャムに加工します。お届けする苗は、3.5号(直径10.5cm)ポット入り苗、樹高約20〜50cmです。樹高につきましては、お届け時期により多少前後することがありますのでご了承くださいませ...

果樹の苗/サルナシ(コクワ)大実サルナシ3.5~4号ポット*

園芸ネット プラス

1,049

果樹の苗/サルナシ(コクワ)大実サルナシ3.5~4号ポット*

マタタビ・キウイの仲間 苗木 NHKまちかど情報室で紹介!果樹の苗/サルナシ(コクワ)大実サルナシ3.5〜4号ポット*サルナシはキウイフルーツと同じマタタビ科で、日本原産の果樹です。山に自生する姿はマタタビのよう。果実は小指の先くらいの大きさですが、熟すと果肉が甘くなり、キウイと同じ風味で、甘酸っぱいフルーツです。ある程度の自家結実性があり1本でも結実しますが、他の品種を近くに植えるとより実付きがよくなります。ビタミンCがレモンの10倍と豊富で、ヘルシーフルーツとして話題になっています。滋養強壮に最適ですので、焼酎漬け等にご利用下さい。つるが非常に丈夫で、つり橋などにも使われるほど。枝を挿し木して盆栽としても利用できます。樹上完熟させれば生食できます。青く硬い実を収穫した場合は、2〜3日追熟させてからお召し上がりください。タイプ:耐寒性落葉宿根草(つる性)樹高:2〜5m開花期:5〜6月収穫期:9〜10月植付け適期:10月〜4月日照:日向または半日陰むき栽培方法:日当たり、水はけのよい場所に植え付け、支柱やトレリスを立ててツルを誘引してください。また、庭木などに直接からませて育てることもできます。春先、芽が吹いてきたら普通の化成肥料を1回あげます。近隣の猫が寄ってきて根や茎をかじってしまいますので、囲いやネットを張るなどして予防してください。9月下旬〜11月上旬に、果肉をつまんで弾力を感じるようになったら収穫し、数日間ミカンやりんごと一緒にビニール袋に入れて追熟させます。生食、またはジュースや果実酒にしてお楽しみください。3.5〜4号(直径10.5〜12cm)ポット入り、樹高約5〜15cmです。樹高につきましては入荷時期により多少変動いたします。結実は1〜3年後からとなります。お届け時期によって葉がきれいでない状態の場合がございます...

果樹の苗/木いちご(キイチゴ):ブラックベリー ソーンフリー(ソンフリー)3.5号ポット

園芸ネット プラス

699

果樹の苗/木いちご(キイチゴ):ブラックベリー ソーンフリー(ソンフリー)3.5号ポット

とげが少ない豊産種 果樹の苗木果樹の苗/木いちご(キイチゴ):ブラックベリー ソーンフリー(ソンフリー)3.5号ポット豊産種のブラックベリー(キイチゴ)です。ソーンフリーは枝のトゲがほとんどないか、あってもごく少ない品種。実は中くらいの大きさですが、たくさんつき、完熟させると甘くておいしい品種です。葉もハーブティーになります。耐寒性、耐暑性とも強く育てやすいです。つるのように枝(シュート)を長く伸ばすので、フェンスなどに絡ませて育ててください。地植えすると1株で数メートルも枝を伸ばします。自家結実性なので、1本で実をつけます。学名:Rubud fruticosus 'Thornfree'タイプ:耐寒性落葉果樹樹形:つる性(ほふく性)収穫時期:6月〜7月栽培方法:日当たり、風通しのよい場所に植えつけます。土壌は特に選びません。よく繁殖するので、庭植えでは数年で広範囲に広がります。鉢植えは5〜6号鉢でも栽培できますが、8号以上の大きい鉢に植えたほうが実付がよくなります。2月と収穫後に速効性化成肥料を、11月上旬に腐葉土や堆肥などの有機肥料を施します。植えつけてから1,2年で開花結実します。実は前年に株元からでるシュート(勢い良く伸びる新梢)につきますので、このシュートを短く切りすぎないようにします。生育期(6月頃)に、庭植えは株元から1m前後、鉢植えは60cm程度で切り詰めると側枝が発生し、翌年の結果量が増えます。また、冬期は2月に、昨年実のなった枯れ枝を取り除き、弱い枝も間引きます。果実は開花から1ヶ月程度で完熟します。果実に色がつき柔らかくなれば収穫できます。果実の利用法:2〜3日はそのまま生食できますが、それ以上は冷凍保存かジャムに加工します。お届けする苗は、3.5号(直径10.5cm)ポット入りの苗です。樹高や樹形は変動します...

果樹の苗/ハスカップ(ハニーベリー):ボレアルビースト3.5~4号ポット

園芸ネット プラス

2,215

果樹の苗/ハスカップ(ハニーベリー):ボレアルビースト3.5~4号ポット

ボレアルシリーズ・甘みが強い! 果樹の苗木果樹の苗/ハスカップ(ハニーベリー):ボレアルビースト3.5〜4号ポットハスカップはアントシアニンをはじめ、ミネラルやビタミン類を多く含み、古くよりアイヌ族の幻の秘薬として珍重されてきました。ボレアルシリーズはカナダのサスカチュワン大学が育種した最新品種で、日本種とヨーロッパ種のハイブリッド。従来の大実タイプよりさらに大きく甘みもあり、豊産性のシリーズです。ボレアルビーストは甘さが特徴で果樹は約2g程度。成長性がよい品種です。自家結実性が低いため、同シリーズの品種との混植がおすすめです。耐寒性が強いので、寒冷地の栽培におすすめ。ビタミンCやカルシウムが豊富で、ジュース、ジャム、アイスクリーム、ゼリー、ワイン、漬物など、幅広く利用できます。タイプ:落葉性・耐寒性低木開花期:5〜6月結実期:7〜8月樹高:1.5〜2m栽培方法:日当たりの良い場所を好み、極端な乾燥地を除き特に土壌を選びません。寒さにはたいへん強いのですが、夏の暑さは苦手なので西日のあたらない場所に植え、夏の間は乾燥させないようにまた過湿な環境にも注意してください。庭植えの場合は植付け時に腐葉土や堆肥をすきこみます。鉢植えの場合は大き目の鉢に植え、株のまわりに置肥をします。乾燥させないよう、夏の間は毎日水やりするとよいでしょう。年一度、春先に緩効性肥料を追肥してください。お届けする苗は3.5〜4号(直径10.5〜12cm)ポット植えの挿木1年生、樹高約20cm前後の苗です。樹高は時期により前後することがあります。夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合や落葉して葉が少なかったり葉がない状態の場合がございますのでご了承ください。写真は成長・結実時のイメージです。■この商品は第二配送センターよりお届けします...

果樹の苗/フィンガーライム:グリーンアルストンビル4.5-5号ポット

園芸ネット プラス

4,547

果樹の苗/フィンガーライム:グリーンアルストンビル4.5-5号ポット

グリーン系・入手困難な高級食材 柑橘のキャビア苗木果樹の苗/フィンガーライム:グリーンアルストンビル4.5-5号ポットフィンガーライムはキャビアのように美しいプチプチ食感が新鮮な大変珍しい柑橘の仲間。オーストラリアの限定された地域に自生し、ブッシュフードと呼ばれて現地でジャムなどに使われていた果実ですが、その美しい彩りと食感で、カクテルに入れたりデザートのアクセントに利用したりとグルメ通の間で人気に火が付き、入手困難な高級食材となっています。エキゾチックな香りとはじける酸味はまさに「柑橘のキャビア」です。果実の色は品種により違いがありますが、お届けする苗の果実の色はグリーン系の品種となります。枝には鋭いトゲがあります。寒さには弱いので、冬場はなるべく最低気温が5度以下にならないように管理します。暖地では冬は南向きの壁際になる場所に植え、一般地以北では7号以上の鉢植えにして冬は室内で管理するようにしてください。タイプ:半耐寒性常緑低木樹高:2〜4m収穫期:10月〜3月頃日照:日向むき栽培方法:水はけがよく日当たりの良い場所に腐葉土を十分すき込んで植えつけます。冬季はポットのまま管理し、春に暖かくなってきてから植え替えるようにしてください。耐乾性に優れますが、過湿な条件には強くないと思われますので、水はけがよい環境で育ててください。3月と9月下旬に根元に有機肥料などを施します。剪定は3月はじめ、芽が動き出すころに行います。お届けする苗は4.5-5号(直径13.5-15cm)ポット植え接木苗です。樹高につきましては、お届け時期により多少前後することがあります。また、樹形はばらつきがあり、曲がりなどがある場合があります。お届け時期により葉がきれいでない状態の場合があります。写真は一般的なフィンガーライムの結実時のイメージです。...

果樹の苗/フィンガーライム:サンシャインイエロー4.5-5号ポット

園芸ネット プラス

4,547

果樹の苗/フィンガーライム:サンシャインイエロー4.5-5号ポット

果樹の苗/フィンガーライム:サンシャインイエロー4.5-5号ポットフィンガーライムはキャビアのように美しいプチプチ食感が新鮮な大変珍しい柑橘の仲間。オーストラリアの限定された地域に自生し、ブッシュフードと呼ばれて現地でジャムなどに使われていた果実ですが、その美しい彩りと食感で、カクテルに入れたりデザートのアクセントに利用したりとグルメ通の間で人気に火が付き、入手困難な高級食材となっています。エキゾチックな香りとはじける酸味はまさに「柑橘のキャビア」です。枝には鋭いトゲがあります。寒さには弱いので、冬場はなるべく最低気温が5度以下にならないように管理します。暖地では冬は南向きの壁際になる場所に植え、一般地以北では7号以上の鉢植えにして冬は室内で管理するようにしてください。サンシャインイエロー(Sunshine Yellow)果実サイズ:60〜80mm果皮の色:完全に熟した時、濃い黄色果肉の色:透明感のある黄色タイプ:半耐寒性常緑低木樹高:2〜4m収穫期:10月〜3月頃日照:日向むき栽培方法:水はけがよく日当たりの良い場所に腐葉土を十分すき込んで植えつけます。冬季はポットのまま管理し、春に暖かくなってきてから植え替えるようにしてください。耐乾性に優れますが、過湿な条件には強くないと思われますので、水はけがよい環境で育ててください。3月と9月下旬に根元に有機肥料などを施します。剪定は3月はじめ、芽が動き出すころに行います。お届けする苗は4.5-5号(直径13.5-15cm)ポット植え接木苗です。樹高につきましては、お届け時期により多少前後することがあります。また、樹形はばらつきがあり、曲がりなどがある場合があります。お届け時期により葉がきれいでない状態の場合があります。写真は結実時のイメージです。※柑橘類の苗は入荷時にトゲで葉に傷がついたり...

果樹の苗/はるみ4~5号ポット

園芸ネット プラス

3,270

果樹の苗/はるみ4~5号ポット

12月下旬〜1月下旬収穫 デコポンよりあっさりした風味でジューシーな柑橘・かんきつ類苗木果樹の苗/はるみ4〜5号ポット「はるみ」は清見とポンカンの交配種で、早生デコとも呼ばれます。ポンカンの甘さと風味をそなえつつ、防寒の必要のない期待の新種です。ジューシーで美味です。タイプ:ミカン科カンキツ属の半耐寒性常緑低木植え時:9月〜11月、3月〜4月、6月中旬開花期:5月果実の大きさ:240〜300g糖度:12〜14度樹高:2〜5m適地:暖地向き(耐寒性マイナス5度まで)収穫:12月下旬〜1月下旬栽培方法:日当たりと排水のよい場所を好みます。強い風や潮風があたらないように注意します。肥料は年3回、3月、5月下旬〜6月、10月〜11月に、油粕に骨粉を20%くらい混ぜて置き肥とします。特に、10月下旬頃はたっぷりと施してください。鉢植えの場合は、根が寒害を受けないよう、冬季は2重鉢にするなどして保護してください。そのままにしておくと隔年結果(1年おきにしか実がつかない)となるので、摘蕾・摘果を行います。1個の果実につき、葉が20〜30枚になるようにします。また、10月はじめに、夏〜秋に伸びた枝の半分くらいを春枝まで切り戻しておきます。こうすると、春に新梢が伸びてたくさん葉がつき、収穫もよくなります。カミキリムシの被害が出やすいので、7〜8月に卵のつく幹の部分にマラソン剤を散布します。また、果実の表面がでこぼこになるそうか病の予防には、入梅前にベノミル剤を散布します。・収穫・利用法:正月過ぎまで実をつけておくと翌年の花芽がつきにくいので、成熟したらなるべく早く収穫してください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット植え、の接木1〜2年生苗です。写真は成長時のイメージです。樹高は、お届け時期により多少前後します。...

果樹の苗/レモン:ジャンボレモン3号ポット

園芸ネット プラス

874

果樹の苗/レモン:ジャンボレモン3号ポット

鉢植えに最適な小苗・私の果樹園シリーズ 柑橘・かんきつ類果樹の苗/レモン:ジャンボレモン3号ポット「私の果樹園」シリーズは鉢植えに適した小さな苗。寄せ植えなどの素材としても気軽にご利用いただけます。ジャンボレモンは四季なりで果重が最大約2kgほどにもなる品種で、酸味が少なく香りのよさが特徴です。レモンジュースにすればたっぷりと味わえます。寒さにも比較的強く、暖地であれば地植えで栽培可能です。自家結実性があるので、1本で実をつけます。タイプ:半耐寒性常緑樹植えつけ時期:10月中旬〜5月下旬収穫時期:10月〜11月中旬日照:日向むき栽培方法:日当たりの良い場所に腐葉土を十分すき込んで植えつけます。3月と9月下旬に根元に有機肥料などを施します。剪定は3月はじめ、芽が動き出すころに。関東以南の太平洋側では庭植えのまま越冬できます。冬は根元に敷き藁などをして防寒してください。寒い地方では鉢植えにして、冬は室内の日のあたる窓辺に置いてください。庭植えにすると樹勢が強まるため、数年は木が生長するほうに養分がまわり、結実が遅れる場合がありますのでご了承ください。お届けする苗は3号(直径9cm)ポット植えの挿木1年生苗です。結実は早いもので2〜3年後以降となります。樹高は入荷時期により多少変動することがあります。写真は成長・結実時のイメージです。※柑橘類の苗は入荷時にトゲで葉に傷がついたり、多少の虫食いの痕がある場合がございますが、生育には問題ありません。レモン:ジャンボレモン3号ポットの栽培ガイド7月の果樹のお手入れ柑橘(カンキツ)類お家で育てて皮ごと楽しむ「レモン」

果樹の苗/イチジク:バナーネ5号ポット

園芸ネット プラス

1,978

果樹の苗/イチジク:バナーネ5号ポット

ジャンボいちじく!糖度20度以上の極甘品種 夏秋兼用種 果樹の苗木果樹の苗/イチジク:バナーネ5号ポットご家庭でも栽培しやすいイチジクの苗木です。バナーネは夏秋兼用品種で、ユニークな形で大きな夏果とやや小さく糖度のきわめて高い秋果の2つが楽しめる品種です。夏果は最大で280g位の大果となり、秋果は130g位で糖度が最大で23度くらいとなり、食味が非常に優れています。自家受粉しますので、1本で栽培できます。関東地方以南の太平洋側など、温暖な地域での栽培に適しています。タイプ:クワ科の半耐寒性落葉低木収穫期:夏果は6月末〜7月中旬、秋果は8月下旬〜10月栽培適地:暖地・一般地向き(年間平均気温が11〜15度のところ)日照:日向むき栽培方法:日当たりと水はけのよい場所で育てましょう。定植後2年目くらいから実をつけはじめます。スペースに制約がある場合は、定植後3年くらいで伸びた枝を半分くらいに切り詰めておきます。あまり剪定しないほうが実付きがよいのですが、伸びすぎた場合は12月〜2月に混み合った枝を間引きます。肥料は5月はじめと12月に、有機肥料などを根元に施します。発芽期の3〜4月、乾燥する7〜8月には庭植えでも水遣りすると枝がよく伸び、実が甘くなります。果実は1枝に8〜10個が適当です。実がたくさんつきすぎると栄養不足で成熟しないので、早めに摘果します。カミキリムシがつきやすいので、見つけ次第捕殺します。幼虫は幹に入りおがくずのような糞を外に出すので、枝を切り落とすか穴にスミチオン1000倍液を注入して退治します。・収穫・利用法:果実が熟して木から落ちる直前がいちばんおいしいので、熟したものから順次摘み取ります。5号(直径15cm)ポット植えの苗です。収穫開始は植え付けから約2〜3年後からです。樹高は多少前後することがあります。...

果樹の苗/イチジク:レディーグレイ5号ポット

園芸ネット プラス

3,743

果樹の苗/イチジク:レディーグレイ5号ポット

ジャムのようなとろける食感果樹の苗/イチジク:レディーグレイ5号ポットレディーグレイ(LadyGray)はスペイン原産の秋果専用種。果皮は茶褐色で厚めのため傷みにくいです。果肉は赤色からルビーレッドでとても甘くて食味が良く、水分が多くてゼリー質のため、完熟するとジャムのような果肉となります。果重は約50〜60gくらいで樹勢は中位となります。タイプ:クワ科の耐寒性落葉樹植え時:真夏を除く周年(最適期は11月〜3月中旬)適地:暖地・一般地向き(年間平均気温が11〜15度のところ)栽培難易度:やさしい樹高:剪定して1.8m用途:庭植え、鉢植え栽培方法:日当たりと水はけのよい場所で育てます。あまり剪定しないほうが実付きがよいのですが、伸びすぎた場合は12月〜2月に混み合った枝を間引きます。肥料は5月はじめと12月に、有機肥料などを根元に施します。発芽期の3〜4月、乾燥する7〜8月には庭植えでも水遣りすると枝がよく伸び、実が甘くなります。果実は1枝に8〜10個が適当です。実がたくさんつきすぎると栄養不足で成熟しないので、早めに摘果します。カミキリムシがつきやすいので、見つけ次第捕殺します。幼虫は幹に入りおがくずのような糞を外に出すので、枝を切り落とすか穴にスミチオン1000倍液を注入して退治します。・収穫・利用法:果実が熟して木から落ちる直前がいちばんおいしいので、熟したものから順次摘み取ります。お届けする苗は5号(直径15cm)ポット入り苗です。樹高は多少前後することがあります。産地の環境により春の芽吹きは遅い場合があります。また、夏〜秋のお届け時は葉がきれいでない場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済...

果樹の苗/イチジク:サルタン3号ポット

園芸ネット プラス

932

果樹の苗/イチジク:サルタン3号ポット

夏秋兼用種 苗木果樹の苗/イチジク:サルタン3号ポットサルタンは黒紫色の果皮で、糖度が高く食味に優れた品種です。夏秋兼用種で果重は夏果が約50〜60gで、秋果は約40〜50gです。採りたての無花果の味は格別です。カルシウム、カリウムを豊富に含み、健康食品としても注目されています。樹上で熟したものはとてもおいしく、家庭栽培ならではの贅沢です。タイプ:クワ科の耐寒性落葉樹適地:暖地・一般地向き(年間平均気温が11〜15度のところ)樹高:剪定して1.8m用途:庭植え、鉢植え栽培方法:日当たりと水はけのよい場所で育てます。定植後2年目くらいから実をつけはじめます。スペースに制約がある場合は、定植後3年くらいで伸びた枝を半分くらいに切り詰めておきます。あまり剪定しないほうが実付きがよいのですが、伸びすぎた場合は12月〜2月に混み合った枝を間引きます。肥料は5月はじめと12月に、有機肥料などを根元に施します。発芽期の3〜4月、乾燥する7〜8月には庭植えでも水遣りすると枝がよく伸び、実が甘くなります。果実は1枝に8〜10個が適当です。実がたくさんつきすぎると栄養不足で成熟しないので、早めに摘果します。カミキリムシがつきやすいので、見つけ次第捕殺します。幼虫は幹に入りおがくずのような糞を外に出すので、枝を切り落とすか穴にスミチオン1000倍液を注入して退治します。樹勢が強いので施肥を少なくして、剪定は軽く、中・短果枝が出るようにします。収穫・利用法:果実が熟して木から落ちる直前がいちばんおいしいので、熟したものから順次摘み取ります。お届けする苗は3号(直径9cm)ポット入りの苗です。樹高につきましては、お届け時期により多少前後することがあります。夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合がございますのでご了承ください...

果樹の苗/プルーン:ジャンボパープル4~4.5号ポット*

園芸ネット プラス

2,325

果樹の苗/プルーン:ジャンボパープル4~4.5号ポット*

パープルジャンボ 苗木果樹の苗/プルーン:ジャンボパープル4〜4.5号ポット*プルーンの中でも80〜100gと最大級の実が実る品種です。糖度は18度と甘く、自家結実性があり1本でも実がなります。プルーンはすももの仲間。西アジア原産の品種が欧米で改良されたものです。生食、干し果、ジャム、プルーンエキスなどに幅広く利用されています。ビタミン、ペクチン、鉄分、カルシウム、カリウムなどのミネラルが豊富で、とても栄養価の高い果物です。すももに似て栽培は容易ですが、地中海地方原産なので、日照時間が多く雨の少ない場所が栽培に適しています。多くの品種は自家受粉しますが、受粉樹として違う品種を2本以上植えていただくとより多く収穫できます。タイプ:バラ科スモモ属の耐寒性落葉高木植え時:真夏を除く周年(最適期は11月〜3月中旬)樹高:2.5〜3m開花:3月〜4月収穫:8〜9月日照:日向むき栽培方法:日当たり・水はけのよい場所が適しています。地植えの場合は2m以上離してください。有機肥料を元肥えとして施して植え付けます。鉢植えでも育てられます。果実のなり方は梅のように枝の先端または10センチくらいの短い枝にたくさんつきますので、細い枝、短い枝は剪定しないようにしてください。剪定は11月〜1月または5〜6月に太い枝、強い枝を間引く程度にしてください。発芽期はアブラムシ、結実後は灰星病に注意してください。予防薬を散布するとよいでしょう。未熟果は苦味や酸味が強いので、よく熟してから収穫してください。お届けする苗は4〜4.5号(直径12〜13.5cm)ポット植えの接木1年生苗です。結実開始間での年数は約3〜4年です。樹高は、お届け時期により多少前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします...

果樹の苗/キンカンライム4~5号ポット

園芸ネット プラス

4,081

果樹の苗/キンカンライム4~5号ポット

金柑との交配で生まれたハイブリットライム 柑橘・かんきつ類苗木果樹の苗/キンカンライム4〜5号ポットキンカンライムは金柑との交配で生まれたハイブリットライムで日本初上陸の新品種。従来のライムより寒さに強く、豊産性の遺伝が強く出ているハイブリット品種です。果実の大きさは3〜4cmと金柑とほぼ同等で、ライムの味がします。秋を感じ始めれば黄色に色づき始めますが、早く収穫すれば従来のライムと同様のグリーン色で収穫できます。四季成り性があります。タイプ:耐寒性常緑中高木適地:関東以南むき収穫期:11月〜3月頃日照:日向むき栽培方法:日当たりの良い場所に腐葉土を十分すき込んで植えつけます。3月と9月下旬に根元に有機肥料などを施します。剪定は3月はじめ、芽が動き出すころに行います。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット入りの接木苗です。樹高につきましては、お届け時期により多少前後することがありますのでご了承くださいませ(約60〜80cmのものになる見込みです)。※柑橘類の苗は入荷時にトゲで葉に傷がついたり、多少の虫食いの痕がある場合がございます。またハウス養成品は養成過程で生じる現象で葉が波打っていたり丸まっていたりする場合がございますが、生育には問題ございませんのでご了承ください。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定キンカンライム4〜5号ポットの栽培ガイド7月の果樹のお手入れ柑橘(カンキツ)類

果樹の苗/イチジク:コナドリア3号ポット

園芸ネット プラス

790

果樹の苗/イチジク:コナドリア3号ポット

夏秋兼用種 苗木果樹の苗/イチジク:コナドリア3号ポットコナドリアは中〜大実で果皮は黄緑色、樹勢は強く耐寒性は中位です。味は淡白なほうですが、甘さと酸味は非常にバランスが取れていて、品質は安定しています。完熟した果実をシャーベットにしても美味です。果形は短卵形で果皮は黄緑色、肉質は密です。収穫期は8月中旬〜9月下旬です。タイプ:クワ科の耐寒性落葉樹植え時:真夏を除く周年(最適期は11月〜3月中旬)適地:暖地・一般地向き(年間平均気温が11〜15度のところ)栽培難易度:やさしい樹高:剪定して1.8m用途:庭植え、鉢植え栽培方法:日当たりと水はけのよい場所で育てます。あまり剪定しないほうが実付きがよいのですが、伸びすぎた場合は12月〜2月に混み合った枝を間引きます。肥料は5月はじめと12月に、有機肥料などを根元に施します。発芽期の3〜4月、乾燥する7〜8月には庭植えでも水遣りすると枝がよく伸び、実が甘くなります。果実は1枝に8〜10個が適当です。実がたくさんつきすぎると栄養不足で成熟しないので、早めに摘果します。カミキリムシがつきやすいので、見つけ次第捕殺します。幼虫は幹に入りおがくずのような糞を外に出すので、枝を切り落とすか穴にスミチオン1000倍液を注入して退治します。・収穫・利用法:果実が熟して木から落ちる直前がいちばんおいしいので、熟したものから順次摘み取ります。お届けする苗は3号(直径9cm)ポット入りの苗です。樹高につきましては、お届け時期により多少前後することがあります。夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合がございますのでご了承ください。写真は成長結実時のイメージです。イチジク:コナドリア3号ポットの栽培ガイド7月の果樹のお手入れイチジク

果樹の苗/イチジク:ボーンホルムズダイヤモンド5号ポット

園芸ネット プラス

3,264

果樹の苗/イチジク:ボーンホルムズダイヤモンド5号ポット

非常に耐寒性の強い品種 苗木果樹の苗/イチジク:ボーンホルムズダイヤモンド5号ポットイチジクの中ではマイナス20度位まで耐える非常に耐寒性の強い品種。果皮は赤原色で果肉はピンク。秋に熟し果重は約50〜70グラム位。若木のうちからよく結実し、豊産性です。採りたての無花果の味は格別です。カルシウム、カリウムを豊富に含み、健康食品としても注目されています。樹上で熟したものはとてもおいしく、家庭栽培ならではの贅沢です。他の品種に比べて過湿にはやや弱いので、水はけがよい場所で育ててください。タイプ:クワ科の耐寒性落葉樹適地:暖地・一般地向き(年間平均気温が11〜15度のところ)樹高:剪定して1.8m用途:庭植え、鉢植え栽培方法:日当たりと水はけのよい場所で育てます。定植後2年目くらいから実をつけはじめます。スペースに制約がある場合は、定植後3年くらいで伸びた枝を半分くらいに切り詰めておきます。あまり剪定しないほうが実付きがよいのですが、伸びすぎた場合は12月〜2月に混み合った枝を間引きます。肥料は5月はじめと12月に、有機肥料などを根元に施します。発芽期の3〜4月、乾燥する7〜8月には庭植えでも水遣りすると枝がよく伸び、実が甘くなります。果実は1枝に8〜10個が適当です。実がたくさんつきすぎると栄養不足で成熟しないので、早めに摘果します。カミキリムシがつきやすいので、見つけ次第捕殺します。幼虫は幹に入りおがくずのような糞を外に出すので、枝を切り落とすか穴にスミチオン1000倍液を注入して退治します。樹勢が強いので施肥を少なくして、剪定は軽く、中・短果枝が出るようにします。収穫・利用法:果実が熟して木から落ちる直前がいちばんおいしいので、熟したものから順次摘み取ります。お届けする苗は直径15cmポット入り、樹高約40〜60cmです...

果樹の苗/ピーカンナッツ5号ポット

園芸ネット プラス

3,031

果樹の苗/ピーカンナッツ5号ポット

ピカン、ペカンナッツ、バターの木果樹の苗/ピーカンナッツ5号ポット★切り戻し再生した状態となる場合があります★ピーカンナッツはアメリカで数百年前から食べられてきた木の実で、クルミより渋みが少なく、甘みが強くて食べやすいので、古くから手軽な健康食品として多くのアメリカ人に愛されているナッツです。北米原産の落葉高木で別名バターの木。ナッツ類の中でも良質の脂肪酸を多く含んでいます。脂肪酸は抗酸化作用があり、悪玉コレステロールを下げる効果が期待されるビタミンの一種を含むことが分かり、注目されています。また、食用だけでなく、精製した油はペカンナッツオイルとして、スキンケアなどに使われることもあります。結実までは6〜10年程度かかります。1本では実が成りにくいので2本以上を近くに植えて受粉させてください。学名:Carya illinoensisタイプ:クルミ科の耐寒性落葉高木樹高:10m以上収穫:9〜10月栽培方法:日当たりと水はけがよく、適湿な場所を好みます。強健でほとんど手がかからず、育てやすい木です。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。移植はやや難しいので、露地植えする場合はその後に植え替えの必要のない場合を選んでください。お届けする苗は、5号(直径15cm)ポット入り、樹高約30〜90cmの実生苗です。樹高は入荷時期により変動し、苗は個体差があります。またお届け時期により葉がきれいでない状態の場合があります。写真はイメージです。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定

果樹の苗/アーモンド4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,420

果樹の苗/アーモンド4~5号ポット

ご家庭でナッツを収穫できる!ホームフルーツの苗木 果樹の苗果樹の苗/アーモンド4〜5号ポットアーモンドは西アジア原産のバラ科のナッツ、桃の仲間なので、栽培方法は桃と同じです。果実の核の仁(じん・種子の種皮を除いた部分)を食用にします。3〜4月頃に桃に似た、白〜ピンクのきれいな花を咲かせます。8月末ころから、果肉が成熟して果皮がはじけたら収穫してください。あるいは、実を収穫後に果肉を取り除いて1週間ほど陰干しします。その後殻を割れば、中の実がアーモンドです。炒って食べると美味です。自家結実性なので、1本で実をつけますが、近くに受粉樹(桃など)があるとより実付きがよくなります。夏から秋にかけて、緑色の枝がところどころ黒くなる場合がありますが、生育には問題ありません。この苗木は園芸品種ではないため、特に品種名はありません。タイプ:バラ科サクラ属の耐寒性落葉高木栽培適地:年平均気温11〜15度の地域樹高:2〜8m植え付け最適期:10月半ば〜3月末(ポット植えの苗は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)収穫:9月上旬〜下旬日照:日向むき栽培方法:1年生の接木苗で、植えつけから3〜4年で結実します。日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。新梢(1年枝)に花芽ができます。開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます...

果樹の苗/アメリカンヘーゼルナッツ(西洋ハシバミ):サカジャウェア4.5号ポット

園芸ネット プラス

3,148

果樹の苗/アメリカンヘーゼルナッツ(西洋ハシバミ):サカジャウェア4.5号ポット

収量が多く風味がよい品種 苗木果樹の苗/アメリカンヘーゼルナッツ(西洋ハシバミ):サカジャウェア4.5号ポットヘーゼルナッツはカバノキ科の落葉低木。和名は西洋ハシバミです。お菓子にもよく使われ、栄養素が高いといわれるアーモンドよりもオレイン酸が多く含まれています。生食も出来、上品なピーナッツのような味わいです。殻が割りやすく、苦みが少なくまろやかで、煎ることによるコリコリの食感が美味しいです。ナッツとして市販されているものは収穫してから時間が経っていますが、自宅で収穫してすぐにローストした果実はたいへん香ばしく、他では味わえないおいしさです。サカジャウェアは米国オレゴン州で2006年に発表された品種で、米国で最もポピュラーな「バルセロナ」よりもわずかに木は小さいですが、実の収量は多いです。風味は抜群で、高品質。市場性が高い実は最高系統とされるイタリア系統と同等とみなされています。雌雄同株ですが、1本では実がなりにくいので、2本以上を近くに植えて受粉させてください。結実開始は植え付け後5〜6年くらいからとなります。交配種はヤムヒルなど。タイプカバノキ科ハシバミ属の耐寒性落葉低木樹高2〜2.5m栽培可能地域北海道南部以南植え時真夏を除く周年(最適期は11月〜3月中旬)開花期3〜4月頃結実期9月頃用途庭植え栽培方法:日当たりの良い場所で水はけを良くして下さい。元肥として堆肥や腐葉土、化成肥料をすきこんで植え付けてください。毎年根元から伸びてくるひこばえをそのままにしておくと、開花結実がしにくくなるので、根元から伸びるひこばえは取り除いて1本立ちの樹形になるようにします。また、枝が込み合ってきたら開花後または11月半ば〜12月半ばに不要な枝を切り取ってください。植え替え、株分けは2月下旬または11月下旬が適期です。利用方法...

果樹の苗/かわちばんかん(河内晩柑)4.5号ポット

園芸ネット プラス

2,798

果樹の苗/かわちばんかん(河内晩柑)4.5号ポット

ジューシーオレンジ ジューシー柑 柑橘・かんきつ類苗木果樹の苗/かわちばんかん(河内晩柑)4.5号ポット河内晩柑(かわちばんかん)は、熊本市河内町で発見されたザボンの一品種。ジューシーで飽きのこないさっぱりした味わいが特徴です。美生柑(みしょうかん)、天草晩柑、ジューシーフルーツ、ジューシーオレンジなどと呼ばれています。朝のジュースに最高です!冬も暖かい地域での栽培が適しているため、生産地は九州・四国の一部の地域に限られ、愛媛県愛南町が日本一の産地です。外観はレモンイエローで、その外観から「和製グレープフルーツ」とも呼ばれますが、グレープフルーツのような苦みはなくすっきりした風味です。5月の開花から次の年の夏まで最長16ヶ月もの間樹になっている不思議なみかんで、収穫は開花の翌年3月頃からで、最長9月頃まで随時行えますが、5月を超えると徐々に品質が落ちるため、主に3〜5月頃に行います。 タイプ:半耐寒性常緑低木収穫期:3〜9月果重:250〜500g糖度:10度結実年数:3〜5年栽培方法:年平均気温16℃以上の場所が適しています。日当たりがよく土の深いところを選んで植えてください。大きな果実をならせるため、風あたりの少ない場所が適しています。60〜70葉に1果の割合になるよう8月ごろ摘果し、肥料は2〜3月、6〜7月、8〜9月、11月の年4回に分けて与えます。剪定は3月ごろに、ミカンよりやや軽めにしましょう。果物の収穫は3月〜5月ごろ行います。自家結実しにくい性質がありますので、甘夏、麻豆文旦、ハッサクなどの花粉を採取し、開花を待って人口受粉を行うと結実が良くなります。お届けする苗は4.5号(直径13.5cm)ポット植え接木1〜2年苗です。樹高につきましては、お届け時期により多少前後することがありますのでご了承くださいませ。...

果樹の苗/ライチ(レイシ):黒葉 4.5号ポット*

園芸ネット プラス

7,741

果樹の苗/ライチ(レイシ):黒葉 4.5号ポット*

鈴なりに実が成る豊産種果樹の苗/ライチ(レイシ):黒葉 4.5号ポット*ライチは楊貴妃が好んだといわれるおいしい果実です。種のまわりについている白い仮種肉を食用にします。弾力があり、多汁で独特の風味と芳香があります。この品種は果実の直径は2.5cm前後で糖度は10度、鈴なりに実が成る豊産種で、レイシの中でも最も耐湿性が強い早生種です。受粉樹が不要で1本でも実ります。タイプ:ブラジル南部原産のムクロジ科の常緑高木開花期:2〜3月収穫期:5〜7月樹高:2〜3m生育適温:15〜30度日照:日向むき栽培方法よく日のあたる、水はけのよい土を好みます。8号以上の鉢植えで、赤玉土6、腐葉土4くらいの割合にするとよいでしょう。耐寒性は0度くらいまでありますが、あまり寒いと葉を落として弱るので、10度以上を保つようにします。春先に、最低気温が13度を越すようになったら戸外の日当たりのよい場所に出し、秋は10度以下になってきたら室内のよく日のあたる場所にとりこみます。夜間の最低気温は10度以上を保ってください。肥料は春から秋にかけて、3〜4回に分けて施してください。自家結実性がありますので、1本でも大丈夫ですが、1本の収穫量は少なく、また隔年結果性が強い品種です。1本の成木からの収穫量は20〜40個です。株が大きくなってきたら6月〜7月にひとまわり大きな鉢に植え替えます。大きくなりすぎる場合は剪定して小型に仕立ててください。収穫:樹上でしっかり完熟させ、果皮が紅色になってから収穫します。収穫の翌日には果皮が褐色になるので、なるべく早く生食するか、1〜2度で冷蔵または冷凍保存してください。砂糖漬けなどにも利用できます。お届けする苗は4.5号(直径13.5cm)ポット植えの自根苗です。樹高につきましては、入荷時期により変動する場合があります。また...

果樹の苗/イチジク:リサ3号ポット

園芸ネット プラス

778

果樹の苗/イチジク:リサ3号ポット

ニュージーランド原産の夏秋兼用種 苗木果樹の苗/イチジク:リサ3号ポット★新芽が出ていますが古い葉がきれいでない状態となります★リサはニュージーランドから導入された品種。実が大きく丸型です。香りが良く、酸味は強めですがおいしい品種です。果重は50〜150g、卵型で淡褐色、肉質は密です。7月中旬と8月中旬〜9月上旬の夏秋兼用品種です。タイプ:クワ科の耐寒性落葉樹植え時:11月〜5月適地:暖地・一般地向き(年間平均気温が11〜15度のところ)栽培難易度:やさしい樹高:剪定して1.8m用途:庭植え、鉢植え栽培方法:日当たりと水はけのよい場所で育てます。あまり剪定しないほうが実付きがよいのですが、伸びすぎた場合は12月〜2月に混み合った枝を間引きます。肥料は5月はじめと12月に、有機肥料などを根元に施します。発芽期の3〜4月、乾燥する7〜8月には庭植えでも水遣りすると枝がよく伸び、実が甘くなります。果実は1枝に8〜10個が適当です。実がたくさんつきすぎると栄養不足で成熟しないので、早めに摘果します。カミキリムシがつきやすいので、見つけ次第捕殺します。幼虫は幹に入りおがくずのような糞を外に出すので、枝を切り落とすか穴にスミチオン1000倍液を注入して退治します。・収穫・利用法:果実が熟して木から落ちる直前がいちばんおいしいので、熟したものから順次摘み取ります。お届けする苗は3.5号(直径10.5cm)ポット入りです。樹高につきましては、お届け時期により多少前後することがあります。夏以降のお届けは葉がきれいでない状態の場合がございます。冬季は落葉の状態でのお届けとなります。写真は成長結実時のイメージです。イチジク:リサ3号ポットの栽培ガイド7月の果樹のお手入れイチジク

果樹の苗/イチジク:キング3号ポット

園芸ネット プラス

932

果樹の苗/イチジク:キング3号ポット

夏果専用種果樹の苗/イチジク:キング3号ポットザ・キング(The King)は滑らかな肉質で、きめ細かく甘いですが、味は淡白で食べやすい品種です。果実の大きさは45gと比較的小さく、果皮は黄緑色、肉質は密、成熟期は6月下旬〜7月上旬の夏果専用種です。タイプ:クワ科の耐寒性落葉樹植え時:真夏を除く周年(最適期は11月〜3月中旬)適地:暖地・一般地向き(年間平均気温が11〜15度のところ)栽培難易度:やさしい樹高:剪定して1.8m用途:庭植え、鉢植え栽培方法:日当たりと水はけのよい場所で育てます。あまり剪定しないほうが実付きがよいのですが、伸びすぎた場合は12月〜2月に混み合った枝を間引きます。肥料は5月はじめと12月に、有機肥料などを根元に施します。発芽期の3〜4月、乾燥する7〜8月には庭植えでも水遣りすると枝がよく伸び、実が甘くなります。果実は1枝に8〜10個が適当です。実がたくさんつきすぎると栄養不足で成熟しないので、早めに摘果します。カミキリムシがつきやすいので、見つけ次第捕殺します。幼虫は幹に入りおがくずのような糞を外に出すので、枝を切り落とすか穴にスミチオン1000倍液を注入して退治します。・収穫・利用法:果実が熟して木から落ちる直前がいちばんおいしいので、熟したものから順次摘み取ります。お届けする苗は3号(直径9cm)ポット入りの苗です。樹高につきましては、お届け時期により多少前後することがあります。夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合がございますのでご了承ください。写真は成長結実時のイメージです。イチジク:キング3号ポットの栽培ガイド7月の果樹のお手入れイチジク

果樹の苗/カボス4~5号ポット

園芸ネット プラス

2,798

果樹の苗/カボス4~5号ポット

9月上旬〜10月上旬収穫 柑橘・かんきつ類苗木・酢ミカン 受粉樹不要果樹の苗/カボス4〜5号ポットカボスは酢ミカンの1種で、高尚な香りとさわやかな酸味の果汁はぽん酢に欠かせません。木が小さいうちから結実し、耐寒性もあり、害虫や病気にも強いので、作りやすい柑橘です。自家結実性があるので、1本で実をつけます。庭植えのほか、鉢でも育てられます。苗木を植えて結実し始めるまでの年数は2〜3年です。タイプ:半耐寒性常緑中低木耐寒性:マイナス7度まで植えつけ最適期:10月中旬〜4月下旬(ポット植えの苗ですので、真夏と真冬を除きほぼ年間を通して植え付け可能です)収穫期:8月中旬〜9月下旬樹高:2〜4m日照:日向むき栽培方法:日当たりの良い場所に腐葉土を十分すき込んで植えつけます。半日陰でも栽培可能です。なるべく風当たりの少ないところが適します。3月と9月下旬に根元に有機肥料などを施します。収穫時期は8月〜10月ですが、7〜8月に若い実の収穫をかねて摘果するとよいでしょう。黄色く熟す前に収穫します。乾燥剤を入れたポリ袋に入れ、空気を抜いて冷蔵庫に保存すると2ヶ月位は風味、芳香を保つことができます。剪定は3月はじめ、芽が動き出すころに行います。鉢植えの場合は、7号以上の鉢に植えてください。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット植えの接木1〜2年生苗、樹高50〜90cm前後です。樹高は、お届け時期により多少前後することがあります。夏以降から冬季は多少葉の色が黄色くなったり落葉している場合があります。※柑橘類の苗は入荷時にトゲで葉に傷がついたり、多少の虫食いの痕がある場合がございますが、生育には問題ありません。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。...

果樹の苗/マルメロ4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,812

果樹の苗/マルメロ4~5号ポット

香りのよい果実をジャムやゼリー、果実酒、砂糖漬けに! 苗木果樹の苗/マルメロ4〜5号ポットカリンと混同されることが多いのですが、カリンとは別種です。5月頃に淡桃色の花を咲かせます。秋に熟す黄色の西洋梨のような形の果実にはたいへんよい芳香があり、香りを楽しむ庭木として植えたい品種。生食はできませんが、とても香りが良く、ジャムやゼリー、果実酒、砂糖漬けに利用できます。冷涼な気候を好み、国内での栽培は長野県以北が中心です。果実の表面に軟毛残っている場合があるので、よく落としてから切って調理してください。この品種は自家結実性があり、1本でも結実しますが異品種を混植するとより実付きがよくなります。学名:Cydonia oblongaタイプ:バラ科シドニア属の耐寒性落葉高木植付け適期:11月〜2月栽培適地:寒冷地向き。栽培適温は−7度〜28度開花:4月半ば〜5月半ば収穫期:10月半ば〜11月日照:日向むき栽培方法冬から春先の落葉期に植え付けます。冷涼で雨が少なく、排水のよい場所が向いています。植え場所は深く耕し、腐葉土や堆肥、緩効性化成肥料を多めにすきこんで植え付けます。鉢植えの場合は7〜8号鉢に、赤玉土6対腐葉土4の割合で混ぜた土に植え付けます。剪定は12月〜1月に行います。施肥は5月、8月、12月に、根元に油粕や鶏糞、化成肥料を施します。病虫害は黒星病、シンクイムシ、カイガラムシに注意してください。お届けする苗は、4〜5号(直径12〜15cm)ポット植え1〜2年生苗です。結実までの年数は約3〜4年です。樹高は、お届け時期により多少前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合がございますのでご了承ください。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします...

果樹の苗/ナツメ4~5号ポット

園芸ネット プラス

1,632

果樹の苗/ナツメ4~5号ポット

国内で昔から栽培されている棗 干しナツメや蜜ナツメに 苗木果樹の苗/ナツメ4〜5号ポット国内で従来から栽培されている品種です。庭木としておなじみですが、果樹としての評価も高まっています。全国で栽培できます。乾燥地を好みます。自家結実性がありますので、1本で栽培できます。秋に収穫できる赤い実は生食のほか、干しナツメや蜜ナツメに加工されます。初夏になってやっと芽をだすので「夏芽」とよばれたといわれるほど、春の芽出しは遅めです。芽と同様、根も出てくるのが遅くお届け時にはまだほとんど出ていませんが、株としては出根準備が進んでいる苗ですので、そのまま植えてください。タイプ:クロウメモドキ科ナツメ属植え付け最適期:11〜2月開花:4月半ば〜5月はじめ収穫:9月半ば〜10月半ば日照:日向むき栽培方法:直立性なのであまり広い場所を必要としません。秋から春に、なるべく乾燥した日当たりのよい場所に植え付けてください。鉢植えでも栽培できます。肥料分はあまり必要としません。剪定の適期は12月〜2月です。樹高が高くなりすぎたら先端部を剪定し、また枝の重なっているところは随時間引き剪定する程度で大丈夫です。若木のうちは木の成長に養分を取られて実つきがよくない場合があります。この場合、中国では木質部に届くくらい深い傷をつけて樹勢を弱めたりする方法があります。冬は根元に敷きわらなどをして防寒してください。寒い地域では鉢植えにして室内に取り込んで冬越しさせます。栽培環境にもよりますが、植付けから結実までは3〜5年ほどです。お届けするのは4〜5号(直径12〜15cm)ポット植えの苗です。結実までは約3年くらいです。樹高は、お届け時期により多少前後します。写真は結実時のイメージです。冬季は落葉の状態でのお届けとなります。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。...

果樹の苗/八丈レモン5号ポット**

園芸ネット プラス

3,148

果樹の苗/八丈レモン5号ポット**

八丈島のみで生産されるレモン・菊池レモン 実が大きく酸味が少ない 柑橘・かんきつ類苗木果樹の苗/八丈レモン5号ポット**八丈レモンは八丈島で昔から栽培されているレモンです。実はグランドレモンに似て、一般的なレモンよりも1.5倍ほど大きい品種。酸味が穏やかで皮の苦みが少ないため、皮ごとおいしく食べられます。レモンは寒さにやや弱いのですが、暖地と太平洋側の一般地なら露地栽培できます。花の香りもよく、庭木として鑑賞用に使っても素敵です。−3度以下にならない場所なら戸外で冬越しできます。青い実のうちに収穫し、暗い場所においてきれいなレモンカラーにします。収穫時期は10月〜11月中旬です。柑橘特有のトゲはありますが、リスボンレモンなどより小さく柔らかいです。自家結実性があるので、1本で実をつけます。庭植えのほか、鉢でも育てられます。タイプ半耐寒性常緑樹収穫期8月下旬〜11月樹高2〜3m日照日向むき栽培方法:日当たりの良い場所に腐葉土を十分すき込んで植えつけます。3月と9月下旬に根元に有機肥料などを施します。剪定は3月はじめ、芽が動き出すころに。関東以南の太平洋側では庭植えのまま越冬できます。冬は根元に敷き藁などをして防寒してください。寒い地方では鉢植えにして、冬は室内の日のあたる窓辺に置いてください。鉢植えの場合は根の成長が抑えられるため通常よりも早めに、植え付け後2、3年目で実をつけ始めます。庭植えにすると樹勢が強まるため、数年は木が生長するほうに養分がまわり、結実が遅れる場合がありますのでご了承ください。5号(直径約15cm)ポット植え、樹高60〜80cmの苗木です。結実は植え付け後2〜3年後からとなります。樹高は多少変動することがあります。苗の性質上、樹形は個体差があり、曲りなどがある場合があります。また...

山野草の苗/オナガエビネ3.5号ポット

園芸ネット プラス

1,282

山野草の苗/オナガエビネ3.5号ポット

夏咲きエビネ山野草の苗/オナガエビネ3.5号ポット日本の山野に自生する蘭の仲間。日陰に強く、色とりどりの美しい花を咲かせます。シェードガーデンに最適ですので、ぜひ試してみてください。オナガエビネは距が太く長いことから名前がつきました。8〜9月頃、丸みを帯びた紫紅色の花を多数つけます。つやのある葉はグランドカバーとしても最適で楽しめます。1平米に2,3株植えておくと、球茎が増殖しますので、数年であたり一面をカバーできる株数になります。タイプ:耐寒性落葉宿根草花期:8〜9月草丈:高さ30〜50cm、横張り30cm植え付け適期:5〜6月または9〜10月日照:日向または半日陰むき栽培方法:直射日光が当たらず、明るい日陰となる塀や常緑樹の陰などが適しています。また、乾燥を嫌うので、強い風の当たらない場所を選びます。基本的に鉢植えにて管理します。排水性の良い用土に植え、過湿には注意してください。植えつけ後は根がつくまでたっぷりと水遣りしてください。冬の間は乾燥しない程度に水を与えます。耐寒性ですが、植え替え直後には極端な寒さにあてないようにしてください。肥料は春と秋に遅効性肥料を与えてください。夏は直射日光があたらないように、また風通しよく管理し、蒸れに注意してください。秋に植え替え、株分けできます。冬は、室内で管理して、霜や寒風が当たらないようにします。オナガエビネ3.5号ポットの栽培ガイド日陰の庭に、おすすめの植物

野菜の苗/コシアブラ 3.5号ポット

園芸ネット プラス

839

野菜の苗/コシアブラ 3.5号ポット

香りが強くタラの芽よりおいしいといわれる山菜の苗野菜の苗/コシアブラ 3.5号ポット 北海道から九州まで自生するウコギ科の落葉高木です。山菜として人気があり、4月に出る新しい芽を付け根からもぎ取り、おひたし、てんぷらやごま和えに利用します。脂肪やたんぱく質に富み、こくのある絶品です。雑木林風の庭園樹としても好まれ、また、材は箸や楊枝などにも加工されます。岩手県産の苗木で、冬季に畑から掘り上げて鉢上げした(ポットに植えこんだ)状態のものです。ポットの中ではまだ根が回っていませんので、ご了承ください。タイプ:ウコギ科の耐寒性落葉高木樹高:0.8〜2m植付け適期:10月〜4月収穫期:4月日照:日向むき栽培方法植え付け:日当たりや排水がよく、肥沃なところの方が生育がよくなります。土作りのため有機物(堆肥など)、苦土石灰などを施し、よく耕しておきます。深さ30cmは耕します。植え穴を掘り、根を広げるようにして植え付け、土をかけます。植え付け後に支柱を立てて誘引します。水やり:植え付け後は、根付くまでは水をたっぷり与えます。乾燥防止のために株元に敷きわらなどを敷いておくのも効果的です。一度根付いてしまえば、よほどの乾燥が続かない限りは自然の降雨に任せれば大丈夫でしょう。肥料:植え付け後2〜3年は株作りのために十分肥培します。四月頃油粕や骨粉を混ぜたものなど、有機質肥料を与えます。管理:栽培は容易で、植え付け初年時〜2年目は除草や雑草対策に努めるくらいです。耐寒性も強く、冬も心配要りません。植え付け後三年目以降になると、枝の長さも2〜3mくらいになります。収穫は5〜6月、葉が開き始めたものを手で摘み取ります。枝が長い場合は、枝を50cmくらいで切り集め、そこから手摘みもできます。整枝、剪定は収穫の完了する頃に、伸びすぎた枝を切ります。病虫害...

野菜の苗/ゼンマイ3.5号ポット

園芸ネット プラス

652

野菜の苗/ゼンマイ3.5号ポット

おひたし・煮物に!山菜の苗野菜の苗/ゼンマイ3.5号ポットゼンマイは日本各地の山や丘陵に生えるシダの仲間。ポピュラーな山菜として古くから食用にされています。春先に出る若芽を保存食にします。★春以降はシダの状態、秋〜冬は地上部が枯れた状態でのお届けです。学名:Osmunda japonicaタイプ:ゼンマイ科の耐寒性多年草(冬季は地上部なし)草丈:20〜50cm収穫期:4月〜5月日照:日向〜半日陰むき栽培方法:日当たり〜半日陰の水はけのよい腐植土でよく育ちます。植付け後は敷き藁をして乾燥を防いでください。春に握りこぶしのような形の芽を出しますが、この芽が写真のように丸くまいて開かないうちに収穫して利用します。夏はシダの状態、秋〜冬は地上部が枯れます。利用方法:土から出たばかりのやわらかい新芽を根元からそっと折り取ります。あくが強いので、必ずあく抜きして利用します。食用にするのは若葉の軸の部分です。綿のような毛を取り除き、先端の葉の部分も摘み取ります。わら灰や重曹を入れた湯でよく茹でてアク抜きし、ムシロなどに広げて天日干しにます。半乾きになったら手でよくもむのがコツで、これを怠ると硬くなってしまいます。3〜4日干してよく乾燥させた後にビニール袋などに入れて保存します。食べるときは水に浸して戻し、アクが出た水をよく切ってから油揚げや肉類と煮たり、汁の実に利用してください。ビタミンA、Cと食物繊維が豊富です。写真は成長時のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですので、ご了承ください。お届け後は根を乾かさないように管理し、なるべく早く植えつけてください。ゼンマイ3.5号ポットの栽培ガイド春の山菜

山野草の苗/ツルラン3.5号ポット

園芸ネット プラス

1,282

山野草の苗/ツルラン3.5号ポット

夏咲きエビネ 妖艶な白色の美花山野草の苗/ツルラン3.5号ポット日本の山野に自生する蘭の仲間。日陰に強く、色とりどりの美しい花を咲かせます。シェードガーデンに最適ですので、ぜひ試してみてください。ツルランは、鶴に似ていることからこの名がつきました。7月頃、白色の美しい花を多数つけます。つやのある葉はグランドカバーとしても最適で楽しめます。1平米に2,3株植えておくと、球茎が増殖しますので、数年であたり一面をカバーできる株数になります。写真は開花・成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。タイプ:ラン科エビネ属草丈:高さ30〜50cm、横張り30cm開花期:7月植え付け適期:3〜4月日照:半日陰むき栽培方法:直射日光が当たらず、明るい日陰となる塀や常緑樹の陰などが適しています。また、乾燥を嫌うので、強い風の当たらない場所を選びます。基本的に鉢植えにて管理します。排水性の良い用土に植え、過湿には注意してください。植えつけ後は根がつくまでたっぷりと水遣りしてください。冬の間は乾燥しない程度に水を与えます。耐寒性ですが、植え替え直後には極端な寒さにあてないようにしてください。肥料は春と秋に遅効性肥料を与えてください。夏は直射日光があたらないように、また風通しよく管理し、蒸れに注意してください。秋に植え替え、株分けできます。冬は、室内で管理して、霜や寒風が当たらないようにします。ツルラン3.5号ポットの栽培ガイド日陰の庭に、おすすめの植物

草花の苗/レウコフィルム3.5号ポット

園芸ネット プラス

932

草花の苗/レウコフィルム3.5号ポット

春と秋に赤紫色の花を咲かせるシルバーリーフ植物草花の苗/レウコフィルム3.5号ポット春と秋に赤紫色の花を咲かせる常緑低木。美しいシルバーリーフが年間を通して楽しめます。夏の暑さにも強く、初心者にもおすすめです。比較的寒さに強く、関東地方以南なら露地で冬越しできます。紫桃色の花を咲かせ、銀葉とのコントラストがきれいです。アメリカ南部からメキシコ原産で、過湿に弱いのでご注意ください。タイプゴマノハグサ科レウコフィルム属の半耐寒性常緑低木樹高50〜250cm開花期5〜7月、10〜11月花径2〜4cm耐寒温度マイナス3度用途庭植え、鉢植えなど日照春と秋は日当たり栽培方法:戸外の日当たりの良い場所で管理します。庭植えも鉢植えもできますが、鉢植えの場合は水はけのよい土を用いて植えます。じめじめした環境を嫌うので、梅雨や長雨が続くときは軒下などに移してください。肥料は成長期の春と秋に与え、真夏は控えるようにします。植え替え・剪定は11月頃が適しています。戸外で管理すると冬にかけて葉が落ちますが、春にまた新しい葉が出て秋に花を咲かせます。陶器に室内の明るい窓辺などで管理すれば緑を保ち、翌春から花を楽しめます。※写真はイメージです。

ハーブの苗/ツリージャーマンダー3.5号ポット

園芸ネット プラス

466

ハーブの苗/ツリージャーマンダー3.5号ポット

シルバーリーフにブルーの花ハーブの苗/ツリージャーマンダー3.5号ポットツリージャーマンダーはシルバーがかった葉が美しい常緑低木。シルバージャーマンダーとも呼ばれる地中海沿岸産の低木で、ハーブとしても利用されます。細い枝を根元から多数立ち上げてシュラブ(灌木)状となります。初夏から夏に咲かせる特徴のある大きなブルーの花が美しく、鉢植えで楽しんだり、花壇のポイントに使ったり、また刈り込みして生垣にするとすばらしい品種です。タイプシソ科ニガクサ属の半耐寒性常緑低木開花期6〜8月草丈50〜150cm日照日向むき用途花壇、鉢植え、生垣育て方:日あたりのよい場所で、水はけのよい土で育てます。半耐寒性なので-5度までで管理します。最低気温が-0度以下になるところでは、コンテナ栽培にし、冬は室内に入れます。生垣にする場合は晩春に刈り込みをしてください。利用方法:ハーブとしては、食用、薬用に利用できます。花をサラダに散らしたり、葉はティーとして薬用にすると利尿・殺菌作用があります。また花がかわいいので切花としてもおすすめです。3.5号(直径10.5cm)ポット入りです。※写真はイメージです。ツリージャーマンダー3.5号ポットの栽培ガイド11月のハーブのお手入れ10月のハーブのお手入れ9月のハーブのお手入れ8月のハーブのお手入れ8月のハーブのお手入れ7月のハーブのお手入れ12月のハーブのお手入れ2月の野菜・ハーブ類のお手入れ3月のハーブのお手入れ4月のハーブのお手入れ5月のハーブのお手入れ6月のハーブのお手入れハーブの育て方

草花の苗/ネメシア:チョコバナナ5号ポット

園芸ネット プラス

951

草花の苗/ネメシア:チョコバナナ5号ポット

ユニークな色が新鮮!草花の苗/ネメシア:チョコバナナ5号ポット斬新な2色の組み合わせに加え、芳香のあるネメシアです。分枝性に優れているため花数も多くなり、こんもりと形よくまとまった草姿になります。写真は一例です。タイプゴマノハグサ科ネメシア属の半耐寒性多年草(マイナス5度まで)草丈25〜30cm開花期10〜12月、4〜6月用途花壇、コンテナ日照日向むき栽培方法:日当たりがよく、風とおしの良い戸外で育てて下さい。花壇では排水のよい場所を選んで下さい。有機質に富んだ水はけのよい用土を好みます。元肥として緩効性肥料を入れて植えます。多湿を嫌うので、鉢植えの場合、雨の日が続く時は軒下へ取り込みます。植え付け1ヶ月後から、月1回程度固形肥料を置肥するか、週1回液肥をかけます。水やりは用土の表面が乾き始めたら与えます。土の表面が湿っているときは控えます。花が咲き終わったら、株元から5〜10cmのところで切り戻します。追肥を与えると新しい芽が伸びます。夏越しをさせる場合は、午後からの日差しを避ける場所に置きます。また、真夏の切り戻しは控えます。冬はマイナス5度以下になる地域ではフレーム等で防寒するか、室内に取り込んでください。

ハーブの苗/ミント:バナナミント3号ポット

園芸ネット プラス

419

ハーブの苗/ミント:バナナミント3号ポット

ハーブ苗ハーブの苗/ミント:バナナミント3号ポットハーブティにおすすめの、香りのよいミントです。お菓子の飾りや、ハーブティ、ハーブバス、ポプリなど、さまざまに利用できるのが魅力のミント。育て方も比較的簡単で、生育も旺盛なので、どんどん利用できるのもうれしいハーブです。お庭やベランダに植えておくと、近くを通るときに思わず触れてさわやかな香りがします。バナナミントは、バナナの香りのミントです。ハーブティや、クッキーなどのお菓子にご利用ください。ほふく性の、耐寒性のある多年草です。タイプ:シソ科の耐寒性多年草日照:日向むき栽培方法:半日陰を好みますが、日なたでもよく育ちます。水はけのよい湿った土に植えてください。旺盛に育ち、根がどんどん伸びてほかの植物が負けてしまうので、ほかの植物とコンテナに寄せ植えしたり、庭に植える時には、ミントだけは鉢のまま地中にうめるようにします。うっかりミントを庭にじか植えすると、何年後かには、お庭はミントだけでいっぱい!ということになりかねませんので、ご注意を。また、ミントは種間交雑しますので、違う種類のミントを一緒に植えると、同じ香りになってしまいます。地下部、地上部の両方が交じわらないようにしてください。同じ種類のミントを増やしたいときは、若い茎を挿し木します。収穫:葉、茎ともにどんどん伸びます。伸びたらこまめに摘芯すると株がこんもりとなりますので、いつでも摘み取って利用します。生葉のままハーブティなどに使っても、また、乾燥して保存しておいてもよいです。◆写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。お届け時の苗姿は個体差があります。表示の写真と異なる場合がございます。※お届けの季節により見栄えは異なります。・夏季頃は生育が旺盛のため地上部を切り戻して(剪定...

果樹の苗/ブドウ:紅伊豆(べにいず)接木苗4.5号ポット

園芸ネット プラス

5,247

果樹の苗/ブドウ:紅伊豆(べにいず)接木苗4.5号ポット

果樹苗木果樹の苗/ブドウ:紅伊豆(べにいず)接木苗4.5号ポット紅伊豆(ベニイズ)は「紅富士」の枝変わりとして誕生した果粒が13〜16gと大粒になる赤実系ブドウです。早生品種のため紅富士よりも早く収穫でき、とても甘くジューシーで、糖度も高く、酸味が弱く極甘の品種です。果肉が柔らかく、完熟すると粒がとれやすいため輸送に向かず、市場に出回らないので、直売所やブドウ狩りなどでしかなかなか味わう機会がない希少品種です。病気にとても強いので、家庭果樹としておすすめです。生食のほか、ジュースにも適しています。タイプ:ブドウ科の耐寒性落葉樹(つる性)植付け最適期:11〜12月、3〜4月開花:6月〜7月収穫:8月上旬〜9月上旬日照:日向むき受粉樹:不要(自家結実性)仕立て方:棚仕立て、垣根仕立て、棒仕立て用途:庭植え、鉢植え(5号鉢以上)栽培方法:日当たり・水はけのよい場所が適しています。地植えの場合はなるべく深く穴を掘り、有機肥料を元肥えとして施して植え付けます。鉢植えの場合も同様になるべく深い鉢を選んで植えてください。植え付け後は3〜5芽を残し、地際から30cmくらいのところで切戻し、支柱を立て、枝を誘引して止めつけます。仕立て方としてはまっすぐの棒に巻きつけるように上方に伸ばす棒仕立て、またはぶどう棚や垣根に誘引する仕立て方があります。鉢植えの場合はあんどん仕立てにすると良いでしょう。肥料は3月と収穫後に速効性化成肥料を、11〜12月に、緩効性有機肥料などを施します。チッソ肥料が多すぎると葉ばかり茂って実がつきにくいのでご注意ください。開花数日前の6月下旬に花房を整理します。開花終了後10〜14日で摘房をして葉5〜8枚あたり1花房にします。摘房後は込んでいる部分の果実を取り除く摘粒をします。少なめにしたほうが順調に生育します...

果樹の苗/ブルーベリー(サザンハイブッシュ系):オニール4.5~5号ポット

園芸ネット プラス

1,761

果樹の苗/ブルーベリー(サザンハイブッシュ系):オニール4.5~5号ポット

サザンオニール・暑さに強くほぼ全国で栽培可能!苗木果樹の苗/ブルーベリー(サザンハイブッシュ系):オニール4.5〜5号ポット耐暑性の高いラビットアイ系と、高品質のハイブッシュ系の長所をあわせ持つ、新系統サザンハイブッシュの優良系です。アメリカで登録された品種で、樹形は開帳型です。早生品種で、果実は大粒で硬く、豊産性。甘みがつよくてたいへんおいしい品種です。耐暑性がたかく育てやすい品種。一般地以南では冬も青々とした葉が茂り、成木になるほど葉が密になります。たくさんの実がつくようすはみごとです。樹形が良く、庭木としてもおすすめの品種です。サザンハイブッシュ系ブルーベリーはある程度自家結実性があり1本でも結実しますが、他の品種を近くに植えて互いに受粉させた方が実付きがよくなり、またより実が大きくなります。同じサザンハイブッシュ系のブルーベリーの他の品種と組み合わせてください。タイプ:ツツジ科の耐寒性半常緑果樹樹高:2m果実の大きさ:大粒樹勢:中樹姿:中間型開花期(関東標準):4月中旬収穫期(関東標準):6月中旬〜7月中旬収穫量:1本から最大2〜3kg日照:日向むき栽培方法:日当たり、水はけのよい弱酸性土に植えてください。ピートモス、ブルーベリー専用土や酸性植物用の土など、土壌を酸性にする用土を混ぜて植え込んでください。植え付けの際に堆肥や腐葉土をすきこみます。夏場の乾燥に弱いので、水切れさせないように管理してください。お届けする苗は4.5〜5号(直径13.5〜15cm)ポット入り、樹高約30〜50cmです。樹高は多少前後することがあります。夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合があります。写真は結実時のイメージです。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード...

果樹の苗/ヘーゼルナッツ(西洋ハシバミ):ルイスバーガー4.5~5号ポット

園芸ネット プラス

3,148

果樹の苗/ヘーゼルナッツ(西洋ハシバミ):ルイスバーガー4.5~5号ポット

ヨーロッパで人気!細長い大実系 苗木果樹の苗/ヘーゼルナッツ(西洋ハシバミ):ルイスバーガー4.5〜5号ポットヘーゼルナッツはカバノキ科の落葉低木。和名は西洋ハシバミです。お菓子にもよく使われ、栄養素が高いといわれるアーモンドよりもオレイン酸が多く含まれています。生食も出来、上品なピーナッツのような味わいです。殻が割りやすく、苦みが少なくまろやかで、煎ることによるコリコリの食感が美味しいです。ナッツとして市販されているものは収穫してから時間が経っていますが、自宅で収穫してすぐにローストした果実はたいへん香ばしく、他では味わえないおいしさです。ルイスバーガー(Louis Berger)は、細長い大実系で良好な風味。ヨーロッパで人気の品種です。収穫期は9月下旬頃です。雌雄同株ですが、1本では実がなりにくいので、2本以上を近くに植えて受粉させてください。結実開始は植え付け後5〜6年くらいからとなります。タイプ:カバノキ科ハシバミ属の耐寒性落葉低木樹高:2〜2.5m栽培可能地域:北海道南部以南植え時:真夏を除く周年(最適期は11月〜3月中旬)収穫期:9月下旬頃用途:庭植え栽培方法:日当たりの良い場所で水はけを良くして下さい。元肥として堆肥や腐葉土、化成肥料をすきこんで植え付けてください。毎年根元から伸びてくるひこばえをそのままにしておくと、開花結実がしにくくなるので、根元から伸びるひこばえは取り除いて1本立ちの樹形になるようにします。また、枝が込み合ってきたら開花後または11月半ば〜12月半ばに不要な枝を切り取ってください。植え替え、株分けは2月下旬または11月下旬が適期です。利用方法:果実は種皮をむいて煎って食べるほか、クッキー、チョコレート、アイスクリームなどに用いられます。お届けする苗は4.5〜5号(直径13.5〜15cm)ポット入り...

果樹の苗/ヘーゼルナッツ(西洋ハシバミ):ハレシュリーゼン4.5~5号ポット

園芸ネット プラス

3,148

果樹の苗/ヘーゼルナッツ(西洋ハシバミ):ハレシュリーゼン4.5~5号ポット

ドライナッツの供給に適した品種 苗木果樹の苗/ヘーゼルナッツ(西洋ハシバミ):ハレシュリーゼン4.5〜5号ポットヘーゼルナッツはカバノキ科の落葉低木。和名は西洋ハシバミです。お菓子にもよく使われ、栄養素が高いといわれるアーモンドよりもオレイン酸が多く含まれています。生食も出来、上品なピーナッツのような味わいです。殻が割りやすく、苦みが少なくまろやかで、煎ることによるコリコリの食感が美味しいです。ナッツとして市販されているものは収穫してから時間が経っていますが、自宅で収穫してすぐにローストした果実はたいへん香ばしく、他では味わえないおいしさです。ハレシュリーゼン(Hallesche Riesen)は直立性の品種でドライナッツの供給に特に適した大実系の品種です。収穫期は9月下旬頃です。雌雄同株ですが、1本では実がなりにくいので、2本以上を近くに植えて受粉させてください。結実開始は植え付け後5〜6年くらいからとなります。タイプ:カバノキ科ハシバミ属の耐寒性落葉低木樹高:2〜2.5m栽培可能地域:北海道南部以南植え時:真夏を除く周年(最適期は11月〜3月中旬)収穫期:9月下旬頃用途:庭植え栽培方法:日当たりの良い場所で水はけを良くして下さい。元肥として堆肥や腐葉土、化成肥料をすきこんで植え付けてください。毎年根元から伸びてくるひこばえをそのままにしておくと、開花結実がしにくくなるので、根元から伸びるひこばえは取り除いて1本立ちの樹形になるようにします。また、枝が込み合ってきたら開花後または11月半ば〜12月半ばに不要な枝を切り取ってください。植え替え、株分けは2月下旬または11月下旬が適期です。利用方法:果実は種皮をむいて煎って食べるほか、クッキー、チョコレート、アイスクリームなどに用いられます。お届けする苗は4.5〜5号(直径13.5...

果樹の苗/ヘーゼルナッツ(西洋ハシバミ):ノッティンガムフルー4.5~5号ポット

園芸ネット プラス

2,512

果樹の苗/ヘーゼルナッツ(西洋ハシバミ):ノッティンガムフルー4.5~5号ポット

楕円大実系 苗木果樹の苗/ヘーゼルナッツ(西洋ハシバミ):ノッティンガムフルー4.5〜5号ポットヘーゼルナッツはカバノキ科の落葉低木。和名は西洋ハシバミです。お菓子にもよく使われ、栄養素が高いといわれるアーモンドよりもオレイン酸が多く含まれています。生食も出来、上品なピーナッツのような味わいです。殻が割りやすく、苦みが少なくまろやかで、煎ることによるコリコリの食感が美味しいです。ナッツとして市販されているものは収穫してから時間が経っていますが、自宅で収穫してすぐにローストした果実はたいへん香ばしく、他では味わえないおいしさです。ノッティンガムフルー(Nottingham Fruhe)は楕円大実系の品種。樹高は1.5〜2.5mくらいで収穫期は9月下旬頃です。雌雄同株ですが、1本では実がなりにくいので、2本以上を近くに植えて受粉させてください。結実開始は植え付け後5〜6年くらいからとなります。タイプ:カバノキ科ハシバミ属の耐寒性落葉低木樹高:1.5〜2.5m栽培可能地域:北海道南部以南植え時:真夏を除く周年(最適期は11月〜3月中旬)開花期:3月下旬〜4月収穫期:9月下旬頃用途:庭植え栽培方法:日当たりの良い場所で水はけを良くして下さい。元肥として堆肥や腐葉土、化成肥料をすきこんで植え付けてください。毎年根元から伸びてくるひこばえをそのままにしておくと、開花結実がしにくくなるので、根元から伸びるひこばえは取り除いて1本立ちの樹形になるようにします。また、枝が込み合ってきたら開花後または11月半ば〜12月半ばに不要な枝を切り取ってください。植え替え、株分けは2月下旬または11月下旬が適期です。利用方法:果実は種皮をむいて煎って食べるほか、クッキー、チョコレート、アイスクリームなどに用いられます。4.5〜5号(直径13.5〜15cm...

果樹の苗/ミカン:温州みかん おきつわせ(興津早生)4.5号ポット

園芸ネット プラス

2,798

果樹の苗/ミカン:温州みかん おきつわせ(興津早生)4.5号ポット

早生ウンシュウミカン 柑橘・かんきつ類苗木 蜜源植物 4〜5月開花果樹の苗/ミカン:温州みかん おきつわせ(興津早生)4.5号ポット興津早生は宮川早生とカラタチの交配種で、現在では早生温州みかんの栽培面積の約4割を占める品種で世界的にも広く栽培されているみかんです。果実は優良形で収量が多い優良品種です。果面全体に一斉に色づき、味は濃厚で結実性も良好です。宮川早生に比べて樹勢が強く、結実良好です。果実の着色は宮川早生より5日くらい早くなります。果汁中の糖・酸は宮川早生より高く、濃厚な食味です。完全着色後も味ボケせず樹上におくと風味が増すので、完熟栽培が可能です。庭植えのほか、鉢植えでも栽培できます。タイプ:半耐寒性常緑中高木栽培適地:暖地向き(冬季−5度以下にならない地域)開花期:4月〜5月収穫:10月中旬〜11月上旬果重:120g糖度:11度日照:日向むき栽培方法:日当たりと排水のよい場所を好みます。強い風や潮風があたらないように注意します。肥料は年3回、3月、5月下旬〜6月、10月〜11月に、油粕に骨粉を20%くらい混ぜて置き肥とします。特に、10月下旬頃はたっぷりと施してください。鉢植えの場合は、根が寒害を受けないよう、冬季は2重鉢にするなどして保護してください。そのままにしておくと隔年結果(1年おきにしか実がつかない)となるので、摘蕾・摘果を行います。1個の果実につき、葉が20〜30枚になるようにします。また、10月はじめに、夏〜秋に伸びた枝の半分くらいを春枝まで切り戻しておきます。こうすると、春に新梢が伸びてたくさん葉がつき、収穫もよくなります。カミキリムシの被害が出やすいので、7〜8月に卵のつく幹の部分にマラソン剤を散布します。また、果実の表面がでこぼこになるそうか病の予防には、入梅前にベノミル剤を散布します。・収穫...

草花の苗/サンパチェンス(R):ラベンダースプラッシュ3.5号ポット苗

園芸ネット プラス

699

草花の苗/サンパチェンス(R):ラベンダースプラッシュ3.5号ポット苗

環境浄化能力に優れたインパチェンス草花の苗/サンパチェンス(R):ラベンダースプラッシュ3.5号ポット苗サンパチェンスは夏の暑さと強い日差しに負けず大きく成長するサカタのインパチェンス。大株に育ちながら、絶え間なく色鮮やかな花を咲かせます。高い環境浄化能力を持つ点も魅力です。従来の園芸植物と比べてNO2で5〜8倍、ホルムアルデヒドは3〜4倍、CO2では4〜6倍もの吸収能力を発揮します。また、盛んに水分を蒸散するため、「打ち水」効果により周囲の空気を冷やしてくれる植物です。真夏の日中にサンパチェンスの表面温度をサーモカメラで計測したところ、地面の温度よりも10℃以上も低く、温度降下能力も備えていることが判りました。周囲の空気を浄化し涼しさも演出する、夏にぴったりの環境浄化植物です。ラベンダースプラッシュは清涼感のある花色は夏の園芸にぴったりです。登録品種(出願名:SAKIMP058)海外持出禁止(農林水産大臣公示有)タイプ:ツリフネソウ科の非耐寒性一年草原産地:熱帯アジア開花期:5〜10月草丈:50〜90cm株張り:50〜70cm用途:庭植え(株間約50cm)、コンテナ(65cmプランター)2株、コンテナ(25〜45cm鉢)1株日照:日なたまたは半日陰栽培方法:1株で60cm程の大株に育つので、鉢植えの場合は8号(直径24cm)〜15号(直径45cm)の鉢に1株を植えます。庭植えの場合は株間50cmが目安です。ポット植えのままでは根づまりするので、早めに植え替えます。根鉢の表面を軽くほぐして植え替えます。花用の培養土など、堆肥を多く含む水はけ、水もちのよいふかふかな土がお勧めです。できるだけ日光の当たる場所に置いて下さい。水が大好きなので、鉢植えの場合は1日に1〜2回たっぷりと水を与えます。庭植えの場合は比較的水やりが楽ですが...

果樹の苗/ブルーベリー:ピンクレモネード接木苗5号ポット

園芸ネット プラス

3,757

果樹の苗/ブルーベリー:ピンクレモネード接木苗5号ポット

ラビットアイ系 ピンク実のブルーベリー! 果樹の苗木果樹の苗/ブルーベリー:ピンクレモネード接木苗5号ポットピンクレモネードはノーザンハイブッシュ系とラビットアイ系のハイブリッド品種で、珍しいピンク色の実のブルーベリー。春にピンクがかった白色のベル形の花をたくさん咲かせ、開花後には薄い緑色の実がすぐに薄いピンクになり、完熟期を迎えても紫色ではなく鮮やかなピンク色で熟した状態となります。味は甘く心地よい食感があります。秋には紅葉もするので、カラフルな色を楽しめます。多少自家結実性もありますが、より実付きを良くするにはラビットアイ系で品種の違うものと一緒に植えてください。比較的開花が早いのでホームベルやブライトウェルなどがおすすめです。タイプ:ツツジ科スノキ属の耐寒性落葉低木植え時:真夏を除く周年(最適期は11月〜3月中旬)開花:4月頃収穫期:7月頃日照:日向むき栽培方法:日当たり、水はけのよい場所で、弱酸性土に植えてください。ピートモスやブルーベリー専用土など、土壌を酸性にする用土を混ぜて植え込むとよいでしょう。植え付けの際に堆肥や腐葉土をすきこみます。肥料は3月と収穫後に速効性化成肥料を、12月に緩効性有機肥料を施してください。夏場の乾燥に弱いので、鉢植えの場合は用土の表面が乾いたらたっぷりと水遣りします。庭植えの場合は、夏場乾燥防止のため、根元に腐葉土などで厚くマルチング(覆うこと)するとよいでしょう。3年以内の若い枝の先端を12〜1月に切り戻すと、残された葉芽が伸びてよい結果枝となり、収穫量が増えます。特に問題となる病虫害はありませんが、まれにミノムシやイラガが葉を食害することがあるので、見つけ次第捕殺してください。5号(直径15cm)ポット入り接木苗、樹高約40〜50cmです。樹高は多少前後します。夏...

果樹の苗/ブルーベリー:おおつぶ星接木苗5号ポット

園芸ネット プラス

3,751

果樹の苗/ブルーベリー:おおつぶ星接木苗5号ポット

耐暑性ハイブッシュ ブルーインパルスシリーズ果樹の苗/ブルーベリー:おおつぶ星接木苗5号ポット耐暑性が高く乾燥に強いラビットアイ系の台木に接木したサザンハイブッシュ系ブルーベリーの国産品種です。これまで、ブルーベリーはすべて海外で育成された品種でしたが、この「おおつぶ星」とその兄弟品種「あまつぶ星」は日本ではじめて生まれた話題の品種。寒冷地向きのハイブッシュ系ですが、暑さにも強く、内陸部など夏場の気温が高くなる場所でも露地栽培できます。樹勢が強く土壌適応性が広いラビットアイ系品種を台木にして接木した特別な仕立てとなっており、暖かい地域や地植えでもより栽培しやすくなりました。おおつぶ星は群馬県園芸試験場が開発した大粒で食べ応えのある人気品種です。ほど良い酸味と甘味があり、美味しく食べられます。ブルーベリーの摘み取り園で大人気の品種。あまつぶ星と開花時期が同じですので、混植すると実付きが良くなります。タイプ:ツツジ科スノキ属の耐寒性落葉低木樹高:1.5〜3m植え時:真夏を除く周年(最適期は11月〜3月中旬)樹形:中間開花期(関東標準):4月中旬〜4月下旬収穫期(関東標準):6月中旬〜7月中旬収穫量:1本から最大2〜3kg日照:日向むき栽培方法:日当たり、水はけのよい場所で、弱酸性土に植えてください。ピートモスやブルーベリー専用土など、土壌を酸性にする用土を混ぜて植え込むとよいでしょう。植え付けの際に堆肥や腐葉土をすきこみます。肥料は3月と収穫後に速効性化成肥料を、12月に緩効性有機肥料を施してください。夏場の乾燥に弱いので、鉢植えの場合は用土の表面が乾いたらたっぷりと水遣りします。庭植えの場合は、夏場乾燥防止のため、根元に腐葉土などで厚くマルチング(覆うこと)するとよいでしょう。接木の台木から伸びるシュート(根元から伸びる太い芽...

草花の苗/サンパチェンス(R):ブラッシュピンク3.5号ポット苗

園芸ネット プラス

710

草花の苗/サンパチェンス(R):ブラッシュピンク3.5号ポット苗

環境浄化能力に優れたインパチェンス草花の苗/サンパチェンス(R):ブラッシュピンク3.5号ポット苗サンパチェンスは夏の暑さと強い日差しに負けず大きく成長するサカタのインパチェンス。大株に育ちながら、絶え間なく色鮮やかな花を咲かせます。高い環境浄化能力を持つ点も魅力です。従来の園芸植物と比べてNO2で5〜8倍、ホルムアルデヒドは3〜4倍、CO2では4〜6倍もの吸収能力を発揮します。また、盛んに水分を蒸散するため、「打ち水」効果により周囲の空気を冷やしてくれる植物です。真夏の日中にサンパチェンスの表面温度をサーモカメラで計測したところ、地面の温度よりも10℃以上も低く、温度降下能力も備えていることが判りました。周囲の空気を浄化し涼しさも演出する、夏にぴったりの環境浄化植物です。ブラッシュピンクは濃淡のあるニュアンスカラー。登録品種(出願名:SAKIMP013)海外持出禁止(農林水産大臣公示有)タイプ:ツリフネソウ科の非耐寒性一年草原産地:熱帯アジア開花期:5〜10月草丈:50〜90cm株張り:50〜70cm用途:庭植え(株間約50cm)、コンテナ(65cmプランター)2株、コンテナ(25〜45cm鉢)1株日照:日なたまたは半日陰栽培方法:1株で60cm程の大株に育つので、鉢植えの場合は8号(直径24cm)〜15号(直径45cm)の鉢に1株を植えます。庭植えの場合は株間50cmが目安です。ポット植えのままでは根づまりするので、早めに植え替えます。根鉢の表面を軽くほぐして植え替えます。花用の培養土など、堆肥を多く含む水はけ、水もちのよいふかふかな土がお勧めです。できるだけ日光の当たる場所に置いて下さい。水が大好きなので、鉢植えの場合は1日に1〜2回たっぷりと水を与えます。庭植えの場合は比較的水やりが楽ですが...

草花の苗/サンパチェンス(R):パープル3.5号ポット苗

園芸ネット プラス

699

草花の苗/サンパチェンス(R):パープル3.5号ポット苗

環境浄化能力に優れたインパチェンス草花の苗/サンパチェンス(R):パープル3.5号ポット苗サンパチェンスは夏の暑さと強い日差しに負けず大きく成長するサカタのインパチェンス。大株に育ちながら、絶え間なく色鮮やかな花を咲かせます。高い環境浄化能力を持つ点も魅力です。従来の園芸植物と比べてNO2で5〜8倍、ホルムアルデヒドは3〜4倍、CO2では4〜6倍もの吸収能力を発揮します。また、盛んに水分を蒸散するため、「打ち水」効果により周囲の空気を冷やしてくれる植物です。真夏の日中にサンパチェンスの表面温度をサーモカメラで計測したところ、地面の温度よりも10℃以上も低く、温度降下能力も備えていることが判りました。周囲の空気を浄化し涼しさも演出する、夏にぴったりの環境浄化植物です。パープルは濃いパープルの花と深緑葉が美しい落ち着いた印象の人気カラーの花色です。登録品種(出願名:SAKIMP044)海外持出禁止(農林水産大臣公示有)タイプ:ツリフネソウ科の非耐寒性一年草原産地:熱帯アジア開花期:5〜10月草丈:50〜90cm株張り:50〜70cm用途:庭植え(株間約50cm)、コンテナ(65cmプランター)2株、コンテナ(25〜45cm鉢)1株日照:日なたまたは半日陰栽培方法:1株で60cm程の大株に育つので、鉢植えの場合は8号(直径24cm)〜15号(直径45cm)の鉢に1株を植えます。庭植えの場合は株間50cmが目安です。ポット植えのままでは根づまりするので、早めに植え替えます。根鉢の表面を軽くほぐして植え替えます。花用の培養土など、堆肥を多く含む水はけ、水もちのよいふかふかな土がお勧めです。できるだけ日光の当たる場所に置いて下さい。水が大好きなので、鉢植えの場合は1日に1〜2回たっぷりと水を与えます。庭植えの場合は比較的水やりが楽ですが...

花・ガーデニングのランキング

スポンサーリンク
スポンサーリンク